◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療崩壊】東京でのPCR検査、民間で1週間待ち、行政検査で数日待ち 「感染者数、もはや実態反映してない。採取日で集計すべき」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586508992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★2020/04/10(金) 17:56:32.68ID:pb9vbnJD9
医療統計P
@MalusPumila4

東京だけど、民間検査で1週間待ち、行政検査で数日待ち。肺炎診断後、検査待ちの間に重症化した例もあり。

感染者数が実態を反映しなくなっている。検査日ではなく、検体採取日で集計するべき。

https://mobile.twitter.com/MalusPumila4/status/1248402207814254593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:57:19.89ID:RUNhHqlj0
じゃなくとっとと検査数増やせやあああああああ

3名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:57:25.30ID:fsaZ7yIg0
一喜一憂しているお前らアホみたいやん

4名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:57:48.08ID:daM5PldY0
今後も欧米みたいに感染者は増えんのやから皆の安心制度みたいなもんやw

5名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:58:06.59ID:RUNhHqlj0
集計がどーたらこーたらは関係ないんじゃぼけなすううううううう

6名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:58:07.49ID:LjJBcujo0
重症者数と死者数を見ればいい。
日本では医療崩壊は起こらない。

7名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:58:30.89ID:3rvMIcvP0
検査をたらい回しにされるから
統計から感染者いなくなるじゃん
あ?

8名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:09.43ID:yYJC+A5M0
酷え国だな

9名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:09.75ID:QFHKSFFE0
また安倍の嘘がばれたのか

10名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:12.56ID:xpIn/UXo0
検査を望む人には速攻で対応すべき
現場には回復して抗体持つ人を採用して検査速度を上げて欲しい

11名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:18.15ID:8+8LZqlqO
どの日付で集計しようが検査絞ってたら意味ない

12名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:35.07ID:X00u2G+I0
大本営発表などアテにならないことが分かるだろう
感染者数も死者数も実態とはかけ離れている

13名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:40.65ID:6vyfUGAF0
死者数で判断

そろそろ1000人くらいのランダムサンプリングして、人口あたりの感染率を割り出してくれ

14名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:42.89ID:bqPBZ0dR0
べき(キリッ
って、何がしたいんだよ。うんざりだな。

15名無しさん@1周年2020/04/10(金) 17:59:47.04ID:bbqoTF1J0
つまり今出ている1日200人前後の人数は3連休の成果ということですね

16名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:00:23.58ID:tj+OJlu10
200人くらいで頭打ちってことか

17名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:00:46.29ID:t1f7BJyd0
何のために民間でも出来るようにしたんだ
だな

18名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:00:48.99ID:/LYle9Qk0
採集日で集計しても、どのみちそれも実態とは合わないだろ
データは残るんだから、そういうのは後からやればいい

今は出た数字を出た順に「隠さず」出す事が大事

19名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:00:49.12ID:opjuBJ7p0
【愕然】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwww
http://cocvb.mustinet.org/7v3pom0mxt/xkqboazjrnqz.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://cocvb.mustinet.org/77hd1432hvi/5ielaj232l8u.html

20名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:00:56.18ID:Ih48mGIt0
>>10
コロナの為だけに仕事してるんじゃないんですよwww

21名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:00:58.58ID:yLUKwSh40
なんだよ待ちって

22名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:01:00.14ID:rvoEM6Cx0
検査しないで、「日本は他国に比べてうまくやってる。」
こんなのに洗脳されるバカが多いんだよな。

23名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:01:01.96ID:Wk0VUY8W0
元々感染者数を実態反映していなかったと思うけど

24名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:01:22.92ID:b28i2mPH0
厳密な検査とか必要ないから
コロナとエイズごっちゃになる検査キットでもいいんだ
蔓延してるのがコロナなんだから
そんなんでも役立つ

25名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:02:01.76ID:GgHYoK4U0
多分日本でのコロナは実態がほとんどわからん内に有耶無耶で終わるだろう

26名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:02:25.83ID:hKUbwgMI0
検査できる数が足りない以上はどっちで集計しても実態は反映できないだろ

27名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:02:29.89ID:LpH4RK/50
検査すると結果出るまで、人と会っちゃダメになるし、外出も禁止。それでもうけますか?って、
検査前に聞かれるんだよ。
それでやめちゃう人もいるって。

28名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:02:29.99ID:9emZDLR+0
>>22
やっぱり土人だからでしょ

29名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:02:32.42ID:UqURwVbs0
>>1
これは事実なのか?

30名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:02:33.43ID:5mWje51N0
これは医療崩壊て言わないのか?

31名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:02:56.27ID:Yc+/ugxi0
>>27
おいおい

32名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:03:05.98ID:qaaRzNt00
バカだなぁ
症状出たら検査関係なくみなし感染者にしとけ
頭悪すぎだっての

33名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:03:09.52ID:HEHNqvAg0
1日8000件可能だかなんだか言ってたけどそれ以上の検査待ち人数ってことか

34名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:03:50.92ID:Td/GsCr80
これは医療崩壊ですね…
( ̄▽ ̄;)

35名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:03:51.54ID:csMIUkHy0
月曜から熱がある知人は今朝保健所から来週の月曜日に検査しますって言われたって

36名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:01.92ID:UQBY/7U00
>>2

誰が検査するんだよ?
オマエか?

検査する人がいねーんだよw

37名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:03.39ID:PtwCZC7S0
医療崩壊は起きていい
もうジジババには早めに立ち去ってもらえば年金問題一気に解決

38名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:07.42ID:mR55apRH0
>>25
だがそれがいい
問題は問題にしなければ問題にならない

39名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:15.64ID:ki6iyqgy0
利権が絡んでるからね

40名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:19.82ID:90QI9Yt/0
これ、大問題
もっとこの問題を拡散しろ!

41名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:32.70ID:s0iSm8pu0
>>1
ニュース発表見てると検査日から発表まで2日程度に見えるが?
自分が知るぶんもそれくらい
フェイクってない?

42名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:42.71ID:nmz8vuEz0
中国より実態把握が難しい状態だね

43名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:45.35ID:LiiyIKJF0
CTでみなし診断wって中国が一日で1万人増えた時のやり方じゃん

あれもネトウヨが笑ってたな
トンキンでそれをやるのかいw

44名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:55.34ID:nC66rkQw0
まさに大本営。
そろそろ天皇が長野の地下防空壕に移転だな。

45名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:04:56.57ID:Ih48mGIt0
>>27
仕事ある人の殆どはここで拒否するわな。

つまり莫大な数感染者がいる

46名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:05:04.48ID:Z9C2qh+y0
今更どっちでも

47名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:05:27.23ID:UQBY/7U00
検査する側から見れば、こんな危険な仕事は無いわけで、時給1,500円で命賭けれんだろwww

48名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:05:53.73ID:4v/Tgfun0
そんなに東京はゲホゲホ咳き込む奴や熱っぽい奴で溢れてんの?

49名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:05:55.08ID:SvyDW9uM0
>>41
ただの個人アカウントだからな

50名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:05:56.16ID:e9Ex1TX+0
海外のいろんな話から、検体採取したら24時間以内に検査するのがデフォかと思ってた。
あんまり長く保存してると精度落ちないか。
武漢の火眼実験室という名称の民間検査所では、検査能力を超えた分の検体については
正常なデータがとれず破棄するということがあった。

51名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:05:59.76ID:mR55apRH0
正直世界のコロナ番付リストも死者数しかみてない
感染者数にたいした意味はないと思ってる

52名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:09.15ID:drLgVIk80
ひでぇ国だw

53名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:17.04ID:c00XD7Wj0
今になって政府が2万件に拡充とか言い出したのには理由があるわけよ
今出てる数字は検査能力を示してるだけ

54名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:22.07ID:/LYle9Qk0
今更増加数を数日後ろに延ばしたところで意味無いと思うがなぁ

55名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:24.95ID:9MFBTQzv0
「軽症者は自宅待機!人工呼吸器確保のために重傷者のみ優先隔離!」でいいんじゃね?
もうオーバーシュートしているとゲロっちまえよ
隠せもしないことを変に隠そうとするから信用されないんだよ
俺もここ2週間誰とも接触してないのに咳とか出るし3密とか関係なくエアロゾル感染してるかもと思う
Twitterとか見てても都内には俺みたいなやつはたくさんいるし都民はみんな気づいているぜ

56名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:27.94ID:Ih48mGIt0
>>44
日本は結局、戦時中から何一つ進歩しなかったね。

57名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:28.34ID:PvJvJUfN0
日本だけ極端に検査数が少ないのだが
それでも検査現場も追いついてないってどういうことよ?

58名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:43.12ID:UQBY/7U00
民間でも検査できるようにしろと言うけど、民間でこんな危険な仕事に就くバカは

いないだろwww

59名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:51.48ID:SRFfcCld0
死者数と退院者数で計算すると

世界平均 致死率 21%
日本 致死率 12%前後

治療終了もしくは死亡を考えると日本は死亡が半分ぐらいだね

60名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:06:58.99ID:nFzP1l3Y0
島津製作所、出番やで

61名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:07:10.29ID:iRNlu9Y+0
>>1

なんだこれwwwww

今日発表された陽性者数は1週間前の数字かよwwwww

ひでえなトンキンwww

62名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:07:17.16ID:qflK3IPW0
>>7
意味がわからん

63名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:07:32.44ID:Uv7IvMjy0
>>17
民間ならいくらでもできるといつから勘違いしていた?

64名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:07:40.47ID:RUNhHqlj0
>>36
病院で血液か唾液を採取して検査機関に送るんだろ?
6000サンプル一挙に検査できるようになるって言ったじゃねえかよ
ドライブスルーだとかのたまっただろ?

65名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:07:43.84ID:T8CrGa7s0
全然追い付いてないんだな

66名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:07:48.38ID:zUnmgTcL0
医療統計P
2020年2月からTwitterを利用しています

67名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:02.20ID:UQBY/7U00
医師だって人間だから、勉強して医学部卒業したのに、パヨクのために命を
失いたくはないワナwww

68名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:08.61ID:bHrY39jm0
感染ビックバンが始まった…
脳みそお花畑の日本人は隣人が次々と死んでいく状況に耐えられるのだろうか?

69名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:15.50ID:FNfryO/A0
数10分で出来るとかいってたのはどうなったの?

70名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:33.04ID:AbZTsyT90
何で今頃感染爆発したのか
もっと早く起こっていてもおかしくないのに

71名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:49.68ID:9HdjqMi80
検査すると医療崩壊する
検査で感染する
検査で医療リソースがパンク
検査するから陽性が増える

ケンサーズは反日、朝鮮人
検査はすぐやめろ!

72名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:49.79ID:RUNhHqlj0
>>48
それが、熱のでない人も結構いるらし

73名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:51.89ID:3bDvjFrE0
>>1
死人増やすなよカス行政

74名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:08:58.91ID:mR55apRH0
そもそもPCRで実態調査とか無理だろ
ポータブル抗体検査キットでも普及しないとさ

75名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:02.74ID:LpH4RK/50
>>45
そうなんだよ!
で、問診に問診を重ね、寒空の換気扇バンバンかかったテントの中で、
1時間以上かかって、
結果は4日から1週間くらいかかると。
一人1時間以上かかるから1日に5人くらいしか
検査できないんだって。

76名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:13.19ID:UQBY/7U00
>>64

仕組み上は出来るようになったよ。

でも、誰もやりたがらないんだよ。

危ないからね。

77名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:14.00ID:1Gkk3DAU0
LAMP検査器をさっさと流通させろよ
アビガン、オルベスコ、ストロメクトールの三本柱で治療しろ
それで解決

78n2020/04/10(金) 18:09:28.34ID:c/m7ISaI0
これだけ感染者がいて
結構大丈夫なんだな
熱も咳もなくなったら
体育館にベッドの大部屋に移ることに
なるだろうね。人数多過ぎてホテルの部屋にずっといられるわけない。

79名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:30.02ID:4XlxZRet0
もう、めちゃくちゃだなw

医療崩壊くるわ

80名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:30.59ID:9MFBTQzv0
>>53
大雨の中バケツを置いて一杯になった量を見てるようなもんだよね
一杯になる速さを見て地表全体に落ちる量を推定しろよと

81名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:33.97ID:90QI9Yt/0
>>57
オリンピックのために見かけの感染者数を減らそうと
簡易検査キットを頑なに導入しようとせず、
手間と時間がかかるPCR検査しか認めなかったツケがきてる

82名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:36.05ID:L1I/halU0
また、Twitterでスレ立てかよアホパヨw

83名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:34.80ID:Q6ZvriAl0
今発表してるのはその日に出た結果の陽性者数かよw
それじゃ実際に発症したのバラバラじゃねぇか

84名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:09:42.76ID:NbYrrSYg0
>>1
民間のロッシュの検査キット使えば万単位で数時間でできるのに
厚労省は利権のためにクソ検査キットしか使わない

85名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:03.43ID:RUNhHqlj0
オーバーシュートとか言われても
バスケットゴールに入らなかったんだね、力みすぎ
とか思ってしまう

86名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:05.05ID:glABPH4L0
>>64
一件一件消毒しながらだぞ
1施設で何件も採取出来ないだろ

87名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:14.07ID:nmz8vuEz0
>>51
日本は「肺炎」で死んだ人間の検査してないじゃん

88名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:23.17ID:arGteC940
実態の把握すらままならないのでは感染爆発を防ぐことなど出来るはずがない

89名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:24.89ID:9c0Y5a3h0
これマジなら報道完全に脂肪してるやん
こんなレベルのことをツイッターで知るなんて

90名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:44.27ID:wGbH4awz0
ホンマの三等国やん

91名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:53.94ID:b4chZOfS0
>>81
pcr誰でもできるわけじゃねえからな
とりあえず簡易キット使った方が良い

92名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:10:56.30ID:UQBY/7U00
検査は結局はマンパワーだからな。

危険な仕事に就く奴は今の日本にはいないよwwww

93名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:17.70ID:4YZQNJLv0
安倍政権って何をやらせてもダメだな

早く辞めてください

94名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:25.03ID:RUNhHqlj0
>>76
それをうけてのベランダで拍手3分間かよおめでてえな

95名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:27.25ID:aRz2AXYG0
仕事のない観光バスの運転手に検査の仕事させればいいだけなのにさっさとやれ

96名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:30.81ID:qOzXYxEf0
検査崩壊からの医療崩壊だな

97名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:34.79ID:ZPaT7yq20
検査待ちのまま放置されて死ぬ
そんな日も近いな

98名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:41.99ID:HrYtggvO0
>>64
東京だけとは言ってない
きっと日本全国で6000

東京単体では何件出来るか知らんが
きっと300〜400くらいだろ

99名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:53.31ID:iCQqZwTF0
崩壊しててワロタ

100名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:11:56.05ID:UQBY/7U00
>>91
自分でやれw

人に検査してもらうな。

危ないからw

101名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:04.56ID:mR55apRH0
>>87
それで誤魔化せる程度ならその程度のこと
そんなとこまで気にしてると禿げるぞ

102名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:05.20ID:/rfDewSx0
>>55
それな
俺の家族も喉がずっと痛かったり咳が軽く出てる
けど熱が37.5以上にならないから検査もしないし家から出ないようにしてるだけ
そんな隠れコロナが山ほどいると思う

103名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:07.43ID:D7pqFb6j0
もう感染者数より重症者数や死者数で報道すべきでは

104名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:28.45ID:nmz8vuEz0
てゆーか、この二ヶ月間何をしていたの?

105名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:28.63ID:ZPaT7yq20
これほぼ崩壊してるって言っていいよね

106名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:29.24ID:eWTTHk/m0
潜伏期間に加えて検査の遅れも計算に入れなあかんのか
陽性率も異常に高いしヤバイなこれ

107名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:36.72ID:UQBY/7U00
>>65

そりゃ、検査する側が人手不足だからね

108名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:47.42ID:Qh7rviQF0
もう検査がコロナのためだけにあるかのようだな
他の病気で検査をする人にも迷惑過ぎる

109名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:53.65ID:wGbH4awz0
>>97 そしてコロナ死としてカウントされず闇に葬られると

110名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:12:59.62ID:RUNhHqlj0
>>86
感染防止のための防御服を小池百合子が中国に寄付しちゃったせいで終わったんだね、ときお

111名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:13:09.18ID:zWLM/pps0
これつまり一週間前の検査結果が今出てるってこと?

感染するのが二週間前として、合計で三週間前の感染じゃねーか
ということは三連休の結果はまだ

112名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:13:24.57ID:JGhlTpLv0
>>70
武漢のS型から欧州強毒型のL型にかわって流行してるせいかな
NYがそうだよ。中国との交通を断つとL型が流行し始めた。

113名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:13:31.85ID:ultQW5rE0
そんな大変なの?
俺みたいに技術系大卒なら徹夜でマニュアルよみこんで、指示を仰ぎながらできるんじゃないの?
なんでやらんの?

114名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:13:33.74ID:wNdMDsvy0
もしかして190人って数字もかなり前の採取の結果なのかい?

115名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:13:36.33ID:mR55apRH0
理由よくわからんのを心不全って書いちゃうのとあまり変わらんだろ

116名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:13:56.67ID:YLmj8h5F0
日本って思ってたよりダメな国だな

117名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:06.16ID:ebxuOUDI0
医療で肝心なのは問診
風邪かなと思って医者に行った時に、
いきなりインフルエンザの検査したりレントゲン撮ったりしない
まずは症状を聞く


問診で重症化の可能性があったら、
検査せずに陽性の疑い大として、入院させたら良いし、
検査せずにアビガン投与したら良い

118名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:07.00ID:C+GABIPI0
これはもう誰もが予想してたことだからいいんだけど
問題はいつ都市封鎖するかだよね
逃げないと、ウイルスだらけの街なんだから感染しちゃうよ

119名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:07.33ID:D7pqFb6j0
>>112
両方とも武漢発だよ
欧州で発生したわけじゃなく中国から持ち込んだ

120名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:09.16ID:aRz2AXYG0
ギリギリギリギギリくらいの崖っぷちで留まってる

121名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:17.18ID:uNV1suOI0
軽症者が多いんだから病床空けながら、さっさと検査してアビガン投与しろよ

122名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:20.70ID:wMwNZ1Rl0
鳥取にお願いしろ

123名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:23.49ID:RUNhHqlj0
>>98
これで感染者数が190/1dって逆にこええなw

124名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:33.39ID:NbYrrSYg0
検査待ちの間に重症して死んだ有名なケースが志村けんと毎日放送の役員

125名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:47.83ID:UQBY/7U00
検査する側も怖いから、及び腰でやるらしい。

ゴホッとされたら終わりだからねwww

126名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:51.60ID:62jS8fIl0
ランキングテンプレニキは休み?

127名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:56.14ID:90QI9Yt/0
>>103
いきなり重症化したり、死んだりするから、検査を迅速かつ増やさない限りそれも出来ない

128名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:57.63ID:JU1tGObg0
軽症、無症状をホテルに監禁は名案だったな

129名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:14:57.85ID:9MFBTQzv0
>>70
感染者を選ばないコロナさんがオリンピック延期の判断を待ってたからじゃねw

130名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:01.65ID:iEsijPcR0
感染者数が実態を反映してないのなんて数ヶ月前もからだろ
ホント何で今更騒ぎだしてんだかね…

131名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:03.05ID:umq3uUZg0
1週間前の日記に一喜一憂か
楽しいな

132名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:23.03ID:zUnmgTcL0
>>70
検査数を増やしたから、なんで増やしたかというと医療リソースが
あふれそうだから、市民の行動制限を強めるため

>>71
厚労省はドライブスルー方式の検討に入ったそうだぞ厚労省は敵だ戦わなくっちゃ

133名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:32.32ID:O5wt+sbw0
2か月も何やってたんだよw

134名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:43.96ID:HrP0GfP10
>>1
クラボウの検査キットなら、1回2500円、15分で検査できるけど、
謎力により使われることはない
頑なに時間のかかる従来の方法で1週間待ち

謎力は命より金が大事

135名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:50.99ID:JGhlTpLv0
>>111
あまり深く考えないほうがいい
医療崩壊してるから検査は当てにしないことだ

136名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:53.57ID:hawWR0DH0
それでも肺炎死亡者は全てPCR検査してるって厚生労働省は言ってるんだろ

137名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:15:58.63ID:Cmh3Usiv0
>>1
安心の地獄のリボ払い

138名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:10.82ID:rSr2frUB0
死者数と致死率で推定すれば良いじゃんw日本は幸運な事にダイヤモンドプリンセスのデータがあるんだから
それを元に計算すれば良い。ダイプリは712人感染で死者11人だから致死率1.54%だ。クルーズ船で年寄りが
多いから実際はもう少し致死率は低い。仮に致死率1%と仮定すれば国内死者が85人だから国内の感染者数は8500人。

139名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:27.91ID:X32xUld60
緊急事態宣言ではなく、医療崩壊宣言を出すべきでは?
「感染したら死ぬ確率が上がりました」と言えば、テレワークを嫌がる老害とかも
猿から人間に進化するのでは?

140名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:35.11ID:q55mXjRk0
感染してるだけだろ
家で治せばいいだろ

141名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:38.93ID:IFWn72qE0
>>3
必要な検査がやれていないのは、みんなわかってる、感染者増えてるのに検査数増えてないんだからw

142名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:39.08ID:Mb3x1Ioj0

143名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:39.52ID:qpClZkVA0
>>15
それより前の数字かもしれない

144名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:51.05ID:C+GABIPI0
肺炎死亡者すべてを検査するのは実質無理だから
ありえないねえ
まあもう蔓延してるからその辺もどうでもいい感じではある

145名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:55.22ID:0fpg5c/90
えええ
データの見方を完全に誤解してたわ

146名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:16:55.28ID:tizsQyHE0
検査するときは機動隊からジュラルミンの盾を借りてくるといいよw

147名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:02.32ID:FVQQ+hTA0
感染者数が爆発的に増えない理由がこれだろうな
実際はもっと感染してるんだが、検査できるキャパが限界

148名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:07.36ID:daM5PldY0
>>133
むろん会議だ

149名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:15.86ID:MrTSS3mJ0
もう検査とかいらないから応募者は全員もれなくコロナ認定書をプレゼント差し上げればいいんだよ

150名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:26.66ID:OocrN54A0
民間は有能だから余裕あるし、さっさと解放しろって言ってなかった?
なんで1週間も待つようになるんだ?

