◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「乗客は最高のケアを受けた」…クルーズ船対応で駐日米大使が謝意 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585928321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/04(土) 00:38:41.79ID:CpECCMAq9
米国のジョセフ・ヤング駐日臨時代理大使は3日、ビデオメッセージを公開し、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の日本の対応について、「米国人乗客は最高のケアを受けた」と述べ、謝意を示した。

 ヤング氏は日本各地で入院していた米国人が手厚い看護や治療に感謝しているとして、「優秀な地域医療だけでなく、日本のすばらしい『おもてなし』の心を映し出すものだ」と語った。

 また、米政府が乗客らを帰国させる際、自衛隊の協力を受けたことについては、「今年60周年を迎えた日米同盟は感染対応でも連携を見せた」と話し、意義を強調した。

読売新聞 / 2020年4月3日 18時51分
https://news.infoseek.co.jp/article/20200403_yol_oyt1t50247/
2名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:39:15.65ID:Jms7rhEi0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,620人 死 3,322 (?)
01 アメリカ・・・257,379人 死 6,558
02 スペイン・・・117,710人 死 10,935
03 イタリア・・・115,242人 死 13,915
04 ドイツ・・・・・89,126人 死 1,198
05 フランス・・・・59,105人 死 5,387
06 イラン・・・・・53,183人 死 3,294
07 イギリス・・・・38,168人 死 3,605
08 スイス・・・・・19,303人 死 573
09 トルコ・・・・・18,135人 死 356
10 ベルギー・・・・16,770人 死 1,143
** オランダ・・・・15,723人 死 1,487

** 韓国・・・・・・ 10,062人 死 174
** 日本・・・・・・・ 3,128人 死 77
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院514】

*東京都・・・・773人 死 18
*大阪府・・・・346人 死 3
*神奈川県・・・217人 死 7
*千葉県・・・・211人 死 1
*愛知県・・・・201人 死 19
*北海道・・・・188人 死 8
*兵庫県・・・・175人 死 11
*埼玉県・・・・135人 死 3
*福岡県・・・・119人 死 1
*京都府・・・・106人 死 N/A
*茨城県・・・・・54人 死 2
*福井県・・・・・41人 死 1
   
3名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:39:22.52ID:FxwkBlDJ0
😨

【画像】
大阪の美人市議が議会で「性病になりました」と突然告白 [813035252]
http://2chb.net/r/poverty/1585890969/
4名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:40:04.27ID:kxrCU00f0
>>1
パヨクまた負けてしまったのか

安倍「敗北を知りたい」
5名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:40:41.32ID:gr9m5z7j0
結局グランド・プリンセスはろくに検査もしないまま放流したからな
結局アメリカはすぐに数十万人の感染者が出て、グランド・プリンセスの感染者なんてどうでもいい話になった
木を隠すなら森の中
6名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:41:40.17ID:sldSdxvX0
今更。
お前のとこのメディアは面白おかしく色々書いていたよな。
7名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:41:42.75ID:F51AqXEf0
帰れてよかったね病床いつまでもいてもらっても困るしさ
8名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:41:55.21ID:zAThXdqx0
>>1
ダイプリの件で日本は散々叩かれたけど、世界各国はその後ダイプリ以下のクソ対応しかしてないもんな
9名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:42:26.96ID:CgRe4VoK0
麻生さんの発言が効いたの?
10名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:42:31.40ID:8PXrIxGb0
ちゃんとお礼いってきたのは米国だけだね
あとは非礼な豚

まあどうでもいいけど、ほかのプリンセスよこすなよ
11名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:43:15.69ID:NmbjvVoU0
左翼また負けたんか…
12名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:43:36.18ID:FhkRgiIT0
>>4
現実を無視できるなら、そいつの脳内では常に勝利なんだろう。

そいつの中ではな。
13名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:44:31.48ID:J7MN3KK80
ダイプリの対応、欧米は対岸の火事を笑ってたのこのザマ
14名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:44:50.80ID:lOfDBC3l0
>>1
昨今のクルーズ船の多くは、洋上を漂う事しか出来ない物になったからね。
何処の国も受け入れてないから。
米国西海岸で受け入れたカーニバルのクルーズ船は、その後どうなったか分からないよね。
15名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:44:53.77ID:y5VdeWU00
みんな帰れたのか
16名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:45:00.98ID:GF03mHPe0
でも日本国民には布マスク2枚な
あ、世帯でねw
17名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:45:01.59ID:rUE7vIu30
>>8
こういうの後になってからわかるんだよね
でも、素直に認めてることが出来るのは評価する
18名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:45:02.29ID:NmbjvVoU0
>>9


11 名前:ピマリシン(茨城県) [ニダ][] 投稿日:2020/03/21(土) 01:21:03.58 ID:tJsF1zo40
トランプってクルーズ船のことで批判してたっけ?

