◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】JRの利用者95%減 自粛要請の大型連休期間  [すらいむ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588830795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2020/05/07(木) 14:53:15.90ID:fwF+SiuD9
JRの利用者95%減 自粛要請の大型連休期間

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出自粛要請が出される中、JR旅客6社は7日、大型連休期間(4月24日〜5月6日)の新幹線や特急などの指定席利用者数が91万6000人にとどまり、前年同期比95%減となったと発表した。

時事通信 2020年05月07日14時40分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050700712
2愛国保守(東京PRIDE)
2020/05/07(木) 14:53:36.70ID:aOdl5uol0
安倍さんの成果な
3不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:54:02.41ID:8gFFdBbB0
いかに普段、無駄に爺が徘徊してたのかが分かるな
4不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:54:05.90ID:iE5EaNGh0
(`・ω・´)電車でGOでガマン
5不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:55:18.81ID:+eg9WDZh0
そもそも新幹線なんて不要だったんや。
6不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:55:32.01ID:xKYQho/R0
皆ちゃんと自粛して偉いな
7不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:56:11.50ID:Mcihoeh10
金券ショップ
えらいこっちゃ(´・ω・`)
8不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:56:42.16ID:vC6PHDek0
JR東、東海も安泰じゃないんだなあ…
9不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:57:19.82ID:vC6PHDek0
>>7
ああ、寄生虫は潰さないとな
10不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:58:09.73ID:0STRsrLw0
なのにあれだけの好決算を保ってるJRって普段どれだけぼったくってたんだよ。新幹線なんか半額にしろよ。
11不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:58:33.61ID:2CBj1lC80
結構自粛したんだな
BBQ馬鹿とかしかいないんかと思ってたわ
12不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:58:44.16ID:e46q1z+C0
>>7
金券ショップなんていうダフ屋は社会に不要
13不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:59:13.94ID:zk6pl0L30
今日から営業再開してる企業はもれなく全部ブラック
14不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:00:40.14ID:hrEheiAm0
JRは今季の決算やばそうだろ
15不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:01:31.99ID:BkRjFBAG0
>>2 コロナさんの成果です
16不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:03:49.58ID:Ik0HX2ej0
ずっとこんだけ人が少なければいいのにな
団塊のゴミと団塊ジュニアの粗大ゴミが絶滅してくれれば・・
17不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:04:17.48ID:qSHmUmwc0
使ってなければ定期券の払い戻しを4月8日まで遡れるの周知してないよな
18不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:05:47.32ID:j+DfM2Rk0
リニアは要らないね。
19不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:06:33.24ID:lNv2DyoE0
増してやリニアなんて不要だろ
20不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:07:25.72ID:EJPsU3w/0
7割で良かったのに馬鹿だな
21不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:08:01.74ID:sAzu8bt90
数字のマジックとか切り抜きじゃないなら95%減は素晴らしいと思うわ
同調圧力の強い国は、良くも悪くもこういうストイック系は得意種目だな
22不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:08:16.19ID:YxyQQ5qi0
JRもまさかこんな形で利益減らすとは想定してなかったろうな。
23不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:08:59.65ID:BjO5muBq0
今までが多すぎた
24不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:10:09.70ID:hRTXNVn30
人が動かない社会目指そう
通勤通学のない社会
出張観光旅行のない社会
物流以外の移動なくそう
25不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:10:11.80ID:pe0iypsE0
本州のJRは二年ぐらいこの状況が続かなきゃ大丈夫でしょ
26不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:10:40.67ID:5bfy1+By0
GWの自粛加減は凄いよね
JRもだけど、恒例の車のUターンラッシュもなかったというし
27不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:12:10.74ID:RyRBkttf0
今まで貯めてた内部留保解禁だな
28不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:14:01.10ID:uNDaDLN00
>>27
こういう時のための内部留保だしな
29不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:14:10.36ID:P+Frkh7e0
しらねーよ。電車 飛行機 は潰れない
。心配するな
30不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:14:44.00ID:8ssSEaiF0
95%減でも7万人も動いたんだな
31写真撮影は自粛願います@バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/05/07(木) 15:15:12.79ID:Khp48jcC0
>>1
利用者が激減したJRの特急列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
32写真撮影は自粛願います@バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/05/07(木) 15:15:31.77ID:Khp48jcC0
>>1
利用者が激減したJRの特急列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇
33不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:15:50.49ID:ZXc79wqP0
前回の連休後に爆発したことがいい教訓になったんじゃないの?
あの時は油断しまくりだったし

