◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★4 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586103022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1えりん ★
2020/04/06(月) 01:10:22.07ID:YwyfTbaH9
日テレNEWS
@news24ntv
【6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍首相は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かった。
#新型コロナ

午後11:44 ・ 2020年4月5日
https://twitter.com/news24ntv/status/1246810830231883776

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1586100618/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:29.88ID:0QJLrWO30


サラリーマン死亡wwwww
緊急事態宣言で収入ゼロwwwww

緊急事態宣言で「休業手当の支払い義務」がなくなる。生活困窮に陥る者が多数出るおそれ
http://2chb.net/r/newsplus/1585998730/

3名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:32.22ID:sq7XDkjm0
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★4 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★4 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
4名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:40.68ID:3l96Irc40
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,669人 死 3,329 (?)
01 アメリカ・・・322,955人 死 9,149
02 スペイン・・・130,759人 死 12,418
03 イタリア・・・128,947人 死 15,887
04 ドイツ・・・・・97,351人 死 1,523
05 フランス・・・・89,953人 死 7,560
06 イラン・・・・・58,226人 死 3,603
07 イギリス・・・・47,806人 死 4,934
08 トルコ・・・・・23,934人 死 501
09 スイス・・・・・21,100人 死 685
10 ベルギー・・・・19,691人 死 1,447
** オランダ・・・・17,851人 死 1,766

** 韓国・・・・・・ 10,237人 死 183
** 日本・・・・・・・ 3,856人 死 93
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

▼国内武漢コロナトップ10【検査数42,882 退院584】

*東京都・・・1033人 死 30
*大阪府・・・・408人 死 4
*神奈川県・・・265人 死 7
*千葉県・・・・261人 死 1
*愛知県・・・・227人 死 20
*兵庫県・・・・203人 死 11
*北海道・・・・192人 死 8
*埼玉県・・・・185人 死 3
*福岡県・・・・162人 死 1
*京都府・・・・125人 死 N/A
*茨城県・・・・・64人 死 2
*岐阜県・・・・・58人 死 1
   
5名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:45.68ID:G9AlZL4s0
>>1
初期対応がまずかったよなあ安倍は
6名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:48.75ID:ZFmJWYP/0
準備します

開始します
の間にまだ2、3個くらいなんかありそう
7名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:52.12ID:2GvbjvJN0
( ´ω`) 準備 に入る 見通し 
(つ🐌と) を 検討 ?
8名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:55.77ID:qMbKVDeE0
見の危険感じただけさ。キチ以外もそのうち向かって行きそうだもの
材木券配ってたら丸太持った国民に襲われて所だ
9名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:10:59.60ID:uKS81eDX0
おまえら
明日絶対にスーパーに行くなよ
爺婆が殺到して確実にコロナるぞ
10名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:06.04ID:6kdOclEJ0
準備て
もうチャーハンとかわらないな
11名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:08.38ID:rZZULvBQ0
>>1
やっとチャーハンスレ立ったかー
12名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:13.31ID:EYCvn42t0
>>1
これって絶対時間稼ぎ

都民が地方へ移動するための猶予時間稼ぎだよ

そして全国で感染爆発へ

海外の事例からの学習力ゼロ!
13名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:13.86ID:CdyrcnUv0
ニューヨークがピークアウトしたっぽいぞ
ロックダウンはよ
14名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:17.51ID:S39jhSQO0
なに用意しとけばいいの?
15名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:19.71ID:nBuJHT1e0
何時に出すつもりなのか
それが問題だ
16名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:28.86ID:kZvMyD6I0
予定


準備入りを表明 4/6
準備に実際入った表明 4/10
準備をしている表明 4/15
準備を継続している表明 4/27
準備が瀬戸際である表明 5/8
準備が山場である表明 5/15
準備がギリギリ瀬戸際である表明 5/25
準備が完了する目処がたった表明 6/1
準備が完了間近である表明 6/12
準備を完了するタイミングを表明 6/21
準備を完了するタイミングを延期する表明 6/31
17名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:34.36ID:9AXzUizp0
憲法改正は?
18名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:36.14ID:pN2FeeNV0
まだ安倍さん支持してんでしょ?
19名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:39.92ID:02ersS0+0
>>6
覚悟完了しましたが抜けてる
20名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:49.36ID:f7KlJ7ZY0
>>9
まともな人ならとっくに備蓄は済ませてる
中には備蓄を食い尽くして残り僅かという馬鹿もいるかもしれないが
21名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:56.36ID:PCVj64QO0
うちの会社は引き続き、中国に頼ろうとしてるんだが、、、本当に馬鹿な企業
22名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:57.43ID:AqVXlkcL0
安倍聖帝万歳!
安倍聖帝万歳!
日本国臣民は安倍聖帝の御聖断を讃えよ!
23名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:57.49ID:TSiC2ccx0
3ヶ月ぐらいやらないと意味ないだろうな
24名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:58.29ID:cnGSlsSl0
ナタ女さんのおかげなの?
25名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:11:58.60ID:EBP+4nYw0
26歳女性って何のことか知らんからググったが、そんなことあったのか
そりゃ宣言出すわな
26名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:03.86ID:tRxCa5CE0
国民「緊急事態宣言しろ」
百合子「緊急事態宣言しろ」
医師会「緊急事態宣言しろ」
立憲「緊急事態宣言しろ」
左翼「緊急事態宣言しろ」
ソフトバンク「緊急事態宣しろ」
楽天「緊急事態宣言しろ」
サントリー「緊急事態宣言しろ」
東急「緊急事態宣言しろ」
経団連「緊急事態宣言しろ」
同友会「緊急事態宣言しろ」

安倍「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ」


女(26)「あああああああああああああああああああああ」

安倍「緊急事態宣言の準備をしろ!!!!!」
27名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:09.59ID:P5JEX+lv0
>>2
お前みたいな無職と違って
蓄えがあるんだよ。クソニート
28名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:11.77ID:KMeaSyee0
出口だけはしっかり設定しておいてね
長くかかっても2週間で終わらせなきゃね
29名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:12.49ID:BIpdZ4sd0
準備してなかったことが衝撃だわ
30名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:15.12ID:XW8dEFy90
時は来た!それだけだ
31名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:16.18ID:r8xTubkh0
この状況をドラクエで頼む
32名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:17.20ID:lOnaWrSi0
アベwww
日本を破壊する気だwww
33名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:18.46ID:bB3wS5eT0
ちゅうちょなく無慈悲にチャーハンが一致
34名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:19.36ID:CaEmIUS/0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
35名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:21.43ID:BuF9G3mM0
買占め祭り
36名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:22.02ID:ZG1iJPux0
準備まだしてなかったんかーい🙄
あたまおかしい
37名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:24.25ID:Sycw5EmL0
日曜のうちに出さないのが無能
38名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:30.08ID:99234tk80
とはいえ、例えば一週間前に「今からから外出禁止」っていきなり言われても急すぎって文句言っただろ
39名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:31.32ID:1pBWE8ZV0
宣言をする準備であって宣言するとは言ってない
40名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:36.62ID:xHqY5k1H0
いよいよ北朝鮮みたいになってきたな
41名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:40.03ID:mOpL1OpV0
ナタにビビって宣言とかアホなのか?
42名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:42.09ID:CS/OQaIE0
日本全国にコロナをバラまくのをやめろ!
43名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:47.59ID:wPCOP47W0
>>2
パヨクの目的はこれ
不満爆発で安倍降ろし
44名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:51.61ID:aJ9rUWyY0
この前のマスク2枚の時の発表は何の会見だったんだっけ
45名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:53.83ID:R/J5oRPk0
ところで検査の精度ってそもそもどうなん?
46名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:56.17ID:NnSxVAMd0
チャーハンに例えるとどのあたり?
47名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:56.52ID:f7KlJ7ZY0
社畜の皆さんは寝袋持参でずっと会社に寝泊まりして週末だけ自宅に帰るんじゃないの?
48名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:58.01ID:kGZ11veU0
準備しますって宣言してたらトンキンから地方に逃げるじゃん
49名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:58.93ID:2ci20jOQ0
余計なことすんなやボンクラ安倍
緊急事態宣言とか出されたら困る層もおるんじゃアホが
叩かれすぎてファビョってんちゃうぞカス死ねアホンダラァ
50名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:12:59.52ID:sq7XDkjm0
準備せんぞー
51名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:01.17ID:9rx9drHp0
先手先手で準備やな
52名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:03.59ID:HNvdQnsx0
これがスピード感ですか?

>発令の際に国会への事前報告をしない可能性に含みを持たせた。

東京新聞:<新型コロナ>緊急事態宣言「スピード感を」 首相、事前報告なしに含み:政治(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020040102000277.html
53名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:09.17ID:77Dl1jUg0
まあ大阪は大丈夫やな
あんだけ中国からの観光客きたのに
あまり感染広がらなかったからな
54名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:09.54ID:03kuc3ZZ0
>>30
ぷっw
55名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:09.85ID:9167mItU0
準備入りを表明 4/6
準備に実際入った表明 4/10
準備をしている表明 4/15
準備を継続している表明 4/27
準備が瀬戸際である表明 5/8
準備が山場である表明 5/15
準備がギリギリ瀬戸際である表明 5/25
準備が完了する目処がたった表明 6/1
準備が完了間近である表明 6/12
準備を完了する時期を表明 6/21
準備を完了する時期を延期する表明 6/31
準備が完了する見通しを表明 7/5
56名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:14.93ID:e1V6iEzF0
経済停滞に躊躇した挙句、緊急事態宣言
安倍という国難
57名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:15.51ID:JwSnI5j90
どんな事するのかハンターハンターで例えて
58名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:16.39ID:pBL/JAsc0
>>25
安倍首相の私邸に侵入者(♀26歳)
59名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:21.04ID:FlnOXGqc0
金くれないなら自粛しませんよ
60名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:21.96ID:Bh66w7+t0
安倍晋三はクルクルパーの知的障害者
クルクルパーのせいで日本は壊滅する
61名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:22.20ID:159uG9cd0
おまいら何日分ぐらい買い溜めしてるん(´・ω・`)
62名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:22.52ID:/Xo2w0Ux0
仕事休みたい
でも生産業は駄目なんだろうなぁ
売れてないのに・・・
63名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:23.76ID:kJIe/3B/0
準備w
もう決まってから報道して〜
64名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:26.70ID:6ErUBPQ/0
英断をくだされた安倍首相をたたえよ
65名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:27.26ID:rZZULvBQ0
ナタ女はナウシカ

壺三は巨神兵
66名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:28.12ID:GyyOXBHi0
6日から準備に入るってさ(笑)
て、いつになったら宣言すんのかね?
67名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:29.05ID:TSiC2ccx0
>>45
50%ぐらいと言われてますな
肺炎確認してからだと違うだろうが
68名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:29.40ID:7KRu0Epn0
前スレでコピペできたぞ〜

・ 有識者会議した
・ 濃厚接触者を探すよう指示した。
・ 感染者を隔離するよう指示した。
・ 感染者を隔離する準備に入った。
・ 感染者の隔離が完了し治療待機状態に突入した。
・ 感染者数の上限を指示した。
・ わーくにの医療がかつてない程の切れ味で感染者数を引き下げると発表した。
・ わーくにの医療が待機状態に入ったと発表した。
・ オリンピックを延期したと発表した。
・ 延期したオリンピックが待機状態に入った。
・ 人工呼吸器を数えるよう指示した。
・ 人工呼吸器を数える待機状態に入った。
・ 学校の再開を指示した。
・ 学校の再開が可能な待機状態に突入した。
・ 強力な自粛要請で感染拡大を抑えると発表した。
・ 緊急補正予算が待機状態に入った。
・ お昼までに重大な決断をすると発表した。
・ わーくにが重大局面を迎えていると決定したと発表した。
・ 緊急事態を宣言することが承認された。
・ リーマンショックも体験したことのない革命的不況になるだろう。
・ 本物の自粛を味わうこととなるだろう
・ 給付金の予定を白紙に戻す決定が下った。
・ オーバーシュートが想定され、残されたのは緊急事態の宣言だけだ。
・ 緊急事態宣言まで1分1秒の状態だ。
・ すでに外出自粛は通告している。
・ 通勤電車は走らせてやる
69名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:29.84ID:4WkprSzM0
準備が終わってから緊急事態宣言を出すまでの間に
都知事選と衆議院選挙をやっとかないとな
70名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:31.36ID:WEboNjPw0
大惨事世界大変
71名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:32.29ID:kZvMyD6I0
女が侵入して国民に襲われる悪夢をみたかな
だから少しやる気になったな
72名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:32.27ID:knqK7A/B0
海外に金ばら撒く時は爆速なのに緊急事態宣言出すスピード何でこんな亀なの?
73名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:33.52ID:TTFBucM40
>>1
結局チャーハンはいつできんだよ
74名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:34.02ID:ajgTonHu0
おっそ。
もう五輪延期決まってから感染爆発始まってると言うのに。
75名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:36.39ID:AqVXlkcL0
>>25
関係ねえよw
てか自分のために出すのかよww
76名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:36.89ID:ax92Zsah0
いいから責任とって死ね
77名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:37.90ID:TuRl5aAZ0
>>1
朝イチで買い溜めに走らんとならん
78名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:38.01ID:AZ3zmglL0
宣言の準備ってなんぞ?
今まで何をやってたん?
79名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:38.52ID:P5JEX+lv0
いよいよ、釣りや野草収穫して生きる時代が来たみたいだね。

釣りはいいとして、野草どこで取ろうかなぁ。
80名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:39.90ID:tOnvYCsV0
チャーハンじれったい
81名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:40.24ID:U7X1t/uc0
>>12
わざとに決まってるだろ
82名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:41.61ID:0Lly7VBB0
準備?www
全然緊急じゃないwww
83名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:42.38ID:cJsIyf6r0
「襲われるの怖いのでやめときます」
84名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:43.69ID:W92MI6pu0
危険厨大勝利!!!!!

安全厨死亡(笑)

新型コロナ、完治後も他人に感染? 研究が進む新症状「胃腸障害」と8つの変種
https://www.mag2.com/p/money/907876?utm_medium=email&;utm_source=mag_W000000204_sun&utm_campaign=mag_9999_0405&trflg=1

【水痘・帯状疱疹ウイルス】(ヘルペスウイルスの一種)
自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し帯状疱疹を引き起こす。

【猫コロナウイルス】
人には感染しない 猫に感染するウイルス
感染当初は、発熱・嘔吐・行動が不活発になる 等の症状がでるが、やがて自然治癒する
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
主に腸に潜伏し、数年から十数年後 何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し
致 死 率 が 高 い 腹 膜 炎 を 発 症 さ せ る
(腹膜に腫瘍ができるドライ型 と 腹水が浸潤するウエット型がある)

新型肺炎、退院後14%が再び陽性 中国「経過観察を」
https://www.asahi.com/articles/ASN2W3F26N2WUHBI00F.html
85名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:46.89ID:rFINP55G0
26歳女性が日本を動かしたのか😲
86名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:49.29ID:qBUY7kC90
よっしゃ これで休業補償なしだ
87名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:50.51ID:6kdOclEJ0
絶対休業はない職種だけど
電車がガラガラになるので歓迎する
88名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:51.57ID:hX0vo/jP0
緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通し→緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明→緊急事態宣言に向けた準備入り→緊急事態宣言
89名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:51.75ID:WRNfBnPJ0
お願いだから、明日朝一で宣言して。
明日の危険すぎる入学式を止めて。
安倍さん、子供を助けて。
90名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:53.67ID:4uMZXgTo0
また一ヶ月も二ヶ月も長考すんねやろ
91名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:55.46ID:G23FGQiw0
遅すぎた もう感染爆発は止まらない
92名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:57.56ID:3o7gWapK0
「準備」「表明」「見通し」ってどんだけビビってんだよ
93名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:13:58.39ID:RNceO4vf0
>>31
4匹のマンドリル
94名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:00.04ID:9OMCNHPX0
躊躇なく準備するんですね
さすが先手大魔王
95名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:00.41ID:DUKfLGTX0
また買い占めが起こりそうだな

ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーは買い溜めしといて正解だったわ
あとパスタも買いだめしておこう
96名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:00.45ID:q9nAX9ds0
6日に準備に入るから、6日の夜くらいから初めて、そこから準備期間で2〜3日はかかるって事かな
そしてその頃までには検査数を強烈に制限して、感染者数減って一旦待つかなってなる
97名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:03.41ID:gOX5T5c50
【新宿㊉おいどん】ユーイチ(若)
@yuimid0303
#感染症法 #33条
3/26の官報で政令変更され、新型コロナウイルスが、
感染症法33条、一類感染症の対象でになったと閣議決定されたと報じました。
一類感染症の蔓延は、交通の遮断が可能になります。
今回の特措法では都市封鎖は出来ませんが、この感染症法の政令変更によりほぼ可能になりました。
午前10:47 · 2020年4月1日
98名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:08.62ID:nS/Iokde0
ネトウヨはどっちがいいの?
99名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:09.18ID:94wEdTld0
ゴールデンウィークだなこりゃ。
だめだこりゃ。
100名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:15.17ID:+uLCtLdX0
くノ一に狙われてビビって緊急事態宣言とかゲリゾーも情けないなwww
101名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:14.39ID:sm3gEqZD0
逆に一旦宣言出すと

次に安全宣言を出すタイミングがかなり難しいぞ?
中途半端な状態で出すと
国民の意識が一気に緩んで再感染拡大になる
102名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:17.59ID:q/ADgDy10
ここまでのばした責任は重い。
紀子とぐるでで悪質だ。
103名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:20.27ID:F8XyXdON0
準備のための準備を、今から準備します!
104名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:20.64ID:7Jt/FVLJ0
無能
105名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:21.94ID:qR6oQPbJ0
>>1
遅ええええええよ!
学校も社会も大混乱だろー
106名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:22.32ID:PCVj64QO0
春節でチャンコロ様ウェルカム!
で歓迎。→志村死亡

許せないよ。
107名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:22.34ID:+JjK0P2G0
躊躇なく準備w
108名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:22.69ID:kxktrs8h0
経済ぶっ飛ぶけどさ、
海外みたいに保証はなしなんだろ?
コロナの前に自殺で死ぬやつのが多そうだな
109名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:23.60ID:GPhkgD4K0
トンキン大脱出ゲームごはしまるお。、、