26 名前:アシクロビル(沖縄県) [GB][] 投稿日:2020/03/21(土) 01:25:00.98 ID:Qqz7Y0Ld0 [2/4]
>>11
いかにも麻生らしい騙し方だな
何でこいついつも既成事実のようにするのかな

168 名前:ダクラタスビル(和歌山県) [US][sage] 投稿日:2020/03/21(土) 02:29:53.29 ID:MyZNpBuX0
>>11
米国政府は日本の対応に感謝してたよな
麻生も中国よりになってきたのかもな
19名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:45:12.63ID:FhkRgiIT0
>>8
間抜け。

世界から見て日本はすでに数字をごまかしてなかったことにしている国になっている。

だから、アメリカはついに日本在住のアメリカ人に総員退去を勧告した。
20名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:45:13.77ID:33QpZW+q0
岩田が一言↓
21名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:45:42.59ID:YyIImVdo0
ちょっと羨ましい
治ったということは抗体を持ってるって言うことだから
自粛する必要がない
22名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:45:42.27ID:NmbjvVoU0
>>8
叩いていたのは左翼系メディアだけ
23名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:46:52.86ID:XlSe4jce0
流石アメリカさんやわぁ
これがどこぞの国だったらと思うとゾッとする
24名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:47:01.11ID:9ZRizfw90
日本のメディアは総スルーしそうな予感
報道しない自由があるし
25名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:47:10.86ID:5UnqTBLg0
マスコミが謝らないと意味ないけどな
ネット上では今でも九官鳥みたいなガイジンが同じような台詞を繰り返してる
26名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:47:19.42ID:8w0WnWO00
>>21
体調悪化したら再燃リスクがあるんだが?
27名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:48:38.25ID:4asK5vFe0
>>8
CNNやNYTからロシアまでもが非難の大合唱だったのが
一転して黙りこくっているもんな
28名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:49:04.83ID:iiCtJAFG0
 新型コロナの由来が開発中のB兵器の漏洩か自然発生ウイルスかは知らないが
武漢で感染拡大を知った支那中共は、封じ込めて自分たちだけダメージを被るよりも
これを西側に拡散させてあわよくばアメリカの大統領選でトランプ再選を阻めるかもと
意図的に世界各地にインバウンドバイオテロとして拡散させたのかも
https://twitter.com/PariPoriPeriPur/status/1243649233112256512
https://twitter.com/Julian02850161/status/1245517086631198721
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:49:03.98ID:/CWdNlM70
アメリカ人の患者さんは全員終わったのかな
あのクルーズ船での患者さんで重症者ってまだ結構いるんだよね 強いなこのウィルスは
30名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:49:30.43ID:ZCl8du/I0
おもてなし言うとけば日本人が喜ぶと思ってそう
31名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:49:45.27ID:nTF3I/Qh0
>>6
日本と同じで大手メディアは反体制が多いよ米も
32名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:49:44.98ID:NmbjvVoU0
マスゴミは左翼ユダヤに乗っ取られた

こいつらは日本だけでなく
アメリカやヨーロッパなど他の国も叩いてんだぜ?
33名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:49:58.45ID:kD1cAzO+0
ちょっと前にダイプリみたいなのが14隻何処にも受け入れて貰えず彷徨ってるってニュースになってたけど、どうなったんだろ
34名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:50:33.93ID:6DyE2ebs0
検疫官をこっちに費やしたために
空港での検疫官が少なくなって
日本人発症者を余計に増やしてしまった
35名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:50:49.21ID:hT1dnnCG0
感謝はいつの間にか埋れ、憎悪は歪みながら継承される。
36名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:51:13.84ID:nTF3I/Qh0
>>10
イギリスも一応礼言ってたけどな
37名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:52:47.41ID:c8elYJK4O
>>29
長引くんだよね
だから医療リソースを食う
38名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:54:55.71ID:z6FFf5qE0
あんだけ批判しといて今さら…
39名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:55:43.99ID:kxrCU00f0
漂流中の大量のクルーズ船どうするんだろうな
40名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:56:26.23ID:vOB0VZJD0
神奈川県立足柄上病院でぜんそく薬で
意識がない状態から回復して退院したのは
クルーズ船のアメリカ人女性
41名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:56:31.13ID:kIdnZ8iQ0
 
 マスゴミは報道しないアル 
 
 
42名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:56:34.00ID:Mq6k1bkE0
ダイプリで船内の様子をツイートしてた人の手記読みごたえあるよ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895024939
43名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:57:26.08ID:IN2nq9oS0
>>19
アメリカは全ての国から退去だよ。
おまえは日本語が不自由な人間だな。
44名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:57:27.24ID:13IZD89G0
煽ってるのかな?
45名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:58:20.08ID:1alxsSRD0
ダイプリにチョンが乗っていなくてよかったね。あいつらが乗っていたらまた嘘の
噂を それも国を挙げて必死の面こいてばら撒かれるところだった。
46名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:58:51.80ID:R5FYNpV80
>>1
ちなみに、オーストラリア大使館も。
Australia in Japan@AustraliaInJPN
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船していたオーストラリア人は、
新型コロナウイルスへの感染が判明した後、日本で手厚い治療を受けることができました。
日本の医師や看護師らの皆様に心より感謝申し上げます 
@kantei @MofaJapan_jp @MHLWitter 
動画

午後4:34 ・ 2020年3月23日
https://twitter.com/AustraliaInJPN/status/1241991710676258828
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 00:59:06.92ID:Nx+CFnfv0
>>10
イスラエルかどっかもお礼言ってたで
48名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:00:08.19ID:6n7nDQlg0
>>1

