◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★6 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590053568/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
官邸、総長の辞職要求
黒川弘務東京高検検事長が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下、東京都内の新聞記者宅で賭けマージャンをしていたとされる問題で、黒川氏が法務省の事情聴取に、現金を賭けてマージャンをしていたことを認めていることが関係者への取材で判明した。黒川氏は周囲に辞職の意向を伝えているといい、法務省が21日中に公表する見通し。法務省は首相官邸と調整を進めているが、官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めているとみられる。
黒川氏は緊急事態宣言で外出自粛要請が出ていた今月1日午後7時半ごろ、産経新聞の男性記者の自宅を訪れ、この記者と同社の別の男性記者、朝日新聞の男性社員の計4人で翌日未明までマージャンをし、13日にも同じ場所で産経新聞記者らとマージャンをしたとされる。週刊文春が20日にウェブサイトで伝えた。
残り599文字(全文961文字)
毎日新聞2020年5月21日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20200521/dde/001/040/031000c ★1が立った時間 2020/05/21(木) 13:08:04.73
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1590049793/ やっぱり安倍さん凄い! 民主党政権だったらここまで早くコロナ収束できてない 日本のリーダーは安倍さんしかいないよ マスゴミと癒着してる検察の改革も頑張ってほしい 稲田の辞職を日本人は希望してます 純粋な日本人は次の選挙も絶対自民党に投票して日本を強い国にしましょう♥
>>1 三権分立の原則から言うと検察の責任者は検事総長だから、今回の責任を検事総長がとるのは妥当だね。 >>1 文春まとめ
・「5月1日にいつもの面子で黒川氏が賭け麻雀をする」という産経関係者からのリーク
・別の産経関係者によると同じ面子で5月13日にも賭け麻雀をした
・二回とも産経の元検察担当で今は社会部のAのマンションで行われた
・Aは「ゴーンの逃亡事件の指揮を取るために内閣も定年延長せざるをえなかった」などと黒川擁護の記事を書いていた
・今年はじめまで産経の司法クラブのキャップを勤めてたBも二回ともいた
・Bは黒川とは10年以上の付き合いで最も食い込んでいた
・5月1日は朝日の元検察担当(今は記者ではなく経営企画室)のCもいた。
・黒川は昔から産経や朝日はもちろん、他のメディアの記者ともしばしば賭け麻雀に興じていた
・その際は各社がハイヤーを用意する接待麻雀が通例(会社のチケットで用意するハイヤー代は1回につき2万5千〜3万円)。これは賄賂にあたる可能性がある
・ハイヤー運転手 「記者は何とか情報を取ろうとしてたけど、黒川さんは『こないだ韓国で女を買っちゃってさ』などと話をそらしていた」
・同上 「記者は黒川さんを降ろすと『ある程度は負けてあげないといけない』とボヤいていた」
・同上 「少ない時でも4〜5万円。10万負けた記者もいた」
リテラまとめ
・これまで大半の司法担当記者が黒川氏から賭けマージャンに誘われて、付き合ってきた
・しかし緊急事態宣言が出てからはどの社も外出がバレるのはまずい上に最近は検察庁法改正案の問題もあって、みんな断っていた
・いまは経営企画室にいる朝日の元記者が参加したのも、現役記者に断られて他に誰もいなかったから
・でも産経の記者はとりわけ黒川とベッタリで、こんな時期でも断らなかった
・産経は黒川氏の定年延長について強引な擁護記事が目立っていた
これはますます安倍を支持するわ パヨクの良いように国を滅茶苦茶にされたら溜まらないからな 韓国みたいな惨状になったら取り返しが付かない
賭け麻雀でトップが責任を取るなら 公文書の改竄でトップが責任とらなきゃ
ついこの前まで「元々任命権は内閣にあるんだよ、勉強しろよ芸能人」とほざきまくってた奴ら大発狂
稲田さんさっさとアヘを逮捕して辞めさせてくれ このままじゃ日本が滅ぶ
なんかこれまでの不自然な騒動、政権側がリークしてたのかとも思えるわ 幕引きが鮮やかすぎるだろ 台本通りに進んでる感じすらする
>>6 なんでよりによって朝日の走狗のリテラのまとめなんだよ?お前反日勢力?
へぇ、一気に検察改革進むじゃん。 次期総長は林で決定か?
これで一気に名古屋のアサヒ検事が検察庁のトップに昇格ってわけか 朝日がステマツイートをマスコミを挙げて報道して煽動したかいもあったわけだ
安倍「せや!黒川尻尾切りのどさくさ紛れに自分と敵対してる稲田も辞めさせたろw」
安倍総理を支持しよう なんとなく雰囲気で騒動に見せかけたがってるパヨクが大暴れのスレだからな
>>9 贈収賄問題になる前に辞めただけだろ
賭け麻雀だけじゃ無理なのは引きこもり以外誰でも分かる事
定年延長を超法規的に閣議決定した内閣がまず責任を取れ 昔の自民党なら安倍下ろしがすぐに始まっていた 今の自民党には自浄作用すらないのか? 骨の髄まで腐った無責任政権 アベノマスクは口封じの意味です 国民は黙っていろと
>>1 安倍は今まで責任取った事ないよね?
突っ込まれるとフンワリとボカすだけでさ
他人に死刑すら求める検察、法務省が 自分達に甘すぎでしょ
まあ普通に考えてマスコミがタクシー用意したりするわけないものな 情報を流してたってことになるよな
パヨク「今すぐアベを倒閣して日本のマネーを韓国に持っていかないと韓国が危ないの!日韓スワップ再開ニダ<ヽ#`Д´> !!」
自分は責任絶対取らないけど、 他人には責任取らせる無能クズ安倍。
「黒川にしかできない捜査が、ここにありまあす!」 と景気よく、日本史上初の口頭決裁からの閣議決定で法解釈変更の上で検察官勤務延長をしたはずなんだけども、 黒川が辞めたら、その捜査、どうなっちゃうんですかあああああああああ!
>>1 稲田検事総長の辞職を要求すると安倍も責任を取らなければならなくなるので稲田には触れないよ
たばことかジュースとか飯代とかなら聞いた事あるけど 10万とかになると引くなぁ つかマスゴミやべー
しかしこうなって改めて考えると 総理があっさりと法案を流したのは改心の一手だったなあ 黒川に固執してたらダメージでかかったろうし野党側もそこを狙うつもりだったんだろうが 華麗にスルー決めたせいで回避どころか逆転押し返しの一手になった よほどブレインが優秀なのだろうか?
稲田が河井の件指揮とってるから何とかしたいんだろうね 相当不味いのかな?
>>6 接待かけマージャンで記者から金をとってたのかよ
想像絶するクズだな
この男なら安倍界隈の犯罪を不祥事にするのもわかるわ
>>36 10万円って情報リークの料金としてはものすごくリアルじゃね?
>>29 贈収賄なら黒川だけでなく、検察庁も朝日産経ほかこれまで社として検察と裏で関わってきたマスコミ全てかな
とりあえず石破 「辞職は当然だ」 「なぜこの人を任命したのかについての説明責任は、任命責任とともに内閣が負う」 「この人がいなければ、捜査に重大な支障を来すということだった。重大な支障が現実のもの となる。そのリスクはどうやったら回避されるのか」
不適切てはあるが違法ではないね この黒川の賭け麻雀で逮捕だとか言ってる奴は法律を勉強してから物言え
>>7 自身の引退を引き延ばしてるのはそういう事じゃねえの?
そういえばゴーン脱走の協力者が米国で逮捕拘束とか報道されとった様な…陰謀論的発想からすれば、何らかのリンケージが有るのかね♪
金掛けないでやる麻雀てあるの? これを機会に麻雀利権にも切り込むべきじゃない?
安倍さん優しいなあ 退職金満額もらえるようにしてくれたね
【世論調査】安倍内閣支持率16.9% 選挙ドットコム★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589962909/ 【自民党】河井前法相夫妻の逮捕許諾請求へ 官邸vs.検察“仁義なき戦い” [ウラヌス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589977106/ 【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★6 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590053568/ どうせ安倍の描いているのはこんなシナリオだろうって 黒川は辞表受理して退職金満額 稲田は監督不行届に付き懲戒免職退職金無し 林は窓際塩漬け 朝日潰し
>>6 ・Aは「ゴーンの逃亡事件の指揮を取るために内閣も定年延長せざるをえなかった」などと黒川擁護の記事を書いていた
臭すぎ〜
林にする気なら人心一新理由にして稲田も辞めるんじゃない 林を諦めたから後任の拍付けのために稲田が居座ることにしたのか?
>官邸、総長の辞職要求 そしたらそんな黒川を寵愛して、定年制延長法案を通そうとし、一時は口頭で許可した 安倍政権にはどんな処罰を課してくれるわけ? 罪をまわりになすりつけまくって、自分だけは逃れようとか 自分のために周りを巻き込んで引っ掻き回してるくせに いざヤバいことが起きると周りを切り捨てて自分だけ助かろうとするとか よく周りが愛想つかしてこの脳無しを切らんな 目くらまし、ええ加減にせぇよ
>>33 それはマスコミだろ
自分たちが検察とズブズブなのがバレたのにそれについては一切追求する気ないじゃん
>>33 安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ
>>45 うん、だからマスコミは絶対に贈収賄としては報道しないよ
賭博または「コロナ外出」としてしか書かないんじゃないかな
落とし所がわからんわ。 与党も野党もマスコミも訳わからんくなってね?
>求めていると見られる。 検察から情報でももらいましたか?w
官邸は稲田・林の禅譲路線をぶっ潰したくて法務省に推薦させた黒川を次期総長候補にした でも今回のことですべてひっくり返ったのでついでに稲田も辞めさせて第三の候補に挿げ替えるのが官邸の考え
検察庁法は「その意思に反して、その官を失い、職務を停止され、または俸給を減額されることはない」と規定 捜査や起訴に不当な圧力がかかるのを防ぐため、検察官の身分は手厚く保障されている。
勝手に黒川検事長の延長を決めたから あとから国会で定年延長法案通して、うやむやにしようとしたけど それが出来なくなったから辞めさせて闇に葬ろうってこと?
たかが麻雀ごときでアホか 有能なやつをこんなことで辞任に追い込むとか無能だらけかよ うまく使えばよく働くだろうに、バカだらけ
>>55 云々も読めないバカがシナリオ描けるわけねーだろマヌケ
>>7 探せばいるんじゃね?
ただ順当にキャリアを積んでいるのが林ってだけで
一般公務員は1円でも賄賂をもらったら、一発で懲戒免職。 ところが検察官が賭け麻雀という設定で金を受け取ったら、訓告だけですむ。 検察がこんなひどい組織だったとは。
>>37 どこが逆転だよw 崖から足が半分出てるだろw
マスゴミ?マスゴミお咎めなし? パヨクの工作し放題じゃん
稲田伸夫検事総長の辞職より先に内閣総辞職の方が先やろ
とりあえずこの件に関してはマスコミと検察の癒着が問題だろ なんでこれをスルーして関係ない安倍責任論に持ってこうとしてるの?
安倍が責任とれよ 官邸の意向で延長したんだから 責任なすりつけてんじゃねーよ
>>64 マスコミと検察がズブズブだったとすると、
籠池が暴露した森友は倒閣運動の登場人物に検察が加わることになるかも
公安案件かな
>>78 マスコミは独裁者だから
マスコミを裁けるものなどこの国には存在しない
証拠無くとも貶めることができて、起訴されることもなく、民意に左右されることもなく、資格審査や身体検査もない
やっとおまえらも65歳児ってものがどういうものか理解できてきた? 自分は悪くない、あいつが悪い
左翼の林のかわりに、同じ左翼の黒川を検事総長にしようとしたのは、 むしろ官邸にとってはマスコミや野党に対する譲歩案だった でもマスコミも野党も「黒川と安倍は友達」という妄想的な構図にこだわって 結果、混線して絡み合ってどうにもならない状況にしてしまった
そうかダスキンスッキリが言論統制?●啓蒙
新聞批判封殺
★モーリー・ロバートソン
「新聞社は黒川氏をねんごろにしておいてネタをとる。表は保守、革新で対立、裏で仲良く出来レースなんじゃないか」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590030867/ ※モーリが嘘つき新聞社とベタベタの実態批判していたら画面が切れるw
★【スッキリ】
モーリー
「メディアが中立性を保つ必要。
これまでも安倍政権に厳しい新聞と優しい新聞がありましたが…」途中で画面が真っ暗に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590029203/ そうかダスキン不買
民主党とべたべたの日本てれひの報道部長
毎日お馬鹿な民主党議員の身びいきステマ ばれてます クビへ
>>26 そうだね。
辞職して議会も解散して総選挙して
また総理になれば良いよね。
黒川には訓告なのに辞任要求w ホントめちゃくちゃw
結局検察がギャンブルが趣味の黒田ではなく林を先に出世させようとしていたのは正しかったんだな 尽く安倍に邪魔されたようだが
>>37 黒川に文春からかけマージャンで質問されたことを官邸にすぐ報告したから見送りにしたんだろ
>>80 なんかもう誰が何を目的に仕掛けたのか想像もつかない。
俺は官僚型と現場型の検察内部の争いかと思ってたんだが。
みんなで、堂々と賭けマージャンしようぜえ みんなで、堂々と賭けマージャンしようぜえ みんなで、堂々と賭けマージャンしようぜえ みんなで、堂々と賭けマージャンしようぜえ
>>73 反安倍は反日とは限らない
むしろ親安倍一派に反日本人勢力がいると思う
稲田はアベを道連れに出来るか それだけの材料はある筈だけどな
''妄想''で安倍と黒川の癒着だと定年延長に反対!安倍はやめろ! と必死に騒いでた奴らが ''事実''であるメディアと黒川の接待麻雀という癒着にはプライベートであり上司に責任はない!稲田を守れ! と叫ぶのはほんまに笑う マジで腹痛い
海外から見たら可愛くて笑える話だろ 検事や裁判官は神様なのか 普通の人間だろw
●【とくダネ】
古市憲寿氏、黒川検事長の賭けマージャン報道に
「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが
新聞とベタベタでした」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590023022/ 日本テレビTBS報道部長
民主党とベタベタ忖度
安住の任命責任がーと流す基地ぷり クビ
民主党の赤松の自粛むし隠すな
基地がいゴゴスマでは東国原が
黒川の弁護士資格の剥奪をしないと ほざいていたので 資格剥奪してねw
●おさらい
すっとぼけのこいつら
おわすれなく
議員辞職まだ?
辞任すべきお馬鹿な民主党
【赤松衆院副議長】大型連休中に愛知に帰省か!? 国民には“自粛”求めながら… 直撃取材にも“だんまり”押し通す [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589819093/ 【政治】 立憲民主党 枝野代表が性風俗店にイッてしまった高井議員の#議員辞職勧告を示唆
http://2chb.net/r/newsplus/1586962381/ 【政治】 立憲民主党 石川大我議員(LGBT告白済) コロナ禍に警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586934620/ この件でマスコミと検察の癒着を無視して 安倍が悪いとかいう意味の分からない結論出してるパヨクは頭大丈夫か?
稲田が辞めるとしても他の人事が整ってからだろうから、 後任の東京高検検事長人事が注目だね
一晩で10万だとレートどのくらい? 最低でもデカピンはありそうだよね
>>91 そうだな
検事総長に対しては訓告未満で終わる話だ
・ハイヤー運転手 「記者は何とか情報を取ろうとしてたけど、黒川さんは『こないだ韓国で女を買っちゃってさ』などと話をそらしていた」
【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ!」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」
元スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503999123/ 「いま、社内は安倍(晋三首相)を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている。」
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、26日発売の月刊誌『Hanada』(10月号)で明かしている。朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。
▼学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり、内閣支持率が下落した安倍内閣を、この機に打倒しようと盛り上がっているということか。
門田さんは7月23日付小紙朝刊の新聞批評欄で、そうした新聞を「倒閣運動のビラ」と呼んでいた。
▼そういえば、民進党を離党した長島昭久元防衛副大臣も5月に、自身のツイッターに記していた。
「昨日たまたま話した朝日新聞のある幹部の表情には、社運を賭けて安倍政権に対し総力戦を挑むような鬼気迫るものがありました」
▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された。」。同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。
▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、 自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。
▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない。
今でも行政官なんですよとドヤ顔していた安倍。じゃあ責任とれよ。
検事総長は、検事長クラスの実質的人事権を握っており、 彼らの行動は完全にマ−クしていたはずだ。つまり、彼が普段から麻雀等の賭け事興じていたことは 周知の事実であったということだ。にもかかわらず、それを放置していたということだ。 仮に、それを把握してなかったとしたら総長としての資質がなかっということだ。 今回の監督責任が、総長にあることは明白である。ただ、今回の件ですべての検察官が、 わが身の行動を振り返り、国民から信頼されるよう願う。
全国で、新型コロナ対応や、各種給付金などで毎晩徹夜で対応している国家公務員や地方公務員の働き方改革のための法案に、 空想した難癖をつけ、在日韓国人と極左プロ市民、中韓の工作員総出での、ツィート攻撃をおこなった。 極左マスコミは、市民の声ともてはやし、在日韓国人に支配されている芸能界まで、在日に媚びる芸能人にツィートさせたのである。 なりふり構わぬ、政権に対する誹謗中傷は、安倍政権が先進国の中で突出してコロナの死者が少なく、韓国の反日文のように、コロナ対策が評価され、安倍政権の支持率が急回復するのを阻止したかったためである。 韓国や北朝鮮、中国の本国から、なぜ安倍政権が倒せないのかと、 在日幹部(総連、民団)や工作員への圧力が強かったのである。 国の手続きや支給などで、民主党などがガリガリに削り取った人員と予算で、残業代つけられないのである。休日出勤や徹夜が続く、公務員の待遇も改善しないのであれば、 それこそ、公務員の自殺者や離職者が増えるだけである。 今回の首謀者が、在日韓国人や中韓・北の工作員、極左プロ市民と、在日におもねる芸能人とはっきりしたから、 国家公務員と地方公務員の怒りの標的は定まったのだ。 在日韓国人の独占するギャンブルのパチンコも、行政からの要請にも従わず、日本人の命にも配慮せず、日本人から金をむしり取ることしか考えていないことが明らかになったのである。。。。 この歴史にも残る非常事態でこの大変な時期に、行政に逆らい、行政の待遇改善にも配慮しない状況に追い込んだ、在日韓国人、中韓・北の工作員、極左プロ市民、極左マスコミ、在日派芸能人はその反動を覚悟すべきである。 また、わけがわからぬまま、扇動され、洗脳される反日バカパヨクは、公務員をこき使ってきたことで、行政が停滞し、自らが苦しむことになることを覚悟せよ。 いずれ、中韓が本気で日本に武力進出や大量移民で、攻撃をしてくるときにどうする気なのだ? 中国は共産党政権であり、選挙権も三権分立もない独裁主義であり、国民に自由もない。韓国も徴兵制の軍事国家でであり、三権分立などもあってないような、国ぐるみの反日ねつ造国家である。日本に朝鮮学校を持つ北朝鮮は、テロ、拉致、核兵器の世界一の嫌われ者国家である。 こんな国々に忖度して、パヨクは何がしたいのだ?チベットやウイグル、モンゴルのような虐殺を受けたり、また香港や台湾のような圧力を加えられたいのか? 検事長の問題も結局は在日パヨクの邪推や難癖であり、ツィッター騒動もとんだパヨクの無知な正体を現したお笑いであり、安倍首相の友人なども単なる作り話の嫌がらせで、森加計、桜と同じく、でたらめな印象操作なのであり、日本を混乱させる在日パヨクを許してはならない。 このやり方は在日パヨクの母国である韓国の慰安婦や徴用工、竹島、旭日旗やレーダー照査、旭日旗など、嘘やねつ造と明らかになっても決して認めず、嫌がらせをしつこく続ける国民性と同じなのである。 芸能界の在日パヨク支持者のツィッター騒動は、結局彼らの支持する立憲民主の支持母体である自治労の公務員改革法案を流したことから、自治労の怒りを買い、立憲民主はさらに支持率を失うこととなるのだ。まさに大ボケのお笑いである。 在日パヨクの機関紙と言える朝日新聞記者も麻雀をしていたことも、在日パヨクのおバカを露出したブーメランである。つながっているのは安倍政権ではなく、なんと朝日新聞だったのだ。 日本人は目をさまし、日本を分断し、分裂させ、混乱させて、日本の支配を狙う、在日韓国人、中韓・北の工作員、極左プロ市民、極左マスコミ、在日派芸能人たちに、鉄槌を食らわせよ。。。。
蓮舫も混ざって麻雀で決めたらどうか? セクキャバの高井、二重国籍の蓮舫 フリテンのヒロ、あと一人は
黒川を懲戒免職にしないとおかしいだろ どう考えても
もしかして河井案里の捜査から自分まで操作が及ぶの妨害するためにやめさせようとしてんのかもな 安倍事務所に金流してたって話もあるし、1億5千万も渡してる時点で法外な使い方する前提で渡してるの歴然だしな
稲田の黒川追い落としだからなw しかも朝日もバックにいるんやろ。ひでーわな 稲田ザマーミロ!! 安倍内閣に立て付くものはこーなるんだわ! 稲田は稲田でも稲田姫とは大違いじゃw
なんで誰もマスコミと会食を一番よくしているのは安倍晋三だと言わないの?