大半の人は我慢してさっさと終息を願ってるということでしょ
文句言ってるのは一部の人でそれをマスゴミが大きく発信している
34不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:16:33.00ID:zZvumc4w0
休日だけ自粛することの違和感がありすぎる。
平日の満員通勤電車を何とかしないと意味が無い。
35不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:16:45.96ID:s+jMwuhE0
実家の介護で新幹線利用したがウルトラ快適だった
死ぬまで今の混雑状態でいい
36不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:16:50.34ID:qyvgnGwB0
>>27
利益として計上させないためにある項目だぞ?使うわけなかろう。
従業員は糞みたいなコストなんだからクビが妥当なんだよ。
37不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:16:54.20ID:QKHBR1gj0
今まで多すぎたよな
38不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:17:15.17ID:zZvumc4w0
リモート会議が普及して、新幹線なんて不要だったということに気づく。
39不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:18:33.09ID:8ssSEaiF0
>>33
俺は自分の頭で考える能力があるから
鉄道、バイクで移動しまくってた
40不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:20:48.17ID:HJb+uKLD0
>>26
休日割引なくしたから貧乏人は、有料道路を実質使えないという
41不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:23:50.50ID:2Ts31jBiO
今、夜8時ぐらいで深夜2時ぐらいみたい
42不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:23:54.03ID:Jhua/M1f0
で、盆休みはいつもみたいに乗車率120%とかに戻るの?
なんか信じられないなあ
43不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:24:43.41ID:1qbRFOO70
>>34
通勤電車で飲食するなよ
44不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:25:35.00ID:LFIfjWj20
>>3
お前はたまには家から出ろよ穀潰し
45不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:31:22.27ID:KnJEenB50
都道府県で、「帰省するな」と言っていたことを忘れたのか
90万人も使った奴がいたんだぞ
前年同期比95%減じゃなく、前年同期比5%政府の指示を守らなかった馬鹿がいた
特定して、重課税かけろ
46不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:36:55.53ID:8ssSEaiF0
>>45
自分でものを考えられないバカ
47不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:37:15.56ID:qAruZxQG0
国内の鉄道と航空会社はコロナ騒動で一番被害受けた部門だな
48不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:38:06.20ID:XHrwc/Vl0
>>3
GW中ずっと仕事だったわ
49不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:39:54.49ID:Z4Q9lgG80
皆がみな大人しく家にいる訳じゃなくて
地元で活動してるんだろうけどな
50不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:46:23.59ID:1xA28GNY0
新幹線水没してたから丁度よかったやん
51不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:47:57.37ID:BkRjFBAG0
リニア以前に新幹線がいらなくなりそうな勢い
でも飛行機のほうが減便されまくってるからまだ大丈夫か
52不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:52:25.01ID:hosat47r0
旅客機も新幹線も大型客船もウイルス感染に弱いからねえ・・・
53不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:55:27.19ID:dDYOCOu70
でも今日からラッシュ始まったけどね
54不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 15:58:09.56ID:10N4Zjwe0
>>14
東海は単体では売り上げの大半が消滅してるとはいえ莫大な蓄えがあるし
東は売り上げの1/3は鉄道業以外で優良不動産を多く持たせてもらう形で分割してるからここも大丈夫でしょ
問題は西だよね
55不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:00:01.42ID:FewUd30M0
あのGWのうちの5%が残ってるのなら相当じゃねえか?
テレビではがら空き映像しか流してなかったけど
56不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:00:07.97ID:NUIUYfg30
ってもJRは内部留保凄いだろうし後々需要はある程度必ず戻るし
何よりガチでやばくなったら国が絶対助けるしな
57不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:00:42.45ID:kE27nmtN0
>>7
新宿の金券ショップ、結構休んでてワラタ
58不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:01:03.11ID:vXWSu/by0
日本人やるじゃねーか
59不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:02:14.07ID:8ssSEaiF0
>>54
リニア計画に影響出そう
東海はリニアのために新幹線でぼったくり続けてたのに
60不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:03:39.83ID:j+DfM2Rk0
>>54
不動産はこれから大変だよ。
鉄道以上にお荷物になるかも。
61不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:04:07.71ID:OWAQbLJN0
お盆もこの調子維持しろよなwww
62不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:04:55.47ID:BJyD/6ZJ0
東海道新幹線さえもガラガラでは
コロナ終息後にリニアが必要なほどの乗客が乗るかどうか
63不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:06:31.08ID:BkRjFBAG0
マイカーやバイクや電動チャリなど、他人と空間を密に共有しなくてすむ乗り物へのシフトが進んだからなぁ
パンデミックと共存する時代に、新幹線やリニアは敬遠されるわ
64不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:07:31.59ID:u3I3bUBw0
経営不振ならリストラして本数も減らせばいい
65不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:11:56.65ID:iE5EaNGh0
インフラなので意地でも運行は減らしませんって言ってた
JR職員さん、元気ですか?
66不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:15:53.77ID:9cVIIgWW0
鉄道会社って個人には人気だけど、
人件費比率が高すぎる気がするのよね
67不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:16:31.88ID:QKHBR1gj0
>>65
客が減って仕事が楽になって良かったです
68不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:17:55.09ID:9cVIIgWW0
左巻き業界直撃のウィルスっていうのは面白いね
結局、人が少なくてやってけるような企業(+需要もちゃんとあり)しか残らないだろう
69不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:18:54.47ID:gX5XJ02X0
リニアやめろよ、いらねーだろ
70不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:19:15.37ID:SAg8XEk80
>>21
それでも100万近くの人達は
新幹線を利用したわけで
飛行機の利用者もそれなりにいたわけですね?
71不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:20:35.23ID:9cVIIgWW0
飛行機が空調効いてるからうつらないとか言う話のときに、
新幹線はどうか、っていうことはかなりここでも問題になってたからな
72不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:21:50.70ID:Mi4BnoJT0
JRは高圧的な態度だから
二度と乗りませんわ。
73不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:23:36.26ID:bnlCTvPe0
>>7
新幹線や航空機のチケット
デパートの商品券
ビール券
映画館や観劇の前売券