151名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:36.25ID:ZPaT7yq20
>>127
さっきまで新聞読んでた人が1〜2時間で重症化して死線をさまようとか
そんな事になるらしい

152名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:39.96ID:NbYrrSYg0
まあこんな感じじゃ来年確実に五輪中止だよねー

153名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:46.67ID:rfvyWOCr0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

154名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:17:57.26ID:J8EM8l700
一極集中の弊害が凄いね
滅亡しそうな勢いで増殖するんじゃないの東京の人口密度じゃ

155名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:09.73ID:UQBY/7U00
検査連呼してる奴に検査の方法を教えて、検査の仕事させれば良いかもなwwww

どれだけ検査が危険な仕事かわかるだろうしw

156名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:20.47ID:JGhlTpLv0
>>119

NY市の新型コロナ流行、主な原因は欧州経由−ゲノム研究者が指摘

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-09/Q8IOPEDWRGG401

157名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:25.65ID:q55mXjRk0
検査してもしなくても引きこもってろよ
せっかく緊急事態宣言出たのに

158首都圏の虎=ちーたろう2020/04/10(金) 18:18:30.19ID:clrR53kR0
捏造

【医療崩壊】東京でのPCR検査、民間で1週間待ち、行政検査で数日待ち 「感染者数、もはや実態反映してない。採取日で集計すべき」
http://2chb.net/r/newsplus/1586508992/

159名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:33.37ID:r6nyLmz40
検査待ちで医療崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

160名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:38.39ID:FrpMF/YS0
帰国で羽田で検疫待ちだけど結果は1〜2日って言ってるよ。

161名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:46.29ID:s1Bl/aVh0
こりゃ遺体なんて検査してる余裕ねえわな
生きてる人は数日が命取りになることもあるだろ

162名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:52.00ID:mR55apRH0
>>154
いや
致死率からいっても8割くらいは生き残るだろ
滅亡なんかするわけない

163名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:18:56.82ID:t156Etp80
検査の抑制によって死亡者や重症者が減ったファクトがある
検査しないことで無症状の患者を野放しにして広く感染拡大したかもしれないけど
橋下さんじゃないけど命を守る意味では日本のやり方は正しいと確信してる

検査多くやってる国はどこも壊滅的な被害になってる
これまでの常識を覆した意義は大きい
学術的にも感染症学の歴史を変えたかもしれない

164名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:05.46ID:fH5EMozL0
通報したからな

165名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:06.42ID:PtwCZC7S0
>>156
欧州経路ってその欧州のは結局中国からきたんだろ

166名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:08.97ID:IFWn72qE0
最近出た奴の濃厚接触者なんて全然検査できてないだろ。
大阪より検査数少ないとか検査能力が終わってる。

167名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:26.10ID:daM5PldY0
>>147
米伊西みたいなゴージャスな数字は金輪際我が国では拝めない
精神衛生上良いではないかw

168名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:27.87ID:C+GABIPI0
羽田とか成田はマスコミの餌食になるんだろ
おくれたらさ
だからじゃないかなあ
まあ他にも理由はあるかもだけど

169名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:30.96ID:4DqRiu1Y0
>>10
抗体長持ちしない
高濃度のウイルスに晒されると最発症して重症化

これで欧州で医師がどんどん死んでる

170名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:41.35ID:vZSUiZIE0
あーやっぱり。曜日傾向も一貫してないしね
背景のわからん外野が予測しようとしたら混迷するかも

171名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:44.39ID:UQBY/7U00
>>134

誰が使うんだよ?
危ないのにw

172名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:49.36ID:FVQQ+hTA0
安倍とか政治家はなんで出まかせに2万件増やすとか言うんだよ

マスクのときもそうだけど、要請だけ出せばそれで終わりか

173名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:19:56.72ID:sgOhIRBS0
この時期インフルなんてほぼ無いんだし今年は特に
もうCT撮って両肺真っ白ならコロナでいいじゃん

174名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:20:07.07ID:wndsVjpO0
>>169
そうなんだ

175名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:20:10.04ID:90QI9Yt/0
>>70
3月に沢山入ってきたヨーロッパ型は感染力や重症化率が高いからね

クルーズ船で取った弱毒型のデータを信じて対策取り続ける無能な専門家が
政府のブレーンだから、時間が有ったのに後手後手

176sage2020/04/10(金) 18:20:11.94ID:kC5dEqVF0
これ都市伝説のたぐいじゃない?

177名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:20:19.45ID:AsE/zwI30
>>2
2万に増やすって言ってたやん

178名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:20:31.97ID:oJ565hdx0
1週間待ってたら死んでた

179名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:20:32.36ID:9dInUcIt0
無能総理で日本終わった

安倍は総理大臣辞めた直後に監獄行きになって一生終われ

180名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:21:17.61ID:IFWn72qE0
>>163
何がファクトだよ、因果関係どこにあるんだよw

181名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:21:19.51ID:UQBY/7U00
>>150

危ない仕事だから検査する人がいない。

182名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:21:40.32ID:M5MItWCP0
日本の検査遅すぎー
これからどんどん増えていくのに
こんなんでどうすんの?

183名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:21:43.90ID:DKmhuR7G0
何をいまさら
俺の周りだけで布団にくるまって唸ってる奴が3万人はいるってのよ

184名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:21:48.82ID:sd7J3aI20
普通に風邪ひいても不安で仕方ないだろうな
念のため自粛せなダメだし

185名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:21:56.84ID:clMgWP9j0
アビガンで救える命があるなら、検査を早くやって、早く薬を飲ませなきゃだめじゃん
重症化を待っているみたいな状態になってる

186名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:04.52ID:eUEAHTZA0
厚労省を民営化しろ直ぐに

187名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:14.33ID:K8D9JygJ0
>>9
あの薄ら馬鹿の話は本当の事の方が少ないからなw

188名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:17.04ID:mR55apRH0
初動がまずかったしもう諦めろ
今更ロックダウンしようが検査しようがあまりかわらん

189名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:22.95ID:rvdd/JQN0
>>1
2020年2月から活動してるアカウントみたいだけど、この人どんぐらい信頼できんの?

190名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:29.23ID:UQBY/7U00
>>159

検査する仕事をする人がいないから崩壊してるんだぜw

191名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:38.34ID:zUnmgTcL0
>>156
経路はともかく武漢でL型とS型があるのは中国は発表してる
欧州でS型からL型に変異したわけじゃない

192名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:48.18ID:s1Bl/aVh0
救急で運ばれ入院→院内感染→陽性判明

このパターン多いけど1週間も待たされてたら仕方ないわなw

193名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:22:50.04ID:/rfDewSx0
>>139
それいいな

194名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:23:01.44ID:sgOhIRBS0
末代まで語り続ける無能恥さらしだな
あっ子孫いないんだっけ

195名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:23:08.07ID:1pxvbzaN0
だいたい感染者数なんて把握できるわけがない

発症者だけでいい

196名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:23:12.80ID:uABHf96P0
都市によるのかな?
Twitterずっとフォローしてる人が、手術の予定があって、花粉症っぽい症状があるって言っただけで、医者の方から、じゃあ、PCRもやっとこうかってノリでやってたんだけど

197名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:23:26.14ID:yJh5s/E90
検査数日待ちなのに毎日何百人の感染患者がいるておかしな話だな  検査の結果2週間かかるてテレビで言ってたな

198名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:23:57.19ID:M016MMzV0
政府が増やしたとドヤってやってる感出してたのは地方ばかりか
結局誰が考えても一番必要になるであろう場所は貧弱なまま
ていうか1日8千件とか9千件できるとか言うのなら余裕のあるところに負担させる体制作るのが当然
あえてそれをやらない事で、欧州のような爆発的な数字が出ないという狙いだろ

199名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:09.73ID:UQBY/7U00
>>182

おまえが検査する仕事にボランティアで就いてくれないか?

みんな危険だからやりたがらないんだよw

200名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:22.42ID:2hWXxOu50
担当者が少ない保健所が
窓口になっているから、
検査を絞っているくせに
とんでもなく
検査が遅れている。
厚労省が悪いのか都道府県
が悪いのか。

そもそも検査が保険適用に
なった時点で、町の医師から
直接に民間検査機関に
依頼可能になったのでは
なかったのか。

まさに天災に名を借りた
人災だと思う。

201名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:25.74ID:drLgVIk80
他の先進国は日本に検査の仕方おしえてあげてw

202名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:32.05ID:s0iSm8pu0
>>86
箱の中側が外に出たグローブボックスみたいなの使って検査して、
1人検査ごとに患者側(外側)に消毒薬散布でどう?

203名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:33.71ID:8uaEdd4E0
いやっほおおあおおおーー

204名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:36.50ID:JGhlTpLv0
>>165
重要なのは今東京のウイルスが、NYと同じく強毒型の欧州型に変わったかもしれないということ

205名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:45.83ID:Iy7qrQs20
>>113
臨床検査技師の中でも1割くらいしか出来ないくらい難しいみたいだ

206名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:49.15ID:L+DekDNg0
今日病院から電話が来て陽性だった。

207名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:24:53.09ID:RSofxgOD0
検査能力上げないと死者数も数えられなくなるな

208名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:05.49ID:kO4fpCB00
完全なデマ

209名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:20.85ID:UQBY/7U00
検査する時に、相手がゴホッとすれば、ハイ、感染だからwwww

危なすぎるよwwwwwwwwwwwwww

210名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:24.46ID:s1Bl/aVh0
この数カ月一体何やってたんでしょうね
五輪開催のために検査絞ることしか考えてなかったのかね

211名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:26.16ID:xIMeuXu/0
>>162
こまだ数年様子見なきゃいけないけど間質性肺炎で予後が悪いと数年後にバタバタいくぞ

212名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:43.07ID:zWLM/pps0
>>201
日本は検査の機械が古いとかいう説もあるけど

213名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:43.87ID:6DQOhPVJ0
つまり何日か前の数字だと
あの星まで何光年っていってるみたいだな

214名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:49.31ID:2IaStfgg0
検査力足りないの本当だったんだな・・・

一日2万だかの話は一体・・・

215名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:25:51.50ID:lEsvqvMG0
お前らよっぽど検査したいんやな

216名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:26:05.06ID:RoSwcNgi0
これでどうやって肺炎死者調べられんの?

217名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:26:30.10ID:nIC+RH7t0
上級国民がいつでも受けられるように余裕を持って空けてあるんでしょ?w

218名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:26:32.86ID:90QI9Yt/0
>>165>>191
ヨーロッパのは中国のとは少し違う型なんだよ
イタリアでは中国と同じ11月ぐらいから並列で発生したらしいし、
謎が多すぎるウイルス

219名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:26:48.80ID:69X9NZM60
医療崩壊より検査崩壊が先にやってきた

220名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:26:50.49ID:CNvUtUZ60
中東にも劣る

後進国ジャパン

221名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:26:50.76ID:8drvQJ3f0
>>216
調べる余裕なんてない

222名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:01.49ID:5NtJ/vrH0
もう重症者と死亡者だけ公表しろよ
無駄に煽るなクソが

223名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:01.66ID:KJ+IaJVf0
いまのPCRは感染研のやり方
最初から出鱈目・非効率で論外の検査方法だった
なぜかこのやり方にしがみついていつまでたっても検査精度・検査効率が改善しない
この方式は捨てないとダメ

224名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:10.66ID:aZt2CMSx0
給食マスク配ってないで日立の自動検査機大量に導入しろ!
無能安倍ちょん

225名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:17.09ID:uKRmsg7c0
全然増えないのも検査数上限が少なすぎるだけだよな
実態は酷いことになってる

226名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:19.87ID:s0iSm8pu0
>>205
そこを簡単にするキットもできたみたい
島津製作者のあれ

227名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:20.89ID:JGhlTpLv0
>>216
無理だね
そんな数字最初から信用するな

228名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:22.51ID:daM5PldY0
>>183
どこの難民キャンプにおるんや

229名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:26.07ID:RoSwcNgi0
>>221
また厚労省嘘じゃん

230名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:35.32ID:ZN+r3U0e0
韓国は先進国だな
日本は堕ちたわ

231名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:35.35ID:UUKF9XQP0
厚生省「でも死者はちゃんと全員検査してるから」

232名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:38.38ID:9MFBTQzv0
ていうかさ、個別申告で検査としても実態つかめないんだから
23区それぞれから500人ずつランダム抽出して合計11500人検査すればいいじゃん
そっからフェルミ推定すれば本当の意味での実態つかめるだろうが
ずっと言われてるのに東京はなんでやらねえの?

233名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:43.13ID:iHyG3Xzy0
小池のとこには採取日で集計し直したデータあるやろ

234名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:52.93ID:NR8B1VUq0
そら他県に逃げ出す奴が増えるわけだ
放置してたから死ぬかもしれねぇのに検査すらしてもらえないんだなら

235名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:53.34ID:38/Qo9fQ0
検査無理なら無理というべきでしょ。安倍さんが2万件するっていってんだぞ。
検査員が声あげないと一般人はわからねーだろ。

236名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:27:58.56ID:sy+759It0
アフリカ並みの対応

237名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:28:03.63ID:OQZP/UA80
正確な判断には正確な情報が必要
検査制限で既に終わってる

238名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:28:03.99ID:hawWR0DH0
>>162
ネズミが大量にいるし東京で二割死ぬのような事態になると
孤独死の死体が大量に発生して発見されずに別の病気が流行りそう

239名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:28:13.26ID:wyw/c/vu0
>>1
検査崩壊やん

240名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:28:31.05ID:dBnz4yfS0
アルバイトにPCR検査やらせろよ!

241名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:28:31.34ID:iXvy45q+0
>>43
それでいいと思う

242名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:28:35.14ID:S1BGp1qp0
>>2
「検体だけ」であれば、一日に数万の検査能力はあるよw
でも検体を「採取する」のは、本来サーズと同じLevel4の感染症である新型コロナは
防護服を1回1回着替えなきゃならないレベル
これでまともに検体を採取できるのは
一日十人が限界w

マスゴミは絶対にそこは触れないでミスリードするけどねw

 

243名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:14.19ID:TT8WDQfb0
検査数限界が今の感染者数だったのか。

244名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:15.60ID:UQBY/7U00
>>234

じゃあ、お前が検査のバイトしろよwww

時給1,500円貰えるらしいけど、危険だよw

245名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:16.22ID:CNvUtUZ60
IMFから金もらって

検査体制を整えるしかない

246名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:18.25ID:9gxM3lmL0
え?東京でネズミが増えてるの?

247名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:32.24ID:OrOFJJ110
PCRやって陽性陰性の判定だけでコロナ患者に認定してないだろ?判定結果のカルテ、その他の書類を添付して厚労省の決裁を受けて初めてコロナ感染者と認定されるだろうから、当然現場は回らなくなってくるわな

248名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:38.25ID:W0qOi/3n0
おんぎゃああああああ
おんぎゃああああああ
おんぎゃああああああ
。゚(゚^ω^゚)゚。

249名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:38.34ID:xIMeuXu/0
>>222
無駄じゃなくてただの現実だろ
お前が不安だからって目を背けるやつに合わせるかよ

250名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:51.65ID:hL4v2Bfg0
政府の検査抑制が酷すぎる.少なくも医師が必要を認めれば検査するようにせよ.

251名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:29:55.64ID:MYZE6AT50
小池がアタフタしてる様を見て笑ってるよ、安倍総理は

252名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:02.49ID:JGhlTpLv0
CT検査で充分だよ

253名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:05.06ID:J8EM8l700
それにても後進国過ぎて笑えないね
検査すらまともに出来ない先進国とかないだろ…

254名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:06.10ID:s0iSm8pu0
>>208
そもそも数日も検体置けないし、結果を知らせるのに医療リソース関係ないし。
検査が数の制限で受け付けられないならともかく、検体出したのに結果が数日かかるってのは、ホントかいな?と思う。
再検してるわけでもないだろうし。

255名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:33.71ID:uN2wE7fNO
>>195
感染→発症→自然治癒→再び発症→

こんなこともあろうかと

256名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:38.57ID:wyw/c/vu0
>>246
前は頭の黒い鼠はいるって小池がいってたなw

257名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:40.74ID:TT8WDQfb0
>>242
韓国からウオークスルーの検体採取BOXを分けてもらうしか無い。一人数分で取れるらしいぞ

258名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:45.64ID:S1BGp1qp0
>>239
別に崩壊はしてないよw
検査技師は余ってるくらいw


みんなもう少し勉強した方がいいよw

259名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:53.79ID:s1Bl/aVh0
>>216
むしろこの状況で死体まで検査してたら馬鹿としか言いようがない
生きてる人間最優先検査して、コロナ疑いの遺体は全部コロナと思って処理してかないと

260名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:30:58.83ID:7PeFrSYa0
>>242
韓国見習ってウォーキング形式にすればすぐできるじゃねえーか

261名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:02.96ID:sgOhIRBS0
嫌だな〜これから暖かくなって近所から腐敗臭がして大騒ぎからの消毒作業

262名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:04.48ID:UQBY/7U00
>>245

まぁ、福島の原発廃炉作業レベルの危険な仕事だからね。

263名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:10.45ID:Kfav7op+0
暖かくなったら
収束しないしないかなー
ってこの二ヶ月何もせず隠蔽してきたのか
いくらなんでももう少しマシに整えられるだろ
地獄になるよ日本

264名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:21.15ID:fsHrB+xY0
これは重要な指摘だな
一週間もラグがあつたら潜伏期間と合わせて3週遅れになるわ
周回遅れどころの騒ぎやあれへん

265名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:29.69ID:VJbtZPWu0
馬鹿だ

266名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:34.81ID:cCqwFO1+0
>>1
1日目80人

2日目100人
なら、平にして

1日目90人
2日目90人

操作できるな。

267名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:46.01ID:/v/WqRmu0
陽性率と無症状感染者の割合から感染者を割り出すことは出来んのか?

268名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:56.18ID:6fOW3onF0
オリンピックのせいで動けなかったツケを払ってるんだよ

269名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:31:59.91ID:wyw/c/vu0
>>258
余ってる人達何やってるの?

270名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:08.45ID:5NtJ/vrH0
重症者の何パーセントがヤニカスなのかも公表しろよな

271名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:23.47ID:48gD7KQ10
医療崩壊以前の問題じゃねーか
ただ検査する能力ないってさwwwwwwwwwwwwwwwwww

272名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:26.39ID:upjEj0c20
だって検査したって治療法ねえし
何がしたいんだかわからんな馬鹿は

273名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:28.80ID:dBnz4yfS0
もうCTで臨床診断しろよ低能

274名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:39.72ID:9MFBTQzv0
>>264
下手したら検査結果書より死亡診断書が先に出来上がるってことか

275名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:48.39ID:n92MCC1T0
よっしゃ!陰性だった!ってなっても次の日に感染する可能性もあるやん?

276名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:49.02ID:zBMVMeto0
>>1
2020年2月からTwitterを利用しています

嘘くせー

277名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:32:58.91ID:DUyTh2hq0
>>6
アホ

278名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:01.59ID:s0iSm8pu0
>>267
対象者が有症状と濃厚接触者に偏ってるから、だめじゃない?

279名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:02.91ID:0WyzQVMa0
>>232
11500人くらいだと陽性になる検体が少なすぎて誤差が大きくなるから推計は難しいだろ

280名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:08.45ID:p+OZrhwc0
>>242
安倍が新型コロナを
指定感染症にしたせいだな

民主党の作った特措法を使えと
野党に言われてたときは

コロナは感染症ではないからと
特措法は使えないと言い張ってた安倍w

281名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:09.53ID:iaOMyi1W0
国民の皆さん安心して下さい。466億賭けてマスク2枚、皆さんに配るからだいじょうぶだぁ!

282名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:29.34ID:WYyNxDc90
感染ゼロの鳥取はドライブスルー導入するのに

283名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:40.47ID:rQLdB7IO0
>>36
じゃあ何で他国は毎日何万件も出来てるんだよ

284名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:55.24ID:8cLDGcjd0
栄研のでええやん

285名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:55.75ID:Uw8dzRCG0
NYもドイツも希望してもすぐ検査してもらえないし
結果も数日待ちだよ

286名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:33:56.27ID:ieYVqdfI0
>>271
検査の時点で崩壊してるからなwwwww

287名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:11.25ID:ebegSG690
移民党に殺される

288名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:14.94ID:mR55apRH0
>>272
僕は感染してない!って叫んで安心したいだけじゃないのか
PCRで陰性確定なんかできんのにさ
陽性あぶり出しにしても無症状なんか発見しようがないし意味がない

289名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:15.56ID:kQUOCCiI0
これで皆保険とか
笑わせる

290名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:21.90ID:D9E1UUtM0
>>254
ウチの県とか基本検体採取したら結果反映は次の日だな。まぁ東京は人数多すぎだから他県の常識は通じないのかも知れんが

291名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:30.08ID:8xmoKgYR0
安倍政権すごい
韓国にどんどん引き離されるね

292名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:31.38ID:71+ek26C0
症状が出てから一週間待ってたら死ぬやん?

293名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:36.15ID:l67y5CJ+0
>>48
いまは咳したら凄い差別されそうで
全然してる人いないよ

今日は一人だけ咳払いっぽいのを連続でしてる
年寄りを見かけたな 街中で

294名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:50.90ID:iaic57tb0
感染者数を競ってる感じがどうにも腑に落ちないな

295名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:34:51.68ID:UQBY/7U00
>>273

使用した後に、CTを消毒して、技師も防護服着替えないといけないから、

1日で3人位しか出来ないでしょう。

296名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:35:05.09ID:/cmISes80
>>1
1日20000件出来る様になったってつい先日言っててこれw
やっぱりまた嘘だったねw

297名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:35:06.00ID:5NtJ/vrH0
ヤニカスは重症化しやすいからマジで注意な

298名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:35:06.12ID:wyw/c/vu0
PCRで陽性率ってどれくらい?

299名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:35:08.25ID:Ktpf88Ko0
このトロさはサボタージュとしか思えない

300名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:35:11.66ID:JGhlTpLv0
>>282
鳥取はよっほど暇なんかもね

301名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:35:27.91ID:HrP0GfP10
>>171
意味不明
血を1滴シャーレに乗せるだけで危険なら、綿棒鼻に入れてクシャミから医療従事者への感染リスク拡大の方が医療崩壊する

302名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:35:49.88ID:/v/WqRmu0
>>278
都民を無作為に1000人にPCR検査して感染者を
推測出来んのか。

303名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:36:03.54ID:wisXwf9M0
安倍ケチゾーは、カネも出さなきゃ検査もさせないケチケチ三昧

304名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:36:27.82ID:eF+Swvnm0
検体採取日で集計したら、「今日の感染者数」どころか「おとといの感染者数:集計中」とかになる

305名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:36:29.18ID:FF5WMBUF0
>>2
異論はないが
まずは病床確保しないと
検査数だけ増やしたら医療崩壊しかしない

306名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:36:30.28ID:5LcQSTyG0
先進国の中で一番遅れてるんじゃないの
発展途上国レベルだわ

307名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:36:35.63ID:KV8omypw0
ドラクエの予約待ちみたいなもんか?

308名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:36:50.09ID:bRVI6tHI0
50歳以下で非喫煙者持病なしの奴が
CTで肺炎やったらコロナ認定でいいやろ

309名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:36:55.49ID:HrP0GfP10
>>185
アビガンは無料で海外30カ国へ配られるから、日本人には使わないよ
マスクを中国へ配って日本人には無くなったことをすでに忘れた

310名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:37:15.53ID:jRtCa1jj0
韓国のが正解だったな
日本ダメだわ

311名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:37:30.35ID:S1BGp1qp0
>>284
精度が低いんだよ
擬陽性、擬陰性がバンバン出る
だいたい正解率は40%くらい
スピード重視って、そういう事で、採取側も感染のリスクが跳ね上がる
それがダイプリの結果だからねw

312名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:37:31.22ID:Iy7qrQs20
>>309
もう治験で使ってるよ

313名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:37:45.41ID:sgOhIRBS0
感染者判明速度で解る先進国
感染者が判明すると自己隔離又は家族と同居の場合施設で隔離
これが日本以外の国
さ〜て結果はいかに!1年後お会いしましょう

314名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:37:49.43ID:POeFykGx0
やっぱ上昌弘さんが仰るとおり民間検査機関使えば一日に20万件こなせるわけやし
官営の感染研らのデータ独占主義をやめさせるべきじゃないの?
実態が反映されず感染対策も正しい判断できないでしょ
安倍政権は全てがおかしい

315名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:38:01.87ID:p+OZrhwc0
>>305
それ3ヶ月前から検査拒否の言い訳に使ってただろw

この3ヶ月なんの準備もしていませんでした
これからホテルに要望しますだからなw

316名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:38:04.75ID:xIMeuXu/0
>>305
選手村使えってさんざん言われてるじゃん

317名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:38:05.14ID:UQBY/7U00
検査の仕事に就いたら、自分目掛けて沢山のコロナ感染者の検体が集まってくるんだぜwww

想像しただけで怖いw

コロナに囲まれた生活できますか???