>>99 どうしたんだと思う?採点してやるからバカはバカなりに述べてみろ
>>115 どういう理屈で?
この件は検察とマスコミの癒着が発覚したって話で
責任を追及されるべきなのはまず第一にマスコミと検察なんだが
パヨクはそれすら理解できない程頭が悪いの?
マスゴミもすっとぼけのこいつら●
おわすれなく
議員辞職まだ?
辞任すべきお馬鹿な民主党
【赤松衆院副議長】大型連休中に愛知に帰省か!? 国民には“自粛”求めながら… 直撃取材にも“だんまり”押し通す [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589819093/ 【政治】 立憲民主党 枝野代表が性風俗店にイッてしまった高井議員の#議員辞職勧告を示唆
http://2chb.net/r/newsplus/1586962381/ 【政治】 立憲民主党 石川大我議員(LGBT告白済) コロナ禍に警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586934620/ >>96 お前日本人じゃないだろ
安倍さんは日本人の信任を受けて首相になってる
反安倍=反日って事だろ
目障りだから消えろ
刑法第185条(賭博及び富くじに関する罪) 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。 >>一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。 この、「一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない」とは? 判例・通説によれば、関係者が一時娯楽のために消費する物をいう(大判昭和4年2月18日法律新聞2970号9頁)。 具体的には、缶ジュースや食事などが挙げられる。また、これらの物を費用を負担させるために金銭を支出させた場合、賭博罪を構成しない(大判大正2年11月19日刑録19輯1253頁) ということは、黒川検事長はセーフ??
国会議員、かけマージャンしてるのばれたら辞職でいいんだなwww
これがアベの狙いだったんよ 問題ある奴の定年延長して在職中に問題発生させ 稲田を引責辞任させる高度な戦略
安倍やめるなら電波オークション導入してからやめてくれ 安倍はやめる 解散もする 反日メディアも潰す その上で選挙やろうや
>>官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めているとみられる 「肉(黒川)を斬られたんで骨(稲田)を斬ってやる!倍返しだ!」ってカンジ?('A`)
これマスコミと癒着しているのは黒川だけじゃないだろ
黒川の辞表の提出先は、総理です 明日の閣議で承認です
黒川賭け麻雀で安倍に責任問題追求してるけど この前の検察庁定年法案では3権分立ガーって言ったはずなのになんで行政に責任問題追求すんの? それなら定年年数なんかも行政が決めることだから何も問題なくね? 全く話の筋が見えないのだけど
>>133 そもそも去年の段階では稲田は7月までに辞める予定だったんだよ
これはハッキリ言って検察幹部の単なる違法賭博の問題だけでは無い 賭博マージャンの雀卓で記者に話した検察の機密情報が漏れてゴーンサイドに筒抜けになって カルロス・ゴーンの国外逃亡が成功した可能性だって十分に考えられるからね 要するに検察組織全体の腐敗の問題である
>>123 つまらん返しだなぁ
マジでつまらんからお前のIDはNGにしておく
検事長が平気で賭博やるのか モラルなんて無いんだな 様々な内部情報をマスゴミに流してたんだろうな
>>125 安倍は各新聞社の社長と会食してるよ
社長とねんごろなのは安倍だけだよ
黒川は安倍や政府の裏側を知ってる。 だから政府は黒川を懲戒解雇は出来ない。 退職金を満額で渡すのは口止め料みたいなものだ。 検察は法を犯しても単なる注意で終わるという前例を安倍や森は作った。
>>132 安倍と検察の癒着じゃなくて
マスコミと検察の癒着が発覚したって事件だって事は理解できるか?
かけまーじゃんってたいほされないの? ねえねえ、おまわりさん、おしえて
後輩が訓告受けたからって辞めた上役って聞いたことがないぞ
【速報】黒川検事長、首相に辞表提出 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590052855/ 【安倍政権】黒川検事長辞任へ「辞めてもらわないと安倍政権と河井捜査に影響」と自民幹部 稲田検事総長「河井夫妻を絶対にやる」 [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590037987/ 【世論調査】安倍内閣支持率16.9% 選挙ドットコム★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589962909/ 【自民党】河井前法相夫妻の逮捕許諾請求へ 官邸vs.検察“仁義なき戦い” [ウラヌス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589977106/ 【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★5 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590049793/ 田崎史朗氏「当然あの~総理大臣とか政府の任命責任は大きいし打撃になる。でもただ大事な事は無理な人事をやったのは誰なのか。最高検なんですよ。最高検の稲田検事総長が中々やめないから無理な定年延長した」
提灯記者が責任の所在をすり替えヘリクツこねても無理がある。
気の毒になる位の恥知らず
https://twitter.com/nyankichi_uiy/status/1263350281930063872?s=19 news23の星浩氏「稲田検事総長が黒川氏の定年延長を容認した責任は重い」このコメントは疑問。稲田検事総長に「容認」したり「拒否」したりする権限はなかったはず。
https://twitter.com/brahmslover/status/1262418171178258432?s=19 本日夕方に森法務大臣と安倍晋三の会談があると。
まともな会談なら、閣議決定の重い責任から退陣の結論しかないと思うけど。
まさか自分は黒川さんと無関係を装いつつ、稲田検事総長に辞任を迫るとかするわけ?それは炎上すると思うし、 #辞めるなら今だぞ安倍晋三
https://twitter.com/_kuco_/status/1263357525522432002?s=19 「が、官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めているとみられる。」
そうきたか。本当に「思いつく限りのあらゆる卑怯なことを全部やる」連中だな。テメーが無理くり定年延長したんだろうがクソ野郎。
黒川検事長、辞職へ 賭けマージャン認める - 毎日新聞
https://twitter.com/junpeiakashi/status/1263334803450941440?s=19 官邸は稲田検事総長の辞任を要求という事で、官邸が仕組んだ巻き返しの臭いがぷんぷんとします。
アメがダメならムチだぞと…。
新型コロナ対策のもたもたぶりと、この人事を使った官僚掌握振りの乖離が、この政権の空恐ろしい所です。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1263335583008481280?s=19 まさかと思ってましたが、官邸は黒川氏の辞任に合わせて、検察トップの稲田検事総長にも辞任を迫るという情報が複数から入ってきました。
誤情報ならいいんですが、稲田検事総長が辞めると、河井夫妻の捜査にも影響が出ます。皆さんのコメント、拡散を協力お願いします。
#稲田検事総長を守ろう
https://twitter.com/knife9000/status/1263359424124424192?s=19 河井夫婦の収賄事件を指揮している稲田検事総長を巻き添えで辞職させようとする動きが自民党にある。収賄隠しを画策する安倍晋三の卑怯な企図を阻止しなければいけない。#稲田検事総長を守ろう
東京新聞:黒川検事長、辞任論強まる 「賭けマージャン」報道:社会(TOKYO Web)
https://twitter.com/ppfruit/status/1263380713082023936?s=19 #稲田検事総長を守ろう
ぜひともこのまま安倍総理へ届くまで捜査を進めてほしい
https://twitter.com/nobinobitto/status/1263375499901857793?s=19 #稲田検事総長を守ろう
#稲田検事総長 は #河井案里 夫妻の立件に並々ならぬ意欲を燃やしていたという。官邸に捜査が及ばないように,ということか。
https://twitter.com/FSeno0726/status/1263375685252349952?s=19 #稲田検事総長を守ろう
相手もなりふり構わず本気だ
それならば、こちらも本気を出すまでだ。
https://twitter.com/CZyC7H5E8yWu0qU/status/1263371243748593665?s=19 稲田検事総長は別に辞めなくてもいいでしょうね。黒川氏は違法な定年延長により東京高等検察庁の検事長を勤めていたわけなので、本来であれば検事総長が監督する必要もないはずです。むしろ違法な定年延長を口頭決裁した法務省や内閣の責任の方があると思います。
#稲田検事総長を守ろう
https://twitter.com/orangemelonsoda/status/1263362746583707648?s=19 黒川氏辞任なのに稲田検事総長を辞任を迫るとは、そこまでして安倍政権は検察を支配したいのか?
稲田検事総長が辞めると恐らく河井夫妻の捜査がリセットされる。それに稲田氏でないと恐らく官邸に忖度しそう。
だからこそ稲田氏には最後まで検察に残ってもらいましょう。
#稲田検事総長を守ろう
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1263365893918089216?s=19 本日(5/21)全国の弁護士や学者660人が安倍首相と後援会幹部3名に対する告発状を東京地検に提出した。地検は受理するかどうか検討する。
東京地検は当然受理しろ。安倍を捜査しろ😡
https://twitter.com/nogutiya/status/1263330538414194688?s=19 ーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一罰百戒ということで処分して、以後下々がそれでも賭け麻雀をするというなら許さず全部摘発するならまだしも、 下々は野放しにしておくというなら、なんだかおかしい気がする。 何を意図してのリークだったんだろうな。
>>149 そういうとき「ねんごろ」は使わないだろw
責任は全部他人に押し付けて、自分はのうのうと居座る安倍 お前がまず責任とれよ
全方位で安倍さんが何をやってもどんなに理屈とあってなくても 叩いてる輩が糞すぎて
【捏造新聞】朝日新聞の校名報道批判 捏造だった! 逢坂氏が「真実を知りたいのは国民だ。発言を聞いてどう思うか」と質問。すると、首相はこう答弁した。「『安倍晋三記念小学校』、こう(学園理事長だった)籠池(泰典)さんが申請した。 朝日新聞が事実かのごとく報道した。実は『開成小学校』だったんですよ」 首相はさらに「ウラ取りをしない記事」と述べ、「この籠池さん、これ真っ赤なウソ」と強調した。 首相が指摘する記事は、昨年5月9日付朝刊に掲載したものだ。森友学園の籠池泰典・前理事長が2013年9月に近畿財務局に国有地取得の要望書を出した際、 小学校を設立するための設置趣意書を添付し、そこに「安倍晋三記念小学校」の名称を書いていたと証言した、と報じた。 昨年11月、実際には「開成小学校」と書かれており、「安倍晋三記念小学校」ではなかったことが判明した。 ●朝日新聞が籠池証言だけを盲信して裏を取らずに「安倍晋三記念小学校」を記事にしたって認めたよ。謝罪ないけど ●裏取りせずに報道し安倍総理が関与してたかような印象操作をしといて謝罪や訂正を一切しない朝日新聞は報道機関失格です。 ●だらだらと言い訳。開き直り。「籠池氏の話の裏取りを怠りました。すみません」となぜ素直に謝れないの? 慰安婦問題(吉田清治)といい、自社に都合が良い証言は裏取りせず報道する体質は直りそうもない。 ●関係者に取材もしないで捏造と断定した相手に訴訟起こした朝日新聞が、一方のたった一人の人間の証言を裏取りをしないで報道しないと認めたギャグ
果たして、目論見通り「林検事総長」は誕生するだろうか?w 野次馬的には面白い流れになってきて嬉しい限り。
訓告処分3回累積で戒告処分1回だろ? 黒川が軽すぎるのと上司は辞任しろて 凄い処分だな
飛ばし記事じゃないの? こんなあからさまな事をしたらやっぱり政府は黒川に加担してたのではって疑われるだけやん
監督官庁のトップが責任取るのは当たり前 安倍さんは黒川のことよく知らないしな。 稲田は自ら進退を弁えなさい
若者に馬鹿が多いと思ったが、糞ジジどもの方が馬鹿が多いな こいつら屑守るために若者は自粛してるんじゃねえ
北朝鮮の検事が強盗団のリーダーをやっていて 逮捕。同僚の検事には賄賂を渡して隠蔽していた。 グーグルニュースかな。
>>165 この件に関して責任取らなきゃいけないのは癒着してたマスコミと検察なんだが
頭大丈夫か?
半年くらい揉めに揉めた人事が、こんなことであっさり覆るとは誰も想像だにしなかっただろう 事実は小説より奇なりだわ
単純賭博と贈収賄 当然、記者も含めた4人を逮捕拘束するんだろうな?
検事長と検事総長が同時に辞めても問題ないなら定年延長はいらないな
検察定年制に難癖をつけた反日朝鮮サヨクのアホ松尾邦弘元検事総長ら●華麗な素敵な天下りの実態 2007年(平成19年)3月 旭硝子株式会社取締役 2007年(平成19年)6月 トヨタ自動車株式会社社外監査役就任 2007年(平成19年) 駿河台大学法科大学院専任教授(2007年4月~) 2008年(平成20年) 三井物産、損害保険ジャパン監査役 2009年(平成21年) バンダイナムコゲームスのニンテンドーDS用ゲーソフト『有罪×無罪』を監修。裁判員制度をゲーム化したもの。 小松製作所監査役。 2011年(平成23年) ブラザー工業株式会社監査役 2013年(平成25年) 株式会社日本取引所グループ取締役・監査委員会委員長、 株式会社セブン銀行 株式会社テレビ東京ホールディングス監査役、 ↑ ここここ★★★ エイベックス・グループ・ホールディングス法律顧問を務めている ↑ ここここ★★★
政府、黒川、マスコミ、全部グルだよ。 完全なる出来レース。 水面下ではストーリーが出来上がっている。 ウヨだのサヨだの関係ない
>>179 マスコミは三権にそれぞれ深く癒着してるのでそれはない
>>177 安倍が無理やり黒川の定年延長したんだが?w
頭大丈夫じゃないなお前
>>182 これマスコミと検察がクズだったって事が発覚した事件なんだけど
>>129 蛭子能収はかけ麻雀9000円でお縄だし
>官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めている あべが混乱の原因、あべヤメろ!
>>38 河井の件のおおもとは相当ヤバイんだろうね
稲田には辞めて欲しくはないな
安倍政権って
日本人の倫理観をぶち壊したよ
安倍は稲田が自分を逮捕する決断をする可能性があって 早く辞めさせかった その為に何か検察幹部に不祥事起こさせる作戦だった その標的が賭けマージャン中毒の黒川 しかしその黒川は2月に定年 そこで法務省から内閣に黒川定年延長案を持ち込まれ形で 閣議で定年延長 賭けマージャン中毒の黒川は我慢出来ずに見事にやらかし 検察トップの稲田を引責辞任に追い込む 安倍のパヨクまで見事に騙した作戦勝ち
>>188 マスコミと検察が癒着してた事と安倍の責任論とどう関係があるの?
普通の公務員は 民間と仕事するから軽い 接待は多少はあるだろうが 検察官と裁判官はあかんね
これを見逃されたら、野球賭博や麻雀賭博で逮捕されてきた奴らに示しがつかないだろ 賭博を合法化しようってムーブメントなのか?
弁護士なら個人の自由かもしれないけど こんなギャンブル狂を 検事や裁判官で出世させたら駄目だろ 利害関係者に食い込まれる可能性が高い
>>1 黒川の辞表を受け取ったのは安倍晋三だろ
安倍晋三が責任取って辞めろ
内閣が慣例を打ち破って人事権を取り戻したいだけだから、稲田をクビにできたら内閣万歳だな。
>>1 自分は任命責任の「に」の字も果たさないくせにこれかよ
>>175 結局今の日本人ってなんも考えないバカばっかりなんよ
知識がないくせにどこから来たのかもわからない情報をなーんも考えず見ただけでお気持ち表明してしまう
【安倍さんがこれまで闘ってきた相手一覧】 ミンス win 金正恩 win 中国 win 韓国 win プーチンロシア draw トランプアメリカ draw 財務省 win 検察庁 ←New マスゴミ ←New
名古屋のなんとかってのにも辞任を求めるべきではなかろうか?
>>37 おまえ狂ってるぞw
一体何をどう見たらそういう結論になるんだ
安倍の周辺ポンコツしかいねーよ
優秀な懐刀が居たら、全ての発端になったモリカケも起こってないし
強引な人事介入もやってねーわ
>>189 アスペにはこの問題は理解できないよね
キミはちゃんと内容を理解してから書き込みしなきゃだめだよ いいね?
さすがに部下がこの時期に麻雀賭博をやってるとは思わんだろう それはかわいそうだわ
森法相 黒川東京高検検事長の件について法務省で調査して、総理に報告しました。 その結果、黒川検事長は、東京高検検事長という立場にありながら、緊急事態宣言下の 5月1日と13日と2回、報道機関関係者3人とマンション一室で会合し、金銭をかけて麻雀を していたことが分かりました。 この事態は誠に不適切で、極めて遺憾です。これらの事実が認められたことから、 黒川検事長に対して、監督上の処分として訓告としました。また先ほど黒川検事長から、 辞職願い、辞表が提出されましたので、22日の閣議で承認をいただく予定です
>>1 おまエラがこの時叩かなかったから黒川も逃げ切りだぞ?
天下りあっせんで引責辞任 前川次官の退職金は8000万円
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198059/ 文科官僚は国民の税金で私腹を肥やしているのである。
これはれっきとした賄賂罪(収賄罪)。
安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべきである。その上で検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ
こんな賭博云々のションベン刑なんざどうでもいいが、このマスコミと政府関係者との付き合い方がダメだわ 前からたびたび問題になってるが、厳罰にしないとダメだな
>>216 黒川は安倍の部下
安倍は部下の不始末の責任取らないとな
>>215 安倍の任命責任を問う前にまずはマスコミと検察の癒着を追求するのが先だろw
次期検事総長を、黒川、林両氏のいずれにするか、は、法務・検察首脳の間ではここ数年、大きな懸案だった。 2人は、若いころから、検事、法務官僚としての実力が拮抗しているとされてきた。 黒川氏は「秘書課長→官房審議官→官房長」と対外折衝を担当。 林氏は「人事課長→最高検総務部長→仙台地検検事正→刑事局長」と内部管理畑を歩んだ。 対外業務は、法務省の予算や法案で政官界へのロビーイングが中心になる。政界から検察への防波堤の役回りも担う。 どうしても汚れ仕事になる。その間に検察不祥事やそれをきっかけとした検察改革もあった。 いつの間にか、黒川氏が汚れ役、林氏がプリンスになり、林氏が検事総長候補、黒川氏はそのスペアの位置づけになった。
韓直人にも賭けマージャンの前科あったんじゃなかったっけ?