全部不要不急だからね
金券屋も潰れるな
74不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:24:55.98ID:5LZ7fs4A0
25日から明日までの平日も企業に休んでもらえばよかったのに
75不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:27:46.98ID:DODh1ydI0
>>27
JRの北海道と九州と四国に内部留保はあるの?(´・ω・)
76不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:29:57.00ID:NOTGlBqj0
https://www.viewtabi.jp/articles/20050701

JRさあ。何これ?許されんの?
77不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:31:15.18ID:8ssSEaiF0
>>73
本当にヤバイらしい
GW前に聞いたら買い取りは完全に止めてるって言ってた
関西だけどプロ野球の阪神戦もなく、仮死状態だとよ
78不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:31:41.37ID:ChUvEFIl0
今日から復活
79不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:34:28.52ID:KkYKgT8t0
JRはどんなに赤字になっても絶対につぶれないからいいじゃん
80不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:39:12.28ID:FwDZCrCL0
>>65
客が減ってヤバい。
昨日一日の駅の販売人数十人以下。
これで給料貰えるなんて悪いなあ。
81不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:40:02.72ID:xTW3SBsT0
>>54
米原ルートなら、5900億円で、
リニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れるだけで関西にも名古屋にも行ける。

にも関わらず、自民党の主張する小浜京都ルートに2兆1000億円もの税金使って、
関西にしか使えないのに、
JR西は毎年貸付料払い続けられるのか?
毎年の利子だけでも馬鹿にならない額だ。

