◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ対応】安倍首相、最大規模の緊急経済対策を指示  ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585389762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すみれ ★
2020/03/28(土) 19:02:42.70ID:FljVnyby9
安倍晋三首相は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、大規模な緊急経済対策の策定を指示すると表明した。4月上旬に決定する予定だ。首相官邸で開いた記者会見で対策の規模について「かつてない強大な政策パッケージにする」と強調した。名目GDP(国内総生産)の1割にあたる56兆円超になる見通しだ。雇用の維持や生活支援、企業の資金繰り対策が柱になる。

27日の2020年度予算成立を受けた記者会見で表明した。4月上旬までに具体策を詰める。財源はまず20年度予算の予備費を充て、さらに4月上旬に20年度補正予算案を編成して確保する。

政府は感染拡大に備え、2月と3月に19年度予算の予備費を財源に使った緊急対応策を決めた。新年度も切れ目なく対策を打つことで暮らしや経済への不安に対処する。事業規模56兆8000億円に上ったリーマン・ショック後の対策を上回る過去最大規模になる見通しだ。

感染拡大を受け、米国やオーストラリアもGDPの1割程度の財政出動に踏み切る方針だ。日米欧や中ロ、新興国を含む20カ国・地域(G20)首脳は26日、世界経済への打撃に対処するため「5兆ドル超を投入する」との声明を出していた。日本も足並みをそろえる。

今回まとめる対策には、家計への生活支援策として、経済活動の停滞で所得が減少した人への手当てを盛り込む。対象を限定して現金を給付する。公明党は「本当に困っている人に1人10万円」の現金を支給する案を示している。

企業の資金繰りを支援するため、税金や社会保険料の支払いを1年間猶予する特例制度を設ける。無利子・無担保の融資枠も拡充する。新型コロナが終息した後に向けて、日本経済を成長軌道に戻すための対策も準備する。外食や観光で使える割引クーポン券などを想定する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57375310Y0A320C2MM8000/
【新型コロナ対応】安倍首相、最大規模の緊急経済対策を指示  ->画像>2枚 ;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=a6e91eccf5e44afc882c05760afc65a2
2名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:01.99ID:D9pk9sZa0
ほうほう
3名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:03.39ID:7mgyEnnd0
お前が悪い
4名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:11.25ID:AjvE3ruH0
いつも言葉だけ
5名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:20.24ID:l3LHBlgo0
惨めな極左テロリスト穢れた朝鮮人集団の野党が歯軋りする内容だ
どんな言い掛かりを安倍に吹っかけるか必死に無い知恵を絞ってる
6名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:28.78ID:Xj/6UxmC0
パフォーマンスいただきました〜
7名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:32.67ID:g4Rf76v90
俺にも2円ぐらいは届く?
8名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:38.34ID:hWzbcW+L0
安倍「収束しろ」
武漢コロナ「ハイ」
9名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:46.83ID:q+UG6/WH0
具体策には一切触れません!
10名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:47.93ID:NqbAmbRW0
>>1
対象は日本国民だけでええからね
11名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:55.10ID:8F2b1RwY0
収束する見通しが立たないのに、旅行券?
12名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:03:57.54ID:0FjHKDSB0
中身ない会見だったぞ
13名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:04:26.34ID:3lLQcDIXO
>>1
エコノミックアニマル
14名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:04:41.38ID:HzmGLIF/0
本当に困ってる人は自害しちゃうので実質満額はしはらいません。
15名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:04:45.77ID:D7aFaqsM0
具体的には?
16名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:04:53.44ID:l3LHBlgo0
>>12
残念だったなw
17名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:06.76ID:wQ4o77T10
前例のない!
大規模の!
思い切った!
大胆な!
力強い!
強大な!
かつてない!

