◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【おわび】ソフトバンク「ソフトバンク光・Airなどがご利用しづらい状況。復旧作業に努めています」 [スタス★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588611041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2020/05/05(火) 01:50:41.62ID:eWSXtbAF9
[お知らせ(5月4日 午後11時現在)]
本日午後10時頃より、一部のお客さまにおいてSoftBank 光、SoftBank Airなどがご利用しづらい状況となっております。
現在復旧作業に努めておりますが、ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

https://twitter.com/softbank/status/1257328067220926464?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:54:14.47ID:VxfiSset0
俺キャリアはauだけど団地だからソフバンにも払って更にNTTにも払う謎契約
3不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:55:26.20ID:fsMeTdon0
いつもソフトバンクだけに不具合が起こる
4不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:55:56.52ID:XcSAYnGD0
在日とバカしか困らないから別にいいよ
5不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:56:25.25ID:onST6lOh0
粗悪品を安く売るのがチョンの定石じゃん
6不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:56:51.91ID:8Z3jv1gd0
千葉地震「無関係だぞ」
7不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:57:47.69ID:Yw+lJu1l0
8日から光をソフバンに変えるんだけど
大丈夫かな@横浜
8不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:57:59.34ID:bZC9BX0Q0
ワイマックスも重いけど関係あるの?
9不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:59:10.80ID:DOuFqScu0
>>7
何故そんな金の無駄遣いを。
変えなくて良かったのに。
10不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 01:59:23.17ID:ChAET2rd0
世界中のプロバイダーで22時〜23時にかけて同時多発障害が発生していた模様
https://downdetector.jp/
11不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:01:01.92ID:+c2QCpaV0
>>2
固定電話だけNTT?
>>7
自己責任で…
>>8
在宅勤務でただでさえ足りない電波が混雑兼か3日で10GB超過した のどちらかか両方
12不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:01:12.53ID:eLEnSArA0
去年末にADSL廃止ってきたから、Airと地域BWAの選択迫られて、後者にして快適だったんだけど、コロナのせいで
みんな家に引きこもってるせいで、日中は3M前後しかでないわ。それ以前は15Mは常時出てたんだけど
13不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:03:12.47ID:bZC9BX0Q0
>>10
それだ
なんかあったのかな
14不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:04:23.60ID:xkAK+Hsd0
本業そっちのけで、やれマスクだやれ検査だって糞みたいなこといってるのはマスクの転売の方が儲かるからか〜♪ハゲ
15不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:06:21.80ID:ARymRXYt0
繋がり易さNo.1
16不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:07:24.01ID:ZWOq5KQw0
他の会社は全く平気なのに、ソフバンのインフラは脆弱だのう
17不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:08:21.98ID:g8LdpidF0
糞が
18不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:09:38.45ID:MPreDDIo0
やっぱりファーウエイの機器が悪いのかな
19不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:11:21.97ID:ReOPTcAQ0
>>12
エアーも、場所や時間帯による
20不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:12:44.07ID:t0OpBdlw0
ソフトバンク使ってるのは
韓国朝鮮人と大阪人ばかり
21不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:12:50.24ID:FQ2uxoxX0
やっぱりそうだったのか、いきなりネットに繋がらなくなり
ルーター再起動したり、LANケーブル抜いて差してしたり
パソコンがダメになったのかと思い、ジョギングに出掛けた
帰って風呂入って恐る恐る起動したら、、、良かったわ
22不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:12:51.49ID:Jv6taFCW0
借金のせいだろ、気にすんな
23不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:13:19.21ID:IGsRRxvz0
穴が空いてるか(笑)
24不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:13:56.28ID:6McsTmKj0
マスクや検査キットを買い漁って救世主ゴッコする暇があるなら
本業の仕事をしっかりやれよ
投資ファンドの大赤字でソフトバンクグループが崩壊するから
数千万円のマスクで恩を売って日本政府に数兆円の救済してもらうつもりですか?
どっちが救世主なのかw
25不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:14:22.54ID:gQhwyJbT0
>>15
途切れ易さNo.1
26不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:14:29.88ID:VQzhuBtc0
にはは
27不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:16:01.82ID:CN9SUzj90
0時まで寝てた
ADSLも繋がらんかったみたいね
ヤフーBBはたまに繋がらん時あるんだよな
28不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:18:36.85ID:LIXXbC0N0
>>21
千葉の地震でおかしくなったらしい。
29不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:18:48.15ID:Q4f/Z9cV0
なんだかんだ言ってDOCOMOだな
仕事でケチケチ社長がDOCOMOからauそしてSoftbankに変えて今では楽天 常にその時々の最低のレベルのキャリアに変えてるから本当に迷惑
自分がDOCOMOだから比較するとよく分かる。特に地下や田舎、移動中は楽天は本当に無理!
30不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:19:29.46ID:W3/xQooK0
一番使う時間帯がADSL以下になるエアーか。w
31
2020/05/05(火) 02:20:33.63ID:v+erfRcK0
やすもん
32不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:24:22.79ID:hyqk5DNL0
こりゃテレワークとか自宅待機には大損害やな、ソフトバンクにしなくて良かったな
33不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:24:31.93ID:+c2QCpaV0
>>29
今年の4月8日スタートの楽天MNO? 楽天MVNO(docomo回線利用)の方?
多分MVNOだと思うけどどっち?
MVNOだと電波はキャリアと同じ、速度は遅いけど地下だろうが田舎だろうがキャリアと同じ電波だけど…
34不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:26:14.10ID:hyqk5DNL0
ローカル光回線で良かった、過疎ってるのかむちゃくちゃ早い
35不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:29:37.27ID:s4aPnJtC0
>>30
いつものことさ。
気にしない。
安いもんな。取りえはそれしか無いが。
36不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:33:05.13ID:49OrsVrP0
おうち電話やめたい
解約に4万以上かかるからしんどい
37不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:33:31.19ID:eLEnSArA0
>>35
いや、Air高くないか?月4800円前後するがな。因みに地域BWAはモデムレンタル代込で2480円だ
38不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:34:42.28ID:XgtyN1zy0
金返せハゲ
39不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:35:21.51ID:+7OQv7vU0
同時刻、NTTフレッツ光も繋がりにくかったらしいぞ
速度がずーっと一桁台ウロウロしてた状態だったとか
40不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:37:14.83ID:83ulXH0M0
>>1
ソフトバンクユーザーですが、
ソフトバンクから何のお知らせもないんだよね。
だから、パニックになった。
何のことか全然分からないまま、突然復旧。
復旧も一方的。
こんな関係の無いTwitterでごめんごめん言って、何になる?
41不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:41:15.36ID:5KMFqwMh0
楽天モバイルに乗り換えろ
42不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:41:36.04ID:JH/RmRis0
>>39
まったくそんなことなかったけど
デマじゃない?
43不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:44:10.89ID:ABagmePd0
携帯職場に忘れた。
取りに行こうにももうこんな時間だしもう施錠されてるだろう。
ソフトバンク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
44不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:44:24.80ID:SP9p7YT80
速度測定も反応しないほど遅かった。
ヤフーのスタートページが表示しないなんて
テロかと思ってTVで確かめたわ。
45不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:47:01.56ID:t9SV5D9U0
デジカメから5〜20GぐらいのデータをPCへコピーすると必ず接続が切断して
そのたびにルーターの電源を抜き差ししてる
面倒くさい
46不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:50:36.86ID:MB6Rj8ZN0
回線の質と創業者の髪質は比例する
47不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:51:45.05ID:JC44/JMM0
airとかもともとゴミだろ
wifi入れがおそいというやつから詳しく聞いたら
airというオチだった
48不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 02:56:03.29ID:gwtSRxxd0
ハゲは囲い込んでからサービス低下させる

