◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
明らかに以前とは違う... 新型コロナで「暗黙のルール」が生まれた電車の様子がこちら [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589464759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の専門家会議は2020年5月4日、「新しい生活様式」を提言した。
感染の拡大を食い止めるには市民の「徹底した行動変容」が必要だと強く訴えるもので、買い物や公共機関の利用、娯楽・スポーツ、食事など様々な場面でどう行動するのが望ましいかも記されている。
例えば、公共交通機関を利用する際には「会話は控えめに」「混んでいる時間帯は避けて」といった提言がされているが、人々の間ではその他にも「暗黙のルール」が生まれつつあるようだ。
こちらはツイッターユーザーの@kunukunuさんの2020年5月12日の投稿。写真は11日の21時40分ごろ、御茶ノ水駅?四ツ谷駅付近を下り方面に走行する中央線快速の電車内を撮影したものだという。
ほとんどの人が一席ずつ空間を空けて座席に座っている。もちろん、新型コロナウイルスの流行以前も、間に1人分空間をあけて座るという光景は見られたが、こんなにも均等に空席があると「やはりソーシャル・ディスタンシングを意識している人が多いのだろうか」という気持ちになる。
中央線ユーザーのS編集長も投稿を見て「そういったルールができてる実感は確かにあるわ...」と一言。ツイッターで検索してみると、@kunukunuさんやS編集長以外にも「コロナの影響で空いている席に座りにくくなった」と感じている人は多いようだ。
「電車で空いてる席あってもソーシャルディスタンスだしなと思ってなんか座りにくいのよね」
「電車の座席も自然にソーシャルディスタンスが取られていて1席飛ばしでみんな座ってる。逆に隣に座られると『えっ』って思ってしまうし、自分も座りにくい」
「電車の席がある程度空いていても座りにくい世の中になったなぁ・・・・・・・・・」
このような投稿は4月上旬ごろから増え始め、1席ずつ空席にすることを「暗黙のルール」「暗黙の了解」だと表現するユーザーもかなりの数存在した。
また、隣に人が座らないように荒技を使う人もいるようで、
「今朝大阪で見た人は、もっと直接的に二人がけの席の真ん中に座って間隔を取っていました」
「電車で、ソーシャルディスタンスを保つために座席横に鞄を置いてるおっちゃんがおったが、綺麗なおねーちゃんが通ろうとすると鞄を下に置いてウェルカムモードだったのが今朝のハイライト」
という猛者の目撃例もあった。
新型コロナで生まれた「暗黙のルール」、募集中
Jタウンネットでは読者の皆さんが感じている「暗黙のルール」を募集します。
読者投稿フォームまたはメール(
[email protected])、公式ツイッターのダイレクトメッセージで、あなたがどんな時に「暗黙のルール」を感じるかと、住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。
――みなさん、ご協力お願いします!
2020年5月14日 06:00
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/304957.html
いや、空いてたら普通は間の真ん中に座ろうとするもんだぞ
この距離だと効果無いかもしれんけど
規制されたわけでもないのにここまできちっとやっちゃうのは日本人って感じよなぁ
コロナの空気流れてきたら嫌だという心理から必ず一両目の運転席の近くに座るか立つかするようになったわ
それGWまでですわ
今なんか平気で隣り座ってくる馬鹿だらけの東京w
満員電車復活してもはや本当に非常事態ですわ
>>2 2mは会話や軽い咳をしてしまってもギリギリ飛沫が届かないくらいの距離だろ。
マスクをすると2mなくても飛沫は届かないよ。
いや、このぐらいの時の乗車率なら、わざわざ詰めてくるのは女狙いの痴漢だけだろ、コロナ前もw
ノロとか麻疹ぐらい
感染力あるから
こんなじゃ感染するわ
金持ってる奴しか犬を飼えなくなったからか
街中で犬の糞を見る機会が明らかに減ってるわ
つか日本全体が貧乏になってるだけなんだろうけど
この時期の21時40分頃に撮った写真とか説得力ないわ。
時差出勤で17時前には帰ってるけどそこそこ人いるぞ
夜の常磐線
前は「プシュ カコ」と音がしてたのに
最近は静かになったな
>>11 映り込んでるから開いてないだろうね
ただ空いてるだけじゃないの?
この間に座ってくる奴マジ信じられん
気持ち悪いんだよ
いや、前からこうだろ
席空いてるのに隣に座ってきたら怖いわ
多摩モノレール乗ってるけどいてもこんな感じ
1つおきで座れなかった人は立ってる
スーパーでサッカー台が空いてるのに隣に来るやつ撲滅したい
くしゃみや咳じゃなくても乗客達が普通に呼吸した場合
座ってる人の方がウイルス貰っちゃう確率は高いよね
あと座席にウイルスが付着してたりしたら服にも着いてしまう
つり革だけは仕方ないから掴まったとしても
後で携帯してる除菌シートやジェルで拭き取った方がよっぽど安全だよ
映画館はかなり前からそうだよね
席を取るときに注意するし暗黙の了解
混んでないのに隣に来られるとびっくりする
ソーシャルディスタンスッ!!!
列車の座席作り直して1人空き1人の形になるようにしとけよ
こんなに空いてたら隣に座るやつの方が変だろwwww
元気ならうつしてもらえばいいじゃん
さっさと抗体作って飲みに行こうぜ!
一つ空けるだけだから「気休め程度」でしか無いがな。
階段、エレベータから遠い車両に乗るようになった。結構、乗車密度が、車両で違う。
>>1の画像普通じゃね?
コロナ前からわざわざ隣に座るやつなんていないぞ
それなりに電車が混む地域の人達は当たり前に知ってることだからド田舎をターゲットにしたクソニュースか
子供の頃は列車すべてを汽車と言ってた
上京した時に初めて澄ました顔して電車と言った
先日ひさしぶりに地下鉄乗ったら妙に座席が空いてると思ってたが
そういうことかwww
ノーマスクで普段どおりの生活してる俺には異次元だわwwww
なにも考えずに間に座らせて頂きましたw
いやコロナ前から空いてる時はこんな感じだっただろ
通勤時間にこんなにスカスカになるほど乗客が少ないことは都内ではまずありえない
今こそ席が跳ね上がる山手線を再導入すればいいんじゃないの?
新型コロナは空飛ぶエイズエボラだから
感染した奴で再発症してる奴らが結構いるから多分完治しない系のウイルスだぞ。移ったら終わり
暗黙のルールなんて「スーパーでは手作りでも何でも良いからマスクしてろ」くらいだろう
スーパーに入る前に着用マンとスーパー外では着用なしで散歩マンとか見かけるぞ
相変わらず話してるときに何故かマスクをつまみ上げて口出しで喋るアホもいるし
顎マスクもいる
空いてるときはいつもこうだったろw
空いてるのに隣座ってくる奴がいたらチカンだ
自分の左に一マス、右にふたマス開いてるとして
右の自分に近い側に女の子が座ってくるとすげー嬉しくねえ?
左の壁ひとマスだけの方に座ることもあるけどそっちはまあ詰めたかったのかなって感じで
そんなには意識したりしないかな
あと、女の子の間にひとマスだけ空いてるとき
そこに自分座れないわぁ
学生の頃対して考えずにラッキーくらいの気持ちで座ってから
自分の行動が客観的に見えて顔がカァーっと赤くなったのがトラウマ
やっぱり、JR中央線はマナーがいいなぁ
コロナ多い世田谷の路線とはナニか違う
混んできたら間に座るんやろ?
いつもと変わらんやん
今日、通勤時間帯に乗った電車では、あとから乗ってきた人が隣りに座って咳をしていた。
タクシーで助手席に乗る自分でさえ
今は後ろの座席に乗るようにしてる
すいてる というのはコロナによるものだけど
同じくらいの乗客だと昔からこうなってただろ
別に新しいルール出来たわけでも何でもない
>>1 確かに2席分取ってる人(両脇に人を座らせまいとする人)はいる
でも皆マスクしてるし隣に座られるのが嫌なら電車乗るな、座るなよと言いたいね
俺が座れなくてキョロキョロしてたらヤンママみたいなおばさんが
カバンどけてくれてお礼言ってやっと座れたもん
>>1 つーか空気感染だろ?
TVも街も接触の対策ばかりじゃなくて換気メインにしろよ
これは実際に感じてる
もっと混んでたら分からんけど微妙な空き具合の時はみんな一つ空けてるし
その間に座ろうとする奴がいなくて立ってる
>>1 通ってる整形外科へ行ったら
脱マスクの(笑)頑固そうな職人風の
ジジイの隣に座ってたおばちゃんが
離れた席が空いたらそそくさと移動したな
あのジジイ
おばちゃんの思いに気が付いて無いだろね(笑)
車の駐車場も田舎はこんな感じ
一台ずつスペース空いてる
マスクしてない下流老人の雰囲気漂う人が公園でベンチに座って、
人が通るたびに演技っぽく咳き込むのは、治癒者がわざと撒き散らしてると判断して良い?
因みに東京都北区民。
トイレの小便器で他空いているのに隣にくる奴のが嫌だわ
>>8 通勤時間を避けたらこんなもんだぞ。
最近少し増えてるが、少し前は人すらいなかったし。
愛知のコロナバラまきオッサンが行ったスナックでは、接客した女じゃなくて、オッサンが座ってた席で化粧してた女が感染したんだろ?
そうなると電車なんてロシアンルーレットじゃん
>>2 離れたとこで座席にコロナが付いてたら無意味
首都圏一極集中は近く強制的に是正されるだろう
首都圏住民の大半は地方の過疎地に強制転出させられる
そこでテレワークを行う テレワークができないヤツは農林漁業に従事して
食料自給率を上げる…それも嫌なら畑の肥料や漁業の餌になるしかない
ポル・ポト政権現代版みたいだな
椅子に座るのも心配だわ、誰が座ったか分からないし…
>>77 複数並んでるどこを使うかは、みんな俺ルールで優先順決めてるから仕方ないよ
隣に利用者がいる ってのは選択チャートで優先度低いから
大きな飛沫は飛ばんけど、微細な飛沫は飛び放題だぞ?w
息を吐いたら水蒸気が出る、感染者ならそれに含まれてるから
俺の周りにも人が寄って来ないから皆凄いな(´・ω・`)
>>66 コロナ前でもスタバ的なところのカウンター席で横に荷物おいて座るなって人は結構いたな
コロナの今は電車乗ってこんでたら諦めるしかない
まあ俺は立ってて人が来たら離れるのを繰り返してるw
>>1 立っている人いないからコロナに関係なくこうなるだろ?
>>1 それ満員電車じゃないからコロナ以前から普通なんだが
馬鹿なの?
空いてるのに詰めて座る馬鹿は普通にあたまおかしいのかな?この人ってレベル
>>1みたいなやつ
通勤楽になったよね 満員電車がどれほど大変だったのかよく分かった
時間差と在宅組み合わせてこのままの状態がずっと続けばいいのに。。
真夏に半袖同士で肌が擦れ合うのが苦手
隣で扇子を振ってるオヤジと喧嘩した思い出
>>83 田舎の排他性が激化して他県民への迫害が社会問題になってるから首都圏民はお前が思うほど田舎には行かんよ。
この国には安倍軍団が大嫌いな憲法で居住の自由が決められているから強制もないしな。
中国人に人気の日本のエロデジコミ
射精管理制度の無い県から来た男の先生 NAITOU2 F4U
doudoujin.blog.jp/archives/1077341715.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。
日本国内ではいろいろな場所で暗黙のルールが生まれつつある
しかしそれを無視して好き放題やるのが在日中国人だ
やつらは日本から今すぐ追い出すべきだろう
今日ブタ女が電車に乗り込んできて俺の向かいに座った途端マスク外しやがった
マジで酢豚にしてやりたかったわ
>>93 真ん中に座るヤツは自意識過剰なアホか外国人だな
マスクしてないやつがいると車両変えるやつwwwww
>>71 正面ってヤバイ?
