井戸水を公共下水道に流しながら30年間、使用料を支払っていなかったとして大津市は15日、「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」を運営するロイヤルオークリゾート(大津市)に対し、時効分を除く過去5年間の約1億3千万円を請求したと発表した。
過料約3億9千万円が確定すると、請求額は総額約5億2千万円余になるという。
同社は経営不振を理由に4月28日、大津地裁に自己破産を申請。市は破産管財人と協議するという。
料金収納課によると、未払いは1990年2月〜今年2月の推計約6億2500万円。請求できるのは2015年4月以降の約1億3千万円で、長期で多額として請求額の3倍を過料にしたという。
市では水道水以外を公共下水道に流す場合、15年3月までは申告制だった。4月施行の改正市条例からは届け出を義務づけた。
同社は昨年12月24日、下水道への排水を申告。市は今年3月の調査で無断使用を確認した。これまで同社は「地下水は使っていない」と説明していたという。(寺崎省子)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18268245/ 排水にも金が掛かる滋賀県か
琵琶湖があるから仕方ないのかもね
過料も含めると、請求金額はいつもよりも「多く」なりますww
これから増えるね
払えないから自己破産とか計画倒産とか
>>5
下水がひかれてたら当然、下水道代はかかるぞ。 どうやって計算したんだ?
地下水汲み上げるのに水量計ってるとも思えないし、
ましてや下水に流した分を測っているとも思えない。
地下水汲み上げポンプの最大能力が24時間365日続いた想定とか、
あり得ない計算やってそうだ
>>5
下水料金取られるの普通じゃなかったのか?
東京だが取られてる ホテルは本当の経営会社がわからんのが多いよな。
サラ金とか、タクシー屋とか、パチ屋とかが代替わりするときに
賎業脱出のために転業。
>>12
>女が泊まったら孕み袋にされそう
程度が低いアホ。 敷地内に下水処理施設を作って、雨水レベルにまで浄化して排水しても
下水料金を取られるのかね
>>9
温泉施設なのに水道水のみのほうがおかしいいわ 普通は上水から下水を計算するからな
下水代って別途で考えないのよ
井戸の場合だけは別計算になるけど地方にもよるはず
>>21
下水代ってトイレの水だけじゃなくて、上水で出た分は全部流すとして計算されるんじゃね?井戸水でもプールやなんだで大量に使ってるだろうし。プールはスポーツジムの経営で一番金掛かる部分だしな。 >>>1
俺んちは、周りが田んぼで、水道が無かったから井戸を掘った。
家族3人で、下水道が2か月5500円税込み
風呂は、一人入浴後入れ替え、洗車はジャブジャブwww
井戸はええぞう 俺ですら下水は申告して払ってるぞ。
こうなるのが怖いから。
>>30
温泉なんか出てたか?
聞いたことないわw >>37
風呂の場合は水道代よりも燃料代が問題じゃないのか? >>9
おい、「温泉」って温度が高い井戸水だぞ?w これあれでしよ
大津市「お前の下水代の県じゃが破産したあとに調査でバレたことにしてやろう」
ホテル「ははー、ありがたき幸せ」
大津市「代わりと言っては何だがちと市の赤字が多すぎての下水代を実際にはなかった数字にするぞ、そうすれば赤字は下水台を取れなかったからということにできる」
ホテル「当方としては破産してるのですから移しておいた個人財産だけ守れれば全く問題ございません」
大津市「うむうむ、そちも悪じゃのう」
>>27
いくらきれいにしても汚水は汚水なので下水道法で接続義務がある NHKに受信料の支払いは無効だからと返還請求しろよ。それで、水道代に代えろ。
>>44
それなら琵琶湖大橋のラブホはみんな温泉付と書くだろ?w >>47
>>27のはようは浄化槽だからな
事業の場合は協議すれば問題ないパターンもあるな
下水とは別の法にいく
例えば工場とかの汚水は浄化して河川や海に放流するわけ
温泉とかも地域の条例と協議次第 下手に請求しなければこれから少しでも取れるのに
きつく搾ってゼロになるという。
1990年がもう30年前か
子供の頃は30年前なんて歴史上の出来事のイメージだったが
あっという間やな
>>>43
25年前に家建てたが、プロパンより灯油が安かったので、灯油ボイラーな
燃焼音がちょっとうるさい、火葬場のバーナーを連想するわwwww >>25
そもそもロイヤルってなんだよ
帝国ホテルはわかるが
どこの王室だよ
北朝鮮か これ数年前からあちこちで問題になってるな
申告してない店とかいろいろ多い
>>37
浅井戸なんやろ。水質リスクがある
農薬まみれかも ちなみに下水道料金は
国税徴収法の例によって徴収できる請求権です