ヤフーbb
ヤフオク
ペイペイ
今度は光か
49不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:00:56.53ID:Qub68BHm0
ここの通信機機器ファーウェイだしなぁ まぁそうなるよな
企業向けの回線モデムもファーウェイ
50不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:04:01.37ID:dD+5aBg00
airなんて、元々windowsのアップデートもできないくらいに
遅いんだが。
低速sim並みらしいw
51不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:10:39.27ID:EWF/FoeC0
>>10
なんか地球に巨大なパルスが発生してんのか
52不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:14:35.71ID:DUdBwCRb0
YahooWiFiは何も問題無かったけど?
53不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:16:36.43ID:ki5LAofp0
終わりの始まりですか?
54不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:20:15.46ID:YCwlcG+A0
ソフバン使ってる非国民まだいるのかよ
驚くわさすがに
55不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:34:06.69ID:LX87V+kI0
安かろう悪かろう
56不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:35:31.04ID:3PbuGOiY0
父さん
57不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:53:58.79ID:eBnh/mxx0
転勤予定なので固定引くの躊躇してるんだが
オススメの乗り換え先ってどんなのがいい?
解約違約金払ってもeo光とかがいいのかな?
58不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:54:44.08ID:sJ1QrSWH0
DNSが落ちただけらしいよ
ツイッター大騒ぎだったけどソフバユーザー結構多いのな。。
59不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 03:57:51.05ID:JbO0qV5F0
緊急地震速報が来た後におかしくなった。
関係ある?
60不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:08:19.74ID:WmOufvop0
>>1
解約しました
さようなら
61不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:11:42.41ID:t0OpBdlw0
>>54
大阪人に喧嘩売ってるのか?
62不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:16:48.21ID:d7VCHcoc0
セールストークにのせられて、ソフトバンクエアーを契約してしまったが、
マップで確認したら自宅が範囲外になっていた。
一昨日、機材が到着してこれから開けてみるが、
返品したほうが良いかな?
使えなかったら返品するしかないが。
63不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:21:51.80ID:WmOufvop0
>>62
8日以内なら初期契約解除ができる
契約書に書いてある
64不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:34:29.49ID:vvyFdyPF0
ソフトバンク光ってフレッツ回線じゃないの?
65不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:35:44.29ID:d7VCHcoc0
>>63
それを考えている。
しかし、これが使えないのはかなりの田舎かな。
市内でも中心部は使えるけれど、
山地のほうに住んでいるので。
66不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:41:30.72ID:WmOufvop0
>>50
窓際置いても電波レベル2個
少し家の中に置くと電波レベル1個

電波レベル2個状態でGoogleのスピードテストで下り20〜30Mbpsしか出ない
1個だと10Mbpsも出ないからWindowsアップデートなんて無理だな

ちなみAirの下り最大962Mbpsで売り出してる

ベストエフォートとしてもさすがに詐欺レベルの遅さw
67不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 04:49:27.55ID:Hs1CdaLx0
地方に出掛けると使えない
ハゲ関連企業とは関わらないと決めてるからどうでもいいし
68不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 05:37:50.94ID:QMg3psJU0
引越しで開通工事までair無料で貸してくれたけど、50m位の所にアンテナあるのにぶちぶち切れるこから使いもんにならんかったな
69不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 05:43:03.16ID:FbNi6jLO0
インフラ整備をケチるからだよ
でインフラ整備に金をかけたく無いからこの前5Gで相乗りさせろとか言っていた
70不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:00:02.56ID:U1WLrCwy0
マニュアル設定すれば使える
71不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:03:08.54ID:sbyfHirx0
ソフトバンクのゴミ回線なんて使ってるヤツいたんだ
在日無料だから?
72不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:05:07.62ID:U1WLrCwy0
>>66
30Mbpsでも遅いんか

