◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【麻生氏】“大規模な財政出動やむをえない” 緊急経済対策で ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585631556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/03/31(火) 14:12:36.95ID:H4DBEgtW9
政府が検討している緊急経済対策について、麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で、感染拡大防止のあとには日本経済を成長軌道に回復させる必要があるとして、大規模な財政出動はやむをえないという認識を示しました。

この中で麻生副総理兼財務大臣は「感染拡大や重症化の防止が最優先だが、その後は日本経済を再び確かな成長軌道に回復させないといけない。今は国難とも言うべき事態で、それを乗り越えるためにあらゆる手段を総動員して経済対策をしっかり取りまとめたい」と述べました。

また、安倍総理大臣がリーマンショックの際を上回る規模の対策の策定を指示したことについて「経済再生なくして財政健全化なしとずっと申し上げている。財政健全化のためにもしっかりとした経済成長が不可欠だ」と述べ、大規模な財政出動はやむをえないという認識を示しました。

さらに麻生大臣は、31日夜にもG20=主要20か国の財務相と中央銀行総裁による電話会議が開かれることを明らかにしたうえで、「今月26日の首脳会談を踏まえて感染症の拡大に対する具体的な対応を議論していく」と述べました。

2020年3月31日 13時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359541000.html
【麻生氏】“大規模な財政出動やむをえない” 緊急経済対策で ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:52.05ID:hwGXhJ8L0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,518人 死 3,305 (?)
01 アメリカ・・・164,253人 死 3,167
02 イタリア・・・101,739人 死 11,591
03 スペイン・・・・87,956人 死 7,716
04 ドイツ・・・・・66,885人 死 645
05 フランス・・・・44,550人 死 3,024
06 イラン・・・・・41,495人 死 2,757
07 イギリス・・・・22,141人 死 1,408
08 スイス・・・・・15,922人 死 359
09 ベルギー・・・・11,899人 死 513
10 オランダ・・・・11,750人 死 864
** 韓国・・・・・・・ 9,786人 死 162
** 日本・・・・・・・ 2,008人 死 59
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 

▼国内武漢コロナ【検査数28,966 退院424】

*東京都・・・・443人 死 9
*大阪府・・・・216人 死 2
*北海道・・・・176人 死 7
*愛知県・・・・170人 死 19
*千葉県・・・・166人 死 1
*兵庫県・・・・137人 死 11
*神奈川県・・・128人 死 6
*埼玉県・・・・・85人 死 2
*京都府・・・・・56人 死 N/A
*新潟県・・・・・31人 死 N/A
*大分県・・・・・28人 死 N/A
*福岡県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・22人 死 N/A
        

3名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:15.70ID:Q3bfLQEW0
財務省「では消費税率上げないとですね!」

4名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:29.93ID:Ab3LAbGw0
その前に消費税増税を謝罪しろ

5名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:43.52ID:JAy3jQdw0
経済成長するためには消費税廃止が必要だろ

6名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:14.47ID:CZtTWr1J0
やむを得ない?
ずいぶん上から目線だな

7名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:35.73ID:poOUmeCh0
うるせえ口曲がり

8名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:38.39ID:dq214u8G0
なんなん?その後ろ向きな感じ

9名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:50.73ID:Z6P72BZb0
「やむをえない」ってので自民党政権の国民に対する態度がわかるよなあ
危機的状況のときに率先して国民を助けようとしないなら政府なんて何のためにあるんだよ

10名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:11.76ID:8BdwSLK60
遂に来たか!

お寿司券!

和牛券もつけほしいぜw

11名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:48.62ID:/LQM6NIt0
嫌々感丸出し

12名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:13.27ID:kH3A93eS0
えっと、現金配ったら貯金されるとか意味不明な事を言ってたヤツがなんだって?

13名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:17.22ID:wLxiRnry0
あれ?風邪みたいなものでは?

14名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:23.54ID:UDJ6KFDJ0
いつまで同じこと言ってんだよw
もう1ヶ月以上同じこと言ってるぞ。
ボケたか?