318名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:38:16.73ID:upjEj0c20
>>288
例え陰性確定出来たとしても数秒後に感染するかも知れんのにな
だから恐ろしい病気だってんで医者も学者も政府もおののいてんのに
馬鹿は検査検査検査検査、頭悪いにも程があるわ

319名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:38:28.24ID:6znygWzg0
よくこんな個人アカウントのフェイクでスレたてたな。
最近多い。いい加減にしろ。

320名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:38:44.21ID:5LcQSTyG0
結局技術がなかったってことでしょ
しかし、ブラジルとかより
医療面では、遅れてたんだね

321名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:38:48.46ID:9MFBTQzv0
>>279
そうかなあ?各世代100人ずつデータ取れるぞ?
0人が大半だったら安心できるし、
2割なのか5割なのか8割なのか何かしら数字あれば考察はできるでしょ
だいたい今は疑いが会って申告した人だけの検査で8割ヒットしてるけど
適当に選んだ500人のうち8割罹ってるってそれだけで怖くね?
個別個別で後手後手の検査よりもはるかに意味があるデータが取れると思うけどな

322名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:39:06.36ID:hawWR0DH0
>>272
感染者を隔離して医療崩壊を防ぐための検査だぞ

323名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:39:42.89ID:s0iSm8pu0
>>302
無作為にサンプル取るのができるなら推測も何も、サンプリングそのものじゃね?

324名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:39:53.87ID:xJVdELfj0
>>48
病院処方の強い咳止めが流通している
咳をするリーマンなんていませんよ

325名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:40:11.65ID:/v/WqRmu0
無症状感染者を分析しない政府は馬鹿なのか。

326名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:40:37.31ID:HaqVTxCA0
>>53
数字だけデカく言って検査体制に人まわしたり金まわさねーやってる感ゴミ政権

327名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:40:48.51ID:hidSoCNi0
最大の検査数がこれなら実態は全くわからない
なのに政府は自粛も控えめにして様子見よう
アタマ湧いてるわクソ政府

328名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:40:54.83ID:odsOL93T0
>>1
コロナが流行ってから作ったアカウントとか
大草原

329名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:40:55.33ID:BoVexZ2z0
もうダメじゃんこれw
トンキンwwww

330名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:41:26.47ID:S1BGp1qp0
>>318
まぁ医学的な知識に乏しいし
マスゴミは検査に時間がかかるのは意図的に報道しないし
なによりスタスのスレだしw


母ちゃんが検査技師やっててホント、助かったわ

331名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:41:34.32ID:upjEj0c20
>>322
症状が出る人と同じぐらい無自覚無症状の感染者が居るんだけど
その人達が他の病気や怪我で病院行ったら同じことじゃん

332名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:41:41.97ID:/v/WqRmu0
手洗いマスクじゃなくて免疫力を上げる方法を
論じない政府は隠蔽か?

333名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:41:45.80ID:POeFykGx0
>>804
山野市長が知事選出たら圧勝しそうだよ
安倍の一斉休校にモノを申して男をあげた
孫正義など財界ルートあるし

334名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:41:51.66ID:1Oi0nI3C0
>>1
ひどすぎわろたwwwwwwwwwww

335名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:42:44.74ID:Pgd0IRxV0
ってかいらない

336名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:42:54.96ID:bpYQZ+Qi0
保健所通さなくてよくね?
島津製作所のキットでジャンジャン検査したら即日反映結果になるやん

337名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:42:55.61ID:POeFykGx0
>>333スレ間違えた。失礼

338名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:43:01.67ID:rZqgR7pY0
>>1
3月の検査数は日に100件程度、これが大失敗だな
これで感染経路が不明な患者が一挙に増えた
小池の責任は大きいぞ

339名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:43:09.03ID:xIMeuXu/0
>>330
総理が1日2万件出来るって言ってるんだから信じろよこの反日め

340名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:43:09.34ID:cq+kO4h00
ドイツは保健師が自宅に来て、綿棒を鼻に自分でつっこんで取って渡してたぞ?

341名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:43:52.47ID:s0iSm8pu0
>>322
その隔離手段がないのだが。
検査しないことじゃなく、隔離場所確保の努力が見えないことに怒りを感じる。入院以外の隔離の法的根拠作らんし、家族情況丸無視で自宅隔離とか言ってるし。

342名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:43:54.08ID:8qxc1+so0
何千とか何万できるとかそういう話じゃなかったっけ?

343名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:01.14ID:/v/WqRmu0
一般論しか論じない九官鳥は岡田晴江か?

344名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:06.28ID:zPmxxd1M0
フィンランドみたいに韓国に送って検査してもらえよwww

345名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:16.31ID:S1BGp1qp0
>>336
だから
そんなインフルエンザみたいに簡単に採取できないんだってw

346名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:16.76ID:h2VYo+Tv0
マジで他県に行ったり帰省するのやめろ!

347名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:23.48ID:S90yUclY0
お前ら素人に検査させて眼鏡かけた検査屋の給料が下がったら責任取れるの?

348名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:45.39ID:mR55apRH0
もし国民全員検査して3千万人感染してたらどうすんだよ
どこに隔離すんだw

349名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:50.72ID:nbSDAT970
検査数も感染者も世界的に見ると少ないのにもう手一杯になってると言う

350名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:58.25ID:IoBr1Jut0
そうなると、今出てるのは3連休中に感染した人の結果が出てるって事か。

351名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:44:59.10ID:c12St9mB0
必死に検査して陽性が判明したところで死ぬ人は死ぬだけだろ

352名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:45:05.41ID:s0iSm8pu0
>>341
まあこれはもう遅いけど。
今は>>331があるからもう遅い

353名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:45:31.32ID:dHJS8HrQ0
安倍ちゃんは2万件やると言っていたがまた嘘か

354名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:45:59.58ID:0LADtB2X0
>>1
>スタス ★

Twitterでポコポコとスレ立てるすのやめたら?

355名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:02.53ID:FEM/HB0a0
出産後3ヶ月の検査技師が拝み倒されて現場復帰したらしい
人員足りず検査に携わる者たちも疲労困憊だって、TV情報
マスクに466億使うなら医療関係者にボーナスあげて…

356名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:03.84ID:K311ySSL0
この状態を体験するとバイハザのアンブレラ社とかラクーンシティのつながりとか
すっごいリアリティあるもんなんだなと思った

357名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:10.94ID:T7t33fic0
賛成に一票
両方あってもよし

358名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:24.64ID:skCIXZS80
  知ってた

359名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:24.74ID:JGhlTpLv0
>>346
そんなこと言っても無理
金ないやつは実家に戻るわ

360名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:28.37ID:S1BGp1qp0
>>342
それだけ採取できればねw
後は試薬垂らして反応見るだけだからw

361名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:42.94ID:/79pmao60
臨床検査技師の給料 手取り20万が大半

362名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:46:51.14ID:Jittpt3u0
以前と変わっていません
検査しない(できない)ことで医療崩壊を防ぐ作戦です
国民は自宅で謎肺炎で息をひきとるのです

363名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:47:25.76ID:upjEj0c20
>>353
全国で最大な

364名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:47:32.96ID:s0iSm8pu0
検査隔離で減らせるのはクラスター
市中感染が多くなれば検査隔離では減らせず、手洗いと引きこもりのみ。
そんな感じ?

365名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:47:57.65ID:YfgGoadNO
検査数絞ってるのに医療崩壊とは

366名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:48:03.46ID:xoLxwSR80
これ本当なら、自分がコロナと思ったら東京脱出しちゃう奴続出だろ

367名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:48:06.08ID:VzkwdE/50
分母分母うるさいわ

368名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:48:22.99ID:wj+IhUCy0
下痢 トランプに見捨てられると思う。
あの人、小池か橋下に乗り換えると思う。
義理人情とか無いだろうし🎵
安倍は最高だった。とか言って、ポイしそう。

369名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:48:44.64ID:TsNkhuf70
中国で爆発してから今まで何してたの?
あくまで検査はしない、と言ってたならその通りだけど嘘付きじゃん、どうすんのこれ。

370名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:48:52.41ID:K2u1JK0T0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00255863-yonh-int

韓国は再陽性が今日だけで17人w
やっぱ韓国の検査は最高っすねwww

371名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:48:57.58ID:V2qbRTzM0
これで先手先手って頭おかしくないか?
それとも俺が間違っていて、安部は「神の一手」をはなっているの?

・武漢封鎖してんのに、中国人旅行客ウェルカム
・オリンピック、ぷーさん来訪で右往左往 結局両方ともまともに行えず
・今更、呼吸器確保に走りだし、患者の受け入れに右往左往
・2月〜3月を完全に無駄にする
・検査せず患者を増やすノーガード戦法 (なぜか検査しなければソフトランディングするという謎理論)
・緊急事態宣言だすのですら、周りから言われてやっと出す
・緊急事態、不要不急にも拘らず ゴルフ場、居酒屋、バッティングセンターなど休業要請せず
・なぜかど素人の経済再生担当大臣が陣頭指揮

372名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:08.16ID:/n/m8AHQ0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.9823828897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

373名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:11.12ID:iDnD8/lC0
電通使って検査技師たいへんデマを
テレビで流させる金があるなら
医療を整備しろよ

内閣官房、意味のないランサーズとかに
課金してキックバックしてないで
ひとが死なない方法考えろよ

374名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:11.98ID:iLy/ooDB0
検査に数日待ち?
なんの話してんだ

375名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:30.44ID:zXiYM34p0
>>283
コンタミ前提であちこち汚染しながらやってんだろ
PCRじゃなくて検査液に検体直接ぶちこむ抗体反応方式で
すなわち武漢熱じゃなくても陽性判定しながらやってる

20日から島津の新型検査キット(的中率100パーセント)が販売開始だから

それをまて

376名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:37.40ID:/n/m8AHQ0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.2729828+8

377名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:49.23ID:DtvhMD7b0
今日は感染者何名より検査何名のがわかりやすい

378名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:49.95ID:hP7Vlhzi0
ニューヨークは全員検査したのになんで日本はできんの?

379名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:49:59.08ID:EsgIrW4b0
武漢を笑えない

380名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:50:28.89ID:9MFBTQzv0
>>368
トランプならマスクマンはよく頑張ったとか言いそうやな

381名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:50:29.33ID:upjEj0c20
>>369
それをヨーロッパやアメリカ行って力説してこいよ

382名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:50:35.15ID:QjtgyN9Q0
1週間も待ってたら死ぬじゃん
志村けんも症状出てから7日くらいで死んでしまったんじゃなかったっけ

383名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:50:36.36ID:/n/m8AHQ0
検査し過ぎるとイタリアみたいに医療崩壊する
チョンと一体化している売国左翼が「検査もっと増やせ」って喚いていたのは日本を滅ぼす為

検査しすぎるとかえって良くないというのが世界の医療界の結論

なのに、まだ日本を滅ぼしたい在日チョンと売国左翼が無駄な足掻きしてる


東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ

圧倒的多数派の愛国派が売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい


98897+987

384名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:50:40.69ID:xIMeuXu/0
>>364
その通りなんだけどクラスターも濃厚接触の範囲を勝手に決めてるから結局漏れる
クラスター対策やるなら初期は特に検査多めにしてどこまでを範囲にしなきゃいけないのかサンプル集めなきゃいけないのにそれをやってない

385名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:50:48.32ID:TJTOk6230
>>370
精度が低いザルだからだろな
ちなみに今日の感染者には含まれていない模様w

386名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:50:56.25ID:l4Nq9GEn0
ほんとだね

387名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:01.35ID:3l4alFu80
追跡不可から測定不可に。
国は呑気じゃなくて殺しにきてるわ。
やるかやられるか!

388名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:03.08ID:yJh5s/E90
>>1
嘘公表

389名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:05.81ID:mR55apRH0
>>378
答えはニューヨークになりたくないからだw

390名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:14.85ID:POeFykGx0
上はNEWS23(TBSテレビ)2月25日放送においてPCR検査が韓国に比べて少ないことについて
「何かウラがあるというのか。厚生労働省がよほど(検査を)やりたくないのだなあと。そういうニュアンスを感じます。」
日本の民間の検査会社の約100社は合計900ほどのラボを持っており、1日9万件検査が可能だとし、

国立感染症研究所は「『自分たちでやりたい』『自前でやりたい』という意識が強いと思うんです。
自分たちで検査を開発する・・・その予算もついてました」「感染者を多く見せたくないんじゃないかというウラがあるような気がします。」
と、日本が検査をしない理由についてコメントした[11]。

元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクターの水島宏明は「忖度しない。大勢に流されない。…そんな覚悟のある専門家が登場した、
覚悟を感じさせる秀逸な報道だ」と評した

で、この発言に岩田健太郎や門外漢のアゴラ・ノビーが噛みついたわけだが、基本的に医師会利権サイドのポジトーカーは信用ならない
今やフェーズが変わった(笑)と手のひら返しし過ぎて手首が捻じ切れそうな連中だしww

391名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:18.79ID:/ZPVoPhz0
医師版より PCR検査の実態が判明
PCRで感染の実態が判明 感染爆発の海外とPCR少ないニッポン

諸外国は防護服や手袋を交換せずに同じ職員がドライブスルーとかで
どんどん検体採取で高速に大量 PCR検査

じつは防護服や手袋がコロナ汚染されてて、検査した健康者が
みなコロナ感染し感染爆発。検査数多く評論家は満足

日本;検査の度に防護服から手袋、全交換、時間がかり検体採取でさえ
医師一人で10人検査がやっと

検査での感染なし。しかし遅いので検査数少なく評論家の不満爆発 感染爆発せず

392名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:22.03ID:D9E1UUtM0
>>378
まぁかと言ってNYがそれで感染防止に成功したわけでもないんですけどね

393名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:26.72ID:JGhlTpLv0
>>191
武漢には欧州型はない
変異のことならこのサイトで時系列的に変異株をみろ
countryを押せば国の色が出てトランスミッションのPLAYを押せば変異の様子がわかる


https://nextstrain.org/ncov/global

394名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:31.57ID:AST9nfqw0
そんな集計無意味だから今のままでいいよ

395名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:42.00ID:Q0qMar9w0
>>12
君の祖国支那のことかな?

396名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:51:58.11ID:V0RiNYU/0
久住先生とか上先生を専門家会議に入れろよ

クラスター対策馬鹿にやらせたら国滅びるわw

397名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:10.48ID:FjbbXS9i0
>>366
罹患かどうかわかるだけやで?
軽症はたいした処置ないし
重症までなったとしても
都会のほうが医療設備整ってて
運が良ければホテルで静養
田舎だとその辺何かと辛い

398名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:13.02ID:+rIMAwak0
>>41
何者なんだろうね…
> 2020年2月からTwitterを利用しています

399名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:13.14ID:S1BGp1qp0
>>370
精度なんて気にしてないからねw
具合悪くなれば日本に治療しに来ればいいし

俺は若いの35歳も、日本人じゃないでしょアレw

400名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:29.10ID:sgOhIRBS0
安倍ちゃんは30万とか2万件とか数字にインパクトあれば勝ちと思ってるんだよ
実際はしょぼい奴特有のふかし

401名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:29.47ID:QjtgyN9Q0
検査は民間に協力を依頼すれば、すぐにでも1日に何万件もできるって話だったのにな
民間つっても業者いくつもあるから、依頼先が足りないってことか?

402名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:33.87ID:oc0QUXKw0
医療先進国って胸張ってた国の成れの果てがこれだよw

403名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:39.33ID:uPnb2Xhh0
4/10 韓国

新規 27人
回復 144人

404名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:52.47ID:YQlhh84b0
最新の検査機器導入すればいいだろ
キヤノンメディカルでも島津のでもいいから
それで臨床検査師の負担減るだろうに

405名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:52:57.52ID:upjEj0c20
>>378
>感染中心地のニューヨークでは連日、新型コロナの検査を受けるため多くの人が
>並んでいる。検査施設に並んでいる多くは、事前に電話で相談し来場を認められた、
>比較的症状が重い人たちで、症状が軽い場合は検査を受けることすらままならない。

NYの何が全員検査したって?

406名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:53:45.25ID:QUyB4H1U0
つまり間に合ってないんだろ
普通に医療崩壊じゃないの?

407名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:53:49.22ID:NfRwod3d0
こんな状況で肺炎の死者を全て検査していると嘘をついた厚生省
情けないですな

408名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:53:59.68ID:hF5P6/q60
日本だけ何が違って海外みたいに検査が進まないの?

もしかして、めちゃめちゃ厳密にやっているの?
厳密にやることで、半分以下しか検査できなかいのであれば、

もし精度が50%でも、
受ける側が50%しか精度がないから安心じゃないと知っていれば
ジャンジャン数こなして半分の人だけでも隔離できた方がまだマシだと思う。

それともCTに時間がかかるの?

この病気、スピードが早いのが特徴で感染拡大しているのだから
精度も大事だけど、スピード重視じゃないとならないんじゃないかな?

素人考えだけど。

409名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:21.19ID:hP7Vlhzi0
分厚い防護服着て時間かけて検査して院内感染防いでもさあ、外で順番待ちしてるやつが一週間の間に感染撒き散らしてたら元も子もなくねーか?

410名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:31.28ID:UDJoL8Od0
2020年2月からTwitterを利用しています

さてさて…

411名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:32.68ID:PdLzd2gn0
もともと症状が出てからの検査だから、実際の感染はもっと前
検査自体も遅れているとなると、今の東京の数字は3週間前の感染結果が
今になって分かったようなものかな

その3週間にどうなっているか適切に想像力をもったのが小池
きっと横ばい、もしかして減ってるんじゃないかななどと空虚な願望
で判断しているのが官邸

412名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:33.88ID:e0vO3dH40
検査しても治るわけじゃないしなぁ

調子悪いと思ったら引き籠もりになれる施設を作ってくれないかな

3食を部屋の前に持ってきてくれてネット環境があればいい

413名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:34.12ID:HvCWht9G0
>>370
何気にこえーなこれ
質より量なんか

414名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:37.33ID:s0iSm8pu0
>>384
だよな。検査検査はうんざりだが、そこはもっとやってほしかった気も
もっとも、接触者探しも大変だからな。ライブハウスみたいに。

415名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:52.11ID:plvnHe4T0
東京住みだけど、とりま家族と2週間引きこもってみるわ
2週間後大したことになってなかったらラッキー
どえらい事になってたら地方に逃亡やな

416名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:52.19ID:9ymQ8vdQ0
こんな調子でも入院患者の陰性確定検査もあるんだからなぁ…完全にパンクしとる

417名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:54:54.21ID:zx1fk+pz0
検査検査で医療崩壊かぁ
これで日本もイタリア、NYの仲間入り
政府が折角死者を世界一出さない対策をしているのに、マスコミとそれに扇動
される馬鹿な国民によって大量の死者を出す。
駄目だこりゃ

418名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:55:01.02ID:upjEj0c20
>>404
二週間ぐらい前かな?主要都市に短時間で検査できる機械が数台ずつ
導入されてるよ
臨床経てるわけじゃないから従来のと併用しつつじゃないとアカンだろうし

419名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:55:05.09ID:tsxFjS3w0
疑わしい奴全員にアビガン投与すればいいのに

420名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:55:11.55ID:S90yUclY0
>>404
お友達からしか買いません
もちろんキックバックお願いね

421名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:55:18.89ID:FqdzvuVE0
>>1

東京は安全安心な街で良いなぁ どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!

「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!

極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!

専門家に調査頼むよ!  迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!

http://2chb.net/r/kanto/1573400657/

422名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:55:27.18ID:/uN8kaT80
>>1
ダメダメじゃねーか、
検査段階で医療崩壊とか終わってるw

423名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:55:32.63ID:Io6vRZn30
>>6
肺炎で亡くなる患者が年間12万くらいいるわけ
こんなにとろとろやってたらコロナ肺炎でも通常の肺炎要因で死亡とされるから
カウントしないのよ

424名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:55:57.09ID:o6WJgCUw0
一般人のツイッターネタでスレ立てするなよハゲ

425名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:56:23.59ID:mR55apRH0
>>408
残った半分が街中でコロナシャワーぶちまけてたら大した意味ない
そんなことより重症者の治療に医療リソースは使うべきじゃね

426名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:56:40.83ID:S1BGp1qp0
>>408
そう思うならサンプル採取のバイトに志願されてはどうですか?
採取方法自体は、麺棒鼻から突っ込むだけですのでw

427名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:56:49.46ID:vQaq0q690
>>383
圧倒的多数の愛国派が売国安倍を見限って来てるぞ 五ちゃん、ネトウヨの巣窟と言われたヤフコメ、百田、SNS、リアルでも 春節ウェルカムマスク二枚パチンコ忖度後手後手の安倍の批判しか聞かないけど

428名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:56:53.78ID:Mh6K8kUE0
>>1
すがすがしいほどなーんのソースもないスレにびっくらこいた

429名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:03.81ID:IKWQz9Rt0
トンキンの検査は完全にアンダーコントロール

430名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:08.87ID:tUVb8CFK0
精密機器、計測器、医療機器などを製造する島津製作所は、新たに開発した「新型コロナウイルス検出試薬キット」を発売することを発表した
4月20日に発売となり、当面は国内のみ向け出荷。5月以降には海外輸出も視野に入れている

新製品の特長

1.迅速・簡便な作業性
キットには必要な試薬が全て含まれており、直ぐにPCR検査が実施できます

2.精度の向上
評価における陽性一致率・陰性一致率はいずれも100%です。

22万5000円(100検体分/キット、税抜き)
http://japanican.blog.jp/archives/51569987.html
【医療崩壊】東京でのPCR検査、民間で1週間待ち、行政検査で数日待ち 「感染者数、もはや実態反映してない。採取日で集計すべき」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

431名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:11.70ID:CB/s2Rjp0
また朝鮮人スタスのデマスレ。

432名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:16.65ID:gbA3H6/n0
検査崩壊か 都内大学の理学部工学部のPCR装置使えよ
けっこう遊んでんだろ

433名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:21.82ID:MJBc3Udx0
それでも検査に行きますか? 医療崩壊の迫るNY救急医が警告
https://courrier.jp/news/archives/196516/?ate_cookie=1586508141

>「発熱と咳だけでは検査を受けられない」
>「病院には来ないでほしい」
>入院する必要がない限り、新型コロナウイルスの検査を受けてほしくないのだ。
>どれだけ軽くても、症状が出ている場合は新型コロナであると考えてほしい。
>検査を受けたからといって、自宅での安静をすすめることに変わりはないのだから。

434名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:27.19ID:OeFPbuzz0
いや、元から反映してないから
世界中どこの国も全感染者数を把握できてない

435名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:30.56ID:PSTuhQcM0
具合が悪かったら休んで家にいろよ
ただ、それだけの話
きわめてシンプルなんだけどな

436名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:31.53ID:99BXTv5d0
単に医者が自己保身したいだけに見える

437名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:57:36.69ID:kQUOCCiI0
>>408
経験と慢心の差だな

https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=37156

438名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:04.17ID:POeFykGx0
安倍晋三もドライブスルー方式導入すると全国民の前で発表してネトウヨのハートを破壊してしまったことだし
10万人あたり有病率が現時点で日本一の金沢市あたりからドライブスルー検査を実施すればいい
新潟や愛知はやってるしね
金沢市のコロナの感染者の急増すごいじゃん
あっという間に増える
さすがSARSの感染力の360倍

新型コロナ「終息に1年超」の見方も 拡大速度SARSの360倍
2020.4.3 産経
https://www.sankei.com/world/news/200403/wor2004030039-n1.html

439名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:10.48ID:4vgKuffX0
これ事実なら記者が突っ込めよ
つかTwitterソースてどうなのよ

440名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:32.54ID:WoQxyjOq0
時間もあって他国の状況もわかっているのにこうなってるのはな
現場は責められないけど厚労省は三流官庁過ぎるわ

441名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:35.33ID:/uN8kaT80
>>431
まーた単発ランサーズ

442名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:41.53ID:fHwU3tRd0
これ検査待ちで重症になって病室埋まるパターン?