楽天ひかりなんか5kbpsしか出なかった。
そんでsoftbank airに乗り換えて20M出て喜んでたんだが。

いろいろいじってたら向きや位置でかなり速度変わったよ。
73不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:05:30.44ID:W4eRiyQD0
安定しないしnubo光に代えるかな
74不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:10:48.93ID:X92fFw6u0
四国ならピカラ一択
75不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:11:50.29ID:UPN08dsj0
Airは普通のブラウズやYouTubeは2〜5M bps出てるけどiOSやMacOSのアップデートをすると突如100〜600Kbpsに速度低下。終えるのに5〜6時間もかかる。何とかしろハゲ!
76不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:13:46.00ID:H0/L8Z2N0
いつも店頭で呼び込みしてるのSBだよね、安いからって勧誘受けるけど仕事上回線がしっかりしてるのが良いと言ったら簡単に引き下がった。
自信ないのな。
77不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:15:14.76ID:mJaOklIj0
うちは地震の直後からDNSサーバーだけ止まってたみたいで
IPアドレスを直打ちしてるらしきアプリとかは問題なく動いてるのにブラウザではネットが見れないとか起きてた
78不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:16:15.18ID:hn5Jlc440
GWなのに外にも出れないネットも出来ないってツライわな
79不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:16:47.05ID:KQELbEj70
詫び石だすんか?
80大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/05/05(火) 06:18:49.75ID:x25UyXYr0
>>79
なんのことだよCCE
81不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:22:11.56ID:Z3P2j3Mw0
>>3
これな
単にコスト惜しんでるだけ
82大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/05/05(火) 06:23:21.71ID:x25UyXYr0
IPv4のDNSが沈むって、俺が大学時代にマスコミの取材受けてから
ずっとだよな
83不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:26:48.59ID:dUAbRfau0
これがソフトバンククオリティ
84不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:31:48.98ID:94f7VBJV0
>>10
報告したソフトバンクが一番マシってことか。
85不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:33:38.08ID:2CkHWiNc0
めっちゃ遅くなったんだよ、昨日
地震きた後だったから、ほんと約立たずだよ
86不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:37:33.68ID:xkmSJUae0
>>10
日本の緊急地震速報のせいで世界中で通信障害が発生
87不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:38:06.10ID:7LYL7XuL0
NTTにとめられたソフトバンク
88不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:40:17.52ID:ZF0NmKrU0
第三次世界大戦が始まったら全部止まるから大丈夫
89不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:40:42.24ID:iEySKFDo0
>>1
キムチ臭いスタスの
キムチ臭い電話会社スレ
90不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 06:59:47.25ID:6x9/06mS0
>>72
ソフバン光、今測定したら上下500Mbps位出てる
快適なんよ
91不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:00:56.61ID:JXoBoMRQ0
1番怖いものが地震というコロナウイルスに変身してたんだろうな
92不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:03:13.23ID:2/ffHkZf0
他のキャリアやプロバイダを道連れにしてないんだったら、ソフトバンクだけならまぁ
93不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:04:47.40ID:+74mH4oY0
昨日からつながらないと思ったら
大事な時につながらなかったら補償せえよ
今も繋がりにくいし
94不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:05:44.78ID:kA6n77nL0
上戸彩御臨終やな
95不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:07:10.82ID:q97wUe5j0
楽天アンリミテッドは大丈夫なの?!
96不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:10:16.95ID:oXHcjgRB0
ADSL大勝利
97不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:10:57.89ID:5v78VeZh0
ソフバン使ってる奴は貧乏人かチョンのどちらか
98不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:12:48.61ID:dxIhB1vB0
楽天モバイルが本気出してるぞ
((( ;゚Д゚)))
99不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:14:33.17ID:VpPiGQ0p0
大阪在住
昨夜ソフトバンクエアーのWi-Fiが一時不通になったわ
100不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:27:30.39ID:iHJlGh2D0
ソフバンのADSL繋がらない@千葉県
101不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:39:26.79ID:VDiY6DSb0
ソフトバンクエアーってお金とられるの?
102不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:47:21.58ID:Qs6eRs7A0
うちの学校ではソフバンスマホを持ってる生徒が苛めの対象になってる
いまやソフバン持ってる生徒は10%
くらいになった
103不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:50:27.03ID:VDiY6DSb0
いじめるユーザーがいる会社には変えたくない
104不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:56:22.26ID:wPQ2reg20
孫はメンテに回す金も困るようになったのか
105不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 07:58:12.64ID:2k5ym8o+0
ここは本当に不誠実な会社だよね。
自分も家族全員を解約させた。
106不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:02:14.84ID:xP27XNNU0
通信インフラとしては最悪だな
通信事業がメインなのにちょくちょく通信障害起こすってどうなのよ
107不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:06:39.66ID:VDiY6DSb0
長期継続者にはめちゃくちゃ優しいかもね
108不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:08:19.14ID:LB+dJ+v10
地震でコンセントが抜けました。
ごめんなさい。
109不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:08:32.81ID:2s7RPMXT0
AIRはいつもクソ遅くて使い物にならんだろ?
今に始まった事かよ?モデムなみに遅いぞマジで
110不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:10:59.34ID:hXkJxzwz0
ソフトバングはユーザーの金を海外投資することだけ遣ってきたからな
111不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:17:03.54ID:VT+IB/U80
マスクだの言ってないで、自分の会社のお客大切にしろよ。
112不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:25:50.77ID:s4aPnJtC0
>>55
流石にそれは言い過ぎだ。