コロナが大拡散されてしまうお。、、
110名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:25.78ID:F/4p09cy0
晋ちゃんは台本を噛んじゃうからなぁ
111名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:25.94ID:uKS81eDX0
都民が地方に移動する時間稼ぎだな
112名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:27.56ID:d8wQWcWx0
>>43
不満爆発と感染爆発どっちがいい?
113名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:27.89ID:yR32Avyb0
ダイプリから結構時間あったのにオリンピックで手一杯で
何も準備出来てなかったのはただただ残念だったよ
114名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:27.97ID:liCUcpyd0
昨晩出して警察に警らさせればパニックにならなかったのにな
バカ安倍
115名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:31.26ID:7rJhQzKJ0
コンビニオーナーはこれで休めるのか?
116名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:32.51ID:C4lsGRQL0
とうとう3年寝太郎が動くのか
117名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:32.71ID:maGy8WHC0
緊急事態に準備表明がある時点でおかしいと思わないのだろうか
118名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:33.28ID:iNwwoYnD0
6日に「緊急事態宣言するための準備にはいりまーす!」って表明するのか、6日に緊急事態宣言出すのかどっちなんだろうな。
119名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:34.08ID:X/1k9yu40
>>1
6日表明
7日準備入り
8日準備完了

どんなに早くても9日だな・・・
120名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:35.78ID:rqORY6pL0
休校続けるなら、安倍を支持する
121名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:36.10ID:16m/rdgT0
学校再開も取り消しかな
122名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:36.72ID:XpsU0OwV0
安倍不況だな
123名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:38.91ID:xwIF4avn0
これで安心だね
日本は助かったんだ
124名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:40.73ID:8xE6sqCD0
緊急事態宣言したところでなにも変わらない(´・ω・`)
125名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:41.52ID:y0ABgejR0
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
126名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:43.82ID:jxmEYZhQ0
やっぱり買い占めた方がよかったのか?
静観してた正直ものがバカを見るモラルが崩壊した世界。
127名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:45.72ID:oWjyAO5X0
いつもの
「緊急事態宣言の発令を準備しているとは言ったが、
 これは、まさに、まさにですね、緊急事態宣言を
 発令するとは言っていない、わけでありまして…」
になるな
128名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:47.52ID:yEAJGKdB0
緊急事態宣言の準備入りの表明
いつまで言葉遊び続けるつもりだ阿呆
129名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:48.66ID:2ci20jOQ0
いつまでも瀬戸際言っといたらエエのにこのアホは
130名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:48.85ID:niyBwRzk0
いきなり出勤中に出されても困るんじゃないか?出される側にも準備は要るだろう。
俺の勤務先はほぼ全員出勤させるつもりのブラックだから関係ないが。
131名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:48.87ID:rPdU5trB0
やったぁ
安部ちゃん凄いね

次は準備の予行練習の表明だね
132名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:50.08ID:/gc+vwpR0
準備
入り
表面
見通し
133名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:52.08ID:4uedyhf20
まだ準備に入るだけとか遅いわ
134名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:53.46ID:XVRBB0Ii0
お買い物マラソンに備えてとりあえず炊飯器をお気に入りに入れた
135名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:55.22ID:/Xo2w0Ux0
>>61
二週間分はある、もう冷凍庫はいらんわ
後はパスタもっと買えば2か月はいけるけどそんな状態になったら日本滅びるだろw
136名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:56.07ID:oS8pF6EO0
遅いわ
しかも間開けたら首都脱走組が出てきて地方に菌ばらまくぞ
137名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:56.50ID:A4x54jcj0
ギャグでしょ 笑かしに来てる
138名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:56.53ID:MOWQMEGj0
もう手遅れ
陰性の人を隔離したほうがいいレベル
139名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:57.18ID:+ROO5bUf0
>>68
最近北朝鮮のニュース全く聞かなくなったな
140名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:14:57.96ID:mOpL1OpV0
国民を1番困らせてるのはコロナの次に日本政府
141名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:01.55ID:r6aAs6xL0
北斗の拳
142名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:01.63ID:OcYrFujb0
宣言の準備を表明って最早意味わからん
言われなくてもみんなとっくに待ってるだろ
143名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:04.79ID:APYu8A/n0
緊急事態宣言するときは2〜3日猶予くれよ
やること済ますから
144名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:10.35ID:t6knKPRR0
まさか準備にすごく時間がかかるとかないよね?
145名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:11.83ID:K0qmb48z0
準備するかの判断の表明
146名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:12.43ID:jqw65pfU0
この世の誰も体験したことのない革命的緊急事態宣言になるだろう
147名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:12.74ID:U/tgpIcy0
これ経済にどういう影響あるんだ?
148名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:15.24ID:QUhMeqRL0
早く安倍コロナにかかんねーかな
149名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:16.32ID:sq7XDkjm0
>>124
地方が動きやすくなるからええわ
政府はいらんけえ
150名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:18.61ID:4WIL6zv+0
緊急事態宣言に向けた準備に入る?
は? 
まだウダウダやっとんの?
151名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:23.18ID:iEbKGUTf0
爆発すれば燃料が無くなり、
不安解消。
152名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:23.24ID:qR6oQPbJ0
(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ))
153名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:24.01ID:Goo9279t0
準備に3ヶ月かかります
とかだろ、どうせ
154名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:24.80ID:stXC5Fgv0
これだけ蔓延させた後にやってももう意味ねえだろ…
ほんとなにやってもダメだな安倍は
155名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:25.62ID:vHkOD+UO0
準備入り表明→先手先手の準備入り→準備入りが現実味→準備入りはほぼギリギリ→もはや準備入りしている!!
156名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:26.40ID:iNwwoYnD0
>>2
そこは国がなんとかしてやれよ。
自己責任でなんでも丸投げするのはやめたまえ。
157名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:28.87ID:ifY4DojL0
>>5
それは中国とWHOのせいや。
158名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:32.24ID:Moz3hDPI0
確定申告の期日15日までなの変更しろ!!!
159名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:33.77ID:agM4B553O
>>1
> 準備に入ることを表明する見通し

笑。
いや、脱力して笑う気さえ起きねえ。
160名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:35.11ID:TBzD1E2i0
チャーハンを作るという宣言の準備に入る宣言をするかもしれない
161名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:35.95ID:pBL/JAsc0
あの・・・給付金を一律にして?
タヒんじゃう(´・ω・`)
162名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:36.42ID:GOCfK5b60
ガンダムにたとえてくれ
163名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:38.29ID:VOTC0a8n0
収入が不安定になる人多そう
生活困窮者が増えるんだよね
164名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:41.86ID:y7sFkEI+0
会社やすめないから買い占めもできない
165名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:43.82ID:6ErUBPQ/0
安倍ちゃんがぐずぐずしてるのは買いだめの猶予を与えてくれてるんだよ
これでも買いだめしない奴はもう知らないよ?
166名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:44.04ID:tGllno8U0
これで明日混雑したスーパーいったら感染しそう
167名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:44.16ID:k/whbmlR0
>>1
結局、国民にマスクの供給もしないままかよ
何ヶ月経ってると思ってるんだ?
168名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:44.33ID:6Utu2hlJ0
準備 に入る ことを表明する 見通しwww
いつから準備に入るのかよお前?ってレベル
169名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:44.98ID:dJP7jIAo0
準備入りの表明の見通し
うーんこの
170名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:45.09ID:zXqd5QtQ0
>>2
これ知らんかったわ
緊急事態宣言しろと思ってたが騙されたわ
171名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:47.20ID:OAx3JlNr0
>>97
逮捕かな???
172名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:52.10ID:f4f9v+Me0
大丈夫かコレ
失業者が爆発的に増えるぞ
コロナで死ぬ奴より自殺者の方が多く出そう
173名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:52.21ID:AxzMOdNO0
準備するぞーって表明?w
174名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:52.62ID:M6E26rtW0
明日宣言するとしたらアメリカと比べたらそこまで遅くは無いのかもしれないが
外国の状況を見るともっと早く宣言を出せなかったのかと思う
175名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:52.79ID:gingiUd50
学校休校になるん?
176名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:54.46ID:Vpm//B8l0
あくまでも準備か
177名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:54.88ID:vMet0xoE0
今準備wwwwwwwwwww


今日満員電車乗った人は感染だな
178名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:56.37ID:4WkprSzM0
>>97
一類なら72時間まで歌舞伎町や銀座とか特定エリアを封鎖できるね
179名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:56.99ID:9167mItU0
※この後協議と検討を入念に繰り返します
180名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:59.62ID:ShCb1Qzo0
愛知・岐阜ありがとう! ビビりの関東人は絶対に疎開してこない パーフェクトだ
181名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:15:59.88ID:89L7/xJk0
>>148
安倍がコロナになったらそれこそ日本の終わりだろ
安倍よりまともな政治家はそうそういないぞ
182名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:03.86ID:M5kvNN/B0
早くしろよ
人類が滅びるぞ
183名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:04.05ID:pcWmbXjS0
緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通し。
オーケーオーケー、まだまだ全然余裕って事だな!
じゃ、今まで通り不要不急の外出を続けるわ!
184名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:04.13ID:ED14B2Ui0
どうせこのバカ総理じゃ大した事しない、できないんだから勝手にやってろって感じだわ
185名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:05.06ID:pneUC/L50
>>1
安倍、殺されかけてやっと動くとかダセーんだよ
お前の自業自得だぞ
186名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:05.64ID:6Ck5oUXU0
これより、緊急事態宣言準備入り宣言致します!
187名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:07.19ID:P5JEX+lv0
>>144
多分ソレ

ドラゴンボール並に引き延ばそうとしてる
188名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:07.35ID:Ujl/xKpR0
お前ら残念だったな競馬場でも
ギリギリ アウト〜〜
189名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:07.44ID:KWO/eqyv0
>>117
まさにそれ
190名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:08.12ID:Ty5Fjkic0
準備する表明を準備する見通しを準備する
191名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:11.04ID:Sycw5EmL0
地方に帰ってこないようにしてくれ
192名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:13.51ID:XoL6WwGo0
え?
準備に
入ることを
表明する
見通し???
え?え?
193名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:13.95ID:C4lsGRQL0
緊急事態宣言の相談に入るだけか
いい加減国民バカにするな
194名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:14.13ID:J17+yPNW0
法律みると都道府県に任せて責任転嫁する法律みたいだな
195名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:14.33ID:HS8JnvHj0
緊急事態でると知事が権限を発動できるようだが
それでも要請止まりまでみたいだけどこれ意味あんの?
196名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:14.93ID:yEAJGKdB0
>>78
緊急事態宣言の準備に向けた検討をする用意
197名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:15.62ID:tRJ+2B7t0
何またチャーハンのお話?
198名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:17.15ID:Hye4lF3u0
>>127
脳内で再生させんなw
199名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:17.20ID:DUKfLGTX0
なに買いだめすれば良い?
200名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:17.62ID:U7X1t/uc0
>>96
あのカスならやりそう、これだろうなマジで
201名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:23.60ID:mOpL1OpV0
>>135
日本経済は滅びても8割以上は生き残る
戦後の闇市からまた始めるしか無いわな
202名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:26.23ID:J+IIOp3t0
もう東京から移動しても来んなって地方でも忌避されてんだから、黙って自宅に籠ってろ
203名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:27.66ID:Mrdb1lx90
>>16
くそワロタ
204名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:28.08ID:3csZ+yov0
>>162
母さんです
205名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:31.92ID:w8906GFh0
ゆとり世代のような、ゆとり総理
206名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:32.23ID:GBAAJGBZ0
宣言出したところでどうなる?
外出しても何のお咎めも無いんだぜ?
207名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:34.79ID:F/4p09cy0
>>108
遺書ないとカウントしないシステムになったからたいして増えないかもな
つーか
増税だけで過去最高レベルの倒産と閉店のラッシュもさせたからね
ガチで恨んでる奴増えそう
208名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:34.93ID:8xE6sqCD0
ってこういう事態を招いたのって明らかに日本政府だよね
毎度どんだけ国民に迷惑かけてるのw
209名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:36.72ID:4oxDf6MP0
準備って・・・
今まで何やってたの?準備してなかったの?
210名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:43.12ID:i2XOVqzM0
>>93
吹いた
211名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:44.62ID:ea9h5vDi0
緊急事態に対する緩慢対応
212名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:45.85ID:ifY4DojL0
>>18
えっ?
他に支持出来る人や党があるのか?
213名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:46.05ID:RhnytaX60
来週には減りはじめるのに、タインミング最悪じゃねーか?

経済止まって帰省ラッシュになって地方が感染爆発するぞ

今日の外出加減が二週間後の感染者数だぞ
214名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:46.41ID:WShlr/z60
お前ら春の買い占め祭りに参戦する気じゃないだろうな
ダメだぞ
215名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:48.44ID:P5JEX+lv0
>>199
パスタとか米かな

炭水化物だよ
216名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:49.30ID:VgXTY4vA0
>>30
もし負けるということがあると、これは『 勝負は時の運』という言葉で済まないことになりますが
217名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:51.04ID:UKYFtNKY0
いきなりだと買い占めパニック起こす馬鹿がいるからなぁ
218名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:52.41ID:lOnaWrSi0
これで未来は
医療に金出せません!
年金もう払えません!
で決まりwww
政権が野党だろうと与党だろうと
大幅増税か死ぬかどっちかだw

経済を立て直す?
夢を見るのは自由だけど
こんな国に何が残されてるのwww
219名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:52.50ID:rZZULvBQ0
緊急事態宣言発令準備委員会の発足
220名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:52.73ID:PHg8Q8Sd0
またチャーハンこねてる
221名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:53.32ID:y6oSDmNg0
出すなよ
つーか何で検査してんの?
休みだろおい
222名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:54.14ID:oVPqu2kY0
リハーサルもやるよな?
223名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:56.37ID:Ikq86zZj0
>>156
その法案の審議を野党が邪魔してんのやで
224名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:57.40ID:WEboNjPw0
東京、愛知、大阪、兵庫、福岡、、、たぶん、もたない。
225名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:58.52ID:6/sqe7wC0
>>1
緊急事態宣言とセットでまともな経済対策が出てくるのなら
自分は手のひら返して安倍ちゃん支持するわ
期待はしないけどね
226名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:16:59.37ID:NnSxVAMd0
チャーハン宣言のための準備に入る見通しが立ったのか
227名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:00.50ID:gOX5T5c50
またスーパーから品物が消えるのか。
もうおまいら止めろよなw
228名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:02.55ID:y7sFkEI+0
たしかにオリンピックがなければのろま政府ももう少し対応できてるだろうな
229名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:04.09ID:FMgtQ3zo0
>>1
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★4 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
230名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:09.00ID:bB3wS5eT0
>>101
宣言するってことは、いつからいつまでの期間を区切らないとできない
しかしそんな根拠になる数字は、今の方法では出せるわけもなくお祈り状態
チャーハンできた頃には食うやつがいなくなってる展開だ
231名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:09.83ID:ZH130DP30
この国、本格的な戦争になって相手が退去して国土に上陸してきても、
自衛隊出動の準備
とかやってそうで怖い
232名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:13.02ID:6kdOclEJ0
いえてる間髪いれずにやらないと疎開が始まってイタリア化するわ
むしろ交通業界に頼まれてるかも
233名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:13.41ID:feF1hc5O0
K-1と宝塚で大人数集めてその中にコロナ検体入れて数時間培養させてから野に放つ
そりゃ爆発感染しますわ
234名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:15.70ID:vMet0xoE0
どうせ会社はつぶれるかしばらく休みになるから今日休んでもクビには
ならないんじゃね
235名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:16.20ID:2v3UtHv50
したところで今まで通りお願いしまーすってだけだろ?
236名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:18.83ID:yS/HAs9N0
準備に入る、表明の、見通し

やるかもしれない、宣言、かもしれない
237名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:19.18ID:OYgB3n0A0
もうやだ怖いから会社行かない!
238名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:21.89ID:ybJJhZhb0
安倍って今までの人生で
受験や就活、恋愛、結婚で自分一人で決断した経験ゼロだろwwww
クソボンに政治を委ねるってのはそういうことだwwww
239名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:22.07ID:Ky5efqDf0
出たら学校開始延期とかになるんだろうな。
240名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:22.13ID:e6pePiPi0
出口決めないでムードに流されて始めちゃうのが日本人の悪いところ。緊急事態宣言で感染が抑えられるとは思わないんだが。みんな仕事行かされるだろう?
241名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:25.26ID:Q4YwcQOX0
2週間遅い
242名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:25.52ID:b7bgpVdE0
いい加減チャーハン作れや
243名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:26.94ID:ZH130DP30
>>231
退去→大挙
244名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:27.26ID:aJ9rUWyY0
YOSHIKI「早く緊急事態宣言をするべきだと思います」

逮捕された女性「YOSHIKIが言ってるよ早くして」と塀に登る

安倍「緊急事態宣言します(´・ω・`)」

こんな理由だったりして
245名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:28.99ID:zPtiigYU0
26歳のまんこ1人により事態は大きく動くことになる
246名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:30.87ID:Fz8ANlUk0
いちおつ

>>96
それだろうな
明日は確実に感染者数減らしてくる
247名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:32.08ID:4vm7FBjc0
>>1
準備w
入りww
にもwww
見通しwwwww
248名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:38.55ID:A4x54jcj0
高速、鉄道を止めて、道路に警察や自衛隊配備して
地方に移動できなくしてから宣言しないとね

罰金は補償に回すなど
249名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:38.95ID:6fsCJWRk0
日本て法律作っても発動なかなかしない。
破防法もオウムに適用しなかった。
危険運転致死傷罪もアオリ運転に適用しない。
何を恐れているのか?
250名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:39.04ID:nuvSWXSc0
>>71
流石に身の危険を悟ったか
251名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:40.24ID:QwDQm1Ab0
せめて、指定の感染症の場合、店名の公開は義務として
罰則規定を設けてくれ。
生命以上に重い人権はない
252名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:41.66ID:hdUkSKtb0
働いてる世代が死なないなら
緊急事態宣言なんてしない方がいいんじゃないの?
引きこもったあとその働いてる世代が沢山首くくるよ?
じじばばと労働世代どっちが大事?
253名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:46.44ID:ZG1iJPux0
>>78
台本無いと自分の言葉で喋られないから
台紙を作るように依頼を出したんだろう
254名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:48.50ID:BXdz5EZz0
こんだけ無能だとは誰も想像出来なかったな。まだ小池のがましにみえる
255名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:50.72ID:85KmDM8i0
>>101
まだこんなこと言ってる馬鹿いるのか
いい加減にせーや
256名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:51.25ID:xwIF4avn0
地方は本気でトンキンからの脱出者は2週間隔離とかしないとやばいぞ
257名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:51.37ID:XVRBB0Ii0
チャーハン待ってたら餓死かな
258名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:51.69ID:C4lsGRQL0
スピード感ゼロ
259名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:51.95ID:GPhkgD4K0
>>146
北の将軍様がキター
260名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:55.89ID:nWRHVSPS0
東スポの見出しかよ!
最後にちっちゃく「か?」もつけとけ
261名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:56.72ID:qeEQzvGZ0
春節で封鎖してたら今頃収束宣言してたのにな
262名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:58.43ID:mlJN4+b40
俺もこれから寝る準備に入ることを宣言するつもりだと思う
263名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:17:58.67ID:MHzFjJ0G0
土日ひきこもってた人は激混みのスーパーで長蛇の列に並んで買うの?
かわいそうすぎて笑う
264名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:02.76ID:qBUY7kC90
これで大失業時代確定 楽しくなってきたぞ
265名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:03.48ID:Ua/5WZJN0
なんじゃ?意味が分からん。飯作る前にとりあえず一服しようかって意味と一緒なのか?
266名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:06.97ID:PCVj64QO0
ヤバイ疫病が中国で流行る
→ウェルカムチャンコロ!