そう思うならばオタクのNYTを叱責してくれや
49名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:00:26.00ID:FuTrNC/J0
そうだね
日本は精一杯やったのよ
ものすごく叩かれた記憶があるけど
他の漂流してる船はどうなるんだろ
50名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:01:00.18ID:hT1dnnCG0
>>43
日本語はともかく無駄改行に着目すべき。
51名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:01:06.35ID:WZ8k+da+0
不二家がミルキーで攻撃したしな
52名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:01:33.63ID:9w+yxnnN0
日本の全布製マスクをアメリカに送ってやれよ
たとえ日本が苦難にあったとしても、友人であるアメリカを全力で助けるべきだ。
53名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:01:44.50ID:vqMsZAcl0
>>31
民主党べったりで、反体制ではないよ
54名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:01:57.43ID:8BDX+cPv0
ジンケンガーって言ってたやんw
55名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:02:27.18ID:J6fidSDK0
>>1
謝んのおせーがもう何も言うな
日本の医療体制がいいとか宣伝しないでくれ
そうでなくても不法滞在医療費踏み倒し外国人の横行してんのに
56名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:02:36.37ID:fEzh4ZRc0
やはり、付き合うならアメリカしかないわ


韓国だったら絶対こんなこと言わん
57名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:02:39.51ID:dkiF88Yj0
崎陽軒の弁当は結局どこ行ったん
58名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:03:59.08ID:SNlARbzI0
そういやグラプリから降ろさせてもらえなかったアメリカ国籍以外の船客どうなったんだろ?
NYが飛ばしすぎててニュース出てこないな。
59名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:04:49.23ID:ujIcseoP0
>>10
オーストラリアも言ってた
60名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:05:57.31ID:s48y5Xba0
本当今の状況見たら日本は良くやったわ、今何隻世界で宙ぶらりんよ
61名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:06:16.07ID:vqMsZAcl0
>>32
実はイケメン俳優を政治家に仕立てて、国際左翼メディアの傀儡国を結構作っている。

欧州でもそう。自分たちは社会ばら撒きと高税率のポピュリズムを行っていて、
右翼や民族主義、排他主義の他政党をごちゃまぜにして「ポピュリズム」だと結構な攻撃を行っている。
62名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:06:26.22ID:8In+DS0t0
日本が感謝されるスレはなぜか伸びない法則
63名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:06:43.56ID:FuTrNC/J0
あのころ武漢以外でコロナ培養してるのは日本のダイプリって言われたもんね
タイタニックみたいな悲劇的な映画化決定かななんて思ったしね
64名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:09:01.99ID:Bz0MZIMp0
臨時の代理の大使・・・これ笑うとこかな
65名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:10:20.64ID:NmbjvVoU0
叩いていたのはマスゴミ

政府じゃないぞ
66名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:10:56.80ID:dFEwYdX+0
>>1
発病患者を入院させてやって



食料を



補給してやったら



人権侵害とか言われたけどなwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:15:13.45ID:0Lco/WtL0
クルーズ船が一斉に日本に向かって来るってことはないだろうな・・・
68名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:15:25.75ID:SNlARbzI0
>>64
そういや未だ臨時代理大使のままなんだな。
トランプ政権下では議会の承認が得られなかったりで数十の大使ポストが空白って前に記事になってたけど、日本以外も未だ決まっとらんのかな?
69名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:16:03.84ID:XTAjI4nB0
シュウマイ弁当はまだ見つからないの?
70名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:16:35.20ID:KVIaEKTT0
>>52
翌日には核ミサイル撃ち込まれるわ
71名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:18:36.20ID:dFEwYdX+0
>>52
また難癖つけてくるから


お断りだwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:21:15.11ID:A/zKc3iL0
>>19
日本が感謝されるとイライラがとまらないのはお里が知れるぞwww
73名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:27:48.58ID:L2LmoSodO
海外のマスコミや政治家が散々日本叩きして
日本の責任にしようとしてたら自国もでした
で日本叩き沈黙だもな
74名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:33:07.41ID:CdDw/Jxg0
「うちは関係ない」と突っ返すべきだった。
仮に日本が抑え込みに成功するならダイプリはいい訓練相手だったということになるが
75名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:33:37.72ID:+P/Y8tlA0
ブサヨいらいらw
76名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:37:11.91ID:imJLHUF50
日本人はアメリカ人を丁重に扱ったが
アメリカ人は日本人を差別しまくり
77名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:37:52.95ID:wqPAsJzm0
>>52
食料にして返して貰ったらWin-Winだな
78名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:38:53.92ID:wGGfx/pF0
おまえんとこのマスゴミが叩きまくってたんやで
忘れないからな
79名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:39:04.37ID:slh1BWtw0
手のひらくるっくるわいぱー
80名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:40:25.69ID:P9J3aCxq0
>>73
抑え込んだ中国よりも拡散した第二の震源地が全て悪いって勢いだったな
あのまま進めば日本が賠償しろって流れでもおかしくなかったが
そのポジションが米、伊、西だとわかると批判の声が消えるのはひどいと思うわ
81名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:41:11.95ID:lodVlyad0
礼はいいからまずかかった経費払えよ
82名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:43:00.27ID:h5BM5U7M0
うるせーよ
日本は負けたんだ
83名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:44:02.14ID:LDAzXRhQ0
では次に対応費用について話しましょうか…
84名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:49:59.29ID:vRNHbvdM0
したことが報われるのは嬉しいことだろう
対応した人は大変だったのに海外は批判多かったしな
85名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:53:14.92ID:fEmtQzFk0
自衛隊の感染者0はすごかったな
最初マスコミは「そんな格好で大丈夫?」とか言ってたのに
気をつけるところは気をつけて、乱れなければいいんだな
86名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:53:26.59ID:hj+pWijj0
>>26
一度感染したウイルスは二度と罹らない
新型コロナウイルス含めても、コロナウイルスは二十種ほど
87名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:56:10.00ID:3e3292vc0
オーストラリアに入港させてもらえなかったクルーズ船どうなったんだ?
88名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:56:59.31ID:OI1dUxJJ0
>>8
叩いたヤツが笑いものになった
89名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:57:42.09ID:hj+pWijj0
>>84
門外漢が騒いでるだけだもの
しかし、差入れ用物資の発注を受けてたけども数独とパズルゲームの本が多くて???だった