事実ではあるが
113不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:31:09.87ID:itVG8Fto0
>>21
ジョギングが効いたんだな
114不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:34:46.05ID:yhNLAlnG0
目くらましの偽善活動ばかりしてないで
本業に集中して法人税払えクズ企業

個人的にソフトバンク利用してる個人は
アホか金のない奴か学生だけだと思ってる

この通信の不安定さと、あのカスタマー
サポートで満足して他2大キャリアと同じぐらいの
料金払うなんて異常
115不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:35:40.07ID:/yjdm5N+0
ソフトバンクだけだなこういうの
使ってるやつは逃げろよ他に
116不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:37:50.58ID:vsngvIqtO
禿光にしろ禿エアーにしろ
管理や修繕費用回してない(下手すると回せない)のか?
117不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:38:07.71ID:JXoBoMRQ0
1970年代の兵庫県六甲の甲山事件と同じような学園や学校やそっくりな住宅地が
北朝鮮ロシア中国かどこかにあって、そこではマンホールの中にさらってきた日本人の生贄の子供を入れて核実験の生贄にしてたんだよねえ
朝鮮民主主義人民共和国の日本侵略の女王蜂候補の山田なにがしというマルクス主義の
悪魔の黒の王と契約して独立できたのかなあ
そしてまた同じようなことを山田甲山事件の犯人の女がやろうとしてるのじゃなあ
118不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:38:14.56ID:prX/05920
ショートし始めか?
安かろう悪かろうを体現するスタイル
119不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:45:22.06ID:o1FUQkCz0
悪者扱いされた中国がついにキレたか
120不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:49:18.06ID:VAnYk9RJ0
ソフトバンクiPhone5sで
ソフトバンクAir
毎月13000円だ
121不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 08:54:07.03ID:scpsOZiA0
ハゲ使う奴が悪い
122不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:01:05.40ID:irAJ3ZG50
>>120
高っか・・・
123不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:02:41.16ID:wGoJRhRr0
(発生日時) 2020年5月4日(月) 午後10時頃
(復旧日時) 2020年5月4日(月) 午後11時26分
(影響サービス) SoftBank 光、Yahoo! BB 光 with フレッツ、SoftBank Air、ADSLサービス
(影響地域) 全国
(原因)   調査中
124不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:04:59.36ID:JYxqzT5f0
一方楽天モバイルは0円で1Mbps出る
125不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:10:24.90ID:VAnYk9RJ0
>>122
孫は医療関係者に寄付したりしてるからその中に入ってると思えばいいかなって思うけどね
126不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:13:51.40ID:DBdgHSVW0
>>125
いまは簡単に寄付できるから、自分でしたほうが100倍効率的
127不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:23:09.90ID:G1vc4yf20
遂にコロナがハゲ網に侵入したか

覚悟しとけお前ら
128不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:24:39.65ID:VDiY6DSb0
ゼロ円のとこにいく方が貧乏人なんじゃない?
129不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:25:07.46ID:ecaw0uXj0
ネット使えなかった理由これか
130不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:25:58.40ID:f3E/QdN+0
反日企業
131不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:29:44.91ID:eIFF20w60
昨日突然重くなって壊れたかと思った。今からハゲにしようと考えてる人は絶対にやめておけ。WiMAXの方が安くて速い。
132不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:30:24.45ID:5j/QEZWc0
月額分返金しろやハゲ
133不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:35:08.79ID:VDiY6DSb0
コロナで反日になった人もいるかもね。ハゲハゲ言われたら反日にもなりたくなる。パチンコ依存者のハゲとは違うハゲ
134不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:39:24.20ID:1A6Q16cW0
安物買いの銭失い
135不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:43:05.31ID:PWC3NGoS0
モデムが壊れたと思ってあせりまくったわ

地震の影響なのか?
136不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:48:02.10ID:VDiY6DSb0
経済まわしてる
137不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 09:51:17.01ID:2s7RPMXT0
>>120
おうちの電話入ってるから15000円
AIRも騙されたし
もうなんとかするよ
138不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:13:43.89ID:jSwpcnlC0
お金がなくなって通信アンテナを切り売りしたんだよ。ショップの姉ちゃんは風俗に売り飛ばした
139不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:17:52.74ID:QzvjaR0u0
在日だけが得をする禿バンク。日本人で入ってる奴はただの馬鹿
140不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:22:02.99ID:2EUHkzJ10
厄介なSBが1番手っ取り早く取り入れ易いって問題有りだよなあ
141不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:28:08.60ID:9EtprRtU0
>>7
コスト圧縮で選ぶんならいいんじゃないの
安いのか知らないけど
俺は絶対選ばないけどね
142不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:28:49.40ID:kGmyXekZ0
>>96
ADSLも繋がりませんでしたよ
143不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:28:51.72ID:mcMlurFI0
Yahoo! BB使ってるけど別に安くはないよな
むしろ高い