オリンピック
→中止にしない為に検査渋る
267名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:07.00ID:1SX7Y50l0
東京に自衛隊の医療部隊と感染者ゼロ県の
志願者に100万の報酬付きで集めたら
医療崩壊をどう食い止めるかの問題なんだから
感染の拡大は止められないのは現実だしさ
引退した医療従事者の招集もいるだろ50万の報酬で集めてさ
268名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:07.11ID:vGp4PIu00
何も準備してない事を白状しなくちゃいけない状況なんだけどどうしよう・・・

それで編み出したのがこれ!

さすが安部ちゃん
269名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:07.26ID:2SyvR0RL0
お前らが何やっても叩くせいだぞ
事前にこうやって情報をリークして反応みてから新作発表するようになっちゃった
攻略wikiみてからゲーム進めるようなもんだ
まあそのwikiもあてにならないんだけどな
270名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:07.28ID:VZtTf7lV0
準備に入ることを表明する見通しw
271名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:07.29ID:oGcZMN090
>>30
>>54
もうここでそのネタ通じる世代も少なくなってんだろうなぁ…
272名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:08.66ID:AHZhL9et0
花見馬鹿のせいだ
273名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:07.27ID:s5tmY/wS0
>>31
主人公、兄貴分の友だち、幼なじみの女の子と旅をしていたつもりが
主人公、野生児、老人のパーティになってる
274名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:09.48ID:C6wIu3nd0
やるか
やらないか
そらだけ
275名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:10.55ID:6D8Ny8Rb0
宣言したらしたで何も変わらないって批判されるんだろうなぁ
276名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:10.69ID:rHMkAUy20
準備に入ることを表明するかどうか検討するためのワーキンググループを招集してる頃
277名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:10.99ID:5a6Zze2k0
>>139
いつも通りミサイル飛ばして韓国に悪態付いて
WHOから一億円寄付金貰ったとか
278名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:12.04ID:NDDvG5aP0
ギリギリギリに続きギャグが捗るな
279名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:12.19ID:Jx7zlmIt0
今出してもオオカミが来たー、だろ

公共交通機関の利用制限しないと意味なし
身分証明書と外出の事前届出を必須にして
原則オンラインで生活だ
280名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:16.03ID:51DBIAz90
中小企業どんだけ潰れてどんだけ自殺者でるかな
コロナの死者より多そうだな
281名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:19.59ID:agyZyawq0
買い足すものリストアップせんとな
ツナ缶は30くらいあるで
282名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:21.25ID:iNwwoYnD0
>>223
やろうと思えば野党無視してやれるだろ?例の定年延長みたいにさ。
野党云々は言い訳だよ。
283名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:23.30ID:/DeLbohM0
相当手遅れだからしかもロックダウンじゃねえから 絶対終息なんておぼつかない
地獄は何度みることやら
284名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:23.59ID:sLkIuSci0
今更おせーだろw
なんでこんなにバカなん?w
285名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:24.02ID:t6knKPRR0
>>236
なるほどなるほど
286名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:25.96ID:nCOMtz4v0
緊急事態宣言を引き延ばすってのは隠れ蓑で水面化ではGW前のロックダウン宣言や食料の確保やら色々な根回しも含んでるんだろうな
いきなり緊急事態宣言出しても欧米みたいに全国にばらまく奴とか買いだめ誘発するだけだし
実行力のない緊急事態宣言を出すのを躊躇ってると言うより、出した後にロックダウンや経済補償を含めてもっと難しい問題を
どうやって収束させるかに時間を取られてるんだろ
287名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:26.20ID:oy3h6ETn0
電車と高速道路を1ヶ月封鎖かな
288名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:32.69ID:nWRHVSPS0
>>258
むしろ牛歩だな
289名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:33.26ID:2IJYzZ3U0
怒りのアビガン襲撃がきいたのかな?
290名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:33.71ID:d8wQWcWx0
>>244
阿部ちゃんビビったんだろうな
291名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:34.61ID:aFZbSwYP0
準備時間があるなら緊急じゃないだろ
アホなのか
292名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:35.85ID:9OjXS7x/0
こういういつからってハッキリ言わないのが一番困る
293名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:37.11ID:vMet0xoE0
後手後手過ぎて呆れるわ

今のところ先手でやってきた対策一つも無し
294名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:37.88ID:1lu98tax0
出すとか出さないとか正直どうでもいいわ
自分の身くらい自分で守ったら?
普段カスだの無能だの散々コケにしといて都合のいい時だけ政府に守ってもらおうなんて虫が良すぎるだろ一人で何も決断できないのか?
よくそんな惨めな生き方できるな
295名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:38.61ID:166fi7pw0
宣言時に噛みまくりのポエム炸裂して失笑される未来は見えた。
296名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:39.06ID:8xE6sqCD0
>>149
政府は逆に国民の足を引っ張るトラブルメイカーっていうね(´・ω・`)
297名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:40.11ID:PHg8Q8Sd0
>>26
うける
298名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:40.16ID:RRYgnzTn0
1月の春節インバウンドが原因だろーが!!!!
299名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:42.34ID:P5JEX+lv0
>>254
こんなのを何年も神輿で担いでいたとはね。

もう四面楚歌に為りつつあると
300名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:42.54ID:9167mItU0
明日から本気出す
を繰り返す男
301名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:43.33ID:8vxOuXPj0
>>1
それじゃあ武漢肺炎ウィルスの思うツボ

のんびり、ゆっくり行かないと
菌兵から笑われてるぞ
302名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:44.69ID:rFINP55G0
26歳かわいいのか?
303名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:48.40ID:ZH130DP30
通勤は絶対にさせるのな
大企業への支援金といい、まあ経団連の言いなりなんだろうな
国民が死滅しても大企業を守りますって
304名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:51.56ID:iqqc2nK20
都民ってまじでまだ普通に満員電車に乗って仕事に行ってるの?
305名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:52.26ID:TykK9Qah0
準備に入ることを表明する見通し
って何だよもう意味不すぎ日本語喋れよ
306名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:54.16ID:KWO/eqyv0
アベしちゃおうかな
307名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:56.27ID:Bh66w7+t0
晴恵、地獄の宣言
「地球人類全てが感染するまで終わらない!まだ序章だ!」
308名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:18:57.49ID:MmLnxcQZ0
だって東京なんかもう感染者1000人超えてるんだろ…
309名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:00.92ID:kgEerQ8w0
ヌードでもないのに袋とじ
310名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:02.79ID:BNVOyKCh0
>>233
宝塚やってたんだ?あの有楽町の
311名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:02.83ID:uWqv3erL0
宣言が出されても通勤や買物を制限されるわけじゃない、
って今までと何が違うのか。
312名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:03.61ID:pcYTXBAS0
準備をしていつからやるか予想しようぜ、俺は来週明け
313名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:04.53ID:w3+jhZCx0
準備の見通しってずいぶん遠回りだなぁ
314名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:04.71ID:KuZVHopk0
大阪も出してくれよ
315名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:05.02ID:S7kFoXjw0
出たらジジババどうなるんだろうな多分混乱してスーパーやドラックストア襲い始めるんじゃねえかなw
316名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:05.35ID:qqImotl2O
北海道みたいにユリ子が出すのは駄目なの?
317名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:05.56ID:FMqfbUag0
溜めるね〜
318名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:05.73ID:H9U7qKKX0
緊急事態宣言するからには休業補償と完全セットになってるんだろうな?
外に出るな、店は空けるな、金は出せんでは話にならんぞ
319名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:06.89ID:gmYU6apw0
準備ってことは
安倍がどっかのシェルターか何かに逃げてから宣言するんじゃね?
320名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:08.12ID:Yx/JpY3Y0
ギリギリなのに準備してなかったの?
なんなのまじで
321名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:10.72ID:1eTXvoLc0
4月18日に発動じゃないかな
322名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:11.10ID:wgePTbl50
近所の24Hスーパーすでに行列ができてる
明日はひどい買い占めになりそう
会社休んで買い占めするぜ
323名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:11.39ID:OlgWYkWK0
本当に死なないねえ日本人
失職自殺者の方が多いんじゃねw
324名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:13.02ID:eovaj4Bz0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
325名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:16.52ID:+oO8530a0
意味のない宣言だよ 
326名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:17.76ID:vJeBG1L+0
東京とか大阪を止めたら そこと取引してる地方の別の会社も困ったことになるし
東京本社や営業が動かなくなると地方の工場もわけわからんことになる
これからが大変やで
327名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:21.51ID:1SX7Y50l0
 東京は来週には医療崩壊するだろうから
先手先手で医療従事者送り込まないと
328名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:24.29ID:V6YK5HSL0
>>1、5兆円でようやく疫病神政権の重い腰があがったか・・腹黒い事よ。

夏の東京では火炎瓶が飛び交ってることだろうぜwww
329名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:27.24ID:0f3j86hu0
>>1
緊急事態宣言したらどうなるの?
330名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:27.88ID:bB3wS5eT0
>>267
額が安いけど、臨時で召集に応じてくれるか打診はした方が絶対いいだろうね
と、いうことはこの政府はやらないねw
331名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:30.12ID:QwDQm1Ab0
>>261
3月以降、アメリカヨーロッパ帰国者からの感染が多いから
結局無理。
屋形船に伴うクラスターがない分、感染者数が数日遅れるだけ。
日本だけが免れるなんて都合良いことは起きなかっただろう
332名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:30.15ID:gingiUd50
>>101
いや
自粛要請をした上での緊急事態解除になるだけ
この前の休校解除と同じ
解除しても自粛要請はしてる
333名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:30.32ID:6cP5avqe0
30秒で支度しな!!!
334名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:30.51ID:pcWmbXjS0
>>199
サランラップ
アルミホイル
割り箸
ウスターソース
335名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:30.87ID:+uLCtLdX0
>>302
壁をよじ登るって事は少なくともデブではないな
336名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:33.51ID:g9u1PxVp0
>>31
初代ドラクエで、装備を知らなくて
3日間も素っ裸で旅立っていたオレ。
なんというキツいゲームなのかと・・・
337名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:33.97ID:z2sPYoTr0
チャーハンで言うと今どのへんかな
338名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:37.22ID:UIZklh1a0
緊急事態宣言するならゴールデンウイークとあわせて2週間になるようにするだろうなと予測する
安倍ちゃんは経済に配慮しすぎるから
339名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:39.32ID:6IWFeoqA0
>>245
いつの時代も武力行使は効果あるな
340名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:42.04ID:2hGPx9Vb0
>>227だいたいの人はもうこの週末で済ましてるだろ
341名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:42.04ID:KjXxMCvF0
>>137
マスク2枚から緊急事態宣言事前予告
キレッキレだね
342名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:44.46ID:ypyg3meQ0
安倍は金を配る気なんかサラサラなくて金が惜しいって感じだけど国民が死んだらその金を生み出す奴がいなくなるだろ
世界中で給付金出してるのは経済を立て直す為ってのがわかってないな
343名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:44.55ID:rZZULvBQ0
>>302
運動神経はよさそうだから
おそらくデブではない
344名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:45.93ID:LpXTluyf0
>>35
そして感染拡大へ
345名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:47.74ID:+Db3fKxv0
準備の準備中ですね!流石素早い安倍様だわ❤
346名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:50.36ID:gJXG0u+o0
あくまで準備入りだろ?
アホすぎる

自民党はこんなんでいいのか?
次の選挙はコロナ以上に悲惨になるぞ

比例名簿の上位しか当選できないとかありえる
347名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:51.54ID:agyZyawq0
>>31
復活の呪文をどの配列にするか検討に入る
348名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:51.95ID:rmFCCpf70
映像では、緊急事態宣言に向けた準備を始めるよう表明する見通しって出てたぞ
つまりお前ら準備に入れって言うってこと
349名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:56.45ID:dtBRqyXd0
まだ出さないほうがいいと思ってる人もけっこういるのかな?
350名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:19:57.97ID:hVOHlf0d0
宣言の準備に入ることを表明する見通しという推測
351名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:00.60ID:Rk3QNGE70
相変わらずチンタラやってんな
352名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:03.63ID:TMU+PcSA0
東京が封鎖しないなら、田舎の知事が封鎖宣言しないと
疎開民が押しかけるよな
353名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:05.60ID:n8I3VyOV0
>>311
ホテルとかを強制的に「ここ隔離所な」ってやれるようになるらしい
354名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:05.83ID:ZH130DP30
>>4
中国の数値はもはや参考にならん
355名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:06.21ID:jVIqt81d0
賃貸やローンのある人は、どこに住めばいいのか
356名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:06.60ID:AtuxeaJC0
安倍ちょんが総理ってのが
もう非常事態だよ
357名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:08.12ID:01V1hugt0
タイミング的に侵入女きっかけかなと思ってしまう
358名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:10.37ID:k0i6wdOr0
>>207
コロナで死んだ人達はみんな恨んでるだろうな
359名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:10.61ID:GnDA4/UZ0
6日から休業予定の大企業が増えてたけどそういう事だったんだな
結局大きな企業には事前に通達してたわけだ
最低だな
360名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:13.07ID:IYU+v9D70
震災の時に東京にいたけど、半分は対岸の火事くらいしか思ってなかったからな。今回はついにきた感じ
361名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:13.47ID:/c/Z4uyZ0
マスク2枚で耐えてください、給付金は一部の世帯だけです
362名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:14.22ID:BNVOyKCh0
>>291
ワロタ
363名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:14.35ID:pw2+VHpp0
緊急事態宣言がでると国民への自粛要請から企業への自粛要請にかわる
医療品などを国が強制的に買い取って管理する

これ以外になんか変わることあるの?
364名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:17.52ID:mOpL1OpV0
>>318
なってると思うか?
やっても最初だけで途中から減額して年内打ち切りだろう
来年中に終息しなけりゃお終いだ
365名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:17.71ID:IpaxvNMh0
緊急事態宣言するためには周知しないといかんので
これは仕方ない
366名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:18.66ID:gEZLSV4C0
小池の方が早かったね
367名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:18.87ID:yS/HAs9N0
>>308
インフルは10000000人だぞ
368名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:22.22ID:RRYgnzTn0
でも、保証はしましぇーんw
369名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:22.71ID:6p889NS30
裏で強制力を持たせる準備はしていたみたいだけど
せめてもう少し早ければ入学式阻止できたろうに…
370名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:25.01ID:vMet0xoE0
やってきた問題に対応してるだけ


そんなの官僚だけで出来る政治家みたいなリーダーいる必要無い
371名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:27.40ID:RwtAWQDX0
いまだ準備って…、
本当 ビックリするぐらい宣言したくないんだな
372名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:28.17ID:V6YK5HSL0
>>329 自給自足www
373名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:29.14ID:xyd1ZnJL0
安倍みたいな馬鹿で無能で倫理観もない人間のクズに総理大臣なんかやらせてるからこういう事になる
374名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:31.12ID:1vbrX8IT0
(´・ω・`)緊急事態宣言になってもみんな仕事いくでしょ?
頼む!補償するから出ないでくれと言われるまで
375名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:31.52ID:E+aPlEaR0
今日買い込んどいてラッキー
376名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:35.18ID:TMfkrlBp0
>>112
緊急事態宣言しても感染爆発は止められんぞ
377名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:38.12ID:9167mItU0
>>31
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★4 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
378名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:41.52ID:bV7hK4Co0
検討するだけだろw
379名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:42.68ID:utlLsMWN0
>>15
10:00くらいじゃね
出勤して閉じ込められる
380名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:43.87ID:iviu7poG0
する…するが…今回まだその時と場所の指定まではしていない…。
381名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:45.87ID:92D/TI+j0
宣言表明を見直し
382名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:46.11ID:NFKsilP60
実際、明日から移動制限とか言われても困る
2週間くらい猶予くれないと仕事が整理できん
383名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:46.29ID:WtXbq/NB0
>>1
ここ1、2週間が準備
384名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:47.79ID:H9U7qKKX0
>>337
今、食材を吟味してる
385名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:48.82ID:4vm7FBjc0
麻雀で言うと一筒掘ってる頃くらい?
386名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:49.13ID:qsYWrBvi0
学校再開しときながら緊急事態宣言出すという矛盾
387名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:50.85ID:BNVOyKCh0
>>322
マジか?
388名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:51.51ID:fxEYccXf0
あ〜、お前らテンプレート通りの
行動取ろうとしてるから言っておく

緊急事態宣言の後のスーパー

ここが一番感染するんだとよ
焦るな、ここで買い占める必要はない
物資はまだ止まらない
それよりもらわないのが先決だぞ
389名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:51.71ID:/8gYxZbf0
宣言の準備入り
ソシャゲの告知の告知かよwww
390名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:52.71ID:U/tgpIcy0
今後の有効な手段も無いのにこんな事やっていいのか?
まさか自衛隊出動させるのか?
経済対策とかどうするつもりなんだ?
中途半端じゃ済まんぞ
391名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:55.17ID:A4x54jcj0
第二波もあると見越してさっさとピークを迎えないと
いつまでも感染拡大、国交も日本のみ拒否られ
オリンピックなんてできやしない

ピークを計算するにはロックダウンして人の動きを止めることが不可欠
392名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:55.23ID:6cP5avqe0
マーンの方が有能ですわね
頭上がりませんわね
393名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:55.44ID:pneUC/L50
>>181
ランサーズ
394名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:55.63ID:oy3h6ETn0
大阪は全員座れるぐらい空いてるからね
東京とかあの状態で通勤と頭おかしいw
395名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:56.39ID:kxktrs8h0
今日の安倍邸襲撃でびびったんじゃね?
ロックダウンしとけば安心だし
396名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:56.41ID:j5cYHj8y0
3月ごろ4月10日に宣言するって噂が出てたけど、やっぱそうなるのかね
その頃決まってたとすると、頑なに柔軟な日程調整できないアホ国家って事になる
397名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:56.50ID:3lJaRa450
買い占めはしないが何買いだめしとくかな
398名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:57.04ID:+Tknd95B0
>>1
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1586098022/

【新型コロナ】小池百合子「今はギリギリということですけれども、さらに続くとギリギリギリになる」 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1586043482/
399名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:20:58.90ID:k6eEIzbm0
無慈悲な緊急事態宣言に震えろ
400名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:00.83ID:n+NFhay00
>>23
3ヶ月で済むわけない
1年以上経済はストップ
401名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:01.90ID:S7kFoXjw0
>>319
原発事故の時に見たいに直ちに影響はないみたいな感じだろ
402名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:05.30ID:6fsCJWRk0
じゃあ準備の行程表作成からだな
準備の委員会メンバー選定とか
403名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:05.49ID:n65JxyElO
準備を、表明する、見通し。


宣言そのもの出るには遠いなあ………
404名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:08.70ID:OHyqvPeV0
>>337
食材を仕入れる準備に入った。
405名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:15.05ID:RhnytaX60
来週には減りはじめるのに、タインミング最悪じゃねーか?