443名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:44.33ID:vUAPXhNB0
ソースはツイッターかよ
以前ならこんなの一発剥奪なんだけどな

444名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:45.01ID:UQBY/7U00
>>401

理論上は可能という話。

だか検査するのは人。

その人がやりたがらないだけ。

445名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:58:59.22ID:QjtgyN9Q0
海外は検査で逆に感染者増えたって話あるけど、あれ本当なんか?
ウイルスの遺伝子を解析でもしない限り、どこから感染したかなんて確定出来ないはずだ

あくまでも推測や仮説でしかなくね
根拠もないだろ

446名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:59:06.36ID:qNYPdF080
>>15
そういうことになるな
推定感染日から、検査結果判明日まで三週間ぐらいかかるよな

初期症状出てから検査までが遅すぎるから

447名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:59:13.97ID:s0iSm8pu0
>>391
最後の一行ワロタ

なんとか痰でできんかなあ。
去痰薬と濃厚ネブライザー食らわしてたん出させて。

448名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:59:28.03ID:bpwFp9GC0
>>98
重症者だけコロナとしろ。

449名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:59:37.24ID:NiGsg/j10
もう北海道が一番安全な気がする
人口密度が低いし
病床に余裕があるし知事がしっかりしてる

450名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:59:48.07ID:4vgKuffX0
>>370
なんかこのあともボロボロ出てきそうだな

451名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:59:49.89ID:WoQxyjOq0
国がこういう症状なら認定コロナだから家にいろと言えよw
証拠なり論拠がないと休めないし家から出ちゃうのよ

452名無しさん@1周年2020/04/10(金) 18:59:55.41ID:gsUbc6rO0
>>423
12万が15万とかにならなきゃいいだけ

453名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:10.95ID:kQUOCCiI0
>>440
いや、現場は責める
小池と忖度して悲鳴上げるだけだったろ?

もっと検査やらせんかいボケ!
が普通だと思うよ

454名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:19.68ID:99BXTv5d0
内情は分らんけど、自覚症状のある人を保健所が追い返してるのは事実
保健所と病院が自己保身を第一にしてると思われてもしょうがない

455名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:24.85ID:s0iSm8pu0
>>446
そこは間違いなく時間かかってる。

456名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:40.88ID:arF0BYpi0
>>1
スタスそろそろ剥奪!!
Twitterソースやめろ

457名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:41.43ID:YAShyZ+N0
検査崩壊してるからもうダメだよ
しょっぱなから色々とおかしいんだよ、この国
オリンピックのために検査を減らしたり隠蔽キチガイ

458名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:44.39ID:QjtgyN9Q0
>>444
民間検査業者が「依頼が来るのを待ってるんですけどね〜、なぜか来ないんですよね」と言ってるという記事を随分前に見た気がするが…

459名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:48.82ID:s1Bl/aVh0
季節性による自然収束の線もなくなり
薬やワクチンの完成は1年先
もはや収束させるには、検査を増やして感染者をどんどん隔離するしか手がないのに
いつまでも何もしない厚労省と安倍内閣

460名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:50.80ID:S1BGp1qp0
>>438
因みにドライブスルー方式が一番リスク高いですよw
それこそ、瀬戸際と言いながら採用したのは
利権でしょうなw

461名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:00:58.25ID:sh1gV7of0
>>257
韓国なんて精度悪くて使えない

462名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:01:17.38ID:WoQxyjOq0
保健所と感染研を最前線にしたのがそもそもの間違いだったんだなと
厚労省はずーっと間違い続けてる

463名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:01:18.03ID:PSTuhQcM0
>>451
都民は全員コロナ
これで良いと思う
経済活動は他県に任せればいい

464名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:02.00ID:WqKAmjHc0
実際は数倍ってことか、、
そろそろヤバイな

465名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:08.65ID:UQBY/7U00
>>458

言ってる本人がやるわけじゃないからねw

人にやらせるだけで、自分は危険だからやらない。

466名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:18.90ID:YExuwGcH0
安倍晋三の答弁は嘘松だったw

467名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:18.94ID:xIMeuXu/0
>>414
結局不特定多数が集まった所で起きたら対策なんか出来ないんだよ、なのにそこに力入れてるから大丈夫みたいな言い回しは詭弁
正確にはあれしか出来ないってだけの事を正当化してただけ

468名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:20.61ID:oRe4RR+c0
>>134 あれは抗体検査だから感染して2週間以上経たないとわからない。
初期に検出できる能力はない。 ないよりマシ程度

469名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:24.10ID:sh1gV7of0
>>438
ドライブスルーも「検討」じゃなかったか?導入するなんて言ってたか?

470名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:29.35ID:sgOhIRBS0
採取が手間取ってるんじゃなくて採取から民間検査で1週間待ち、行政検査で数日待ち
だから検査そのものが遅いんだね

471名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:38.09ID:upjEj0c20
>>445
ダイプリであれだけ対策してて職員が感染したんだから
具合が悪くて検査して欲しいって群れに非感染者が混ざったらそら感染するわ

472名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:38.33ID:sZgi+wFy0
検査能力はもう限界で実態とずれていくわけか。

473名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:02:55.44ID:WLKojf8Z0
>>3
パーでんねん

474名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:05.96ID:NCCnh02v0
やはり検査待ちが増えてたか

475名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:07.48ID:PD4bVNQT0
>>7
たらい回しにされているうちに死ぬか治るかだからなぁw

476名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:09.12ID:/v/WqRmu0
人に感染らせなければ終息するが
平均的な治癒期間が10日なら10日間都市封鎖すれば
終息する。

477名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:10.95ID:b8EMjhz30
検査待ちだけで発表数の数倍はいそうだな
未検査も含めるとかなり汚染が進んでるな
このままアベ政権に任せてていいのか?
一度立憲にやらせてみよう

478名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:13.03ID:sh1gV7of0
>>134
岩田乙
それイギリスから返品されたやつだろ

479名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:18.09ID:aVkVAl9Y0
>>6
政府に金もらってるやつか

480名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:18.48ID:vBYV/NC90
とんだ後進国だな

481名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:25.17ID:Iqy/wqDQ0
2万件やれるんじゃねーのかよ?

482名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:25.63ID:48+xq9xW0
あれ、民間なら余裕じゃないのかよ

483名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:38.43ID:3e3sc5Zg0
抜き打ちで検査しろ
関所設けてトンキンを徹底的に検査すべきだ
日本中にコロナウィルスを運ばせるな!

484名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:39.83ID:0Iih4nVK0
>>454
正確ではないな
1日にできる検査数が決まってるから、それに合わせてオッケーだす、1日のオッケーの数が一定数に達したら後は断るだけ
自己保身もクソもない
できないんだから

485名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:41.74ID:99BXTv5d0
検査拒否する保健所は、中国軍が上陸したら逃亡する自衛隊とおんなじだよ

486名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:43.71ID:k/bxK7DN0
>>138
当てはめると北海道で350位だから今わかってる数と同数は潜んでいるってことだろな
もうなったけど症状出ずに終わった人もいるだろう
国は同居していた場合の感染率のおおよそも提示すべきと思う
50%は固いと思うが
だから俺は熱が出たら仕事場に布団持ってく

487名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:49.24ID:QjtgyN9Q0
>>451
「認定コロナ」w
いい言葉だな
名誉白人みたいなもんか

てか割とマジで、「これこれこういう症状があればコロナと仮認定します。自主隔離してください」というのがあれば便利だよな 会社休めるから

488名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:49.34ID:UQBY/7U00
大相撲の力士が感染したけど、血を吐いてるんだってな???

昨日死んだ毎日放送の取締役は死因は「心筋炎」だし。

正直、違ったフェーズに入ってるよ。

489名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:03:59.61ID:Q58FUFi10
新発売待ち

【コロナウイルス】島津製作所:検査時間半分に、新型コロナ検出試薬キット発売−20日
http://2chb.net/r/bizplus/1586495191/

490名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:09.73ID:SQZWjrqY0
検査1日2万にするんじゃなかったの?
真っ赤なウソってこと?

491名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:23.42ID:AUFKahi00
日本人も真実は自分の目で見て確かめた方がいい何かが起きてる
https://twitter.com/NihonhaShiranai/status/1247158652865105920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

492名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:24.89ID:vBYV/NC90
>>2
実は絞ってるんじゃなくて検査能力がないんだったりしてww
恥ずかしくて言えないのかな?日本政府は

493名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:26.91ID:POeFykGx0
こうなってくると東京など大都市にドライブスルー検査場を作る
それから上昌弘医師の言う通り、民間検査機関使って1日9万件の検査を確保する
安倍の会見だと1日9000件って言ってたよなw
そんなに検査してないのにPCRの検査待ちが1週間とかさwww
感染者数隠しの意図ありありじゃないですかwww
重症化して亡くなって大問題に発展すると安倍政権が吹っ飛びかねないぜw
支持率ダダ下がりなのに

494名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:35.44ID:faVkoEIL0
>>477
女性議員を半分に!とか言うつもりか?
立憲に任せるってそういうことだぞ

495名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:38.10ID:SeSxhLk40
結局隠蔽してたのか

496名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:40.41ID:NCCnh02v0
都民を見たらコロナと思うしか地方の防護策はないな

497名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:42.88ID:UQBY/7U00
>>481
人がいれば可能なんだけど、総理がやるわけじゃ無いしw

498名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:47.14ID:02+M00DZ0
休日だとガクンと減る日もあるからな。いずれにせよ後日
集計したデータを事態の検証作業や疫学の学問的資料として
のり弁にすることのないよう、閲覧できるよう開示しろ、と
だけ今は言っておく(棒

499名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:04:51.89ID:fU648ucT0
検査キット開発したってどっかの国言ってたよね
それ買ってないの?日本企業が開発するまで待ってるんか
そりゃ行列できるわ

500名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:05.07ID:+h/mLf6L0
検査能力も拡充できないこんな低能国だったとは・・・

501名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:08.04ID:gQe8x8JD0
>>460
ドライブスルーが一番リスク高い?
具体的に、どういう理由で何のリスクが高いの?

502名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:11.95ID:sLvqF7Ey0
むしろ嘘をつかなかった事がない安部政権
マスクだって本来は布マスクなんてもんじゃなく生産量を上げて品薄解消すると言っていたが大嘘だった

503名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:33.18ID:UQBY/7U00
>>482
余裕だけど、危ない仕事だから、検査する人がいない。

504名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:39.34ID:SFh2mFac0
やっぱりハゲの100万人検査が正しかったんじゃないですかやだー

505名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:39.57ID:4MoMZcEs0
>>6
現在の死者数は、半月以上前の感染状況を反映してる。

イタリアとかフランスで二週間先のことを断言したら
池沼のテロリスト扱い。

ドイツの二週間前もな

506名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:42.96ID:WoQxyjOq0
>>488
実はよく上がってる葬儀社の話はこれなんだよな
コロナが蔓延してる状況だからコロナじゃないという所見付けてくれという話
曲解するのは本当に性質悪い

507名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:05:49.69ID:sh1gV7of0
>>499
その国にもっと信頼性が置けるキット作れよって言っといて
30%しかないとか酷すぎるぞ

508名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:09.46ID:vBYV/NC90
韓国に頭下げて助けてもらうしかねえな

509名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:09.99ID:u79ka4tg0
>>488
え?血を吐いてるの?

510名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:11.22ID:mR55apRH0
2週間国民全員家からでなけりゃ収束するんだよな
なんなら念には念入れてインフラ要員も家でいい
結局アナログなこの方法が被害最小になりそうな気もする
経済的にも

511名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:16.59ID:UnfURsXT0
>>53
軽症で肺に後遺症が残ることが欧米中の研究機関で明らかになったからな

軽症なら風邪と同じ、家で寝とけ   ←   もはやこれは殺人だろ

512名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:29.13ID:leY7jRij0
明日も採取したら2週間待ちになるじゃんw

513名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:36.19ID:WoQxyjOq0
安倍ちゃんが検査を増やす検討するというのは読売によると厚労省不信かららしいわw

514名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:38.43ID:srbgtmLq0
騒ぎになってから何日たつんだ。犯罪的な怠慢だぜ。

515名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:38.63ID:upjEj0c20
>>490
二回目だけど全国でな
算数出来る?

516名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:41.81ID:qrLpbxxV0
ドイツ・・・10万
アメリカ・・・15万
トンキン・・・200 →崩壊(ФωФ)

517名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:44.93ID:MKZTXw3M0
民間検査ってどういうルート?

518名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:50.96ID:48+xq9xW0
つうても検査は治療薬じゃなし 疑わしいなら検体採取したら結果出るまで隔離しとけば

519名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:54.87ID:PD4bVNQT0
>>445
検査して集まって増えたのなら
検査で陰性だったのに1週間後に陽性になった人が大量にでた
もしくは検査に立ち会ったひとが陽性に
このパターンだが
実際のところ検査開始とともに爆発的になっており
検査で増えたと言うより
元々入ってきて蔓延していたものが検査で解っただけ

520名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:56.02ID:POeFykGx0
>>460
またデマウヨか
そのレスをネトウヨまとめサイトに乗せて貰って善良な情弱を騙そうって作戦かいww

521名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:06:58.46ID:b8EMjhz30
日本人としては韓国の方が正しかったてのはショックだけど韓国を見習うしかないね
日本と違って上手く抑え込んでるし

522名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:07:01.78ID:S1BGp1qp0
>>454
まぁ、そこは厚生労働省は完全に後手に回ったのは確かですねぇ
そもそも保健所の処理能力が全く話にならないレベル(部署に数人レベル、検体梱包からなにから全て数人の手作業)
サンプル採取を安全かつスピーディーにできる施設が
なかった、想定されてなかった
そう言われても仕方ないですねえ

予算削られましたからw 

523名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:07:18.64ID:/v/WqRmu0
今のうちに政府はすぐに計画的都市封鎖せよ。

524名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:07:24.30ID:WLKojf8Z0
>>6
患者数が確保できるベッドが上回る
医療従事者から感染が起きる
専門医感染する

結構医療崩壊起きやすいと思うが、日本では医療崩壊が起きない根拠って何?

525名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:07:29.00ID:UQBY/7U00
>>509
報道に出てるよ。
NHKで

526名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:07:35.97ID:SFh2mFac0
>>449
岩手のほうがいいぞ
そっち行って

527名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:07:40.24ID:QdRTcpDn0
もはやというかかなり初期からだろ

528名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:08:12.29ID:/v/WqRmu0
イタリアのようになるぞ。

529名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:08:19.98ID:gFODGay50
もし5万人感染してたとしても日本の人口12000万人として0.04%

感染する人って相当運悪い

530名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:08:23.59ID:sh1gV7of0
まあ、そもそも医師会がそんな無駄うち検査させられたくないから
ドライブスルーは拒否するだろ

531名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:09.72ID:OQYeaNMp0
NHK調べ PCR検査

実施機関の内訳は
▽国立感染症研究所が400件、
▽各地の検疫所が700件、
▽地方衛生研究所と保健所が3285件、
▽民間の検査会社が11社で2294件、
▽大学が25校で675件、
▽医療機関が6施設で150件

3月16日現在(更新されず)

532名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:26.45ID:PD4bVNQT0
>>517
保健所ルートと通常の病院で検査を受け付けているところでのルートがある
検査体制のある病院に行けば医師の判断で即検査(事前に電話予約が必要)
ただし東京はパンクしているため
田舎にいき検査疎開みたいな事をする人も出てきて問題になっている

533名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:39.67ID:Yd8bEDLI0
>>6
通常肺炎の死亡者が12万前後で推移している所
現在は月に3万の肺炎での死亡者がいる
これは年に推計すると36万で20万以上多い計算になる

534名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:41.94ID:vtojqHXc0
大学や研究機関でもPCR検査が行えるようだよ。
ドイツやアメリカなどがかなり短期間で莫大な検査を出来たのは、それが理由だそうだ。

日本の大学や研究機関も可能で、そのための体制は必要だそうだ。

しかし、荻生田文科大臣と文科省が「厚生労働省の縄張りを荒らすな!」
と言っていて大学や研究機関に検査させないように抑えているそうだ。

535名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:42.28ID:aJH80w850
まさにパンデミックじゃないかw

536名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:44.56ID:WoQxyjOq0
今世界は無条件でロシアンルーレットに参加させられてるようなもん
確率は1/5でもお前の頭を撃ち抜かないとは限らない

537名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:45.92ID:SFh2mFac0
>>30
知能崩壊じゃね?

538名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:09:48.56ID:JMdUbqHe0
やっぱり検査追い付いてないのか?
地方なら結構ホイホイできてるのになんで東京だけ検査パンクしてんの?

539名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:10:05.39ID:ubFJMrqi0
こんなんで医療崩壊とか、医療機関は甘えてるな。
検査すらしないとか、保健所にパスとか、最初から国民を守る気なし!

540名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:10:15.42ID:S1BGp1qp0
>>520
デマじゃないですよw
ドライブスルーやウォークスルーが
一番精度低いし、サンプル採取時にミスも起きやすい
感染しなくていい人間が最も感染し易い状態
アメリカの感染爆発は
ドライブスルー方式を採用したからですよw

541名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:10:25.36ID:HfRvbWEg0
>>488
ほんとお前らって馬鹿だわ。血をはいたんじゃなく、血痰な。痰に血が混じってるやつだよ。普通に肺炎などで出る症状。

542名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:10:36.56ID:PD4bVNQT0
>>524
医療従事者の感染率と院内感染率は実は高い日本ww
医療崩壊してるやんっていう

543名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:10:44.30ID:POeFykGx0
>>504
孫正義に凸った岩田健太郎はじめ検査スンナ派は安倍原理主義者なんだろうなww
もはや国賊過ぎて発言権無しwww
もう一回、バカウヨの雑音抜きでPCR簡易検査キット提供の件は厚労省と進めて貰いたいもの

544名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:10:47.69ID:UDJoL8Od0
>>492
実はじゃなくて最初からそうだった
五輪だと思い込んでる馬鹿が多過ぎただけ
単に数をこなせないだけ

545名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:10:58.09ID:gQe8x8JD0
>>538
もともとの人口も多いし、今は劇的に感染拡大してるから

546名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:07.52ID:52kOHFsi0
ん?これは韓国も常時1〜2万人の結果待ちいるから
しょうがないんじゃねーの
アビガンが効くってわかってきて
日本の病院でもアビガンを使えるようにするみたいだから
早期発見早期治療に方針切り替えるだろ
フェーズがまた変わった

547名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:29.12ID:UeneSSQW0
>>539
>>534にも書いてるけど、政府が怠慢なだけ
ウェットラボあるところならどこでもできる

548名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:32.64ID:UQBY/7U00
>>541

怖いよ(;゚Д゚)

肺炎で血の痰を吐くって、もはや死ぬレベルw

549名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:34.15ID:PD4bVNQT0
>>493
感染者隠しというより
初期から発熱外来つくれって言われていたけどやらなくて意固地になっている感

550名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:37.86ID:TsNkhuf70
>>383
3周遅れだぞ、金もらってコピペするならも少し工夫しろよ

551名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:38.94ID:IJ12of2u0
ホント安倍は口先だけの無能
早くコロナに感染して死んでくれ

552名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:42.61ID:POeFykGx0
>>540
さんざん論破されてんのに諦めの悪いバカウヨだなww

553名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:49.23ID:MJBc3Udx0
>>504
中国製の検査キットは使い物にならないと欧州各国から返品されまくってる

554名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:52.11ID:Na8r8Zme0
>>87
そんなにバカスカ死んでるようだったら、病院は患者だらけになってるし院内感染で崩壊してる

555名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:52.47ID:ltR6qAjW0
>>3
隠してるからみんなヤキモキしてるだけだろ

透明化して誠実に対応すれば、国民の注意は別のところに注意が向かう

556名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:11:56.83ID:gQe8x8JD0
>>540
だから具体的にどういう理由で感染リスクが高いのか説明してよ

557名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:12:17.52ID:DKN3tk/R0
検査技師の腕が悪すぎるんだよ
やる気無し

558名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:12:22.47ID:s0iSm8pu0
>>548
咳しすぎるだけでも出るぞ

559名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:12:23.91ID:MGvzfC5S0
もはや悪の中枢は官邸
ここを叩き潰さないとコロナ対策は出来ない

560名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:12:52.54ID:WoQxyjOq0
>>546
永寿の院長が「基礎疾患がある患者は進行が早くてアビガンでも追いつかない」ってさ

日本は糖尿と糖尿予備軍で2000万くらいいるらしいから

561名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:12:59.35ID:UeneSSQW0
>>554
院内感染で閉じてるところいっぱいあるじゃん

562名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:03.61ID:ZhBpDxKv0
>>1
誰だか正体も分からん、ソースも不明な、ただの落書きみたいなつぶやきをいちいちニュース記事にするな。

563名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:03.53ID:ziv9Jz070
他の先進国は1日1万件検査できるのに何で日本だけできないの?
おかしくない?

564名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:04.25ID:WLKojf8Z0
>>488
これヤバくね?

565名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:18.26ID:gh7VJZlF0
日本のバカなところは、ここへ来ても個人情報ガーとか言ってる点
台湾とか韓国なんか、感染者が発生したらその感染者の足取りを明確に教えるアプリを国が主導で作っている
ところが日本では「プライバシーが」とか言って、感染者がどこに住んでる人間で足取りはどうなってるか、とか国民に明らかにしようとしない
だからこのままでは韓国より感染者数も死亡者数も出るよ

566名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:29.93ID:JMdUbqHe0
>>545
ちょっと前まで感染者数は大阪の2倍なのに検査数は大阪以下だったんだぞ
人口とかそういう問題か?なんでそんなに検査できないの?