これで稲田が、林に後任を譲ったとしたら安倍は完敗だ コロナで油断して支持率が下がったら早速仕掛けられたな 朝日検察財務省のタッグだ 安倍はもう総理をやめられなくなった。やめた瞬間逮捕
強行採決後に文春砲炸裂だったら、もっと面白かっただろうね
野党はどこまで突っ込むかな。 賭けマージャンはけしからんと言って、与野党の議員の賭けマージャンの情報が出たら混乱するな。
本当なら黒川は既に定年してたはずなんだよ。それを無理矢理延期した安倍が辞めろ。
>>5 意味不明
任命責任は安倍、法務省
しかも辞めてるはずの黒川が残ってるのは
法務省、安倍が定年延長したから
責任は法務省、安倍にある
わかりましたか?
仮にも検察のNo2なら、金を賭けることの違法性やタクチケもらうことでの贈収賄のリスクなど承知してるハズだよな? 村木のときも佐藤優のときもゴーンのときもそうなんだが、検察ってものすごい権力もってるくせにビックリするくらい無能なときがあるから不思議
>>12 >なんかこれまでの不自然な騒動、政権側がリークしてたのかとも思えるわ
>幕引きが鮮やかすぎるだろ
>台本通りに進んでる感じすらする
これ
雀荘「麻雀で賭け事なんか聞いたことがない」 ゴルフ場「明治の板チョコしか見たことがない」 パチンコ屋「渡した景品をどうしようが知ったことではない」
え?安倍って稲田を辞めさせるために 黒川の定年延長の閣議決定したの?wwww
>>32 後釜候補はおるの?
ジャスミン革命って知ってる?
てか東京コロナの人数が減り始めてからの一連の流れ なんか大事なこと隠してないか?
>>1 いやいやw
混乱の責任とって辞めるのは安倍だろ??なんで稲田?
わけわからんぞこの内閣。
また安倍がコロナ禍の真っ最中に現場を大混乱しちゃうの巻www
安倍の総裁任期は来年まで。その前に衆議院任期が切れるから必ず総選挙。選挙は幹事長のお仕事だからこの先一年二階と公明山口の天下だよ。
【ネトウヨやらかし大賞2020】文化人放送局MCのツイートに「前田検事総長って誰?」とか「ライバルに責任とれとか斬新すぎる」の声
https://togetter.com/li/1519638 加藤清隆(文化人放送局MC) @jda1BekUDve1ccx
黒川氏は当然辞職。ただ刺された可能性もあるので、前から言っているように、ライバルの林氏と前田検事総長も混乱の責任をを取って辞任すべし。
法案は廃案。以前から言われていることだが、社会部検察担当の癒着ぶりは酷い。
産経、朝日だけじゃないだろうが、両紙は特に深刻な反省が必要
↑
あほのネトウヨ( ´∀`)ゲラゲラ
>>11 安倍の大勝利だよ
次の検事総長は第三者の安倍の息のかかった人になる
稲田も黒川も菅官房長官の手下だった
負けたのは菅だ
>>239 馬鹿はお前だろw
なんで癒着してたマスコミと検察の問題をすっ飛ばして安倍の責任になるんだよw
説明してみろ、糞馬鹿w
>>221 黒川も許せないが、文科の事務次官だった前川ってやつも許せないな。
悪いことしたやつには責任取らせないと。
>>1 よくわからないけど質問していいですか?
1.安倍政権は黒川を検事総長にするために定年延長を閣議決定した
2.その黒川が違法な賭けマージャンをした
3.そしてその責任を現職の稲田検事総長の辞職を求めた
3.のところの稲田検事総長って黒川の賭けマージャンと定年延長騒動の責任を取るべき人間なの?
賭けマージャンは黒川だし閣議決定は安倍政権でしょ?
なんで稲田と言う人がやめることになるの?黒幕はこいつ?
こんなスピード違反レベルの非行で辞職勧告か。 価値判断間誤ってるんじゃないのか?
>>181 余人をもって代え難い人材だからなぁ
業務停滞は避けられないし、後継人事だけでも大変だよね
(1)自粛中に密集して遊んでる→法的にはセーフだがマナー的にはアウト (2)賭け麻雀→感情的には許容できるが法的にはアウト (3)ハイヤー代や賭け金による収賄→法的にも道義的にもアウト 擁護のしようがないわ
要するに稲田もマスコミとズブズブなのか 検察と監視のない権力のマスコミがズブズブ論外だからこいつも駄目だろ
>>233 パヨパヨには政治の仕組みなんか理解できん。
とにかく 自分が脳みそパヨパヨだという自覚をもって今後は一切の政治主張をしないように。
わかったかね?
手下が不祥事で辞任とか、 民主党関連でやったことないよね。 だいたい、本人も辞任しないし。
検察自体の腐敗が明らかになったから こりゃ一蓮托生だ。 安倍内閣に忠誠を誓うトップをすげればOK 安倍さん策士やねぇw
黒川くん、韓国の女抱いたっていうけどマジかよ せめて深田えいみ程度にすれば良かったのに…
>>219 ない
黒川を任命したのは上川法相と菅官房長官
これは菅潰しで安倍が動いているということ
河合夫婦の案件もそう
>>248 だから、なんで癒着してたマスコミと検察の問題をすっ飛ばして安倍の任命責任の問題になるんだよw
芸能界の諸君 再び君たちの出番がやってきた 黒川辞任の処分について舌鋒鋭く斬り込んでくれたまえ ただし賭け麻雀をしたことない人だけ
>>249 バカにもわかる説明
そもそも人事の責任の話であり、マスコミ検察の問題は別
任命責任は安倍、法務省にある
辞めたはずの黒川が今残ってるのは定年延長したから=法務省、安倍の責任
わかったバカさん?
>>184 それ見ると天下りは悪だと思えるから、
検察官の独立性の為に定年延長も止む無しに思えるんだよな
>>257 ココ電お元気?
>>251 に答えてクレヨン
当然検事総長の責任も問われるわな ツイッターで検事総長守れとかいう頓珍漢なハッシュタグばら撒いてる人達がいるが何考えてんだ
安部すごすぎ 検察を弱体化させるため、ここまでやるか 味方の黒川さえ利用するか
>>261 あるんだな
定年延長で伸ばしたのは安倍と法務省だから
>>262 そもそも内閣が黒川を検事総長にしようとして、稲田はそれに抵抗してたのに何で黒川が辞めたら稲田が責任とって辞めさせられるの?
安倍総理には頑張ってもらわないと。 パヨクの発狂が見たいから。 4選もしてもらわないと。
>>90 辞職で済む訳無いだろ
最低でも被参政権剥奪、通常死刑、最悪歴史から抹消の上一族郎党死刑だよ
>>264 おい、バカ
勝手にマスコミと検察の癒着問題を矮小化してんじゃねーよw
まず問われるべきはマスコミと検察の癒着だろ
渦中の黒川が安倍じゃなくマスコミとずぶずぶだってバレたせいで パヨクの思惑は総崩れだなw 定年延長取り下げで勝利宣言とかしてる奴らいたけど 実際は麻雀報道されるのを事前キャッチして断念しただけっていう
賭け麻雀は個人のやったことだから黒川だけの責任のとかそういう問題じゃないんだよな その接待麻雀から見る検察トップ付近の癒着が問題なんだ 黒川も稲田も林もメディアないしは内閣と大きく関わりがある マジで一新しないと意味がない
黒川が訓告じゃ、総長の首取るのは無理芸。 黒川を懲戒免、法相を引責辞任ぐらいにしなきゃな。
>>271 検察のマスコミとの癒着は黒川だけでは無いから
組織として検察の独立性が最早怪しいんだよ
>>256 いや 単なる監督責任だろう
>>1 今後は 検察官を認証官から外すべき。
検察が不祥事起こすたびに内閣が責められては溜まらん。
>>32 自民党を解党して自民党議員党員の参政権被参政権を100年間剥奪しろ
>>225 李下に冠を正さず瓜田に靴を入れず
この国はン千年前の中国にすら及ばない未開土人国家であると言いたいんやねアンタは
稲田が任命したんだから、稲田に辞任を朮めるのは当然だろ
>>274 これはバカ過ぎてわからんヤツだ
論点ずらしご苦労様
意味の分からないアクロバット擁護とアクロバット非難のスレ
賭け麻雀常習者の黒川が今まで問題にならなかった事自体に検察内部の腐敗がある マスコミ接待なんて検察とマスコミ癒着の深刻な問題だろ 検察OBなんか言えよ 癒着が常態化してたのなら今こそ改革するチャンスじゃないか え、自分らも当たり前にやってたから都合悪い?
>>6 韓国で女を買っちゃったってw
何というか楽しそうな人だな
稲田氏を守りたいなら黒川氏は訓告の上で辞職させるしかない。黒川氏を懲戒免職にすれば、当然ながら稲田氏は責任をとって辞職せざるを得なくなる。 それが組織と言うものです。
また新たなネタをぶっこんで きそうではあるね 彼ら小出しにするタイプだから
>>280 怪しいからどうなるの?
それは稲田を辞めさせる理由にはならないよな
>>274 うん
外部からの人間に、簡単に操られる余地はあるんだなと
感じたりするね
違法な定年延長しなければ、内閣が責められることはないよ 逆に法務大臣が検察を処罰することができる
>>1 安倍だけは
必ず
ぶち後呂素
■
安倍晋三と
潰すしかない
徹底的に
これは
悪魔を処刑するため
生温いこと言ってるアホども これは権力闘争ですよ! サヨクが芸能人とか利用してなんでもありの手を使って官邸人事に介入してきて、法案潰した 報復として安倍さんは味方の黒川のスキャンダル暴露することで、検察自体を自爆させた。 腐敗した検察の姿が白日のもとに晒された以上 官邸の介入は正当化されるだろう。 芸能人利用して先に仕掛けてきたのはサヨクだろww
>>276 なんか関係あるの?朝日もいただろ
これはマスコミと検察の癒着が発覚したって事件だぞ
黒川を潰された官邸が、 差し違えで稲田の首を取る構図ですな。
>>152 検察と産経が癒着してたから
産経は安倍擁護だったと
>>251 黒幕は菅官房長官
稲田も黒川も菅が任命
実は安倍と親しい林は菅により名古屋に飛ばされた
その恨みから林は河合夫婦の捜査をしてる
河合の夫を法務大臣にしたのは菅が検察をコントロールしようとしたんだ
安倍がそれを全部潰した
ちなみに河合アンリが広島で立候補したのは古賀派議員を潰すため
あいつは古賀の犬だったから岸田にしても目の上のタンコブみたいな議員だったから潰した
河合夫婦はもう用済みなんだよ
>>220 賭麻雀という違法行為でなきゃ、仮に競技麻雀や健康麻雀ならここまで問題になっていないが
自粛自警団的にはともかく
>>292 今のところ、稲田氏の後任がいない感じだよね
稲田事務総長が黒川賭け麻雀の事実をこれまで全く知らずに注意もしてこなかっただけでもじゅうぶん責任問題 当然知ってて見逃してきたんだろ
・
>>1 ■
安倍は
とことん
腐ってた。
もう
こいつ処刑するのに何の未練もない。
気兼ねなく
処刑できる。。。。。。。。。。。。。あるいみ、すっきりした
安倍晋三を
みな後呂氏で
>>289 >>184 OB自身が癒着の権化みたいなものだから
マスコミから金銭受け取ってる他の高級官僚も全てあぶり出すべきだ 検察以外の組織がやるべきだな
政府が検察の人事権に介入するなって言ってたマスコミが手のひら返して任命責任を問う コントかよ
稲田も黒川も安倍が任命 官房長官に何の権限があるんです? ウンコもぐもぐ
余人をもって代えがたいと違法定年延長させた安倍の責任は
検察庁って反日売国野党の手先機関だろ もう検察や裁判所を強制解体して 安倍さんや自民の先生方が自由に判決を下せるようにしなきゃ駄目 そうすれば反日野党の関係者に問答無用で死刑判決を下して日本を守ることが出来る
リークが産経、喜んでるのが総理、官邸が稲田の辞職要求 黒幕分かってんじゃん
>>286 あんたの 求 は、何かキモいよ
俺の目がおかしいのかな
>>246 >黒川氏は当然辞職。ただ刺された可能性もあるので、前から言っているように、ライバルの林氏と前田検事総長も混乱の責任をを取って辞任すべし。
なんでここで林が辞職するんだ?職業差別陰部論おじさんは相変わらずむちゃくちゃ言ってるな
あと前田検事総長って誰だよwww
>>1 だったら
安倍晋三自身が 辞めろ。。。。。。。。。。。。。。こいつの口癖、私の責任
ゴキブリの
精神障害語録
>>287 論点ずらしてるのはお前だろw
マスコミと検察の癒着が発覚したって事件だぞ
なんでマスコミと検察の追求せずにアベガーになってるの?馬鹿だろ
そら稲田も辞職よ、こいつにも多数の記者のぶら下がりいるやろ 接待づくしで同じことしてるの見え見え
>>312 お前、処刑されるよぉ。。。。。。。。。。。。。自民党ネットサポーター巣
>>271 別に内閣が黒川を検事総長にしようとしたわけではない。
>>270 違う
上川法相と菅官房長官だから
これはハッキリ記事にもなってる
安倍はしぶしぶ了承しただけ
次の大スキャンダルは菅官房長官だカジノの件で
>>302 いやこれはどう見ても、記事になること予めわかったから法案の強行採決取り止めたんだろ
もしやっちゃったら、現役検事総長が賭け麻雀て記事が出ることになるそれを避けたくて黒川切り捨てたんだろ
まじで今の政権の汚さに反吐が出るわ
先日の芸能人たちの不自然ツイートといい やはり全て繋がってんだなーと思うニュース
任命権者の安倍が責任を押し付けようとしてるんじゃないの 黒川の記事が出るってのは知ってたんだろうな
稲田は林にしたいんだろ それでわざわざ自分の辞めどき伸ばしたくらいやから、黒川消えた今となれば無問題やろ 安倍が林を検事総長拒否ればウケるがw
産経幹部「黒川検事長と賭け麻雀するところをリークしろ」 記者「それ俺たちも有罪になっちゃうじゃないすか」 産経幹部「大丈夫我が社は説明もせずお詫びも訂正も出さないことで有名だ」
>>329 黒川じゃないと安倍が逮捕されるから
どうしても黒川じゃないとダメって設定はどこ行ったの?w
>>71 有能なやつはそもそもこんなことしません
有能無能以前に大前提として法律を守るといいうことを検察のトップができてないのがすべて根底からおかしい
司法制度が壊れてると言ってもいい
それだけ重大な事件
稲田に辞めろと言うなら 森が辞任してから言うべきだろ
稲田自身、ウンコ安倍に任命されてるんだよ 任命時点では対立関係になかった この1年10ヶ月で大きく情勢が変わったって話 何があったか思い出してみるといい
>>313 しょっちゅうマスコミと会食してる総理大臣からだな。
早期解除して支持率回復と諸々の疑惑払拭したいのがミエミエだ
>>7 というか、この段階で稲田を辞めさせようとするってことは、官邸はもう林でいいやとなったってことか?
林も嫌なら林が誕生日を迎えるまでは現状維持を狙うだろうし
……あと、BBC World Service聞いてたらこのニュースやっててビビった。ミスター安倍はミスター黒川のために
特別に制度を用意しようとしたとか言ってる
正直、世界レベルのニュースとは思えんのだが……
>>338 流石にこの記事は捨てた方がましなくらいやばかったからだろ
そんなこともわかんないの?
麻雀好きで女好きという人間らしい点には好感もてる 黒川は恐らくいいヤツだけど偉くなっちゃダメなヤツ
どんだけ無駄な仕事やらされてんだ安倍は 精神的に追い込みたいんだろうけどな チョンはチョンであるだけで逮捕できればこんな状況にはならないのに
>>346 自分が逮捕されるんだったら全力で守るだろw
流石に賭け麻雀はダメって分かるからハメられたと思うけどなんでやってたのかか謎 それともただのアホなのか
黒川の2月の定年までに検事総長にしようとしたが稲田が勇退を拒否していた。 違法を承知で定年延長をしたら黒川の賭け麻雀が明るみに出て後釜どころか辞職に。 そりゃあせめて稲田の首を取らなきゃ安倍も収まらんのだろうな。
安倍「最終的に当然責任がある。批判は真摯に受け止めたい」 うん、おまえの責任
まあ内紛みたいなもんだよな 検察と メディアと 内閣官邸と 芸能人や見せかけの工作使ってバカを煽動する共産や民主たちの反日勢力とが しばらく入り乱れて殴り合うと思う
コロナで国民は食うのに必死だというのに 官邸も検察も官僚も芸能界も クズ!! こんなことしてたらまじでヒトラーの種が育つよ!ばかー!
●おさらい
すっとぼけのこいつらおわすれなく
議員辞職まだ?
辞任すべきお馬鹿な民主党
【赤松衆院副議長】大型連休中に愛知に帰省か!? 国民には“自粛”求めながら… 直撃取材にも“だんまり”押し通す [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589819093/ 【政治】 立憲民主党 枝野代表が性風俗店にイッてしまった高井議員の#議員辞職勧告を示唆
http://2chb.net/r/newsplus/1586962381/ 【政治】 立憲民主党 石川大我議員(LGBT告白済) コロナ禍に警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586934620/ >>4 蓮舫へ
政府は、検察のトップ層をごそっと入れ替えたいとかかなぁ? 刷新したいのかな?
元々、稲田検事総長は林推しで、黒川を推していない。 稲田案を蹴って黒川を任命したのは官邸。 つまり、黒川は適正に欠けると判断した稲田に対し、 官邸は推し通した。 任命責任は官邸にあり。
林は今まで安倍一派に散々冷飯を喰わされてきたからな 安倍も復讐が怖くて検事総長にはできないだろ
>>1 稲田検事総長!
自民党本部と安倍晋三事務所の家宅捜索
はよ!
内閣の任命責任はあったとして、稲田に管理監督の責任がない訳じゃないだろ
マスコミは情報取れなくなって困るだろうが、毎度毎度リークだの関係者からの話だの こうゆうのは混乱要因でしかないわ 真っ当に情報を取るようにしろ!
つーかこの件で朝日は損しかしてなくね 賭博で巻き上げられtwitterの日まで黙らされ最後はスケープゴート扱い こういうのは癒着じゃなくて、一方的に政権に支配利用された立場だろ 世話役に大忙しで検事の擁護記事書いてた産経は文字通りのそれだけど
>>44 もう恥ずかしいよねw
田崎って金のためならいくら恥をさらそうが関係ないんだろうw
この時期に賭け麻雀にタクシー送迎の黒川と自粛期間中にキャバクラの立憲の議員と昭恵ならどいつが1番バカなんやろ
【検察庁のナンバー2】黒川検事長 新聞社のハイヤー乗車も認める [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590050655/ >>350 守る前に辞職に追い込まれて、刑事事件と関係ないとこで内閣にも辞めろって言われる原因になるからだろ
いい加減安倍守るための屁理屈こねるの辞めたら?