破産しても免責されません
>>46
今まで「じゃあ下水処理どうやってんの」って調査してないとは思えないからな
闇が深いわ 30年も水泥棒してたんなら払うのが当然だろ
市民はもっと怒るべき
>>55
1975年の30年前は終戦だもんな。
町も家も生活も全てのレベルが違う。
それと比べるとバブル崩壊やITの進化があるにしても最近の30年は重みが少ないね。 >>64
ほゞ琵琶湖の水なのに冷泉というなら琵琶湖自体が冷泉認定されないとおかしい >>61
ちなみに免責決定されるってのは自然人(人間)破産だけな
破産法も勉強しなよw 地下水使った銭湯とかあるけどあれどこに流してんだよ
割と大きいリゾートホテルだな
踏み倒す気は満々だったのだろうけど
大きな琵琶湖があるのだし
水道代くらい無料にしろや
>>68
下水処理場、下水管使ってんだから当然だろ >>55
同感。
俺自身もこの30年間色々あったけど、
それなりに乗りきって平和にやってきてるしなぁ。 >>44
違うよ
成分の入ってる井戸水だよ
温度は人間が温めて温泉と称してる施設が山ほどある >>21
だいたいわかるでしょ。
プールの水入れ替えとか、宿泊客の数とかから計算すれば。 オーク側もレイプを期待して扇情的な格好で泊まりに来る姫騎士側に迷惑しているという
>>6
スパやらジャグジーやらプールやら大量に排水するからやろ >>>>59
50万円かけて、50mの深井戸掘ってもらった
数日かけて、砂抜きしてもらって、配管の日は井戸屋がズルしてないかを確認するため
10mの塩ビパイプを接着しながら5本落とし込むのを確認ずみなww
これをしないと、井戸屋に騙されるぞ 実は大津市でも中心部は合流式で、
下水管に地域に降った大量の雨水もいっしょに流してるんだがな
>>27
浄化槽でも、年に1回の汲み取りと、検査があるよ。 シンガーポールのファンドはカス掴まされたって事か?
見えないリスクが法令違反だったらファンド株の譲渡は無効と訴えるのかな?
>>56
灯油は15年位しか持たないよな。
パネルヒーター用と水道用を更新したら150万だった。 上水道使用料に連動してないのか
業務用は井戸水にもメーターつけられているぞ
オーク(樫の木)
オーク(架空生物。ゴブリンの兄貴分)
昔地下水使ってたが、下水道使用料取られるからやめた
>>81
温泉法第2条(定義)によると、温泉とは、以下のうち一つ以上が満たされる
「地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)」と定義されている(法的な定義による広義の温泉)。
1泉源における水温が摂氏25度以上。(摂氏25度未満のものは、冷泉または鉱泉と呼ぶ事がある)
2水温にかかわらず、以下の成分のうち、いずれか1つ以上のものを含む。(含有量は1kg中)
1だけでもおkだから、成分とか関係ないですよ? >>54
破産の申立をした後のことなので請求権確定して債権者として破産手続きに参加するためだよ。
請求したから破産したわけではない。
タイトルにひきずられたな。 >>56
個人の自由だから批判はしないが、風呂の場合は水道代はただ同然でも燃料代が大変なことになっているぞ。
あとボイラーへの負荷も相当になってると思うよ。 >>68
公共下水管に流さない合法的な処理が出来たらいいやろな 最近滋賀のニュース多すぎ。しかもなんか嫌な気分になるやつ
>>22
下水代は上水代に比例して取られるから
井戸水ガンガン使ったら
下水代は節約できるよ
田舎だったらどこでもやってる >>56
うちは25年目あたりで灯油式からガスに切り替えたんだが
よく考えてみたらゴゴゴゴボワッって音無くなったなw
あまり気にしてなかったけどw >>5
ただの田舎もんだろ
俺も最近まで知らなんだ >>100
川に流そうぜ!
水質悪化( ;´・ω・`) >>67
進化してないの日本だけでっせ。
まさに失われた30年。 >>105
この規模で資本金1000万ってどうよ? 大津ではないが滋賀県内に以前、土中からガスが湧き出て
タダで風呂沸かせる地域あったぞ
あと、家庭菜園に水道水使うヤツは、下水排水量が減る分の
下水料金引いてもらえるから下水事業者と協議しろよ
メーター付けて自分で読んで申告しろと言われるかもしれんが
>>61
ただ、個人ではなく、法人だから倒産して無くなれば取りようがないだろうね、
会社更生法ではなく自己破産だから、ホテルは法人としては完全消滅をするのだろうね。 >>1 下水道だけで年に2600万も必要になるんか 何年か前に天下一品の瀬田の工場も井戸水無届け使用で2億だか3億だか追徴されてる、
ようわからん
15億で買い取って運営したのに資本金1000万?
土地建物は個人でホテル運営会社に貸してるとか?