その後に隔離中の暇つぶし用と知って「なるほどなぁ〜」と感心しきりだった
90名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:57:48.12ID:KdK2XxZX0
まだ海上を彷徨ってるクルーズ船もいるのかな?
91名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:03:32.09ID:35fOU3zX0
めっちゃアジア顔のカナダ人夫婦は文句しか言わなかったな。
92名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:04:52.22ID:mnAhSURw0
ドイツ船籍のクルーズ船オーストラリアから出ていけ言われてもがん無視で停泊しとるで
93名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:13:10.64ID:xyo5a9F/0
>>58
結局検査したら陽性者いたみたいだけど何人いたのかも
報道せず、陰性の外国籍は自国へ返して、
自国民は軍の施設に隔離して音信不通。
日本のは散々報道しといて報道統制
94名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:14:34.94ID:y2aONJOa0
おう金払えよ
95名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:15:35.36ID:cBpl5XMJ0
大プリが「アリガトJAPAN」だってさ
「乗客は最高のケアを受けた」…クルーズ船対応で駐日米大使が謝意 ->画像>3枚
96名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:32:14.32ID:FDJ/Qzqn0
口だけの感謝でなんもしてくれないもんなー日本に難癖つけるばかりで
97名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:40:34.20ID:13IZD89G0
>>8
でも、そのクソ対応した各国の連中は、日本を叩きまくってたことなんてキレイさっぱり忘れてるよ。現に今は検査数ガーって言って叩いてるじゃん。
98名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:43:07.34ID:hrlywOMJ0
>>1
NYTにも伝えろよ
99名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:52:01.55ID:KhEJcHdj0
日本の対応非難大合唱だったメディアは、オーストラリアの周辺をさまよってる
14隻以上ものクルーズ船についてもちゃんと声明出せよwww
100名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:53:26.68ID:6E1hvcPX0
代理大使ってのがいるってのは 関係がどうなんだかわからないっていう意味だね。
101名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:54:38.88ID:KhEJcHdj0
>>28
絶対そう。
だって、自国だけが被害受けてたら更にアメリカに足元見られるの明確だったかんな。

今は逆に欧米諸国が中国のマスクや呼吸器の輸入にやっきになって土下座してる
レベル。笑いが止まらんだろうが

この禍が収まったら世界が許すと思うなよ、中国!
102名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:58:40.94ID:Ttf+tRpO0
>>1
モトコ・リッチってアバズレに言ってやってくれ
103名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:58:53.27ID:fNwttz2T0
>>97
唾吐きまくるから感染拡大するんだろ
104名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 03:06:25.67ID:FuTrNC/J0
>>99
ダイプリのこと幽霊船って言われたけどそっちのほうが幽霊船じゃないか
105名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 03:09:17.68ID:RhiW1x/a0
日本語に訳すと「カネくれ」ですね。
106名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 03:29:14.73ID:s82ez0pI0
ねらーはバカなので、世の中に"社交辞令""外交辞令"というものが存在する事を理解しておらず、やはりバカなので額面でしか物事を受け取らない。
107名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 04:06:56.04ID:tayMTjW40
>>10
台湾もインドからの帰国便便乗でお礼言ってた
108名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 04:57:01.47ID:hp4Tcc7H0
散々日本の悪口言ってたイギリスは自国の首相どころかチャールズ陛下まで感染させてしまったね、
109名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 05:01:03.23ID:5AvoPNum0
米国の医療高すぎるから帰国しない奴大杉でwww
110名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 05:01:15.65ID:16q+Y5h40
>>8
ああいう自分の主観でしか評価できない奴がブサヨになるんだと思うわ。
他の事例との比較で評価しろと。
事例がないなら安直に叩くなと。
111名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 05:24:09.76ID:uWemZFDq0
もう来るんじゃないぞ
112名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 05:43:18.74ID:h7ZTfJ/F0
シウマイ弁当食ったのおまえらか!
113名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 06:01:21.26ID:ArCrD9FM0
>>18
パヨ必至だな
114名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 06:04:53.34ID:ArCrD9FM0
>>104
着岸していた幽霊船とかパヨの頭の悪さは半端ネーナ
115名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 07:08:21.23ID:tSQUj3ir0
CNNさんはそう思ってないみたいだけど。
116名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 07:11:32.10ID:76QwEFdl0
ダイプリは欧米より安全だったな
117名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 07:46:36.91ID:o9fdF6gV0
>>101
中国のマスクは質が低くて
欧米ではお断りになってたじゃん
118名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 07:48:27.26ID:QFGadKQj0
さて何をおねだりかなw
119名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 07:50:31.57ID:GjG6Om020
またパヨチンと老害どもは負けたのかw
120名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 07:51:35.64ID:f39/O6ho0
せやからいうたやろ  
121名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 08:38:20.17ID:HvMzRli80
今思えば、あんな厚待遇受けられて幸せな連中だな。
122名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 09:29:45.78ID:VzoKPzpq0
>>6
お前のとこのメディアって