新幹線だって、いつまでも高額料金でいいわけない。
82不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:54:56.40ID:Zyv7a8x70
各県の知事も帰るな!帰るな!の大合唱だったし
下手に帰省すると実家の親が白い眼で見られるだろうし
あと山梨女性の件はタイミング的にかなり抑止力になったかも

そもそも観光地行っても店が開いてないから普通の人は楽しめないでしょ?
83不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 16:58:46.85ID:sAzu8bt90
>>65
減らしませんというか、国の許可もらわないと減らせないんじゃなかったっけか

>>70
一億人以上住んでるんだから数じゃなくて割合みないと不毛だぞ
84不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:08:32.55ID:79SyhrqT0
>>65
ある程度は減らしてるよ。
減らしすぎたら、混雑するからダメでしょ。
何でもかんでも叩いて楽しいか?
85不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:13:24.92ID:cAbJHlWp0
まあよくやってるよね
86不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:14:37.28ID:UefLJa3n0
東海死ぬぞ
もうリニアに相当投資して引けない
にもかかわらず、テレビ会議普及で、コロナ後も客はいなくなる。
87不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:17:48.16ID:8++0uMbF0
だな
復活→爆発
既定路線
88不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:23:55.90ID:FQQNHkGc0
夫の実家に帰るなんて苦痛だからね。
コロナは、いい口実になった
89不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:40:05.10ID:Uz8cXwiD0
『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」
http://baxsing.feedcube.org/tn?6t6sr6/36qxj150xdu.html

どうしてホチキスを使っちゃダメなの?公文書が「キリで穴を開けて紐で綴って」保管される理由とは

http://baxsing.feedcube.org/gx/?dhx3wnjwx/15ta5su811m.html
90不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:44:16.71ID:TpvbuUYx0
こんなケースが、これから連発して来るけど、日本は、世界は、どうなるの?

まずは、肝心な日本国内の食糧確保は出来ているのでしょうか?
91不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:50:39.07ID:8a0g6I+X0
確かに空いてたな
92不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 17:54:25.66ID:BkRjFBAG0
>>90 政府をアテにしてはいけない、ってことをいい加減日本国民は悟るべきですわ
自分で備蓄したり、畑の確保できる田舎へ引っ越すなど対策必要かも
93不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:01:36.51ID:AOEMnzE70
収束したらサフィール乗りに行くわ
94不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:18:17.05ID:DNRsp20f0
別に赤字になったわけじゃないしどうでもいい
95不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:38:46.59ID:8AI4iXr/0
テレワーク テレビ会議を もう少し推進させないとなぁ
ホワイトカラー層から 順に移行だよ
出張ビジネスとかも コロナの件で、もうムダなの わかっただろうから
96不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:41:15.90ID:7A/GyfBX0
まさにブラックスワンだな。不況にも強い業種なのに、こんなことになるとは。JR羽田新線なんか凍結になりそう。航空需要も激減だろうし。
97不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:41:41.91ID:8AI4iXr/0
>>92
まずは、コンパクトな畑づくりからだね
地元の ミニミニ土地を 皆で耕したり、ベランダからでも できるように
98不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:43:21.55ID:8AI4iXr/0
>>96
物流だけは、機械やロボット使ってでも 動かすよ

そこまでは 腐った根性してないし
99不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:44:44.08ID:PN8QMeDS0
乗車率200%が5%になったのか
変なところで律儀に守るよな、日本人は