経済止まって帰省ラッシュになって地方が感染爆発するぞ

今日の外出加減が二週間後の感染者数
406名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:15.06ID:hi1LzILX0
大企業は有事に備えて内部留保持ってるんだから給料払えよな
中小は国に保証してもらえ
407名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:15.64ID:U7X1t/uc0
>>286
安倍政権をかいかぶりすぎ
マジでノープランだぞ?今更あわててるだけ
408名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:17.17ID:92D/TI+j0
>>323
三万人だっけ
409名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:17.60ID:VOTC0a8n0
すげー貧乏で苦しくなりそう
コロナとどっちが怖いか
410名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:21.92ID:1LNnI+xS0
>>20
はーい
一月に備蓄して二月から寝込んで自主隔離でほぼ食い尽くした
ぶり返したからまた隔離延長してるよ涙
411名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:22.45ID:Vpm//B8l0
マンドリルじゃなくて爆弾岩だぞこれ
412名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:23.56ID:Vljxlh8n0
準備ってなにするの?
413名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:24.11ID:HS8JnvHj0
これは知事単位で独自な自粛要請ができるくらいの価値か
外出禁止で罰則とかあればつかえるんだが要請だけじゃなぁ
414名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:24.78ID:vGp4PIu00
よくわからんこのニュースで明らかになった事は一つ

準備してなかった
415名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:25.41ID:4VA3e+Ts0
表明する見通しを立てるのに2週間
その後準備だから1ヶ月くらいかかるか?
416名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:26.06ID:z1LkzBXN0
チャンスは8回以上あった。
3月第3週の3/16(月)
連休前の3/19,連休明けの3/23,3/25,3/30
4/1,4/2,4/3
ダイヤモンドプリンセスのときの後手後手、悪手と同じ。
日本がダイプリになる
417名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:27.76ID:rnUMu4Lb0
安べ「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び・・・」
418名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:28.36ID:8xE6sqCD0
東京は食糧難になりそうだね
419名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:31.68ID:BkIL519e0
逆張りして損切りできなかったなw

損切り出来ない奴の典型やった あっぱれ
420名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:32.68ID:ZH130DP30
単純に、
なんでここまで安倍は緊急事態宣言嫌がるのかよくわからん
421名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:32.94ID:8vxOuXPj0
今さら宣言して何になる?

抵抗力のあるニンゲンと無いニンゲンに仕分けられるだけの話し

オタオタするな!
みっともねえ
422名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:32.95ID:x2hceS2N0
今日出るよ。
出さなきゃバカだわ。
423名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:33.24ID:beUAYbDa0
毎日、今日も感染しないようにって祈りながら出勤してる

早くリモートさせてくれよ
424名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:33.94ID:nuvSWXSc0
>>204
Vガンじゃないか・・・いや、ガンダムかw
425名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:36.05ID:nWRHVSPS0
>>31
じゅもんがちがいます!
426名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:36.41ID:F9WAtM/W0
焼け野原になったあとに虚しく届く2枚のガーゼマスク
427名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:38.00ID:WEboNjPw0
やるぞやるぞで引っ張って、備蓄させてるんだよw
428名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:39.11ID:gFZkZ5N70
逆にさっさと自粛解除してみんなでさっさとコロナに感染して
死ぬ奴は死んでもらって1ヶ月位で国民すべてにウイルス抗体持たせた方がいいんじゃね?
治療なしで自力で治った奴だけ生き残れるってのも
なかなかスリルがあっていいだろ。
429名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:41.15ID:sIvh3IH90
玉砕せよの命令か
430名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:43.69ID:3K/kZHZq0
>>332
何処から?都内?
431名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:44.20ID:cJsIyf6r0
安倍「小説家になります」
432名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:44.20ID:w72jOe5Y0
緊急事態宣言ってロックダウンと違うみたいだけど、具体的になにがどうなるの?
どのみに都内だけど、会社行けなくなるのは必須?
433名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:47.06ID:JtVNZrpg0
野党に協力してもらって法案通したらすぐ発動するもんだと思ってた
出し渋りすぎだろ
434名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:49.53ID:wBWGhSHx0
首都圏以外もパニックになるかな?
435名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:50.62ID:sq7XDkjm0
国民から正当な批判浴びて怒るような奴が総理やったらあかんやろ
民間企業でもあかんわ
436名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:51.12ID:1vbrX8IT0
(´・ω・`)しかも今日めちゃくちゃ寒い
437名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:51.61ID:xwIF4avn0
トンキンのみなさん北海道は感染者一杯いるので来ないでくださいね
脱出するなら感染者0人の県へどうぞ
438名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:52.28ID:XVYC7nGg0
準備、表明、見通し
さっさとやれ
439名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:53.80ID:1SX7Y50l0
 東京が医療崩壊するかどうか
見守るしかないな、院内感染が地味に
効いてくると思うけど
440名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:53.99ID:PGbdCblJ0
このくらいの時間に出していきなり閉めないとダメ
441名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:54.30ID:6kdOclEJ0
最短で木曜の市場閉まってからくらいかな
やる気なら
442名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:54.77ID:xKRNKZb70
>>270
マップがバグって海に囲まれる
443名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:54.82ID:92D/TI+j0
>>409
一ヶ月くらいなどうってことないが
444名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:54.90ID:pBL/JAsc0
非常事態宣言出してるアメリカはまだ続いてるよね(´・ω・`)

いつ終わるんだ。。。。゛(ノ‥)ノ
445名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:55.10ID:VgXTY4vA0
>>303
経団連は宣言OKしてるみたいだね
商工会議所が渋ってる
446名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:56.00ID:RJoKeFwv0
緊急事態宣言で全国の繁華街が封鎖で休業になるんじゃないかな?

そして
風俗やキャバ嬢に30万

個人経営の飲食店や事業主に100万

中小企業のチェーン店に200万
447名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:57.56ID:wgePTbl50
>>363
退職金なしで解雇できるようになる
これを機会に企業は不要人員カットやで
448名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:21:58.97ID:RNceO4vf0
安倍は引っ越すのかなw
449名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:00.37ID:agyZyawq0
>>359
イオンが臨時休業時の賃料無しにするって発表した時にもう話し合いついてると思ったで
450名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:01.01ID:vMet0xoE0
小池が唯一やったのは病院が軽症者でパンクしそうだから
ホテル経営者に陳情したぐらいだな

安倍はここまで布マスク二枚ぐらいしかしてない
451名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:01.33ID:hzexJcRZ0
緊急事態宣言はヤバいな
厚労省の見解だと、緊急事態宣言が出されてる期間中の"休業手当の支払い義務"はないみたいだよ?
452名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:05.45ID:VsfXp9gT0
コロナ全盛期なのにもうハンターウイルスとかいう新種登場してんじゃん
453名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:06.83ID:BLjom9Q80
真夜中に宣言したりしないよな?
454名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:10.72ID:gJXG0u+o0
今さら準備って今まで何してたんだよ?
国民の命より会食が優先されるアホ

のちのち、国家を相手に集団訴訟が起きるのは目に見えてる
455名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:12.19ID:B3KjOW0n0
地域指定されるとすると東京近郊 京阪神 愛知あたりかな?
456名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:13.51ID:UtCuljYj0
やってますアピール
457名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:14.00ID:4lK0FwSh0
2月24日
安倍「ここ1〜2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」
3月5日
安倍「今が正念場」
3月30日
管「ぎりぎり持ちこたえている」

4月6日
安倍「今から安倍語で喋ります。日本語の通訳は入りません」
458名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:14.42ID:WS0ZkW+w0
まじで準備にどのくらいかかるん?これ
459名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:21.38ID:MAEXbcBd0
蕎麦屋の出前もビックリ
460名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:25.92ID:XVRBB0Ii0
これからクックパッドってやつをググってみようと思ってるところ、てあたり
461名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:26.60ID:CikIxPo00
準備に入ることを表明する見通しwwwwwwwwwwwwwww

もうギリギリギリみたいな表現しか出来ねーのかよ日本人wwwwwww

さすがに草はえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:29.68ID:WBFwfGv60
しかしフィクションでもこんな無能なトップいないよな
こういうトップは裏で敵と繋がってるパターン
463名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:31.26ID:iNwwoYnD0
>>31
ついに魔王軍の侵攻が本格化したから全国民にひのきのぼうと布の服支給して臨戦体制に入るよう要請した。
464名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:31.42ID:L9/1gh1c0
>>387
騙されんな
465名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:32.53ID:w/zj+tXK0
ところで緊急事態宣言発動したところでなにが変わるの?
466名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:38.37ID:JzgVghhB0
>>117
チャーハンを作る準備を表明
467名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:39.11ID:Fz8ANlUk0
会見なんてする必要ネ〜よ
あのバカ面見てるだけでむかつく
安部も麻生も
無能なんだからさっさと各自治体に任せろよ
そうしたら今よりは少しはましになるだろう
東京の感染拡大はもう防げないけど
468名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:43.78ID:n65JxyElO
>>441
そのくらいが現実的か


>>402
まずは選定会議の準備を検討しないと
469名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:45.18ID:YSH+HUO90
飛行機があんまり飛んでないような。
470名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:45.84ID:OKh6W9LQ0
徹夜で準備して昼に出す。
入学式はあれだ、思い出作り
471名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:46.99ID:A4x54jcj0
>>388
ここで買い出し行く奴は除去して問題ない
472名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:47.68ID:pcWmbXjS0
>>258
ストロングゼロでも飲みながら見物してりゃいいんだよw
473名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:49.53ID:w72jOe5Y0
必須じゃなくて必至だ
474名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:49.76ID:RNCQElNp0
日時指定してくれや。
475名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:50.04ID:1SX7Y50l0
 今政府の備蓄米があるなら東京にかなり集めといた方がいいぞ
476名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:50.12ID:KiPpU9+G0
準備の表明って何だよ
どうしようもないな
477名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:53.60ID:F64UhV0S0
何だかんだで引き延ばして大型連休を含めたいんだろうな
478名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:57.96ID:F9VaJQ6r0
配布するマスクの数を少し増やすくらい?
479名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:22:58.49ID:n8I3VyOV0
>>458
1週間はかかるやろうなぁ
480名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:01.62ID:QUhMeqRL0
結局、緊急事態宣言だしたところで個々の自粛まかせなんだから効果あるのは
一時だけだろ
しばらくしたら直ぐ緊張の糸が切れるだけ
そして不満爆発だなw
481名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:05.44ID:AxzMOdNO0
最近の言い方だと
今後おおむね10日間程度で検討を行います!
って感じかな?w
482名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:08.10ID:lFUMR/Rl0
>>465
国民の意識が少し変わる
483名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:08.65ID:CzN+Sqfm0
まずくないかこれ
平静さを失うの出てこないと良いけど
484名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:10.72ID:gingiUd50
>>465
学校は休校かね
あとは強い自粛要請
485名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:11.45ID:mOpL1OpV0
>>451
みんな無給で軟禁生活か
こりゃ出されたら金銭的に干上がる人間の方が多いだろうな
486名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:17.24ID:DX7ws7yB0
無理に決まってるだろ
他国がやってるのは全ての経済活動の停止だ
安倍にそこまでのやる気は無い
似非な緊急事態宣言だ
487名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:18.22ID:9167mItU0
準備を表明
今は表明の準備か
488名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:18.89ID:B6DqfxSJ0
地方に飛び火するだろな感染者が爆発的に増えそう。都内に比べ対応できる医療機関だって少ないからパニック間違いなし
489名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:20.09ID:OQ3Odpzf0
大変だ!
急いでクーポン券の名前決めないと!
490名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:21.80ID:nWRHVSPS0
※「ここはニホンのしゅとトウキョウトだよ。でもそれももうおしまい。 お前さんたちも早くお逃げ! 」
491名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:23.32ID:4vm7FBjc0
>>436
だ、だよねー?
さっきから寒気するから貰ったのかと思ってビクついてる
492名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:25.20ID:z2vyibOr0
また、変なこと言わへん? 言葉が抽象的で響かねえ。多分、官僚の屑が作成
した作文を読んでるだけとちゃうん?
3月の連休前みたいな事言うとぶち壊しになるから言わんほうがええわ。

この一週間で株をあげたのは小池のBBA。株を下げたのは安倍。
493名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:25.82ID:kgEerQ8w0
緊急事態宣言を表明します!!

はい、りょーかーい! で?
494名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:28.07ID:0exiJCFS0
>>162
連邦軍がソロモンを攻略した事を受けザクの設計開始
495名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:28.23ID:Hbtp0/+40
緊急事態宣言で給料はどうなるの?

俺の給料はどうなるの?

どうなるの?
496名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:29.47ID:8j0VPv0g0
宣言に準備いるの?w
欧州アメリカなんてポンポン出してた気がするが
497名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:30.75ID:ogkw0X460
今まで一体何してたんだろうなぁ
実際に宣言する頃にはもうどうしようもなくなってんだろ
498安倍
2020/04/06(月) 01:23:32.46ID:xT7eA72i0
>>66
だから私も疲れているんだよ。
来週末ぐらいでええか?
ほな、もう寝るで(。-ω-)zzzで
499名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:33.56ID:vQIrBf9U0
でも早い段階から緊急事態宣言しても
長くは続けられないからなあ
呼吸はいつまでも止めてられないし
タイミングがどのタイミングなのか
500名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:34.62ID:QW2fr0yU0
緊急事態宣言ってスピード感が重要

こんな後手後手で出して意味あるのか?

いかにコロナ被害、死者、医療崩壊を避けるかが問題なのに。
501名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:35.08ID:rqORY6pL0
休校するなら、安倍を見直す
それしか安倍の功績はないし
502名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:36.53ID:WtXbq/NB0
宣言出しても出さなくても氏ぬからな
出たら何かあるっていう思いは落胆まねくだけだから
現場をしらない奴が早く出せって言ってるだけ
安倍ちゃんに魔法が使えたらとっくにやってるよ
お前らバカだなだから花見に行くんだよ
行楽の自粛ぐらい自分で判断してできるだろ会社関係ないんだから
トンキンは本当バカ、ただ空気が欲しいんだろ
空気じゃ風邪は治らないぞ
503名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:37.75ID:cWvjg9kn0
>>5
初期はまだ挽回出来たと思うが、3月中旬以降は万死に値する
504名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:37.82ID:5uB2bWa90
ぎりぎりだがまだ緊急事態宣言はしないとか言ってる時に
準備してなかったのか
暢気すぎる
505名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:38.66ID:8xE6sqCD0
>>434
どうかな
北海道とかみたいな「まともな知事」がいる所は大丈夫っしょ
506名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:39.59ID:H9U7qKKX0
>>465
アキエの外食禁止
507名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:39.74ID:A98MZt4S0
クラスターを把握するには徹底した検査を行うしか無い

しかし東京では一日数十件しかやっていなかった

これではクラスターなど見つけられるわけがない

ところが専門家会議の押谷仁は「東京は感染者が少ないからオーバーシュートしていない」と力説

単に検査していないから感染者が見つかっていないだけなのにw
底抜けのマヌケだよ押谷仁は
508名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:41.49ID:ll+Ag6kk0
緊急事態宣言が発令されれば悪意を持ってデマをばらまく輩は
即逮捕されるようになるだろうな
509名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:41.57ID:/c/Z4uyZ0
のらりくらりしながら、
ガス抜きしとんのやろ
510名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:42.07ID:40DTzHT00
>>453 穏便にやるということで
週末まで猶予みるのでは、と思ってるんだけどね

実際はどうなんだろう? 
 