障害なんて滅多にないから壊れたのかと焦ったよ
こういうときツイッター見たらトレンドに上がってたのですぐ判明してよかったけど
144不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:29:44.06ID:VDiY6DSb0
なんでバカなの?安いし長持ちしてる
145不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:34:31.07ID:VDiY6DSb0
スマホデビュー割だから安いんだった。なかなか新しいスマホに変えられない
146不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:35:05.10ID:G033rUFm0
じゃあ金返せよ
147不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:38:41.58ID:9EtprRtU0
どうして禿と契約する奴が後を絶たないのか理解に苦しむ
安くもないクソサービスに金払うとかマジでブルジョアだよね
148不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:40:54.91ID:ReOPTcAQ0
素人だけど、5Gの電波って、air の電波受信を邪魔する?
149不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:44:02.98ID:sYhqRq2g0
ぜんぜんつながらねぇんだが
解約してもキャンセル料発生しねぇよね
150不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:45:12.10ID:sYhqRq2g0
>>29
楽天ってドコモかあう回線じゃねぇのか???
151不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:45:41.84ID:KzXWKGul0
ソフバン光使ってるけど特に不満無いけど。昨日の地震でも特に何もなかった。
悪い評判書く人って他のオススメ書いてくれないんだよなあ
152不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:48:20.12ID:FB1h3FsG0
ソフトバンクや楽天と契約する人の気が知れないw
153不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:50:31.22ID:P2YsqY+90
>>147
何か「今の回線よりも安くなります!」とかで騙すらしいんだ
実家の母がそれにまんまと引っかかってた
俺に一言でも相談すれば即時却下したのに悔しいことこの上ない
154不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:50:34.15ID:+qbDCY900
>>1


まーたソフトバンクかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定には あらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
155不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:52:36.35ID:njdboeoH0
>>151
nuro光かau光がよくおすすめで出てこないか?
エリア限られてるけど

nuro使ってるけど、とにかく工事が遅かった上に2度じゃなくて3度かかったから、自分は勧めないけどね
156不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:52:43.19ID:NNpuvj7J0
現在復旧作業に努めております(嘘)
お詫び申し上げます(笑)
157不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:55:07.04ID:XM64jOpf0
J-Phoneから使ってるしな
ドコモもauも試したが
158不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:57:34.90ID:U1WLrCwy0
>>90
いいなあ

マンション?戸建て?
ウチはマンションで既に幹線が混雑してる可能性が高かったのでAirにした
159不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 10:59:34.71ID:VDiY6DSb0
auとドコモのいいところがいまいちわからない。通信がいいだけ?
160不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:00:08.10ID:JHdxDKeN0
原因は太陽フレアがー、とか?
だとしたら、ある意味ホンモノのコロナの影響と言えるカモ。
161不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:03:16.12ID:scpsOZiA0
SBと契約してるやつ頭おかしいw
162不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:07:08.32ID:DgYNGXmT0
原因はメガソーラーの故障?
163不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:16:32.41ID:zY/p7fE+0
>>133
コロナで世界中が反中になっている
164不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:18:51.14ID:/nA9wGbq
>>161
すげぇ考え方が間違ってる!!

×SBと契約してるやつ頭おかしい
○頭おかしいからSBと契約してる
165不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:21:09.14ID:VDiY6DSb0
写メ使わないでほしい。
166不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:21:35.68ID:B3gj/fkH0
ネットが切断でテストされてる
167不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:22:11.89ID:sFJLTLfk0
大赤字で もう ダメかもわからんね
168不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:26:08.06ID:B3gj/fkH0
最後ソフバンGがソフバン手放してバク上げとかないん?
169不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:33:05.58ID:VDiY6DSb0
文句いってる人が写メ使ってたら頭おかしい
170不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:33:51.76ID:35Eo4/nQ0
地震雷火事親父は関係なさそう
171不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:41:12.90ID:30iM0ck00
Air って、レビューとかの評判悪いんだけど、工作員?
172不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:41:17.86ID:65/bVvdH0
>>137
本当だよ 俺も騙された感があるよ
Airを返品したいけど
173不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:42:14.02ID:iEOdmCkz0
ソフバンが電気代滞納してるだけじゃねえのか
174不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:45:10.60ID:W3OJH9SE0
途中、全然繋がらなくて、PCやルーター再起動させたり、色々やった時間を返せよ苦笑

さっさと寝てりゃ良かった。
175不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:47:00.01ID:/nA9wGbq
糞会社と契約してて時間返せとかww
自分が100%悪いんだろ
176不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 11:59:14.55ID:njdboeoH0
ソフトバンクAirって結局は携帯回線でしょ?

よほど頻繁に引っ越しするとかでない限り、固定線引いたほうがいいと思うが…
177不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 12:27:51.53ID:c3b0EfSw0
>>175
マゾなんで( ;´Д`)
178不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 12:44:59.32ID:2s7RPMXT0
>>172
おれはこの詐欺会社全解約するつもり
AIRは店員が普通に進めてきたからね
179不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 12:54:23.18ID:w5JTFadr0
コロナ対策支援とか言う前にまずこういうとこに金かけろよ
180不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 12:54:58.86ID:/LROKvX80
Air使ってる情弱だが昼はそこそこ速度でる
夜は1MbpsでなくてネトフリでHD動画やYouTube見るのもストレスたまる
pingは常時100超でゲームやったら周りに迷惑かける
遅いのがデフォルトすぎて不具合に気づかないまである
181不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 12:56:07.11ID:SF6k6w4B0
昨日の夜10時半ぐらいのおらのADSL笑も繋がらなくなったから寝たわ。
今は大丈夫だな。
182不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 13:00:08.09ID:yPollRxh0
東日本大震災のどさくさにつけこみ、
日本の山を丸裸 にしてパネルを並べて、
日本人全員に税金のような再エネ負担金を押し付けた張本人。
今日も中国人や韓国人のオーナーに電気代を払うことにさせられた。
この朝鮮ハゲにだまされちゃいけない。
183不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 13:53:13.99ID:IRvzGAcY0
そもそもソフトバンク光は必ず毎日瞬断するゴミやぞ
184不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 13:59:37.56ID:VDiY6DSb0
そもそもエアーとかなくても快適だけど
185不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 14:04:00.18ID:vdgE4AV70
使うのが悪い
186不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 15:19:36.30ID:gCPD2eym0
マジで連休でステイホームなのに繋がらないとかクソすぎ
解約したいけど、都内だとどこの会社のが強いの?
187不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 15:23:00.10ID:WT2/5r2e0
エアーなんか重くて仕事で使ってられん
188不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 15:31:31.38ID:lguIpumn0
在宅するからとAir買い求めた同僚達はどうしてるんだろうと思ったが、在宅終わったら解約するとか言ってたから多分大した事無いだろな。