つい昨日まで今でも内閣に任命権がある、パヨクガーとかいうてたのになw
>>304 ■改憲軍事ファシズムを強行する産経と安倍官邸が文春を使って黒川麻雀騒動を起こして河井夫婦1億5000万円事件を封じたんだ。
河井夫婦逮捕で検察が自民党本部の捜索をせざるをえなくなっていた、
それを潰すために安倍官邸は切り札を使ったんだ。
(改憲反対岸田を軍都広島で敗北させ河井にすげ替える改憲軍産の決意が1億5000万円の現ナマだったんだ。)
◎産経のチクリによる黒川麻雀騒動は、河井夫婦1億5000万円事件を自民党本部・安倍一派に及ばせないためだよ。
安倍官邸人事に抵抗していた検察内部分子を黒川麻雀で黒川諸共殲滅したんだ。
次には稲田伸夫検事総長の首を差し出すように検察に要求し検察支配を固めるだろう、
官僚機構を攻撃し完全支配下に置いて軍事ファシズムは完成に向うというのはかって日独伊で証明済みだよ。
(改憲軍事ファシズムは小泉を使って佐藤優・鈴木宗男などを血祭りに上げてアジア共生派を外務省から一掃している。
今回もあれと同じ手法であり目的も同じだよ。)
いつものように腐敗官僚を生贄にして騒動を起こし本体は逃げ切るつもりなのだ。
ノーパンしゃぶしゃぶ騒動で腐敗大蔵官僚を血祭りに上げ大蔵省を潰して血税を一直線に腐り切った日米軍産自衛隊に流し込む構造を作った。
日銀を自由に使うアベノミクス防衛予算構造だ、
また、国民を騙すつもりなのか?
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html ・弘務が辞任して済む問題ではないよ、
民主党鳩山・小沢・菅直人政権を潰して安倍の再登場を図った特捜検察の重犯罪をここで検証し直すんだ。
特捜検察は民主党政権を潰すために村木厚子さんまで冤罪逮捕のメチャクチャまでしたんだぞ。
日米軍事財界・自民党の使い走りとして民主党政権を潰した検察特捜の犯罪がそのままなら弘務が辞めようが国民はコケにされたままだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html 「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。
いま稲田が辞めたら検事総長の後任が白紙となり、官邸のごり押しが通る。 官邸へのイエスマンを慣例のない抜擢で検事総長に据える策謀が見え見えだ。
賭け麻雀発覚は寝耳に水 まさかこんな不祥事が今まで隠されてたなんて 検察とマスコミ信用できないわ
>>351 はじめてではないし、ハイヤー代を出させるなども常習化していたよう
ただのアホなのよ
自分たちは誰にも捕まらないという傲りそのもの
「検察は腐敗してる」というイメージを持たれるのは、 政府にとって実は好都合とか?
黒川は安倍一味に嵌められたんだよ。 国民が定年延長を認めなく、怒りが収まらないので、その怒りを黒川一人に集めるべく行ったのがこれ。 安倍一味による策略にまんまと乗せられたんだよ。 これから黒川や黒川を支持してきた検察官による安倍一味に対して復讐の捜査が始まり森加計桜と明らかになり、戦後最大の事件が明らかになるぜよ。
これ、もちろん朝日新聞社の社員3人も逮捕されて、 実名で公表されんだよな?
パチンコはオッケーで友人内の賭け麻雀が違法!? どこにブーメラン行くんだろうな
ゴーンは戻ってきて 腐った検察、安倍政権と戦うべき
確かに元凶は検察だよね コロナ対策であっぷあっぷしてんのに、 自分たちの天下り先確保するために、 倒閣まで仕掛けたんだから 稲田の絶対辞任すべし
「安倍内閣は腐敗してる」というイメージが浸透してる
はあ? 黒川が訓告処分なら稲田さん辞任する必要ねーじゃん
末期やな 少なくとも4選はない もはやレイムダック化が時間の問題 自民党幹部は安倍の次を誰にするかで調整してるだろう
>>380 そうさなぁ
黒川ちゃんも逮捕されてたら連座になるかな
>>345 日本のパブリックイメージを毀損するに足るスキャンダルだよ...
>>369 パヨクの当初言ってた設定が全部崩れてるんだがw
安倍は別に黒川なんてどうでも良かったんだろ
まあどっちにしろ黒川はいなくなったんだから
パヨクの言ってる事が正しいなら安倍は逮捕されるんだよなw
安倍が逮捕されなかったらなんて言い訳すんの?
黒川が訓告処分なのに稲田に辞職求めるってアタマおかしいだろw
#稲田検事総長を守ろう ってハッシュタグがバスっているけど稲田検事総長ってどんな人なんか知らん
>>377 イメージじゃなくて、実際に腐敗してるよね
好都合だろうが不都合だろうが
検察が賭けマージャンはダメなのは小学生でも分かるわ
篭池や福田を切り捨てたのと同じだよね。火の粉が飛んでくると他人のふりをして 全部の責任をおっかぶせる。 なに、イエスマンなんかいくらでも代わりがいると思っているんだろう。
黒川個人が朝日にはめられただけの事件 政権は痛くも痒くもない 自治労案件ポシャらせた立憲の心配した方が良い
検察改革にはちょうど良い機会 マスコミとの癒着構造断ち切って身辺検査して穢れた検事は追放しろよ クリーンで有能な検事を上に立てろ
>>393 今後河井夫妻はやりやすくなるだろうな
安倍まで届くかどうかは不明
桜も手掛けるかもな
【速報】黒川検事長、首相に辞表提出 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/05/21(木) 18:20:55.45ID:SFUfAWcW9へさっさと「★3」立ち上げろや!
872不要不急の名無しさん2020/05/21(木) 19:24:34.94ID:W5KFXm2k0
>>858 2020/5/20
黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」
東京高検検事長の黒川弘務氏(63)が、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたことが、「週刊文春」
の取材で判明。4人が集まったのは5月1日。
小池百合子都知事が「ステイホーム週間」と位置付け不要不急の外出自粛を要請、また安倍晋三首相も「人との接触8割減」を強く求めていた
緊急事態宣言下での事。
夜7時半頃に産経新聞A記者の自宅マンションに集合すると、午前2時近くまでマージャンは続いたとの事。
マージャンを終えた黒川氏は、産経新聞の用意したハイヤーで帰宅。
また、5月13日にも同様に黒川氏はA記者宅に向かい、深夜までマージャンをプレイ。
産経関係者の証言によれば、黒川氏は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じており、最近も続けていたとの事。
その際には各社がハイヤーを用意するのが通例だった。
マージャンは密閉空間で4人が密集し、密接な距離で卓を囲む「3密」の典型で、東京都も雀荘に休業を要請中でもあり、また、少額でも賭博罪
に該当。さらに、国家公務員倫理規程上も問題がある。人事院の見解は以下の通り。
「国家公務員が、会社の利益を目的とする人物(記者)から、社会通念上相当と認められる程度をこえて、接待や財産上の利益供与を受けている
場合、国家公務員倫理規程に抵触するおそれがあります。そもそも賭けマージャンは刑法犯なので、そういう人物がいれば倫理法以前の問題。
国家公務員法の98条(法令遵守)や99条(信用を傷つけてはいけない)といった一般服務義務に違反する可能性があり、懲戒免職といった事態
も想定されます」
産経新聞広報部「取材に関することにはお答えしません」
朝日新聞広報部「社員の業務時間外の個人的行動について詳細はお答えいたしかねますが、お尋ねのような行為があったとすれば、不要不急の
外出を控える様、呼びかけられている状況下でもあり、不適切だったと考えます。弊社として適切に対応いたします」
黒川氏は何を聞いても口を開かず、東京高検は質問状すら受理せず。
5月21日(木)発売の「週刊文春」では、2度のマージャンの詳細、もう一つの「不適切行為」、愛犬家でカジノでのギャンブルも好む黒川氏の
素顔、昔から続く接待マージャンの詳細を知る元ハイヤー運転手の証言、安倍晋三首相が“黒川検事総長”にこだわる理由など、グラビアとあ
わせて9ページにわたって詳報するとの事。
※これが法秩序の番人としてその能力を如何なく発揮してもらうために定年延長を閣議決定の後、安倍晋三が法務大臣の森雅子に命じて検察庁法
改正し法的な裏付けまで与えて後々の検事総長に据えようとした人物の正体である。
果敢なくも政権与党の公明党からのクレーム、安倍晋三の跳梁振りに異議を唱えた現検事総長を筆頭とした現役の検事、日弁連、芸能人らの
バックアップの下、世論の怒りの声に怯えた結果、検察庁法改正は今国会での成立は断念を余儀なくされている。
また安倍晋三は
>>1 の所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」に自民党ネットサポーターズクラブ(最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安
倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝)を総動員して、各スレッド上に検察庁法改正の正当性と反対意見を徹底的
に罵倒し、場合によっては下名の様に書き込み規制という名の言論統制を慣行した事実を以下に示す。
安倍、ついには頭が壊れたのか? 1.安倍と官邸が、脱法で無理矢理、黒川の定年延長を閣議決定 2.安倍の指示で脱法で検察に残った黒川が、違法賭博 3.安倍は自分で責任取らずに、検察の人事にまた介入して目の上のたんこぶの稲田検事総長に辞任要求 なんじゃそりゃw 安倍は何をここまで無理筋通そうとしてるの? こんな無茶な要求するほど、安倍は検察にびびりまくらなきゃならないようなことやってるの? 逝かれてるよなw
産経朝日のトップと稲田は辞めるべきだな あと過去もさかのぼって他社の新聞もな
しかも安倍は任命責任を認めてるから 辞任するのは安倍の方だろ 稲田検事総長のどこに責任があるんだよ?
黒川の訓告処分って記者からハイヤーの費用を負担してもらってたことに対するものだろ?w 賭けマージャンの処分だとしたら軽すぎるわ(`・ω・´)
学生の頃学食掛けて賭け大富豪やってたわ これも違法なのか?
安倍は元々、黒田に早く検事総長をやらせたくて、
稲田に辞職を要求していたが、稲田は拒否。
それで、稲田が定年になるまで、黒田を定年延長することになった、
というのが騒動の元としてある。
それで、黒田が失脚したから、稲田を逆恨み。
稲田検事総長が退官拒絶、後任含みで黒川氏に異例の定年延長
https://judiciary.asahi.com/jiken/2020013100001.html >>361 林は安倍の為に動いてる
河合夫婦の立件で
林が冷や飯喰わされたのは菅官房長官のせい
飯島秘書官のコラム読んだことない?
河合夫婦は辞めろと書いているぞ
つか、黒川の定年延長してなかったら今回の事件起きてないやろw なんで稲田辞めんねんww 森と阿部が辞めろよwww
稲田は、今後を見ないとわからない 7月退官なら、河井立件で終了だろ 来年まで居座るのなら、安倍も視野に入ってくるかも知れんけど
>>380 報道するわけないじゃん
特権階級だもん
>>405 証拠:
2020/5/20/18:26頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!!! 201/197また埋め立てですか?、ホスト:103.5.140.161
2020/5/20/17:40頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/20/17:36頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 179/3655埋め立てに見えますよ。、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/20/16:20頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【黒川弘務東京高検検事長】 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」★* [孤高の旅人★]
孤高の旅人 ★2020/05/20(水) 15:43:16.70ID:AbI8JCm19
2020/5/20/6:30頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:210.248.148.139
2020/5/20/3:52頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:122x215x13x61.ap122.ftth.ucom.ne.jp
【安倍首相】「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」★2 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/20(水) 00:33:46.70ID:Aapv98xX9
2020/5/18/23:08頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/5/18/23:07頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....ERROR: We hate Continuous! 197/4008埋め立てに見えますよ。、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/18/23:00頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですや」、ホスト:113x43x104x138.ap113.ftth.ucom.ne.jp
2020/5/18/22:26頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->122x215x13x61.ap122.ftth.ucom.ne.jp
2020/5/18/22:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....ERROR: We hate Continuous! 197/4008埋め立てに見えますよ。
、ホスト:113x43x104x138.ap113.ftth.ucom.ne.jp
2020/5/18/22:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:113x43x104x138.ap113.ftth.ucom.ne.jp
2020/5/18/21:43頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですや」、ホスト:113x43x104x138.ap113.ftth.ucom.ne.jp
2020/5/18/20:21頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/18/19:20頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:113x43x104x138.ap113.ftth.ucom.ne.jp
2020/5/18/18:59頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:113x43x104x138.ap113.ftth.ucom.ne.jp
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★* [1号★]
1号 ★2020/05/18(月) 18:16:12.98ID:HTRlzzEY9
2020/5/17/19:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★10 [ベクトル空間★]
名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★2020/05/17(日) 18:49:13.15ID:utD3A8O/9
2020/5/16/12:19頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.151
2020/5/16/11:41頃京成電鉄快速特急京成成田行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.169
【検察庁法改正】日本維新の会、条件付き賛成へ [緑の人★]
緑の人 ★2020/05/16(土) 10:14:01.03ID:IH6ACOuX9
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/05/21(木) 18:20:55.45ID:SFUfAWcW9の間抜けなスレが
「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 (5ちゃんねるって利用する価値の無い掲示板サイトの証拠で)埋め立てに見えますよ。」
退職金満額貰える逃げ得許しちゃいかんぞ 法の番人が法を破ってるんだから辞職とかぬるすぎるわ
黒川は検事長として、自分への逮捕状を請求できるんじゃないかね。
>>419 2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 192/3970埋め立てに見えますよ。、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/8:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★4 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/16(土) 07:43:18.61ID:LOJT7x4m9
2020/5/15/19:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 200/4125埋め立てに見えますよ。、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
2020/5/15/18:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁裁判官(岡口基一)が異例の政府批判【ブリーフ】★2 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/15(金) 16:46:59.68ID:DMAP9mng9
よって今後行われる国政選挙、地方自治体の首長選挙、地方議会選挙では、自由民主党、公明党、検察庁法改正に賛成の意見を表明した日本維新の会には
絶対に投票しない事を強く要請する。
また、無記名式掲示板「5ちゃんねる」は以下に示す危険性のある掲示板サイトの為、全世界のネットユーザーは一切、使用しない事も強く要請する。
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/ )運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。
5ちゃんねるの従業員の構成
@理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
Aきちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
B関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する
芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係者
も書き込んでいる可能性が高い。
5ちゃんねるの人殺しスレの例:
【感染拡大?】山梨帰省女性が接触の男性感染 検査当日に会う [みなみ★]
みなみ ★2020/05/03(日) 20:57:45.72ID:wqbwwD7O9
【新型コロナ】「犬心配だった」山梨に帰省の感染女性が実家ぐるみで虚偽報告 上京出発は陽性通知対応後 濃厚接触者も陽性★4 [ジェット★]
ジェット ★2020/05/04(月) 00:50:09.50ID:YsYTfRS89
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★24 [記憶たどり。★]
記憶たどり。 ★2020/05/04(月) 00:08:44.47ID:Ht9zYl7/9
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画
先週は そもそもの検事長任命権は内閣にある 検察は行政に属するので内閣による人事は自然 と言っていたのに 今回は、稲田が悪い、安倍はセーフだもんな
黒川は安倍が稲田を辞任に追い込む為の捨て駒だったんだな その為に定年延長したのに キョンキョンもきゃりーぱみゅぱみゅもパヨクも皆騙された
稲田に河井の捜査されたくなくて、必死だな いつまでこんなアホな総理大臣の犯罪隠蔽に 日本全体が付き合わされないといけないんだろう 菅も安倍もやめてくれよ迷惑だから
黒川ってつい最近まで法務事務次官だから官僚気分が抜けて無いんだろ。
>>394 っ ノブレスオブリージュ
(自分は除く)
検事長の常習賭博が訓告で逮捕も立件もされなかったら、日本で賭博罪は こんごいっさい裁けなくなる。
責任取らせる形で辞職要求するなら河井、秋元という犯罪者を出した安倍がお手本として議員バッジ外さないとね
今回の件でもう内閣は簡単に検察からの人事案を了承しないだろうね。 責任は私にあると言ったんだから、大臣と同じで身体検査まですかも・・・・
朝日は雀荘に入れちゃいかんな パチ屋も出入り禁止がいいぞ 朝日を差別しろ
>>401 朝日は嵌められた側
>>403 河合夫婦の上は菅官房長官
>>423 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/ )運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。
5ちゃんねるの従業員の構成
@理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
Aきちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
B関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する
芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係者
も書き込んでいる可能性が高い。
5ちゃんねるの人殺しスレの例:
【感染拡大?】山梨帰省女性が接触の男性感染 検査当日に会う [みなみ★]
みなみ ★2020/05/03(日) 20:57:45.72ID:wqbwwD7O9
【新型コロナ】「犬心配だった」山梨に帰省の感染女性が実家ぐるみで虚偽報告 上京出発は陽性通知対応後 濃厚接触者も陽性★4 [ジェット★]
ジェット ★2020/05/04(月) 00:50:09.50ID:YsYTfRS89
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★24 [記憶たどり。★]
記憶たどり。 ★2020/05/04(月) 00:08:44.47ID:Ht9zYl7/9
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画
5ちゃんねるの利用者代表:
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
証拠:
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。
対象スレッドを
https://www.2nn.jp/ 内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。
↓
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/05/21(木) 18:32:48.80ID:SFUfAWcW9
黒川じゃないと捜査が立ち行かなくなるから延長したんだろ? 賭け麻雀してようが守ってやれよw
稲田氏は慣例だといずれ7月ごろには退職だろうし 後任は誰を持ってくるだろう?
>>422 定年じぇねえよ
ウンコ
定年は2021年8月
>>393 なんにも崩れてないよ?
整合性がないことにしたいんだろうけど、そんな言葉遊びしても定年延長は覆らないから
>>403 河井夫妻は黒川関係なしに捜査進んでただろw
パヨクの妄想だと黒川が安倍に忖度してたから
桜やモリカケで安倍が逮捕されないんだろ
これで安倍が逮捕されなかったらパヨクは間違いを認めろよw
黒川は内心ほっとしてるかも。次の仕事は河井の不起訴だって安倍に言われてただろうから
「黒川をはめろとの上のお達しだ。賭け麻雀開帳するぞ」 「それだけじゃつまらないな。朝日も呼んではめてやろう」 「それはいい考えだ」
稲田さんが定年するとき、稲田朋美も道連れでおながいします
>>448 逆にボディーガード付けないと友愛される立場になったとも言えるよね
この麻雀がいくら掛けてたんだろ?庶民感覚からかけ離れた金額なんだろうが
>>437 関連する報道:
2020/5/18
首相、検察庁法改正案の今国会成立を断念 世論反発受け
幹部ポストを退く「役職定年」の年齢を過ぎても政府の判断で検察幹部にとどめられるようにする検察庁法改正案について、安倍晋三は18日、
今国会での成立を断念。同日午後、自民党の二階俊博幹事長らと首相官邸で会談し、改正案をめぐり
「国民の理解なくして前に進むことはできない」との認識で一致。
一般の国家公務員の定年年齢を段階的に引き上げるなど抱き合わせにしたすべての改正案を、次の国会以降に先送り。
改正案は、現在63歳の検察官の定年(検事総長は65歳)を段階的に65歳に引き上げ、併せて役職定年を導入することが柱。
役職定年には、検事総長や次長検事、検事長は内閣が、検事正は法相が必要と判断すれば、最長3年とどまれる特例が盛り込まれており、政権に
とって都合の良い幹部だけを、ポストにとどめられる恣意(しい)的な運用ができる余地があるとの指摘があった。
ツイッター上では、俳優や歌手ら著名人からも「#検察庁法改正案に抗議します」という投稿が相次いだほか、元検事総長を含む検察OBからも反対
する意見書が15日に法務省に出されていた。
政府高官「今国会で成立しなくても困るものではない」
自民党関係者「検察庁OBの反発で官邸内の風向きが変わった」
安倍首相は、新型コロナウイルス対応で必要となった2次補正予算案を27日をめどにとりまとめる指示をしており、改正案の成立を強行すれば、
予算案の国会審議への影響が避けられないと判断。
自民党幹部「新型コロナのさなかに国論を二分するのは良くないということだ」との事。
※下名もこの検察庁法改正には反対の立場ではあるが、そんな下名の投稿を阻害する掲示板サイトが「5ちゃんねる」であり、通称:ネトサポなる
自民党ネットサポーターズクラブ「最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝」の
会員を大量にこの掲示板サイトを利用させて、安倍政権を批判する書き込みに対して容赦のない罵倒を浴びせ、場合によっては安倍晋三に批判的
な内容を書き込んだ人物の個人を特定する行為を行い、5ちゃんねるの各スレッドに住所氏名などを掲示する場合がある。
証拠:
2020/5/17/19:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★10 [ベクトル空間★]
名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★2020/05/17(日) 18:49:13.15ID:utD3A8O/9<−人殺しの
>>1 の同僚w
2020/5/16/12:19頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.151
2020/5/16/11:41頃京成電鉄快速特急京成成田行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.169
【検察庁法改正】日本維新の会、条件付き賛成へ [緑の人★]
緑の人 ★2020/05/16(土) 10:14:01.03ID:IH6ACOuX9<−人殺しの
>>1 の同僚w
>>417 河合の件で明るみになるのは安倍じゃなく菅だから!