567名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:33.89ID:POeFykGx0
>>549
安倍自民のバカウヨ議員どもって安倍も含めて意固地な奴が多いよなww
バカウヨ脳の特徴というか、合理的に物事を考える能力に著しく欠けているw

568名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:49.58ID:WoQxyjOq0
>>549
厚労省だとありそうな話w
特に晴恵が言い倒してるからなそれw

569名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:13:54.03ID:b8EMjhz30
>>538
ウイルスが蔓延して完全に汚染されてるからじゃないかな

570名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:14:30.52ID:ZdvGT+0/0
>>6
その重症者と死者数でもう医療崩壊起こりかけてるじゃんw

571名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:14:38.86ID:p9fBhtyk0
>>511
肺に後遺症が残る云々はどの程度か知らんが

自衛隊病院のダイヤモンドプリンセス対応のデータでも
無症状でも半分以上の人に肺のCT画像で
影響出てるのは報告されてるからな

普通の風邪と違って
肺から始まって悪化即肺炎だからこれは怖いんだよ

572名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:14:45.75ID:3ZOvrV9w0
これで、ますます出てきた数を調整しているように思えてしまう。

573名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:14:48.69ID:UeneSSQW0
>>567
全員知能が低いから仕方ない
バカって自分に知識や理解力がないことを指摘されると異様に怒るからね
議員には一定以上の知能検査が必要

574名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:14:51.56ID:ntPo+fF00
あれー?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンキンだけで1日何件検査できるはずだったん?

575名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:14:57.08ID:JMdUbqHe0
>>563
日本というか東京だけやたら検査が遅い

576名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:15:15.07ID:5yEX0w2T0
>>510
2週間じゃとうてい無理
ようやく2週間後に発症する人もいるから
大所帯全員が順番にかかって全員が治癒するくらいまでの期間を考えないと収束しない

577名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:15:24.85ID:UQBY/7U00
韓国の検査キッドなんか使用したら、それこそ「独島」と名前のついた検査歌キッドを

日本が使った、日本が独島を韓国領と認めたと宣伝されるから、使うことは絶対にないw

578名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:15:38.67ID:+n+FrAA80
CTだけでアビガン投与すりゃいいじゃん
改善したらコロナだったっぽい

579名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:15:52.81ID:OQYeaNMp0
誰か感染研が指示している
新型コロナのPCR検査ができる
バイオセーフティーレベル2(BSL2)
の国内ラボの数ってどれくらいあるか
教えて

580名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:04.31ID:wCOOTdvi0
結局、検査能力無いわけね。
緊急事態なのに土日祝日休み、医師からの要請も検査拒否。
初動がほんと糞だったな。ご苦労さん。

581名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:08.87ID:JMdUbqHe0
>>576
まあ大部分は3日で発症するから2週間というのは妥当

582名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:09.46ID:o1K36m5k0
>>563
検査できる人や施設が少ないんじゃない
利権やなんやで絞ってたと思う

海外はこういう時はちょっとかじった程度の人も投入するわな

583名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:12.92ID:UeneSSQW0
>>577
キッドとか書く人の意見、まともに読む人いないよw

584名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:22.08ID:ZdvGT+0/0
要するに採取と検査にラグを儲ける事で見た目上の感染の数字を抑えてるって事か
そんな事やってる場合じゃないのにな

585名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:25.98ID:51ps4kAQ0
東京だけで韓国よりGDP大きいしな
東京都の昼間の人口は世界初にも異常に多い
検査が大変なのは理解できる

586名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:34.68ID:/v/WqRmu0
メリハリつけて短期間で終息したいなら
都市封鎖。

警察
消防
物流
病院

以外遠隔で仕事出来るだろ。

587名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:36.69ID:SFh2mFac0
>>575
やっぱりこの民族は絶望的な無能民族なんだよ
もうすぐ地球上から姿を消しそうだけどな
コロナで

588名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:47.10ID:s0iSm8pu0
>>488
まあ正直その力士がどういう状態かわからんけどね。
多臓器不全で喀血しまくってるかもしれんし、ちょっとたんに血が混じっただけかもしれんし

589名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:48.09ID:Q89G64WR0
検体の扱いや検査に人手が必要だと言っても皆パニックで誰も信じてくれない

590名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:16:58.96ID:TsNkhuf70
>>515
で?全国で20000出来てるのか

591名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:17:05.64ID:hF5P6/q60
>>437
すごくよくわかりました。
なるほど。

592名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:17:20.44ID:ZChPdb2j0
今だけ金だけお友達だけ。
安倍晋三です。

593名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:17:20.50ID:ZdvGT+0/0
>>577
ネトウヨってやっぱ知能が低いなw

594名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:17:21.51ID:pDL2rnoC0
検査も発表も順番待ちは笑うわ
実態は全然反映してないし、数字を元にした対策も即効性に欠くだろう
どこにどれだけの規模の危険が迫ってるのか
限られた医療資源を有効に運用する根拠となるデータ
それを知るために検査を進めているのではないのか

こいつ絶対コロナだろって重症者を追認するために判定しても意味無いぞ

595名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:17:45.06ID:JMdUbqHe0
>>585
でも東京の検査数は大阪以下だぞ

596名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:17:50.29ID:YB1D6JcU0
>546
下半島の待機待ちは選挙も絡んでそうだがな

597名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:10.15ID:fnZyU9QM0
民間は休みなく出してたのに酷いね
感染検の前処理の拘りに問題があったんじゃないの
どの道検体運ぶのに時間かかるからすぐ出ない
韓国だって1.5万検査結果待ちだし
報道の仕方に問題あるのでは検査関係なく早期治療すればいいのに

598名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:13.75ID:PD4bVNQT0
>>540
ちゃんとしたソース提示できんやろそれw
ネトウヨさんサイトでなくちゃんとしたの頼むww

599名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:14.09ID:UDJoL8Od0
>>566
検査機器だけ揃えればいい訳じゃないから
検体採取する人、採取の際のグローブなどの感染防止するモノ、検査担当する人
色々と必要
かなり前に保健所の統廃合で人員などが削減されている
感染拡大に増員や医療道具など補充が追い付かないんだろう

600名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:15.66ID:4ejLHmQ20
東京でそんな議論しても意味ねーだろ

601名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:27.17ID:p+OZrhwc0
>>351
そいつを隔離する事に意味があるわけ
病室が足りたくなる医療崩壊とか言っておいて
この数ヶ月なんの準備も手配もしてなかった
切羽詰まってこれから要請する安倍政権

602名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:30.35ID:qQrVT0WI0
>>2
民間だけど、今までずっと数十件程度のPCR検査がいきなり数百件になったんだよ。
他の部署から応援頼んでやってるけど、今は追いつかない。
新しい機械きたからそのうち量は増やせる。

603名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:30.58ID:UeneSSQW0
>>594
一週間もかかってたら、検査結果待ってる間にしぬひとも出てくるよな
実際そんな書き込みを数日前にみたばかりだわ

604名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:34.51ID:99BXTv5d0
平時の検査能力が低いのはしょうがないけど、検査能力をふやす時間はたっぷりあった
むしろイタリアやスペインより早く出来て当たり前

605名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:34.63ID:SFh2mFac0
>>593
ネトウヨはもうコロナで死なせたほうがいいよな

606名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:34.84ID:BdBJ5gny0
ジャップも韓国の検査キット買って使えばいいのに

607名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:44.05ID:upjEj0c20
>>590
全国で20000必要な状況になったらやるだろ?

608名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:53.48ID:ARi5Sb+Z0
こんなのパヨクの嘘だからな
一般的な日本人は騙されねぇよ

609名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:18:57.22ID:vtojqHXc0
>>542
東京の永寿病院は院内感染の対策がお座なりで、
今の医療は各医療機関とネットワーク化しているから、永寿病院と人的交流がある慶應大学病院に飛び火したそうだ。

もともと永寿病院が問題で、そのことを軽視していて慶應大学病院で対策をやって来なかった病院長など病院トップの責任が大きい。

慶應の若い現場の研修医たちは、病院長などトップの責任を転嫁されてスケープゴートにされて、
それでマスコミやネットや世論に彼らが叩かれている。

しかし、根本原因は、永寿病院や慶應大学病院の病院長などトップたちや
検査して来ず院内感染などの対策もお座なりな東京都や厚生労働省にある。

610名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:19:00.60ID:S1BGp1qp0
>>552
数は正直ですよねぇw

アメリカ感染者数…38万8千人

611名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:19:03.34ID:Waoa8Cnp0
またフェイクニュースか
いい加減取り締まれよ

612名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:19:03.87ID:s0iSm8pu0
日本は専門家が全面に出ない感はあるな。
で、たまらず変な(優秀だけど)専門家が突撃する。

613名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:19:13.09ID:eUsCVIxA0
同時に複数検体扱える検査手法や(短時間に同時測定)人員不足・測定器の人員不足
前作業・後作業等の時間も含め個人差があっても、およそどれくらいの時間で何回検査という
数値が求まるはず。

高速版の導入を怠ってきた事が原因では。

614名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:19:25.22ID:UeneSSQW0
>>599
だから海外では大学のラボも使ってるって話なんだが

615名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:19:26.25ID:UQBY/7U00
■速報:コロナ陽性が確認された大相撲の力士が血痰を吐いてることが判明した

日本相撲協会は10日、新型コロナウイルスのPCR検査を受けた幕下以下の力士が陽性
と診断されたことを明らかにした。角界で感染が確認されたのは初めて。

協会によると、この力士は高熱のほか、せきで出たたんに血がまじる症状もあり、
8日に都内の病院を受診した。その際に簡易検査を受け、9日、病院から「陰性だっ
た」と協会に連絡があったと説明されていた。

tps://www.asahi.com/articles/ASN4B4308N4BUTQP005.html

616名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:19:57.10ID:p+OZrhwc0
>>540
精度を語るなら
検査拒否してる日本がもっと最悪だけど
なにせ発見率0%だからw

617名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:20:12.09ID:WoQxyjOq0
検体採取が一番ヤバい

618名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:20:29.02ID:UeneSSQW0
>>607
都内だけで毎日、検査希望者3万とか4万だよな?

619名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:20:36.91ID:PD4bVNQT0
>>563
検査しないって最初に決めたから
検査したくないの
だって検査は悪って言っちゃったもん
検査しろって言う人をこいつはバカだぁああってやっちゃったもん
今更めんごめんご言いたくないもん
By感染研

620名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:20:38.12ID:cwQieKnS0
非接触相撲と云う新しいジャンルに突入したな

621名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:20:43.87ID:c6GLl8ES0
>>242
ウォークスルーでいいだろ
神奈川医師会が今日出した声明でドライブスルーは無理って書いてるけど、
ウォークスルーには前向きみたいだし

622名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:20:45.00ID:B1poonz20
ツケは後々来るかなら
今後恐ろしいよ

623名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:20:51.91ID:HveWAn3W0
日本は検査の手順が複雑すぎる。
だから、検査がなかなか進まない。

624名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:21:03.13ID:UDJoL8Od0
>>614
ようやく日本も民間を使いだしただろ
でも民間も急激な検査依頼に増員が追い付いてないんだろ

政府の準備不足だよ

625名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:21:09.02ID:o45GXX1X0
検査しろ連呼バカは
日本全国で何人が普通の風邪をひくのか理解してない
風邪の症状だけで検査すると
何十万人何百万人の人が検査するまでに何日も待たされて
普通の風邪なら治ってしまうし
コロナなら治ったり、重症化してしまったり、待っている間に他人を感染させてしまう
それならかなり怪しい人だけに絞って検査する今までの方針と大差ない

626名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:21:50.97ID:ZdvGT+0/0
>>624
二ヶ月もあったのに何してたんだよって話だよな

627名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:22:02.09ID:I7UuY7gs0
最初から医療従事者の人手足りないことは分かってたから検査を絞ってたのよね 検査したい奴は早く海でヒトデ採ってこい!

628名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:22:06.24ID:cwQieKnS0
>>607
精度の低い検査結果だと偽陰性のウイルスキャリアをばら撒く事になるからやらないんだよ
自粛しなくて済むから誰だって陰性のお墨付きが欲しいだろ?

629名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:22:06.82ID:UQBY/7U00
未知のウイルスの検体を検査する仕事なんて怖くて出来ねーよ(;゚Д゚)

時給1,500円で死にたくない。

630名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:22:28.15ID:JMdUbqHe0
>>599
それでも大阪より検査数少ないのはおかしいだろ
できないなら近隣の県に応援頼んでもいいわけだし

631名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:22:32.36ID:S1BGp1qp0
>>624
どっかの誰かさんが防護服中国に送っちゃいましたからねw

632名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:22:39.90ID:Jittpt3u0
>>621
検体をとっても検査が間に合っていないので
どこかの病院みたいに全員陰性になります

633名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:14.29ID:Hs5EzHC10
早く死んでほしいんだろうな
だからCTやってますとか嘘言ってんのか

634名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:16.86ID:nJldNxzu0
速報をツイートしてくれるアカウントをフォローしてますが、死者が112人(クルーズ船のぞく)になってます。
死亡が若干加速してきたように感じます。

635名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:18.32ID:UDJoL8Od0
>>626
そうなんだよな
何してたんだか、まったく…

636名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:19.97ID:EjCab+df0
>>616
偽陽性が出るから検査しないほうがいい!

これがランサーズのトレンドだったな。

637名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:24.66ID:tusdhD610
一週間待ちwww他の国もこんな感じ?
医療崩壊してる国でももっとガリガリやってるんじゃない?

638名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:26.63ID:T15Z3vLB0
>>579
ほぼどこでもできるレベル

639名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:32.22ID:p+OZrhwc0
>>628
検査をしないとな
100%取り逃して
ばら撒く事になるがw

640名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:38.71ID:crUnQzpB0
>>516
日本全体で見ても10万なんて程遠い
もうダメだ、この国

641名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:40.52ID:JMdUbqHe0
>>625
その理屈で放置したあげく地方にばらまきまくってるのが東京だろまわりが迷惑してんだよ

642名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:41.78ID:wRci6Vm20
検査数のキャパ大幅に下回っているのになぜ

643名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:44.37ID:/v/WqRmu0
ほぼ日本だけロックダウンしなくても良いはずがないz。

644名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:48.94ID:dJJ78gHV0
6千人だとか2万人だとか
大嘘ばっか
クソ政府死ね

645名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:50.71ID:48+xq9xW0
検査は治療薬じゃねえよ馬鹿、 韓国の真似するなら検査体制から行動歴の完全公開、治療方針まで真似してくださいね

646名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:23:56.12ID:UeneSSQW0
>>629
ここで、風邪と変わらんとか書きこみした奴全員徴発して
検査技師に仕立てればいいな
ほぼ死なないらしいし

647名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:03.70ID:b8EMjhz30
日本で検査しきれないなら韓国に頭下げてお願いするべきだろうな
つまらない面子にこだわってる場合じゃない

648名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:06.27ID:ppUdPj9M0
だから初動に検査しっかりやって囲い込めばよかったのにな
アホ医者が精度がー特異度がーと嘘を並べて、アベランサーズはひたすら検査するなと世論を誘導
結果がこれよ
東京はもう止まらない
感染は既に爆発した
数字が増えていかないのはこの期に及んで日本の政治家が検査数を絞ろうとしてる結果
医療先進国!と悦に浸ってたクソバカ共、その先進国で検査がキャパオーバーしてんだけどどんな気持ちでみてんの?
まだ日本だけは大丈夫と泣きながら叫び続けるか?バカが

649名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:08.20ID:Ba+Zczz80
無能ランサーズのアホな擁護が始まるぞー

650名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:14.44ID:lEJF2jhI0
検査したら韓国のように医療崩壊すると言ってたネトウヨの皆さん
こんばんは

651名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:15.72ID:fnZyU9QM0
>>602
島津の機械ですか

652名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:29.38ID:IIorAIdb0
>>202
それで問題ない
厚労省の連中では思いつかんがな

653名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:30.77ID:58+p358y0
この方も検査拒否されたそうですがw


◆これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記
http://2chb.net/r/newsplus/1586511685/-100

654名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:24:48.14ID:UeneSSQW0
>>631
大阪、防護服の備蓄ゼロだってな

655名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:09.88ID:S1BGp1qp0
>>647
止めた方がいいですよw
死にたくないならw

656名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:09.65ID:upjEj0c20
>>618
都内の検体持って他の検査できるとこまで移動すんの?
んでそこの検査機専有してそこで院内感染とかクラスター発生したらどうすんの?

657名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:10.01ID:+x+rY/LQ0
いい加減気づけ。
症状のない感染者がウロついてる限り、感染増は防げない。
韓国のように積極的PCR検査を行い陽性者をホテルに隔離しないと収束しない。
感染者の自宅療養は家族感染を引き起こす。
はっきりいって様子を見てる時間はない。
日の感染者より完治者が多くならないと収束なんて絶対にない。

658名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:25.71ID:OgsMi2im0
人工呼吸器使ったら重症
それ以外は熱40度続いて肺炎で咳すると身体中痛んでも軽症
軽症は家から出て来るな病床はもう無い

軽症()で死ぬ奴1〜2週間後には出るんじゃねーか?
休業してない店に金落として命も落として英雄なのは志村だけだぞバカ共

659名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:36.98ID:T15Z3vLB0
全自動のRT-PCRて日本だとまだ稼働してないの??

660名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:43.29ID:mq3M6mTT0
これで陽性者数を抑え込むとかやはり安倍さんは天才か
手腕がひかるね

661名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:43.57ID:b2hFgCTFO
>>1
単に検査結果を待たずやれる措置を直ちに採っていけばいいだけだ。
政府と保健所がそれすらやらず屁理屈をこねてサボタージュするだけだから中国や韓国にも劣るのだ。

662名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:50.56ID:c6GLl8ES0
>>530>>540
ドライブスルー検査に否定的な神奈川医師会も、ウォークスルーはむしろ前向き

https://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdf
https://kanagawa-med.or.jp/images/07-神奈川県医師会が考える医療モデル(ハイブリット型神奈川モデル).pdf

663名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:54.56ID:Mqbu9UP10
>>568
官僚って人の命より自分のメンツの方が大事なんだな
ジゴクニオチロ

664名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:25:57.66ID:UeneSSQW0
>>651
キャノンと長崎大が共同開発したやつかも

665名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:00.64ID:1DylGJIU0
取り敢えず、安倍夫婦とその子分一味を刑務所に入れないとダメ。

666名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:03.62ID:cwQieKnS0
>>638
無闇に検査をした結果がアメリカやイタリア。
偽陽性もあるからな。

検査方法の精度が低いって事は、そう言う事なんだよ。
偽陽性のヤツを陽性の中にぶち込んだら陽性になるわな。

667名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:05.40ID:LDia6VFg0
明日には国内感染者がクルーズ船感染者をを除いても6000人を超えるぞ

668名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:31.11ID:fnZyU9QM0
>>647
機械できたから必要ないです

669名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:40.09ID:cwQieKnS0
しまった。>>639だった。

670名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:42.51ID:EO9a2ggn0
検査待ちの行列に並んでる間に死ぬやつ
が出てくるだろこれw

待ってる間に死んだらコロナとカウントしないんだろ?
恐ろしい国だな日本はw

671名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:47.45ID:/v/WqRmu0
海外と比較してコロナ対策が凄く緩い日本。

672名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:26:51.24ID:c6GLl8ES0
>>634
newsdigestが一番早いね、各自治体の会見発表を独自に集計してくれてる
たぶん厚労省よりはやいw

673名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:27:04.72ID:UeneSSQW0
>>656
何度も書かれてるだろ
大学のバイオ系のラボで普通に検査できるって

6742020/04/10(金) 19:27:11.09ID:sFlp+WEm0
スガ、安倍、どっちか出て来て説明しろや

675名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:27:47.84ID:gh7VJZlF0
あのさ、医療従事者ってコロナ感染者だけを診てるわけじゃないからね
コロナ感染者以外の重傷者が一杯いるんだぞ

676名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:11.57ID:C4MiAhq50
>>626
日本政府お得意の「見てるだけ」やってたんじゃん

当の政治屋連中は感染者が来ない高級料亭通いで国民の現状とか興味すら無いからな

677名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:18.14ID:UDJoL8Od0
>>630
神奈川はダイプリのころからアップアップ
千葉は成田抱えて埼玉は平素から東京におんぶにだっこであげくベッドでも嘘つき
自分に突っかかられても困るよ
国や東京の関係者じゃないんだから
仕事関係でチラチラ聞こえてくる話はできるが内幕を知ってる訳じゃない

678名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:19.39ID:UeneSSQW0
>>666
偽陽性って書くヤツは全員デマで間違いない

この見分け方、ほんとに役立つわ〜

679名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:28.31ID:UQBY/7U00
お前ら、検査は誰かがしてくれるものだと信じて疑わないけど、検査する側も

「人」なんだよ。誰だって、こんな気持ち悪い得体のしれないウイルスの検査は

したがらないよ。能力とは別の話だ。

680名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:45.02ID:S1BGp1qp0
>>666
アメリカの病院なんて防護服なくてゴミ袋代用してましたからねw
有り得ない!
って母ちゃん激オコでしたよw

681名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:45.07ID:aSLI8L3S0
>>657
> 韓国のように積極的PCR検査を行い陽性者をホテルに隔離しないと収束しない。

例えば一日に一桁違う10万人検査したとする
それだけ検査して2週間で140万人
人口の1%程度しか検査できない

検査を終わった翌日に感染するかも知れない
検査数を増やしても殆ど無意味なんだよw

682名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:46.64ID:AGKk5d2L0
検査するのが困難で、OKになってもさらに数日〜1週間待ちか…
結果出ないと薬もくれないんだとしたら、ほんと医療崩壊・見殺しだな

683名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:50.38ID:upjEj0c20
>>673
人が足りねえじゃん
コロナだけ検査してりゃ良いわけでもねえし

684名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:28:52.98ID:c6GLl8ES0
>>656
一番感染を恐れるのって医師による検体採取であって、
検査はそこまでリスク高くないぞ。交換するのも手袋だけでいいし

今は検体が順番待ちしちゃってる状態だから、検査の方がボトルネックになってる
だからさっさと大学の研究室フル活用しろよって言われてる

685名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:29:11.48ID:cwQieKnS0
今、1番悲惨なのは普通の肺炎のヤツだからな
コロナさえ無ければサクッと治療して貰えたのにお預け喰らって苦しんでる

686名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:29:13.45ID:Z7JRa7X40
もう検査数が限界に来てるだろう。

687名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:29:38.16ID:OQYeaNMp0
〉〉638
ありがとう
検体搬送に国連指標カテゴリーBで行うこととなっているけど
これは血清等冷凍が必要なものだけですか?
拭い液などは公用車・社用車使用でいいわけですか?
バイク便とかは利用できませんか?

688名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:29:41.55ID:o45GXX1X0
症状の全くない自覚してない感染者が本当にいるのなら無理ゲーだな
一日10万件検査したとしても日本国民全員を検査し終えるのには4か月もかかる

689名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:29:42.69ID:UQBY/7U00
>>650

医療崩壊してるじゃんw

独居老人が死にまくりでカウントされていない。

690名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:29:52.95ID:+n+FrAA80
症状がある濃厚接触者は検査なしで隔離する段階に入ったろ
濃厚接触者は陰性でも2週間自宅待機なんだから
検査しないでいいだろ
2週間後に待機解除するか判断する時に検査

691名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:29:53.22ID:T15Z3vLB0
>>636
街の中に感染者がいなくてクラスター終えてた頃ならそれ正しいんだが

その間に準備していざ市中感染が広がった時には
よゆーで一日1万件とか検査できる体制になってる…はず!?