チャールズ2世のロイヤルオークの逸話は源頼朝のしとどの窟とよく似ている
>>106
大津から流れ出た下水を京都府民が飲むわけだなw >>10
>経営者は自己破産してチャラか
>
>楽なもんだ
また自己破損制度自体も5年間は役員になれないとか新規ローンが組めない程度の制限なのが良くないよね。
ローンや役員関しては生涯出来ないぐらいじゃないと意味が無い。 >>73
銭湯の前にチョウセンアサガオ植えてるところがあったな
そういうことだろう... 水場所
詰まり物は 掃除しといたほうがいいわ
詰まってるとこに 気をつけれ!
右が やられる
うちのあたりでは水道料金ごまかしてた豆腐屋が自己破産したことがあったな。
>>118
そこでチャールズ2世が食べて気力を取り戻したのがこのきび餅! 庭に水を撒くんだけど(庭に浸透して下水や側溝には流れない)、そんなの関係なしに下水料金は使用水量で計算されるのが納得できない
>>6
まあふっかけ過ぎて客に飛ばれた闇金みたいなもんだ >>101
あ〜 でも 一応 水関連は やっといて
ちょっと心配だから
イヤにはなるかもしれないが みんなの為だよ
詰まり物は 掃除しといたほうがいい >>57
クラウンロイヤルサルーンはどうなるんだよと 寝て起きたら感度3000倍のメス豚娼婦にされてそう
>>141
それ、今までおそらく分かってたのに
放置されてきて。今になって請求するとか
なんか裏があるよ >>83
ホブゴブ「俺らは関係ないよな、いや念のため」 >>129
水周り 気をつけて しばらく視といて
ちょっと 強烈だから
詰まり物は 外しておいたほうがいい >>146
滋賀県はたいてい1500メートル掘れば温泉成分含んだ地下水が出るんだよ >>139
その分を計量したら減免してもらえる可能性あるぞ
不満なら相談しろや >>142
琵琶湖の栓w
いやどんなニュースであれちゃんと表面化して報道されることはよいことだ >>149
暗黙の了解。タブーやったんか 政治家がらみとか 実に臭いな >>149
時間ある人 そのあたり見ていてくれ
うちは アチコチ見張れん
右側に 気をつけて! >>21
頭のいい人が計算したんだよ
実数じゃなく概算で
誰もが成っとくいく数字だけを言うんだよ
だから実施よりは少ないけど最低これは納得できるでしょ?どう?
って数字 >>5
子供部屋おじさんキタ――(゚∀゚)――!! >>157
何言ってんだ
下水管路に流したものなら、それが水道水でもとられるやろ
雨水なら雨水側溝に流せよ >>117
借りた金で買収して、あとは自転車操業でしょ 外国人観光客の多い京都からも近いし、琵琶湖の眺めもいいし
コロナ禍が終息したら十分再生可能
>>96 ただのお湯しかないのに温泉と言ってる温泉は聞いたことないのでその温泉の名前を教えてください。 あれっ こんがらがっちゃつた? 普通の市なら上水使用量=下水使用量とみなしてるとおもうけど、下水のみ使用ってどうやって量るんだ?下水にメーターなんかないと思うし
>>10
コロナがこんな流行ってるのに明日は我が身だよ。
思いつきだけの浅い知識で適当な事言うんじゃないよ >>116
そこの工場関連の事件、Wikipediaにもいろいろ載ってるな
取引先を脅迫? >>166
ここ数年のインバウンド需要に便乗できなかった程度の立地だから微妙なんだよ >>83
男は色街へ行って娼婦とお楽しみでいいけど
高貴なる女騎士様の性欲解消手段がないということが問題なのかw これはプールではないんです。
単なるため池の中で人が泳いでるんです
>>167
単純温泉がそうだろ 全国に腐るほどある ホテルの隣の保育園は園児が轢き殺されるし、呪われた土地だな
>>166
場所を知らないのか
微妙なところにあるのに >>167
水道水のみ使ってる銭湯の商号、屋号が○○温泉の話か >>5
もしかして、お前んとこは生活排水を川に垂れ流してんのか? >>188
しかも川までの排水溝も全部自己所有or道路側溝の不法使用だな。w
そこまでやれる金持ちor犯罪者なら、下水道料金のような細かい金の話を
全く知らなくても頷ける。 うちの周りはまだ下水道整備されてない
まだ街中も浄化槽が多いわ
帝国データバンク見たけど
何回も潰れてるダメダメちゃんじゃないか
武漢コロナの直撃には耐えられないワナ
破産するので請求しといてって連絡されたんだろな
放置してきた市の責任も逃れるてもんだ
この時期に、役所が民間企業を破産に追い込むのはイメージ悪いが
公共のサービスを受けている以上は払うべきもの。
>>191
合併処理浄化槽?