ずれて座った方がいいの?
バカはゼロかイチかでしか見ないよな
実際は多少離れるだけでもリスクはわずかでも軽減するし、それこそ隣同士ならもっとリスク上がるのに
コロナ以前にも、ホモがわざと隣に座ってくることはあったが
コロナ後はホモも自粛するようになったって記事?
>>93 都営地下鉄大江戸線の新車両は
6席になったから その悩みは解決してるね(笑)
リモートでこの仕事できるじゃん、って人は在宅勤務にしてほしいし積極的に要望出してもらいたい
満員電車が少しでも緩和できる
リモートできる人は満員電車乗らないでいいし、通勤時間が無いだけにゆとりある生活もできる
現場仕事の人もそういうリモートさんが増えれば満員電車から緩い電車に和らげば毎日通勤のストレスも無くなる
お互いにwin-win
小池知事が満員電車を無くすって公約に少しでも近づけるでしょ、小池は当選したら知らん顔してるけどさ
>>1 クソマスゴミの気持ち悪いプロパガンダに洗脳された
アホな連中だらけwww
全てがペンキ塗り立てだと思え
ペンキは死の死者新型コロナウイルスだ
宅配の人がサインはこっちで書いとくからイラネというの知らなかったわ
これは楽でいい
令和生まれの子が平成の写真を見て
「昔はこんなに人が集まってたの!今なら全員刑務所だよね!」
てか満員電車で感染しないのって普段からなんだかんだ皆息を殺して喋らないからじゃね?
今なんて特に皆スマホじゃ?
緊急事態宣言解除されたらまた満員電車に戻るだけ
ワイはコロナ以前に満員電車に乗りたくないから自転車通勤だわ
>>33 シュノーケル咥えて呼吸してればウイルス貰う確率下がるな!
よっしゃオレ天才!
>>94 東京はそうでもない。
どうせ後から乗ってくるからと、空いてる状態で隣に人がいても気にしない奴が結構いる。
その東京が地方によくある現象になったってこと。
>>130 ウイルスが手についてもその手で唇や目、チン○触る前に手を洗えばまあだいじょうぶ
>>93 今くらいガラガラだと4はあり
3か5に座ってきたら自分が3か5にずれる
発展途上国でも、客の体温を検査して座る位置にテープを貼っているのに
>>1 今日は、これだった。
次の駅で来た人は、無理に空いたところにすわらず、たったままだった。
5/7だよね 満員電車が復活したの
まだ1週間、あと1週間でどうなるかじゃない?
痴漢が居なくなって、女性専用車両が要らなくなりました。
>>2 飛沫感染が主だから
喋ったりせき込み奴が居なければ
電車でも移らない
これが出来るならいいんだよ。問題はこの
>>1の状態からすこし混んだくらいが一番居心地が悪い
立つにしてもどこへ。座るにしてもどこの空いた席へ。両隣の人はイヤだろう
>>93 そういう時は、2や6じゃなくて、3か5に座るようにしてるわ。
2階建て電車はどうなったんだ
グリーン車じゃなくて
2階建てで200両編成くらいにすれば多少は空くだろ
>>23 今は時差通勤で早く帰る人多いから5時前のが混んでる
奴隷トロッコに数多ある規則に新たな規則が加わったか
>>147 女性専用車両は痴漢対策のものじゃなくて、誰からも女性扱いされない奴に対して
電車は自分を女性扱いしてくれる、って優越感を与えるためのものだからなw
こんな空いてる状況もそういつまでも続くものでもないだろうしな
今回のコロナで分かったのは、会社に来なくてもいい奴が大勢いたってこと
咳やくしゃみした時の周りの一斉に振り返る反応が怖いよね
ひとつづつ開けるかどうかの実験として
初めに座る人が一番ドアに近い席を空けて座ってみるとどうなるんだろう
>>165 ワイもや。飛行機は最後に乗ったのが2月半ばやった
喉元過ぎれば熱さを忘れるで以前のように戻るだろうけどな
コロナのおかげで空いてるだけじゃん!
通勤電車でも乗車率50%を自主的に保持しようとして乗車待ちの半分近くがホームに残るようになった、とかじゃないと
空いてるだけやな。昔からこうなるだろ。
あと遊びにでてる若者がいないから、ビジネスマンのみ。
つまり二人組以上のグループがいないということだ。
たしかに
まだ空いてる各停にしか乗ったこと無いけど、隣に座ったら「こっち来んなよ!」って思ってしまうわ
>>56 【老害】70代男性「若者だけ家にいてくれるとありがたいと思うよ、だって若者いなきゃ感染しないんだから」 ★2
リモートで何もしてなかった奴って
無駄な社員だったってことだろ
首にしていいレベルの
>>93 え?両端が埋まってたら真ん中座るけど何かおかしいのか?
>>164 うちは営業が自宅待機だわ
物流担当は毎日出社
来週からまた電車の乗車率上がる
再来週からはラッシュ復活だろw
トンキン可哀相
東京は感染者数が5000人を超えたと思うんだけど、都道府県別の集計を今日はニュースで出さないよね
こういうことするから東京キー局は信用できないっつってんだよ
5000人超えたよね?東京都さんよ!!
>>1 私鉄は、換気のために窓を開けてください。とアナウンスしているけど、
JRは、換気のためにエアコンを送風運転します。とアナウンスしてる。エアコンに換気する機能がないのに。
窓を開けると、花粉症や風に当たりたくない方が困るので配慮してくださいだって。
花粉症や風に当たっても死ぬ可能性は、限りなく0だけど、コロナは、死ぬ可能性があるのに。
JRってバカなのか?
>>185 そういうお前は手袋にコロナくっつけて歩き回ってるんじゃね?
>>1 そうそう、この状態で密着して座りたくないっていう本能
武漢ウィルスは空気感染しない
いい加減に覚えような
>>166 携帯に電話かかってきた人がいて
「今電車の中で...」って言う前に注意されてたわ
ピリピリしてる
今年の夏の満員電車は暑さ臭さに加えてコロナ感染リスクまで背負いこむ羽目になるのか…ストレスでダウンしそうだ
>>190 JRは馬鹿ではない、単に命を軽んじているだけ
ホームドアの設置状況みてたらわかるだろ?
日本人は忍耐強いので自主的に今後10年以上不要不急の外出をしなくなるでしょう
つまり経済的には終わりということです
飯食いに行ったら
カウンターに俺から離れて座ってた奴が
ずっとゴホゴホして
漫画を読んで長居して帰らなかったのは
一人で死にたく無いからと思うが
さっさと死ねばいいのに
>>189 朝や帰りのラッシュでこんなコトやるわけない。
俺なら開いてる席に普通に座るわ。
車掌は無駄なお喋りをするなと車中でアナウンスして欲しいわ
そりゃ空いてればできんでしょ
山手線や東西線とか無理だろ
テレワーク終わったらこんなことやってらんないだろ
またギューギュー詰めになるだけだ
>>1 立っている人がいない時点で
普通に空いているだけなんだけど
ギュウギュウの朝の満員電車で一番辛かったのは、下痢の時にウンコを延々と我慢し続けるコトだったなぁ…
アフターコロナ社会は電車の構造も変えないとね
完全個室自動消毒システムとかね
マスクしてても駆け込み乗車後でハァハァ言ってる奴は警戒対象
こんだけ空いてたらわざわざくっつかないよなw
わざわざ隣に座るのはむしろ気持ち悪いやつだよ
ロックダウン中のイギリス
これでも席余ってんだから、そりゃわざわざ隣には座らないだろ
オッサンって女どころか同じ男からも嫌われる生き物なんだな
女性は女性が隣だと安心する
この2ヶ月ほど通勤が楽だったな。通勤電車だけはこのままでお願いしたいわ。
昼間の上野東京ラインの4人ボックス席を一人で座れる。お茶してお菓子して快適。
よくわからんが
一定の駅の乗客から間隔とらなくなって
結局座席は埋まって、
間隔開け意識しなければ座れた人が発生していて謎
その立ってる人も結局他の人と距離近くなったり
座ってる人と対面状態になったりしてるし
GWが終わったら早朝から混むようになった。
6時頃に山手線に乗るのだけど、4月中旬から1車両に5人位で空いていたのに
GWが終わったら7人掛けに4人位座ってるし、立ってる人もいる。
え、解除されたら元のようにグリーン車乗るつもりなんだが、ソーシャルディスタンス取らないといけないのか。
しばらく通勤してない間に変なことになったな。。。
>>56 いや、マスクは挨拶したり人と話す時にこそ口と鼻を覆うことに意味があるわけだから、それ以外の時は顎マスクでも問題はないだろう
東京を破壊するのは簡単。満員電車を規制すればいいだけ
それだけで都心が完全崩壊する
さっさと満員電車規制する法律を作ろう
コロナの前から空いてるときはこんなもんだろいかにもJタウンの糞記事
休みの日に外出して、周りを見回して人の多さに呆れる奴。
自分だけ特別という人間の愚かしさ
2メートル開けて座るべきとか。ウザい。空間が求めるがままにw
電線にズラリ並んでいるカラスのように、屋外のバス待ちベンチに
皆が一定間隔で座っている状況で、一人だけ2メートル開けて
座っていたクソババがウザかった。これが正しいのよ、フンって感じでw
>>190 死ぬ可能性ねぇ
キミが何歳か知らんが
30代だとして、
30代、COVID19でで何人死んでる?
4,5人だわね、知らんけど
30代の人口が約1200万人
5/12000000*100=0.00004%
気にするような数字か?
0.00004%ってこれこそ限りなくゼロって言うんやで
正直時差出勤が一番対策として具体的だと思ってるわ
もっと上下に広く時間をばらけさせてもいいくらい
こういう風景も今週までだよ
来週からは元の混雑になるから
2〜3月頃だとまだマスク使ったの初めてみたいな奴が沢山いて、わざわざマイク向けられるとマスクはずしてしゃべる奴とかいたなw
電車の窓開けたら気持ちいい風入って車内の空調よりいいね。
夏の北海道ローカル列車くらいしかまど開けることできるが本州でも今後も節電兼ねてできてらなあ。
こないだ初めて男に痴漢されたけどめちゃくちゃテクニシャンだった
あれが女だったらな
確かにそう感じるが。
そう感じるのは隙間に座るのを躊躇するからで、
この記者がそう思うてこと。
三浦瑠璃?
所詮、女
いくら正しいことを言っても
男じゃないでしょ
この一言で
切り捨てられる
混んでなけりゃ間開けるよね。ソーシャルディスタンスってよりはパーソナルスペース
ワイ京阪民
守口で急行や準急に乗り換えずに普通で守口〜京橋間を満喫する
誰もおらへんw
このくらいの人数なら今までもこんな感じでしょ
もっと乗ってきたら間が埋まっていくよ
立ってる奴も少ないじゃん。空いてる電車は前からこうだろ
>>215 イギリスはマスクしなくていいのかよw
イタリアは公共交通機関を使う時はマスクと手袋が義務だってよ
これから西村京太郎サスペンスはどうなるの?