15名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:28.17ID:nAhbapDk0
大規模とは過去です数兆レベルの雑魚規模ですね

16名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:38.50ID:jmzZ8vO90
遅い
気付いた時点で向いてないんじゃないの
検討なんて言ってられるレベルじゃないこと誰でもわかる
経済対策の前にコロナがあるんだから現金で説得するのが正しいんだよ

17名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:47.22ID:Wvyk2g4r0
で、感染拡大防止を終えた後に、恩恵を受けられる企業がどれくらい残ってるのやら

18名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:49.03ID:iverDFq00
お箸券はよ

19名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:23.90ID:0IQB7m9Z0
鶏なくして卵なし!

20名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:25.03ID:9aD6mpbA0
おせえええええええええよ老害。

21名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:26.19ID:U0LmK6FT0
>>8
大嫌いな庶民に金配るんだから
そりゃ嫌だろうよ

22名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:40.66ID:vHylYdFf0
ついこの前リーマンショック級じゃないって言ってなかったっけ?

23名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:44.16ID:Bu7ttVv00
がんばれ麻生さん、内容はショぼボそうだけど、キャラは大好きだ

24名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:23.04ID:o4XowJwF0
1日遅れるごとに生活支援もどんどん増えるし
経済対策なんて指数的に増えてくだろ

25名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:45.78ID:zRFtVQeh0
パチンコ券くんさい

26名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:50.94ID:jmzZ8vO90
そもそも死んだら回収したと同じなんだからさ

27名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:59.73ID:mquq4BXf0
 
 
アチョン、、、
かつて日経を奈落の底に突き落とした
伝説のミゾニスト(笑)
あの時の感動が今よみがえる!!(笑)
 
 

28名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:04.10ID:duJ3d92y0
1人5000万円ずつで土下座してお願いしろよ

29朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/03/31(火) 14:20:19.41ID:MHFsRC840
キャバクラ券っすか?(^。^)y-.。o○

30名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:50.20ID:2ZcuNfp80
俺らの金なんだがw

31名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:37.09ID:NLbyR2Vg0
ブレて無いような言い回しをしてるが、お前ブレブレやんけw
閣下とか崇拝してるアホ共もいい加減目を覚ませよ?
この爺さんもうポンコツやぞ

32名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:40.32ID:wLxiRnry0
和牛券を無理やり擁護するために、ネトウヨさんが散々「現金にたかるやつは乞食」だ何だって散々暴れてたのに

33名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:54.83ID:R4I0w+Yo0
貧乏人だけが潤う対策かな?

34名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:32.54ID:LmlK02Mr0
ただのかぜ〜

35名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:10.87ID:jmzZ8vO90
国なんかいくらでも見返りあるのに出し惜しみはダサいよ
士気に関わる

36名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:25.96ID:6v9Tx0Zu0
国庫の大幅な負担があっても即座に対応する!
ってすぐ決断できない国のトップ

37名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:44.46ID:yXcxeX+x0
志村けんが亡くなって上級治療が微妙な事が解って
尻に火が付いたんだろう

3月の月次統計は、まだ出ないだろうけど
出たら更に青くなるだろうね

38名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:51.60ID:UW2tMvXz0
お前が




カゼみたいなものとか言ってたから

39名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:52.39ID:rNB9c7Ui0
下級なんぞに飴をくれてやる気はさらさら無かったが今回だけはやむを得ない

40名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:01.27ID:nn8tnVJ40
しょうがねぇあぁw貧乏人のために金出してやるかぁw

って感じでしょうか

41名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:06.23ID:gx5l1sU+0
日本は解雇規制が厳しいから欧米みたいに失業者が突然あふれる事はないが
社員を抱えた企業が次々と倒産してボーナスが減りアテにしてた業界が死亡し
不良債権化して金融機関が死亡しバブル崩壊みたいな連鎖倒産になるだろうな

42名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:20.62ID:W1eLs0qE0
パチンコ店出入り禁止にしてからお金配ってね

43名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:37.66ID:htoAM/ZD0
今さらかよ
見通しが一月二月遅いよ

44名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:42.23ID:Af43zdHn0
「肉・魚・材木以外にも野菜券も追加します」

45名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:20.61ID:V2bhU2IP0
5月は酷いことになってそうw
ええじゃないかで集団感染もいいかもね

46名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:29.73ID:oBb3MwEE0
ミゾウユウの危機だぞ

47名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:22.67ID:QOz6YyNs0
>>37
コロナだけは平等。
コロナこそ社会をリノベーションする救世主。

これで宗教行けるかな?