511名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:43.25ID:jtl7xChs0
なぜ欧米各都市はロックダウン後に感染爆発したのか?
都市機能の完全停止と自宅軟禁というかつてない非常事態が
市民の安心の最後のよりどころを崩壊させ、
もはや正常な精神を保てなくなった時(SAN値低下)に免疫も崩壊して感染、
そして無症状もしくは軽症だった患者も一気にブワッと重症化に追い込まれる。
これがロックダウンが感染爆発へ影響を与える真相ではないだろうか
512名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:46.27ID:qqImotl2O
>>410
えー辛いね
でも1月に備蓄したあなたは偉い
大事にしてケロ
513名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:49.54ID:z6mbjAgn0
まさに後手後手の対応やな
民主党時代が懐かしいわ
514名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:49.52ID:H6gdSBRJ0
緊急事態宣言出ても仕事は休めないんだろうなぁ
515名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:50.83ID:FkDlYmTF0
緊急事態なんて今やってることと変わり無いだろ馬鹿なのかな下痢キムチ安倍😠

非常事態にしないと意味ないわ‼
516名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:53.90ID:qeEQzvGZ0
呼吸器30秒でセット出来る俺は医療従事者に特別な保証しなければ最前線で仕事しないからなクソ安倍
517名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:55.06ID:HS8JnvHj0
都市封鎖くらいできないと意味ないよ
518名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:55.20ID:Jdp0XRXs0
今日やんけ!w
出掛けたら帰れなくなりそうだなww
519名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:55.84ID:C/PJtsuv0
おいしいパスタ作ったおまえ?
520名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:57.38ID:mah7JFSr0
チャーハンコピペみたいだな
521名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:23:58.25ID:kJIe/3B/0
最初のバスガイドは1月末
2月末にこの2週間が極めて重要と言い
4月になってまだ準備してますはい
おかげ様で絶賛感染拡大中
522名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:00.17ID:pN2FeeNV0
非常事態ごっこばかりしてきて、いざ非常事態になったらオタオタするばかりの無能総理
523名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:04.77ID:botplu3f0
かれこれ2ヶ月経つけど政府は何かした?
マスクもまだ届いていないし
524名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:03.84ID:S0s5OuX/0
この数か月間何してたんだこの無能総理
525名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:05.94ID:1oheh/r30
>>458
月曜日に準備して土曜日に発表って流れだと思う
526名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:07.57ID:gvJ6hAma0
緊急事態宣言したって大して変わらんだろ
だったらさっさとやればいいのに
527名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:08.34ID:WDPLbhQz0
>>223
自民党は衆議院過半数もってなかった?
528名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:08.65ID:1SX7Y50l0
 地方住みだけど東京頑張れよ
陰ながら応援はするぞ
529名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:11.03ID:+Jvfqicw0
本気で入学式の日の丸掲揚を待ったんだろうな
さすが●●会議
530名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:11.08ID:hzexJcRZ0
緊急事態宣言の準備=法律を改正する準備
531名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:13.22ID:pCUVKuYP0
宣言してもロックダウンも自粛強制も出来ないゴミ宣言
中学生が東京に遊びに行っても逮捕すら出来ない
緊急の事態、緊急の法制定ってもんがあるだろうが
どうして作っておかない、どうして今作る気がない
いよいよになったら法や人権なんて言ってられなくなるんだぞ
これから起きるのはウイルスとの戦争だぞ
532名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:14.14ID:IpaxvNMh0
>>420
デメリットだけで強制力がないから
533名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:15.34ID:QB3rpbjP0
準備期間1ヶ月とかだろ?知ってる
534名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:17.61ID:ds3CRNf50
一般人にビビってこれなのか?
535名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:18.75ID:WS0ZkW+w0
まぁでも、強制できないからあまり意味がなくパニックを起こすだけだからやりたくないって気持ちも分かる。
536名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:19.61ID:51Obio2z0
宣言を準備することを今日表明
準備完了で宣言はいつするのw

というか宣言しても強制力はないし
今小池がやってるのに法的根拠ができるてことだろ
537名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:19.51ID:n65JxyElO
逆に宣言出さないで、どこまで耐えられるか見たい


>>458
今世紀中ぐらい
538名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:21.07ID:EfN68o8V0
>>465
なにもかわらないよ
年寄りがスーパー買い占めに動くんじゃねーかぐらい
539名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:21.30ID:UQHlz6Z80
東京の隔離はよ
540名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:22.88ID:YpSmhNmN0
嫌な予感がして目が覚めた
541名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:23.13ID:esc6mR620
スレタイの日本語すげえな。
んでソース見たらほぼままっていう。
542名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:23.24ID:gmYU6apw0
>>409
川沿いに行けば食える野草がいっぱいあるぞ
543名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:24.66ID:KuoUAAM40
>>229
炎の右ストレートでヒーローになって欲しかった
544名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:25.39ID:oLydnvc/0
>>201
今度はクソチョンを殲滅したるで〜戦後のようにはさせね〜
545名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:26.88ID:RNceO4vf0
>>456
ここまできてアピールだったらやばいわwww
546名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:27.31ID:YzRzDtTv0
東京だけ封鎖して欲しい
547名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:29.75ID:fdhJ0ABX0
>>495
蓄えでなんとかするしかない
548名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:29.89ID:0exiJCFS0
とりあぜず金くれええええい

一人10万で勘弁してやるあああああああああああああ
549名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:31.73ID:4x/dV7lE0
準備表明してる国って他にあるの?
550名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:33.15ID:VEORN9Yo0
ダイプリのときに、将来の日本て言ってた奴。
まじで感謝してる。
この二ヶ月まったく状況良くならないで、政府の広報も糞すぎて自粛ムード勝手に緩まる始末。
この政府はほぼ何もしてなかった。あまりにも無能過ぎるから真意があるのかと思ってたが、ただの無能だった。

みんな生きろよ
551名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:37.31ID:2sMc4zkG0
学校はどーなるん?
552名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:37.65ID:Zkuk7Ch40
全裸で待機はまだ早いって事?
553名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:37.85ID:747KULyh0
もう世界が終わりを迎えてるね
残りの僅かな時間で悔いの無いように生きよう
554名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:39.77ID:VsfXp9gT0
つーか宣言したからなんなん?
別に逮捕できるわけじゃないのに
遺憾の意みたいなもんだろ
555名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:39.85ID:EP/WR/IR0
安倍ちゃんと一丸になって盛り上がってこうぜ!
556名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:40.61ID:FMD8W/qF0
通勤は可能とかこれまでと同じやんけ
557名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:44.44ID:RhnytaX60
ある意味、二週間前の三連休のあの人出は凄かったからな
これがマックス
そのあと夜の接待飲食店を名指し自粛させたから
一週間後に二週間になる
558名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:44.44ID:rZZULvBQ0
ちゅうちょなく!準備に、入る、もので、ありまつ。
559名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:45.07ID:9wAB9TWx0
>>162
ソーラレイ、スタンバイ
照準、ゲルドルバ!!
560名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:46.30ID:QALC6a4z0
緊急事態宣言発動で生活必需品以外の店、施設は全て休業になる
これが感染拡大防止で大きい
逆に最低限この程度はやらければならない
561名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:49.74ID:MBfFv9qf0
>>506
外食ができなければホームパーティー開けばいいじゃない
とか思ってそうだけどなあの嫁
562名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:49.80ID:vMet0xoE0
本当に安倍は政治家なのか?まだ橋下の方がマシだろ
563名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:50.41ID:iNwwoYnD0
>>458
ゴールデンウィーク明けぐらいだったりして
564名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:52.31ID:92D/TI+j0
宣言するならせめて内部保留で待機期間賃金支払い強制しないとなぁ
565名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:53.59ID:Lqmn94us0
緊急事態宣言の準備入り表明見通し
緊急事態宣言の準備入り表明
緊急事態宣言の準備入り
緊急事態宣言の準備
緊急事態宣言
566名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:56.39ID:kemyhTkh0
>>89
安倍ちゃんには子供はいないから問題無い
567名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:57.26ID:BNVOyKCh0
宣言ってのはだいたい昼の12時あたりだろ、何でも
568名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:24:58.28ID:hRQj1jJw0
>>181
安倍の代わりならソフバン犬にもできるよ。
569名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:01.40ID:kgEerQ8w0
RGに代わりに出してもらいたいわ
570名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:02.16ID:yUBN9qRI0
一番やばいのは雑居ビルでテナント収入得てる不労取得者かもな
水商売の夜逃げは増えるだろ
571名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:04.78ID:OQgQqgq30
>>12
いつかの中国だな
572名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:10.46ID:yk0cOem70
この期に及んでまだ観測気球上げてるってなんなんだ?政治は責任なんだろ?責任果たせないならさっさとたいじんしろや
573名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:11.11ID:WIDfubso0
>>5
初期対応「も」悪かったの間違いだろw
574名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:13.89ID:1iKbs2QX0
東京に住んでるヤツらは早く東北に避難した方がいいぞ !
東北はコロナが蔓延していない人口密度が高い東京に住み続けるのは自殺行為だ
青森、秋田、岩手、山形あたりは安全だ逆に関西、中国、四国、九州はもうコロナが蔓延
して逃げる意味がないここ1ヶ月が運命の分かれ道だぞ!
575名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:14.95ID:2EGx0cTM0
安倍さんは大政奉還の準備もしている
576名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:15.39ID:92D/TI+j0
>>495
まずお前がどんな業種かによるだろう
577名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:16.02ID:Jdp0XRXs0
>>515
国が「宣言」することにはそれなりの意味はあるよ
それは補償とのセットの問題だけだからねw
578名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:18.89ID:WZMI/a1g0
出したところで何もかわらないだろ
わかってるよそんな事
579名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:20.66ID:4lK0FwSh0
本日国内患者発生から82日目。
580名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:20.61ID:1oheh/r30
>>510
これまでの流れみても会見は土曜日だからな
土曜日だと週末だからパニックになりにくい
581名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:21.02ID:agyZyawq0
>>410
誰かにドアノブに食糧かけて貰え(´;ω;`)
イキロ
582名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:21.88ID:TxbzYPcR0
>>46
フライパンを買いに行く前に銀行に寄ろうか検討しているところ
583名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:24.37ID:n8I3VyOV0
>>560
店は閉まらないって聞いたぞ
584名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:26.31ID:LTEKHuNH0
スーパー激混みで感染源にならないだろうな?
585名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:28.13ID:m/VGjeld0
本当に必要か不明やね。
経済が死んじゃうよ
586名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:30.15ID:MgaeaR6W0
え、今までずっとギリギリって言ってたのに準備してなかったの?
587名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:31.05ID:EP/WR/IR0
>>554
お気持ちを分かち合うんだよ
588名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:32.68ID:pcWmbXjS0
>>318
なってるわけないだろ。
今までの流れでどうしてそう思うんだ?
589名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:34.22ID:ekf41+5I0
>>545
いまこのまごついてる間に検討してるよ!
やるかもしれない!ってアピールして支持率への影響みてるだろw
590名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:34.72ID:Y2WWVK0m0
緊急事態でもね消費税10%はしっかりとるって
緊急事態じゃないだろう
591名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:35.08ID:QncOjz/Z0
>>16
何も進んでなくて草
592名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:36.03ID:bB3wS5eT0
>>507
支離滅裂でどうみても忖度のカタマリな上にええかっこしいっていうポンコツだが、
なんかキモイ信者が湧いてくるんだよなあれ
593名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:36.17ID:cQk0CT000
北海道の緊急事態宣言 2/28
66人になった時点で出した


594名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:39.36ID:nbQkTuZY0
4/6 18:30 「これから準備することを表明します。それではこの後外食なので失礼」
595名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:41.82ID:9wAB9TWx0
>>31
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★4 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
596名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:45.70ID:XpsU0OwV0
>>119

06日見通しの発表
07日見通しが完了
08日表明することを発表
09日表明することが完了
10日準備の通達をする
11日土曜なので休み
12日日曜なのでトーゼン休み
13日準備の通達が完了
14日準備の指示の瀬戸際にある
15日準備の指示の瀬戸際がギリギリ
16日準備の指示の瀬戸際がギリギリギリ
17日準備の指示の瀬戸際が完了した
18日休むよ
19日休むよ
20日体調不良でお休み
21日40度の高熱で味覚障害発生
22日40度の高熱で味覚障害発生
23日40度の高熱で味覚障害発生
24日40度の高熱で味覚障害発生
25日仮病だったことがバレる
26日明日記者会見する!
27日記者会見の準備に入った
28日記者会見の準備完了
28日〜5月6日 ゴールデンウィーク休暇
7日、8日 GW疲れで休み
9日、10日 土日
(中略)
2021年7月22日 非常事態宣言
23日 オリンピック中止
597名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:46.36ID:JzgVghhB0
お願いしかできないのに宣言とは
598名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:47.89ID:nAVx4vAl0
おーい、朝出せよ〜遅くとも7時には出せよ。昼とかに出したら意味ねえぞ
599名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:48.78ID:zyjU/BUb0
でも仕事には行くんでしょ
意味ないね
600名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:48.99ID:tGllno8U0
>>477
そう思う
本当は20日あたりから出したいんじゃないかな
ただGWの切符や予約があるから
準備とほのめかしてるんでは
601名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:49.76ID:DeoeKe1t0
>>240
行かされない。緊急事態宣言が出たら
休みと決まってる。ウチの会社は。
準備段階でも休み。
602名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:49.94ID:4YejB8750
春節前に戻って全て封鎖したいよ全く
子供の楽しみやらすべてパーだよ最悪の年になってる
603名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:51.97ID:82ON6DHY0
老害どもを根絶やしにするために
武漢ウィルスの循環を維持する
そのために地下組織を結成した
604名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:55.42ID:RNceO4vf0
>>465
封鎖に準じたもんかと思うよね
605名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:56.85ID:g9u1PxVp0
>>360
自分的には揺れないだけあのときよりマシ。
余震の度にまたあの強烈な揺れが来たら?と思うと
直接的に生命の危険に晒されていたからなぁ。
606名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:58.89ID:8xE6sqCD0
>>553
そして新しい世界が始まる
とりあえず中華人民共和国がなくなる予定
607名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:25:59.18ID:qtJo1idP0
日本のトップは民が疲弊してても何も助けちゃくれない
608名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:01.08ID:uWqv3erL0
買い物も通勤もできるんだから、そう大騒ぎするほどじゃないな。
609名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:01.49ID:yZTHOtjN0
安倍を見ているとまだまだ日本は平和だと感じるな
610名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:01.04ID:8arsRZbOO
国民に一律5万円よろしく
611名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:07.45ID:747KULyh0
安倍ちゃんスヤスヤかな?
612名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:11.67ID:WZMI/a1g0
東京にいるのってデメリットだよな
なんでこうなっちまったんだよ
613名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:12.78ID:n65JxyElO
>>513

民主党だったら、ファビョった菅が、
志村けん亡くなった翌日あたりに宣言してるはず。
614名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:14.06ID:nWRHVSPS0
>>590
復興増税まで検討してそう
615名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:13.74ID:NnSxVAMd0
>>422
それやるとまたスーパーに行列ができてそこで感染爆発するでしょ
1週間先くらいじゃないかなあ
616名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:15.51ID:IYU+v9D70
コロナって潜伏期間何日くらいなの?
617名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:16.04ID:HS8JnvHj0
できるのは自粛要請まで強制力も罰則もない
なんなのこれ
618名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:17.21ID:gingiUd50
>>564
強制しなくてもそのための内部留保500兆円
619名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:19.23ID:8mE8fQN50
宣言を出す出さないで ごちゃごちゃやってますけど
いまそんなことに注力してる場合ですか
必要なヒトやモノを手配して行動することが先でしょ

トイレットペーパー、ダブルにするかシングルにするかを決めかねてるくらい
どうでもいい
うんこしたいんですよ、すぐにトイレットペーパーが必要なんです
ダブルとかシングルとか 政府が宣言するのを待たされてるほうもバカみたい
620名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:21.76ID:WBFwfGv60
>>585
だったらそんな法作らなければよかった
621名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:26.12ID:K1aONKWg0
6日って今日やん
またスーパー混雑やんけ
622名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:26.30ID:MHzFjJ0G0
買い占めが起きて
外出してる人に対するバッシュが厳しくなってギスギスすると思う
コロナで離婚したとか聞くしな
623名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:27.65ID:6qQu85jw0
準備に3週間
ゴールデンウィークから


このぐらい遅くても全然驚かない
624名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:27.80ID:WS0ZkW+w0
なんか最近ID被りがやたら多い。
625名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:32.13ID:6ErUBPQ/0
生活必需品とか以外の店はほぼ強制的に閉めさせられる
無理に開けようと思っても行政にいやがらせをされるから事実上無理だろう
しかも補償なし
これは詰むな小売業者とかは
626名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:33.31ID:FkDlYmTF0
馬鹿らしいホント馬鹿らしい下痢キムチ安倍🙍

今までと同じにしても意味無いわホント下痢キムチだよな安倍😠
627名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:36.03ID:92D/TI+j0
30万も貰えたら2ヶ月はひきこもれる
628名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:37.81ID:qR6oQPbJ0
>>512
まだ日本にはヘビーな自然災害が残っているから、普段から備蓄しておかないとダメよ?
629名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:38.79ID:cWvjg9kn0
>>507
その先生、半月前には、感染源の不明な感染者が出て来たって深刻な顔してたのに、直近のメッセージは若者が電話に出ないから追えないとか、馬鹿じゃなかろうか
630名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:44.97ID:/oyMDvuQ0
宣言出たらスーパーやドラッグストア以外は店閉まるんかな
もしその状態で突然スマホが壊れたらめっちゃ困るな
仕事は休みにならないのに生活はさらに不便になるわ……
631名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:45.66ID:WDPLbhQz0
>>590
ほんとこれ
家柄だけで食える人たちの集まりはダメだねぇ
632名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:45.73ID:BDYQ4dCE0
緊急事態宣言イコール東京封鎖ではないだろ
633名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:46.42ID:GDgzNzTR0
【悲報】まだ準備してなかった……
634名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:47.45ID:AGF+t6bT0
こんな渋ってるてことは
出したら色々と日本終わるんじゃないの
635名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:47.61ID:A2fgpjjo0
>>46
コーナンにカセットコンロを買い出しにいく前にオシッコして行こうか悩んでいる段階
636名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:49.09ID:F9WAtM/W0
悪夢のような民主党政権
地獄そのもの自公政権
637名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:49.18ID:BXdz5EZz0
失業位で死ぬ奴は別の事でもすぐに自殺しそうみんなでニートになれば怖くないw
638名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:50.39ID:FMD8W/qF0
満を持してパンデミックって言ったのと同じような気がする
639名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:51.00ID:y/r4bNCj0
納品スケジュール延長の交渉ができる
ありがとう安倍
640名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:51.37ID:rZZULvBQ0
>>611
準備の検討の前にはまず睡眠!
641名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:51.79ID:FQQ8JibT0
チャーハンの話するからおなかすいたよ。
642名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:53.24ID:VbXCJLSD0
徐々に盛り上げていくスタイル
643名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:54.12ID:agyZyawq0
>>451
年休40日あるわー
良かったー
644名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:56.01ID:rPdU5trB0
テロリスト安壺と臭いゴミ溜めの自称政府
645名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:56.62ID:WtXbq/NB0
>>1
宣言できたら自分の命は助かるとかワクチン代わりになるとかみたいな勘違いしてそうな奴が多くてワロタ
出ても出なくても地獄だから
なんで日本人はバカなのかね
トランプが宣言したニューヨークは何か好転したのか?
ファクトをよく見ろ
646名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:58.24ID:cvTH4HbJ0
準備を始める事を発表して何か意味があるのか?
つまり準備すらして無かったってことだよな
647名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:26:59.13ID:BkIL519e0
陰謀によってガイジを引きずり下ろす計画だったのかもな

マスク2枚なんていい策ですよ 国民に感謝されますよ

おおぉいい案だねそれ!採用!