まぁ外出して袋叩きにされまくってる現状みたら遠出はそうしないけどなw
100不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:55:16.47ID:dhExccZT0
>>62
101不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 19:53:50.23ID:Zyv7a8x70
>>95
まあ最初に対面で関係づくりさえやっておけば
あとはわざわざ行く必要もなし、目的の半分以上は飲み屋に風俗だからな
うちの会社のジジイ連中の、福岡・熊本が出張先になった時の嬉しそうな顔w
102不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 19:58:42.20ID:HcMiQxF70
国鉄民営化の成果が現れるな
儲かるとこだけ民営にして四国や北海道はいまだに国が株を握っているもんな
103不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 20:02:06.50ID:wFljtX5I0
>>101
定例の支店長会やら支社長会なんて、飲み会の方がメインだからな。
104不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 20:07:40.43ID:arOf8oSl0
今日乗ったら結構混雑してた
105不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:19:26.26ID:vG7nPmdQ0
トワイライトエクスプレスの恨み
106不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:20:20.29ID:batM4YW90
意味ないとはいわないけど休みの間だけ減ってもねえ
107不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:21:56.88ID:MK4cooOa0
山梨55号が袋叩きになってたし上手い具合に見せしめになって
能天気アホが遠征せずみんな大人しくしてたんだな
108不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:23:27.16ID:batM4YW90
>>77
転売屋というかダフ屋みたいなもんだからな
潰れても誰も同情しないよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250319183320
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588830795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】JRの利用者95%減 自粛要請の大型連休期間  [すらいむ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【アルバイト休日】「今後の大型連休は全て休み希望は通せません」 バイト先の飲食店の張り紙が波紋(張り紙あり)★11 
【登山家】野口健氏 富士山の夏山閉鎖に山小屋を心配 自粛要請の対象外「果たして補償はあるのだろうか」 [鉄チーズ烏★]
NHK教育を見て64863倍賢く大型連休前の一週間
【期間従業員】不採用者専用スレPart6【落ちた】
【国賊】維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画、大型連休中【鎌倉】
【東京】東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授 Part.2
【社会】中国の大型連休、3億人旅行 コロナ前より28%増 [Ikhtiandr★]
【東京大手町と荻窪のATM】みずほ銀ATMで一時現金不足に 10連休控え利用者急増
【菅官房長官】新型コロナ「大型連休も外出自粛 8割接触削減を」 [首都圏の虎★]
【ゴールデンウィーク】大型連休前半スタート 国内の空の便は混雑のピークに
【最強台風】大型で猛烈な台風19号 三連休に日本列島に接近 中心気圧は900hPaへ ★11
「1キロ程度の混雑ほとんど起きず」 大型連休、Uターンもガラガラ [首都圏の虎★]
【菅内閣】GoToトラベル、4月部分再開 大型連休には全国拡大案 [クロ★]
【インバウンド】国慶節 10月の大型連休、中国人の4人に1人が日本旅行か
大型連休 単発のアルバイト「スポットワーク」の求人が急増 [朝一から閉店までφ★]
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★55
【東京】東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授 Part.3 [蚤の市★]
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★28
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は915hPa ★17
【新型コロナ】政府 大型連休明けの人出増で引き続き外出自粛の呼びかけ [さかい★]
制限なし大型連休、島のスポーツイベントで104人感染のクラスター発生😮