1億5000万も菅がやってる
安倍は菅を嵌めたの!
>>439 急に、守る価値がないと悟ってしまったんだろうか?
何か方向転換を図ってそう
>>451 朋ちゃんは次の総裁選に意欲満々ですがな(´・ω・`)
会見見たら公務員の定年延長なさそうだね 全員ダメージ負ったw
>>445 安倍やろ
定年延長閣議がなければ公務員の定年延長法案も含めて万事うまくいってた
>>462 嵌めたもくそも賭け麻雀乗った時点でアウトやら
>>425 黒川の定年を稲田のあずかり知らぬところで勝手に延長した連中こそ責任取るべきだよなあ
責任云々といったらさ
>>459 そうなったら、自民から抜ける
アレルギーMAXだけど野党に政権交代してもらう!
>>427 河合の捜査は安倍の命令なんだよ!
菅を潰すための!
稲田さんが辞職?それなら総理も辞職しないとおかしい
なんで検察トップの稲田が会見しないの? 稲田って検察内部で問題がおきても知らんぷりか?
稲田は、安倍から
「かわいがっている黒田にご褒美で検事総長の椅子を与えたいから、
稲田は辞職してその席を空けろ」
って要求されていたわけだけど、
検事総長の職責も稲田個人も馬鹿にした話で、
同じような安倍の子飼いでもなければ、拒否するのは当然だわな。
官邸の注文で覆った法務事務次官人事 「検事総長人事」に影響も
https://judiciary.asahi.com/jiken/2016111900001.html 稲田検事総長が退官拒絶、後任含みで黒川氏に異例の定年延長
https://judiciary.asahi.com/jiken/2020013100001.html 何かあると、菅が悪いニダ まあ、実際、ウンコ安倍が菅を通してるんだろうけどさ 自分が直接指示したことにしないために マフィアの手口
>>445 言われている話では参加してない産経の記者
前々から周知の事実だったようだから、賭け麻雀や検察への収賄に問題を感じていた記者もいたのだろう
しかし黒川に対する批判が増えてきて黒川には今後の利用価値がなくなったと判断し切り捨てに方針変えたのではないかな
公務員の定年延期が無いと年金改革が出来ないから財務省が激おこ
検察とマスコミは今回絶対に逃がしたらいけない 検察のマスコミリーク、世論操作が当たり前に行われてきたことに問題意識持たないと
>>436 個人的に恨みのある溝手つぶしで安倍は河井妻をねじ込んだんだよ
溝手は過去に安倍は終わった人等の発言で安倍ディスをしてたからな
こんなんで責任取るなら 安倍は自分が選んだ大臣が何人やらかしたんだよ
>>442 北村が検察の役職定年延長は人材不足である検察庁の要望だとか言ってるけど
だったらなんで定年前に止める慣例がそのままになってんだって話なんだよね人材不足のはずなのに
10万円交付の書類未だにこないのに、固定資産税都市計画税の納付書と、自動車税の納付書だけはきっちりきやがった くそすぎる
>>413 >>471 黒田じゃなくて黒川だった。
稲田と混ざった。
正直、検察庁の責任者であるければ 今すぐ辞めるのが責任を取ることじゃなくて 稲田さんが今やるべきことは検察庁の襟を正すことだろう
>>474 産経の記者が単独で動いたというのは信じられない。凄まじい報復があるだろ。嵌めたのは、それをかわせる力を持つ奴らだよ。
前スレのこれ本当だった
興味あるやつ必見
VIDEO 198 不要不急の名無しさん[] 2020/05/21(木) 17:54:24.79 ID:fS4MVLR80
神保哲生のビデオニュースドットコムでこの問題取り上げるけど、それ見たらなんでこんなに官邸がこだわって、何が問題だったのかよくわかった
YouTubeで見れる
>>471 本当は稲田は林に後任譲って今年7月に退官したかったんだけど
安倍が余計な事(=黒川の定年延長)したから退官できなくなったんだよね
訓告処分では退職金が満額出るから口封じだな どこまでも卑劣な政権だな
役人は人事に介入されると絶対に報復する 林を後任にしたかった稲田がガースー主導で黒川を後任に据えられて反発したのが事の起こりだからな ガースーの腹心である河井夫婦の件を強めにやらせてるのも稲田の意趣返しだろ まあ都知事選も近づいてきてそろそろ片付けなきゃいかんのだろう 今回の一件は最近目立たない官邸ポリスが産経と組んで仕掛けたとしか思えん 麻雀好きを知ってて産経に場を作らせて、朝日を引き込んで動きにくくしてあるとか細工が行き届いてる こういう形で黒川を引かせれば国会の泥沼化は限定的になるし、あとの面倒も見なくて済む さらに稲田の監督責任を追求して討ち取れるんだからネタとしてちょうどいい
朝日の記者って元記者なら反朝日の可能性あるし オール産経の記者が安倍の命令で 黒川を嵌めたのかな
>>485 報復する力が黒川にはないと判断したのでは?
そもそも黒川は定年して一般人になれと言われてた状況なんだから
>>324 まるで与党や政府内部の人とマスコミはプライベートで付き合いないかのような言い分ですね
問題なのは賭け麻雀であってプライベートで親しくしてる記者がいる事ではないぞ
政治 ・ トレンド #辞めるなら今だぞ安倍晋三 35,725件のツイート 政治 ・ トレンド #稲田検事総長を守ろう 65,750件のツイート
野党は偽造長所で証拠でっち上げて国策捜査するけど 自民党と公明党は捜査しない押収証拠は焼却する東京地検 黒川はそのトップ
連帯責任で検事と検事経験者全員クビで弁護士転職も禁止とかでええんちゃうか? 万引き、強姦やり放題。
黒川一人のためにわざわざ法解釈まで変更した安倍が責任取らないとかありえないだろ ギロチン送りにしたいが武士の情けで切腹でいいぞ
やらかした本人の次に責任取るのはそれを推挙した奴だ 法務省の人事案ガン無視で黒川を重用した総理は一体何処の安倍内閣総理大臣だ
>>473 だから菅と安倍はもう敵対してる
菅が欲を出してきたから
アイヌの件やカジノや創価とズブズブだから
安倍とトランプで菅潰しをやってる
もうすぐ菅の件で凄いのが出てくるから
やはりゴーンに戻ってきてもらい 腐った政権と戦ってもらいたい
安倍は人の情というものがないので、都合が悪くなると忠犬でも迷わず切り捨てる。 籠池しかり、福田しかり。
>>1 新たな傀儡を見つけたんだろうな
で、そいつを就かせるためには稲田に辞めてもらう他無いと
どこまでも保身、今日も元気だ、安倍晋三です!
自民党の内部紛争の様相だな。 中国共産党みたい。 何が自由で民主だっての。
黒川が訓告で 贈収賄容疑のない稲田が同じ辞任とか そんなダブルスタンダード許せる?
>>488 で貼った動画のURLが間違ってた
正しくはこれ。必見
VIDEO https://twitter.com/cat_pad299/status/1263199739589222400 黒川氏送迎のハイヤー代は、1回2.5-3万円、推定で年間100万円の
便宜供与。記者側が会社のチケットで支払い。
ハイヤー代が100万って年間40回賭けマージャンしてたら
賭博じゃないの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
職務上の不祥事ならともかく、自宅の 麻雀で上司が責任者とらんといかんのかな? しかも、閣議決定がなければ退職してた 奴やで。
前後関係から見ると、バックは二階だろう 月曜日に二階と会談後に法案見送り決定してる
>>496 下手したら、検察を敵に回すことになりかねないのに?
そもそも検察側は4年前から林を4回(!)も推薦してたのに 安倍政権が拒否してたからな 稲田検事総長も激怒するわ
??? 稲田を守ろう、とかいうハッシュタグ作って騒ぎ出してるけど 黒川消えてパヨさんお望みの林が総長って流れになるんじゃないの? なんで稲田を守ろうって?
>>483 襟を正す前にまず検察内部でどうなっているか説明すべき。
安倍ちゃんだけ会見して稲田は知らんぷりかよ?
検察トップとは思えない態度。
三権分立らしいから責任取るのは検事総長 権利と責任は一体だよな
>>521 稲田氏が取り扱ってる中に河合議員の件がある
>>480 トップが長く権力の座にいると、独裁化したり
外部から接待やハニトラなどで操られやすくなって、
そういうのを避ける為かなぁ?
国民は、稲田の辞任より 安倍の辞任を求めているよ。 安倍と森の辞任が必要だな。
黒川の辞任を認めた時点で、定年延長の閣議決定取り消せよ。まずはそこからだろう。
【世論調査】安倍内閣支持率16.9% 選挙ドットコム★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589962909/ 【世論調査】安倍内閣支持率16.9% 選挙ドットコム★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589962909/ ▩【監督責任】 稲田伸夫検事総長の処遇焦点・・・賭けマージャン問題 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590056226/ >>515 何の責任やねんって話やからな
いらんよ
安倍に関わると不幸になるよな 籠池夫妻も佐川も河井夫妻も黒川も
>>522 稲田は黒川ごり押し断ってたのに「やだやだ!黒川じゃなきゃやだ!」ってごねながらごり押ししたのは官邸じゃん
安倍とかもう力は無いよ。自分が分かっている。衆議院の任期満了選挙は三木だけだぞ。解散出来ない総理総裁は唯の飾りもの。今選挙になって安倍に応援演説頼む奴いるか?
検事長は辞任で検事総長は辞職ですか エゲツないなぁ
>>524 三権分立持ち出すなら行政のトップは安倍なんだがw
>>535 黒川が一番安倍政権の思い通りに動くから
>>546 なんか違うらしいぞ
マスゴミとTwitter市民の謎理論によるとな
検事総長辞任はよ
形だけの任命権しかない総理もトップの稲田も下のもんのプライベートの事で一々責任取る理由が無い
菅がー、菅がー 安倍>菅>各所 という伝達経路になってると思う 安倍は、自分自身が直接追及されないように手を打ってる 低知能安倍のことだから、違法行為も含むおかしな指示もあるわけで、菅にストレスが溜まる原因
産経のリ―クは黒川も承知納得済みだろ、裏に権力闘争 自民の中から安倍降ろし 死にそこない死に体安倍 ようやく引きずり下ろされる
新聞記者の友達か 何十年来の友か知らないがしょせんマスコミ 一番高く売れるときに売っただけの話
え? アベは責任をとってやめないのに? どの口がいうてるの?
安倍政権に忖度したところで 社会的死期早めるだけなんだよねー
混乱の責任を取るのは おまえだろ 職責を果たすことで責任を果たしてまいりたい と居座り続けてきた おまえこそ さっさ土石任を取って辞めちまえ
>>559 単独では動いていないよ。買った奴らがいる。
そこまでマスコミが踏み込めないなら、二度とマスコミを信用しないほうがいいね。
ん〜 ニュースによると 黒川ちゃんの辞表は安倍ちゃんに提出されたようだね。 てことは・・・ 責任者は安倍ちゃんで確定じゃね?
【悲報】菅直人元総理「麻雀に勝ったお金は選挙資金」
ようやくキムタクによる検察イメージアップが終了するな
安倍下ろしとか無いな、この後一年だけやりたい奴等いないもの。まあ身動き出来なくして椅子に縛りつけ弾避けに使うんだろ。黒幕は選挙を仕切る幹事長二階と公明だな。
それでゴーンはどうなるんだ? 汚い安倍政権による国策捜査の被害者はゴーン
黒川逃げ得安倍責任取らずなら選挙で自民に目に物見せてやるからな
【速報】黒川検事長、首相に辞表提出 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590057678/ 【森法相】黒川検事長は検事長の立場にありながら、金銭を賭けてマージャンを行っていたことがわかりました。誠に不適切、極めて遺憾です [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590056466/ >>532 そこ、絶対にバカウヨ見たがらないよな。
2020/5/21/19:48頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、、ホスト:????????.ne.jp
【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★6 [ばーど★]
ばーど ★2020/05/21(木) 18:32:48.80ID:SFUfAWcW9
ERROR: We hate Continuous....「
>>1 が無意味なエラーを連投ですな」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
問い合わせID:596db8d2c80eefb6
名前: 不要不急の名無しさん
E-mail:
内容:
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/ )運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。
5ちゃんねるの従業員の構成
@理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
Aきちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
B関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する
芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係者
も書き込んでいる可能性が高い。
5ちゃんねるの人殺しスレの例:
【感染拡大?】山梨帰省女性が接触の男性感染 検査当日に会う [みなみ★]
みなみ ★2020/05/03(日) 20:57:45.72ID:wqbwwD7O9
【新型コロナ】「犬心配だった」山梨に帰省の感染女性が実家ぐるみで虚偽報告 上京出発は陽性通知対応後 濃厚接触者も陽性★4 [ジェット★]
ジェット ★2020/05/04(月) 00:50:09.50ID:YsYTfRS89
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★24 [記憶たどり。★]
記憶たどり。 ★2020/05/04(月) 00:08:44.47ID:Ht9zYl7/9
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画
5ちゃんねるの利用者代表:
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
証拠:
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。
対象スレッドを
https://www.2nn.jp/ 内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。
↓
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/05/21(木) 18:32:48.80ID:SFUfAWcW9
ここまで露骨な嵌め方をして、誰も何も言わないなら、二度とマスコミを信用するべきではない。 さすがに露骨すぎる。
>>5 検察庁法第15条に、検事長を任命するのは誰ってかいてある?
俺には分かる 黒川は九蓮宝燈つもったんだ だから死んだんだ(社会的に)
>>583 ∧||∧ ( ⌒ ヽ <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ばーど ★2020/05/21(木) 18:32:48.80ID:SFUfAWcW9 ∪ ノ ∪∪ ○無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性 ・以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している為、 この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者: James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw 投稿確認 この書き込みで本当にいいですか? 犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。 ・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。 ・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。 ・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき (第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別 に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。 頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者 に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。 ・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。 ・最近、アクセス件数こそ減ってるが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、 一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。 利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫) 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝 ・通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし ・アクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(知的障害者・プロレスラーw) と思われるw 多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して大量に書き込まれている内容の構成 @理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当 Aきちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。 B関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する 芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係 者も書き込んでいる可能性が高い。 これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書 き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死 に至るケースも存在する。 ※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。 ↓ 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ばーど ★2020/05/21(木) 18:32:48.80ID:SFUfAWcW9 >この記者と同社の別の男性記者、朝日新聞の男性社員の計4人で翌日未明までマージャンをし、 検察と繋がってた朝日新聞wwww
安倍、さすがに無茶苦茶すぎるw また国民に鼻で笑われるぞ 1.安倍と官邸が、脱法で無理矢理、黒川の定年延長を閣議決定 2.安倍の指示で脱法で検察に残った黒川が、違法賭博 3.安倍は自分で責任取らずに、検察の人事にまた介入して目の上のたんこぶの稲田検事総長に辞任要求 なんじゃそりゃw 安倍は何をここまで無理筋通そうとしてるの? こんな無茶な要求するほど、安倍は検察にびびりまくらなきゃならないようなことやってるの? 逝かれてるよなw
>>570 ???
検事長の辞表は法相に提出されているが何の話だ?
新聞記者を囲んで賭け麻雀。それを文春がスクープで、辞任。 アホかと。こんな偶然あるわけないじゃん。
>>587 ○零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラーコード一覧
※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪
@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、
一切の書き込みができなくなる。
2020/2/9/14:17頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(4回目)
2020/2/9/12:46頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(3回目)
2020/2/9/11:26頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(2回目)
2020/2/9/10:58頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(1回目)
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生
安倍ちゃん「新型コロナウイルスは空気感染しないと閣議決定!」
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認、1号 ★2020/02/09(日) 10:46:21.51ID:eAaVECgS9
証拠:
849名無しさん@1周年2020/02/09(日) 12:47:15.61ID:v6gzXZmt0<−3回目の事例w <−5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>>777 中国だけじゃないんだが
世界各国うそつき機関だらけなの?
エラーが発生する書き込み:
○安倍晋三が思いつた飯事染みた新型肺炎対策の成果:<−「安倍晋三」からの依頼と断定する・
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※5ちゃんねるが所有するURLなど書き込むと発生?
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
LERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
OERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww※Eと同様
PERROR: We hate Continuous....連投ですな
>>1 の間抜けなスレが「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 (毎日新聞の無断転載で)埋め立てに見えますよ。」
>>1 へ「毎日新聞」の無断転載で「ERROR: We hate Continuous!!! 168/194 また埋め立てですか?」
検事連中はさっさと辞めればいい ただ、検事長を招いた新聞記者 当然ながら賭博罪だわな
>>570 検事総長OBがあれだけ啖呵切ったんだから
検察の独立性を稲田さんが示すだろ?
>>590 ウンコもぐもぐ寄生虫は、何見て言ってるの?
検事総長に辞職求める前に安倍が辞職するべきだろ 何度「任命責任は自分」て言えば済むんだよ
プライムニュースはもうダメだな 緊急事態宣言解除をトップに持ってきた フジ産経は犯罪企業
>>589 国民は鼻で笑うではなく沸々と怒りが沸いてるんだけどな
黒川検事もアサヒ記者とマージャン打たなければ辞めずに済んだのに 産経記者は賭けマージャン黙秘して証拠隠滅できるけど朝日は余裕で暴露するからな
まさにキチガイ安倍晋三(´・ω・`) 関わったやつ全員不幸にwwwwwwwwww
>>594 独立性がーって大騒ぎしてた連中ってマスコミと検察の癒着問題無視してるよね
>>599 文春によればバラしたのは産経らしいけど
>>596 検察は独立してるって検事総長OBも言ってたで
稲田さんが範を示すだろ?
内閣の言いなりにならないなら責任ないじゃん?
>>596 ネトウヨ向けには稲田も安倍と同じこと言って居座ればいいんだなw
>>37 みなさんこれが純度100%のアベサポです
稲田って安倍にとって余程都合悪い存在なんだな 内調つかって読売一面に載せるスキャンダル探し中だろうな
緊急事態宣言中に 3密の場所で賭けマージャンかよ さすがに「余人をもって代えがたい人」として ゴリ押しで定年延長された人はやることが違うなww
>>590 お〜 今NHKのニュースサイトで確認した。
ご指摘感謝!