的な
648名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:00.14ID:C/PJtsuv0
公共交通機関停止したら本格的にヤバイ
649名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:01.64ID:Hbtp0/+40
給料出なくなったらヤバいじゃん

生活できないよ・・・
650名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:06.67ID:Zkuk7Ch40
>>554
童貞が「俺コンドーム買おうかな!」って宣言したら
ちょっと面白い程度の事だよな
651名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:07.03ID:4Pxx42+I0
小中学の入学式どうすんだよ
早めに発令せんとやっちゃってからじゃ遅いぞ
652名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:07.11ID:yUIoVx3N0
まさかのチャーハンを炒めようとしてたのは日本
653名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:07.20ID:1oheh/r30
>>546
日本全土は出来ないはず
ただ東京だけはないから埼玉、千葉は覚悟しといたほうが良い
654名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:09.11ID:n0sPURGn0
なにもかも後手後手くるぅ〜〜〜?
655名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:11.64ID:vMet0xoE0
今準備って・・・
656名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:13.39ID:vQIrBf9U0
>>618
海外投資家のための上納金とちゃうのけ?
657名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:13.96ID:DrPsqIEj0
緊急事態の準備 W
658名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:14.88ID:kemyhTkh0
>>120
休校するかどうかは知事や市長に丸投げしたから安倍ちゃんは私は関係無いの一点張り
659名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:16.06ID:mOpL1OpV0
>>627
最低でも2年くらいは欲しいところ
ワクチンに失敗したら10年コース
660名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:17.08ID:8FqAA3r60
平成28年 国内の肺炎による死者(年代別)

0-4歳 63
5-9歳 19
10-14歳 13
15-19歳 13
20-24歳 18
25-29歳 31
30-34歳 47
35-39歳 75
40-44歳 125
45-49歳 224
50-54歳 366
55-59歳 677
60-64歳 1,560
65-69歳 3,696
70-74歳 6,032
75-79歳 11,681
80-84歳 22,231
85-89歳 31,171
90-94歳 26,418
95-99歳 11,906
100歳〜 2,924
不詳 10

計 113,900

コロナウイルスが引き起こして、風邪が引き起こしても、「肺炎」と言うものに変りはない
つまり、若者にとって肺炎そのもが、リスクになる病気ではないということ
コロナウイルスが引き起こす肺炎での、年代別の死亡者数(イタリア)も、この割合に近いものになっている
https://www.statista.com/statistics/1105061/coronavirus-deaths-by-region-in-italy/

長期的に見れば、国内で年間12万人近くが死ぬ肺炎の、その誤差程度のものでしかない

今死ねば、その分、今後肺炎で死ぬ高齢者は減る
つまり、少し前倒しで死んでいるだけで、長い目で見た肺炎の死者の総数は大して変わらない
コロナウイルスによる肺炎での死亡者数の「上限」は、おのずと決まっており大した数字ではないのだ

イタリアやスペインの死者も、一気に前倒しで出た分、間違いなく死者の発生数、死亡率は急激に下がり落ち着くだろう
そして、その後長期に渡り、肺炎による死亡者数は、低い数字で推移するだろう

明らかに過剰反応な「コロナ恐怖症」
経済を回すことを優先しないと、そっちで大量に人が死ぬ、生活困窮者が爆発的に増加するなど遥かに甚大な被害が出る

むしろ、日本だけズルズル長引く危険性があり、割り切った政治判断をしないと経済的な面から日本が壊滅する。
661名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:18.33ID:nWRHVSPS0
くノ一〜!!
はやくきてくれ〜!!
662名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:21.18ID:rqORY6pL0
>>511
遅すぎたからだよ
663名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:25.01ID:Jdp0XRXs0
>>495
会社次第だよ?
給料補填があったとしても、
それは必ず支払いをしてる会社経由であって
個人でどうにかなるモノじゃないからね
664名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:26.34ID:KuZVHopk0
>>444
スペインは3週間目
一カ月以上かなあ
665名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:26.52ID:HLMe2MPw0
>>181
は?バカかお前
666名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:27.14ID:sIvh3IH90
1ヶ月遅い。
667名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:28.60ID:gmYU6apw0
>>574
いや、東北は万が一の時の病院が無いからやめとけ
668名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:29.43ID:sYDTlP9g0
1ヶ月前に「2週間が山場」って言ってたけど、安倍自身緊急宣言するって事は、この首相コロナ対策に失敗したって事だね

責任取って宣言後に内閣総辞職し、議員も辞めろ無能
669名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:30.98ID:JdB49iBz0
>向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かった。

案の定、チャーハンスレだったW
670名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:33.30ID:botplu3f0
お肉券もお魚券も旅行券もマスクも来てないけどどうしたの?
671名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:33.60ID:vHkOD+UO0
準備入りの表明を思い付いただけで…
ね、準備入りするとは言ってないわけで…
こんなに株価が下がるんじゃとても準備入りなんて出来ないわけで

ハッハッハ♪
672名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:34.41ID:0+83RUXY0
>>521
そういやあの辺のバスガイドから感染広がらなかったな。
673名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:34.69ID:GPhkgD4K0
>>551
明日から再開のとこが結構ある
優柔不断のアベのせいで
子供達やその家族が犠牲になる。

何が宣言の準備を表明だ
くそ官僚作文丸出しにしやがって
吐き気がする
674名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:37.03ID:cHyv2BH80
今週1週間は缶詰買い溜めに走った方がいいな
カップ麺は流石に体に毒
675名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:38.83ID:T05Yol1J0
欧米みたいなガチの非常事態宣言とかなり内容は違うらしいから
ネーミングを「非常事態ご協力御願い」にしねえと
676名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:39.67ID:WDPLbhQz0
>>596
今の日本はチャーハンネタ笑えないんだよなぁ
677名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:41.79ID:AeP8TYx/0
>>625
そういう効果は無いから街は今と変わらんって言ってたぞ
678名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:43.56ID:rDCEvxFE0
>>476
しかも見通しだからな。
いい加減にしてほしい?
679名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:44.48ID:kl7jFwiq0
東京限定
680名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:45.56ID:/c/Z4uyZ0
冷蔵庫にあるのは卵が10個入り3パック、納豆が2パック、これで食いつなげる!
681名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:49.56ID:1SX7Y50l0
 東京ではたくさんの核家族が崩壊するんだろうな
コロナで世帯主が死んでさ,ところで生命保険は払われるの
その場合、戦争で死んだら払われないだろ
682名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:52.36ID:4vm7FBjc0
緊急事態宣言のスピーディな準備の表明を躊躇無く行っておられるのですね
日曜日なのにご苦労様です
683名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:58.44ID:Kqi2ohul0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

っぽい表明だな、
684名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:58.46ID:SqysXF+R0
準備期間中に感染者が増えたらどうするの?
マジで安倍がアホすぎて草生えるわ
685名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:58.50ID:cWIZOFGN0
始業式の日に重ねんなよ

宣言すんなら早めに出せカス
686名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:59.09ID:Fz8ANlUk0
やっちゃったな
安倍麻生
もう終わりだ
687名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:27:59.51ID:qYeQkWkT0
まずは夜の街、ライブハウス、イベント会場から規制するんだろう
クラスターになりそうなところを潰していくやり方なんで、そこは基本的に変わらないんじゃないかと
今までのやり方が間違ってたと認めたくないだろうし
外出自粛要請もするだろうけど、それも今までと変わらん
警察をあちこちに配備して、道行く人に自粛要請するぐらいの圧力はかけるようになるかも
688名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:00.31ID:cjCmB/J50
>>634
官僚の大半が自宅待機になるらしいからね(´・ω・`)
689名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:01.05ID:6qQu85jw0
>>624
わかるわ
690名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:02.70ID:CHwRvU3V0
>>31
損切りできないマーニャ
691名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:04.01ID:gwLzbrEV0
>>619
まだトイレットペーパーを買いに行くかどうか検討してる段階です
トイレ行くのは自粛してください
692名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:05.13ID:Yn/h3awL0
ナンパAVに例えてくれ
693名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:06.74ID:BIM9UGrP0
そんな宣言したところで何がどう変わるわけでもあるまい

むしろ日本人は震えて買いだめに走るだけだろうよ
694名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:07.23ID:gxjslprj0
「緊急事態宣言の準備入り表明見通し」

ツイッターで大喜利はじまってて面白いな
695名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:13.31ID:QALC6a4z0
>>583
店は閉まるよ
逆に閉まらないと言ってる連中がデマ
ニュースでも「生活必需品の店は閉まらない」としか言ってないはず
696名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:13.56ID:H9U7qKKX0
♪日曜日に市場に出かけ糸と麻を買ってきた
697名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:14.33ID:WGR77/JU0
諮問委員会に範囲これでいいか確認してもらってるから
OK出たら宣言行くよ〜なのか
宣言出す準備そろそろしようかなぁ〜なのか
わからん文章書く新聞屋が慌ててるのかレベル低いのか。
698名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:15.35ID:ZtxPcjIJ0
なんだか矛盾を感じる
「緊急」事態宣言の「準備」
699名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:17.25ID:VgXTY4vA0
>>531
この程度の特措法ですら、
民事主義の基盤を傷つける。
つって、反対して離党した議員がいました。
700名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:17.12ID:JdB49iBz0
チャーハンのメニューに向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かった。
701名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:22.96ID:LcR/NZxT0
チャーハンでいうとどのくらいの段階だよwww
702名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:23.19ID:U/tgpIcy0
つか明日は子供の入学式だ
また一つ成長した姿を目に焼き付けておこう
703名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:24.37ID:KeDWY33Z0
緊急事態宣言の日時は決まってるんだよ
感染者数の数字もでたらめでそこに合わせてるだけ
704名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:26.73ID:2hGPx9Vb0
もう小池がフラグ立ててたろ。とっくに国民は準備しとるわ
705名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:26.82ID:FhOBQDWj0
強制力はないし、やってもパニックおこすだけで逆効果なんだよな
706名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:26.73ID:n65JxyElO
>>664
二ヶ月くらいが目安かなあ。


>>596
たぶん、誰もその頃生きてないな。

だから、批判はゼロ。
707名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:27.70ID:FCDuk/C/0
ごめんなに言ってるのか意味わかんない
緊急事態宣言の準備する余裕があるなら、緊急事態宣言を回避する努力せえや
それが無理だから緊急事態宣言なんだろ
708名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:27.71ID:PCVj64QO0
ゴールデンウィークに沖縄旅行行くんだがやめたほうが良いかな?
709名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:29.06ID:iNwwoYnD0
>>495
なくなる。緊急事態宣言下ではわりと普通。
だから他の国は現金を配る。

日本は現金支給しても効果が薄いとされたから現金支給には消極的。
よって現金支給はコロナで直接ダメージうけた層に限定して、後はマスクやるから何とかしろっていうのが日本政府の方針。
ちなみにお金借りることなら可能っぽい。
710名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:29.30ID:vItrunXj0
>>31
冒険の書が消えちゃった
711名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:30.67ID:/fx8nhS30
準備の表明って、、、
マジで今まで何してたんだここボンクラは
712名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:31.67ID:botplu3f0
検討ばっかりで何もしないな日本政府は
713名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:31.81ID:BJFXaHyW0
瀬戸際→ギリギリ→近い→準備

これ何かのギャグか?
久々に大笑いしたわ
714名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:35.67ID:TKSilIpq0
お前らヒャッハー!って叫ぶ準備できてるか?
NYさんが先行ってるぞ

715名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:43.35ID:Jj92KJlS0
>>116
枕の位置変えただけだぞ
716名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:44.83ID:54mY5AQp0
詳しいやつに聞きたいんだが
休業ってなった場合、6割保証がないにしても
今月分の出勤日数分は給料出るよね?
717名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:50.09ID:GAwpCtwO0
安倍『日本人はBCG日本株を射ってるから、緊急事態にはならないらしいじゃないか』
718名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:52.68ID:LtoxLLtm0
本当にちゅうちょ無く決断してきたね。
719名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:52.95ID:WZMI/a1g0
今までが全て失敗だったって事だよな
なんでオリンピック出来ると思ってたのか
不思議なくらいだよ
720名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:54.93ID:vHuqIGLc0
コンビニバイトの俺はどうなっちゃうの
721名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:55.48ID:VPgOW6m/0
安全厨の総本山だった安倍もついに観念して負けを認めたか

しかし自宅に侵入された途端にびびって速攻で降参とかほんと上に立つ器じゃないよなこいつは
宣言出したらもうさっさと辞めろ
722名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:55.73ID:H82ULP3j0
あのイタリアでも人との距離で死者数の増加は落ちるんだな、すぐ気を緩めそうだけど
723名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:55.97ID:JzekYXuI0
「緊急の準備」は日常的によく使われるを
閣議決定
724名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:28:56.30ID:2IIbJW/U0
俺達は国から支給されたマスク2枚で闘い、ウイルスに勝利しなければならない
725名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:00.48ID:mOpL1OpV0
>>698
ギリギリのギリという事だろうな
安倍の頭の中では
726名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:00.91ID:iCfZnxSH0
やるなら金配らんとその日暮らし民がマジで死ぬぞ
727名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:01.04ID:wV8tSTDh0
いわゆる口先介入でどんだけ引き延ばせるか楽しんでいると思う。
728名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:02.36ID:AYufNhzk0
しかしこーゆー時に水道民間にしてたらマジでヤバそうだな
729名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:02.92ID:ySVYp9Pz0
準備って・・・
まぁ良いんだが、本当にフットワークが悪いのは何故なんだ?

政権も任期切れ間際になればこんなモンなんか?
730名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:03.07ID:agyZyawq0
>>633
ガチで悲報やん
731名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:03.34ID:BnKW7k6H0
まあ特措法の指示や強制の部分がざっくりとしてるからな。ある程度の目安は示しておいた方が良いな。
732名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:08.00ID:0exiJCFS0
>>631
家柄ったって所詮は卑しい商人だからな

主君、御家、領民のために命を懸ける武士・戦士階級じゃない
733名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:10.33ID:bB3wS5eT0
>>628
それなんだよねー
ヤバすぎ
734名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:11.47ID:mIAjZsIg0
都内民じゃないけど関東だし何かした方がいい事ある?
735名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:11.44ID:/WOh5FXX0
アーチャリーは警察庁から殺害命令出てたのに、うまいこと逃げ切ったよな。
これから殺されるのかもしれんけど。
736名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:12.60ID:o8ECRg7w0
財務官僚
株価下げてどうする?安倍!
737名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:12.93ID:eBzfHc+k0
とりあえず2週間ちょっとくらいは引きこもってもなんとかなるかな

でも暇に任せて普段より多く食べてしまうかもな
738名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:13.74ID:Zkuk7Ch40
>>46
NHKきょうの料理の陳健民の動画が無いかネットを漁ってる状態
739名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:16.69ID:0+83RUXY0
>>550
でも今思えば、ダイプリは多少お漏らしあったにせよほぼ収束させたよな。
アレと同じ事を国内でやらなきゃいけなかったのに。
740名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:18.91ID:Rk3QNGE70
電車が動いてるから東京から地方へ逃げる奴がぞろぞろ
全国で感染爆破
741名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:21.81ID:BIM9UGrP0
で、なにが緊急なんだろうな・・・

先週と今週で何が変わったんだ??
742名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:26.15ID:nWRHVSPS0
>>633
743名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:26.20ID:ZtxPcjIJ0
緊急事態宣言でたら仕事休める
と思ったら、相変わらず通勤はさせられるのね

これが一番感染の元凶だと思うんだけど
744名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:28.13ID:VEORN9Yo0
>>645
現場の人間が出せ出せ行ってるんだよ。
ファクトを見ろ
745名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:28.95ID:gxjslprj0
>>31
ソフトを買う予定を検討
746名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:30.04ID:82ON6DHY0
経済問題の元凶の老害を救うためだけに
経済を停止する緊急事態宣言したら
財政改善のための消費税導入を否定するに同じ

老害人口が半減するまで見てみぬふりを命じる
747名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:30.13ID:OYgB3n0A0
最近菅ちゃん出てこないけどなんでかな
748名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:32.70ID:92D/TI+j0
>>618
強制しないとこんな時でも使われないだろ

 
749名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:33.58ID:IAEnp+Ku0
あきらめて宣言の段階

でも、とりま東京は

逃げないように、陸路・空路すべての交通機関を封鎖

都民は助かりたいなら

国会を封鎖して、とにかく議員が逃げないように

寝ずの番やな
750名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:34.54ID:ekf41+5I0
>>653
東京だけってのは通勤も考えてありえんはな
首都周辺、関東は封鎖とみるべき
本当に緊急事態宣言出るならね
751名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:35.66ID:aJ9rUWyY0
マスコミはこんな安倍をすぐに辞任して欲しくない為に
わざと支持率高めにしてるんじゃないかと疑ってしまうな
752名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:35.78ID:WtXbq/NB0
こんな調子じゃ今日株価が5000円くらい下がりそうだな
753名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:37.14ID:5uB2bWa90
>>593
北海道は緊急事態宣言の準備の表明の見通しやった?
754名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:37.79ID:gmYU6apw0
>>696
何に使うの?
755名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:38.16ID:ER938Rnq0
K-1からもうすぐ2週間

この板でボコボコに叩かれてたけどお前ら土下座する準備は出来てるんだろうな
この板であの件を振り返ったり謝罪してる奴を1人も見てない
本当に糞みたいな奴等がただ危険を煽ってるんだと確信してる
756名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:38.52ID:WDPLbhQz0
>>698
この政権は日本語不自由だよ
英語覚えたての馬鹿な中学生みたいな英語使いたがるし
757名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:38.74ID:w8906GFh0
>>717
その可能性はある
758名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:40.95ID:Jdp0XRXs0
実際にこういう話の流れだったとして
官僚からのネタだけ先回りしてんじゃ無いかなぁ?
安倍ちゃんの一存で日程なんて変えられちゃいそうw
759名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:44.03ID:WEboNjPw0
家庭菜園、今年は堅実な野菜を増やそう。イモ、豆類か。
760名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:44.55ID:JdB49iBz0
>>698
「準備」ではなく「準備入ることを表明する見通し」だから
おそらく来年くらいじゃねW
761名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:45.30ID:zyjU/BUb0
実質緊急事態中なのに今更その宣言とやら出して何の効果があるの
モラルの問題だからしない奴は何言ってもしない
762名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:45.39ID:Qq1IYK0J0
ここから軍事行為だな
763名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:46.34ID:kemyhTkh0
>>341
緊急事態宣言事前予告じゃないぞ
緊急事態宣言の準備入りの表明の事前予告だ
764名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:46.96ID:qqImotl2O
>>628
へーい(-_-)
765名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:47.69ID:FMqfbUag0
緊急事態砲エネルギー充填!
薬室内圧力上昇!
緊急事態の定義確認!
責任回避シールド準備完了!
エネルギー重鎮128%!
緊急事態宣言砲発射!
766名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:47.80ID:FkDlYmTF0
>>577
適当に国民馬鹿にするのが下痢キムチだからな‼