48名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:00.10ID:1GddUoqy0
議員報酬カットしてほしい
下層だけがまた苦労させられる

49名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:02.32ID:nn8tnVJ40
政府内では「遅め遅め」と書いて「はやめはやめ」と読むんだろうなあ
だから先手先手と言っておきながら後手後手の恐ろしく遅い対応なんだろう

50名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:43.79ID:dyUX/XbF0
国債を日銀に買ってもらうだけやろ

51名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:58.01ID:/9htWIM00
【愕然】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwww
http://covby.graemeb.net/58qrvn/ley10pkbr04bsd.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://covby.graemeb.net/hy61jln4/ac5z51vpuc725f.html

52名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:18.07ID:GnITxkPE0
お前のせいでもう自殺した人もいるだろうよ
絶望させられて

53名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:46.66ID:4Z+JM7Eq0
大規模か…
等身大の和牛券とか?

54名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:52.58ID:DVpvNvxa0
だからさっさと全国民に10万円給付しろよ、毎月な

55名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:01.59ID:lyaPCp/50
ぬるぽ

56名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:17.55ID:E4x9L8Yz0
カメレオンクズアホウ
12000円も効果なかったとか言ってたくせに

57名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:19.24ID:SB60D3VQ0
おそーい

58名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:23.16ID:oZN7RE690
 お肉券
 お魚券
 お米券
 材木券
 高倉健
→志村けん
 北斗の拳

59名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:30.13ID:rUWRwyTr0
財 務 省 は仕事サボりながら給料もらいたいだけのクズでアホでバカ集団

■減税を検討したがらない

→増税は失敗だった!という責任を持ちたくないドクズ


■マイナンバーカード持ち限定の■キャッシュレス給付10万円も検討できない

→マイナンバーカードの普及する気がない、キャッシュレスの推進もする気ないアホ


■買収済で犬な麻生の後ろに、森友では買収できていない安倍の後ろに隠れる

→相変わらずおっぱい触っていそうなバカ

60名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:48.45ID:gnCSfTIJ0
やむを得ないじゃなくて率先してやるのが普通
どんだけ財務省とズブズブなんだよ

61名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:01.08ID:9oDLTz1S0
桜を見る会の招待券配布  首相枠

62名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:20.91ID:y9Gpu5Sm0
春節の小銭欲しさで中国人招きいれた結果がこれだよ

63名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:24.22ID:jqDR5YbV0
コロナ騒動が落ち着いたら全国会議員の報酬を大幅にカットしてもらいたい

64名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:33.37ID:a3KhhDQk0
麻生はすっかり財務省に取り込まれてしまったね。
韓国とのスワップを断固拒否してる所だけはいいんだが。
恐らく、経済のことは理解してないんだろうな。

65名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:52.41ID:nWTHkDB20
まだそんなこと言ってる段階かよ?いい加減にしとけよ

66名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:04.13ID:i+tlIxsw0
みぞゆう対応やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

67名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:21.08ID:9oDLTz1S0
桜を見る会の招待券配布  首相枠

 前夜祭は 安倍方式

68名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:21.39ID:5niacBj70
また

おトモダチがおいしくいただくってか?


さっさと死ねよクズキムチ野郎

69名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:33.61ID:jmzZ8vO90
最初に景気対策と言われたころ二万でも出してりゃよかったろ
事態が悪化してから動くんでは政治家は何なんだってことになる

70名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:11.93ID:ajFgfY/I0
政権交代こそ日本にとって最高の経済対策。

71名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:10.65ID:J4lu8kIk0
ついこの前、銀行員にはたくさん金があるとか言ってたのに風向きか変わったな。

72名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:33.19ID:eo/xm/yx0
廃業して自己破産して、生活保護受けるほうが
今後楽な生活できそうだな〜
もちろん、生活保護ビジネスしてる狂産党にすり寄るしかないけども

73名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:03.07ID:jmzZ8vO90
ミスはミス
出来損ないだからって見下して肝心なことに時間かかって取り組めないんなら頭良いとは思えないな

74名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:11.06ID:8CI8k/Oz0
国難とも言える事態だが
ギリギリで踏みとどまっていて
あらゆる手段を総動員するが
給付はかなり限定し
対象の世帯辺り10万超程度に抑える。

75名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:36.57ID:mOyJwivE0
財務省の奴等の言い分聞いてるうちは無理

76名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:07.25ID:iDLmsubC0
きたー! やっと高橋是清のフェーズがきたー!
乱世の太郎をみせてね!