この数カ月何してたんや!!

692名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:30:02.98ID:EE2PJOri0
検査数の上限どないなっとるん? 一日6000行かんのか

693名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:30:10.42ID:upjEj0c20
>>678
確率が低いだけで偽陽性もあるよ

694名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:30:11.28ID:UeneSSQW0
>>679
だから安倍がマスクに使った無駄な400億で防護服とか臨時手当を完備して
大学のラボとか院生を使えばいいだけの話

695名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:30:37.94ID:ZF7n7WIc0
検査崩壊と医療崩壊

696名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:30:47.95ID:FGQ9sH1W0
東京の検査結果は最長1週間前のデータが混じってるわけか・・・

697名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:30:53.51ID:aSLI8L3S0
>>673
PCR検査には熟練した臨床検査技師が必須

そんなの少ないぞ

698名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:30:55.06ID:6gRHXOS10
>>662
ウォークインかww
スルーは使いたくなかったかw

699名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:04.88ID:o45GXX1X0
>>688
間違えた
4か月じゃなく3年弱か

700名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:09.85ID:EO9a2ggn0
しかも公務員は日曜日はお休みで検査しないからな

701名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:20.84ID:UeneSSQW0
>>683
大学のラボは無人なの?

>>693
陽性にいれればいいじゃん
それが検査しない理由になるの?

702名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:28.83ID:hawWR0DH0
>>471
ダイヤモンド・プリンセスの検査員は防護服もゴーグルも手袋もせずマスクだけだったよな

703名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:48.51ID:/86pzSUW0
検査するしないってより
なんで準備してなかったという感じだろう
そんなにオリンピックがやりたかったのかと

704名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:50.72ID:10fMUvJJ0
で今のところの検査数は?
見方によっては189件は少ないんだぞ
感染率で管理しろや!

705名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:53.58ID:JXu5yqjt0
韓国の検査方法と、検査薬を取り入れろよ。韓国って実は医療検査薬輸出額世界一なんだろ。

706名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:31:53.88ID:glABPH4L0
>>646
ケンサーズも自ら現場で検査増やせるしWINWINだな

707名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:32:14.48ID:EO9a2ggn0
>>696
そういうことだな

東京の発表する感染者数は3週間前の実態を
あらわしたものだと思ったほうがいいだろうね

東京終了確定w

708名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:32:38.63ID:upjEj0c20
>>684
感染恐れてるんじゃなくて、もともと精度が低いPCRをの使いみちの問題だろ
症状出ててCT撮りゃ大体わかるんだから確定診断なだけだよ
クラスター特定とか院内感染で病院守るためなら意味あるだろうが
無症状や軽症者特定したって焼け石に水だし

709名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:32:50.90ID:T15Z3vLB0
>>624

もういろんなメーカーが診断方法出してて
抗体検査も海外では使われてるんだが

意味のない会議しかしてないのだろう
完全に政府が機能不全になってる

710名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:33:12.31ID:aSLI8L3S0
>>694
https://jp.techcrunch.com/2020/04/03/2020-04-02-cdc-mask-guidance-cloth-face-masks/
−−−米国でも布マスク推奨へ、米疾病予防管理センターが一般人に布マスク着用の要請を出す見込み−−−

シンガポールに続いて、フランスでも布マスクの配布を開始

で、なんだっけ?

711名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:33:16.09ID:99BXTv5d0
ウィルスのようなマイクロ生物や微粒子をシャットアウトする技術は発達してるから、
安全に検査する設備を作るのは難しくないんじゃないの
それに使える既存設備を持った民間企業もありそうだし
政府にやる気がないのが問題

712名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:33:31.68ID:upjEj0c20
>>701
検査しない理由で言ってるわけではない
ある、ってだけ

713名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:33:37.71ID:fnZyU9QM0
韓国も結果待ち多い時は2.8万とかあってすぐできてるわけではないから
ドライブスルーで歩き回れる割に軽症な人を沢山採取しただけの話
報道の仕方に問題あるんじゃね

714名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:33:40.48ID:gYXYeZJL0
何で東京は名古屋みたいにドライブスルー検査を実施しないのか
感染抑制に効果があるのに

715名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:33:41.99ID:JMdUbqHe0
>>686
たった380件で限界ならもっと感染が増えてきたときどうしようもなくなるぞ
もう一桁二桁増えてもおかしくないのに

716名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:33:56.67ID:b2hFgCTFO
>>684
まだフル活用していなかったのか…

717名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:34:14.17ID:upjEj0c20
>>702
中国とWHOの情報信じちゃったからね

718名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:34:21.15ID:10fMUvJJ0
>>705
島津製作所が2000円の検査キットを開発済みよ

719名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:34:23.84ID:9XCPyvYz0
何をやらせてもダメな民族w

720名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:34:29.50ID:cwQieKnS0
>>636
検査して陰性だったら、それでも家に居る?居ないよな。
マスク並んで買う?買わないよな?マスクは陽性のヤツがばら撒かない為に付けるんだから。
そいつらにお墨付き与えてばら撒いたらアメリカやイタリアと同じになるだけ。
検査はお墨付きを欲しがるヤツが受けさせろって喚いてるんだから。

仮に無闇に検査して陽性反応出たら、そいつは病院に行く権利を得る訳だが、コロナ以外の患者の面倒を誰が見るの?
医療リソースは有限なんで。

721名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:34:39.34ID:UeneSSQW0
>>697
検査技師アシの募集見た?
学生おkだったんだけどw

//rdsupport-haken.jp/search/15995

722名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:07.55ID:kQUOCCiI0
ハッキリ言う

現場の怠慢、医者の慢心

723名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:13.46ID:6gRHXOS10
検査機器購入のニュースなんて新潟市と新型の16台しか見てない
検査すると感染爆発するから増やさないようにしてたんだな
そりゃ忙しくなるわww

724名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:13.89ID:DVRvfyro0
1週間前の時点で4万人が検査待ちだったからな
感染者数、重症者数も5月中旬までは増えるだろうな

725名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:16.10ID:c6GLl8ES0
>>708
>そこの検査機専有してそこで院内感染とかクラスター発生したらどうすんの?

いや、感染恐れてるようなこと書いてたのそっちじゃん
あとクラスター特定とか院内感染から病院を守るためには役立つって書いてるじゃん
無症状でも有症状と同じぐらい感染させるんだから、発見して隔離するのは意味のあることでしょ

本当は早期発見早期隔離が理想だったけど、そこでやらなかったからねこの国は

726名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:16.53ID:S1BGp1qp0
>>705
もう韓国押しはいいですからw
そんなに韓国がいいなら韓国に行ったらいいんじゃないですか?w

727名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:28.62ID:KSsBGCgi0
>>684
検体なんか自分で取らせりゃいいんだよね
ウンコ取るより簡単でしょ

728名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:38.47ID:pjvAbrmP0
武漢封鎖から2ヶ月以上
オリンピックなどと言ってる場合か

729名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:48.89ID:qQrVT0WI0
>>651
特定されると困るので言えません

730名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:51.05ID:+n+FrAA80
>>1

検体採集から日にちがたつとウイルスが死滅してしまうけど良いのかな

731名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:55.38ID:j6X0M886O
東京都は何をやってるんだか。

732名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:35:54.37ID:UeneSSQW0
>>712
だから、擬陽性をいいわけに検査できないっていう人は全員デマで間違いないでしょ

733名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:36:03.62ID:aSLI8L3S0
>>721
> 北里大学病院臨床検査技師・櫻井慶造さん:
>
> 「手間、労力が一番掛かるのはRNA(遺伝子)の抽出作業」
> 専門の技師による手作業で行われていたのは、感染の有無を調べる装置に入れる前に行う下準備。
> 1検体で要する時間は約1時間です。続いて、抽出されたRNA遺伝子を陽性、陰性を調べる特殊な装置へ。
>
> 「(Q.この工程はどのくらいかかる?)結果が出るまで約2時間かかります」
> この検査ではすべての工程が終わるまでに5、6時間かかるといいます。
>
> 「慣れた熟練の検査技師がやったとしても1日30件が限界と思われる」
> 北里大学病院では2人ほどの技師がPCR検査にあたる予定です。
> それでも1日に対応できるのは60件ほどということになりますが、もっと多くの検査をするにはマンパワーが必要だとしています。

つまり北里大学病院臨床検査技師・櫻井慶造さんがウソを付いていると?

734名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:36:19.18ID:OgsMi2im0
>>666
偽陽性を陽性の中に入れない為に検査しなかったから
今は大勢の陽性を街中にぶち込んで都市封鎖もせず経路不明で拡散し放題
サーモグラフィーで監視態勢すら整えずマスク2枚でアクティブに陽性拡散
検査数増やすこともやってないから感染者数の把握も無理の手遅れ投了状態

本当に死にまくる現状が報道されるまで安心安心言ってるバカばかり

735名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:37:00.97ID:+n+FrAA80
>>702
WHOからの指示「大げさにするな、防護服は不要」

736名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:37:25.08ID:XQorrxnd0
3月の上旬から本気で検査してれば良かったな
誰だよ、検査数を増やすと医療崩壊すると言ってたのは
検査数を絞ったせいで、検査すら間に合わなくなってるじゃないか!

737名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:37:34.41ID:ziujZCo20
今日の陽性は多すぎるから次の日の発表分に回すとかありそうだな
だからこの国は基本統計すら信用されない

738名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:37:45.72ID:cprnGLF80
新型コロナ発生から、どれだけ時間たったと思ってるんだ?
今まで何していたんだって話

739名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:37:51.08ID:zdPdKyo20
>>703
それ
俺はちょい前までは安倍政権も流石に災害レベルの危機には何かするだろうと買いかぶって、オリンピックだなんだ言いながら裏で準備→延期決定ご続々対策。って展開だと思ってたら本当になーーーーんもしてなくて衝撃受けた

740名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:37:51.04ID:upjEj0c20
>>725
感染率が低い地域だからと言って、そこに検体持ち込んで
検査機と人員専有したら、そこで突発的にクラスターが発生したら対応できまい?
別に検査で感染とかのことは言ってないが

741名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:37:56.83ID:+n+FrAA80
>>685

未検査肺炎で死んだ場合は葬儀屋が怖がってコロナと同じ処理の葬儀になってしまう

742名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:38:06.33ID:KhTGZzNr0
岩手に回せよ

ばかじゃねーの

743名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:38:28.10ID:xYckj1SJ0
>>86
一方、アメリカのロシェ製の最新PCR検査機はオートメーションで一日5万件のPCR検査が可能

これいちいち消毒してやってると思ってるのか?w
日本の検査方法と器機がオンボロすぎて対応できてないだけなんだよw

744名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:38:29.74ID:B0ycDgzO0
たまプラーザコープの職員は発熱後1日でコロナ検査受けてるけど
神奈川はその程度の条件で検査してくれるの?
埼玉じゃ高熱4日続いても相談センターで弾かれるんだが

745名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:38:33.63ID:mR55apRH0
そもそもロックダウンして危機脱した国ないだろ
経済も死ぬだけや

746名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:38:37.81ID:hF5P6/q60
もうだめだってことがわかった。

もうBCGが本当に有効で死なないって言うのしかない

747名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:38:37.89ID:aSLI8L3S0
>>732
−−−正しく知るPCR検査 「非感染の証明求め病院へ」ダメ−−−
> PCR検査はインフルエンザの迅速検査とは違い、検体を検査機関に運び特殊な技術を使って遺伝子を抽出して、
> 特別な機器で増幅させます。
>
> 専門的な訓練が必要で、病院の検査技師なら誰でもできるわけではありません。

アカヒでさえ言っているが?

748名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:38:42.63ID:XWjg75Tq0
疎開が正しくないか

749名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:39:08.10ID:KhTGZzNr0
岩手に回せよ、ばかじゃねーの

750名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:39:21.89ID:2Hykva3y0
無能すぎワロタw

751名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:39:38.04ID:UeneSSQW0
>>733
じゃあ募集要項がウソついてたの?w

しかも今はもう新しい器械ができてるしw

新型コロナウイルスを約10分で検出できるウイルス遺伝子検査システム
//www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/news/news3074.html

752名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:39:39.85ID:iZI28qMZ0
医師会もPCR検査ドライブスルーのほうが病院と物理的に離れていて有難いやろ
今は病院ガラガラやんけ
入院患者の面会もコロナ警戒でダメ
年寄りが通わなくなり閑古鳥
病院の経営状態も悪化してるやろ

753名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:39:46.91ID:upjEj0c20
>>732
希望者全数検査みたいなのをやらんってのは合ってるんじゃね?

754名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:39:51.01ID:+n+FrAA80
>>692

東京の検査数の限界がどの程度なのかは興味があるな
検査数の限界まで行くと感染者数が横ばいになってしまうけど
未検査の肺炎患者が病院からあふれだすってことになる

755名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:39:56.24ID:UYV2SB1j0
>>13
東京はわかりきってる結果になる
地方はそれをやるべきと思う

756名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:06.38ID:6gRHXOS10
>>733
熟練の給食のおばちゃんみたいだな

757名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:13.42ID:UQts7NqH0
なんでそこそこ先進国の中で日本だけ検査のキャパ少ないの?

758名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:18.36ID:gYXYeZJL0
休業を要請しても検査を徹底しなければ感染拡大を止められない
なせ日本の政治家官僚はこの基本的な原理原則をいつまで経っても理解できないのか

759名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:23.64ID:oHaK1nKy0
これってまさに医療崩壊じゃねーかよ

760名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:26.89ID:S1BGp1qp0
>>734
だからそう思うなら
自粛して外に出ないでくださいよw
病院で検査するにしても入院するにしても
要求される事は同じですからね
むやみに他人に接触しない

死人が出るのを防ぎたいなら
検体のひとつでも採取してきたらどうですか?w

761名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:38.62ID:V3Lr3jj90
>>634
実際死亡者のペースも感染者数ほどじゃないけど、
4月に入ってから加速していってるね。医療崩壊がトリガーになれば更に跳ね上がるし、
BCGとかに縋ってる場合じゃないなと

762名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:46.56ID:wqJgfvTn0
検査出来ないだけで
じつは発表の数字より多いんかーいw

763名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:40:53.87ID:ziujZCo20
>>747
生命科学系の大学生なら普通の実験のレベル
検査技師なら数日で習熟すると思う

764名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:41:04.31ID:+n+FrAA80
>>736

覆水盆に返らずってやつだね

765名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:41:16.71ID:UeneSSQW0
>>747

それが擬陽性と
何か関係あるの?w

766名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:41:35.40ID:CCvSIiIk0
武漢からチャーター機での帰国者は1月下旬からだよな
2ヶ月の間何やってたんだろうな…
中国だけでの感染症と思ってたのかな!?

767名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:41:43.40ID:fMUB8PQx0
やっぱ、岩手の優勝だったか

さすが名投手の生まれる地区ですな   感服しました。

768名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:41:44.11ID:aSLI8L3S0
>>743
興味があるので、資料を提示して下さい

>>751
精度が分かりませんけれど?

従来のPCR検査と比較しないと意味がないです

769名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:42:32.33ID:OQYeaNMp0
NHKコロナ特設HP PCR検査数

実施機関の内訳は
▽国立感染症研究所が400件、
▽各地の検疫所が700件、
▽地方衛生研究所と保健所が3285件、
▽民間の検査会社が11社で2294件、
▽大学が25校で675件、
▽医療機関が6施設で150件

3月16日現在(更新されず)

7,500件ぐらい
3月末で8,000件を目指すだった
この前の会見が9,000件ならあまり構成は変わってないかな
東京近郊なら1,000〜2,000件は少なくともありそう

770名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:42:43.23ID:df4Emzjl0
限られた検査数で出してるからこれ以上爆発的に増える可能性は無いな
あくまでも数字は

771名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:42:45.55ID:xYckj1SJ0
>>666
日本はマスクしてるから感染爆発しない!マスク配布は正しい!

って言っておいて

アメリカが感染爆発してるのはマスクしてないからじゃなくて検査しすぎたから!

とか頭バグってんのかw

772名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:42:52.29ID:+n+FrAA80
>>745

かといってノーガードじゃちょっとね

773名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:43:14.04ID:31nS+0Cn0
コロナでいかに日本政府が堕落した政権だったか気付いたよね
パヨ嫌いだから安部応援してたたけで別に安部は安部で酷すぎた
とにかく国民なめすぎ下僕扱い
まあオリンピックはまず無理よこんなダラダラしまくりで無能なんだから

774名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:43:25.33ID:2X2P3UBf0
>>1
東京だけでやってないで
感染少ない他県にまわせばいいだろww

どんだけバカなんだ???

775名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:43:51.01ID:UeneSSQW0
>>764
だよね
院生なら絶対確実にできるレベル
仮に難しいとしても、2月から訓練しとけばもう前線で活動できてるわなあ

>>768
精度?自分でぐぐればいいじゃん 器械の名前わかってるのに
あたまおかしいの?

776名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:44:02.18ID:aSLI8L3S0
>>763
−−−進まない新型コロナウイルス検査 福岡伸一「望まれる簡易検査キットの開発」−−−
> PCR検査には、原理に精通した熟練のオペレーターを必要とし、反応に一定の時間を要する。
> 自動装置があるとはいえ、処理能力に限界もある。

みなさん、熟練のオペレーターが必要だと言っていますよ?
熟練って数日なんですね

777名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:44:10.23ID:T15Z3vLB0
>>697
製薬会社だが政府から要請あれば全員行く覚悟あるし社内で検査してもええで
そんなのないけど

検体採取もまともな防具あれば医師看護師ならよゆーで、薬剤師でも出来るんじゃないかな?

何が足りないのかマジわからん
政治家官僚でマトモに最新の医学わかるヒト?

778名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:44:16.00ID:V3Lr3jj90
>>745
ロックダウンしてなかったらもっと酷いことになってるだけだろ

接触で感染が広がるってのはどの党派の誰もが否定しないんだから、
ロックダウンの感染抑止効果は明白。こんなもん議論にすらならんよ

779名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:44:32.63ID:hawWR0DH0
>>766
テレビはそういう論調だったな
不潔とかコウモリ食うとか人から人には感染しないとか
おかげでマスクとかアルコールとか余裕で買えた

780名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:44:58.61ID:JMdUbqHe0
>>747
大学で無断で勝手にやる程度だよ
ありふれた技術だからそこまで大したもんでもない
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN497J3BN49PISC024.html

781名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:06.75ID:+n+FrAA80
>>757

検査数を少なくして感染拡大を表面化させないようにすれば
景気への影響が少なく済むし 温かくなれば自然に収束するのだから大騒ぎする必要ない
っていうのが政府のスタンスだから

782名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:10.26ID:b7jPEEPJ0
全く2か月何やってたんだよ
本当このあほ政府はあらゆる事態に慌てて対応して全然想定できてないからな

783名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:13.91ID:2X2P3UBf0
>>736
故意に絞ったというのはデマで、
実際は、検査体制が足りなかっただけ。
先進国として恥ずかしいから絞ったことにしてた。

784名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:18.07ID:S1BGp1qp0
ケンサーズは検査すれば感染者を減らせると思ってる池沼www

785名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:28.85ID:jO0b4vrg0
>>48
先週あたりから咳込む人を駅でよく見かけるようになった
それまでは全く見なかったんだが、表出しないだけで相当蔓延してると思われる

786名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:40.89ID:9klLRLGh0
>>769
その数だけ検査しているとは言っていない。

787名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:41.45ID:UeneSSQW0
>>776
志村、下〜w

788名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:43.00ID:cwQieKnS0
>>741
病院が感染症で亡くなった遺体だと言わない限り、何で亡くなったかを引き取りに来た葬儀屋は知りようが無いし
コロナ以外の感染症で亡くなった患者も普通に居るから関係ないよ。

789名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:45.13ID:iZI28qMZ0
>>714
ていうか安倍自民は緊急事態宣言してもパチンコ競輪麻雀は休業させるなーとかな
マジ自己矛盾晒してるし
財務省の顔色ばかり伺って感染対策は本気度ゼロww

790名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:45:48.71ID:pun3ZWs70
数日待ちって、待ってる間に死ぬんじゃね?

791名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:46:20.56ID:ziujZCo20
>>776
あらゆる臨床検査の中ではむしろ技術の巧拙が結果に影響しないほうだぞ
陽性とか擬陽性はカットオフ値をどこに置くか、つまり検査キットの問題

792名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:46:26.52ID:aSLI8L3S0
>>765
> 擬陽性と何か関係あるの?w

熟練した人が検査しないと、擬陽性もクソもないってこと

>>775
なんだ、知らないで偉そうにしていた訳ね
バカめ

793名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:46:33.53ID:+n+FrAA80
>>759

まだ医療崩壊というとこまではいってないけど
5月にはいれば医療崩壊が現実のものとなる予感はする

794名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:46:41.68ID:LbjD0e+60
実は韓国のような検査能力ありませんでしたって謝っとけよ、アベ

795名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:46:53.61ID:cde9Uux80
コロナ感染者の尿に寄ってくる寄生虫を探すしかないな

796名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:10.88ID:hnzMI/dA0
>>771
ちょっと落ち着いて考えようか

797名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:12.22ID:I9CQRYRj0
>>1
今日発表したの使え

798名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:14.21ID:upjEj0c20
>>757
厳密に精度を高めるためにやってるから

韓国なんかは精度落として高速モードで機械動かしてる
だから陰性で退院した後に再陽性とかになる

799名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:17.91ID:UeneSSQW0
>>792
それ、書きこんでる間にもう反論がいっぱい出てるよw
せめてリロードしてから書きこんだら?w

800名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:28.77ID:G9IGgK0G0
ちょっとよくわかんないんだけど、何で南米や中東だってそれなりの数検査できてるのに、わーくには検査キャパこんなに小さいの?

801名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:37.42ID:mNu5f2Hy0
>>757
感染者数の隠蔽をするため、保健所を常に通そうとするから。

オリンピック中止決定後から、急に感染者数の伸びる異常さは
ジョンズホプキンス大のデータで明らか。

しかも、ところどころトータル感染者数が減少する異常なグラフ
は世界中で日本だけ・・・

802名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:41.92ID:wj+IhUCy0
検査技師やら看護師なら、危ないことをする必要無いだろうし。収まってから、ぼちぼち仕事探せばいいやん。感染しても、見捨てられるだけだし。

803名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:47:56.36ID:xYckj1SJ0
>>768
多検体処理可能な全自動遺伝子検査装置「コバス 6800 システム」および「コバス 8800 システム」
に搭載可能な新型コロナウイルス検出用試薬「コバス(R) SARS-CoV-2」の薬事承認を取得
2020年04月07日https://www.newsweekjapan.jp/press_release/2020/04/000000014000050509.php

804名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:00.09ID:T15Z3vLB0
>>776
おそらく生物学研究者が一番する実験が(RT)PCRだ
できなけりゃ派遣の技術者にさえなれないレベル

805名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:08.00ID:Vmta+4N70
実際のの数は10倍だから、今は17080人
ここから毎日10%ずつ増えるから、まったく検査能力が追いついていない

806名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:12.08ID:5T8mCqjY0
結果が出る前は薬物投与は一切ない模様

807名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:20.38ID:S1BGp1qp0
>>791
韓国が一番らしいですよw

808名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:20.38ID:f7kq5tiJ0
>>109
国としては何の問題もなし

809名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:27.02ID:CxAXjw8E0
>>370
アビガン開発の白木氏も「PCR法では回復期には陽性陰性を繰り返し、
徐々にウイルスは消えていく」って言ってるから別段おかしくないかもなぁ

810名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:32.61ID:IUYt5HWT0
血液檢査キツトも使へよ糞無能ども

811名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:48:37.65ID:+n+FrAA80
>>788

死亡診断書がないと葬儀屋は埋葬できないし

812名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:01.42ID:r+GiDLb70
安倍は何度でも死ね

813名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:09.49ID:aSLI8L3S0
>>777
> 製薬会社だが政府から要請あれば全員行く覚悟あるし社内で検査してもええで
> そんなのないけど

ギャグとして笑った

>>780
自分の分をやるのと、仕事として一日に何十も検体を扱うのとでは、全く違うって分かるかな?