十津川「犯人はマスクをした男だ!」
亀さん「乗客全員マスクをしていますが…」
>>1 一個飛ばしではなく、写真で言えば左右二個ずつ飛ばして真ん中に座るクソがいる件
早朝の通勤電車でクタクタになって出勤して、それから夜まで仕事に全力投球して、で疲れ切った身体でまた満員電車に乗って帰る生活って結構コタエルよね。
感染の様子がカメラに映ったと思われる蒲郡事件。
いかにも飛沫感染しそうでもしないこともある。
接触感染は恐ろしい。
>>138 今の時期、座席や手すりを平気で使用するやつは
その辺、触った手でペットボトルの蓋開けてガブガブ飲んだり
ガム噛んだりするよ
これくらいの乗車率ならコロナ前でもこうだったろ
わざわざ隣に来るやつのがスリかなんかか?と思って怖いわ
>>1 痴漢対策になってイイね
てかテレワーク進めればあんなに混雑しないでしょが
ソーシャルディスタンスの意識も必要だろうが、
覚悟と気合、実際は、合気の意識くらい持てと。
それこそが最大の予防となるのだから。運命か。
>>86 そりゃそうだ
なにしろウイルスの発見はあらゆるフィルターを通過する何か だったのだから
読者投稿フォームまたはメール(
[email protected])、公式ツイッターのダイレクトメッセージで、あなたがどんな時に「暗黙のルール」を感じるかと、住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。
マスコミが乞食
>>1 混んでない時にくっついて座るヤツなんて今までもいないだろ
だけど今ほんとに違うよ
間につめずに立ってる
人数分は座ってない
新世紀に突入してんのに、いまだに電車とか使ってる時代錯誤がいるのか
そんな時代じゃもうないんだよ
自転車だ、自転車こそが未来の乗り物なんだよアホが
>>68 お前もおっさんやんけw
美少年になってから出直してくれ
開けている電車の窓をわざわざ閉める一重まぶたのエセ日本人(半島系及び大陸系)、いい加減にしろ!
>>1 いや、本来こうあるべきだ
今までがおかしかったんだよ
何もかも
牛丼チェーン店でもとなりのオッサンと肘ぶつけ合う距離でセカセカと飯食って美味いか?
夏場生乾きの雑巾臭のする汗だくのデブに隣に来てほしいか?
これでいい
何もかも、これで世の中が過ごしやすくなる
>>1 空いてるだけやん
こんだけ空いてて隣にくっついて座る奴がいたら変態だわ
コロナ以前から思ってたけど7人がけのシートで真ん中に座るやつは空気読めなくてイラっとするわ
端から3番目にしておけば一つ開けて四人座れるのに真ん中取ったら3人しか座れないじゃん
冬場の満員電車規制しないで今更騒ぐってなんなん
昨年末からとっくに皆罹患済み。
感染者10倍以上で致死率は1/10以下、ただのインフルなのに自粛ごっこ。
あのな、5月以降インフルは例年収束するのよ?それが自粛の成果でしたってアホかよ
>>1 俺はこないだトナラーカップルのキモバカ男が真横で脚くんできたので急いで逃げたわ
多少疲れてても俺は座らない、シートにもウイルスこんもりだからね
>>264 俺は純銅性のフック買ったわ
つり革、ドアノブ用
ATMとかタッチパネルはスマホのタッチペン使用
ドア付近の樹脂製寄っかかりパネルにも触れない
コレはビットウィーン・コロナでは絶対やっとけ
感染者が座った所に座ったらうつるんじゃね?
コロナうつしてやるって言ってた親父の隣にいた女は感染してなくて
親父の座ってた所に後で座った女だけが感染したらしいじゃん
便にウィルス出るって言うし
ウィルス付いたパンツ履いて座ってたらそこにウィルス付きそう
だから洋式トイレでもすぐ感染する
>>1 こんなガラガラなら一つ開けて
座るの普通
コロナ関係ない
これだけ空いてれば通常時でもこうなる
敢えて詰めて座るのはトナラー認定
暗黙のルールにしたいのが
ドア横の座席壁に来るな、もたれかかるなだな
ドア横に来るやつがいて近いもんだから
座席の人気が落ちてる
車両連結部側の端の座席と窓が開く付近の座席は人気
>>281 解除されて学生の通学が始まったらすぐにそうなる
いや確かにコロナから変化してきてる
実際乗ってると実感できる
>>1 立ってる客がいなきゃ普通の光景。
空きが無ければ普通に間に座る。
荷物置いてあっても退かす。
でも今週からは朝は普通に詰めて座ってるからな
こういうわけわからん不文律、日本はやるよね
だからこそ被害が最小限だったんだろうけど
最悪、コレでもよい
>>288 皮膚から移るとでも?w
あれはウィルスがついた部分に触った手でメイク直したからだよ
目や口から入ったんだろ
階段を昇るミニスカJKとにソーシャルして2m下からパンツを見る
この乗車人数なら元々こうでないか?
ぎゅっと詰めて座ったりしないだろw
>>288 感染者が咳を受けた手で触った椅子の部分をその後で触ってその手を口元に持っていったらうつる
>>274 今日大江戸線でいたわ
汚らしいパーカー着たフィリピン人みたいな顔した貧相な男が
案の定女と女の間にガッと座ってガッツリ睨まれてた
密集することが好きな人が東京に住むからな
日本中見回して人が密集することにかけては東京は異常
すぐ戻るよ
>>286 それをネタに騒ぎ立てて緊急事態宣言出せだのロックダウンしろなど言ってたのは、お前らネット中毒素人童貞男共とマスゴミ
かなり空いている時に端っこ座ると何故かドアの横に立つ糞野郎がいる
空いてんだから座れよ
>>293 ドア横に立っている奴が何故か座席側向いていたんだよ ノーマスクで
そしたら、その座席一列に誰も座らなかったw
自分は連結部壁脇席でその様子みてたw
>>297 小学校算数のレベルで済むことならば
日本人は他国民よりも
極めて合理的に振る舞うことができる。
こんなことで何の効果もないの、みんなわかってるけど気持ちの持ちようって大事だわな
>>1 ああ、でももともと大抵の人は他人と密着するのは嫌だろうから
電車が空いていると、自然にこういう具合に座るのが普通なんじゃない?
在日が独占するパチン★屋で日本人をギャンブル中毒にして、真面目な日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。
母国の韓国や台湾のように、パチン★屋は全面禁止、換金禁止を今すぐ行わなければならないのだ。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。
醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるの
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。
芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている。
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである
新型コロナで大変な時に、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。
国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。
このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。
極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、安倍政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である。
新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が、世界から見て異常で、おかしいのか明らかになったのだ。。。
何もかもが、お願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。
ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである
在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国(韓国、北朝鮮、中国)からの締め付けが強いのである。
在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている
日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい扇動に惑わされ、洗脳されるな。芸能人たちを一斉にツィートさせる黒幕は、芸能界を支配する在日ネットワークであることがはっきりしたのである。コロナの世界的な死亡者数の少なさは安倍政権の大金星である!!!。
コロナ対応を政権批判に悪用し、見苦しい難癖をつけるパフォーマンス野党の下品さは、まるでいじめのようであり、本当に気持ちが悪いと多くの国民は気分を悪くしているのである
>>287 頑張ってるけどなんの意味も無いよ
ストレスで自己免疫力下げてるだけ
その程度で病原体から逃れられると思ってるの?
細菌の培養なんて道具揃えりゃ自宅でもできる、大した金はかからんよ
自宅の部屋、思う存分徹底的に掃除して除菌して、
風呂入ってクソほど洗って自分が満足できるクリーン状態作ってみ
その後で体、靴の中、壁、絨毯、フローリング、シンク周り
サンプル取って寒天培地で培養してみ
ウイルスは自己増殖できないからこの方法では可視化できんけど
変わらんよ
>>318 立ってる人が隣に座ってくるのがこれまでかな
足伸ばしてまえにたたせない作戦もあるな
何にせよ自己防衛すべき
マジで空気読めずに空けてる真ん中座ってきたりするからな
>>317 肌の触れ合う距離にウザいのがいない為ストレスはだいぶ軽減される
結果免疫力向上に繋がる
いい事づくめだ
乗り降りを繰り返してたら隣同士のままとかの状況が生まれる機会あるはずなんだけどそれがあまり見られなくなった
7人席だと密着せず4人座れるんだけど
両脇が埋まったあとに
真ん中に座わる人が結構いて
そういう場合は人しか座らない事も無く
割と間が埋まってしまう
今のご時世池沼は乗ってくるの?
あいつらその概念ないから隣に座って来そう
>>14 やっぱり東京は満員電車復活してんのか
6月にぶり返さないと良いんだがなぁ
飲酒をした乗客の専用電車を作るべき。
吐いたら罰金10000円。
嫌ならタクシーで帰れ!
>>322 もともと潔癖症だし、ストレスは感じない
これから梅雨場だからこれ注意な
>>182 お前馬鹿か?
1357できれいに隣空けられるのに4に座ったら必ず後から座ると隣どうしになるだろ
今後は配慮しろ
仮に隣に感染者いたとして、感染者マスクしていた場合、即感染しちゃうわけではないでしょ。
感染者と隣合わせで座っていたとして、何分間くらいで濃厚接触というものがどこまでなのか?だよな。
>>262 蒲郡は「座っただけで感染する」て事実を突きつけられたよね。アレは本当に衝撃だった。
本来ならシートもアウト。マイカー通勤しか無いよ
言うても、品川駅の山手線とかは
ぎちぎちのみっちみちなんだろ?
>>335 Beforeコロナとか酷かったよな
西武池袋なんて西武のデイゲームあった時
オッサンがゲロ吐きながら降車してきたからな
しかも家族連れで
今からじゃとても信じられん光景だよ
>>1 こういう馬鹿がやたら多いことが明らかになって絶望してる人は多いんじゃないかな....
うんことカレーの区別つかないレベルの奴らが多すぎ
>>22 犬とかいう糞食い畜生よりも、ネコを飼うようになったから
>>345 濃厚接触の定義
・ノーガード
・1メートル以内
・15分間
いち接触の定義は忘れたがまあ、近い
コロナじゃなくても咳が出そうな時ってどうしてるんだ?
下手に我慢して変な咳しちゃったら更にまずいわけじゃん?