朝日や毎日が日本人の意思を反映してるの?
123名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 11:38:54.91ID:xyo5a9F/0
>>121
無料だったし人工呼吸器も感染症病室も人員もあって
既に抗体獲得で自国帰っても安全だしね
124名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 12:20:59.70ID:54n805NT0
もうクルーズ船はまっぴら。
125名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 14:10:38.12ID:LsI4FnJd0
こういうニュースは流さない。変態TBS,アカヒ、糞HKが流しているのを
見たことがない。流れるのは中国が見事にコロナを制圧して、都市が生き返ったと、
言いながら街の様子を流している。
126名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 14:11:43.72ID:3mtFnlAJ0
寄港させただけでも感謝もんですわ
127名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 14:13:39.13ID:unMa2Cva0
>>125
でも最近TBSや朝日でも上医師などの正論コメント放送してるね
あれは何を意味するのだろう
左翼陣営内部が崩壊して統率効かないのかな
128名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 14:19:11.21ID:+lJY2n2h0
やっとこのウイルスの大変さがわかってきたみたいだね
日本がどんなに大変な思いでケアしてたと思ってたの
何にもわかってなかったでしょ
よくもウイルス培養船なんて言ってくれたわ
129名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:56:31.33ID:OLxrlvPN0
ベネズエラ海軍船がクルーズ船に体当たり、自らが沈没
https://www.cnn.co.jp/world/35151872.html @cnn_co_jpより
130名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:57:10.51ID:LXjGydxe0
>>27
それな
131名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:23.28ID:+123Y1Ws0
これを言いつつ自国民には日本脱出を勧告
日本の数字は疑わしいからw
132名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:17.24ID:/4kkn0+c0
>>126
だよなあ
133名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:08:26.87ID:bDqnhacI0
日本が助けなかったら全滅もあったよな
映画化しろよこれ
134名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:12:56.24ID:panJGfVh0
>>10
ウリらもカムサハムニダ言ったニダよ
135名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:41:09.77ID:o/EcUK4Z0
>>133
ハリウッドで映画化されたら必ずNYタイムズやCNNが報じてた調子の映画になる
日本は愚かで間抜けなピエロ
乗客のアメリカ人が大活躍してヒーローになって大団円
136名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:59:34.14ID:pWjvD8FJ0
おっそ
お礼がおっそい
こんなもんいまさら言われても嬉しかないやろ
137名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 20:37:33.77ID:ZAUst+kZ0
>>1 米CNNの番組で米国人医師のコロナ対策方法を見たけど、ダイプリ船内と同じ。
家庭の中をクリーン・ゾーンとダーティ・ゾーンに分け、他人の触れた缶詰やシリアルの
箱の表面の汚れを濡れタオルで綺麗に拭き取ってダーティ・ゾーンに全て廃棄させていた。
エレベータのボタンも素手で押さない事や、食事前の手洗いが重要と云ってた。あと
無症状の感染者からも感染するという事実から全員検査と隔離を徹底させているみたい。
日本の一般的な防止対策より徹底してやっていても今の悲惨な状況だから、最も重要な
エアロゾル感染対策に何か重大な落ち度があるとしか思えない
138名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 20:40:20.84ID:ArCrD9FM0
>>137
結果が伴わないならやってることが間違いか無意味なんじゃねーの?
コストと結果のバランスが悪すぎる
139名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 20:51:16.53ID:tUbJHIkI0
>>95
初めて見た
140名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 22:06:23.29ID:Clt+wfHY0
いまさらw('・ω・')
141名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 22:08:56.45ID:hCuZszmr0
文句言ってたのは米マスコミ

マスゴミは世界共通やな
142名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 22:24:00.94ID:sQEedAkf0
○○タイムズとかCNNとか
ド素人丸出しで言いたい放題だった癖に。
まずごめんなさいからだ。
143名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:10:05.92ID:D2D8mOdF0
こんな事があってもダイヤモンドプリンセスはまた5月から通常運航だよ?
また入港時に検疫あるのかね

https://www.yutakaclub.co.jp/tourdetail/point/4943
144名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:13:01.35ID:dtRYixfy0
ほらね言ったでしょ?w 感染率2割以下なんだから 成功と言えるでしょ

日本国内もこの調子で頑張れ
145名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:15:07.95ID:xli8VXGg0
CNN東京特派員のリプリーは、
この間ダイプリのアメ人乗客取材しにアメ行って、
その後、日本に帰って来て、どうやら14日間の自己隔離してたみたいで、
また最近復帰したみたいだな。
またイメージ優先の日本ディスリし始めるぞ。
146名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:16:51.72ID:D2D8mOdF0
知人もダイヤモンドプリンセス6月のツアー予約するって言ってた
今だって悲惨な状況のクルーズ船いるのに
147名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:17:42.87ID:kl9wIBUk0
臨時大使ってなんだよ臨時って