田舎だと下水道を引くには自己負担が結構発生するし、継続的に掛かる
下水道料金もそれなりだから、金銭的には悪い話じゃないだろ。それくらい
田舎なら地下水を使った簡易水道も使える場合も結構あるはず。 ホテルや工場にとって水道料金は、コストのかなり大きな部分を
占めているんだな。都内のホテルでも似たようなケースがあった。
こうして踏み倒された金で
まずは金融機関が被害を受ける。
金融機関が受けた被害は預金者に転嫁される。
結局は回りまわって国民の負担となる。
借り逃げを許せば許すほど自分の首を絞めているのと同じ。
借り逃げした奴は自己破産を申請して生き残る。
こうして不健全な社会が完成する。
>>173
下水道使用料は強制徴収公債権だから
破産免責されないからじゃね? いくら上水道の使用量が少ないからと言っても普通は施設の規模で概略の
下水道料金ぐらいわかるだろ
役人ってのは本当に役立たずだ
>>195
市が持つ工業団地への誘致などでは、土地代の値引き・固定資産税の減免だけでなく、
水道料金の優遇とかも普通にあるね。 大津市の下水トラブルと言えば
大石学区で民間下水処理場競落した奴が一方的に値上げして、
住民が怒りカネの支払止めて、業者がそれなら 流すな と言って
大騒動になったことがあったな
>>102
場所によっては地下水に下水専用のメーター設置求められるよ >>197
それで正解。
市としては自己破産したからこそ、請求しやすく(というか請求せざるを得なく)なったという話。
これが事業を継続していたら、未払い料金を事業が潰れてしまわない範囲内で粘り強く交渉しろ
という話になって正面切って請求しづらくなる。 >>200
水道料金は契約が大きいほど単価も跳ね上がるからな >>198
創業者一族は中華民国からの帰化人。まあもう関西人って言えるんだろうけど。 ロイヤルオークって凄く高貴なオーク?
女騎士大感激だな
下水料金って上水量をベースに計算されてんだな
そりゃそうか
>>199
そんなもんは1件1件を毎月算定するために割く人件費が惜しいだろ。
通常の企業が相手なら、性善説に従って自己申告で納付させれば人件費はタダだ。
平成以降進んだ地方自治体での大幅な職員削減を考えれば、手間をより掛けない
方法が最善にならざるを得ないよ。 >>209
役人なんて普段遊んでるのに人件費が〜とかバカかお前 >>204
それも正解。
だから、水道料金での優遇制度は企業にとってかなり魅力ある提案になって
企業誘致の推進力の1つになる。
とはいっても、全国の工業団地で似たような政策が行われているから、差別化は
難しいんだけどね。w >>1
友達が琵琶湖の近くに住んでて「ここらへんのマンション水道代タダ」と言ってたの思い出した
ホテルはさすがにないか >>210
公務員が絡む話なら、事実確認もせずに公務員を叩いておけば済むと考える
お前自身こそが馬鹿なだけだな。話にならんね。>ID:xYeaFs/o0 >>169
上水だけじゃなくて井戸水も使ってたから、井戸水を勝手に下水管に流し込んでたから問題になってる >>213
自治体によっては井戸を持ってるおうちには
水道代が半額や1/3のお金で使えるようになっていたり
優遇制度があるんだよな 大津市では数年前の台風で市街地が浸水したとき、
ワシの近くでは晴れてるのに道路側溝の流量がやたら多すぎるのに
気付いたんや。
調べたら勝手に一級河川から取水をして、そいつの事業の養殖用水
に使い、下水ではなく道路側溝に流してる奴がいた。
もちろん大津市は知ってて黙認。
こんな業者の言いなりで公共心のない役所体質やからこそ、
市民の不利益は計り知れんわ
官地である湖岸に家建てて住み着いて奴もいるしな
>>215
どうしようもなく世間知らずのバカだなお前
大津市にホテルが何千件もあるわけじゃないだろこの間抜け 家は下水工事してないから下水の方は請求来ないから水道料金は安いな。2ヶ月で7千円位。数年に一度下水工事してください。って連絡来るが工事費自腹だから強制では無いみたいだわ。
去年TRFのディナーショー見に行ったわ
また今年もやると思ってたのに残念
>>37
井戸は工業用以外はリスクだよ、そのうち農薬とか重金属混入するから >>38
世帯人数で使用量は把握してるからね自治体は、隠してても井戸にメーター付けにくるから正解 この板に潜む水道事業者職員諸君の関心を集めてる
ニュースだろうが、実は全国ではありふれた話やろ。
明日は我が身のトラブルやぞ。