横並びなんだから一席空けたところで意味ないだろ
みんな本気で正しい行動だと思っているところが怖い
殊更自分でよく考える、ということをしなくなったのは、スマホの影響か
雑多な情報が怒涛の如く入ってくるから、分類だけで手いっぱいなんだろうな
乗ったら先ずは窓を開けましょうね
みんなしないんだよねー誰かがしてくれると思いすぎ。
電車の中は我慢するとして
家から駅まで誰とも喋らないのに、暑くなってきてるなかマスクするの苦痛だわ
そういえば王将は食いやすくなったな
「満席」でなかなか入れないけど
>>355 今までの古めかしい悪慣習を改善できないこういう愚かしい人間は
新時代の日常に適応できず排除されていく運命なんだな
>>329 ぎゅうぎゅう詰めの電車なくなったもんな。
これは空いてるだけ
座りたい奴がいれば席は普通に埋まる
有名ラーメン店でもやってほしい
休業よりましだろう
>>360 個人的には、昭和30年代の通勤ラッシュが一番ヤバかった。
緊急事態宣言解除されたら
またあの満員電車で通勤かと思うと悲しいよ
Jタウンネットは相変わらず雑な記事出すな
確かに座りにくい意識はあるが
画像はコロナ以前も普通にあった光景じゃん
空いてるのに隣に座るのは変態しかいないわ
電車もだけど、飲食店も映画館も何もかも今までが詰め込みすぎだったんだろ。これを期に見直してほしい
指定席は隣に他人が来ないように予約規制して、飲食店のカウンターも今までの1.5倍くらい幅空けてほしい
あとは一席ごとに壁で区切るとか。
>>357 突如ジョギングのアホが現れるから
家路も油断厳禁
電車は横並びよりも立ってる時が怖い。今は空いてるけどこれから解除されて電車が混むと2mじゃないからな。酷いと10cm位におっさんの顔がくる。
咳したらもろに吸い込むよ。
今は乗客が少ないから出来るけど通常の客数に戻ったらどうなるんだろ
たぶん席は埋まると思うけど
テレワークがデフォになったらかっぺは地方に戻ってね。
自粛生活が終わってからでも故郷へお帰り
今東京で解除されたら通勤電車が阿鼻叫喚になるよな
すいてる電車が来るまで2m間隔で並んで8時間待ちとかありそう
会社着くのが午後8時とかw
詰めて座れよ
迷惑だなぁ
密集するのが嫌なら離れて立ってろ、ってか乗ってくるなよ
>>373 朝の都内へ向かう路線は全部無理だろう
絶対に間に座る人いるし誰か座ったらみんな座りそう
>>381 残念ながら東京産まれの東京育ちなんだよ
なんでアホみたいにどこの会社も9時始業で12時から昼休みにするのか
1時間ずらすだけでものすごく快適になるのに
テレワーク可能な仕事はそれにして、学校は時間をずらして、商業施設等の開店時間を12時からとかにすればかなり電車が混まなくならんかね?
>>383 東京や大阪は時差出勤が定着すると思うけどね
うちの会社はリモートワークがかなり進みそうだし
間違いなく出勤の在り方働き方は変わっていきそう
1.5個飛ばしも有りだよ。真ん中に座る人が出るとそうなる
今日たまたまこの状況で遭遇したわ
もちろん堂々と座ったが
電車の横並びはマスクしてたら問題ないんじゃないか。
咳は真っ直ぐ正面にいくし。
もし駄目だったら新規陽性こんなに少なくないぞ。
飲み屋の横並びは怖いな。マスク外すし。
主要駅やある程度の駅付近に無料駐輪所作れば
通勤でもチャリの方が快適だから助かるけどね
ウーバーが高速走ってるぐらいだし
端っこゲットしても、ドアの横に立ってる奴が寄りかかってきたら意味ない件
>>396 電車の中で寝る奴とのトラブルは起こるかもしれんな
確かに、山手線で朝9時半時くらいは画像のように1つおきだけど
夜8時ごろ帰る時は座席は隙間なく座っているぞw
みんな1個づつ空けて座ってるなか、ドア横の仕切り版から
端っこの席の人の頭上を領空侵犯するアホは相変わらず消えないな
コロナ前でもすいてるときは隣に座らんかっただろ。
混んできたらみんな座るだろうな。
端っこには絶対に座りたくない
高確率で横に立ってる人のリュックが頭に被さってくる
>>1 空いてたら自動的にこうなるだろ
電車の席と男子トイレの便器は自動的に間隔が取られる
パウリの排他原理と同じ
たまに意味不明なトナラーが来るけどな
>>403 置く場所にもよるし、人にもよるけど案外リュックの底って汚そうだもんな
男子用トイレ(小便器)の埋まり方とパターンは同じだろう
でも、考えてみたら日本の人口1億6千万人いて、コロナ患者1万人位だもんな。1万人に1人位やで。宝くじに当たるようなもんだ。
今まで何回か宝くじ買ったけど全然当たらなくて、コロナにかかったら人生恨むな。
スーパーで思うけど
買い物中にカゴを床に置くのって割と普通だよね
それをレジ台に置いて精算して
次の人がなんかまた置いて
>>47 四国出のは電車を汽車ていうらしいな
四国出の女の子が汽車ていうから蒸気機関車がまだ走っているのかと
聞いたら顔を真っ赤にしていたなwww
解除されたらこんなこと出来ない
満員電車復活で感染者数右肩上がり
マスクがある?そんなものは無駄だ
>>405 >>1のウエルカムモードのおっちゃんも普段床に置いてるかばんを座席に置いてるしなあ
コロナ関係無く車内空いてたらこんなもんやん
それより今後は真夏でも真冬でも窓全開になるんやろ?
電車通勤通学の人大変やな
トナラーみたいなのがいなくなってくれれば大成功だわ
くだらないなぁw
いつまでもガラガラならそりゃそうするけど無理やんwww
>>417 ぶり返しても理解しないバカが多数だと思うけど
>>10 そうです、わたすがコロナで亡くなった人です
ぎゅうぎゅう詰めが復活するのやだな〜。後ろにいるのが女の子だったらいいけど、後ろでおっさんが咳したら睨みつけるかもしれん。
>>1 まぁ今の内だけだよ
第1波を越えるような波が来なければ元に戻る
>>409 カゴの底より取っ手の方が気になってしまう
毎日消毒してるとも思えないし。
ま、電車の座席はそれ以上に汚そうだけど
>>14 馬鹿はお前
朝の通勤電車でソーシャルディスタンスなんて無理
>>81 逆説的に市中感染者がほとんどいないてことだろ
ほとんど院内感染 水商売関連 海外帰国者 換気していないクラブやカラオケなど
音漏れを嫌う密閉部屋
>>429 座ってると「席空いてるのにわざわざ俺の前に立つなよ」と思う
立って、どこも触らないのがいいかと
座ると服につくからな
>>81 誰かが言ってたけど、コロナは人→人の飛沫感染よりも人→物→人の接触感染の方がうつりやすいそうで。
だから自分は最近つり革とか手すりには一切触っていない。
まあ、今は空いてるけど、混んだときにどうなるかだな。
>>6 オッサンに多い。それ
自分はエレガントに、且つ、さり気無い様に作戦を立てる
もう感染したときのクスリを準備する段階だよ、市販薬でも無いよりマシ、リンク無いと保健所ダメだし
オレの隣に誰も座らない率は異常
ちなみに夜行バスのオレの隣だけ空く率も異常
生まれ持った才能が活かされる世の中になって結構結構
俺顔汗かくタイプだからマジマスク耐えられないと思う
辛いな
なんだこの異様な雰囲気っ!
まさかスタンド攻撃かっ!?
日本人ってもともとパーソナルゾーンに鈍感な国民性だからな
コロナ以前からイギリスあたりでは電車で隣に座ろうとすると「あっちいけしっし」されるらしいw
>>439 お前が不潔で近寄り難い事だけはわかった
>>370 歩道でジョギング、しかもこっちは端っこ歩いているのに反対の端っこ走らないとかね。殺意わくわ。
満員電車って今どうなってんの?
そもそも満員にならないって感じ?
>>2 新コロは飛沫感染2 接触感染8と言われてる
マスクだけじゃなく手袋もした方がいい
>>443 でも、やたらスキンシップはするんだよな。
向かいの席は満席なのに、俺の両隣だけ空席(´・ω・)
GW前にリモート化してから電車に乗ることほぼなくなったけど、
その直前は1席空けてたら座れなくてな。
仕方ないから帰りだけグリーン車かライナー使ってたな。
イギリスのように一つの車両に何人までしか乗れないという規制したら良いじゃん
>>452 接触感染って皮膚からウイルスが侵入するわけじゃないからな
ウイルスの付いた手で何処かに触れる前に手洗いや消毒液塗布で殺すことが出来ればOK
手袋は特性をよく理解して使わないと逆に汚染を広げたり外す時に飛散させたりしかねないから注意してね
電車のシートに座ってる時に目の前に立ってる奴が盛大なクシャミを頭から被せてくれた日にゃw
空いてるときは前からこんなんじゃんw
混んでたら間座るんだろ
>>443 それはイギリス人がおかしい
座席が存在する以上、人が座ることを想定している
文句は他の乗客じゃなくて鉄道会社に言わないと
「隣」がなくなるような座席レイアウトにしてくれって
>>460 エレベーターに入り過ぎるとブザーが鳴るように、電車も人数制限出来そうだけどな
とにかく平常化しても、ぎゅうぎゅうに押す行為はもう止めてほしい
足組んでう○こ踏んづけたりした靴の裏を向けられるのスゲー迷惑だからな
マスクで咳くしゃみすると横から抜けるから、横に座ると危ないよ
無駄に足組んでるやつが増えた気がする
だいたいいけてない短足
>綺麗なおねーちゃんが通ろうとすると鞄を下に置いてウェルカムモードだった
おっちゃんww
かわい子ちゃんならとなり来てもオケ(^ω^)
オッさんは常にアウト
コロナ前から不動のスタイル
感染者いたらこんなことしても意味ないよ
ダイヤモンドプリンセスの検証でも
1人感染者いたら広いパーティー開場でも全員にウイルス付いてたからなw
>>458 しかしトナラーは空けて座る概念が無いからねw
>>477 窓開けて大丈夫なん?
危険な気もするけど
東京だってラッシュ時以外は電車ガラガラだからな
間空けて座っても影響ないぞ
>>474 やっぱり飛沫よりも接触感染が怖いんだな。
院内感染も接触感染だろうに
流行りだした頃から座るのやめて立つようにした
座ってたらヤバそうな人が座ってきたり始めは大丈夫そうだった隣の人がゴホゴホだったりしてそういう時にすぐに立って逃げづらい
まぁさりげなく降りるふりして逃げたりもしていたが
電車待ってる時も何となくちょっと離れてるのがデフォ
たまにくっついてくるキモイ奴がいるけど、、、
コロナ関係なく、これからもすっとこれくらい空いてたら良いのにな
真夏に窓開けて電車走らせたらオサーンの肉汁が飛び散りまくるぞw
東京というのは
冷たい街なのか
別に他人に無関心のが楽じゃない
草
以前から空いてるならあえて人に密着する隣になんて座らねーよw
>>450 >>478 今の平日お昼前頃の山手線社内
窓も少しだけ開けてある
いいこと思いついたんだけど一席ごとにクマのぬいぐるみ置くってのはどうかな?