814名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:09.59ID:dfJoHuZD0
安倍は人殺しですわこれ

815名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:15.78ID:6gRHXOS10
>>733
慣れた技師で1日30件処理できます。
では慣れてない技師では何件処理できるでしょうか?

816名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:15.81ID:2X2P3UBf0
>>800
PCRをバカにして体制整えてなかったんだろ。

817名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:17.62ID:iZI28qMZ0
>>790
それで年寄りが死ねば安倍政権は窮地ww
安倍が総理辞任した方がコロナは早く終息するし

818名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:39.72ID:UeneSSQW0
>>800
何度も書かれてるけど、大学のラボで出来るレベルの検査を
なんだかんだ理由をつけてさせてないから
理由例1)熟練技師が必要→製薬会社、大学生でもできる
理由例2)検査はエラーが多い→どこの国でも条件は一緒

819名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:49:58.33ID:5A3Twzl40
麻生(ニヤニヤしながら)
「今まで何してたんだ?」

820名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:50:15.64ID:6gRHXOS10
>>800
お医者さんがめんどくさかったから

821名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:50:16.21ID:xYckj1SJ0
>>747
だからそれ20年前のやり方の超旧式PCRなんだよ
ほかの国じゃもうそんなカビの生えた古い方法じゃやってね−の
>>803

822名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:50:17.77ID:KI07/CrH0
>>6
医療崩壊を現場の医師が訴えてます

【速報】救急医療「崩壊すでに実感」「コロナ患者への対応は極めて困難」、関連2学会声明
http://2chb.net/r/newsplus/1586513677/

823名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:50:50.43ID:ziujZCo20
>>804
大学の金持ちの研究室だと院生でもないパートタイマーにやらせてる
農学部とか理学部卒の主婦だったりする

824名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:50:56.27ID:AYlUTy8e0
実態反映w

実態反映してる検査数してる国どこよw

イタリアすら10倍いる推定されとるのに

実態調査が目的なら統計検査やろがアホやろこいつら

825名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:50:56.89ID:1biDWhdB0
はなから検体採取日をコントロールしてるからわが国は
エビデンスは自在に作れるんですよ、という厚労省の高笑いが聞こえる

826名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:51:07.88ID:fGI9XtS60
もうワザとやってるとしか思えない

827名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:51:30.79ID:+n+FrAA80
>>782

経済への影響に配慮して感染拡大阻止対策を実行しているので
どうしても緩くなってしまうってこと

828名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:51:33.40ID:+kleHWET0
もはや火葬場の混雑状況と、病院の廊下の風景で判断するだけだからいい
ほかの数字はまじめに聞いてないから

829名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:51:36.50ID:UeneSSQW0
>>821
さっきあがってたロシュのやつね
長崎大のと比較してどうなんかな

830名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:51:51.45ID:fnZyU9QM0
>>777
検査採取の範囲は資格によって決められてるよね
まともな道具もないし

831名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:01.84ID:j89wRvSI0
>>774
地方分権だからなw

832名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:07.56ID:4ejLHmQ20
最初っから全部うそだもん

833名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:11.07ID:ywTWhoUi0
小保方にやってもらえよwww

834名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:22.87ID:OQYeaNMp0
>>769
東京都のコロナ特設HPの検査実施件数は
多いときが600件
最近は400件/日ぐらいだけど
保険適用分がないから民間の検査キャパは
どれくらいだろうか

835名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:43.22ID:+n+FrAA80
>>795

尿や便にも新型コロナウイルスは混じってるので検便か尿検査でもいいのだが

836名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:48.51ID:u2gWQ0f40
1日2万件可能って安倍が言ってただろ。

837名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:56.51ID:ltR6qAjW0
>>818
検査はエラーが多いとか言ってるやつ、どんだけバカかと思うんだよ

病院などでの早期感染者隔離とか政策判断に必要なデータ集めとかいろいろできるだろ
特にウイルス量低くて疑似陰性になるってのは、検査しないより遥かにまし

838名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:52:59.33ID:g1GgBn4P0
やっぱり如何様検査

839名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:08.04ID:aSLI8L3S0
>>803
2020年4月7日に発売で、出荷は何時になるんだよ?

この手のデカイシステムは受注生産だから、到着するまで半年や一年は掛かるワ

840名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:13.89ID:C1tuJIbC0
>>2
キャパいっぱいになってるっ事が推し量れないバカがここに

841名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:25.48ID:AYlUTy8e0
>>826
ま、感染者数を政局に利用したい人間と
重傷者、死亡者を最少にしたい人間は
施策のベクトルが違う言うことやなぁ

人が死んでも感染者数が欲しいなら
感染して撒き散らしとけよw

842名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:26.26ID:JMdUbqHe0
>>813
なんか選ばれし職人のみができるものすごい技術とか勘違いしてそうだし

843名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:29.01ID:6gRHXOS10
あ、そうか。実は誰でもできると分かると給料減るからか。

844名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:31.18ID:UUKF9XQP0
政府の
四日待機で回復したした奴が風邪と誤解し広めてる説

845名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:43.40ID:ziujZCo20
>>821
昔は恒温槽いくつも用意して96穴プレートと格闘したもんよ
懐かしい

846名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:48.50ID:S1BGp1qp0
>>824
スタスのスレだからw

847名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:52.70ID:X0aUgRG00
>>1
>感染者数、もはや実態反映してない

知ってた
今の感染者数はあくまで感染が「発覚した」人の数

848名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:53:58.77ID:mNu5f2Hy0
>>824
アメリカじゃね?
アメリカの感染者数は466,299人だよ。

ジョンズホプキンス大のサイトで
リアルタイムでわかるよ。

849名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:54:07.26ID:UeneSSQW0
>>837
それ
検査は病人隔離の意味もあるけど、感染経路追跡とか変異とか見るのに
絶対必要なのに やっぱ、学問とか全くしたことのないバカが多いんだろうな

850名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:54:14.15ID:rO6xcgis0
今さら正論いうなよ!
安倍が首相になった7年前からめちゃくちゃだろこの国は

851名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:54:15.81ID:mVRNr9ut0
どっかの国で犬が嗅ぎ分けられる言ってたぞ

852名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:54:23.56ID:cwQieKnS0
>>811
病院で亡くなれば死亡診断書出るけど自宅で亡くなったら簡易な検案だけだから葬儀屋は感染症関係無く気をつける。
素手では触らないし体液が衣服に触れたら破き棄てる。焼き捨てる。

853名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:54:59.66ID:+n+FrAA80
>>732
擬陽性が問題だったのは3月上旬まで本当に感染者が居なかったからだね
「水面下で感染が広がってるのに検査拒否で隠蔽」ってのが完全にデマだったのだから

で今の段階では韓国の対策班のアドバイスを聞けば
「検査しなければ良かった。仮に陰性だったとしても隔離するのだから、
 見做しで隔離すれば良かった。そうすれば医療崩壊をまぬがれた」

854名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:55:11.48ID:IF/4CWF00
ってことは2週間前の自粛要請の結果が出てくるのは
あと1週間後ぐらいってことだな
今の数字はまだ日本が浮かれてた頃の数字

855名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:55:12.63ID:QXagkpjO0
春節の前には武漢からSNSで惨状が伝わっていたのにな
入国禁止にした台湾は未だに400人以下におさえこんでいるんだから日本は封じ込めに失敗したのは明白

856名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:55:16.70ID:aSLI8L3S0
>>815
検査しても機械の無駄だから止めましょう

857名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:55:32.85ID:nYTd7EAv0
トンキン...

858名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:55:41.23ID:T15Z3vLB0
>>813

あんたみたいな頭固いのが非常時には使えないのは分かる

859名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:55:55.50ID:ZdvGT+0/0
>>635
今でも政府擁護してる馬鹿共の主張はピーク遅らせてその間に準備を整えるだったのに
ほぼ何もやってねえよな
事態が深刻化してから慌てて対応を始める

860名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:56:16.19ID:AYlUTy8e0
>>848
アメリカは感染者2000人の時に
NYで一斉大規模テント検査開始して

今や200倍の40万人やもんなぁ

あれ絶対あかんやつやろw

861名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:56:38.48ID:b/b11pVe0
割り込んですぐ検査してもらいたい人は阪神の藤浪や森三中の黒沢みたいにごねろ
ゴネレバすぐやってくれるかもしれないということですね

862名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:56:55.53ID:ziujZCo20
最近の検査会社だと全自動の機械を持ってるんじゃないの
検査数のキャパシティー聞くとなんだか信じられない

863名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:06.88ID:UeneSSQW0
>>859
いや、全然対応始めてないよ
東京都が非常事態宣言したら二週間様子見とかいって
まだ足引っ張ろうとしてるし

864名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:09.17ID:6gRHXOS10
検査を増やすと偽陰性が増える!はちょっと笑った

865名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:16.54ID:fnZyU9QM0
https://jp.medical.canon/News/PressRelease/Detail/56033-834
感染研は国の補助金で作ってもらえたてこと

866名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:23.15ID:ZdvGT+0/0
>>853
まだ医療崩壊デマ信じてるのかこのアホはw

867名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:43.14ID:V3Lr3jj90
>>776
言っちゃ悪いが身近な臨床検査技師への建前で「熟練した技術」って言ってるだけだと思う

本来ボトルネックになると思われてたのは、感染防止に気を使う必要のある医師による検体採取の場面
でも実際は検体が検査待ちで積み重なってるんだから、そっちならさっさと解消しろよ、できるだろって話

868名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:51.83ID:+n+FrAA80
>>834

東京の検査能力の限界が1日で600件程度として
陽性率が5割とすると300人の感染者が出るようになったころに検査能力の限界がきて
その後は1日の感染者数が300人のまま横ばいってことになるけど
これだと未検査の肺炎患者が病院からあふれ出ることになる

869名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:55.08ID:6gRHXOS10
長崎大のって下処理含めて30分ぐらいじゃなかったっけ?

870名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:57:57.65ID:UUKF9XQP0
>>849
四日待機で回復した奴はちゃんと検査してるのか
奴等がばら蒔いてる可能性有るだろ

871名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:58:02.31ID:xYckj1SJ0
>>747
>>821
この一連のツイート見てくれ

ここでもqPCRの話題がまったく出ない辺り本当に日本だけ時間止まってるぞ
https://twitter.com/junko1958/status/1246196343586111489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

872名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:58:17.78ID:ON4VK8/R0
安倍晋三「PCR検査を1日2万件まで増やします!!」

これも嘘でしたw

さすが安倍晋三、検査数どころか1人当たりGDPまで韓国にすら抜かれるだけのことはある!!

873名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:58:28.11ID:Mf412TV70
感染者数などは、どうでも良くなってるじゃん。2割が入院が必要になって
くるのがわかってるんだから、入院してくる人数を見てたら良いわ
専門家が抗体検査をして感染者数を推測しろと言ってる

874名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:58:47.98ID:+n+FrAA80
>>603
抗菌剤が効かなきゃ対症療法なんだから
検査結果を待つ方が無意味だろ
検査なしでいい
アビガンが効いたらコロナ

875名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:58:48.67ID:6gRHXOS10
>>871
酷いwwww

876名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:58:57.32ID:cwQieKnS0
>>848
アメリカと同じ施策をして感染が拡がったと仮定すると人口比で行くと日本は186,500人くらいになってたって事だな。
死者は5200人くらい。

877名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:59:06.43ID:s8hE6DgU0
>>862
コロナの検査クッソ面倒くさい
まずサンプル取るのクッソ面倒くさい
ウィルス抽出して逆転写すんのクッソ面倒くさい
島津のやつが逆転写しなくて検体に直接打ち込めばいいやつだからかなりマシ

878名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:59:39.43ID:POeFykGx0
PCR検査の感度は70%だというデマの出所の論文を読んでみた

RTPCRをしたことのない人の勘違いについて書いてみた
http://iina-kobe.com/entry153/

・感度は90%以上でほぼ100%
・PCR検査は6サンプルで行うので偽陽性、偽陰性の問題は皆無
的中率の計算は6乗になるので限りなく100%に近い数字

この生物学博士のブログで検査スンナ派の医者どものデマが完全に暴かれてしまい
みんな黙ってしまったww
医者なんていい加減な奴が多いんだよ(利権絡みのポジトーカー

879名無しさん@1周年2020/04/10(金) 19:59:55.85ID:tj3+tHob0
正直、普通に考えられる人間はいないのか?

880名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:01.58ID:ziujZCo20
>>877
まぁバイオハザードなんだし面倒くさいのはわかるわ

881名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:09.54ID:WLKojf8Z0
感染者数が減ったどうか正確な値はどうやって求めるんかな?
今まで検査数抑えてたから、検査数増やしたら凄い数出tきそう

882名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:19.03ID:T15Z3vLB0
>>849
インフルとかでそれやってるから
なんか政治的な意図あるかもねー
108兆円あればいくらでも検査増やせるでしょうに

883名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:21.14ID:UUKF9XQP0
日本とアフリカの後進国だけできてないだけ出来てない

884名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:21.82ID:mNu5f2Hy0
>>860
いや、アメリカの対策がふつうだよ。
NYにしても、きちんと計算してテントを作り・人工呼吸器を入れて
隔離している。

日本みたいに、やみくもなロックダウンとか、感染者数?LINEで
アンケートみたいな非科学的なバカがやることはしていない。

885名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:38.03ID:UeneSSQW0
>>869
そう
40分ぐらいって>>865に書いてる
>>870
無症状者、4日ルール者、全員がバラまきまくってる

886名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:43.85ID:ybCVdsKD0
民間で一週間待ちなのに死人には検査してます……わけないじゃん
前は検査してたけどいまは死人を検査する余裕がない

887名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:00:57.65ID:MWQ56iKH0
>>1
だからこういうスレ止めろ

888名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:01:18.30ID:aSLI8L3S0
>>858
アンタ、旧日本軍みたいだね

889名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:01:19.66ID:O+WXnm9Y0
外国が罠に掛かり五輪延期決定したら増えた!は失笑ものだった

890名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:01:47.81ID:S1BGp1qp0
>>864
韓国ですね
わかりますw

891名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:01:57.07ID:cwQieKnS0
>>883
で、アメリカはコロナで13000人も亡くなった訳だ

892名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:02:01.53ID:s8hE6DgU0
>>804
この場合、似たサンプル大量にやるのが問題なんだよ
自分の鼻汁逆転写して検査すんのは生物医学系の研究者ならすぐできるだろうけど
それ100個クロスコンタミ、エアロゾル汚染一切なしで毎日やれって言われたら辛い無理

893名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:02:37.20ID:AYlUTy8e0
死亡率の減り方が半端ないのがなw
今や検査しまくってるドイツや韓国以下て凄げぇ

完全に目的完遂してるってのがヤバい
官僚ってのは無能呼ばわりされてるけど

あいつらガチで秀才やからな

ケチつけられるのが「検査が足りない」は笑うよな

894名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:02:56.41ID:UeneSSQW0
>>888が旧日本軍そのものじゃない?
これだけ反証の書き込みがあるのに
まったく耳を貸さない、無知や誤りを認めない

895名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:04:12.02ID:Mf412TV70
コロナは防ぎきれるような感染症ではないんだよ。
外国をみてたらわかるだろう。日本の対応の方が現実的だろう
いくら検査をしても感染は止められないじゃん。
自然収束を待つしかないんだよ

896名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:04:13.72ID:AYlUTy8e0
>>884
アメリカは検査しまくりで200倍になったんやけど

日本はそうなるの?これから?
20万人とかに?

本気でそう思う?

897名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:04:14.46ID:+BRkpTRf0
市中感染がすでに起こってしまっている中では
検査で陰性判定された帰り道で感染するんだ
もうそういう状態だ 

898名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:04:23.61ID:eIeM9yxs0
臭い物に蓋をしてたら結局あふれてきたようだな

899名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:04:35.60ID:NFl/Yp3V0
こんなところでも人災か
なにしてくれてんねん厚労省

900名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:04:49.39ID:SgtPHft00
>>878
鼻やノドをぬぐった綿棒にウイルスがくっついてなけりゃ陽性にならないだけなのに世間ではPCRのせいにされてるのがヒドイ

901名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:05:03.46ID:RbIdY8XR0
緊急事態宣言って結局ザルだしな。
しばらくはこのままだねえ、、、。

902名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:05:14.59ID:3eWsK2w70
えええええー、今まで何やってたんだよ
アホのマスクが検査妨害してたお陰でこんなことになったんだろうが
とっとと腹切って国民に詫びろ!!!!!

903名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:05:26.83ID:uoj92B/60
>>1
安倍が検査を早くすると言ってたが、やはり大嘘だったか

904名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:05:49.55ID:Mf412TV70
今となっては検査より予防だろうね。それでも感染したら仕方がないわ

905名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:05:49.71ID:d/fwxCff0
結局今の感染者の広がりは把握できてない
ってことだよなwww

906名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:05:53.24ID:idicTn0U0
ま、自己責任で一貫してる、と言えばしてる
自分に返ってきた、ということでは
自衛で生き残りましょうや

907名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:06:22.40ID:s8hE6DgU0
>>900
一件を丁寧にやって100%合ってる判定出すのと
押し寄せる30件を1日でやって出す判定で率が落ちるのも分かってくれ

908名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:06:24.24ID:ziujZCo20
>>895
のちの世に研究論文書こうとして
よその国と並べられる統計がないのは情けないけどな

909名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:06:32.75ID:6JvpjsL80
1週間も待ってたら高齢者は死んじゃうよね

910名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:07:08.40ID:SgtPHft00
しかしこんなに治療薬ができないとは思ってなかったわ
1月の時点ではエイズ薬で治して終了みたいな雰囲気だったのに

911名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:07:20.70ID:sh1gV7of0
>>662
韓国方式じゃないならいいんじゃない

912名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:07:32.83ID:UeneSSQW0
>>896
今までの推移予想と実際の感染者数がほぼ一致してるから
この様子から行けばどんどん増える一方なんじゃないの?

//d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img2_file5e8add5625b64.jpg

913名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:07:37.75ID:mNu5f2Hy0
>>891
アメリカの死者数は16686人だ。
リアルタイムで隠蔽なしだからw

ちなみにダイプリで判明していることは、乗員で外国人が19%、
日本人が20%感染しており、人種による感染者数の差はない、ということ。

914名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:07:41.86ID:aSLI8L3S0
>>894
だ、か、ら、その素敵な機械と検査キットは、いつから利用可能なの?

2020年4月7日に発売で、入荷は何時になるんだよ?

915名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:07:52.40ID:O730DFBX0
>>1
これってかなり大問題。
政府知らないだろ。もう既にエビデミック突入じゃね?

916名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:08:03.57ID:AYlUTy8e0
>>908
統計資料に使うのは別の検査やで
今は統計検査やってる暇はどの国もない

917名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:08:54.83ID:g3h6HEJiO
>>774
禿同。
隣接県の外(群馬・茨城・山梨)なら高速で、1時間掛からない。

918名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:09:18.51ID:uoj92B/60
>>855
日本に武漢ウイルスを蔓延させて社会経済をメチャクチャにした張本人が安倍!!
コイツが1月にシナ全土からの入国拒否をしていればここまでの惨状にはならなかった。
日本人の命や暮らしよりも春節インバウンドと習近平の面子を優先させた売国奴安倍
だけど来年はさらにオリンピックで中国人だけじゃなく、世界中のコロナ患者を
ウェルカムするからよろしくね
インバウンド利権やオリンピック利権のためなら、日本人の命なんかなんぼの
もんじゃいってことだろ
ってことだ

919名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:09:23.59ID:UeneSSQW0
>>910
そんなん思ってたの自分だけじゃないの?

ジョンズホプキンス大の人かなんかが終息に2年はかかるとか言ってたじゃん
ノーベル賞の本庶先生もRNA系ウイルスはいいワクチンができないって言ってたし

920名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:09:53.52ID:HoxMn2hq0
本当に息を吐く様に嘘つくようになったなあ
安倍朝鮮人説が出るぐらい

921名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:10:12.73ID:Mf412TV70
日本は今年中に2万件の検査能力を備えると言ってる。
外国のように手当たり次第に検査する能力が無いんだよ
だから入院したら検査をする。その関係者を検査をするしか出来ない

922名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:10:15.38ID:3cfYzOQ30
マスゴミは検査1日2万件できているか検証しろ
できてないなら猛批判しろ

923名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:10:56.19ID:UeneSSQW0
>>914
反論できる反証ってそれ1個だけ?
全く使えない脳だねw

924名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:11:16.28ID:AYlUTy8e0
>>912
アメリカより劣ったとして20万は厳しいやろう・・
そのグラフから推定しても10万以下かと

死者に至っては指数的な動きすらない

925名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:11:20.34ID:POeFykGx0
コロナ患者の自宅やホテル待機支援策で
1日1万円など褒賞金と無断外出発覚の罰金が必要かもな
それがあればみんな無茶しないから感染拡大も早めに収まってくるかも

926名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:11:25.11ID:V3Lr3jj90
>>911
まぁ実質的に韓国のウォークスルーだけどな、これ

検査を行う医療者がPPEを着用しないでも済むって、
アクリル板なり何なりで防護するってことなんだろうから

927名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:11:51.03ID:NFeQgVkV0
みんながアベノリスクを考慮しなかった結果だろ
受け入れろ

928名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:11:59.52ID:6gRHXOS10
>>878
なるほど。勉強になったわ。
今までも医者らしき人や神戸大の教授とかの発言見ても論文ちゃんと読んでないんじゃないか?という感じはしてたが、そんな人ばっかりなんだろうな

929名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:13:21.72ID:Kf2aVOff0
家族感染が増えていくwww

930名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:13:33.35ID:joJ/DsR10
>>検体採取日で集計するべき。

せやな そのとおりや

931名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:13:37.59ID:8zsdq1560
検査技師です。PCR検査できる人なんて限られてる。
検査技師がする検査の中でもすっごい神経使うやつなのに。機械もめちゃ高い。金出し渋る政府が何を根拠に検査数増やせる言ってるのかわからん。
感染する可能性高い上に手技は超大変。
そんな検査をこの時給でって検査技師をバカにしてる。【医療崩壊】東京でのPCR検査、民間で1週間待ち、行政検査で数日待ち 「感染者数、もはや実態反映してない。採取日で集計すべき」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


932名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:13:39.69ID:iqUq0KeZ0
>>922
全然できてない

933名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:13:41.11ID:V3Lr3jj90
>>924
死者もペースとしては4月に入って上がってきてるよ、感染者数ほどじゃないけどね
結局西浦教授の言ってたとおり、日本で流行が始まったのは3月下旬からなんだろう

検査は絞ってても、ここまで陽性率が上がってきてることからも明らかに
欧州株云々はどこまで信憑性あるか知らんけどね

934名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:13:46.11ID:XoW5yJMs0
はあ?
どんだけ準備期間あってこれよw

無能にも限度があんだろ

935名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:13:58.47ID:SgtPHft00
>>919
本庶先生の言うように人工呼吸器ばかりに頼らずアビガンやトシリズマブみたいな治療薬をどんどん使っていくべきだわ

936名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:14:04.15ID:UeneSSQW0
>>924
でも検査のせいで感染が増えたって証拠もないわけでしょ
むこうでしんでるのは貧困層の黒人が多いんだわ 医療サービス弱者層
しかもNYはロンバルディア同様、中国人居住区があるよね
自分はそういうのが死者が多い理由だと思ってるけど

937名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:14:16.35ID:aSLI8L3S0
>>923
そんな大きな機械って、当たり前のことだけれど用途が限られているから、生産台数も少なくて受注生産
そして注文が殺到するだろうが、自国を優先するに決まっているから、いつ入荷するかも分からない

そして検査キットは3日前に発売されたシロモノで、これもいつ入荷するか分からない
別に次回の為に揃えましょう!ってのなら構わないが、今回のコロナには間に合わない

当然だろう?