・・・何かをする予定です
18名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:07.15ID:0vHpKepA0
蓮舫がキレる
19名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:11.33ID:D3nilcpl0
安倍晋三が内閣総辞職することが最大の経済対策だ
20名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:13.65ID:Ugal2nED0
無能なんだから金を使うことを考えんなよ
金を使えば使うほど長期的に増税されてマイナスなんだよ
21名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:25.21ID:n7WPEy8r0
大胆な!かつてない!強大な!
いつも口だけ何一つしない総理大臣!
22名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:29.80ID:qmaz7TGl0
二階幹事長:観光業界と中国支援に絞るべきだよ安倍くん
23名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:32.95ID:xOne7nix0
>>17
なんやねんてね
24名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:34.25ID:10gqOBMS0
30倍なら2週間後テレビ公表で15000人か東京だけで
アメリカは死体を置くところがないみたいな報道でてるのに
25名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:37.37ID:K+43h/8j0
誰に支給するかだな。
ここに居ている人で該当者いるのか
26名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:39.41ID:n9UjCMOO0
賃上げを妨害する外人の追放が一番効果的
強かった時代の日本は中流層が分厚かった

今の中国が強いのは中流層が激増したからだ
27名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:41.71ID:WNdCd+sY0
指示するだけで実行するとは言っていない。
28名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:42.20ID:IkZi+XpC0
和牛券が?
29名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:46.63ID:A+XqyJdR0
媚びることしか知らんのかこいつは
30名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:49.04ID:wS+WqrN20
最大規模のお肉券
31名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:54.51ID:z+J+Ij+P0
和牛券2倍か
32名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:05:57.43ID:vbCFZbJB0
財務省から直接の謝罪がない限り、納税したくもない

毎年給料上げたのに
消費税増税で不景気悪化させて、給付金もクソ
財源はお前らの給料でいいだろうが

安倍がいなくなっても財務省が残る限り日本は終わりだ
33名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:04.79ID:PLgp4TBw0
>>7
届かないんじゃない。
34名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:11.69ID:Oci95MEj0
オレら、乞食かっ(▼。▼)

自衛隊出動で、発熱外来強化とか、終息シナリオ出せね〜のかっ???!!!
35名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:16.73ID:eqsfw3yn0
せやから最初から100兆円いうとるやろ!!
ガンガン札を刷ってばら蒔け!!
36名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:37.10ID:n7WPEy8r0
財源は増税じゃなくて公務員給料カットして出せよ!民間でも赤字なら給料カットは当たり前だ!
37名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:42.71ID:l3LHBlgo0
>>19
はいw
惨めな極左テロリスト穢れた下等遺伝子朝鮮人の「アベガー!!!!」が来ましたw
38名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:43.19ID:f0tEjx1a0
事業規模という言葉に騙されるな
39名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:51.53ID:VSezGy/50
小池もそうだけど、ただのパフォーマンス
辞任してほしい
アベノミクスは失敗 観光立国も失敗 こいつの経済政策信用できん
40名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:52.32ID:uADATRsv0
口だけでまだやるとは言ってない
41名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:06:59.80ID:hPcWl/Ae0
まだインバウンド当てにしてるから恐ろしい
42名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:11.93ID:/eAD1p/b0
生活困難世帯のみじゃんか
43名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:16.72ID:KCF6N6ll0
【コロナ対策】安倍首相が現金給付の意向表明 「当面のキャッシュがない人」対象
http://2chb.net/r/newsplus/1585389936/
44名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:23.14ID:17332ROK0
御花見券
ふぐ飲食券
回転しない寿司飲食券
もりかけ蕎麦飲食券
美しい日本券

現金が一番
45名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:27.06ID:oMcGoMLL0
具体策何もなし

さすが種無し総理
46名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:34.97ID:YXAuxKkJ0
インバウンドのために中国人呼び寄せて緊急対策に何十倍も必要になるっていうね
47名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:40.32ID:Oci95MEj0
>>32

財務省終息が、武漢肺炎終息のショートカット!!!
48名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:40.47ID:MwdrXRzi0
ややこしいことしないで、予算持ってきて、
一律給付と消費税減税、税金など各種支払い免除でおしまいや
金持ちから取りたかったら後で増税して取り返せばえぇやろ