コロナ前の話だけどラーメン屋のカウンターに座ってたらカウンター席余裕があるのに
隣に座ってきたおやじがいた
気持ち悪いから席移動したんだけどそのおやじ傷ついただろうなぁとちょっと良心が痛んでる
1月の段階でこうなるの予想できてたから無意味に車内を写メ保存したわ1月に
非効率だよな。
これで鉄道会社がやっていけるならいいが…。
池ふくろう
か
子供の頃のことは
何となく覚えてるけども
その頃から両親共働きで
団地に1人だったかなと
あんまり他人と居るの好きじゃないんだよ
>>492 それでええねん
そういう奴は下手に優しくすると付け上がるから
日本の女はガードが甘すぎる
電車に限らずトナラーって本当キモいからこれで絶滅してくれますように
>>1 当然だろ
この順番で席が埋まっていって初めて間の席に座る順番が来る
始発駅から二つめくらいでまだガラガラなのにわざわざとなりに座るKYが多すぎる
>>500 女性だったら寝たふりする
男だったら肩で突き返す
>>501 座るのはリスクあるな
基本上から下に飛沫は広がるし
ダイヤモンドプリンセスの検証でも顔に付いてたのは近くにいた奴だけだった
コロナ以前から密着して座るのヤだったけど、やっと常識になったか
あと、足組んでふんぞり返って座ってるジジイをなんとかしてほしい
座席が実質半減すれば立ってるスペースが密になるじゃんよ
関西の電車内は相変わらずうるさいぞ
赤の他人の俺にも、兄ちゃんあんなって話しかけてくる
>>503 心地よくなったであろうタイミングに席立つわ
>>508 CO2 排出量増えるな。
中国では、電車通勤は不可で、車の需要が増えてるんだとか・
>>513 日本だけよ電車のリスク管理こんな甘いの
どこの国も感染広がった原因は電車と見てるから厳しい対策してる
椅子も危ないよな
愛知の夜の店でコロナ移してやるおじさんが座った後に同じとこ座った
ホステスが感染してたし
>>513 満員電車は以前からどうかと思ってたわな
世界から奇妙な生物みたいに言われてたわけで
サンバイザーで完全防護のおばさまいた
これから銀行強盗にでもいくのかと思うほど顔がみえんかった
>>514 消毒液散布してたな海外
ジョギングも禁止にしてるし、五人以上集まるのも禁止&罰則を与えてるのに台湾は、なのに遅いわ日本
こんな事をやっていられるのも、今の内だけ。
本格的に人が戻ってきたら、物理的に不可能。
大都市圏の朝の通勤ラッシュがどんなモンだったか、まさかもう忘れたわけでもあるまいに。
むしろこんな状態がずっと続くようなら、運賃の爆上げ不可避になるが。
この込み具合で詰めて座る状況は、生まれてまだ見たことない
>>520 画像にはないけど今はシートに三人が多いよ間隔開けて
7人がけに4人派か3人派に別れてるから微妙な事になる
一旦ボツになった2階建て通勤電車計画が復活するかもな
>>468 近所のスーパー(店舗三層・その上に駐車場三層)のエレベーターはmax4人ルールになった
>>1 コロナ前から普通じゃね?
飲食店のカウンター席とかトイレだって大体の人が1つ空けるだろ
今回のウイルスで痛感した事は死んでしまった人達は、不運なんかじゃないと思うわ
だって限りなく人に感染る確率が高いウイルスだもの
どんなに気を付けていてもコロナで死ぬような持病もちは一生無菌室にでもいない限り生きられなかった運命だと思うわ
そのくらい新型コロナは感染りやすい
>>523 端ぴったりに座るのも嫌だけどなるべくドアの近くにいたい人が半人分開けてすわるからな
東京は後戻りしないか
うーん
まぁ人恋しくなる事もあるよ
自分が座ってる真向かいの席にノーマスク野郎が来たら逃げr
って席についてからマスクを取り出してつける奴もいるから微妙
電車なら床を抗菌処理するだけでも感染防止の効果、大だな イスも抗菌にした方がいいな
でもウイルスに効く抗菌処理って有るのかな
>>444 ディーゼル動車を汽車て呼んでいたのだな
電線ないのだから電車ではないもんな
>>503 おまえは考えが浅いな
ババァかギャルかかわい子ちゃんかブスか、ちゃんと判別しろよ
明らかにアウト
JR停止しなかった時点で殺人内閣は全員斬首刑でいいよ
昔の車両のように、1人分の区画がされてない座席の場合、どうやって間隔取るのかな?
>>1 満席でない限り赤の他人とは以前から誰だって1人分開けてるわ
変わったのは窓が開いていることだろ
以前は4月くらいまでだと窓を開けると文句言われたりしたが
今はせいぜいジロ見されるくらい
最近ひきこもってたからこれでも密に思える
電車はやばいだろうな
>>545 デブは座るな
何より熱気がヤバい
常時ギア2状態
二メートル空けないといけないのだからまだまだ近過ぎるぞ。
一席飛ばしの間に座ったら隣のババアからすげー目で見られた、こっちは仕事で疲れてんだよ
>>4 ほんとこれ
時間帯によっては普通に席埋まってるから
だから座りやすいなら、助かる。
空いてればすぐ座る。
>>561 そういう変なことをしてれば
最後までその横には来ないから
ていうかさ
前見る奴と後ろ見る奴が交互してれば問題なくないか?
元々ぎゅうぎゅう詰めの通勤帰宅時間帯は
3月から間隔空けて立つくらいに減ってる
それ以外の時間帯は一つ置きに座って
溢れたら立ってる
もうずっと自然にその感じ
今更の記事
(-_-;)y-~
ここ10年、電車は月1乗るか乗らんかやわ。電車好きやのにな。
乗る用事もないしええか。
つり革の輪っかではなく、
皮の部分をみんなが持つので結局はウイルスが付着する悲しみ。
ではつり革がぶら下がってる鉄棒部分だ!
おっと残念、そこもみんな持っている・・・
茨城のコロナ受け入れ病院に親父が事故で入院しているが面会も出来ないし最近さらに荷物の受け渡しさえ正面玄関で渡すようにになったわ
え?空中を漂っていて地べたにもびっしりシートや手すりつり革などウイルスだらけなのにマスクで防げると思ってんのか
足を踏み込まない座らない触らないだろ
タクシーのがよほど確率低いと思うが
座ったら怒られるのかな?w
朝の痛勤はどうなってんだろ
(-_-;)y-~
藤棚、
予科練ジジイって薩摩人なんで、食えるもん植えるのが好きやねん、
だからブドウ・・・
やっと世界が俺に追いついたな
隣に座るくらいならいつも立ってる
今の通勤電車を見てて面白いのは
立ってる時は人に近づくのを嫌がるのに
座席が一つでも空くとスッと座る
🧎♂🧎♂🧎♀🧎♀🧎♀🧎♂
座席だけ密です
(-_-;)y-~
どこに書いたらええのかわからんけど、
視聴覚室でスターウォーズ見たような気がするねんけど、
弟使って立命に変換すると特講4や。4ってことは特講123があったってことやな。
Gカード。弟、巨人ファンで、巨人黄金期やったからなぁ。
巨人軍やで、軍隊やで、軍隊ここだけやろって、よお言うてた。
>>190 今の電車はちゃんと強制換気できるようになってんだよ
だからむしろ動かさないといけない
https://trafficnews.jp/post/81312/2 (-_-;)y-~
ばらばらやろ、今日の話・・・
ブドウが正解なんやと思うけど。
11と22やろw
関係ないけど思いっきり足開いて座り二人分スペース使うカス男に腹が立つ
あと無駄に体デカい外人やデブ
(-_-;)y-~
庭の剪定してくれっていう老害からの圧力なんやろ。
隣の宮川女に壁ドンされて起こされてむかついたから無視して剪定せず、
川崎競馬して80円稼いだ。
庭の剪定しても1円も儲からんし、団塊アホ世代がぐちゃぐちゃ言いに来るだけやしな。
>>563 自己中の思考は呆れて通り越して面白い
例外パターンとして、空いてる場合
●○●
○●○
これはアリと思っている
>>1 お前は公衆便所で空いてても人の隣にわざわざ行くのか?
>>588 トナラーてのが居る
他人の隣だと安心するらしい
股間を見るのはまた別の趣味のやつ
争乱とは無縁で整然とした日本的伝統文化の神髄です。
一人開いて座れるのに頑なに座らない人いるけど
あれなんだろう
電車に限らず混んだ場所で咳・くしゃみしたら犯罪者扱いやろな
>>6 マスクしてたら美人かどうかわからんぞ
ババアかも知れんぞ
で?鉄道各社はソーシャルディスタンス対策してるんだよな?
原則着席にして、席も2メートル以上離すんだよな?
電車だけ例外なんてことないよな?
半年後にはコロナってなんだっけ?
レベルになってるな
医者の3割は2021年8月以降収束言ってるが、5割は12月までに収束するんではの発言
恐らくSARSやMarsみたいにいつの間に消えたレベルになる
>>591 狭っ苦しいとこに体をねじ込んで窮屈するぐらいなら立って景色眺めてた方が幾分気が楽だって人もいるよ
>>591 イスは不潔。
座ってたら上から浴びる。
電車だけじゃなく、出来るだけ人と離れるようになったよな
2m空きが常に頭にある感じ
>>600 マスクしてないやつに限って
近くに来て咳をする法則
>>600 スーパーのレジに並んでるジジババは
足元にマークがしてあるのに無視して距離詰めてくるのが多い
>>25 前からそうして欲しかったわ
デブやおっさんが必ず他人のスペースにまで侵食してくるから
トナラー 「ううう〜 誰かの隣にピッタリとくっついて座りたいぃ〜」
>>605 それどころか、線の前に割り込んでくる人もいる
並んでないと思ったとか言って
>>10 なんだチミわってか!
>>189 そうだよ
>>1も読めないの?
> こちらはツイッターユーザーの@kunukunuさんの2020年5月12日の投稿。写真は11日の21時40分ごろ、御茶ノ水駅?四ツ谷駅付近を下り方面に走行する中央線快速の電車内を撮影したものだという。
>>591 俺も普段から人と人の間には座らないな
だって座ると嫌な顔したりちょっと遠かったり、ため息つく人までいるし
電車で対面の座席に座ったことがない
他人と向き合って座るなんて絶対に嫌だ
>>1 コロナ嫌だからバイク通勤にして2ヶ月ぐらい経つけど、これ見ると嫌悪感が走った
そこまで神経質ではなかったんだがな
もう電車しばらく乗れねーな、俺
すいているとき連結部横3席で対面して座る奴マジしねよ ころしたるわ
俺が連結側座ってんだから向かいのお前はドア側座れやクソが
>>1 電車で真横に座ってくる奴は何なんだよ
一席分の距離を取れよ距離を
あまりにも真横に座ってくる人が多いから
二人掛けの席の真ん中に座ってみたが
普通に両サイドに座ってくる奴がおるからな…
隣に座られたら速攻で席を立つようにしてる
失礼?知らんがな 自分を守る方が大事
>>1 嘘ばっかww
奥の席や手前の席は距離なんかとってねーだろww
>>1 車両の真ん中にカーテンをつるせばほぼいけるんじゃなかろうか
俺はコロナ以前からソーシャルディスタンスを取られてる感じがしていたよ(・ω・`)
>>148 接触感染の方が多いみたいだよ
椅子に座ったり吊革や手すりはダメ
>>16 トナラーとやたらと密着してくる人が
減るのはありがたい。
ガラガラの空いてる車内で立ってるけど
周りは何で座らず立ってるのみたいにみてるけど
数駅後、そこそこ乗ってきて座席は一気に満席へ
ざまあw
意味わからん
これだけ空いてたら昔からこうなる
車内の殆どがスマホに熱中しててキモイ
マイクロチップ選別化予定の奴隷共乙。
>>634 あれで金を稼いでた連中は今何をやってるのだろうか
>>22 そんな無理やり日本下げしなくてもw
普通に拾って持ち帰るのが当たり前になったからだろ。
ドンキにいるようなDQNカップルです犬の散歩のときにクソ袋を片手に持ってるよ。
野良犬もいなくなったしなぁ。
いや間にふーふー言いながら無理やり座ってくる
トナラーデブいるし、空いてて間空けて立っててもわざわざ真横に来る
ソバラーいるし
普段このくらいの混雑で、逆に両脇に座られたら「何で?俺だけ何で?」って思うわ
>>643 こういうばかが
トナラーとかわめいてるのよね
ゴールデンウイーク明けも発熱者が電車やバスを利用して首都圏へ通勤してるって知ってる?