戦うか逃げるか決めよ
本当の悪党はオマイラのいる組織かもしれんがな
下水道のある市町村は上水と下水別カウントだわ
例えば千葉県船橋市だと上水は船橋市、下水は千葉県が管理しててそれぞれにメーターがあってそれに見合った請求が来る
「上水使ってないから下水もノーカンだよね?」なんて理屈言ってきたらびっくりされるわ
行政も片手落ち
これは滋賀に限らんやろが、農業用水には排水水質基準値すらない。
つまり、どれだけ汚染されていても茶色く濁っても、臭くても、
薬剤まみれでも河川や琵琶湖に流せるというワケ。
つまり、農地に糞尿肥料まいてそれが降雨時に排水に交じって川が
臭くなってももいいということ 具体的な地名は伏せるが
ロイヤルオークリゾートって
バブルの時に行政()との癒着でのしあがった会社じゃねーか
もともと黒い噂だけのとこ
琵琶湖の水を敷地内に引き込んでつなげるだけの単純構造なら
下水料イランかもしれんな
あそこでは遊泳水質基準アウトだろうが
>>121
お前が搾取する側の小汚い金で飯食ってる人間なのか、ネットで得た知識しかない頭でっかちの世間知らずかは知らんけど
救済措置に厳しいペナルティ課したら本末転倒だろwどんだけ頭悪いんだよ >46
金払わなければ普通は水道止められるよね。
地域そのものが腐ってるイメージなのでこういう汚職しか思い浮かばないよね。
>>240
うちはマンションだからか上水で使った分だけ下水払う感じ。よくメーター迂回して上騙し取る奴がいるから
下水のメーターとかもあるのかな? 滋賀は琵琶湖があるからな
井戸水とは言え条例では届出必須だから
そんな管理してるから経営の方も傾いたように思う
仙台市の向山でマンションのついでに温泉掘ったら
見事大当たりでドバドバ出てきた
大喜びでいろいろ計算したら下水道代がすごいことが分かって埋めちゃった
。
だから税金の類は残るってばよー。
銀行から借り入れて払ってから破産すりゃよかったのに。
。
払ってないやつが悪いよもちろん。でも
>長期で多額として請求額の3倍を過料にしたという。
んほぉ…さすがいじめ県、県民には傍観者などおらずいじめ加害者といじめ被害者しかいなさそう
>>223
そもそも知事がミンスだったし。社長が韓国から勲章貰ってる東レ王国。イジメ死事件もありましたね。 立ち木あり
瀬田の流水
観る音に
行き来の道も
見えるころかも
♓👤📋
山形の山寺でもむかし温泉を掘ったけど
採算が取れない理由でやめちゃった
(-_-;)y-~
京都1R獲った。午前3時半に買って寝た。
大昔の仕事が生きたなぁ。
このホテル気に入ってた
マツコの番組でも紹介されてたよね
完成後の建築確認の完了検査が問題だったのでは??
建築確認をすれば自ずと各種届出が解ると思うのだがね。
もしくは、井戸水を使用して下水を流すのだから図面を引いた時点で解ると思う。
施主が怠った、意図的に建て主が放置したかだろうね。
月額にして100万円を超えるな
どんだけ流せばそんな額になるんだろう?
オークといえば女騎士の天敵だ、
精力絶倫で女とみるや即座に襲い掛かるあのオークの王が
いないだと(CV:茅のん)
浄化槽の蓋を開けると中身は常に綺麗なままで不思議に思って排水管を辿って行ったら途中の配管の底に大穴が空いていた家があった。しかも何十年もそのまんま。汚物から何から全て地中に染み込むとも思えないし汚泥の行き先が気になって仕方がない。不思議だ。
>>197
正解
下水道料金は租税公課扱いなので
破産財団から優先的に弁済される >>268
普通の単身アパートでも下水だけで3千円/月かかってるから、
(上水道もそれを少し切る位かかる)
単純計算で330人分くらいか、ここ従業員だけで220名もいるし、
そんなもんじゃないか? 集中浄化槽から下水になってなにが一番驚いたって下水料金の高さ
上水道使用料と同じ額が請求されてくる、これなら浄化槽でよかった(´・ω・`)
近所はラブホ集中地帯だし その辺がスポンサーで再生かな・・・・
さっちんとの想い出の一帯
上水使わずに、DIYで井戸や天水桶や浄水器つくって
風呂、洗濯、トイレ・・・と
ほとんどの家事にそれを使い、飲用と調理はボトル水を買う
という生活の人もいる
逆に人がいる以上、排水がゼロという施設はあり得ないし
排水を流さずに全て容器に回収し処分する。なんてこともあり得ない
つまり下水はあまねく敷設し、収金し
上水は各自で好きなように契約し、引き込めばいい
1.3億に
>過料約3億9千万円が確定すると、
普通?