938名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:14:27.46ID:d/fwxCff0
こんなことしてても
裏でちゃんと感染者把握出来てたらいいけどなw
出来てないんだろ?

939名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:14:34.19ID:sg7hw1Pt0
島津が開発したやつはすぐにできないのか
保険所のマンパワー不足?

940名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:14:59.05ID:Mx5+tYM00
他国が数万の検査やってる中ナニやってんだこの無能どもは?

941名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:12.70ID:BFffrclM0
職場で微熱の味覚障害の人が出た
肺炎症状じゃない限り検査させてもらえない
本人は2週間の自宅待機を命じられたが
他の接触者は白黒ハッキリしないので今も普通に生活している
もし、要請ならこうやって感染者が増えていくのだろうね

942名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:13.10ID:e0JeRpJS0
これじゃ増えなくね?
感染爆発してるかも把握できないわけで

943名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:17.68ID:YE9xMo9T0
美容室やデイサービスみたいな所も自粛要請出さなかったからまだクラスターばんばん出るぞ

944名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:18.53ID:Mf412TV70
検査して感染者を隔離できたら、感染を抑えるるんだろう
外国も感染を押さえ込めないじゃん。検査をしても隔離が間に合わないんだよ
手に負えない感染症

945名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:40.84ID:DRWIy8Se0
1週間待ちの間出歩いたりするんだろ・・・
もう医療崩壊してないか

946名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:41.20ID:XoW5yJMs0
マンパワー足りないなら増やす
これが政治の仕事だろクズ政権w

947名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:47.09ID:WW/OXriJ0
>>1
コロナ森三中の黒沢は割り込みだったのか。
相方の旦那は頼み込んでようやく検査してもらったと言ってたけどそういうことね

948名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:15:59.41ID:AYlUTy8e0
>>928
双方全然ちゃうで。

「そんなん断言出来ん」

のが正解や

ベイズの定理を知っていれば解ることやけどな
統計的な実際市中感染率が解らんと
検査の精度はそもそも特定できんし
市中感染率で的中率は変動する

原理上そう。

949名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:16:25.09ID:aSLI8L3S0
>>940
−−−不確実性は無視? 韓国で新型コロナPCR検査が日本の18倍も実施されるワケ−−−
>
> 一方韓国は偽陽性や偽陰性の問題をどう見ているのか?実は、韓国社会では殆どゼロと言っていいくらい議論されていないのだ。
> 韓国の疾病対策本部は、韓国製のリアルタイムPCR検査キットを臨床現場で使うと発表した会見で、
> 「キットの感度と特異度は100%だ」と高らかに宣言した。
> 私は厚生労働省担当記者の経験があるが、感度100%のPCR検査キットが存在するなど初耳だ。
> 韓国メディアはこの発言をそのまま引用している。
> 日本で議論になっているPCR検査の不確実性については、確認した限りほとんど報じられてない。
>
> そこで疾病対策本部に「感度100%のキットが開発できたなら革新的なものだ。一体どういう仕組みなのか」と聞いてみた。
> しかしその回答は、「実験室で新型コロナウイルスをキットに入れたら100%反応した」というもので、臨床現場で実際に使った
> 際の予測値ではないという事だった。
> では、現場で使う際の感度と特異度はどのくらいになるとみているのかと聞いたが、質問には直接回答せず、
> 「現在臨床データを集めて検証している。判定の正確性は95%を超えると見ている」との回答だった。
> 95%の根拠は示されなかった。
> もしこれが事実ならば「PCR検査は不確実」という日本の議論の前提が根底から覆る事になる。

この程度の話で、諸外国でも一緒

950名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:16:28.83ID:SrLlKoy00
検査も崩壊w

951名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:16:31.55ID:Mx5+tYM00
>>937
なあ、他国の数万の検査やってんのにナニやってたらそんな得意げになれるんだ?

952名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:16:39.10ID:UeneSSQW0
>>937
ほかにも器械できてるじゃん?しかも国産で
他の人のレス全然読まないの?
それとも複数のレスを一度に処理する能力がないの?どっち??

953名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:17:05.90ID:SgtPHft00
>>940
PCR無駄打ちしないためにかかりつけ医による最初の絞込みがあるんだろ

954名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:17:18.51ID:628ZOiDV0
いつも夕方に出してるもんね
もっと検査できるだろうにと思ってたよ

955名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:17:19.52ID:/v/WqRmu0
治療法が確立すれば感染者数なんてどうでもよくなる
流れになるな。

ワクチンなんて間に合うわけない。

956名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:17:27.12ID:ywTWhoUi0
>>878
>的中率の計算は6乗になるので限りなく100%に近い数字

的中率が0.9(90%)だとして、6乗すると、0.54(54%)な。

957名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:17:44.07ID:POeFykGx0
条例で罰金と隔離報奨金
風邪の症状があるのにコロナの検査受けずにスプレッダーした奴には罰金
しかし、大人しく隔離部屋から一歩も出ず陰性になるまで頑張った奴は報奨金
プラマイゼロ(笑)
これやったら効くぞ
それにはPCR検査を保険適用&トライブスルーなどでバンバン受けられるように体制作らないとな
めっちゃ感染爆発したらそれが決め手でしょう
飴と鞭

958名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:18:03.01ID:fnZyU9QM0
>>869
ウィルス抽出に10分測定に30分合計40分かな
増幅サイクル短くすれば検査時間は短くできるかもしれないけど精度的にどうなのか
PCR検査と相関取ることになるね
偽陽性の何が問題かって病床少ないと重症が診れなくなったりどの道自宅療養になるから検査で分ける意味がなくなってくるてとこ

959名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:18:06.50ID:u01IN/VB0
>>2
> じゃなくとっとと検査数増やせやあああああああ

日本はPCR検査で「欧米や韓国に比べたら発展途上国」三鴨廣繁 愛知医科大学大学院臨床感染症学教授

 三鴨教授は「イタリアは日本と同じで高齢者が多い。
そういう意味でイタリアは集中治療が発達した国なんです」とイタリアにICUが多い理由を述べた。
さらに三鴨教授は「日本も充実が図られている最中です。
大きな病院でも集中治療ができる部屋は30、40くらいしかないのでは。
小さい病院だとひとけたというところもたくさんある。
重症になると2、3%の人は人工呼吸器が絶対必要。
そうすると明らかに人工呼吸器をつける部屋がなくなる。
それに対する医師も少ない」と日本がICUが不十分であることを指摘した。

 宮根アナはまた「PCR検査は日本は後進国?」と尋ねた。
三鴨教授は「日本は欧米、あるいは韓国に比べたら発展途上国なんです」と即答
。「これが今回、つけがまわってきた。非常に困った状態」と憂えた。

960名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:18:15.43ID:xBdJy2jZ0
医療崩壊より先に検査崩壊か

961名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:18:16.19ID:AYlUTy8e0
>>936
逆に検査で感染爆発が抑えられた証拠もなく
ただ、病床を占拠した数が多かった事実以外はないなぁ

ま、要因は複数あるやろうけど

962名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:18:43.05ID:ROj7cKW10
日本には検査出来る技師が居ないだけ
海外には沢山いる、ソレが日本と外国の差
いくら検査機があってもそれを動かす人間が日本にはいないのさ
医療崩壊じゃなく、日本は検査技師不足による検査不足崩壊なんだよ

963名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:18:48.76ID:mNu5f2Hy0
>>944
隔離できないから検査しないではなく、検査して無理やりでも隔離すんだよ、
日本以外の国は。

964名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:19:06.40ID:74f+q/7+0
>>957
漫然と働かせた企業にも責任を負わせたら効きそうだな

965名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:19:14.08ID:V3Lr3jj90
>>953
まぁそうやって絞ってもなお積みゲーならぬ積み検体が出てて
1週間ぐらい放置されてるって話だけどな、このスレ

だから検体採取日で集計しないと実態が反映されないと>>1の人は言ってる

966名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:19:25.64ID:ywTWhoUi0
更に言えば、6つ中5が的中、4つが的中…全て計算、合算な。

967名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:19:27.00ID:hB28UiCG0
>>142
これ使うんだろうか使って早く囲い込まないといつまでたっても終わらないぞ

968名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:04.24ID:UeneSSQW0
>>958
精度は従来のとほぼ同じぐらいって数字を見た気がするけど違ってたらすまん
自宅療養は日本の場合家も狭いしバストイレ共用だから難しい
二月から言われてたように軽症者用の隔離施設が必要
政府はずっと何もしてなかったけど

969名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:17.12ID:8dW8KuKe0
ネトウヨの法則強すぎwww

970名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:24.85ID:aSLI8L3S0
>>951
PCR検査って行っても、PCR検査装置とRT-PCR検査装置を使う奴に分かれている
そして前処理を丁寧にする必要があるが、RT-PCR検査装置使って適当にやっているんだよw

韓国なんて>>949に書いた通りで、キットの感度も特異性も関係なく、取り敢えずやりました!ってレベル

だから治ったと思ったら再発症!なんてことが頻発している

971名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:25.33ID:Mf412TV70
検査をしないのではなくて、検査能力が無いんだと言う事だよね

972名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:30.54ID:Mx5+tYM00
>>962
コロナ単体なら日雇い派遣でも出来るやろw
なんや?ソムリエみたいに味わって判定するんかw
笑わせんな

973名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:31.21ID:d1S12C0x0
毎日の発症者者人数発表は、、2週間前の行動結果ではないのか。
ある程度の期間内合計数が、2週間前の数日合計ということか。
当てにならない数値だ。

974名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:37.09ID:w1+Jwxhq0
>>947
話聞いてるとたいした熱が出てないのに検査してもらえたらしいな。
味覚はなくなったようだけど、症状はそれほど悪くなかった。

975名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:20:53.50ID:dguuQPkl0
>>878
その計算したらダメなのにやっちまったか

976名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:21:10.38ID:sh1gV7of0
>>926
韓国式は防護服も手袋も変えてない方式だった
今更変えても遅い
軽症者が押しかけてくるなら意味ない

977名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:21:28.33ID:dZCHxnGD0
小池百合子はこういう所がダメなんだよ

978名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:21:37.13ID:p0LyCDCr0
そこにロボットがあるじゃろ?

979名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:22:13.22ID:sh1gV7of0
>>2
じゃあお前がやれよ
今から国家資格とってきて

980名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:22:25.04ID:sg7hw1Pt0
鼻の穴に突っ込むのは医者だろ
採取したのを調べる人がいないのか?

981名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:22:32.37ID:XI9IR7YX0
玉川氏は休日返上で政府や厚労省を叩きまくるべきじゃないか?
毎日、話題に事欠かない
軽症者用の施設確保の問題だけで1日分論争になるのに

982名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:22:47.21ID:POeFykGx0
安倍政権の場合はコロナがとまんねーwwwってくらい感染爆発すると思われるw
そん時の対策は罰金ガムと隔離報奨金
風邪の症状が出たらすぐに検査。スプレッダーした奴は症状を放置したとみなして罰金
提案しておくわ

983名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:23:02.77ID:wFnPe7q60
検査絞ってたら医療は崩壊するわ、検査体制は整えられてないわと最悪でしかないな
日本政府の対応0点なんてレベルじゃねえ

984名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:23:25.20ID:ZMDFAU4r0
>>1
誰だよお前

985名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:23:38.08ID:uoj92B/60
>>920
安倍の話は朝鮮人みたく、9割は嘘だから
国民が誰も言うことをきかない

986名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:23:43.22ID:aSLI8L3S0
>>959
>  三鴨教授は「イタリアは日本と同じで高齢者が多い。
> そういう意味でイタリアは集中治療が発達した国なんです」とイタリアにICUが多い理由を述べた。

相当にウソが含まれている
イタリアは高齢者をICUで治療するって余りしない
高齢者は回復の見込みが薄くて、ハッキリ言って意識不明のまま生かしても、人として意味がないんだよw

志村けんも人工肺なんて使っても初めから無理だった

987名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:23:46.77ID:gx5nePYX0
検査が追い付かないだけで、1日の感染者数は数千人規模なんだろうね

988名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:23:53.95ID:ROj7cKW10
>>972
日雇いや派遣に出来ると思ってるのかw

989名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:23:54.58ID:UeneSSQW0
>>979
だから国家資格wとかいらないってw

990名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:24:06.20ID:V3Lr3jj90
>>976
それはドライブスルーの話で、ウォークスルーは
アクリル板から手だけ出して手袋を変えてくって作業

神奈川医師会もドライブスルーはアレだけどウォークスルーなら…って書いてるが、
実際ウォークスルーはかなり効率的に見えた。まぁ検査待ちを整理する能力は必須だろうけどね

991名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:24:35.89ID:efQXkqNi0
ここまで医療体制が脆弱とは思わなかった
韓国はコロナ対策マジ優秀だったな

992名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:24:36.94ID:Mx5+tYM00
>>988
ダッセw

993名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:24:54.01ID:Mf412TV70
どっちにしても、抑えられるような感染症ではないんだよ
押さえ込んだ国がない。自然に収束するのを待つしかない

994名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:24:53.99ID:POeFykGx0
>>964
それも効くなwww企業が働かせる場合もあるからなー

995名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:25:01.07ID:MiouTg4J0
あれこれ言い訳してたけど、結局は検査能力の問題で、検査してなかったんだよなぁ

コロナは天災みたいなもんだけど
安倍の無能さと中国の隠避が、どんどん被害を拡大させてるわ

マジで安倍お花畑すぎるし、どこまで無能なんだよ

安倍みたいな無能が首相だったのが国民の不幸だわ

996名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:25:53.77ID:Ky0xRhsW0
小池何やっとん?

997名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:26:33.68ID:UeneSSQW0
>>988

何度もかかれてたじゃん
バイトの学生でもできるって
だから外国では大学のラボにもやらせてるって

998名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:26:38.78ID:POeFykGx0
>>956
おまえは陽性陰性的中率の計算式をネットでぐぐってからレスつけろwww
恥ずかしい奴だなwwww

999名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:27:23.47ID:6gRHXOS10
>>948
はいはいベイズベイズ

1000名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:27:37.01ID:guf2Amyk0
>>962
検査出来る技師は一杯いるよ
PCR検査をするのに必要なBSL3の検査室が少ないから急に機器を増やせない
今からBSL3の検査室の工事なんて間に合わないしw
後は検体を運ぶ方法も決まっていないので、未だに保健所の職員が自分で運んでるんだよ
これじゃ検査数が増えるわけがない


lud20210109202833ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586508992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療崩壊】東京でのPCR検査、民間で1週間待ち、行政検査で数日待ち 「感染者数、もはや実態反映してない。採取日で集計すべき」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【和を乱すな】東京都、この3日間のPCR検査数陽性数ゼロを達成か 実質感染者はいない状態 stopcovid19(意味深)★7
【速報】東京都、本日のPCR検査数ゼロを達成する 実質感染者もない状態
【妙だな🤔】東京発表の感染者数、保険適用で行った検査を除外していた
【速報】東京都、新たな感染者378人 ※検査数1717件 2月17日 [ばーど★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が109人まで減少(うち感染者は58人) 5日 [1号★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 6日 ★8 [ばーど★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 6日 ★7 [ばーど★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 陽性率58% 6日 [1号★]
【悲報】ホリエモンさん「なんで東京の新規感染者数が大幅に下がったニュースはバズらないのか」→検査数41人.....
【和を乱すな】東京都、この3日間のPCR検査数陽性数ゼロを達成か 実質感染者はいない状態 なお受診相談件数は1,523件★4
【和を乱すな】東京都、この3日間のPCR検査数陽性数ゼロを達成か 実質感染者はいない状態 なお受診相談件数は1,523件★5
【和を乱すな】東京都、この3日間のPCR検査数陽性数ゼロを達成か 実質感染者はいない状態 なお受診相談件数は1,523件★3
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 陽性率58% 6日 ★3 [1号★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 陽性率58% 6日 ★2 [1号★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が109人まで減少(うち感染者は58人) 陽性率53% 5日 ★6 [1号★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が109人まで減少(うち感染者は58人) 陽性率53% 5日 ★5 [1号★]
【新型肺炎】GW中はPCR検査が減少傾向に… 新型コロナ新規感染者数 「実態と乖離」の可能性[04/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
【新型コロナ】止まらぬ感染者増に専門家が苦言「東京のコロナ対策は失敗」 「日本は対応が遅い」 「国が強制的にPCR検査を」 ★2 [ramune★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 陽性率58% 6日 ★6 [1号★]
【速報】東京都 コロナ新規感染者数は+1,359人 検査数 2,430件(56%が陽性)… [BFU★]
【小池都知事】英国帰国のコロナ感染者、遺伝子検査へ 東京で2人目が判明 変異種結果がでるまでに3日ほどかかる [孤高の旅人★]
訓練された探知犬は、PCR検査に遜色なくコロナ感染者を嗅ぎ分けることができる🐶
立憲 枝野氏「感染者が減ってきたから、大規模に国の金で1人感染者がいたら回りに500人、1000人とPCR検査」★3 [マカダミア★]
【コロナ】 発症前のPCR検査は無駄なのか・・・発症する前日に検査を受けても、陽性(感染者)と判定されたのは3人に1人・・・米大学分析 [影のたけし軍団★]
各国のPCR検査数と感染者数の比較wwww
【悲報】実際の感染者数、PCR検査の600倍
百合子「PCR検査をしなければ感染者数ゼロってことになりませんかね!?」
【茨城県最強伝説】《新型コロナ》茨城県内PCR検査、559件 感染者は確認されず 感染者0名 ★3
【WHO】上級顧問「日本は検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう」 ★6
【大分】29日発表の県内のPCR検査結果は33人全員陰性、県内では8日連続で新規感染者確認されず [みつを★]
歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある 日本政府も日本の医療も正しい★4 [緑の人★]
歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある 日本政府も日本の医療も正しい★3 [緑の人★]
【WHO】上級顧問「日本は検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう」 ★4
京大教授「欧州では誰もマスクせずPCR検査もしていない。日本だけが騒いで検査しているから感染者世界一」 ★2 [ボラえもん★]
京大教授「欧州では誰もマスクせずPCR検査もしていない。日本だけが騒いで検査しているから感染者世界一」 [ボラえもん★]
神奈川医師会が要望「PCR検査を何が何でも数多くするべきだという人がいる」「何百人の感染者が同時に出れば医療崩壊に、時間が必要です」★4
【新型コロナ】 感染者、実際は50倍〜85倍、致死率は0.1〜0.2%・・・米カリフォルニア州の抗体検査で推計 ★2
【米国】トランプ氏「米国で感染者数が多いのは、他の国々よりもはるかに多くの検査を実施しているからだと民主党の連中に言ってやれ」 [樽悶★]
【新型肺炎】広島・群馬・福島で初の感染者…広島の30代男性、7回受診後に初めてウイルス検査で陽性確認
【横浜患者殺害】防犯カメラ増設、看護師増員など13項目の行政指導 大口病院臨時立ち入り検査で横浜市が結果を公表★2
日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。東京五輪を開催を睨み検査しない理屈を作った日本とは違い欧米で活躍 [朱鬼★]
【東京都】都内でのオミクロン株市中感染を受けて、希望者を対象に25日から新型コロナウイルスの無料検査を実施すると明らかに [マスク着用のお願い★]
【コロナin東京】都内の感染者数、100人前後に増加 6日
【読売報道】東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模★2 [夜のけいちゃん★]
【11/17コロナ】東京298人 大阪269人 愛知138人 神奈川133人 北海道190人 兵庫107人(最多) ※1日の感染者1693人 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】東京の新規感染者3万5339人 病床使用率56.5% 重症者39人死亡15人「経験ない爆発的な感染状況」専門家強い危機感(8/4) [愛の戦士★]
東京都内から帰省→『家庭内感染』相次ぐ 長野県内「新型コロナ」感染者50人超える 
【朝日新聞】東京の感染者数、過去最多(2520人)に近づく 第3波と異なる事情 [孤高の旅人★]
【東京都】「感染者数の報告はFAXでやってたけど漏れやミスが多いからオンラインで管理する!」 [ガーディス★]
【東京都医学総合研究所調査】 夜の繁華街の人出が増えると、連動して、新規感染者数も増える [影のたけし軍団★]
【ピリピリ】<東京都の小池百合子知事>感染者速報にイラッ! 」「メディアの影響も大変大きいので、ご協力いただきたい」 [Egg★]
【新型コロナ】川崎市がPCR検査で41.9%の陽性率という異常な数値 [かわる★]
【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★18 [1号★]
【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★30 [1号★] [蚤の市★]
【安倍首相】コロナウイルス「6時間かかっていた検査を1時間に短縮する」
【コロナ】PCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能? ★4 [首都圏の虎★]
コロナ第11波が続く中で「ワクチン未接種」の男性が抗体検査を受けてみたら [Gecko★]
【東洋経済】「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題 無理をすると「検査崩壊」になる ★4 [ばーど★]
【💼👈】鉄道会社も手荷物検査が可能に テロ対策強化 国交省が改正省令… [BFU★]
【福島県・内堀雅雄知事】予備費でPCR検査機器購入1日の検査数最大270人へ 91人すべて陰性 「確実に対応」
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★14
【米疾病対策センター(CDC)】PCR検査の取りやめを決定 「PCR検査を推奨しない。マルチプレックスアッセイ検査を推奨する」 [影のたけし軍団★]
【武漢肺炎】新型ウイルス検査無料 週内に保険適用 窓口負担分は公費補助も 今月10日までには1日当たり4600件程度の見通し
【千葉地裁】覚醒剤1キロをスーツケースに隠し密輸したとして逮捕されたスロバキア人に無罪判決 岡部裁判長「令状なき検査は違法」★7  [Toy Soldiers★]
【東京五輪延期】教科書記述に修正迫る 今春分は「反映難しい」
【新潟県警三条署】飲酒検知の呼気検査を拒否して逮捕
11:50:59 up 29 days, 12:54, 2 users, load average: 125.81, 107.75, 118.24

in 0.62263703346252 sec @0.62263703346252@0b7 on 021201