いい加減しとけよ
148名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:32.71ID:q+6wAaIw0
生コンの乗客「船内は地獄やったでぇ〜はぁ〜地獄地獄」
149名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:20:35.52ID:D2D8mOdF0
>>121
当時から思ってたよ
国内の患者もね
150名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 01:25:53.58ID:+BT5u8HM0
ダイプリを野次馬してた欧州がまさかこうなるとはなぁ
151名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 02:09:05.01ID:RlPlCAFk0
>>146
元知人、だな
152名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 02:47:34.46ID:TgZqnpkW0
パティシエの話は一向に出てこないな
何故だ
153名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 02:49:19.62ID:O/eOj+OA0
このとき イタリアの対応は素晴らしい 日本はダメとか言ってた馬鹿 誰だっけ?
154名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 04:33:54.00ID:YYVaxhAc0
>>51
銀歯多い世代には的確な攻撃だった
155名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 05:15:06.27ID:Pba96Ilw0
>>137
家の中をクリーンゾーンとダーティーゾーンに分けても土足なら意味がないと思う
アメリカは換気もあまり意識されていないかも
156名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 05:15:49.95ID:EE4N4EDT0
>>150
あの頃のダイプリに逃げたい欧州人多そう
157名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 05:51:56.08ID:prG9PAAz0
>>8
もともと叩いてたのはメディアであって政府が批判した国は記憶にない
158名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 05:58:28.24ID:4EMH6HC20
安倍ちゃん良い機会だから更にレベルが上の戒厳令を布告し
憲法停止、左翼主義者は反日工作員として拘束
念願の憲法改正の実施
これやった方がいい
159名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 07:01:22.30ID:0kK9/Kxk0
>>157
どこの国もメディアは糞ってことだな
所詮は無責任な立場から言いたい放題言えばいいだけだからな〜
160名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 07:13:38.26ID:KTPpW9bb0
>>1
ダイプリは隔離前に感染拡大してしまっており隔離で順調に収束した。
乗客は隔離二日後が発症数ピーク。

乗務員は仕事があって隔離が甘く微増したが、
そもそもとしてそんな事は日本の責任ではない。
人道的に支援し、医療もパンク寸前だったのに米メディアは日本を批判しまくった。
批判されるべきはクルーズ会社と船長なのに。

米国メディアの代わりに謝罪してくれよ。気が収まらん。
161名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 07:36:53.34ID:uPk0qwVT0
ごちゃごちゃ言っても最終的には形式的にでも頭を下げて謝意を述べる、こういうとこだよチャイナはできる?
162名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 07:49:10.22ID:oFD+iT/J0
報道各社「体制を叩く記事を載せる俺カッコイイ」
163名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 08:17:56.75ID:N4VbGkHi0
>>19
医療崩壊する前に外国人は帰国しろと真っ当な事言ってるだけだろ。
164名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 08:30:38.01ID:oFD+iT/J0
アメリカ、「米国人乗客は最高のケアを受けた」と述べ、謝意を示した。
日本「何が欲しいの」
165名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 08:52:38.13ID:0kK9/Kxk0
>>161
シナはぎりぎりそれができるから手強い
チ〇ンはそれができないから容易い
166名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:00:03.90ID:QOR5OMOR0
>>27
NYTはチョン記者が多いんだよね
これもロビー活動ってやつだと思う
167名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:01:56.17ID:+EL/uOZ20
まあこうして礼を言ってくれるだけマシだろ。
どこかの国は善意を反日利用するし
168名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:02:59.45ID:QOR5OMOR0
>>74
これから行う軽症者ホテル収容時に経験が役立つんじゃないかな
169名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:03:45.85ID:rBjl4HlF0
今考えると、情報も無い初期の頃のわりに頑張ったほうか
170名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:06:36.17ID:fZLOBVgH0
ダイプリはワイドショーには格好のネタだったからなあ
171名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:07:27.69ID:QOR5OMOR0
>>108
五輪はロンドンでやるとか言ってたねえ
172名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:07:57.54ID:fZLOBVgH0
>>21
コロナは毎年の風邪だから、似た抗体は元々あるんじゃないかな?
173名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:09:10.35ID:qoAJpCTE0
そらクルーズ船対応ではマシな方だったことが分かったからな
174名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 10:39:14.93ID:7OI4wwnw0
岩田みたいな引っ掻き回すだけのツイ芸人は癌というのは分かった
175名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 11:27:14.09ID:xrikBcte0
そういゃあオーストラリアの14隻どーなったん?
176名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 13:48:32.14ID:VhC5LHZE0
>>1
あれ?なんかちがうくね?
社交辞令??
177名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 14:11:08.37ID:JNRMei330
>>165
だよねー
シナはズル賢いがテヨンはズル馬鹿
178名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 14:59:46.13ID:eMoJtBmY0
>>12
つまり、パヨのことか...
なんてこった。パヨは無敵じゃないかw
179名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 15:39:09.37ID:fEYC57Lj0
今同じこと起きると医療崩壊しない?もう当時のキャパはないのでは。
180名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 19:14:56.65ID:dZctnJlk0
>>160
ほんとそのとおり
その後の世界の惨状やさまよう他の船を思えばあのとき不当に日本を叩いた人たちは
日本への謝罪と感謝を大々的に表してくれないと困るね
181名無しさん@1周年
2020/04/05(日) 19:18:31.35ID:dZctnJlk0
ダイプリを映画化するなら治療にあたったり手厚くに支援した日本の人たちをヒーローに描いてね
182名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 03:06:26.82ID:2QfhskFW0
アサヒは報道しない自由を行使
183名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 08:19:34.20ID:24hzeAzZ0
オーストラリアで船から人下ろしたのが刑事事件になってるらしいね
184名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:54:38.95ID:VuQh+xfn0
自国民にケアしてくれ
185名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:15:31.20ID:Fwn0lEis0
一方、日本人の乗客は