それよりSoftBank系の大容量SIM契約した俺は大丈夫だろうな?
189不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 15:36:54.77ID:nXYcGokc0
強いところは高いだろうし、ケーブル工事も必要だろうし。
NTTとかauは強いんじゃないの、高そうだけど。
NURO光は安くていいなとは思うけど工事が待たされるとか3回とか。
190不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 15:52:46.87ID:MCubv3Ky0
あんな軽い地震一発でダウンするのはどうなんだ?
191不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 16:05:04.01ID:L1cOYsei0
俺はJ-PHONEと契約したらいつの間にか
ソフトバンクになっていたぜ
192不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 16:08:04.46ID:6POtDj8U0
海賊と呼ばれた男
船が沈没
193不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 16:22:32.48ID:MPOqLvI50
うちはeo光とマイネオで月々6000円ちょっと
194不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 16:29:17.64ID:zY/p7fE+0
>>1

知られているけど日本以外だと朝鮮バンク株はジャンク債で投資不適格。
日本だけ違うってどんな闇だよって話なくらいヤバいお話。
195不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 20:17:07.09ID:/Q73emNC0
>>29
社用携帯与えられているなんていい会社だな
しかも繋がらないなんて最高!!!
196不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 00:10:54.38ID:4k3uGQiX0
>>193eo光とスマホとタブレットしたいから
イオンモバイルにのりかえた
197不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 00:17:01.75ID:59bBNEpA0
糞太バンクなんて使っている奴って馬鹿なの?氏ぬの?
198不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 02:05:35.03ID:35ZlYjwh0
ソフトバンクといまは亡きイーモバイルが合併したせいで俺はブラックだぞ、バカやろー
199不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 02:16:50.33ID:vy03eqfH0
え、また・・・?
200不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 03:03:53.15ID:IvM2d+Hk0
障害情報をちゃんと出してくれるだけマシなんだぞ?
と思うJCOM民だった(´・ω・`)
201不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 05:18:40.22ID:evwcOeam0
ソフトバンク株と同じで、操作をやめた瞬間に大暴落
高値で売り抜けた詐欺師だけが大儲け。
202不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 05:21:42.51ID:6QjxdUEn0
>>198
キャリア連携してるから全部ブラックだよ 安心しなさい
203不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 05:41:01.50ID:Buvo/CeD0
今月にエアーにすると2万2千円ぶんの電化製品割引になるんだ、それで掃除機買うんだ
ネット出来なければTVを見てればいいじゃない
204不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 05:49:17.26ID:zRhEGecP0
いつものこと
これが禿電のクオリティ
205不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 07:40:31.44ID:2pzEBufq0
どっかのスレで太陽フレアの値があがってるの見たなぁ
何だっけか
206不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 07:53:06.21ID:cVkk7sJn0
倒産寸前だとトラブル多発するよな
207不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 11:47:04.26ID:Aq+c73l80
>>176
携帯回線だが、非常回線の余力分を使っているのでキャパが少ない。
近くでエアー使っているのが多くなると、あっというまに混雑して速度が遅くなる。
大したことがない画像がゆっくり断続的に上から表示って、モデム以降見たことがなかったので衝撃だった。
動画系は混雑時は見れない。
スマホの自宅用Wi-Fiとして使うなら不満はあまり無いかも。
208不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 11:48:07.01ID:vWoIPB+L0
検査キットやマスク配布アピールしてる場合じゃねえぞハゲ
本業まともにやれや
209不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 16:22:12.23ID:ZmdCDM4p0
>>208
本業は買収ニダ
210不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:01:25.74ID:3iKJk7Ik0
https://downdetector.jp

https://24wireless.info/softbank-fixed-network-failure-202005
211不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:21:43.91ID:i0uz8Fe/0
ソフトバンクエアー全然電波入んないらしいじゃんか詐欺やろ
212不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:10:21.18ID:YsTWsuW+0
>>211
まさにエア電波!
213不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:14:21.86ID:KWqgYRU30
最近NTT?ドコモて契約した光もクソ遅い
200Mbでずっと安定してたのにやべえ時一桁だよ
214不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:45.21ID:FUIxIgYC0
ADSLも調子悪いんだけど…
215不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:17:08.00ID:kjzCCeAn0
まるで今までが快適だったみたいな言い方だな
216不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:32:29.78ID:6dozoniy0
数ヶ月前にソフトバンク光めっちゃ推してたやつ5ちゃんに居たけどやっぱ業者やろな
217不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:37:42.86ID:I0qHPb190
インターネットを水道として考えたらわかると思う
元国営の一流企業が整備している水道の水を飲むのか、
チョンだかなんだかわからない社長がやってる会社がひいている水道の水を飲むのか
後者は絶対に嫌
218不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:14:34.56ID:ic0HbZIs0
NTTのフレッツADSLも雨が降ると途端に動画が見れなくなる
外見なくても回線の遅さで天気がわかる
219不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 11:16:25.88ID:HaHiPOoA0
>>1
ダイエーが球団を手放した十数年前、
福岡の市民球団になろうとしていたホークスを奪い取った憎き 在日朝鮮人。