日本最悪の総理だわ鳩山より数百倍最悪だわ‼
767名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:56.13ID:4oxDf6MP0
躊躇なく準備宣言するのか???
768名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:57.79ID:1oheh/r30
>>651
真偽定かじゃないが文科省だかの要望(圧力)だかで一度は解除して一応、型だけでも新学期スタートしたっていうアリバイ作りのためらしい
769名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:29:59.08ID:6ErUBPQ/0
>708
沖縄は安全だがお前が危険だからいくな
770名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:07.53ID:Sa7Ksfs/0
>>633
これ
771名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:07.55ID:jtL3VUMh0
>>511
感染者の一定数は残念ながら亡くなるんじゃないかな。
蔓延してから拡大防ごうとするからそう見えるかもしれないけど。
772名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:12.26ID:MUOg18rv0
で、宣言して何か変わるの?
自粛しろってだけだろ
773名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:13.03ID:1D2hte+a0
チャーハンマダァー ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
774名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:13.68ID:IK9QG9zV0
>>692
セレブですねぇ と言って男優が褒める
そんなことないですよ と奥さん
お小遣いを提示する男優
セレブなのに何故か、下着みせはじめたところ
775名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:15.23ID:9167mItU0
実はオリンピックの開催準備についての協議です
776名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:15.22ID:UrFJvkX20
緊急事態です!国民は土日家でおとなしくしてください!
月曜から金曜は満員電車で出勤お願いします!
777名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:17.18ID:4lK0FwSh0
安倍はコロナ抑えてる伝説崩壊
778名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:22.33ID:8xE6sqCD0
世界「日本・・・あいかわらずクレイジー・・・w」
779名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:24.89ID:pPbcI91W0
>>702
入学式行くんだ
うちだったら行かせない
780名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:25.75ID:fjDweFEs0
ツイッターでめっちゃ叩かれててワロタw
次、マジで選挙負けそう
781名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:26.05ID:cQPu+DCc0
準備に入ると言っただけで出すとは言ってないあくまでも
782名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:26.53ID:34WEkNFJ0
北朝鮮のチャーハンくらい回りくどい
783名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:29.00ID:+8PJeIT00
準備入りの発表とかアホかw
784名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:29.47ID:o8ECRg7w0
何も変わらない
785名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:29.90ID:y6oSDmNg0
まだ出さなくていい
衣食住のうち、食住が途切れないように全国民に支援を行う体制を整える事が先
つまりあと3年後でいい
786名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:30.69ID:pBL/JAsc0
>>664
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
787名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:31.61ID:+hCs0Gwr0
準備に入るってもうおせーよ
何もかもが遅い
安倍が感染しろ
788名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:32.58ID:pcWmbXjS0
>>495
ゼロやで。
残念でした^^
789名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:32.98ID:jSD6K27L0
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同レベルの屑だった。
習近平国賓来日のため中国人入国禁止措置を遅らせた
春節の時期に大勢の中国人を愚かにも日本に入れてしまった
安倍は先を見通せない無能な男だった

そしてようやく緊急事態宣言の準備入りを表明
一体いつ発令されるんですか?
790名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:35.39ID:xYNvF4gf0
春節Welcomeからずっと馬鹿な事しかしてないな
791名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:35.65ID:b8ddpqCJ0
準備から宣言するまで何ヶ月くらい?
792名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:36.57ID:9aPiA2am0
準備の準備に入る事を検討した段階。
まだあと10年以上かかる。
793名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:41.08ID:rZZULvBQ0
まぁ北の黒電話も無慈悲表明から4年経ってますし
794名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:41.37ID:ibmS6h3O0
山手線停止ほか主要線を全部停止したら都民の意識もちょっとは変わるだろ。
795名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:46.06ID:JzekYXuI0
安倍がぽろっと
パヨクが〜
って言っちゃう日が楽しみです
796名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:48.88ID:3d4iHE1f0
安倍は致命的に頭が悪い 地頭な

以上
797名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:51.01ID:WZMI/a1g0
東京から逃げた方がいいか?
798名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:51.89ID:X/DaiY9T0
>>31
8逃げ
799名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:52.93ID:8zVatcxX0
うすのろボンクラ
国民がいつまでもガチギレせず従うだなんて思うなよ
街はウイルス汚染でひどい有様なんだぞ!
800名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:53.78ID:1A0wttmd0
チャーハンの準備ってのはまず冷や飯を用意するところから、か
801名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:55.54ID:nWRHVSPS0
一体準備もしないで今まで何やってたんだ?
ホント宿題しない小学生のままオッサンになったんだな
802名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:56.19ID:n65JxyElO
>>773
>>701
フライパン持つ手が腱鞘炎で、
病院に行くかどうかを検討している段階。
803名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:57.27ID:pF+9/p2R0
まだ躊躇なく躊躇してるのか
804名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:30:59.71ID:JYDOlpxV0
「きんきゅうじたいせんげん」
805名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:01.01ID:BXdz5EZz0
仕方ないから小池に総理してもらうか
806名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:02.07ID:LBwKGeWk0
>>26
wwwwwww
807名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:04.92ID:knqK7A/B0
明日入学式で感染する子供どんだけいるんだろうな
全部安倍のせいだ
808名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:06.07ID:HwuPSuqE0
間違い無く緊急事態宣言解除セールあるから今買うのは考えろよ
809名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:06.51ID:MaVIx5h+0
先手先手で躊躇なく実行していく予定を宣言する
810名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:07.56ID:1oheh/r30
>>760
来年は五輪があるから年内にやるはず
811名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:08.23ID:oFDoTIU+0
めんどくせえから東京だけでいいぞ
人の移動をやめさせろ
812名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:09.27ID:zmBbhEOt0
どこかの国がデフォルトしてもおかしくない
813名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:09.36ID:Fz8ANlUk0
緊急に準備なんて要るのか?
はっきりしろよ
この犯罪殺人無能政府

全然緊急じゃないじゃん
医療現場も自治体もとっくに求めてるのに
無視かよw
さすがだな

書き込めないな
814名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:13.58ID:WZMI/a1g0
東京から逃げるならどこがいいの?
815名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:14.04ID:kemyhTkh0
>>148
安倍晋三がコロナにかかったら代打は麻生副総理だぞ
安倍以上に絶望だ
816名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:16.52ID:83sWXXts0
で、チャーハンの具は何?
817名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:18.96ID:tTjtcsWv0
>>28
3週間だと思うけど
818名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:19.49ID:WdIBPMK20
>>43
安倍もパヨくで売国だから紛らわしい。。。
819名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:19.59ID:cHyv2BH80
やることなくなりそうだし
クソゲーらしいバイオ3でも買うかな
820名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:21.11ID:ULU9KNlH0
予備役の人召集来てる?
821名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:21.29ID:fTnpnLTt0
明日

緊急事態宣言が!
ついに!
………出ませんでしたー
822名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:23.56ID:fP1sCz/O0
不要不急の外出をする奴やドクターショッピングする奴を拘束できる権限がないなら無意味
823名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:26.92ID:MUOg18rv0
>>18
日本はもう駄目だから投了の意味を込めて支持してる
824名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:26.08ID:C5MHtCK50
>>799
あ?
825名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:27.60ID:9aPiA2am0
>>797
貴方が感染者である可能性があるからダメ。
826名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:28.55ID:zqTEE8LG0
ネットの雰囲気が民主政権誕生前夜に似てきて不安

・今の首相は無能
・首相の変わりなんて誰でもできる
・政権が変わればもっとマシになる

これらは全部、当時マジで信じてる人が多かった
まあ今はぽっぽがおらんからまだいいけど
827名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:28.59ID:kJIe/3B/0
NYは配給始まってるから飯を食いっぱぐれることはそうそうないだろう
問題は家賃と光熱費(´・ω・`)
828名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:29.84ID:gwLzbrEV0
>>800
これから田植えするからちょっと待ってて
829名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:30.06ID:CS/OQaIE0
おーし、いよいよ強力と言われている本命のL型コロナを日本全国にバラまく時がきたのだな。
地方の医療介護現場の実力を試そうというのだな!楽しみだ!
830名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:33.74ID:x1UoOqAJ0
>>46
米買いに行くとすでに買いしめられてた状態
831名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:35.23ID:3BdSykh40
まー心配するな

次は安倍の資金力をベースに三浦瑠璃と橋下徹がお前達にトドメを刺してくれるから

本当にウヨもパヨも三浦瑠璃には鼻の下伸ばしてるからなー

思う壺にも程があるww

何でお前らはここまでクズなのか…
832名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:40.98ID:SqysXF+R0
緊急事態宣言してもこれまで通りだとしたら今と変わりないよな
833名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:43.39ID:EMc1Q2Tq0
緊急事態宣言来たらどうなるのか
どこかに分かり易い説明無い?

要は会社に行きたくないのです!
834名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:43.91ID:QncOjz/Z0
今更何しても無駄
835名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:44.20ID:VEORN9Yo0
>>739
感染症病床空いてたからな
836名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:44.80ID:xosMgIzi0
ギリギリでいつも生きていたいから〜
837名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:45.78ID:7b8Mvqwf0
日テレ飛ばしソース消しちゃったんだけど
どうすんの
838名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:47.10ID:gmYU6apw0
>>775
森元はマスクしないで頑張る宣言してたなw
839名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:54.01ID:+35qVjOM0
ころなは土日祭日が危ないんです
840名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:55.89ID:82ON6DHY0
政府、官僚、痴呆公務員の悪の枢軸は
全員、老人だから
こいつらは死の影に心底怯えてる
権力濫用して自分を守ってる
841名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:57.28ID:uWqv3erL0
人の流れは今までとそう変わらんだろう。
ロックダウンしないで感染者の増加に医療体制の確保が
追いつくんだろうか。
842名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:57.44ID:NTzLi4AJ0
まだ準備すらしてなかったのっていう・・・
躊躇なく準備をしていく・・・
843名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:31:58.27ID:JdB49iBz0
>>701
メニューを作成する予定くらいの段階
844名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:03.39ID:w8906GFh0
日本のバカなところは、なんかやるたびに、書類作って、輪転機まわして、コピー配布して、会議して、
書類修正して、輪転機まわして、コピー配布して、会議して、
ようやく決定するところ
845名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:03.78ID:ekf41+5I0
>>781
叩かれたら引っ込める準備は万端!(`・ω・´)安倍
846名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:06.48ID:MgaeaR6W0
ドラゴンボールより引き延ばすなほんとに
とりあえずガンダムで例えてくれ
847名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:06.68ID:gL5bSQX30
>>838
とっくにマスクしてるぞ
848名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:09.41ID:FkDlYmTF0
寝よう馬鹿らしいから 下痢キムチの馬鹿安倍ホント最悪😞⤵⤵
849名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:09.46ID:PafBz14P0
準備に入る前の準備の準備に入るその前の準備のお知らせ
850名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:13.16ID:Z46lUd5k0
準備ができる緊急とは
851名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:14.05ID:iCfZnxSH0
>>716
一応政府の補償を勤め先がちゃんと使ってくれれば派遣だろうがバイトだろうが出せるはずや
厚労省はこれに関しては仕事したわ。クビにしなかったら9割持つで!と言っとるからな
ただ、これはその営業所やら店やらを近々に閉めないという判断を会社がするかどうかやな
852名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:15.69ID:MUOg18rv0
>>28
2年間、いや2世紀もありうる
853名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:15.94ID:kZvMyD6I0
>>814
石川県知事が歓迎してたよ
854名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:20.78ID:WBFwfGv60
みんなまだ安倍が日本の総理大臣だと勘違いしてんだな
あいつは単なる敵だよ
855名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:21.50ID:yR32Avyb0
東京、大阪は危ないと思って疎開するバカが地方に拡散して蔓延させちゃうんだろうな
ベスト4だった山形は、コロナ持ちのバカが帰省したおかげでもう10人だわ
856名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:22.40ID:1lu98tax0
政府にぃ政府がぁってお前ら赤ちゃんなの?
仮にも社会に出た奴がそれ言ってるのならコロナで淘汰されればいいのに
857名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:23.14ID:yBU9LO0Q0
>>2
中央卸売市場勤務のわい休みなし通常勤務だわwww
858名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:24.82ID:46lAf//Q0
政治家とか官僚とかって、一流大学出たエリートの集まりなんだよね?
コロナウイルスの対応見る限り、凄いバカ集団に見えるんですが…
859名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:27.70ID:rnUMu4Lb0
行動が遅いからゴキブリは既に逃げ去ったよ
860名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:27.91ID:yDI8E2mJ0
そもそも職を失っても2年くらいは生活できる貯蓄をしてない奴は無能
861名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:29.19ID:zZQpk3xJ0
>>755
匿名なんだから都合の悪い事は見ないフリするに決まってんだろ
862名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:31.12ID:cvTH4HbJ0
こんな事を言って笑い者になると想像できないのかな
どういう感性なんだろうか
863名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:32.14ID:XP02lvnP0
安倍「まあともあれ東京から逃げろ」
864名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:33.02ID:PGt5raI20
んだから今日ってか昨日の夕方に出せや!基地外!
865名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:36.34ID:NnSxVAMd0
宣言に向けた準備に入る見通し、ってなんなんだろな
まあ、実際のところゴールデンウィークにうまく重ねるんだろね
866名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:37.95ID:9aPiA2am0
>>826
なんだかんだ民主党はポッポじゃなければ選挙勝てなかったと思う。
野田やフランケン、菅じゃ選挙勝てない。
867名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:38.13ID:cQPu+DCc0
緊急事態宣言よりも大事なものがあるのです!社畜には!
868名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:38.58ID:lZHGjm6m0
>>797
ワクチンがしっかりと各都道府県にしっかりと出回らない限りどこも同じ遅かれ早かれだ
869名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:39.16ID:f72CiCKH0
自民党は糞の役にも
立たなかったな
870名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:39.28ID:9167mItU0
準備していく見通しであることをちゅうちょなく表明する
871◆SB6nDm.G4E
2020/04/06(月) 01:32:41.70ID:GHGxn0FY0
準備入りって?
新しいカテゴリーかな
872名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:42.79ID:GXe05w0W0
SNSこそ真実組が変な拡散して
またスーパー殺到が起きるのけ
873名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:49.98ID:cJsIyf6r0
これで新しい元号が発表されたら笑うな
874名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:51.10ID:0exiJCFS0
>>826
でもポッポだったらこういうとき国民が苦しむような政治はしないと思うよ
彼にはノブレスオブリージュの精神があるから。メイソンだしね
875名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:51.39ID:k7hbVbqG0
311 福島原発 重要 重要
放射能は存在せず
被曝はただの化学物質による 演出 だった

876名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:52.02ID:9WTq+h+G0
※準備するだけです
877名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:55.30ID:wGlOeLtX0
緊急事態宣言だしたらどうしようかこれから考えるんやろ
878名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:32:58.80ID:ypyg3meQ0
マンガ喫茶難民とかロックダウンされたらどうすんだろ?
879名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:00.85ID:ekf41+5I0
>>843
違う
メニュー構想のための紙と鉛筆持ち出したレベル
880名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:03.00ID:iCfZnxSH0
>>716
ごめん。
出勤しとる分は出るわ
出なかったら役所行けば貰えるで
881名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:02.98ID:ED03itcU0
おせーぞ池沼!!!
882名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:08.98ID:pOj+7+Dd0
なんか北のチャーハンみたいになってきたな
883名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:12.92ID:Yn/h3awL0
>>774
マジかーまだその段階かぁ
884名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:13.75ID:3BdSykh40
>>16
おもしろいw
885名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:14.10ID:PGt5raI20
しかもまた準備かよ!w

なめてんのかよ日本政府はw
886名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:14.57ID:3hmTEM6h0
小口融資や自営業への融資は焦げ付き覚悟で貸すのかな?
後々状況に応じて返済免除をちらつかせそうで反社みたいな政府だわ
887名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:17.59ID:agyZyawq0
>>720
昨日くらいに見かけたけどセブンはやりますって言ってなかったっけ?
ファミマは対応検討中って見たな
888名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:16.92ID:q4ilACQS0
緊急事態宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
889名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:19.81ID:7b8Mvqwf0
俺6月30日までの株主優待券持ってるんだけど
これ発令されたら使えなくなっちゃうの?
その場合下痢に死んでもらうよ
890名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:21.19ID:iNwwoYnD0
>>698
(いつでも)緊急事態宣言(を出せるようにするため)の準備入りを表明

だったりしてな
891名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:23.47ID:WDPLbhQz0
>>863
東京に止まってくれ
892名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:27.82ID:Rk3QNGE70
安倍は日本全国に感染広げたいから電車も人の移動も自粛程度で済ます
893名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:28.38ID:BnKW7k6H0
出口を決めるとなると、ゴールデンウィークの最後が5月6日だから、明日明後日あたりに出すことになるな。ちょうど一ヶ月くらいだし
894名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:29.89ID:9l9Hj05l0
準備って
895名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:31.22ID:6Ck5oUXU0
>>223
強行採決できるだろ
今まで何度もやってるやん
896名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:32.36ID:jj1YpzY10
側近『総理!緊急事態宣言をしてください』
 
安倍『それ、まずどこの国に寄付したら良いの?』
897名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:34.37ID:1SX7Y50l0
 優柔不断の主人公のラブコメマンガで状況を例えて欲しい
898名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:34.46ID:vWSO4Htp0
いきなり宣言するとスーパーから物が消えるからって事なんかな
899名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:36.01ID:QUhMeqRL0
リーマンショック以上のコロナショックきてんのに消費税とる無能安倍って
900名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:36.70ID:urFbHYMF0
国民の生活をさらに窮地に追い込む気満々の安倍ってことか
901名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:37.36ID:qi9Js3YQ0
こんだけギャーギャー騒がれてんのだから緊急事態宣言を出さない理由とかハッキリ言えばいいのにな
政府が言うことっていつもふわふわしるよな
シンゴジラ見てるみたい
902名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:37.87ID:46lAf//Q0
>>844
日本とイギリス、同じ議院内閣制なのになぜこんなに違うのか
903名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:37.98ID:yEAJGKdB0
>>31
アリアハンを出る準備を始める
904名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:38.02ID:g9u1PxVp0
>>734
アタマをモヒカンにしてチェーンソー買っておけ
905名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:38.18ID:LMRH2TA20
>>1
とりあえず安倍政権打倒すれば緊急事態宣言なくなるのかな?
安倍と麻生と小池をボコボコにして葬りさればいいのかな?
どうしよう
毎月の返済が働かなければ返せなくなる
クレジットカードの支払いができなくなる
誰のせいか明白だよな
安倍と麻生と小池のせいだ
ふざけんな!
906名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:39.84ID:z0Re+Rtk0
流石に若い女が玉取りに来て肝を冷やしたんだろうな
907名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:41.45ID:n0sPURGn0
東京都民コロナちゃんになりました宣言くるぅ〜?