とにかくスピードと量が大事
制度がややこしくなるほど、コストがかかって量が減りスピードが落ちる
その間にも民間企業はどんどん倒産して不況が深掘りされていく
49名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:07:47.81ID:l3LHBlgo0
>>39
ここにも下等遺伝子民族朝鮮人がw
50名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:08:10.08ID:+VQXJbJ00
じゃあ徳政令カード発動しろよw
これが一番効果ある
51名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:08:35.16ID:ELcfRMA90
とりあえずコロナが広がらないように都会は封鎖とかした方が良いと思うけど
52名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:01.41ID:Oci95MEj0
>>40
5月中な(笑)
53名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:03.22ID:006W8Kxn0
>>48
アメリカは速かったなあ
54名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:06.72ID:ULnT2EbX0
やるのは民間丸投げ
あとは良きにはからえだからな
55名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:10.38ID:DiaB3mTf0
企業の経営者によるのもあるでしょ
早く解雇とかして、されたものに給付されるとか。

無理して店開けて危険おかしながら通勤勤務してるのも
いるんだよそれが貰えないのはおかしい。
56名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:14.26ID:/7n6KAew0
安倍「大胆でエッチな太もものお肉をスピード感を持ってナデナデできる券を最大規模でお届けします」
57名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:20.29ID:As+K8jj70
でも商品券で中抜き、中抜き大国ニッポン

既得権益層を社会主義的に保護するニッポン
でも其れやると、必ず皺寄せが生ずるんだよね、あたりまえだけど。
58名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:36.47ID:wS+WqrN20
>>32
増税したら速攻公務員の給料を引き上げるのに不景気になって国民が苦しんでもびた一文出さないという最悪の官庁
潰して解体した方が日本のため
59名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:50.40ID:e0YF4ktj0
手っ取り早く自粛要請出したところのライフラインを全て無料に
60名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:09:52.48ID:eqsfw3yn0
>>42
でも金に困ってない奴に金配っても貯金するだけやろ
このご時世、金使え言われて使うわけあらへん
61名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:10:02.43ID:h3sqBe5i0
「お肉券」も「お魚券」も「木材券」も提案しなかったな

5ちゃんでスレが立ったプランは、ぜんぶフェイクニュースだったんだろうか?
62名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:10:12.09ID:EjujYRIS0
木材券w
レンズ券w
北斗の券w
63名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:10:27.04ID:l3LHBlgo0
>>57
それは「おめこ券」にすれば良い
64名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:10:31.66ID:K1aKHs0X0
どうせおトモダチが肥え太るだけなんだろ?

うぜーって
65名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:10:39.92ID:d85QMsin0
一人あたりにいくら給付するのか?
その答えが用意できてないのなら会見なんか開くなってんだ
66名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:10:54.85ID:+hXhWuOS0
ほとんど人にとってはゼロ回答だな
67名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:10:59.25ID:xCvR8Atd0
はやくしろよ
話をまとめろよ
ほんと脳無しだなこいつは
ていうか安倍の卓越したリーダーシップ(笑)とやらに期待したアホはまだ息してるのか?
神輿は軽くてパーがいいの究極形だと分かったろ?
血筋と人当たりがいいだけの知恵遅れガイジ
68名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:11:17.37ID:YXAuxKkJ0
今日の10万円は来週の100万だぞボケ
69名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:11:28.17ID:Z5hHw6mG0
56兆円としてピンハネが53兆円ぐらいあって実質3兆円ぐらいだろうね。
ただ3兆円でも一人3万円ぐらいになるからかなりの大盤振る舞いだよ。
70名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:11:28.61ID:l3LHBlgo0
>>62
昭和過ぎる
せめて平成にしておいて、蒼天の券だ
71名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:11:35.48ID:LcF9aH5j0
オリパラが延期に決定した直後に、
急にコロナウイルスとの長期戦を覚悟しなければならない•••
と言い出したな。
つまり、安倍自民政権の政治姿勢はインバウンド有りき、習近平有りき、
オリパラ有りきで、国民の生命•健康は二の次だってことだよ。
72名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:11:37.52ID:DiaB3mTf0
スーパーとか飲食店は店開けててリスクある
給料出てるとかそれ無理してるわけよ。
73名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:12:04.56ID:yrWMWc0q0
>外食や観光で使える割引クーポン券などを想定