もう距離取らないやつから
逃げるのに躊躇しなくなった
>>625 それならもっと感染爆発、死者ぞう台してるわ
どういう事かと画像を注意深く見たらなんの事はないドラゴンボールなのだ
まだ感染してない人は、たまたま感染者と同乗しなかっただけで運が良いだけ
スーパーの荷詰め台が蜜の嵐
自分はそこではやらず
空いている通路の端でやる
自己防衛
>>656 ノーマスクのやつが
悔し紛れか
喧嘩売りか
わざわざ他人に近づいてそういうことをやってるよね
>>654 そうそう
慎重だろうが迂闊だろうが
決まりを守ろうが無視しようが
善人だろうが悪人だろうが
感染する時はするんだよね
>>658 何十mも手前から視認出来てたジジイにすれ違い様に俺の方向いて
ゲェッホ! グエホッ! オゥエ! ンッンッ! ってやられた
マジで殺意湧いたわ
>>636 マスク転売とか、手作りマスク販売かな?w
ニューヨークの感染拡大の主な理由は地下鉄だって言われてる
>>661 マスクをしたくてもできないやつの悔し紛れのケースと、
なに怖がってるのかよ(他人にうつさないためのものという理解がないバカ)という中二病のパターンがあるな
>>1 この空いてる車内ならいつもこんな感じだろw
解除されたら、以前と変わらなくなるよ。
みんな脳内でもう安全と書き換えるから
満員電車でもこのルールが採用されると思ってるのかな
鉄道会社は電車を減便するな
客密度を上げるな
バカ
>>655 アルコールティッシュ持っていって拭いてから、拭きながら…
コロナ流行以前から他人より間隔空けられてた人はどこか思い当たる節がないか確認
フケだらけ・体臭がきつい・加齢臭・ワキガ・貧乏臭い・変なおじさん風・口臭がきつい・香水臭・うんこ臭い・しょんべん臭い・インキン・油まみれ・汗まみれ・痴漢風・足が臭い・毛モジャ・酒臭い
のどれか
この際、見直そう
俺もわざわざ人の方向いて咳する奴に会ったことある
コロナ後の世間を見て想像以上にやばい奴が多いと分かったよ
緊急事態宣言は遅い言われてるけど、あのタイミングでよかったのかもね
早いと出てもみんな通勤せざるおえなくて効果半減
長いと気持ちもたないし
ソーシャルディスタンスって言ってみたかっただけの記事
>>649 電車はクラスター発生原にならないんじゃないの
電車での感染や患者は一人も報告されてない。事実に目を背けるなよ
>>685 ニューヨークは電車がウィルス感染拡大を広げたとレポートしてる
さらにいうと本数を減らしたのもよくなかったとしている
飲食店や映画館など終わったな
クソテレビ局があおりすぎ
>>1 綺麗なお姉さん以外は、みなコロナ
って意識なんだな
意味あるかないかは知らんが少しでもリスクを減らそうという考えは悪くないよ
違うと思います
在宅勤務できない人たちだからね
もともと江戸時代に対に会社に寝泊まりスべきなんです
>>677 間違いなく裏で頭良い対策してる本部があるよな。
日本の対策当たりまくりだもん。
>>685 それ分かってないだけだから
特別大きな危険はないだろうけど、
かといって無害なわけはない。
飛沫感染はそれほどでないとしても
接触感染のメッカにはなってるだろうしな
おれも床屋やめてバリにこのままなりそう
気軽でよい
都心への毎朝の通勤電車の様子って、気になっていたんだよねえ
電車に乗るためだけに外出する人っていないから
実際に、電車内で感染が起きても、特定のしようがないんだよ
寝てるおっさんもいるし遅い時間帯の中央線は前からこんな感じやん
>>685 旅客機や船のように乗客名簿があるわけじゃないし
同乗していた人物を特定できないので報告されない
仮に電車内でうつされたとしてもそれを証明することができない限り
どこで感染したかわからない経路不明者になってしまう
>>22 そういう奴らが猫の外飼い始めて
飼ってる気になってるんだよなw
本当に迷惑
電車がクラスターになるなら中央特快が止まるような国分寺や立川や八王子が都心に次いでコロナ増えてないとおかしいが患者ちっともおらんよ
都内の患者は都心に集中している
いま吊り革て三角で黒いんだな
なんかビザールでござーる
白で丸の方が清潔感あったろSMホテルかよw
>>1 三人掛けの椅子の中央に座ってルールを破壊するクズが居るよね?
>>2 いやむしろ日本は早く集団免疫を獲得した方が良い
みな連れ立ってゲイバーに行くべき
>>703 俺は5Gのアンテナ設置状況を注視している
>>217 いや
自分は女性の方が嫌
昨日も座席で
20代位の女がマスクアゴにずらして
ドーナツ食べてたし
ソーシャルディスタンス社会では密集してることに意義が無くなって来る点が面白いと思う。
これまでの人類社会では密集することで街や都市が生まれて来ていたからな。
本格的に都市からの離散が始まるかも知れない。
昔は電車内の中央にポールダンサー用のポールがあったよな?
いつの間に無くなったんだろ?
密閉緩和でガラス窓やめて網戸にすればいいのに
涼しくて一石二鳥だろ
梅雨やクーラでの密室化をどうしたもんか
微妙に窓を開けるのか
これが感染者数が減った要因に大きく作用してると思うよ
元に戻った時が怖い
>>714 子供がストリップするから撤去されたんだろう
>>723 扇風機みたいな送風+窓を開けての常時換気が望ましいってやってた
>>1 だいたいこんな感じだな
俺も1席空かないなら座らなくなった
(-_-;)y-~
寝る22
俺の睡眠の邪魔するな、森永女
前日に1人焼肉でニンニクダレを使いまくってたら
俺に対してみんなが自動的にソーシャルディスタンスを取ってくれるようになってワロタ
老害やら肉体労働者が乗り込んできたら終わりだよ
こんな秩序保たれない
都民の自粛解除後の焦りと怒りで
暴走っぷり必須なのを甘く考え過ぎ。
緩く解除してまた様子みて徐々に…って
期待は裏切られ感染者や死者跳ね上がって
知り合いの高齢者や大病後や疾患持ちの若い友人とかがバタバタ亡くなって
阿鼻叫喚の東京なってしまうわな
>>732 そもそも人数が少ないから実行可能な秩序だしな
>>369 今見たくありあわせの床貼りじゃなくて
ちゃんとメーカーが作った床材なりで仕切ってほしい
今は結構文言やデザインを自由にカスタマイズできるし
電車も一定の社会的距離や乗車率超えたら入場規制
それによる遅延申請を会社に提出と。
商談の遅延やキャンセルは相手次第だけど政府と鉄道会社がバチッと啓発すべし
コロナ以前の電車はクレイジーすぎた
テレワークをもっと推進し通信インフラに金をかけろ
昔の気違い社会に戻すな
個人個人が小型のアルコールスプレー携帯すれば良くね?首かけ式にしてさ。
俺はこれで特許取りたい。なぜ流行らないのか不思議だな。
>>1 乗らなきゃ済む話。職場近くに駐車場借りてマイカー通勤しろカス!
ベンチシートの端っこはすぐ隣に立たれるので避けようか迷う。
人数が少ない時間帯なだけ。
混んできたら平気で真横に座ってくるぞ。
痴漢被害は減ったかも知れんが。
と言うかこの状況でもすでにエアコンで空気がミックスされて無意味
>>742 ギュウギュウ詰めの電車がおかしかったんだよ。
殆ど空いてない座席の隙間に詰めろよと言わんばかりに「すみません」と突っ込んでくるジジババ
一度も新型コロナに感染しないで一生を終えたいけど電車乗ったらダメかな?
クルーズ船も電車も危険度は同じ?
東京の場合はビニール袋にはいった水とかあると
そこには人が近寄らない
とりあえず満員電車よりもライブやスポーツジム、夜のお店の方が危険だってのが分かった
>>751 家から出たら危ないからテレワークと通販で一生を終えよう
>>755 隣に誰かきたら、お前が立てばいいんじゃね?
完全に空いてるだけだな
立っている人が全くいないのがその証拠
ぶっちゃけ隣にいるかは関係ないだろ
真向かいに人いない場所選ぶわ
西武池袋線は普通に隣に座ってくるしなんなら混んでる
都民より埼玉の奴らの方がコロナ運んでんじゃねーか?
京浜東北線とか山手線とか人が多いのもあるけど、席詰めて座ってるけどな。
山手線池袋だが、今朝は空席なし、立ってる人もいる
確実に人は増えているな
>>452 これ言ってるやつニュー速や実況でよく見るけどまったくのデタラメだから信じないようにね
飛沫感染8 接触感染2 だからね
そもそも朝は満員電車だし写真のような一個飛ばしにするのだってその席も消毒するわけでもなく一日中多くの人が入れ替わり立ち代わり座るのに嫌がられないか気にしすぎたり逆に隣に座ろうとする人を不満に思ったりするのはあまり合理的な考えじゃないわ
たまたまの車内をいかにもって感じで記事にしたってか?
毎日通勤している輩にウソは通じないからな。
>>13 セルフ運転手で一緒に指先確認するのも一興。
だんだんみんな出勤するようになってきたね
もうすぐ電車で座れなくなりそうで悲しい
ぼく「これからテレワーク、少なくとも時差出勤がデフォルトになっていい時代になるんだろうな」
会社「テレワーク・時差出勤・時短、全て終了します。明日から9:00-18:00」
ぼく「(^v^;」
前からな気もするが
今は混雑時でもそうなってるのかな
>>777 日本の通勤電車が感染源になるならあんなもんで済んでないはずだろってことだ
夜のクラスターが出始めるまで経路不明者あんまりいなかった
距離はともかく、暑くなってきたら窓開けるわけに
いかんし、冷房で車内の空気循環するだろ。
大丈夫なんかね。
席の間に衝立板が入る一蘭スタイルの電車が登場するのもすぐだな
>>1 これは空いてる時なら普通じゃね?トナラーを嫌うからな
気づき 目覚め 慣習化
35°だろうがら30°だろうが すぐに冷房化が当たり前の認識 要は甘えだったんだよ
自然の風が車内に取り込んで 自然換気 何か忘れかけてた大事な事を再認識させてくれた新型コロナ様
いい流れ 風が吹いてきたな
以前から開いてるときは間を開けてるだろ
開いてるのに隣りに座ってくるのはヤバイやつ
全然暗黙のルールじゃねえ。
この乗車率なら昔からこうだ。
席開いてるのに隣に座られるの気持ち悪いだろ。
冷房の人工的な風より たまに花や青葉の香りがふっと車内に 忘れかけてたなぁ
全員マスクすればかなりの確率で感染しない
データがあるよ
個々人の体格によって間隔のバランスが崩れるのが難点
JKが隣に来れば歓迎ですが、汗デブがくると最悪ですよ
そう言えばトナラーってやつら、コロナ以後どうしてるんだ?