コロナ感染拡大の見通しが甘い
908名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:41.90ID:XP02lvnP0
>>878
感染すればアパに住める
909名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:41.60ID:m+Zi4j+N0
会議のための会議から
準備のための会議へ
910名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:43.35ID:nWRHVSPS0
泥棒を見て縄をなう
感染爆発してから緊急事態宣言の準備開始

誰だこんなクズ総理にしたやつは
911名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:44.80ID:ZbyN5Cni0
>>887
ローソンは?
912名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:46.91ID:HS8JnvHj0
>>695
知事が要請するまでは閉まらないって
913名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:46.22ID:U1TO3s0G0
【速報】


緊急放屁宣言
914名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:48.90ID:7j0G61ji0
準備を表明…?
なにそれ
915名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:49.77ID:mcjTVvu50
6日24時をもって首都を封鎖する!(笑)
終電ではないぞ
916名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:49.98ID:CzN+Sqfm0
連休に合わせるとしても余りにも日が経ちすぎるような
もっと早いでしょう多分
917名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:51.22ID:AeP8TYx/0
まあ早くても11日(土)からって感じだろうな
918名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:54.27ID:LZqZAFRG0
まだ準備なのかよ!
ほんとに緊急なのか?
それとも緊急っぽいかんじなのか?
919名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:55.02ID:bFWgXB4d0
>>708

お前気は確かか?そんな状況じゃないだろ・・・。安倍って言われるぜw
920名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:57.74ID:zH423y/i0
いつものやつか
921名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:58.51ID:30H94iYU0
全然死んでないんだから
こんなもん出すなや!
日本人は無限の精神力を持つ人種
くだらんことするな!
922名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:33:58.78ID:PafBz14P0
準備する暇あったら緊急じゃない件
923名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:00.60ID:gxjslprj0
>>26
くそっ
面白いじゃねえか
924名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:03.08ID:rZZULvBQ0
まあこの>>1の文章も
おちょくってる気がするw
925名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:05.81ID:AqVXlkcL0
安倍聖帝万歳!
安倍聖帝万歳!
私達ニュー速+民は森羅万象の神、安倍聖帝を支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!
支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!
安倍様が総理で嬉しいなぁ!
安倍様が総理で嬉しいなぁ!
安倍聖帝万歳!
926名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:05.87ID:tn1VnI680
容赦無く無慈悲な宣言が国民へ下されるであろう
927名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:06.13ID:HPSK1+t60
>>716
各々の会社経営者判断になるな
928名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:09.46ID:lMuL02Qh0
来年、自殺者3万人以上となり若者が多数亡くなれば
日本の先行きはさらに暗くなる。
しかし安倍首相の煽り耐性の弱さはどうにもならない。
首相には全く向かない人物だ。
929名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:14.50ID:gmYU6apw0
>>847
そうだったかwやっぱり老害の極みだなw
930名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:14.56ID:PGt5raI20
どんだけ調整と準備好きなんだよこの国は
931名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:14.53ID:BXdz5EZz0
令和のリアルバカ殿www
932名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:14.47ID:NiGL2bpu0
なんか地震予言みたいに毎日こんな記事見るんだがw
933名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:16.28ID:Kj0fMuSa0
>>9
スーパーなんて行かないよw
各都道府県のアンテナショップや、食品企業のショールームのが穴場だから
934名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:16.79ID:UVhIzqcy0
表明の見通し→準備入り→準備開始→準備終了→緊急事態宣言

何フェーズかかるんだよ
安倍本当死ねよ
935名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:16.93ID:DJujuxGh0
後の責任は他人に押し付けるシナリオが出来たんだろう
936名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:17.27ID:UMRUbrSS0
コロナ収まるまで準備中
937名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:17.69ID:VEORN9Yo0
本当に収束させたいなら、徹底的に軽症者も全員検査して体育館病院に放り込まなきゃいけないんだが、もう検査しなさすぎて無症状患者が大勢いる状態。
二ヶ月前からずっと言われてた事。
都内の医療崩壊は確実
938名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:18.64ID:zZQpk3xJ0
客観的にこのスレみたらストレス発散してるだけだな
匿名の悪いところで発言に一切の責任を持ってない
939名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:19.37ID:JVv4ae2L0
官僚による作文作成中です
940名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:24.56ID:QUNy6OSP0
出したところでなんになるんだよ
全国一斉休校になるくらいだろ
サービス業だから絶対休みにならんわ
941名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:24.91ID:6btaxa9o0
>>142
重大事項だから宣言出した場合のシミュレーションしてるんだろ
942名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:25.80ID:rPdU5trB0
死屍累々
943名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:27.58ID:zqTEE8LG0
>>846
コロニーレーザーを撃つ直前、自分がキシリアに撃たれる事に気づいて躊躇しているギレン
944名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:27.59ID:kZvMyD6I0
>>918
女に襲われかけたから、やってる感出したいだけ
945名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:30.54ID:MUOg18rv0
>>595
全滅でタイトル行くこともあったよなその裏技
946名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:30.83ID:enuByj2k0
>>1
安部総理、いっつも緊急会議してるよな
1.マスクの生産増加
2.アルコールの生産増加
3.10 %の消費税の一時的停止
4.病院、あるいはそれに準ずる簡易施設の建設
5.客足低下した働き手の有効活用、ならびに給料の見直し

最低でもこのあたり改善しないとな
947名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:33.43ID:iNwwoYnD0
>>26
笑わせんなwwwwww
948名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:33.53ID:01V1hugt0
収入少ない若い人とか派遣フリーターとか経済弱者は息の根止まりそう
ローンや奨学金返済で貯金なしギリギリで生活回してる人意外といる気がする
949名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:33.61ID:XDXfepOt0
安倍総理大臣の東京・渋谷区にある私邸の庭に侵入したとして、
自称・会社員の26歳の女・嶋田えり容疑者が現行犯逮捕されました。
4日、渋谷区富ケ谷にある安倍総理の私邸に侵入した疑いが持たれています。

警視庁によりますと、午後11時前、総理の私邸に設置された防犯センサーが鳴って警察官が駆け付けたところ、
敷地内の庭に嶋田容疑者が立っていたということです。嶋田容疑者は駆け付けた警察官によって住居侵入の疑いで現行犯逮捕されました。
当時、安倍総理は家の中にいたということです。嶋田容疑者は「両親との関係が嫌になって、逮捕されれば人生をリセットできると思った」と容疑を認めています。
安倍昭恵はそのころ熟睡していた
950名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:33.89ID:JdB49iBz0
>>876
準備の表明をする予定だから、その前の段階
準備するかもしれないという話するかもしれないということ
951名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:38.28ID:FNfQA4fs0
>>26
これは英雄
952名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:41.77ID:lZHGjm6m0
>>878
ネカフェ難民は人生詰んでるから関係ないっしょ
953名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:44.14ID:iV32ueCu0
何か発表があるたびに、スーパー品薄になる
954名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:46.35ID:SqysXF+R0
医療従事者が手に負えない状況を作らせてるのは安倍。
困らせてるのも安倍
955名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:48.95ID:zaclEgMb0
布マスクとか30万円給付とか優先順位が低いことに時間を使うから
すぐに緊急事態宣言を出すことができない
956名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:49.53ID:OYgB3n0A0
岩手に帰ろうかな
957名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:52.91ID:CS/OQaIE0
緊急事態宣言を出せと言ってる奴のほとんどは出して何をやるのか全く知りませんw
958名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:54.36ID:/efH40Qd0
だめだわこの政府
959名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:56.94ID:JK1oIClR0
週明けは緊急事態宣言は出さないと発表してたから
明日はないだろう
960名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:34:59.42ID:yNg60gaL0
こういう時にローン無しは気楽でいい
961名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:03.43ID:ldtT7uKu0
お金があっても意味ない時代になるの?
962名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:06.10ID:kJIe/3B/0
ネカフェ難民とか福島の仮設住宅とか再利用できんの?もう撤去してるのかなあ
とりあえず社協行けよと思う
963名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:08.14ID:82ON6DHY0
やっと正義を実行する志士が現れたと思ったら
見目麗しい若い女性であったとは!

男は奴隷家畜として品種改良済と証明された
日本男児は滅びた
964名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:10.05ID:tGllno8U0
他国みたいに消毒剤散布できないの?
965名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:24.16ID:I/bcuthu0
緊急事態宣言されると具体的にどうなるの?
966名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:25.79ID:fQ/LMlox0
もしかしたら永遠の「ギリギリ」の始まりなんじゃね
誰が足引っ張ってんの、経団連か
967名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:30.29ID:RhnytaX60
>>755
危険を煽ってる
私利私欲のために感染リスク侵したのはK1だろ
感染者発表してないだけかもしれないし、いなかったら運が良かっただけだ

何も謝る必要はない

逆ギレすんな
968名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:30.47ID:zZQpk3xJ0
コロナでネットのゴミよりマスコミの方がマシだと改めて解った
969名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:35.90ID:m+Zi4j+N0
マスク2枚が先だ
970名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:36.66ID:MMQq2qDa0
15日まで待ってほしいが厳しいかな
971名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:36.71ID:iCfZnxSH0
>>878
自粛やからな
あそこは換気は悪いが喋ってるやつもおらんから目の敵にはされんだろ
972名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:39.33ID:jtL3VUMh0
>>832
このままならいずれ欧米コースだろ。アカン。
973名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:40.26ID:ekf41+5I0
>>895
審議拒否はむしろ与党だけでスムーズに法案通るだけなのになw
974名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:43.50ID:WyhBmOWh0
出すんじゃなくて準備に入るのか・・・
ずいぶん悠長な緊急だな
975名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:46.69ID:/vKF3gsY0
具体的に出るとどうなるの?
976名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:49.21ID:SDn4u20e0
準備に半年ぐらいかかりそう
準備終わったら各部署との調整に入って
そのあと実施運用の明細検討と
最悪状況のリスク管理等もろもろがあって
宣言は来年かな
977名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:49.94ID:Zkuk7Ch40
コンビニに行ってきたよ
卵、缶詰、冷凍食品、パスタ、パンを買ってきた
パンも冷凍できるからな
978名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:50.60ID:GDgzNzTR0
遅さに悲観
準備してる間に田舎へ疎開しようぜ!
979名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:51.94ID:quRPDcNt0
いまごろ準備入りかよ
980名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:52.38ID:MpWhRKcj0
>>26
981名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:52.57ID:bB3wS5eT0
>>826
先週そういう誘導あって、即叩き潰された印象
工作もまだまだ粘りそうで嫌だね
982名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:52.63ID:/u7UePam0
愛国者しまぇりの突撃のお陰かw
983名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:35:58.45ID:w7Mceh1J0
>>16
最後の6/31は来ないから、永遠に準備中のままだね
984名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:05.00ID:9k/8NnOX0
おいおい!出勤後にすぐ出すのは止めてくれよ!
985名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:05.58ID:dZkLQbPv0
緊急事態宣言の準備入りを表明

なんだそりゃwwアホかよ
986名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:06.26ID:Etq6Hdz80
準備の表明の見通しってなんだよw
地方に散らばる猶予与えたいの?
海外みたいに、ハイ4時間後にロックダウンね、店全部閉めろってやらないと
987名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:07.45ID:InAl6B+w0
まだ、準備に入ってもいなかったのかw
988名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:07.90ID:E4xH+VSo0
また準備に10日ぐらいかかりますとか言いそうw
989名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:13.85ID:UPw3J6IR0
>>970
私は17日まで待ってほしい
990名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:13.94ID:Ujz955sl0
これ半分何もやってないって意味だろ
991名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:16.08ID:GxDlnUuv0
>>1
おせーよ猿内閣
992名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:16.10ID:8xZBd1KT0
>>972
ジジイどもがしにまくるんか
993名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:19.06ID:9aPiA2am0
>>975
何もかわらないよ。
歩いていて鞭で撃たれることもない
994名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:20.07ID:/ScAM8YG0
>>16
ボジョレー・ヌーヴォーの評価のやつ思い出したww
995名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:20.45ID:z0dEGsEX0
遅すぎる
物流だけは確保してあとはロックダウンしていい
食物買絞めパニックだけ怖い
996名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:20.51ID:31gFYu+z0
うおおおおおおおお
997名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:22.90ID:nWRHVSPS0
>>975
休業しても従業員に給料払わなくて良くなる
998名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:26.72ID:PGt5raI20
>>985
ほんとトンチかよw
999名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:27.44ID:rPdU5trB0
3歩進んで3歩下がる
1000名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 01:36:28.24ID:c1v0H7Y20
>>1
宣言を出していないのは何らかの判断の結果としてまだわかるが
必要になった時に宣言を出す準備すらしていなかったという理解でいいのか?
-curl
lud20241223005626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586103022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★4 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★3
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し ★6
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し ★8
【安倍】緊急事態宣言の準備を6日表明の見通し
【速報】安倍晋三、きょう「緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明」する見通し
【新型コロナ】安倍首相、7日にも緊急事態宣言。6日に方針表明
【安倍首相】明日、緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明へ
菅首相、緊急事態宣言の7府県への追加表明会見で「見通しが甘かった?」と聞かれ「政権は、発出に最善の判断が求められます」 [ひよこ★]
【速報】緊急事態宣言の解除 安倍首相が表明 東京・大阪など8都道府県を除く39県(18:02) [スタス★]
【新型コロナ】緊急事態宣言延長を4日に決定へ 全国対象に1か月程度 安倍首相が表明  [すらいむ★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★4 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★2 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★5 [砂漠のマスカレード★]
【速報】緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであること、分かる
【救世主】安倍首相、英断 明日にも緊急事態宣言へ
【速報】安倍首相、緊急事態宣言へ 夕方に政府対策本部で方針表明
【速報】安倍晋三、緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明へ ★2
【速報】安倍首相、緊急事態宣言延長を表明 5月31日まで [ばーど★]
【速報】安倍首相がコロナ緊急事態宣言39県解除を正式表明 [牛丼★]
【速報】緊急事態宣言を全国で解除 安倍首相が記者会見で表明(18:02) [ばーど★]
【朗報】 安倍首相、緊急事態宣言解除の判断基準を今から作成へ!! 堂々表明!!
【安倍首相】緊急事態宣言、期間延長の意向表明「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」★2 [ばーど★]
緊急事態宣言の準備入り表明か…欧米のようなロックダウンが行われることはありません。出歩いても罰せられることはありません
緊急事態宣言 5月6日に解除 依然厳しい 安倍首相 [kiki★]
【安倍首相】緊急事態宣言5月31日まで延長「14日に専門家が分析、可能と判断すれば期間満了を待たずに解除したい」 [ばーど★]
【速報】安倍総理が39県で緊急事態宣言の解除を表明
【速報】緊急事態宣言1月7日に発令決定 菅首相が方針表明
【安倍首相】緊急事態宣言の残り8都道府県は来週判断 [首都圏の虎★]
【速報】安倍首相、緊急事態宣言の延長を決定 全国で5月31日まで [クロ★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★3 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★5 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★9 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★2 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★4 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★10[ばーど★] [納豆パスタ★]
【社会】安倍首相「ほとんどの閣僚が緊急事態宣言に反対した」
【マスクで我慢しろ】安倍首相、国の休業補償に否定的=緊急事態宣言
緊急事態宣言延長、安倍首相発言全文「医療現場、厳しい状況」 [どどん★]
【朗報】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
【速報】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
安倍首相 緊急事態宣言発令、近く判断 官邸関係者「いつ出てもおかしくない」
【安倍首相】緊急事態宣言で「国民の私権を制約する可能性もある」 影響考慮し判断
安倍首相 緊急事態宣言発令、近く判断 官邸関係者「いつ出てもおかしくない」
新型コロナウィルスについて安倍首相が緊急会見 「緊急事態宣言ではない 感染者も少ないし余裕」 ★2
小池都知事「安倍首相|ω•)チラッ 緊急事態宣言発令しないのかしら|ω•)チラッ?」
感染拡大止まらず…否めぬ甘い見通し、遅い対応 緊急事態宣言に方針転換の菅首相(東京新聞) [蚤の市★]
【緊急事態宣言】安倍首相が発令を決断した場合、事前に衆参両院の議院運営委員会に出席し報告へ 45年ぶり
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」 [マジで★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★5 [マジで★]
“独裁者”安倍首相が「緊急事態宣言」を手にする恐怖! NHK、民放を指定公共機関にして報道統制、批判封じ込めも可能に
【新型コロナ】安倍首相が広島市で会見「緊急事態宣言を出す状況ではないが、高い緊張感をもって注視し対策を講じる」 [記憶たどり。★]
【芸能】土田晃之 安倍首相の緊急事態宣言延長方針に「補償のことをちゃんとしてくれないと…」 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】緊急事態宣言、安倍首相が近く判断か 西村担当相「状況緊迫」5日、首相官邸で会談し、対応を協議
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★8 [マジで★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★9 [マジで★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★6 [マジで★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★3 [マジで★]
【安倍首相】「関西は新たな日常へ 次のステージが始まる。すべての方々に感謝申し上げる」 3府県緊急事態宣言解除 [ばーど★]
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★4
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★6
【新型肺炎】米「緊急事態宣言」露「国境封鎖」…各国が入国規制強化し中国と“絶縁” 問われる日本の危機管理 安倍首相はどうする? ©bbspink.com
【緊急事態宣言】安倍首相 会見 ★8
【緊急事態宣言】安倍首相 会見 ★1
緊急事態宣言、安倍首相が近く判断
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★2
11:38:56 up 24 days, 12:42, 0 users, load average: 10.93, 11.52, 10.86

in 1.938225030899 sec @1.938225030899@0b7 on 020701