77名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:26.27ID:i+tlIxsw0
>>72
なまぽ勢力は公明党も幸福実現党もあるでよ
ポスターが張り出されて見事な景色になる

78名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:26.69ID:ajFgfY/I0
麻生はバカでケチ。

79名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:35.53ID:NE0UOagV0
まだ理解が不十分な感じだな。
もはや経済対策のための財政出動ではなくて、国民の救済が必要なレベルなの。
10-12月期のGDP 年率換算で-7.1%だぞ? 前期の538兆円が528兆円になって
-10兆円だ。 もはや災害レベルだぞ? わかってんのか?

先手を打つなら当面消費税をゼロにすべきだ。 給付金も額面ベースでまったく不足。

ところで麻生よ。 2025年の病床削減案も見直した方が良いぞ。
医療費を目の敵にしている財務省は、まず自ら身銭を切れ。

80名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:06.09ID:XBWguTiN0
具体的な政策や数字はまだか。
国債発行による真水での財政出動と、消費税減税まで言わせないとダメだ。

81名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:26.79ID:cwsbZgUQ0
やっちゃえ日本!
1人100万お願いしゃーす!

82名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:42.43ID:JyaxCea60
一人当たり100万ずつ配れ
国債100兆発行すりゃできるだろ
千兆の政府債務あるんだから100や200兆増えてもあんま変わらん

83名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:49.50ID:ZdjqQT990
金は使ったが結局ほとんどの人が恩恵を受けられず
その金が何処に行ったかも分かららなくなるに1ペリカ

84名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:50.84ID:NE0UOagV0
GDPの金額ベースどれだけ減ってるかだな。 既に経済の縮退が始まっている。
消費税の-10%と経済委縮の相乗効果で10-12月期から更に-30兆円は行っているんじゃないか?
恐ろしい数字が出てきそうだ。

85名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:01.72ID:FITJNcCS0
経済再生なくして財政健全化なしとずっと申し上げている?
なんで消費税増税した?

86名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:55:46.70ID:6euyqrfE0
ただの風邪なんだろ?
そんなもんに金だすのか?

87名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:56:06.80ID:Y7PSM7dK0
誰が払った税金やねんと

88名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:57:12.56ID:cmMNWfJc0
なんでそんな渋々なの・・・
ケチな大黒柱は困るよ

89名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:57:57.27ID:7b/ZHMQM0
ほんと嫌々だな財務省は

90名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:59:02.61ID:Ro0fLBY/0
マジでコイツは日本の戦犯だよ。古炉奈さんもピンポイントでこの人を頼みます。

91名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:59:31.92ID:6euyqrfE0
リーマンの被害が大きかったのもコイツが何もしなかったからじゃなかったっけ?

92名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:00:01.02ID:U1oO8pcK0
市場に国債不足してて日銀株かいささえるオペレーションできんしとかなんとか

93名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:00:42.23ID:gnCSfTIJ0
>>84
読売に1月−3月の予想GDPが載ってたけど
各民間機関の平均で前期比▲3.8%
最悪で前期比▲6.8%出してるとこも

94名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:01:19.16ID:alUb7nQu0
財務省がついにバンザイしたってことでしょ。
これ以上、省益を優先させたら、国全体を敵に回す。

95名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:01:46.40ID:/9htWIM00
【愕然】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwww
http://covby.graemeb.net/2lhj8t6n14/a8zcyxt2r463gf.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://covby.graemeb.net/f63cbx6d7lu/6ifz0vm2ead2t6.html

96名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:01:53.21ID:yZOFpSpu0
辛坊が言ってるみたいに100万配って
確定申告で金持ちからは回収しろ

97名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:01:55.49ID:PJn2eNZP0
自民ないぶから消費税減税の話が出てきたから焦って進めてきたな

98名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:02:11.16ID:NdCNH1Bl0
日経7000円まで叩き落としたのは麻生なのに全部民主党に押し付けたクソ野郎。

99名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:03:29.37ID:eXG/jPi90
やりたくないけど仕方なくやる

こんな姿勢で国民が安心するわけがないわ
ほんと辞任して

100名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:04:02.35ID:NE0UOagV0
財政規律も結構だが、出すべき時に出さないと大変なことになる。
アメリカはGDP-50%を想定して220兆円の財政出動だ。