七社会による 共同出資の協議が進んでいたところに横槍を入れてきたのがコイツだ。
220不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 11:26:47.99ID:e3/PZ5QK0
airは昔からゴミだろ
22112
2020/05/07(木) 18:41:48.16ID:XkuUN0Ty0
連休終わったから、計測したら16M出てる。Airにしなくてよかった
222不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 20:03:09.31ID:BOAucfkX0
大借金会社が通信インフラなんて無理でしょwww

ソフトバンクユーザーはいい加減に逃げ出せよ
223不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 21:11:18.95ID:HEKoG9HD0
ソフバン光の解約が電話窓口しかなくて3日繋がらないとか過去にも聞いた記憶があるな
224不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 01:33:46.03ID:5pIJmeld0
こんなもんと契約してるやつが悪い
糞だろ
225不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 06:50:15.50ID:Ke96SXcY0
もとから利用しづらいだろw
226不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:43:16.69ID:ZyNoU2X70
>>213
pppoeで接続してないか?
ipoeで接続してみたら?
227不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:25:45.89ID:ITrNNPNj0
さっき朝の10時くらいら10分未満PCが一切ネットに繋がらない障害起きたんだが同じ人いない?
本当に10分未満だったんだけど会社に送信してたデータが途中でエラーになったから死ぬほど焦った

ちなみに特に何もしてないけど今は普通にネットは繋がってる
PCのエラーなのかソフトバンクのせいなのか分からんがネットはルーターから直接有線で繋いでる
228不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:49:50.71ID:CR4IYDEj0
在宅させるのに自宅回線を調査したら、Airが1人だけいた
あんた、なんでこんなサービス契約したの?とだけ言っといた
229不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:10:35.41ID:Mrkw2m+T0
>>100
最初だけ金をばらまいて安く見せかけ、
情弱が集まってきたら料金値上げ。