「乗客は最高のケアを受けた」…クルーズ船対応で駐日米大使が謝意 ->画像>3枚
186名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:18:42.80ID:O8c81UT70
ネットがあるから過去の発言とかいくらでも掘り起こせてまとめられるからね?

ダイプリやチャーター便の対応、休校要請やらマスク配ったの批判してた人達は
もう日本が壊滅して無かったことになるのを祈るしか無いよ
187名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:40:52.58ID:6RlztUou0
そりゃまぁ、「入院費は全額国費で持ちまっせ」って言える国なんて普通ねぇよ
保険点数制度のなせる技だが
188名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:42:20.28ID:6RlztUou0
今だって「重症になったのでECMO1週間使いました。回復しました。全額国費で持ちます」って外国からみたらどうなの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213142824
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585928321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「乗客は最高のケアを受けた」…クルーズ船対応で駐日米大使が謝意 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【元駐日韓国大使】韓日関係解決法  韓…対日関係改善意志が強いということを伝える 日…韓国の善意を積極的に受け入れる★3[06/08] [荒波φ★]
【元駐日韓国大使】 韓日関係解決法  韓…対日関係改善意志が強いということを伝える 日…韓国の善意を積極的に受け入れる [06/08] [荒波φ★]
【日韓】米に揉手でヘーコラ、中韓に居丈高の安倍政権。少女像に過剰反応で「韓国外交」でも大失敗。「合意」が吹き飛ぶのは確実[01/08]
スズキ、2022年モデルの大型ロードスポーツ「KATANA」を2月25日に発売。新色の追加と最新排ガス規制に対応し最高出力向上。価格は160万円
【国際】トランプ米大統領の訪日、「最高レベルの待遇ではないが安倍首相は苦心」と中国メディア[10/27]
【感謝】ウクライナの若者たち「北方領土は日本領です」ロシア大使館前で抗議 [ザ・ワールド★]
アメリカ副大統領 新型コロナ感染者45000人 ふう。。パンデミックは終了した、アメリカよくやった対応も最高だった
【北ミサイル】日米外相、北朝鮮への「最大限の圧力」で一致 新たな国連安保理決議採択目指す 日韓外相「今は対話より圧力」で一致
【元駐日韓国大使】 「日本で見た韓国の痕跡」高麗神社、日本王室…古代は私たちが先進国、多くのことを伝えてあげた事実★2[05/21] [Ikh★]
【中国】 武漢大学医学部教授 「海外の新型コロナウイルス対策は比較的緩い。日本で発見された変異型は海外から来た可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
アメリカ当局、クルーズ船内感染を懸念 アメリカメディアには日本政府の対応能力を疑問視する報道も
インケツ浜中;シルクロードSで1番人気のネロに騎乗予定。サトノアーサーにも乗るみたいだが大丈夫か?
【最高学府】言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由 ★7 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★8
【著名投資家】次の大暴落で最もひどい影響を受けるのは日本だ ジム・ロジャーズ氏が変われない日本に警告 [朝一から閉店までφ★]
【高校野球】<日本高野連>スポーツ庁の鈴木大地長官が過密な試合日程の見直しを含めた対策の必要性を指摘に「できる限り対応したい」
【Amazon】アマゾン、年に一度の大セール 今年6割増で過去最高更新 一番売れた商品は「エコー・ドット」 グーグルも対抗値下げ
【ネトウヨイライラ】アカデミー賞受賞のカズ・ヒロさん「日本の文化が嫌になったので、日本を去って米国人になった」→ネトウヨ発狂 ★3
【高校サッカー】<千葉県予選3連覇を狙う市船橋>9年連続で流通経大柏との決勝へ「最大の千葉県のライバル。絶対に負けられない相手」 [Egg★]
【国際】<駐日ロシア大使>北方領土の共同経済活動「柔軟対応を」
【芸能】『楽園追放』アンジェラ・バルザックの等尻大マウスパッドが最終受注を開始!
MARCHなど恣意性満載の大学を見て何の意味があろうか、、、日本は早稲田と対の慶応だけ見てれば良い。
【パヨク動画】中華人民共和国駐日本国大使館、香港デモの件で注文を付けた上畠寛弘神戸市議を恫喝
無法韓国が「慰安婦の記念日」制定へ 拓殖大学客員教授「政府は『経済的断交』も含めた強気の対応を検討すべき」
【アメフト】日大・宮川選手の会見を受けネットでは様々な意見噴出「涙が止まらない」「日本の部活の悪い部分が…」
【アメフト】日大選手の会見を受けネットでは様々な意見噴出「涙が止まらない」「日本の部活、体育会の悪い部分が…」