で、法相に提出してるってことは
当然安倍ちゃんから森まさこに叱責以上の何かがあるってことでいいのかな?
>>608 稲田「職責を果たすことで責任を果たしてまいりたい」
>>610 検察は独立してて内閣の言うこときかなくていいんだよ
だから責任は検事総長だろ
検事総長OBも言ってたぞ
>>606 産経の記者が単独で正義感でそんなことやるかよ。どこかと繋がっているはずだ。
>>603 持って行ってもらっただけ
「あすの閣議で承認をいただく予定だ」
法務大臣で決裁はできない
>>616 安倍にはムショ入ってたっぷり責任取ってもらおう
今回のいざこざで検察もやる気出すだろう
>>621 じゃあなんで文句言ってたの???
権利と責任は一体やで
>>618 自分も含めて検察の連中がマスコミと私的交流が無いかハッキリ調べて欲しいもんだねw
>>620 そんなの簡単にわかったら誰も政治闘争で苦労しねーよw
検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が 行い、天皇が、これを認証する。 検事長、検事及び副検事の職は、法務大臣が、これを補する。 検事総長を辞任させるならまず法相→安倍じゃないの
しかし、数ヶ月後ならともかく今稲田が辞めたら、検事総長は消去法で林しかないよな? 本当に官邸が辞職求めてるんだろうか?
>>435 サンケイだけで接待しても情報が漏れてくるんだそうだ
賭け麻雀はいいとしても、バカヒの奴とやるのは検事長として論外。 検事総長になろうなんて問題外。
なんで黒川が賭け麻雀してたら 稲田検事総長が辞任しなきゃなんないの?(´・ω・`) キチガイ安倍晋三すぎよね 完全に気が狂ってるよヤツは
定年間際に天下り先用意して辞職させるのか?? ほんと腐ってるよ
お、プライムニュースでも黒川やるぞ 釈明を聞いてから判断しよう
>>617 いや検事長なんだから辞表提出するなら当然法相だろ?
これ総理が安倍だろうが別の誰かだろうが当然の辞める手順じゃないの?
叱責ってどういう意味だ
>>628 検察の独立性を守れよ?
定年退職伸ばすのすら許さないんだろ?
>>632 検察の独立性を守れよ?
定年退職伸ばすのすら許さないんだろ???
産経記者のリークってのがひっかかる 評判悪い黒川を切り捨てて稲田辞めさせるための官邸の工作なんじゃね 稲田辞任で河井夫婦の捜査が官邸に及ぶのを阻止したいんだろ
そんなことより早くキチガイ安倍晋三が辞任すれば?(´・ω・`) 全日本国民はそう思ってるよ
>>629 だからハッシュタグ作って騒ぎ出してるのが疑わしいんだよね
マスコミへの批判そらしとしか思えんわ
検察庁法案云々の連中はマスコミとの癒着誰も問題にしないでコレ騒いでるんだもの
>>602 見えてるけど?
朝日新聞()だけの名前を書くと何か都合悪いの?ww
>>627 だから。これを通り一遍で解説するマスコミを信用するべきではない。
>619 林検事総長案をつぶして閣議決定で黒川の 定年延長しなければ、お前のいうことも 説得力あるんだがな。
>>6 朝日や産経だけじゃないなら
その他のマスコミは追及される前にごめんなさいしとけ
朝日新聞、黒川がモリカケに関係ないこと知ってて、あんな記事書いていたのかよ……
「黒川検事長」マージャン同席で陳謝の「朝日新聞」 批判と擁護で揺れていた紙面
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00630090-shincho-soci 使える紙面はできる限り使っての大批判だったわけだが、翌日の13日になると、アレ? という記事が出てくる。
《黒川検事長、人物像は 早くから総長候補/官房長や事務次官、7年超》の見出しで、こう続く。
〈出世コースとされる刑事局の課長や秘書課長などを歴任し、早くから総長候補として名前が挙がっていた。
2010年の大阪地検証拠改ざん事件の後には、「検察の在り方検討会議」の事務局を務めるため、
松山地検の検事正を2カ月余り務めただけで呼び戻されたエピソードも。異色さが際立つのは、
民主党政権時代も含めて7年超にわたって官房長と事務次官を務めたことだ。
この間、共謀罪法案や出入国管理法改正案の成立に関わった。
いずれも安倍政権の肝いり法案だった。「危機管理能力が高く、与野党問わず相手の懐に飛び込むのにたけていた」(検察OB)〉
〈一方、この時期には小渕優子・元経済産業相や甘利明・元経済再生相ら「政治とカネ」にまつわる事件や疑惑が相次いで発覚したが、
政治家本人はいずれも不起訴に。
森友学園をめぐる公文書改ざん問題でも財務省幹部らが不起訴になった。
こうした経緯があるため「黒川氏が事件をつぶしたのではないか」との観測もある。
だが、複数の検察幹部は「事件に口を挟んだことはなく、そもそも決裁ラインにいない」と証言する〉
さらに記事には〈黒川氏が「官邸に近い」と批判を浴びていることに「政治家の相手をやらせすぎた。我々も反省しないといけない」と話す〉
というかつて上司だった検察OBの話や、黒川氏をよく知る別の検察OBの、
〈「今回の問題でさらし者にされた黒川が犠牲者だ」とかばう〉といった擁護の声も見られる。
永田町関係者によると、
「社論と言うと大仰ですが、朝日の中でも、『黒川問題』をどう扱うかというのは割れたようですね。
13日の紙面は、黒川氏や検察を担当している勢力が進めたものでしょう。
黒川氏の『官邸の守護神』とも評される部分をことごとく否定するようなトーンになっていますからね。
検察は国税ほどじゃないにしても取材のハードルが高い。
だから、何かありそうな時とか、何かあった時に、ウソはつかないとか何かしらヒントをくれる当局の人間は貴重なんです。
そういう経験をしてきた人たちの中には、12日の紙面を使ったバッシングに納得がいかない者もいたんでしょうね」
とはいえ、その彼らでさえ、5月1日に自社の社員が黒川氏とマージャンに興じていたとまでは知る由もなかったのだろう。
>>617 森法務大臣も黒川氏同様これ以上やってられないから辞任するんじゃない。
それで三度上川陽子氏が法務大臣に再々登板で林氏の芽を摘むとゲスパー。
貧困調査をフォローする未成年女性がすぐに現れたり 異性に誘われて深夜のバーにいそいそと出て行く女記者がいたり 自宅に招いて賭け麻雀やるくらいナカヨシだったり もはや上級官僚はみなマスゴミとズブズブだと疑ってかかるべきなのに パヨクが次に担ぎ上げてる稲田とかいう神輿も真っ黒だったらどーなるの?
検事長なんだから辞表提出するなら当然内閣 低知能生命体は、同じ話をぐるぐるぐるぐるぐーるぐる
BS TBSで安倍を弁護士660人が訴えたとニュースがあった 報道してるのはTBSだけか
>>646 それ事実ちゃう
黒川の延長もお願いされたから
安倍ちんどうでもいい
さぁ稲田さんが範を示す時
検察の独立性を守れ
>>622 いや、そりゃ当たり前だろ
内閣が誰でも当然の手順であって
総理が安倍だろうが別の誰かだろうが提出先は法相で受理するのは法務大臣
決定判子を押すのは内閣総理大臣だろ?
純粋に疑問として知りたいのだが、なんかおかしい手続きの流れある?
>>608 なら黒川の「訓告」とやらは検事総長の裁量で懲戒にしてもええんだな??
>>636 辞表の提出先には監督責任は発生するでしょ
ここまで事が大きくなっている以上
叱責もないとか一般企業じゃあり得ないと思うけど。
風が吹けば桶屋が儲かるじゃないんだからさ 何で黒川が訓戒で稲田検事総長が辞任しなきゃならないんだよw
中国で話題になっているエロ漫画がある みだれうち2 サイクロン 令泉 doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。 勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・ なんと恥知らずな民族なんだろうか 中国人はモラルがないため平気でこういうことをします しかし新聞社も酷かった 自分たちのとこの社員は一緒に賭博やってても擁護するのか?
>>661 >>648 を見ろ
朝日新聞が、黒川は決裁ラインにいないかったと記事にしている。
森友学園をめぐる公文書改ざん問題でも財務省幹部らが不起訴になった。
こうした経緯があるため「黒川氏が事件をつぶしたのではないか」との観測もある。
だが、複数の検察幹部は「事件に口を挟んだことはなく、そもそも決裁ラインにいない」と証言する〉
安倍は恐ろしい ある時期までは可愛がってた黒川を検事総長にしたかったはずなのに 使い道が無くなったらバッサリ切り捨てて 子飼いの産経記者に命令して黒川を賭けマージャンで嵌めて 稲田を引責辞任に追い込む作戦に変えるんだから
>>620 正義感とかどうでもいいだろw
バラしたのは産経
違うというならソースをどうぞ
>>662 検事総長が言えば従うんちゃうか?
何せ独立性を持ってるからな
稲田さんもそれなりの動きしないと聞いてもらえないだろけどなw
犯罪者が税金を退職金としてかっ攫っていく事がとにかく腹立つ
>>671 少なくとも6年以上前からこんな事やってたのに何を言ってんだよw
TBSもだけどプライムニュースさえ 賭け麻雀の相手が新聞記者とは報道しないぞ 滅茶苦茶だわ
>>670 検察のデマリークだよ
いつもやる手だよ飽きたわ
>>674 まあ安倍がまだ税金もらってるような国ですから
なんとなくだが、退官した黒川が安倍批判を始めて、マスコミが手のひら返して 「正義の検察官!」 「安倍政権の被害者!」 とか聖人のように持ち上げる展開が脳裏に浮かんでしまった
>>673 従うわけないだろカス
日本は法治国家だ。
検察庁法を読め。
内閣も、黒川の素行調査すりゃ 記者と賭け麻雀して、カジノにも行ってる ギャンブル狂のヤバい奴だって分かっただろうに
どうしてこの問題で、パヨクズが涙目で 発狂してるの?????ーーーーーーーーーーwwww
>>671 稲田を検事総長に任命したのは安倍だから稲田も安倍トモだぞ
黒川の役割は、官邸の意向のメッセンジャー 直接的に不起訴を指示できるわけじゃないね 伝令として忠実だったから、お気に入りになったんでしょ
こんだけいろいろ騒ぎ起こしといて 総長が無傷はないだろ
この結果に納得しない反安倍の人達は何をどうしたかったのか分かんねえな 安倍が辞めない限り嫌がらせ続くのマジでうざい やり方がヤクザと一緒だね
>>676 ばれたらブーメランじゃないレベルなのは理解してるんだろ
常態化してるとしか考えられんわ
>>687 安倍が膿なのは誰でもわかってるからね
当然じゃないかなw
検察庁のトップだろ? サラリーマンが賭博で捕まるのとは訳が違う。 5年くらい豚箱に放り込まないと、子供達の教育に示しがつかないとは思わないか?
>>664 ん?辞める手順に問題があっての叱責って意味?
ごめん誰がどういう理由で叱責されるという話なのかわかってないわ
>>672 産経単独?
そんなのあるわけないだろ。朝日が巻き込まれたのなら、朝日が徹底的に裏を洗わないわけ?
>>456 下村がこの金額の大きさは暗に安倍か二階かとにおわせてたけどね
>>680 定年延長すら内閣に決められないんだぞ
逮捕権の強権でどうにかできるって
後はぱみゅぱよにTwitterで騒がせりゃなんとかなる
検事の犯罪を訓告如きで済ませた法務大臣に納得しろという方が無理がある
>>640 それはそのとおりかもわからんね。
産経というのは
何かと胡散臭い。
コロナのおかげで、「普通の人たち」が政治に関心持ち出して安倍政権のヤバさに気付き始めた
部下の不祥事で責任とって辞めきゃいけないなら キチガイ安倍晋三はなんでいままで辞めてないの?(´・ω・`) 行政のトップのくせにいままで全部責任なすりつけてきたくせに どの口で稲田検事総長に辞任要求なんてできるんだ? 恥知らずにもほどがあるでしょ
>>700 検察の独立性を守るためだろ
三権分立守るために範を示すんだよ
森友事件が解明される方向に検察が動くのであれば検事総長の辞任は必要ない。これが試金石になる。 今回の問題の本質は政府と検察の癒着だ。 検察は今すぐ死ぬ気で働け。
>>693 お前の感想とかどうでもいいから(笑)
ソースはよ出せよ
>>695 今の検察庁法のどこに定年延長のことが書いてあるんだ??
書いてないことを閣議決定で無理やり決めたのが安倍内閣だろ??
まあ、稲田は以前に辞任を断ってるから 今回も断るかもな。しかも、世間から 批判される可能性ほぼないしな。逆に 激励されるんちゃうかな。
>>701 要するに検察に関係なく政府が勝手に定年延長した黒川については安倍が範を示すんだよね?
まあ稲田も辞め時だけど 今のタイミングで止めたら林の目も無いからちょっと待てなんだろうな 林になって欲しい人らからすると
プライム良いかんじじゃん しゅう ワイについて言ってるぞ
>>701 検察が独立してんなら、なおさら官邸は検事総長辞めろなんて言えないだろww
お前、自分で何言ってるかわかってんの???ww
>>76 マジレスすると今回の処分は国家公務員が賭博をしたときの処分としては相場通り。
黒川が産経新聞の記者の自宅を訪ねた日にネットに掲載された記事がこれ
「三権分立に反しない」 法務省、ネット批判に反論 検察官定年延長
2020.5.13 21:30
https://www.sankei.com/politics/news/200513/plt2005130025-n1.html この内容に関して野党議員が法務省に見解全文を見せてくれと要求したら返ってきた答えが「そんな見解出してません」。
産経が黒川の意向を受けて法務省の見解を捏造したのは明らかな訳でしてw
そりゃ産経は文春の記事を認める訳がねーわなとw
>>22 たくさん書いてるけど1つもレス付かないねw
本当に安倍と黒川は仲良しなのか? こんな首切りされて
黒川は定年なのに内閣の閣議決定で定年延長したんだよね あべは責任取らないの? なぜ稲田? 関係なくね?
>>703 検察庁がお願いするからなんとかしたんだろ
逮捕権持ってるから怖いんだよ
これで責任も取らないとなると、検察庁を国会議員にもっとしっかり監視してもらわないと韓国みたいな衆愚国家になる
>>69 安倍は懇意にしてる黒川を次の検事総長にしたかったけど、黒川の定年が稲田のj期前にくるので、任期前の退jで合意してた。
とこがゴーンの逃亡事件が起きて、引責辞任と取られるのを嫌って稲田が辞任渋った。
そのせいで、黒川の定年前の交代ができなくなった。
諸々の騒動の原因になった稲田の翻意に安倍は相当頭にきてる。
黒川の任期延長をしたの安倍だろ。責任とるのは安倍。
はい、安倍首相自らの「責任」を認めました。人事で失敗したのいったい何回目?
小渕
松島
西川
甘利
今村
稲田
江崎
桜田
菅原
河井
別枠→黒川
ぜんぶアベのせいなんだが
まだ一度も責任とってない…
さぁ!積み重なったままの「任命責任」を取る時が来ました!
↓
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
https://twitter.com/makimakiia/status/1263425545087315968?s=19 #辞めるなら今だぞ安倍晋三
こんな人たちの一人として引導を渡す。一晩よく考えろ
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1263421580295548930?s=19 ほんと、今でしょ。
今までも何万回も今でしょ、という時があったけど、今度こそいい加減今でしょ。
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
https://twitter.com/katsuita/status/1263425671528771585?s=19 #辞めるなら今だぞ安倍晋三
トレンド1位おめでとう!🎉🎉🎉
ほれ、花道用画面用意してやったぞ。
https://twitter.com/onoyasumaro/status/1263424646210183168?s=19 産経記者宅賭け麻雀問題での黒川弘務辞任を受けての安倍さんは「総理大臣として当然責任がある」と。責任取らないくせに。
昨年菅原一秀経産相、河井法相が就任一か月で辞任した時をおさらい。
責任は取らず、同じ原稿を読み上げ続けるこの姿勢よ
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
https://twitter.com/toubennbenn/status/1263418943877738497?s=19 安倍さんダメなら誰がいいんだ!
↓
今までの自民党の歴史で、国民の側が「○○さんを総理にしろ」とか言って決めたことなど皆無です。自民党が自分達で決めた党総裁を総理大臣に指名してきたんです。そんなこと私たちに聞かないでください。アホなんですか?
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
https://twitter.com/chocolat_psyder/status/1263420773802233856?s=19 内閣が勝手に任期を延長してその任期中に賭けマージャンやったからって、どうして稲田検事総長が責任取らないといけないのか。#稲田検事総長を守ろう
https://twitter.com/ChemPack/status/1263389842269827072?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パヨクズは何時ものマージャンで呼び出し 嵌め込んで検察長を辞任させたね(笑) 朝日記者と産経記者と報道しないマスゴミ(笑) 何か匂うわ〜〜〜(笑) カネカネ乞食が貧乏で苦しんでいる 在日クズ連中の懸命の工作がーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
>>689 もし安倍が本人の言うとおり検察から懇願されて黒川の定年を特別に延長して
検察庁法も内容もよく理解せず検察から言われた通り国会に提出したとしたら
ホンマもんの白痴w
というか有害生物だよ(´・ω・`)
官邸が稲田に辞任要求とか他人事だなw お前らが黒川黒川余人を持って替えがたいって言ってたんだろうにw
>>707 いや、林の誕生日って7月だろ
急がないと林の目が完全に消える
産経が取材だって言い張ってるのは年間100万らしいハイヤー代も 黒川って把握してたんだろ
任命権以上の権限与えたところで与えられた側が無能だったらこうやるといういい見本だったな
賭け麻雀主催の産経O記者こと大竹直樹記者の黒川ヨイショ記者にはこう書いてある
産経はリークして黒川を退官させて、
それでも安倍政権は黒川を検事総長に推す作戦か?
この元検事長って黒川本人やろ
狂人の安倍ならやりかねん
まだ黒川にワンチャンあるで
( ´∀`)ゲラゲラ
しかし、安倍が黒川しか任命しないと突っぱねるなら、稲田検事総長は続投すればいい
というか、6月中に安倍政権を内閣総辞職に追い込めばいい
↓
総長が現役の検察官である必要はなく、
「いったん定年退官してから総長という道もあった」(元検事長)というが、
黒川氏は日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告の逃亡事件の指揮という重要な役割を担っていることもあり、定年延長という形を取らざるを得なかったとみられる。
検察官定年延長、後手に回った政府
総長人事の調整不足…混乱に拍車
https://www.sankei.com/politics/news/200226/plt2002260002-n1.html >>731 だから、稲田が任期2年の7月で辞めるのはで規定路線なはず。
たぶん、黒田が辞めた次の東京高検検事長に林が入って、7月に林検事総長だろう。
これなら従来の検察の慣例どおり。
>>686 総長の反対押し切って黒川をごり押しして定年延長したのは官邸と法務省なんだが
なんで反対してた総長が責任取るの?