>>4 混んでる時間帯はこんなものじゃ済まないもんな。
京浜東北線でこの状態で乗った事あるけど「おまえ、座るなよ!」圧力を感じて座れなかった。
途中から混みだしてようやく座れた。
これ気にしなければかわいい子の隣を選んで座れるな
逃げられるかもしれないけど
>>1 これを鉄道会社が推奨してるなら良いけどさ
常にこんな画像みたいにできるわけないよね
んで隣に座ったり前に立ったりしたら嫌がられて
下手すりゃトラブルに発展だろ?
無能安倍は何やってんだよマジで
空いてる時はいいわな。まぁ一駅二駅くらいで降りるやつが来ると蹴飛ばしたくなるが。
空いてる窓の風下に立つのが最適解
飛沫は上から下へ風で薄められる
○○|○○○|○○なのに
○○|○●○|○○で座るやつなんなん!
●○|●○●|○●できっちり収められる流れ崩しやがって!
朝夕のラッシュ時もこんな状況なの?
これで立ち客が増えたら本末転倒だけど
余計に顔近づくだろうし
こんな事しても意味ない
元からインチキフェイクウイルスだからw
空いてるならピッタリ隣にいるより余裕があった方が気楽で良いだろ。
それだけだよ。
>>42 抗体そんな簡単に出来るのか知らんけど概ね同意
外の床に荷物置いてるやつ、パンツ、スカートの裾が引きずるほど長いやつ
お前らあらゆる汚れを家に持ち込んでるぞ、トイレの床も引きずってるからな
前からよく平気だなって思ってた
>>823 ここで出てくる低民度地域は偏屈な年寄り、ネット依存実家暮らし独り者素人童貞オッサン、子持ち出戻りバツイチ女とそれに群がりチヤホヤする幼馴染のキモ男共が目立つ
緊急事態解除で人でが戻っているのに電車は減便したまま。
おかげで電車は大変混んでる。
>>664 手も洗わずにそこらでハンバーガー食べて、ゴミはポイ捨ての奴らだからな
日本人の清潔信仰とか同調圧力ってちょっと病的だと思ってたけど、なまじ結果に繋がっただけに、もう文句すら言えないくらい強まってくのかとちょっと怖い
>>787 東武電車の席が移動するタイプはこんなんだぜ。
>>217 肘出し足開きカスが多いからオッサンの隣は避ける
>>811 そんなんでトラブルなんて聞いたことないぞ。
>>1 この人数ならこの座り方は普通だよね
コロナ以前からの暗黙のルール
>>93 これよ
奇数番目に座ればいいのにいきなりど真ん中の4に座るやつ小一時間問い詰めたい
東京都の4月に行った抗体検査の陽性率0.6%を受け
パヨク御用達モーニングショー大混乱www
昨日までの玉川「検査してないだけで感染者は10倍はいる!由々しき事態!」
今日の玉川「少なすぎる!全員感染して抗体を持たないと収束しない!」
以前は空きがあっても、みんな仲良く、くっついて座ってたよな、ってことはないだろw
普通に見えるけどw
今後、窓は常に全開 頭ボサボサ 鬘吹き飛ぶがデフォ
1人分の席が区画されたシートになってからは、こんな感じだよな
昔の区画されてない車両だったら、どうなってたのか気になる
あれだと、7人掛けも結構キツかったし
●〇I〇〇〇I〇●
通路
●〇I〇〇●I〇●
この状態で右下の●I〇●の真ん中に座ってくるBBAってなんなんだよふざけんな
>>1 人生の勝ち組が住まう東急東横線みなとみらい線沿線じゃないですか!
満員だって文句言うやつが自分が時間をずらせない馬鹿ですって
告白してるのと同じってなんで気づかないんだろ?
>>843 いまだに玉川を出してるテレ朝ってドSだろw
これくらいの人数なら昔からこんな感じだろ
逆に集まってたら笑ってしまうわ
>>819 真ん中がいちばん人が座って無くて綺麗だと思っているから
>>856 前に終電間近の電車で見た光景だけど
ロングシートの端っこの席にミニスカートの女子が座って寝ててパンツ丸見えで向かい側に男が4人くらい固まって座ってたw
昨日久々に埼京線に乗ったら安定の3蜜で恐怖すら感じたよ。
>>843 専門家会議も「何十倍いるかわからない」と言ってたのにどうなってるんだろうね。
その数字が正しければそれに越したことはないのだが。
>>858 その席が空いてる時間が長いということは、
そこに飛沫が飛ぶ可能性も高いし
その飛沫が他人にぬぐわれる可能性も低いのよ
>>865 このてのキチガイが使う
「すいてる」
だれかしらの横には行かないとならない状況でも
あたしの横には来るな
なんたよね
空いてるんだから、これが普通。
空いてるのに わざわざ真隣に座る方が変。
同性でも嫌だしw
この状況なら、コロナ前なら空いてる席に座ってた
今は1人分空けるのが同調圧力になってて、立ってるしかない
>>861 これこそクラスターの元だな。
最近は電車の中でもマスク外して喋ってるババアがいたからな。
後、列車じゃないけど松屋で対面の奴がマスク外していきなり咳き込みやがったからな。
グーで殴りたくなったよ。
バカバカしい、人が少なかったらそりゃ開けるだろ
ワザワザ隣に座るかよ
混んで着たら普通に隣に座ってるよ
電車使ってていつも思うんだけど、座ってる奴がどこで降りるか告知すれば、近い駅で降りる奴の前にスタンバれるんだよなぁ。
これさ、座ってる方からしても寝過ごし防止にもなるし(座りたくて目の前で待ってる奴は叩き起こすでしょ?w)、利害が一致してて良いと思うんだよなぁ。
いつも乗る車両なら顔覚えたり、学生だったら制服で判断するけどさ。
>>1 空いてる時間帯はいつもこんなだが、Twitter書いたやつは電車乗ったことないのか?
>>873 最近はちょっとした咳でピリピリしてるからな。
喘息持ちは大変だろうな。
そういえば、今年花粉症の話全然聞かなかったな。
〜3/31までマスクもせず毎朝東海道と根岸線で濃厚接触してたけど
まったく何も無かったは
さすが社畜は体力抵抗力あるな、と
>>884 俺も
普通に毎日1時間ほど満員電車に乗ってた
Youtube会話での飛沫の流れ見た
電車で近くで会話されるのが凄い迷惑
だから、電車帰りに同僚とか友人とかと一緒に帰らない
絶対に、時間ずらす
窓全開で、座席にビニールのカバーを使しよう(提案)
国が補償してくれないんだから働くしかないでしょうよ
働かずに家にいろ?アホか
稼がなきゃその家も取り上げられるんだよ。アホ小池
お前みたいな何もしなくても金が入ってくる立場じゃないんだよ
空いてるときは昔から
逆にガラ空きなのに近くに座るやついるとムカついた
コロナ関係なく隣に人が座るの嫌いだった。特に人と人との間の狭いとこにわざわざ座ろうとする奴に嫌悪感あったし
だから混み出したら立ってることの方が多い
今は隣に人来ないから快適だわ。人来たらその瞬間わざと「えっ?」って顔して席立ってやるし
都営新宿線だと隣にピッタリ座ってくるホモ痴漢祭り会場になってる
向かいのロングシート全部空いてるのに端座ってると隣埋めに来るから怖いよ
山手線で同じ光景だったから座らないでいたら、次の駅で乗り込んできたババァたちが次々とその隙間を埋めていった
電車の会話・飲食を禁止とマスク義務付けをしてくれ
正直マナーでカバーなんて無理
ルール無視が一人いるとトラブル・暴力犯罪・感染の原因になる
あと外国人にもわかるように張り紙・アナウンス
政府も電車会社もまだやれることはたくさんある
>>47 >子供の頃は列車すべてを汽車と言ってた
>上京した時に初めて澄ました顔して電車と言った
電車で街にいく!って言ってたなぁw
股大袈裟に開いたり、0.2ズレで微妙に収まってないのは勘弁して欲しい
そもそも電車の座席幅が狭すぎなんだよ
7人掛けの座席は4人男3人女が座る前提で作られてるから、
全員男が座ればギュウギュウになるの当たり前なんだわ
今すぐ広くしろとは言わんから人数の規定見直せや
>>900 あなたマゾヒスト様?
自分の排除、隔離≪を望むなんて
電車バス乗るだけで感染するリスクが高いので、全部車に切り替えた。
実際に感染リスクが高いのは、
隣の人より、同じ席に前に座ってた人だけどね。
日常の光景じゃないか?
狭いのやだから空いてたら一人分は空けるだろう
>>843 自分も3%位いると思っていたな。
精度が低いという注釈付きだったが。それでも、そこまではなさそうだね。
実態は全く蔓延してなかったという事。
クラスター対策班のすごさを改めて思い知った。
>>495 だいたいみんな定期買ってるから大丈夫です。
>>1 7人掛けのど真ん中に座る奴にプチ○意が沸くわ
>>910 おれやってる
今の状況なら
それをやれば五人着席になるけど
それをやらないと四人に収まるから
>>907 血液検査(献血サンプル)だから精度低くないのに
精度低いという注釈なのか
>>1 暗黙ルールが生まれた通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
>>1 暗黙ルールが生まれた通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎
以前もホームレスの人とか乗ってくるとソーシャルディスタンスが自然発生してた
前に立たれる方が嫌だわ
空いてるならむしろ座って欲しい
>>6 美女が隣りに来ると嬉しい
けどなんか緊張する
混めば埋まるだろ
空いてるからできるんであって
何言ってるのか
>>917 コロナ禍前から、俺だけ若い女性からソーシャルディスタンスされてたわ
>>907 別のコロナの抗体を検知している説もある
コロナ自体は日々かかったり治ったりに近いものがあるから
そして、別のコロナの抗体は新型コロナの抗体として機能しないのではとも
>>924 機会があったら都営新宿線の森下あたりで外から車内見てご覧
区切りの棒上手く利用して密着してる男二人だらけだよ
それよりもちゃんと電車の窓を開ける方が効果的
みんなちゃんと電車の窓を開けるようにしよう!
>>29 座ってたらたってる奴がペチャクチャ喋って飛沫物を上から振りかけてくるんだが
>>925 武漢型とも欧州型とも違う弱くて欧州型の侵襲を拒める奴がいる説とかどうなったんだろうね
637 不要不急の名無しさん sage 2020/05/15(金) 07:13:15.42 ID:a
緊急事態宣言以降もやむなく出社を続けているけど電車バスに関しては混雑がなく快適だったな。
今回の自粛で通勤しなかった人達は
政府公認の不要不急な人間なんだから
宣言解除後もなくて出社しなくていいと思う。不要な人間なんだから。
どうしても通勤すると言うなら我々も鬼ではないから
自粛民が車外の連結部の隙間とか屋根の上に乗ることは目をつぶっててあげるよw
カップルでも向かい合わせの席で別れるのは偉いと思う
マスクしてるかどうか
会話してるかどうか
乗客を見てから座るかどうか決めてる
座っても会話始めたら席を立つ
>>929 7人がけのロングシートで2,3,2に分ける為に網棚と椅子つなぐ縦のポール立ってるのよ
文字通りのホモ痴漢で端に座ってるとピッタリ隣に座ってくるので怖いよ
降りた後車内見てると端に2人座ってる人ばかりなので上野のトイレみたいに名所になってるっぽい
スーツを着てる時は座るとシワがつくので、基本的に座らないなあ。
こういうのも、暗黙のルールで守る国民なんだな
誇らしいよ
>>924 「満員でないのに
他人のとなりに座るのは
痴漢」
やべえな
こんなキチガイがちょろちょろしてるのな
満員でなくても
だれかしらのとなりには座らないとならない状況なんていくらでもあるのに
>>944 鳩みたいに席から剣山が、立ってる所にも上から剣山が
ってか、電車でそんなに座りたいものなのか?