アメリカ「貿易戦争で中国に原油が売れねえ!」 日本・韓国「大量に買うから負けろよ」 米国産原油輸入過去最高
米人気司会者「日本のトイレはどこもアメリカの手術室より清潔」。家族旅行で1週間滞在し、大きな衝撃を受けたと褒めちぎる [尺アジ★]
【中央日報】中国だけ入国制限、通貨スワップ…コロナがかぶせてくれた米国の「同盟の傘」日本は無対応で一貫している [3/22]
【オピニオン】米が日本を永久属領に「日本の最大の脅威は中国でも朝鮮でも露でもなく日本国憲法だ 日本国民はたわけなのか」[08/19]
【女子フィギュア】ロシアの14歳、史上初2度4回転ルッツを跳びザギトワ超え世界最高得点 尚日本では高橋大輔が3Aを失敗😵
JOC山下会長、札幌五輪は「ほとんどが既存施設の改修。日本の大会運営能力は高く評価されており施設、準備の面では十分に対応できる」★3 [Stargazer★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★11 [緑の人★]
検疫クルーズ船乗客を誹謗中傷しているケンモメンはこれを見ても続けられるの
【ダイ・プリ】韓国の大統領専用機が羽田に到着 クルーズ船乗客帰国へ (画像)
【速報】コロナウイルス感染者が乗っていたクルーズ船の乗客3500人、特に症状がなければ帰宅!
例年金曜日出演だったハロプロがTIF最終日に回った結果、初のチケットソールドアウトをしてしまう
「ハル・ノートに失望」日本側の意見にアメリカが反論「まず南部仏印進駐したのはジャップだよね?」
【高校野球】夏の甲子園 長雨、最多7度順延で浮かび上がる大問題を朝日と高野連は放置するのか [鉄チーズ烏★]
【株価】エーザイ株、ストップ高。アルツハイマー病新薬が米で承認。大手証券関係者「夢のような薬」 [記憶たどり。★]
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」★3
【コブラゴールド】米主導 アジア最大規模の多国間軍事演習 タイで始まる日本や東南アジア各国など29か国からおよそ1万人が参加[2/12]
【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★35
ケンタッキー、アクセス殺到でサイトに不具合 「カーネルスペシャルパック」予約を早期終了し謝罪 対応に批判が集まっています。 [ひよこ★]
日本と同じでは困る…米韓首脳会談を前に韓国が米国に猛アピール? 韓国ネット「反米親中の国が果たして食事を用意してもらえるだろうか [Felis silvestris catus★]
【サッカー/野球/TV】同時刻の視聴率対決はハリルジャパン13.1%(瞬間最高18.3%)、侍ジャパン8.4%で、サッカーが4.7ポイント差で圧勝!★8
最近の受サロで「大手就職実績が命」みたいなやつが減ったのは成長だと思う
違法漁船は問答無用で爆破。インドネシア・スシ大臣の強気の対応が酷すぎる
【2702】日本マクドナルド129【最近流行のペロペロはできなかった…】
【米国】ハワイの海難事故、日本人が最多 到着直後の遊泳で心臓発作 総領事館、注意呼び掛け
「日本の大学は魅力が無い」最強私立・開成高校で10人に1人が海外進学を考えるワケ [おっさん友の会★]
【駐日韓国大使】対日広報外交に予算を重点配分し、日本の財界やマスコミに食い込んで嫌韓世論を解決する計画がある
【韓国】 日本へのマスク支援反対、大量の大統領請願…反日感情「最高潮」、日本自ら招いた結果[04/21]
【米アップル】「iPhone」旧機種の動作、ひそかに減速させていた問題 集団訴訟の和解金 最大5億ドルで合意
【韓国】 日本へのマスク支援反対、大量の大統領請願…反日感情「最高潮」、日本自ら招いた結果★2[04/21]
今年日本再進出した現代自動車、EV人気などが功を奏し日本市場9月売上台数は大台に乗り過去最高更新!時代は韓国へ
米国大使館「日本の警察は外国人ってだけで職質してくる。異常事態なので遭遇したら大使館まで通報を」 ジャップさぁ…
韓国兄さん、駐韓日本大使を呼び出し叱りつける!「徴用工関連のお前らの発言、もう看過できんわ!!」 弟日本、謝罪不可避へ!
駐日韓国大使「韓国と日本の企業が基金を出して賠償金を用意する方式が有力」=徴用工問題 ★3 [10/10] [新種のホケモン★]
【韓国】 太平洋戦争遺族「安倍米議会演説は反人権行為」〜日王の直接謝罪と日本の戦後個人補償求めた書簡を米国大使館に[04/29]
米国「なぜか植民地の日韓だけは異常に相続税が高いので企業創業者や高度人材が大金持って米国に逃げてくるんだよな~」
【アメリカ】マンハッタンの韓国人売春宿に資金提供、広告を出した6人が逮捕…有罪判決を受けた場合は最高40年の懲役に
大統領選、最大の激戦州ペンシルベニア州で過去最高の投票率を記録している模様…専門板「圧倒的レベルのハリスの巨大な波が来ている」
【駅伝】<日体大・渡辺正昭監督>パワハラ報道受け自宅待機!練習についていけなくなった選手に対し、車から「ひ き 殺 すぞ」との罵声
00:28:25 up 31 days, 1:31, 2 users, load average: 83.32, 71.05, 71.47

in 1.033350944519 sec @0.70764398574829@0b7 on 021314