結果として日本人に大損させるのが、この朝鮮ハゲの手口だよ。
230不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:11:41.93ID:0hhB7R7o0
ほんとここは信用できない企業だわ
231不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:15:35.51ID:+sCfwYq10
いま繋がりにくいけど
同様の人いる?
232不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:58:01.15ID:wJIR0d+u0
今繋がりにくい
LINEで画像送ろうとしたら送れない
radikoも止まる
Wi-Fi切ったらスムーズ
233不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:05:59.86ID:idFtH8OS0
なんでそんなとこ使うん?
理解できない
234不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:18:33.07ID:q9FKTcdp0
これから在宅勤務増える。
光は必要
235不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 07:39:21.41ID:6DgCzMPP0
家族でワイモバイルだからエアーにした、速度に不満はない
長年使ったニフティとお別れするのがちょっと寂しいぜ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241203131524
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588611041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【おわび】ソフトバンク「ソフトバンク光・Airなどがご利用しづらい状況。復旧作業に努めています」 [スタス★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」 ★3
採用内定者のSNS投稿に笠松競馬場が公開説教 「研修で何を聞いていましたか?」「はっちゃけの予告をされると警戒しかありません」★2
クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
【きれいな日本語得意デス】劇団四季が小学校で話しことばの授業
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象★4
【台湾地震】花蓮市内の避難所、約110人が滞在…エアコンやWi-Fi完備「ここは快適」 [おっさん友の会★]
薬物更生拠点必要だけど 北九州市の施設、住民反対で移転延期「覚醒剤の依存症患者が地域に住むなんて。何か問題が起きてからでは遅い」
【黒人拘束死事件】米動画サービスが『風と共に去りぬ』配信停止 人種差別理由に 奴隷が不満を言わず奴隷所有者が英雄かのよう★4 [納豆パスタ★]
【社会】お肌の治療で病院へ→盗撮目的でトイレに侵入した疑い 運送業男(28)を逮捕 福岡
【経済】小学生が遊ぶゲーム、1位「フォートナイト」2位「マインクラフト」3位あつまれどうぶつの森 任天堂、欧米に敗北 [スタス★]
【憲法改正】軍隊を亡くして隣国にとって脅威にならなければ攻められないと核武装解除と軍縮をしたウクライナはロシアに侵略された
【社会】33歳の女性がアパートで首を絞められ殺害。部屋に住む38歳男性も意識不明の重体。栃木県佐野市
【鉄道】四国新幹線を実現へ。四国4県と四国経済連合会で作る団体が国に要望書提出★4 [ばーど★]
【ホテルのドアマンの新証言あり】CIAが伊藤詩織さんの側についた。山口敬之元TBS記者の逮捕も近い。 ★3CIA
【社会】害虫「キクノネハネオレバエ」 静岡県内で初確認
【中国】自動車輸出 初の首位 日本抜く EV伸長 ★5 [ばーど★]
【芥川賞 直木賞】候補の10作品決まる バンド「SEKAINOOWARI」藤崎彩織さんの小説デビュー作も
【埼玉県】<エンジンかかった車内>50歳の男性と女子高校生2人の遺体…自殺の可能性 [Egg★]
【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」
【京都】市営住宅工事巡り恐喝疑い 京都、男2人逮捕 京都府警南署
【速報】桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保 連続企業爆破事件「東アジア反日武装戦線」メンバー ★6 [Hitzeschleier★]
出生数80万人割れの日本、真剣に「移民政策」を考えないと国家が消滅する/コラム [七波羅探題★]
【静岡】レック倉庫で火災 消防隊員3人 警察官1人と連絡取れず 吉田町 [ばーど★]
#河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用 ★2
高橋洋一氏「安倍元首相は日本史上最も傑出した偉大な政治家だ」 [ボラえもん★]
【韓国】新型肺炎 韓国で新たに2人の感染確認=計27人に
【中国】2035年に「教育強国」に…「世界一流の大学」にGDP4%以上の額を教育予算へ 米国に対抗する方針
【社会】神戸市のアパート駐車場にほぼ全裸の女性死体 目撃者「パンツ1枚の姿でした」 
【安倍さんTwitter】「大変な困難、経験もきっと皆さんの大きな財産になる!一緒に頑張ろう!三密避けて」
【岩田健太郎】隔離後の二次感染や事務の感染は許容できないリスク。線引きをしないと「みんな頑張ってる。適切だ」で終わってしまう
【キャッシュレス】米ニューヨーク市、現金で支払いできない「キャッシュレス店舗」を禁止へ。低所得者に配慮
【中国メディア】<日本は米国のように「移民」で世界一の強国となれるのか?> [Egg★]
【大阪】2歳長女殺害容疑で母親(31)逮捕 5階のベランダから投げ落とす/住吉区
【山梨】消防士長3人が上司のパワハラを訴える 笛吹市消防本部
【神奈川】ゴミ回収作業中に回転板に巻き込まれ男性死亡 「10分以上エンジンが掛かってる収集車ある」と連絡あり発覚 
【西日本新聞】引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 「一体どうすれば」自問自答続ける親★9 [暇人倶楽部★]
【緊縮派】「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治・現財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 ★6 [上級国民★]
【LGBT】性的マイノリティーの子どもへの対応、文科省が教員向け手引きを全国の学校へ配布 「制服」 「トイレ」など
【韓国メディア】韓国のインスタントラーメンはスープの深みや麺のコシ、具の味や品質などで日本や中国を抑え「世界一」★4 [ニライカナイφ★]
【KKO】41歳オタクで童貞 元保育士男性が語る「罰ゲームのような人生」 …いま一番救われない「キモくてカネのないおっさん」 [ramune★]
【企業】日本マクドナルド、クレジットカード決済を導入 11月20日から
【動物】キツネザルの仲間の「アイアイ」の手に6本目の指を発見、なんと肉球も 霊長類で初(画像あり
【IT】「Adobe Flash Player」に脆弱性、ネットバンキング攻撃急増、攻撃の94%が日本向け「明らかに日本に標的を合わせている」
【山形】クマ 馬乗りで男性襲う 通報者「尋常なさけび声じゃないから、事務所から飛び出した」 [首都圏の虎★]
【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★8
【軍事】オーストラリアの安保専門家「太平洋戦争当時の日本の南方戦略を教えてくれ。中国が同じ動き方をしていてヤバい」
【都知事選】不出馬なのに「ホリエモン」ポスターはなぜOK? 都知事選で選管に問い合わせ300件超(東京新聞) [蚤の市★]
【A】浜崎あゆみ偽ロゴステッカー販売容疑 静岡の無職男(31)を逮捕 青森県警
【こんなの待ってた! 】東海道新幹線おつまみセット 670円、のぞみ停車駅で11/5から発売 [マスク着用のお願い★]
【アメリカ】なぜトランプ大統領はイラン攻撃の手を緩めたのか
【鉄道】「単線新幹線」実現するか 長崎や四国の新幹線構想で注目、しかし数多くの課題が
【鉄道】ローカル線は必要か JR西日本が地元と協議、JR北海道は線区別の利用状況発表 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】東海道・山陽新幹線の「のぞみ」 条件付きで子ども運賃を実質無料に(期間限定) [ちりとり★]
【航空】ボーイング737MAX型機のシステム欠陥、ライオン航空機墜落事故の1年前の2017年に判明していた 但し経営陣に伝わらず
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻を訪問★30 [愛の戦士★]
【セキュリティー】世界最大のホテルチェーン「マリオット」顧客情報流出 2550万人分のパスポート番号も
【米】黒人男性死亡事件 殺人の罪に問われる元警察官の裁判始まる(ジョージ・フロイド) [少考さん★]
【米中貿易摩擦】中国ネット上に米製品不買運動の動き、韓国の「二の舞」懸念も
【京アニ代理人弁護士】弊社の度重なる要請及び一部ご遺族の意向に関わらず、被害者の実名が公表、一部報道されたことは大変遺憾
【新型コロナ】「今は来ないで」岡山県は大炎上、島根県は絶賛……明暗を分けたのは“言い方?危機にこそ試される“発信力” [かわる★]
【矛盾だらけ韓国】100年前の韓国「旭日マーク」債権で資金集め!?韓国の高校教科書に写真掲載も…識者「闇に葬られる可能性」
【少年法】裁判員裁判の少年事件で初の死刑判決 最高裁で上告弁論 弁護側が死刑回避を求める
【福井】女性署員の靴のにおい嗅ぐため侵入した疑い 30代警部補を書類送検
【徳島県】徳島市、一般の高齢者へのワクチン接種を24日開始へ [マスク着用のお願い★]
【ゴールデンウィーク】 外国人観光客、韓国へいらっしゃい!
05:50:18 up 28 days, 6:53, 0 users, load average: 156.02, 150.30, 146.84

in 0.20330119132996 sec @0.20330119132996@0b7 on 021019