>>267
使用量とは別に最初に加入金があるんですよ、土地が広かったり業態によってはかなり高額 もうインバウンドの復活は絶対にないから自己破産しか道はないね
底辺は大体ここで披露宴します
普通は京都北山
上級は岡崎つるや
>>66
まじそれ、雪だるま式ってのは怖いねぇ
国は徴収のためならスッポンのように食らいついて離れない・見逃さないからな
まあ払うのが当然ちゃ当然なんだけど取り立てに関しては鬼だからな >>276
下水処理って上水道と同じ手間がかかるからね なんで今まで野放しにしてたの?
行政の怠慢すぎるだろ
大津市民はキレるべきだね 真面目に払ってて
ぼったくりすぎ
ホテルでも水道なんて30万くらいだろ
>>21
井戸水を使用して、下水道に排水を流すのなら井戸水に量水器をつける事が義務付けられる。
場合によっては、建物の規模で利用量を決める方法もあるだろうけど、量水器をつけた方が安くなるレベル。
>>27
そこまで浄化すれば問題ないよ。
ただ、下水道がある地域に浄化槽付けようとしても、建築許可等が下りないと思う。 >>258
銀行から金を騙し取って下水料金の支払いに充てるって立派だなー
強盗殺人で金を手に入れてサラ金の返済に充てるヤツと同じくらい立派だなー 滋賀県は元々「とりあえず琵琶湖に流したらええやん」という感じで
下水や排水の意識が低かったからな
>>281
受益者負担金の事か?
あれは、下水道が敷設されれば土地の値段が上がるのでその差益相当を支払わせるのが本来の趣旨。 >>152
そこまで掘れば全国どこでも出るんじゃないの? 水道水以外を流すのは申請が必要とか
何か変な薬品みたいの流す時だと思ったら地下水を流すのに申請が必要にびっくり
倒産すると知ってから請求するって、何か裏で繋がってるとしか思えない
滋賀県はそんなイメージしかない
>>10
株式会社なら、関係なくないの?会社は株主のものだから >>294
10りゅうべぐらいまで定額はやめてほしい、4月使ってないのに 自己破産して一から出直した方が損失すくないからな。あたりまえやがな。
>>300
Wikiより
村田レンホウ(日本名)
謝蓮舫(中華民国名)
斉藤蓮舫(旧通称名)
村田蓮舫(通称名) 大津っていじめで有名なところだし
それ以外でも悪質な事件でたびたび名前あがるから印象糞悪い
>>146
子供の頃に温泉行ったんだけどずっと有名な草津はここだと思ってたよ このスレのせいでゴブリンスレイヤーなんてのがあるって初めて知ったわ
滋賀って何で上下水道の料金別なんやろ?
住んでた時は謎が解き明かせんかったけど。
>>6
無申告加算税的なペナルティ料も入ってるのかな 月220万の下水使用料ってどういう計算したらそうなるんや
水道代払ってないのは駄目だけど地元のホテルが破産したら街の活気が失われたり失業者が出たり、かえってマイナスポイントになったりしないのかな…?
市職員も関係ありそうですけどね
でも大津だしなぁ…
>>9
昔大阪南のたこ焼き屋は行列できて観光ツアーにもなってたけど隣の公衆便所の水をずっと無断で使ってたらしいからそれよりマシかも >>1
取れるかどうかはともかく、これ免責にはならないんじゃないの? >>276
毎月の点検2000円と汲み取り30000円くらいかかる。あとブロワー壊れたら交換費用。
下水が月4000円レベルならお得 >>313
どこでもそうじゃないのか?大阪市でも水道料金の内訳見たら下水道使用分とか書いてる。 誰が困るかというと債権者が困るんだよ。水道料金は共益の費用で第1位の
先取特権がある。そのため順位で抜かれた債権者が債権を回収できなくなる
下水の使用料で5年で1億3000万て
月辺り220万弱ってことか
どんだけの量排水溝してんだこれ
>170
5年前からの未払いでコロナとか無理がある。
自分のケツも自分でふけずに税金で穴埋めされるんだからそりゃ叩かれるよ。
>>313
他の市町村や県はどうなのかきちんと調べてから疑問を持て情弱 >>324
これがきっかけかもしれんが、これだけで倒産になるわけじゃないだろう。
負債は50億円だってさ。
ホテルが倒産したから活気が失われるんじゃなくて、
町の活気が失われたから倒産するんだろうしな。 >260
要するに汚鮮地域なんですね。
色々納得です。
下水料金クソ高いな
申告してないから最大料金ふっかけたとかか?
>>332
下水道にそんだけ金払わないといけないなんて、最初からホテル事業自体無理がある
他の琵琶湖そばホテルは大丈夫なのか? >>320
記憶違いかもしれないが、下水道量算定用の量水器付けてない場合、井戸水汲み上げるポンプをずっと回しっぱなして出る水量を下水道料金の算定基準にする事になってた記憶がある。 >>1
同情できないと思った自己破産の人は初めてです どちらにしろ破産してるからとりっぱぐれなんだろうけどさ
>>334
ん、当方九州だが上下水別の所に払うのは滋賀が初めてだったけど?