日本は消費税導入前は538兆円の金額ベースだった。
年率換算で-50%だと435兆円になる計算。 成長率は-16%になる。
538兆円を目標に回復を目指すなら単純に100兆円級の財政出動が必要になる。
まず先手として消費税をゼロにする。 あるいは消費を刺激するためにマイナスの消費税を使ってみるとか。
企業は金回りが悪いせいで生産が滞る普通の不景気とはわけが違う。
企業の生産現場で感染者が発生すると短期的に操業を停止せざるを得ない。
これらの対策も必要。

101名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:04:46.12ID:U1oO8pcK0
>>93
どんだけ下駄はかせてんだよ、、、-10はこえるだろ
やっぱ経済よくみせたいんだな。くそが

102名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:07:05.39ID:t7RHTvSa0
てか、毎月五万円を終息するまででいいよ。

103名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:08:10.16ID:UZ12xDZm0
>>91
逆や

104名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:08:37.53ID:aFZYi4tt0
やむを得ないって、渋々かよ

105名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:09:34.93ID:b0/g/F7z0
危機感0のクズの嫌嫌感すげえ
もう引退してコロナに感染して志村けんに詫びろ

106名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:09:57.33ID:o+bXrXl80
>>85
財務省「経済とか興味ないんでwww」

107名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:10:10.34ID:DDRJxwb50
こいつ本当に庶民の敵だな。
貧乏人にカネ使うのが嫌で嫌で仕方ないんだなw

108名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:10:15.90ID:b9Hwh2/D0
金で命が買えるうちに買わないと
金で解決出来なくなるぞ!

109名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:10:44.25ID:dwbm/i0i0
てめえの金じゃねぇだろ(笑)

110名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:12:53.14ID:vS7bqhHS0
和牛券くれや
JAの応募サイト全然繋がらんぞ

111名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:15:14.50ID:gnCSfTIJ0
>>101
前期比▲3.8なら年率▲二桁行くよな
年率▲15%とか行かないか

112名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:17:34.64ID:JlTwgx/50
財政健全化のために増税しますとか平気で言いそう

113名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:18:56.75ID:o+bXrXl80
消費税20%への布石ですね?

114名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:19:32.89ID:FTIkMRJq0
肩タタキ券

115名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:20:08.76ID:gnCSfTIJ0
経済再生なくして財政健全化なし
経済は消費拡大から始まるんで消費にストップかける消費税を先ず止めないとなw

116名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:21:37.73ID:NE0UOagV0
三大都市がロックダウンされると想定する。
第一生命の試算によれば東京のロックダウンで一か月―5兆円。
なんと消費税によるマイナス効果-10兆円は東京のロックダウン2か月分に相当する。
これは凶悪な数字だ。
三大都市ロックダウンによるマイナスをざっくり一か月-12兆円と見積もった場合、
1期-36兆円 消費税のマイナス分-30兆円
経済の縮退が連鎖して相乗効果で総額-100兆円にはなりそう。
そうするとアメリカの見積もり通り成長率は-16% 年率換算-50%になりうる。
意外と現実的な数字かもしれない。
これが一年続けば金額ベースのGDPは半減する計算。
財政出動は一回では済まない恐れがある。

117名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:22:14.00ID:JMLBdLnY0
やむの前提だったな

118名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:24:50.03ID:l4CTuaEx0
その代わりに消費税を20%に、とか言い出しそうで怖い

119名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:28:23.75ID:hV2JqSj30
>>1
阿呆お前は発言するな

120名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:30:21.79ID:NE0UOagV0
消費税アップによるマイナスを見越しての春節ウェルカムだったんだな。
企業が頑張れば消費税-10兆円マイナスぶんをある程度相殺できるし、春節で消費が伸びれば
トントンか少しばかりの成長に持っていけるとの皮算用だったんだろう。

それが根底から崩れた感じだね。

121名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:38:40.55ID:S6imOd210
嫌ならやらなければいいじゃん

122名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:59:33.99ID:tvaNUNWU0
どうせお友だち限定にばらまいて溜め込まれて増税コンボだろ?
今までそうだったからな

123名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:02:53.80ID:Vedh6hcR0
おれ飲食店経営してる
毎年消費税200万
法人税60万
個人でも20万と住民税40万
これを10年払い続けてるんだぜ
少しは助けてくれよ

