【ボリス速報】ジョンソン英首相が復帰第一声「今こそ最大の(感染拡大の)リスクと向き合っている瞬間であり、UKはロックダウンに対する忍耐を失ってはならない。」
2020/04/27
https://twitter.com/voodoochile2/status/1254689337330896897?s=21 BBC速報
UKボリス・ジョンソン首相は、「今こそ最大の(感染拡大の)リスクと向き合っている瞬間であり、UKはロックダウンに対する忍耐を失ってはならない。」
と警告。
BBC
https://twitter.com/skynews/status/1254689315940163589?s=21 "I refuse to throw away all the effort and the sacrifice of the British people"
Boris Johnson asks the British public to "contain your impatience" saying the UK is "coming now to the end of the first phase of this conflict"
#COVID19 latest: trib.al/wVcUkXo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
復帰おめでとうございます 回復してくださってよかった!
せっかく減った人口です。これ以上、増やさずに優良な人種だけを残す‥それ以外に人類の永遠の平和は望めません。
日本は自粛だけで収束しそうだぜ
これが民度の差ってヤツだ
dododo de dadada ハ アイ ノ コ・ト・バ サ!
>>13 それやめてよ
新コロ開発者が東大教授だと一部ではバレてきてるのに
>>26 聞きかじりの東大の名前を出せばいいってものじゃない
しろうとさん
不思議なんだねど欧米は何でロックダウンしても中々減らないの?
日本は自粛要請から順調に減ってる
中国韓国台湾もほぼ封じ込めた
何で欧米はロックダウンまでしてるのにこんなに被害が大きいの?
やっぱり黄色人種にはそんなに毒性が働かないとか?
当初集団免疫作戦を実行しようとしたことで対策が遅れて
自身も感染し今の事態を招いた責任を取れ ボリス
イギリスは女王も精神論。首相も精神論。
しかし表立った批判はゼロ。
実は精神論が大切であることの表れで
精神論を叩く方が己の幼稚性の証左。
>>28 靴
ロックダウンとは言っても買い出しや散歩はするだろ?
足裏に引っ付けて寝室入れば不味いだろ
東洋とはその辺が違う
ミサイル原潜をインド洋に移動してサクッとやっちゃって。
流石に自分でかかっただけに身動き取れないか
イギリスは後一ヶ月はこのままだろうな
果たして一度かかれば免疫が獲得できるのかどうか、自分で実験してみて
>>33 精神論は理想や理念にも繋がるものだからな
いわゆるココロがないとどうなるかは、中国が既に体現している
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://comos.rocsc.org/ob?9rrq1o/5fe15blcs16.html 「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://comos.rocsc.org/rc?pf7xp/r51u1p3n few dss
新展開
イギリス保健当局、川崎病との調査を指示
https://twitter.com/W7VOA/status/1254819364819402752 川崎富作が1967年に発見した幼児の急性発疹性疾患。
発熱、発疹、口腔粘膜の糜爛、頸部リンパ節腫脹などを呈し、しばしば冠動脈の血栓性動脈炎を合併する。
急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群。原因不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
言うこと180度変えやがった
自分が体験しないと他人の痛みが分からない人間に政治家やって欲しくないわ
さっさと辞めろ
God Save The Queen
No Future
イギリスのNHSみたいに指揮系統がはっきりしてるのが日本にも欲しいな
>>33 いやそうか?女王が精神論担当、首相が理論実践担当の方がバランス取れる気もするけど。