【処理水放出】中国、日本への団体旅行キャンセル相次ぐ 大型連休利用 現地報道 ★8 [ぐれ★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★137
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★130
【漫画】10巻以下で楽しめる「完結済みマンガ」5選!大型連休のステイホームに ★2 [Anonymous★]
【二階幹事長】GoToトラベル、大型連休まで延ばすべき「延長を望む強い声と実際の効果がある」 ★3 [ばーど★]
【韓国】「搭乗には5時間前に到着を」…旧正月連休、混雑極まる仁川国際空港、利用者悲鳴相次ぐ [1/26] [ばーど★]
【打倒緊急事態宣言】大型連休明けの人出「最大3割増」 休業要請継続の東京や大阪でも [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】静寂の観光地、異例の大型連休 「経営は厳しい。台風からの復興の途上で、ウイルスでダブルパンチの状態」 [みんと★]
【新潟】粟島浦村で4年ぶりに成人式 天候が安定し、就職していても島に帰って来やすい大型連休中
パチンコ・パチスロの利用者減少続く パチンコ未経験者は5割近くに  使用金額は増加傾向に
この板の利用者の略称が大研民に決定!!
スクエニ「FF14の利用者が伸び悩んだ」
【和歌山】東京からの利用者を検温 南紀白浜空港 [首都圏の虎★]
東京駅、大阪駅で94%減少も GW後半の主要駅利用者 [首都圏の虎★]
安倍昭恵、花見自粛要請の最中、NEWSの手越らと「桜を見る会」を開催していた
【社会】携帯大手3社 大雨で災害救助法適用された地域の利用者を支援へ [さかい★]
困窮学生への10万円給付、対象は修学支援制度の利用者ら 政府方針 [蚤の市★]
鶏肉の生食、リスク分かるが… 自粛要請に戸惑う業界 ©bbspink.com
【芸能】有安杏果の交際公表にメンタルクリニックの利用者が「あり得ない」と大反発
【自粛要請】キャバクラ「夜の店つぶすのか」「補償も一緒にしてくれないと」 自粛要請拡大に嘆き ★4
「おうちでパン作り」の利用者急増 特にシニア層が家でぱんつくって食べていることが判明
【芸能】安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた NEWS手越らと ★3
【菅首相】「GoToイート」自治体に4人以下での利用要請 3連休が始まる21日から [ばーど★]
【北海道】 札幌全域でアルコール飲食店の利用自粛要請も検討 [影のたけし軍団★]
テレビに出た19歳女子「外出自粛要請はイヤ。お金や友達関係を犠牲にしてまでの利点がない。主婦はスーパーに行くのに若者差別だ」
安倍政権の新型コロナの戦略、収束まで最悪36ヶ月かかる試算 自粛期間が長期に及ぶ可能性
ニコニコ動画ハッカー、身代金を支払わなければ1.5TB分の利用者個人情報を7月1日に公開すると犯行声明
3飲食店の利用者と従業員 計13人が食中毒・東海村 トイレのあとには手を洗ってね、と茨城県 [水星虫★]
今後何十年も? 北陸新幹線「敦賀乗り換え」の不都合 関西→福井の利用者数はかなり微妙な評価も [HAIKI★]
【日本旅行ボイコット】 韓国人入国、34.7%減 夏休み期間の成田空港・・・日韓対立激化影響か
蓮舫氏 箱根駅伝「がんばれ母校」と沿道からの写真投稿 応援自粛要請の中…疑問の声「沿道にいたの?」 [ひよこ★]
【イギリス】 現金の利用者が減った影響で、スリムなカードケースの売り上げが従来型のお財布の売り上げを初めて上回る
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★9 [神★]
【グラビア】犬童美乃梨 自粛期間中も「家でトレーニング」 さらに磨きがかかったボディで久々にファンの前に ©bbspink.com
川崎市の野球場のネット予約、不正接続1000万回超。同一団体が球場を使用するため他の利用者を妨害か。市は紙の申込用紙に変更 [記憶たどり。★]
【自粛】小池都知事が“夜の繁華街”の利用自粛要請…箕輪厚介氏「名指しされた業種の“死刑宣告”のようになってしまうのはおかしい」
【話題】「今すぐ死んで欲しい」…SNSで『旦那デスノート』が流行中。月のサイトの利用者数が18万人突破 ★4 [potato★]
【コロナ】期限切れワクチン打たれた? 実は有効期間が延長 周知不足し不安の声 自治体「安心して」★2 [トモハアリ★]
【賭博】NPBが全12球団にオンラインカジノ利用者は「自主的に名乗り出るよう」呼びかける オリックス・山岡泰輔の利用を受けて [ニーニーφ★]
【JR東日本】東京駅利用者、前年比55%・舞浜駅は29%…2月最終週の週末
超大型スーパー台風19号、最凶レベルで東京直撃へ!JR運休で阿鼻叫喚! 嫌儲対策本部 ★11
【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★8
【速報】埼玉県、外出自粛要請へ 
大型業務スーパー台風19号  嫌儲対策本部★42
10:09:36 up 2 days, 15:42, 1 user, load average: 11.07, 11.75, 10.98

in 1.2709991931915 sec @1.2709991931915@0b7 on 040123