124名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:03:57.53ID:hLERq1880
早く材木券くれ。
犬小屋の屋根が壊れてるんだよ。

125名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:11:13.64ID:rew/PW0k0
財源がないやろ
いまの金利の赤字国債を
誰が買うと思ってるんか

126名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:28:58.76ID:+2eggvSs0
おせぇんだよ

127名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:29:55.35ID:VqoEvLPB0
今の日本では、大規模な財政出動は「やむを得ない」のではなくて「必要だ」。
素直にそう言えないのがこいつの小物たるゆえんだ。大物ぶっているけれど。

128名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:52:15.40ID:xK+Ii+IY0
ハローワークから人が溢れだした。
こんなのは民主党政権以来だぞ。

生活困窮者が出てきている。
社会不安が起きて手遅れになる前に
問答無用の生活支援をさっさとやれ。

129名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:53:01.24ID:U7vWID9F0
>>28
そんだけ貰えるなら喜んで!

130名無しさん@1周年2020/03/31(火) 16:59:14.33ID:7Zmqw09O0
でも日銀にはバリバリの消費税増税派が就任する
今までは財務省が足引っ張ってたが今度は日銀が足を引っ張る

131名無しさん@1周年2020/03/31(火) 17:00:06.87ID:5ITx+cAD0
老害消えろ!

132名無しさん@1周年2020/03/31(火) 17:17:55.53ID:TZp7P5ax0
>>9
負担は嫌だ
金 横瀬さん乙

133名無しさん@1周年2020/03/31(火) 17:30:30.18ID:nUwOCrtD0
各地のホームセンターで材木の争奪戦が

134名無しさん@1周年2020/03/31(火) 19:10:01.70ID:9Nn4Qj+j0
>>123
消費税がいっちゃんでかいのか、自民党を支持しなければいい

135名無しさん@1周年2020/03/31(火) 21:47:17.97ID:kB5SV1Ar0
安倍麻生コンビが同時に倒れたら
 日本にとって悪夢でしかない!
野党は朝鮮バカしかいないし
 自民党内だって石破とか二階とか
中韓べったりな売国野郎がいる  

136名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:39:21.31ID:GExruOvg0
やむを得ない?
どこの国の財務省なんだよ
植民地に拠出するのと違うぞ
自国の経済対策に
やむを得ないとか
いつもながら何処か変な
放言垂れ流しやがって

137名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:41:39.47ID:cE9aseeO0
他国にばらまくのは
嬉々としてやるけど
自国の経済対策はやむを得ない
とか辞めてまえ

138名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:18:09.75ID:deh088y40
人が死んでいるのにやむを得ないだと
お前んとこの炭鉱もそうやって殺してきたんだよ
ヤマは死の山だろう
こんな糞野郎見たことないわ
とんでもねぇ野郎だ
どうせ地獄行きだ、見送ってやるわ

139名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:59:13.04ID:tOJuu30H0
やむをえない? やむをえない? やむをえない?

いやいやいやいやいや、この期に及んで財政均衡っすか?
今はまさに致死性ウイルスと人類、まあ致死性ウイルスと日本人でもいいけど
それとのコンバット戦時体制ですぜ。国破れて財政均衡あり、がお望み?
なんか財務省のお偉いさんあたりはガチでそう考えてるかもしれないけどな。
国家百年の大計の前に民草の命運は刈草の如し、ってね

しかもこれから闘うのは疫病相手だけじゃない。
恐慌とも戦わないといけないのに、しかも戦う前から
財務省発の消費税不況で呻吟していたというのに
そういう二正面作戦を義務付けられている戦線で
役所オブ役所の財務省が「やむを得ない」って?