普通は上下水とも同じところかと思ってたからビックリしただけなんだけど。 民間だったら責任者の首が飛んで関連部署の再編成だぞ
>>275
単身者だと基本料金だけだろ
この例だと、大部分が従量課金だと思うので、単純比較はできないよ >>61
個人の場合はともかく法人なら破産したらどうにもならないでしょ
法人の破産って実質的に法人の死なわけで >>347
電力やガスで不正は時々あるけど、そのたびに責任者の首飛ばしてるのかね >>5
下水処理にどんだけ手間と技術と金かかってると、、、 いきなりこんなに請求されたら無理だわな
黒字だった部分は税金で持っていかれてるし
市の怠慢を市民から追及されるのを恐れて先手うった感じだな
時効前の未回収分は市職員の減給で補填しろよな
東京は下水をそのまま海に流すが、琵琶湖へ流すのを認めてない。これが違う点ね。環境保護意識が高過ぎ。
>>357
アホかお前
いまどき処理してない下水を流せる地域なんか無い >>359
確かにそうかもしれない
なんだけど、30年間支払っていないことに気づかないで
ああいう規模の事業やってるってどうなんだろ >>358
バーカ
東京や他の大都市は合流式と言って雨が降ったらソノママ垂れ流しだボケ
だからオリンピック会場がウンコ臭いと言われてたのだ >>37
地下水で車を洗うと鉄分で黄色くなるぞ
白い車はすごく目立つ
雪国でよくあること >>316
アニメにもなった「ゴブリンスレイヤー」という作品で検索。 下水料金はどの市町村も
上水道使用料に80〜100%くらいかけるだけだからね
下水道は使用料なんて計ってないから、こういう計算式になる
なので上水道使ってないと下水道もタダ
大津市はこの会社が自己破産するまで待ってたんだろうな
そうすれば市長も含め関係者は誰も損をしない
市民だけが負債をかぶる
ロイヤルオークと名付けたばっかりに
潜水管に撃沈されちまったな…
>>366
これって優先債権の部類に入るだろうから、債権者への配当が無くなるだけだよな。
おそらく、自己破産してもこの債権は債務免除にならない。 上水なら免責の可能性もあったけど下水じゃ免責無理だな
>>331
逆に考えろ。共益の費用が1位になってる理由を 滋賀県で一二を争う有名な老舗リゾートホテル
近年は経営難で潰れそうだとは聞いていたけど…
下水道無い地域は浸透升作って自己処理すれば無料だが浸透升のコストの方が高く付くの普通だからな
浸透升作らず側溝に垂れ流すアホもいる
バレなきゃ無料だと考えて勝手に下水管に繋げたんだろうな
>>365
上水道未使用でも下水道料金は上水道の基本料金分取られるぞ
基本料忘れてるな 昔は上水も勝手につないで使ってたとこもあるんだよ
盗水だけどねw
建物の下だからわからんw
建物の解体するとき上手くやればいいだけ
何年か前にどっかの工場が揉めてたな
隣が公共の施設で
まぁ色々あってつないじゃったんだろうねw
井戸水の下水使用料って異常に高すぎだよ。
マジぼったくり。
>>9
こういう馬鹿ってほんとバカで良く生きてるなって思うわ。
その辺の川から取ってろ過しただけの泥水と、地下を長時間かかって
通ってろ過された水のどっちがきれいかもわからない池沼。 >>252
同じ管理のマンションとかで上水量=下水量なら一括にしているけど一戸建てや企業系で上下水が別管理だと別メーターになったりする
井戸水使用で上水側に申告が行った場合下水側にも情報飛ぶから基本はごまかしきれんよ >>302
貸し手と借り手は対等だけど?
リスクを見込まない貸し手にも責任はある >>9
東京でさえ外にある水道は井戸水を使ってるところが多い >>1
下水道部所は大量排水協議とか
下水道管の接続許可で
水道使わないことわからないのかね? >>225
下水道法第十条で排水設備の接続義務がある 井戸水流しちゃいかんのか
ひえー知らんかった
ってやってる奴もっといるだろ
違法に30年無断使用したから自業自得なのに
せめて科料払ってから倒産しろよな
>>12
オークはそんなことしない
風評被害をやめろカス >>250
むしろ市民からしたら市を訴えられるんじゃねえの? >>12
姫騎士がオークにひいこら言わされてる絵面がまざまざと浮かぶよね で、30年間気付かずに市民に損害を与えた大津市の責任は?