>>732 むしろ会社の立場的には朝日みたいにプライベートだって言った方がいいだろうに…
…と思ったが、タクシー券使ってるから業務と認めざるを得ないんだな
>>725 稲田さん辞めさせるために安倍ちんここまでやるのすげぇな
稲田さんあかんわ
ここまでやるけど検察の独立性守ってる安倍ちん
韓国経済がヤバいと、アベ降ろしの謀略が凄いな。 Twitterと言い、麻雀と言い、桜と言い手際が良すぎて怖い
>>671 稲田と揉めて黒川押してんのは菅でしょ
河井の件もあるし
菅は公明とも仲いいし次期総裁狙っみたいだけど
今回の件で終わりだな
黒川氏の正式処分は「訓告」に決まったそうです。
口頭や文書で戒めるという、公務員の処分で最も軽い処分のひとつ。
これが通るなら、今後、賭け事で罪に問われる人はいなくなるし、模範を示すべき検察官が博打をやっても叱られて終わり。法秩序の完全な崩壊ですね。
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
https://twitter.com/knife9000/status/1263431585639968768?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>744 しかも、緊急事態宣言で不要不急の外出禁止中だからな
稲田検事総長の後任への禅譲が7月なので 検察は6月中旬には安倍政権を総辞職させたいやろね 近日中、 河井逮捕許諾請求くるで( ´∀`)ゲラゲラ
結局 安倍と仲が良いというソースが一切出てきてないんやな
もうやだこの内閣 何で当事者の黒田が訓告なのに稲田が辞任になるんだよ
黒川は韓国で女を買ったと自慢してたというのも出てるが これも産経がリークしたの?有名な話なの? 擁護する国士さんも大変だね
検察を内閣から独立させろ!みたいな話だったのに事ここに至ると任命責任ガーになるんだな
稲田検事総長が責任とって辞職→野党統一候補になって都知事選立候補 あると思う
>>233 >>585 検事総長は検察側で指名した人を内閣で任命しているんだよ。独立性を保つために。 三権分立の原則から言うと検察の責任者は検事総長だから、今回の責任を検事総長がとるのは妥当だよ。 どんどん情報出てくる朝日と情報出てこない産経 どっち側が文春仕組んだかわかりやすいな 強行採決後に安倍ちん潰そうとしてたんだろうけど稲田さん辞めさせることになって残念だったな
>>753 なんでもありだから
過去のロジックはケンチャナヨ
>>756 ん?本人は「訓告」程度でなんの責任???
>>34 黒川氏しかできない捜査というのは方便であって
実在はしないっていうのは常識だが
検事総長は、捜査・訴追の指揮監督を除いて、責任を取る必要がない どうしても腹の虫が収まらないのなら、法務大臣が懲戒することはできるよ
中朝終了間際(笑)だから在日連中の連日の すげー工作合戦(笑)(笑)(笑) 立憲は支持率終わったしトランプ大統領も 高支持率、安倍首相は追い込まれながらも 切れ味鋭い攻撃で工作に勝ちまくり(笑)(笑)(笑) パヨクズの悲鳴が聞こえるわ〜〜面白いわーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
>>753 そこなんだよね。
検察の独立性を守れと言ってたのに、不祥事があっても検事総長はスルー。
内閣の任命責任がーっだもの、まじめに聞くのも馬鹿らしいわ。
稲田の辞職が必須ならば、安倍晋三と森雅子も辞職しないと釣り合いがとれない
>>713 産経関係者が文春にリークして
文春の記者が5月1日に現場で張り込んでスクープしたってことだが
>>760 ハニトラかな
朝日が推してる人かな?
韓国みたいに国が終わるんですけど
自衛隊がクーデターで検察庁潰しても支持するわ
安倍は今回の事と似た事をやって成功している。 内閣法制局に息のかかった小松一郎を任命して、 集団的自衛権の行使を禁じているとの憲法解釈を変更した。 あべは米の求めに応じて、小松は信念から、 他の法整備をしていないので敵国に狙われるリスクだけが高くなった、
>>752 それ自分から言ってるからな、退職金満額コースだし痛くも痒くもない
>>756 黒川の東京高検検事長人事は安倍政権がねじ込んできたものだろ
検察側は林を東京高検検事長に据える案を提出したのに蹴られてる
この時点で稲田には何の責任も生じない
安倍が検察庁法の改正は検察から頼まれたもので自分には責任はないというのと同じ理屈
>>732 接待麻雀なので麻雀の負けは取材費だ
ようするに取材費を払って黒川氏から検察の内部情報を聞き出していたってこと
政府の飼い犬はちゃんとしつけないとね。 後、政府に噛みつく非国民の犬はちゃんと殺処分しないと。
ヒント 黒川は上川法務大臣が任命したから森法相は関係ない しかも上川が相談したのは菅官房長官 黒川は菅の右腕だった
>>744 黒川を訓告とか言うぬるぬる処分で済ませたなら、稲田への辞職要求も撤回しろやクソ内閣
まずはお前らが説明責任を果たせ。
安倍、さすがに無茶苦茶すぎるww また国民に鼻で笑われるぞ 1.安倍と官邸が、脱法で無理矢理、黒川の定年延長を閣議決定 2.安倍の指示で脱法で検察に残った黒川が、違法賭博 3.安倍は自分で責任取らずに、検察の人事にまた介入して目の上のたんこぶの稲田検事総長に辞任要求 なんじゃそりゃw 安倍は何をここまで無理筋通そうとしてるの? こんな無茶な要求するほど、安倍は検察にびびりまくらなきゃならないようなことやってるの? 逝かれてるよなw
>>737 官邸に力があるからだ
官邸に力がなければ官邸が責任を取ることになっていた
>>1 >>687 の言う通りだわw
これは面白い事になってきた!w
朝日新聞はこれに反対するだろうね。
だって、こういう前例を作ると、せっかく左翼の狙い通り林真琴検察官が
検事長になっても、誰か下の人が不祥事を起こしたら辞任しなければ
ならなくなるものねw
だから、「安倍が悪い」の連中は、この決定に必死に反対するんだよw
>>689 や
>>702 みたいにね。
>>690 論理的にどうぞw
そりゃ検事長の上司は 検事総長なんだから なにかしらの責任あるだろ
>>698 産経は3kだよ、
胡散臭いほど知恵がない、
この新聞を取っている人たちの頭以下だよ。
>>783 検察の独立性を守るために検事総長が責任を取るんだろ
内閣が責任を負うなら内閣が決めるわw
そりゃ報道によるとよくあることってなってるし 検察庁がマスコミと癒着はやばいもんなあ 黒川だけで終わらない可能性があるし トップが責任取ることになるんじゃないの?
>>766 独立性と不祥事に何の関係もないし
黒川は官邸主導で人事も定年延長もしたのに?
>>751 それは文春の取材に対してハイヤーの運転手がしゃべった内容じゃなかったか?
というか、冷静に考えるとこのハイヤー会社もひでえな
客の会話内容を外部に漏らすとか、普通なら解雇案件やろ
>>752 訓告という軽い処分だけどだけど
黒田氏は自主的に辞めるってこと
>>789 内閣が介入できない組織なら
組織内で問題起こった時に
責任とるのは総長しかいないわな
それも末端の検察官ではないしな
>>736 検事総長は65歳までだから2年くらいできるのかな
緊急事態宣言解除が霞むな。これこそ緊急事態じゃないんかいw
>>787 そうなると責任は総理大臣さらには天皇にまで及ぶ
記者が話を聞き出そうとしてるのに 黒川は韓国で女を買ったとか下らない話を のらりくらりとしていたという運ちゃんの証言か 記者は普通に取材しようとしてただけで 黒川がたかってたんじゃないの リークした産経の記者は恨みか正義感か権力闘争か
もし森ゆうこが責任取って辞めたら 今後検察庁の人事には内閣が決めることになるぞ 何せ任命責任があるからな 検察の独立性を守るために検事総長が辞めるしかないんじゃね?
パヨクが喚こうが別に気にすることなく稲田に辞職を迫ればいい。 野党が選挙で勝つってことはありえないし。 どうしてもって言うなら韓国を痛めつければいい。
自分はやめないくせに他人には辞めろというのか安倍はw
さらしあげ
●【とくダネ】
古市憲寿氏、黒川検事長の賭けマージャン報道に
「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが
実は新聞とベタベタでした」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590023022/ 恥ずかしいね
朝日新聞
マスコミ打倒へ
日本テレビTBS報道部長
民主党とベタベタ忖度
うざい
毎日ばかな民主党議員の喧伝しかしなくて
上からも怒られないの?
昨日は杉尾の廃案
今日は安住の責任がー
くそばかだわ
日本テレビ
>>759 安部総理に責任を負わせないために
検事総長が責任を取るってこと
それで足りなければ法務大臣も責任を取ることになる
>>798 >内閣が介入できない組織なら
残念、すでに内閣が介入してました
>>801 所属する組織の長に責任ってなるんじゃね
総長がまずは直接の責任者だよね
内閣に飛び火ってなったら法務大臣レベルまでじゃね
>>15 林さんは安倍ちゃんと知り合いらしいから、
#アベ友の林検事長の次期検事総長に反対します
と言うハッシュタグ運動が近々始まるんだと予想
>>806 引責で法務大臣辞めたら
以後は検察庁人事は内閣の意向で決まるぞ
何せ任命責任があるからな
ずーっと前から安倍と近いのは黒川でも稲田でもないのに 何故アレが安倍友扱いされてるのかと言われてたのに わざわざそっちを切るのに全力投球したバカども
>>808 もはや安倍が辞めた方が良いってみんな思ってるだろ
緊急事態宣言解除が霞んでるよ
レートはリャンピンくらいかな? 上級にとっては正に一時の娯楽に供する額か
>>763 安部総理の意向ならば
検事総長は責任を取ることになる
>>795 その内閣に人事握られるのが
嫌で内閣から
退任するように言われてたのに
無視して総長の座に居座り続けたのが
稲田だからな
プライベートで賭け麻雀下程度で検事総長が辞職とか デタラメすぎだわw 安倍はほんとにバランス感覚が欠けたアホだよなw もう愛想が尽きたw
だからウンコもぐもぐ森法相が懲戒すればいいじゃん 辞職を迫るつーのは、処罰じゃないよね
3kなんて糞新聞は維新支持者しかとらんだろう。 ネトウヨは金がないから新聞なんかとれないし。 まともな自民党支持者は読売か日経。インテリなら親の代から朝日か毎日だよ。 それと田舎なら地方新聞な。
>>810 部下が訓告受けて上司が辞職した事例ってあるの?w
>>817 官邸がなぜ黒川おしてるかわからんけど
黒川のために稲田に退任まで求めてるからな
今回は日本会社の検察部、課長の不祥事だから 社長は謝るが、クビ切られるのは検察部長 なる検事総長だわな(笑)(笑)(笑)
もうすぐ辞める稲田に全責任を押し付けて逃亡はかる安倍晋三。 しかしTwitter見てると、こいつの思惑、すべてバレてんなwwwwww もともと法律違反して任期を不法に延長してた黒川。それを命令したのが安倍晋三。 「総辞職」の声がでかくなってる
安倍のクソ野郎が どれだけ日本を私物化してんだ 時代が今じゃなければハラキリだぞ
まあ黒川は事務次官上がりだから官僚として行動できた。官邸では使い勝手が良い。日本の検察官は個人権限が強いから皆一国一城の主人。黒川押しは官邸の総意だったろうな。
>>782 誰かが責任を取らないと示しが付かない
ということで弱い立場の人が責任を取らせられる
>>826 稲田→林ルートが既定路線だったところ
官邸が黒川にしろって人事しまくって
稲田に退職しろまでいってたけど稲田は無視してる
ってのが今までの状況
>>825 稲田さんも黒川さんも林さんも同じ穴の狢扱いでいいんじゃね
>>803 慣例通りに決めてたらその理屈も成り立たんことはないが、今回は余人をもって替えがたいと認めた上で、法解釈変更してまで決めた延長だからな
>>826 林を上げても部下の不祥事ですぐ飛ばせるぞ、ていう
検察の独立性を守った高度な検察コントロール
すげぇ
それにしても、森マサ子の黒川辞任会見うれしそうだな。 こいつ国選弁護とかなら、このパターンでやる気が全然なしだと うかがえて面白い。
残念だが 検事総長は総理大臣より偉いのが現実 安倍の命令だろうと懲戒免職は出来ない 辞職勧告は断れる
検察とマスコミがズブズブって なんかマスコミが爆弾スパイを育ててるみたいで怖いんだけど。
林に交代する案なら稲田も受け入れるだろう 日程は調整して少し遅らせればいいんだから
>>803 なんだその謎理論
森は官邸の操り人形じゃんw
パヨチンが散々検察の独立とか騒いだせいで政府の責任問えなくなった 馬鹿だなぁ
>>8 ネトサポってこんなのばっかなのな
必死すぎて泣けてくるわ
>>829 総辞職とか大袈裟なこと言うから気持ち悪いんだわ
それこそなんで今それを求めるのか聞きたいわ
>>847 林さんと安倍ちゃんはプライベートで親交があるみたいだけど大丈夫なのかな?
またアベ友扱いされて抗議運動始まらないか心配
>>510 森、安倍を道連れにした後、辞任すれば、検察組織を守ったことになる。
検察の独立とか散々言ってた以上、責任を取るのは検察のトップである検事総長になるな。 安倍に責任を取らせるには、内閣が実質的に人事権を行使できることが前提になる。
>>842 検事総長はハートのジャック。
このスレのBGM。
VIDEO >>842 これで検事総長が責任を取らなければ、どんな時に責任を取るんだって話だよ。
検察が不正をし放題であるのなら、シビリアンコントロールを受けるべきだよ。
>>851 コロナ対策で現内閣の有害っぷりをまざまざと見せつけられたからじゃね?
総理が変わって組閣し直せばもう少しまともな内閣になるんじゃねえの?
>>783 2と3に何の関係があるんだ?
「さすがに無茶苦茶すぎるww
また国民に鼻で笑われるぞ」はお前らだよ。
600万ツイートとかのデタラメで日本国民ドン引き。
ただでさえ、この2ヶ月以上、医者でもない芸能人が やたら新コロナ対策で
文句を言う異常さに、日本国民が薄々とおかしいと感じ始めていたところに、
600万というありえないリツイート数だもの。
噛みつくだけの立憲民主党とかは明らかに おかしいのに、マスコミは
そんな立憲民主党を支持。
モリカケで騙されるレベルの国民でも、「あれ? おかしくない?」って感じるわw
そして今回、「賭けマージャンは許せん!」で、「はい わかりました」で
総責任者に辞職要求したら文句を言うとか、まさに過去の民主党と同じ。
(「予算案が許せない。審議拒否!」→「わかりました、予算変えます」→
「予算変えたから審議拒否!」)
このスレの書き込みと同じことを、国会やテレビでもやるの?w
もう、国民は完全にテレビや新聞を信じなくなるよw
責任を取ればいいというものではない
>>854 パヨチンが散々現行法は内閣に形式的な権限しかないと吠えまくったから内閣の責任は問えなくなっちゃった
安倍のブレーン優秀すぎる
余人をもって替えがたい人物ってメッシとかクリロナクラスの人って事でしょ だったら産経の記者にマージャン誘われた時に 嵌められるかもとかコロナのこの時期にヤバいかもって危機管理出来ないのかな
>>852 林さんって安倍さんとズブズブなんだ(´・ω・`)
でも林さんでいいよw
警察で言う、夜に官舎を回ってる記者さんたちじゃないの?
安倍首相の任命責任は?問題のある人物を法律をねじ曲げてまで定年延長させた内閣の責任は?
>>857 罷免にしたら
「今までの功績を反故にするなー!」
「アベは血も涙もない冷血鬼」
とか叩かれそう
>>853 うん、じゃあ内閣が検察人事決めるわ
任せられへんし責任取るの内閣なんやろ?
検察の独立性と責任は一体
Twitterでの騒動のお陰で政府の都合で世論を定義できるようになったのも大きい 世論を盾に本件に関して政府の都合の良い処理ができるようになった
安倍得意のはずのプロンプター記者会見やらずにぶら下がりで緊急宣言解除 黒川が効いている あとはできにんとって安倍辞めろ
稲田が辞めるなら 脱法行為をした安倍総理と森も辞職しろや!!!
>>863 現行法を破って内閣が介入して定年延長したんだ、っていうのが当初からの野党の主張でしょ
だから、延長して仕事させた責任は内閣にある、という論理になるのは当然の帰結
>>865 黒川さん:2年前に官邸で面会した程度でプライベートで交流無し
林さん:安倍ちゃんの旧知の仲
らしいよ
何故か黒川=アベ友扱いされてたw
>>869 政権からの圧力でやめるんじゃなくて、内閣支持率が下がって安倍下ろしが始まったら辞めればいい。
>>1 >>1 急に「#稲田を守ろう」とかいうハッシュタグ出来てて気持ち悪いのだけれど。
パヨチンって一体何なん?
政権の反対やりたいだけやん。
検察よ不祥事、第2弾第3弾を官邸はぶち上げてくるんだろうな
>>1 またデマ記事を書いんの
記者凄い、頭悪過ぎ
>>865 うん
でも安倍が検事総長にするの嫌がってるから林でいい
>>860 どうせ安住あたりが言ってんだろな
そういうどぎついのはだいたい安住だ
>>864 林にしないためには黒川しかいないという意味で余人をもって代えがたい、程度の意味だろ
積極的意味とは限らない
黒川を懲戒免職じゃなくて訓告・辞職だけで終わらせたからには まずは黒川延長を閣議決定した内閣と法務省が説明責任を果たして そっから稲田への監督責任を問えって言ってんだよ やることの順番がおかしいんだよこの政府は
パヨクが嫌がってる安倍がいいね。 あるいはもっと右なのが。
>>1 【あと3時間急げ!!!今日まで!】
今日フジテレビ【グッディ!】で
【70%アルコール最強説】が放送される!
バカ安倍晋三と【自民党】が余計な事にいまさらながら今月内のアルコール転売禁止の法制化に着手した影響で、
ヤフオクが今夜0時からアルコール出品を全面的に禁止したから買えるの【今日まで】だぞ!
高濃度アルコールの5リットルや一斗缶は全て業務用だから一般人には手に入らなくなるぞ!
今後はAmazonで言い値で超高値でしか買えなくなりアルコール高騰するぞ!
あと3時間!今のうちに急げ!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ヤフオク】アルコール除菌類の出品禁止に
【重要】消毒液等と体温計の出品について
ルール追加/変更 5月19日21時22分
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、ヤフオク!では消毒液類、体温計対策を強化します。
【2020年5月22日(金)より出品禁止となる商品】
・手指消毒剤(液体状、シート状、ジェル状など形状を問いません)
・除菌シート・スプレー類
・高濃度エタノール製品
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2781/ 一番責任とるべきは安倍だろ 検察人事に口出し、自分の意のままになる人間を閣議決定して延長させたんだから 辞任しろ!
>>837 全然理屈になっていないよ。
>>809 いや、君らと600万リツイート(笑)の要求通り、内閣は介入止めたでしょ。
そう、君らの要求通りにね
>>814 >>839 「皆思ってるよ!」 小学生かw
論理的にどうぞ。
>>886 改憲できない安倍は保守本流からも見捨てられたよ。
稲田さんが辞めることになったら安倍のイメージ更に低下するよ
組織としての責任ってのもあるんだろうな 河井の案件に影響及ぼさないようにうまくやって欲しいは
>>839 小学生以下 幼稚園レベル語るに落ちてる 法曹界にいる資格無し。即刻レッドカード。
なんか臭いよな 黒川が稲田と道連れを狙って自らリークしたんじゃねえの?
>>890 森法相のちゃらんぽらん答弁とその任命責任。広島の贈収賄。
マスコミへの情報漏洩を放置していたんだから処分は当然だな 次はちゃんとマスコミに強制捜査入れられる人を検事総長にすべき
>>878 自組織の不祥事の責任も取れないのに独立性って何それ?