俺は空いてても立つわ。なんか年寄りみたいじゃん
>>944 列車は飲食店と違って入場制限出来ないから無理だろ。それに誰もそんなの望んでないぞ。
唯一出来るのは特急の指定席で通路側の販売禁止にするのだけど、それすらやらんからな。
平地片道20kmくらいまでなら自転車でも通勤できると思うので、今から運動兼ねて自転車乗ってもいいかもね。
単に以前と比べて電車が空いてるだけでは?
以前も空いてる時は一つ開けて座って
混んできたらその間に座ってくでしょうに
コロナで世界的自粛、そのおかげで空がきれいになってるらしい温暖化にも好影響が
これはもう人間への戒めだな
>>147 でも今後はコロナ専用車両が必要になってくるよきっと
>>962 俺も車通勤だが頑なに電車通勤してマスクもしない屎が仕事場にいやがるんだよ
とりあえず、糞カスゴミクズ支那共だけは絶対的に隔離しろ!
いやむしろ乗せるなあのゴミクズカス人殺し病原菌共をおおおおおおおおおおおおおおおおお
通勤通学普通に戻ったら席座るだろうな
立ってても人との距離近いんだし
>>407 本当に救いたまえの心境に見える
都会暮らしは大変だな
どうかご安全にと祈るばかりだよ
禿同士
道理で飲食店で 空いてるところに座ったら 隣のやつが 皿持って 別なとこに 映りやがった そういうわけか
とりあえず17が空いてても最初に真ん中座ってる。端っこに座ると扉前に立つ奴と近いから嫌なので。
1、7とかちっちぇーな。女がすわってるかどうかしか考えないわ。
>>968 ソーシャルディスタンスの観点からはそっちが正しいとも思えるけどね
一席空けじゃ近すぎる
暗黙のルールに従う
シンガポールでも
>>976 これ開いてる席を仕切りつけて上に移動すればおk
ビフォー・コロナの日常風景
>>491 コロナで亡くなった人の写真を置くと言うのはどうか?
>>10 こーのひとはコロナみなさん一緒に
待避しましょ
キモイ
日本人ジジイ キモイ
男の隣には座らない男
キモイ スケベ
女のとなりに喜んでいく
キモイ リーマン
ドアに寄りかかってスマホをいじるバカの正面に立たない
顔を合わせない
背中を向ける
結果として、スマホバカが背中の壁に囲まれている
lud20250225105415このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589464759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「明らかに以前とは違う... 新型コロナで「暗黙のルール」が生まれた電車の様子がこちら [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【ワクチン】モデルナの新型コロナワクチンはファイザー製よりも2倍以上の抗体を産生することが明らかに [すらいむ★]
・【新型コロナ】日本やカンボジアのコウモリから新型コロナウイルスの近縁種が何年も前に発見されていたことが判明 [すらいむ★]
・【新型コロナ】 ニューヨーク州の新規感染者数が5月以降初めて3000人を突破・・・クオモ知事 「異なる局面に入ったのは明らかだ」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 クルーズ船内で新たに100人以上が発熱 ほんの数日前はこいつらを帰宅させるつもりたった日本という国について
・いいかげん「新型コロナウイルス」の名前どうにかしろよ 長いし、旧型への風評被害もある 日本では「COVID」じゃ普及しない
・新型コロナワクチンの治験開始からあと3ヵ月で2年経過…「接種すると2年以内に死ぬ」と言ってた反ワクはなぜそれを言わなくなったのか?
・【緊急】10代以下のコロナ感染急増 夏休み明けの学校はこれまでと違うレベルの警戒を [スダレハゲ★]
・【チャイナウィルス公害】JR四国の鉄道収入はコロナ前の3分の1に 新型コロナの影響で4月は「依然厳しく」 [砂漠のマスカレード★]
・【ドイツ】メルケル首相「新型コロナウイルスは第二次世界大戦以来のドイツにとって最大の挑戦だ」
・新型コロナウィルスは武漢にある研究所だと中国の教授が公表 教授が行方不明になり論文も削除
・【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★13
・【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★17
・【保存版】新型コロナウイルス検査 「PCR検査」と「抗体検査キット」の違いは? 豆知識 武漢肺炎
・【社会】保育実習前学生、バイト自粛「つらい」 新型コロナ、感染予防のため実習二週間前からアルバイト自粛 [ブギー★]
・【技術】抗ウイルス効果を持つ銀を繊維素材に強固に結合させる技術をQSTなどが開発 新型コロナウイルス99.9%超を1時間以内に不活化 [すらいむ★]
・【業績】ガンホー、第1四半期の決算発表を1ヶ月以上延期 5月14日→6月24日 新型コロナウイルスの影響で決算と監査業務に遅れ [エリオット★]
・新型肺炎新型コロナウイルスの初期症状が明らかに
・【悲報】中国父さん、2年前から武漢で新型コロナウイルスの実験をしていた
・【研究】新型コロナウイルスを殺すには92℃以上の煮沸消毒が必要かもしれない
・プラズマクラスターで新型コロナウイルスが99.4%以上減少することを発表
・中国の新型コロナ新規感染者は1人だけ、前日の17人から減少 [アルヨ★]
・新型肺炎コロナウイルスの脅威、武漢では毎日1000人前後が死亡、センバツはどうなる?
・阪神タイガースで藤浪に続いて伊藤隼太と長坂拳弥の新型コロナウイルス感染が判明wwwwwwwwwwwwww
・【新型コロナ】マスクの朝からの販売をやめたら、今度は売り場の前に座り込んで入荷待ちする人も…ドラッグストアの苦悩
・【新型コロナ】#西村大臣「何か勘違いをされている」#吉村知事の“大阪モデル”公表の経緯に反論★7 [みなみ★]
・【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★9 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】朝からのマスク販売を中止したら、今度は売り場の前に座り込んで入荷待ちする人も…ドラッグストアの苦悩★4
・【警告】新型コロナのデルタ株、水痘に匹敵する感染力!CDCの内部資料から明らかに★3【ブレイクスルー感染】
・【韓国メディア】日本のノーベル賞受賞「イベルメクチン」、48時間以内に新型コロナウイルスを抑える効果か? [1/5] [昆虫図鑑★]
・【新型コロナ】マスク、トイレットペーパー・・・。高齢者は朝のドラッグストアへ本当に「殺到」したか。購買データで解明 [記憶たどり。★]
・【武漢ウィルス】フランスも全土外出制限 新型コロナと「戦争」訴え 違反は罰する
・ハーバード大学教授 1年以内に世界人口の最低で4割、最大で7割が新型コロナウィルスに感染する
・【コロナin米国】ニューヨーク市長、「医療品が10日以内に枯渇」 新型ウイルスの死者増加を警告
・【悲報】聖火ランナーのとんかつ店主(54)、火災で死亡 油を被って自殺か 生前は五輪延期や新型コロナ影響を悲観 ★15 [1号★]
・反ワク、逃げ切れないと判明。「新型コロナは永遠に終息せず、いずれほとんどの人が感染」 米大学の研究チームが発表
・【NBA】元ニックスのパトリック・ユーイング氏が退院 新型コロナウイルス感染で前週に入院 [鉄チーズ烏★]
・【新型コロナ】過去最大の臨床試験で「イベルメクチンに新型コロナの治療効果はない」ことが再び示される ブラジル [すらいむ★]
・【コロナ?】アメリカでも子どもに“川崎病似の症状” 症状が出る前に新型コロナ感染が共通、関連か 医師「全米で起きている」 [ごまカンパチ★]
・【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★28 [記憶たどり。★]
・【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 [ごまカンパチ★]
・【新型コロナ】ロシア開発のワクチン「スプートニクV」、来年末までに世界10億人以上が接種 ロシア政府系ファンドが見通し [すらいむ★]
・【コロナ報道】 専門家 「朝日のモーニングショーに出演した時スタッフから『新型コロナ、ガンガン煽っていこう』」と言われた。」 [ベクトル空間★]
・【経済】「神戸ビーフ」も危機…世界的な飲食店休業で「価格が暴落」2年前の「半値」に…生産者には廃業危機も 新型コロナの影響で [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【韓国】昨年の韓国上場企業の純利益半分…今年は新型コロナでさらに暗鬱
・【新型コロナ】「軽症者は自宅で寝てろ」と言ってた橋下氏、喉の違和感だけで…
・【新型コロナ】スウェーデン、首都で「集団免疫」を数週間以内に獲得か ★2 [みんと★]
・【速報】トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに ★14 [首都圏の虎★]
・チカブタ「違うっ!!Xboxの新型コントローラーはとにかくすごいんだ!すごいんだよぉお!!」
・【新型コロナ】明治、保育園スタッフに「R-1ヨーグルト」無償提供、近畿圏の500施設1万5000人に
・新型コロナ陽性の米国人、ドイツで検疫規則に従わず飲み歩いて700人以上と濃厚接触。有罪なら懲役10年の可能性
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★20 [1号★]
・PayPay、新型コロナで「テイクアウト」強化、6月から全国の飲食店で「事前注文サービス」開始へ [HAIKI★]
・【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★24 [Ikh★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★6 [夜のけいちゃん★]
・【米国】<新型コロナ起源で中国に情報要求!>中国科学院武漢ウイルス研究所からのウイルス流出説が再燃... [Egg★]
・【新型コロナ】蓮舫氏「このままでは大学辞めなきゃならない学生が出る。高卒になる!就職どうなる!」高卒バカにしてんのかと大炎上★13 [記憶たどり。★]
・【芸能】<岡村隆史>新川ロケバス婚の新情報明かす!「オレらが思ってるゴリゴリのバラエティの運転手さんとは違う」「雑誌!雑誌の方」
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★32 [1号★] [蚤の市★] [蚤の市★]
・【次期駐中米国大使】「中国、集団虐殺などやめるべき…新型コロナ起源究明を妨害」ウイグル、チベット、台湾についても言及 [10/21] [新種のホケモン★]
・【速報】東京都 新たに34人以上の感染確認 新型コロナウイルス ★10 [potato★]
・【新型コロナウイルス】阪神 濃厚接触者認定で大量10人以上の入れ替えの可能性も [首都圏の虎★]
・韓国の新型コロナ感染者6人、陽性と診断される前に献血、すでに9人に輸血済み 韓国メディア
・【速報】東京で新たに16人の新型コロナ感染確認 うち感染経路不明7人 2人重症 ★12
・【新型コロナ】群馬大院教授がコロナウイルスを人工合成に成功 感染再現や仕組み解明へ [すらいむ★]
・【速報】東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス【NHKニュース】★5 [potato★]
・新型コロナウイルス 退院後10日間ウイルスが体内に残留し陽性反応 非常にしつこいウイルスだと判明
20:54:17 up 42 days, 21:57, 0 users, load average: 11.66, 9.78, 11.88
in 2.9527950286865 sec
@2.1248829364777@0b7 on 022510
|