>>403
大雨じゃなくて普通の雨で垂れ流しだよ
雨上がりは何時も悪臭が漂う
臭いは何日も続くから結果年中臭い
オマエこそ嘘を垂れ流すなバカタレ >>298 株主は有限責任だけど、経営者は責任がある限り無限責任だよ。 大昔に行ったことあるぞ
湖の横にあるバブリーなホテルだった
確かなアロママッサージの休憩スペースのゾーンは壁が滝みたいになってたな
ところで、下水ってBの温床だってことは
オマイラ当然知っているよな
上水と違って水以外もあれこれ流れてくる下水はメーター付けないから
井戸水汲んで流そうがバレやしないとやりたい放題してたんか
大津なのに
ロイヤルオークホテルなのかよ!!
そこは
ロイヤルオーツホテルにしろよ!!
>>47
下水道との接続義務があるのは簡易浄化槽だろアホ >>404
やれやれ調べもせずに雨上がりは何時も悪臭が漂うからという理由でバカ扱いか
おまえみたいなのがいちばん嫌いだわ >>417
調べるも何も臭いからな
馬鹿は救い難い >>417
大雨と普通の雨の定義してないから不毛な論争だが、
都内の場合、大したことない雨でもすぐに垂れ流しにしてる場所は結構残ってるぞ
貯水池の容量大きくしたり色々工夫してるのも確かだけどな ウチは21年間下水道支払ってなかったぞ。
請求漏れてたみたいで、すみませんでしたと謝られた。
>>417
今の時代、合流式でも下水処理場まで汚水がたどり着ければ
それなりの大雨でも何らかの処理をできるようになってるが
問題は、下水処理場までたどり着けない溢れそうな水が
そのまま途中の河川に垂れ流しにされる場所が結構残ってんのよ 下水道料金だけ免れるってどうやってやるんだ?
上水道の使用量に応じて普通に発生してそのまま請求されるんじゃないのか
>>161
単純温泉も規定量に足りる指定物質がないとか
指定物質以外が含まれているわけで
純粋な真水のお湯が温泉なところなんて無いがな >>246
あーそういえば滋賀県って琵琶湖と大津市しか知らねえわ
桃鉄マニアの俺様でも知らねえわ ロイヤルオークの青が欲しいけどくっそ高くて買えんからモーリスラクロアのアイコンで我慢しようかと思ってる
大津市はえげつないで、就職時に引越し最終月の水道代バックれたら速攻給振り口座差し押さえてきてん!
あの時の恨みは一生な
>>283
宴会場がでかいウェスティン、新しめのリッツ・カールトン、フォーシーズンズとかじゃないの? >>428
ひこにゃんとか敦賀は確か滋賀だったはず >>182
そうそう、台湾華僑の有名人だよね
経営変わってたの知らんかった
両洋高校も安田さんの学校だよね
京都市内の強烈なアホ学校 >>5
は?どこでも取られるだろ。
払ったことないのか? やっぱ下水道より浄化槽だよな
下水は集約されて処理されて排水するから地域の側溝に水が流れなくて川の中流の水が減る
浄化槽なら家の横に排水できるからあちこちの水路に水が流れて生き物も増える
というかなんで最近申告しちゃったんだ
自己破産するからか?
>>431
大津と言ったらそれしか思いつかないのか
アホの一つ覚えか 下水道だけで年間2600万円
月換算だと200万ちょい
商売って大変だな
どのみちコロナでやばかったから、悪者を市にして、下水料金を言い訳にして潰しただけだろ
うちは飲料以外は井戸水を使ってるんで
風呂や炊事で出る排水の方が多くなる
びわ湖温泉〜ホテル紅葉〜♪
とっくに潰れて跡地はマンションw
16年前、ロイヤルオークシガ時代に一度破産しているんだな。
資本金1000万円は少なく感じるが、この業界はこんなものなのか。
それにしても赤字決算続きだったのだからこんなもん新型コロナウイルス関連倒産じゃないだろ。
スルーしてる人多いけど
>>長期で多額として請求額の3倍を過料
これすごくないか
3倍って普通じゃないぞ
自分らの無能を棚上げて悪いやつらにはなにしたっていいんだ
どーせ倒産してるんだむしりとってやれってことだろ
このやり方認めると弱者に対しても同じ事するようになるよ
ただのやくざだもん
こんなに下水料金高いのか普通?
いくらホテルでも通常で月200万以上になるやん
過料なしで
>>453
わが家は4人家族で月に3000円くらいだな。
ホテルだと50部屋有って、稼働率50%(それじゃ倒産か?w)で2人泊まって1日に50人。一月で1500人分。
普通に計算して120万円くらいか…
100部屋有れば倍だわな
そんなに高価でもないと思う 下水のメーターと上水のメーターを比較して多い方を料金の算定に使われる仕組みだと思ったが
オークは伝承由来でなく指輪物語からの比較的新しい種族だしキャラ造形にブレはあるわな
元はエルフが闇落ちするとああなる設定だったはず…ダークエルフは勿論更にほぼ現代っ子