>>890 介入してないなら、なんで定年過ぎた黒川が検事長ヅラして居座ってるんだ?w
>>895 総理に行くまで責任ドミノは止まらんだろう。
>>37 文春は4月から情報つかんでたって記事にあるし
タイミング的に政府はこの記事が出るってわかって
傷口が深くなる前におりたってだけだろ
>>901 それやったら検察人事は内閣が行うことになるんですが
内閣に責任があるなら人事は内閣が決めますよ?
言えることは ブラック黒川と対立してる稲田検事総長の辞職を国民は望んでいないこと もっと訳の分からん後継者が総長になることはリスクが高すぎる
>>905 安部がやめるのは広島の贈収賄事件のせい。
>それやったら検察人事は内閣が行うことになるんですが 内閣に責任があるなら人事は内閣が決めますよ? だから 安倍が 閣議決定で無理ヤリ人事に介入してんじゃん 馬鹿なのか わざわざこいつが良いと言って決めた 責任取らない理屈がない
>>907 おかしいな、検察の独立性を守るために望んでるけど
Twitter市民て日本語しゃべる外国人いっぱいいそうだから意味ないんじゃね?
>>908 安部って誰?アベジョウジかな。しんだんじゃね?
>>909 お願いされたから内閣で決めたんだろ
それ以外は妄想パヨクストーリー
俺は前から検察と民間の癒着を問題にしてたぞ お前らルーピーは全く気にもせずにアベガーって騒いでたけどな
>>911 ツイッター云々は俺は知らない
ブラック黒川と稲田検事総長が対立構図にあることは国民の大半は知っている
無関心層除く
>>892 実はマスコミずぶずぶリーク魔黒川ちゃんを完全に葬り去り
真の仲良し林ちゃんを確実に検事総長にする作戦だったらすごいなと思った
絶対ないけど
賭博で言えば中国から収賄貰ってる議員がいるのは 今回の件でゴリ推ししようとした自民と維新だけ 洒落にならん事実だわ そしてインバウンドはジャップのメスが外人に性的サービスさせるってことだろ 本当に最悪過ぎる
>>915 検察の恣意的人事だったからじゃね?
政府が全くコントロールできないのか?
最高裁判事ですら信任投票があるのに
>>2 安倍支持者は安倍ちゃんと一緒で空気が読めない特性があるんだな
こんなスレに貼ったら逆効果だってことも気付けないんだろうな
文春もエンタメ右翼だから、広島の贈収賄から、目をそらすための煙幕かもな。
>お願いされたから内閣で決めたんだろ それ以外は妄想パヨクストーリー お願いされたのは延長法案で 閣議決定で延長した黒川とは別なんだろ? 何言ってることをコロコロ変えてるんだよ 珍カス
>>510 元々ゴーン逃亡で引責辞任だったからな。
延命されただけ有り難く思えってんだ。
今すぐやめちまえば良い。
>>915 拒否したのは菅官房長官だって!
安倍はしぶしぶ菅の言うこと聞いただけ
黒川が懲戒免職なら稲田さんが引責辞任しても問題ないと言っている
>>926 検察コントロール全くしちゃダメなの?
逮捕権持った絶対権力者が検察なの?
最高裁判事ですら信任投票あるのに検察はやりたい放題なの?
>>1 これ、安倍が取るべき行動はメディアと検察の癒着を失くすことなんだよな。
>検察コントロール全くしちゃダメなの? 逮捕権持った絶対権力者が検察なの? おい アホのネトウヨ お願いされたのは延長法案で その前に閣議決定した黒川は 別件だろう? 黒川個人が素晴らしいから閣議決定したんだろ? 何勝手に脳内ストーリーを変えてるんだよ 珍カス 本当に恥知らずだな おまえら
みんな想定したシナリオが狂ってきているみたいね。w
>>811 それに気付いたから
稲田を守れ、とか言ってんのか?w
>>930 検察は逮捕権を持った絶対権力で不可侵なので
政府も国民も口出ししちゃダメなんだね
わかったよー
責任は全部内閣なー
ゴーン逃げたのも部下の賭け麻雀も全部内閣
うるせえ逮捕すんぞコラ
>>1 現政権と森法相が辞任すべきだろーが
自分達のゴリ押しを他人の責任に出来ると思ってるの?!
>>927 黒川を訓告にしているのに
引責辞任を迫るのはおかしな話だ
また安倍の暗部が表に出たな
稲田は、例え黒田が懲戒免職になっても引責辞任する必要ない
稲田は職務に忠実
国民に恥じることはしていない
>>937 ゴーン逃亡、部下賭け麻雀
2アウトだからまだok
うるせえ逮捕すんぞコラ
さすが検察さま
>>71 もう次は林に決めたんだろ。
稲田は本当ならもう既に引責辞任してんだからよ。
もう辞めなきゃならん。稲田は我儘言えないわ。
3年前から賭けマージャンやってたらしいが なんで今頃になって発覚するんだ 記者からのタレコミなん?
>>26 責任とって解散しとるやろ。
まぁ今年いっぱいやって、来年解散総選挙かな。
林は共謀罪で安倍総理の印象良いらしいよね 大臣の防波堤になってたし
>>757 朝日はこれくらい踏み込んで行くのは当然の事とか言い出したぜ。
絶対に責任を取らずに下に責任を押し付けるスタイルなんだな
>>944 うん。強行採決後のシナリオで情報出てくるから
俺どう言ったらいいかわかんないわって
立憲の皆さまも思ってるんじゃね
ってかアメリカ舐めすぎだろ CAIにやられてるだけ 原因は安倍が媚中ばっかやったから ラサール発言の芸能人薬問題でパヨパヨ言うけど 同じことをアメリカが好きなタイミングで謀略しかけてるだけの話 安倍がもっと有能だったなら金に汚くても良かったけど 無能の癖に保身だけに必死だから総スカンされてるだけ 米中の対立は不可避だったのにあのタイミングで消費税あげるアホさだな コロナ対策も死者数が少ないのは皆保険とジャップの生活様式 そして現場の医者の優秀さのお陰と見る 安倍は辞任で良い
>>926 あらゆる不祥事は菅と官僚による独断
何一つコントロール出来てない無能安倍ということか
>>937 黒川も稲田も内閣が人事に口出しするべきじゃないと思う
検察人事は独立しているべきであり内閣が黒川や稲田の辞職を求める行為は三権分立の崩壊につながる
検察の独立は絶対の不可侵であるべきで
たとえ内閣であっても一切検察の人事に介入するべきじゃない
「任命責任は私にあります」と言いながら辞職しない総理大臣がw
ゴーンが逮捕されて 黒川が起訴されないのは、国民は納得しないわな
>>948 CIAって朝日なんか?
用意周到に情報出てきてるの朝日なんだが
強行採決してたらハマってたのになぁ
安倍ちんのリスク管理能力
>>950 組織の責任も取るんですよね
ゴーン逃亡、部下のマスゴミとの賭け麻雀
独立性と責任は一体
稲田「やっとこのギャンブル中毒も定年退職か。ようやく安心できるな」 官邸「法律では黒川の定年だけど、それは無視して定年延長するからな」 稲田「!?」 官邸「お前の部下の黒川が賭博したから、責任とって辞めろ」
安倍友だとどーだのとかあんまり関係ないよ 皆、自分の実績と実力で昇ってきたんだろうし
CIAは読売だよ。 電通・共同通信もそう。こんなの政治の基礎知識だから 当然に知ってないとだめね。
>>955 検察組織としての責任をとるかどうかは稲田検事総長が決めること
内閣が口出しするべきことじゃない
検察hは独立しているべきであり
どんな理由があろうと内閣が介入してはならないということは
昨日まで多くの有識者や日弁連から検察OBまでみんなが訴えていたことだから
内閣は何があっても検察に介入してはいけないことは
みんなも知ったことだろう
だから検察組織として責任をとるかどうかは全て検察に委ねるべきだな
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 美しい国へ。安倍政権7年の当然といえば当然の結末。最後は、幼稚に玩具のように権力を弄ぶ罪深き自身の醜態を 世界中に晒すこととなった。欲得のため国民に嘘をつき、この裸の王様を支えてきた下僕達も本当に罪深い。 全ては、総理自身が行ってきた業の報いであろう。
河井夫妻の捜査、自民党本部の家宅捜索など不都合なことを避ける為に、辞任を求めてるのだね。 その前に、安倍さんが辞めるのが先でしょ?
黒川訓告処分なのに、稲田に辞任求める? 黒川の延長を閣議決定した安倍政権が総辞職やろう。
単なる賭け麻雀じゃなくわざと負けて金渡してたんではな 上司である検事総長の監督責任が問われるのは必然 黒川の不祥事を知ってたのかどうかくらいきっちり公表しろよ 当然会見開くよね
稲田検事総長は黒川が韓国でキーセンを強制的に性奴隷にした責任を取るべき
>>6 共産系の週刊誌のまとめはいいから、
早く稲田の悪の実態についてのまとめを書けよ
>>920 法務省官房長、事務次官といつも政権の近くにいた黒川を手元に
法務行政を刷新したいと考えていた林は拒否されつづけたあげく結局地方へ飛ばされる
こうやって政府はちゃんとコントロールしてるよ
法務・検察幹部の人事ストーリーは政府の介入で狂いっぱなし
>>96 親安倍には日本から吸血する寄生虫がいるよな
やだよ 河井と安倍に切り込んでほしいから稲田はもうちょい居てくれ
政権と独立している検察が、検事長の違法行為の責任を取らないのなら、シビリアンコントロールを入れるべきだよ。 検事長が役人から指名されて検事総長になる制度をやめて、弁護士や裁判官経験者から検事総長を選出するべきだ。
>>974 違法行為と言ってるがたかだか訓告の処分を部下が受けただけなのに
検事総長に辞任を求める内閣のほうが異常だわ(´・ω・`)
面倒な黒川が辞めて稲田も辞めて仲良しの林が検事総長になって アベはにっこにっこにー
内閣が黒川の辞職を了承するのを待って検察は黒川に事情聴取逮捕の流れなんだろうな 流石に現職の検事長に手を出すのは躊躇するだろw
>>976 林さんがなれば官邸とも意思疎通に問題なさそうだしみんな大歓迎なんじゃないかな
まさか反対する人なんていないよね?(´・ω・`)
>>6 クズっすなーこんなのが検事総長にならなくてよかった
林を拍付けで東京高検検事長にするために勇退拒否したのか
ニュース速報 安倍晋三事務所、選挙違反と贈収賄容疑で家宅捜査
稲田検事総長は法の番人の矜持を懸けて安倍晋三逮捕だろ!
稲田総長は、 まず河井やって、手応えが有れば モリカケをやる。 安倍は 心配で おなかが痛くて寝れないのではないか。
稲田検事総長「こうなったら選挙違反と贈収賄容疑で安倍晋三逮捕だ!」
逮捕を免れるため云々の陰謀論は論外として、人事に関する検察内部の 派閥抗争云々が事実だとしても、それは本質的な問題ではない 憲法上、行政権は内閣に属する(憲法65条)ことから、検察を含む行政に属する機関に対しては、 人事等の事項を通して、内閣の一定の監督権が及んでいることが必要とされる しかるに、検察という一大権力とマスコミとが親密な関係を形成して、情報をリークしたり、 偏った情報を拡散したりするなどして、その人事に関する世論をコントロールし、本来内閣に 属すべき人事権を骨抜きにする形で欲しいままに、それを決するようなことがあってはならない
TV見ててTVに教えてもらったけど、どうやらこのごたごたは安部の延命を図る為の事柄らしい。 桜を見る会のホテル領収書問題で600人↑の弁護士に安部が訴えられているが、どうやら逃げ切れそうにないから検察を抱き込む事が目的らしい。
>>976 林と安倍が近いとか
そもそも稲田から林に禅譲って話を官邸が横槍入れてご破産にしてるんだが
経緯完全無視のその説はどこからきてるの?
黒川は常に官邸のちかいポジション それは民主党時代から変わらない 民主・自民関係なく官邸的には使い勝手がよくて重宝してるんだろう
-curl lud20241222215249caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590053568/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★6 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★5 [ばーど★] ・【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★3 [ばーど★] ・【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★4 [ばーど★] ・【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求・・・黒川検事長賭けマージャン ★2 [ばーど★] ・【安倍政権】黒川検事長辞任へ「辞めてもらわないと安倍政権と河井捜査に影響」と自民幹部 稲田検事総長「河井夫妻を絶対にやる」 [ramune★] ・稲田検事総長が退任へ、後任に林検事長…国民の信頼回復が急務 [クロ★] ・【黒川検事長】安倍首相、血迷う 「稲田も辞めろ」 ・法解釈を変更し黒川検事長を検事総長に任命した安倍首相 法に囚われない所が安倍さんの強みだよな ・【「黒川検事長」辞職】「河井夫妻」捜査、次期総長人事はどうなるか [ウラヌス★] ・【明石家さんま】黒川検事長の賭けマージャン問題に「好きなオレでも我慢しているのに」 [クロ★] ・黒川検事長の交代検討 文春の「賭けマージャン」報道で 法務省 [蚤の市★] ・黒川検事長賭けマージャン 「レートはテンピン」「高額と言えぬ」 法務省局長答弁 [ひよこ★] ・ワイドナショー【黒川検事長が辞任…賭けマージャン▽夏の甲子園中止を発表】★9 ・【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★10 [孤高の旅人★] ・【文春砲】産経お手柄!黒川検事長が記者の自宅で接待賭けマージャン! ・【黒川検事長】辞表を提出 賭けマージャンで訓告処分 [クロ★] ・【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★2 [ばーど★] ・【ブーメラン】菅直人「黒川検事長が賭けマージャン。余りにも常識外れ」→菅直人も過去に賭けマージャンやってました ・黒川検事長が新聞記者と賭けマージャン 与野党が批判し圧力、辞職を求める構え [疣痔★] ・【とくダネ】古市憲寿氏、黒川検事長の賭けマージャン報道に「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが新聞とベタベタ」 [ばーど★] ・【マージャン】Mリーグの川淵三郎最高顧問が黒川検事長の賭け麻雀叱責「追放は当然」 [臼羅昆布★] ・【とくダネ】古市憲寿氏、黒川検事長の賭けマージャン報道に「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが新聞とベタベタ」★2 [ばーど★] ・【文春砲】定年延長、黒川検事長が5月1日産経記者の自宅で接待賭けマージャン!! ★2 ・【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★4 [孤高の旅人★] ・賭けマージャン問題で黒川検事長が首相に辞表提出 ネット「朝日新聞者社員の名前は公表されず。トラップかな? [Felis silvestris catus★] ・【黒川検事長辞職】「点ピン」で賭けマージャン 法務省が調査公表 [ばーど★] ・菅直人「黒川検事長が賭けマージャン。余りにも常識外れ。安倍長期政権のおごりが周辺にも波及」 ・【TBS】<「news23」小川彩佳キャスター>黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」に「これまでの騒動は一体何だったんだろう」 [Egg★] ・【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★6 [孤高の旅人★] ・【坂上忍】<黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」で産経新聞の回答に疑問!>「産経さんは…ちょっとこの対応の仕方はどうなんだろう」 [Egg★] ・【朝日新聞謝罪】黒川検事長の賭けマージャン…「報ステ」コメンテーターの朝日新聞記者が謝罪「同じ社員として申し訳なく思います」 [Toy Soldiers★] ・<朝日新聞>黒川検事長が辞意 賭けマージャン認める ネット「産経と朝日は逮捕されないのか?」「賭博のパチンコは野放しw [Felis silvestris catus★] ・【スシロー】“黒川検事長と賭けマージャン”を正当化! コロナでもマージャンに誘われたら「行く」と即答 [プルート★] ・黒川検事長、「ステイホーム週間」に産経新聞、朝日新聞の記者と賭け麻雀w ネット「検察とズブズブなのはマスコミのほうだ!って… [Felis silvestris catus★] ・蓮舫氏「賭けマージャン」辞職の黒川検事長への訓告処分に疑問「政府の処分は人事院の処分指針よりも軽すぎる」 [爆笑ゴリラ★] ・【東京高検検事長】黒川検事長の辞職を政府が承認 後任は林氏で調整 [孤高の旅人★] ・【朝日新聞】検察官の定年延長問題、黒川検事長の辞意でも終わらない [Toy Soldiers★] ・【悲報】黒川検事長さん、賭け麻雀で終わる★3 ・【悲報】パヨク石破、安倍さんを背後から撃つ 「黒川検事長の辞職は当然。説明責任、任命責任は内閣にある」 ・【悲報】黒川検事長、産経新聞と朝日新聞の記者と賭け麻雀 w w ・【立憲・蓮舫氏】賭け麻雀認めた黒川検事長は「懲戒免職に」 [クロ★] ・【話題】有田芳生、文春が黒川検事長の常習賭け麻雀疑惑を暴露します [牛丼★] ・【速報】黒川検事長 「進退」明日決断へ 新聞社の記者らと賭け麻雀で [potato★] ・黒川検事長の”賭け麻雀”引責辞任問題で朝日新聞が安倍内閣を痛烈批判!「説明責任を果たせ」 ・【黒川検事長・賭け麻雀】野党「国会で事実関係の報告を」 安倍首相らの責任追及へ [クロ★] ・【黒川検事長】賭け麻雀「点ピンで高額ではない」法務省答弁にネット沸騰「点ピン合法キター!」「黒川基準」 [クロ★] ・【デマ吐きパヨク悲報】黒川検事長の後任 安倍総理と親しい林真琴氏が内定 Part2 ・【デマ吐きパヨク悲報】黒川検事長の後任 安倍総理と親しい林真琴氏が内定 ・堀江貴文氏「検察とマスコミはズブズブやってる…」 黒川検事長の疑惑に ・前川喜平氏「稲田検事総長に責任なすりつけるな」 麻雀問題、責任は「アベ首相」 [きつねうどん★] ・【政府】次期検事総長は? 黒川氏か 稲田氏留任か 林氏か 検察庁法混乱で視界不良 [孤高の旅人★] ・【稲田検事総長】「法務省側から訓告相当と言われ懲戒処分ではないのだなと思った」→安倍首相の嘘がバレる [ガーディス★] ・黒川検事長が不起訴にした事件w ・【菅官房長官】黒川元検事長の訓告処分 法務省と検事総長が決定 [クロ★] ・【安倍政権】定年の黒川弘務東京検事長の勤務延長 次期検事総長含みか ・森雅子、黒川検事長辞職「再調査せず 退職金は支払われる」 ・【悲報】高検検事長を異例の定年延長と閣議決定「安倍を絶対逮捕しない男」を検事総長へ、小沢冤罪で民主党政権を転覆させた黒川氏 ・東京高検・黒川検事長の後任に林真琴検事長 ・【立憲・安住氏】黒川検事長辞意、安倍政権「総辞職に値」 [クロ★] ・【安倍の】黒川検事長の定年延長 東京弁護士会が撤回など求める会長声明 ・【森法相】黒川検事長の定年延長「官邸の意向を忖度することなどない」 ・【検察の反乱が官邸に潰された!】 安倍内閣が“官邸の番犬”黒川弘務・高検検事長を違法に定年延長、検事総長に就任させIR捜査潰し ・安倍政権さん、コロナ渦中に黒川検事長の定年延長の審議に入ってしまう ・【東スポ】黒川検事長さん、手堅い打ち筋からあだ名は「ベタ降りのクロ」 ・【独自】黒川検事長宛にカッターナイフ 脅迫か [首都圏の虎★]
00:12:45 up 33 days, 1:16, 3 users, load average: 72.78, 87.58, 76.78
in 0.13043689727783 sec
@0.13043689727783@0b7 on 021514