140名無しさん@1周年2020/04/01(水) 00:15:17.18ID:e0iWchV80
検討とかやむをえないとかじゃなくて早くやれよ

141名無しさん@1周年2020/04/01(水) 08:47:57.06ID:R/icKmfm0
やむを得ない、ね。
まだ取る気満々でしたか。

142名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:09:01.57ID:6D6YQkoL0
>>135
いやいや増税派の麻生はいらないわw

143名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:10:26.45ID:1C+uc/pV0
どうせ何もしない

144名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:13:33.26ID:N/vtOoTI0
風邪の風評をばらまいた罪は重い
時期的には中国の過小評価を鵜呑みにしたってとこだろうが

145名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:14:08.43ID:GHqsTiD00
折れたって事なんだろーけど、判断相変わらず遅いね
分かったんならさっさと消費税0やってくれる?減税+配布が全世界のテコ入れセットだぞ

146名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:18:17.93ID:C0mvvc350
何千万円と納税してきたのに生まれてこの方国からお金もらったことないんだけど
たまにはいいじゃない

147名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:18:24.99ID:EmeGnUdM0
安倍も麻生もコロナにかかって死んじまえばいい

148名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:18:43.20ID:Xjw+Rmof0
まあやむを得ないけどさ
収束した後に特別増税が待ってるぞ

149名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:21:03.06ID:3wZ36gpV0
こいつが消費増税決断してから景気がガタガタになった

150名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:21:33.74ID:yBZkE9hh0
>>147
こいつらマジ不要


lud20200404125643
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585631556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【医療】早期乳がん患者、「約7割は化学療法の必要なし」 米研究
【朝日新聞】立憲民主党は「完全に袋小路」 衆院選総括にみる研究者からの警鐘 [マスク着用のお願い★]
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★4
【試算】南海トラフ巨大地震の経済被害は推計で1410兆円。土木学会会長「最貧国になりかねない」★4
【英国】インターネット企業への課税案公表 安全戦略の一環
【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★12
【話題】後続車をイラつかせる原因! 「重要」で「難しい」右左折時「ウインカー」のタイミングとは [ひぃぃ★]
つばさの党10人前後で集団生活 支援者が配信、運転 選挙妨害事件 [蚤の市★]
クーデター影響でミャンマー進出の水産加工会社が工場停止へ 日本やシンガポに寿司ネタ輸出 [水星虫★]
【国際】インドネシア東部沖でM6.0 津波の恐れなし[12/05] [上級国民★]
【コロナ】兵庫県で過去最多39人の死亡確認 うち25人は神戸市の介護施設クラスター [首都圏の虎★]
【先行き】3月28日に松山港への寄港予定有るダイヤモンドプリンセスさん、中止連絡まだないけど来るの? 愛媛県
【交通網】東北道の一部区間、110km/hへ最高速度引き上げ  「花巻南IC〜盛岡南IC」12月1日からで調整 警察庁
【社会】 福島みずほ氏、朝日新聞の虚報に乗っかり、証言を工作した疑惑
【消費税増税】年収1千万円の共働き世帯、増税で年7万5千円減の影響
竹中平蔵、レジ袋の値段「1枚1000円にすべき!」 [デデンネ★]
【心臓病】「ブロークンハート症候群」の患者急増、新型コロナ流行のストレスが関係 米オハイオ州調査 [ごまカンパチ★]
【鉄道】石北線と宗谷線を想定、「引き続き維持するべき」…道の部会がJR北海道の鉄道事業見直しへの対応を議論、検討結果まとめる
【東京五輪】麻生副総理、二階氏の発言は「ボランティアへの敬意を欠いている」 [記憶たどり。★]
【若者がー】143名感染に小池都知事「驚くような数字。若い方々の行動力、行動半径の広さが感染に一役買ってしまっている」★3
【北朝鮮】米戦略爆撃機「B-1B」に、北朝鮮が地対空ミサイルレーダーを稼働 ”一触即発”の状況だった
【全工程の写真付き】縫わない! 不織布マスクの作り方マニュアル
【五輪開催のためにはみんな我慢】小池都知事「今年は花見ナシでお願いしたい」…あすから上野公園さくら通り立ち入り制限 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【日立化成検査データ不正】 経団連会長「極めて残念」
【強気】留寿都村で大型リゾート計画 11階建てコンドミニアム1戸あたりの販売価格は4千万円から3億円を予定・北海道
【社会】自衛官が初の多国籍部隊司令官に出発へ
【米国】テスラ「Model X」 車体前半が無くなるほど激しく破損・炎上する大事故 運転手死亡、Autopilot使用は不明★2
れいわ、参院選でローテ制 比例当選、途中辞職で交代 [蚤の市★]
【自民】吉田参院幹事長が引退表明 党会合で (参長野)
21:15:05 up 29 days, 22:18, 0 users, load average: 150.44, 142.47, 135.30

in 0.2435610294342 sec @0.2435610294342@0b7 on 021211