結局これをやりたいだけなんだろ()
74名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:12:07.48ID:c3IdGJET0
これはコロナに負けますわ
75名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:12:23.88ID:jDVQhFre0
>>63
おめこ券はいいよな
「あの・・俺、キミにお願いしてもいいですか?」を断れないようにして、
貯まった使用済みおめこ券は政府が高額で買い取るという仕組みだ
76名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:12:30.98ID:kVaf4E1O0
最大規模=お肉券
77名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:12:35.65ID:oiIOwVwJ0
経済政策やるより命守ったほうがまだ最終的に経済にいいと思うんだけども(´・_・`)
78名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:12:46.23ID:xhUvroHG0
どうせお友達への支援でしょ
79名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:12:57.91ID:kp2L2JPd0
生活が困難な世帯なんて調べようが無い
フェアに考えるなら収入制限より年間の健康保険料を上限30万くらいにして給付すればいい
大体1ヶ月の手取りくらいだろ
80名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:13:05.31ID:+hXhWuOS0
>>外食や観光で使える割引クーポン券
名前はコロナ振興券でよろしく
81名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:13:22.76ID:pKYsNtFG0
毎度のことだが具体性のかけらも無い会見だな
口を開けば嘘が抽象的な話ばかり
もう次からこいつの記者会見は無視していいよ 
マスコミも行かなくていい
82名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:13:32.80ID:l3LHBlgo0
>>65
>>67
やっと上部組織から世論工作の指令が下りてきたか?
83名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:13:38.46ID:eqsfw3yn0
>>70
安倍が配るのは狼少年の券かもしれないぞ
84名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:13:54.34ID:Q2jhkGsm0
消費税減税は無い模様 NHKニュースより
85名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:14:19.41ID:DLOyNF7T0
アホらし

でかけてくるわ
86名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:14:27.99ID:Z2EuyQ7N0
>>61
麻生太郎の発言を聞いていないのですかあなた?
87名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:14:40.33ID:eQlQGfQ30
まだ最初の緊急予算のホットレモン配給さえない
88名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:14:45.35ID:F6fd4M4L0
>>18

> 蓮舫がキレる
あの国籍詐称ババアは昭江の花見で頭がいっぱいでーす
89名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:14:53.69ID:cdFu9d9f0
何が最大規模だよ?
利権議員への利益誘導が最大じゃね?
90名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:15:01.13ID:Z5hHw6mG0
若者が動き回って事態が深刻になったら、政府も追い詰められて
全員現金給付とか消費税減税とかになるんじゃね?
91名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:15:04.23ID:+VQXJbJ00
借金帳消し券
92名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:15:05.20ID:c5wOwzRK0
首相早く替えてくれよ
93名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:15:35.31ID:n7WPEy8r0
>>17
安倍総理がこれまでにやった前例のない! 大規模の! 思い切った! 大胆な! 力強い! 強大な! かつてない! 対策一覧…

・手洗いしましょう
・一斉休校(でも判断は自治体に任せるね!)
・新コロ特措法(野党が作った新インフル特措法は使いたくない)
・イベント、外出自粛→自粛解除→やっぱり自粛w(正直検査してないから感染状況分かんないw)
・大胆な経済対策(和牛券、お魚券)←New

大胆なトンキン封鎖くらいしてくれよ…
94名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:15:45.31ID:YwuWr8DM0
30店舗まわったが一つも売っていない
なので遠慮なくばら撒かせていただく(`・ω・´)ゝ
これで合理的かつ合法的にコロナ2を拡散できる
マスク不足、消毒液不足、ガーゼ不足に深く感謝します(`・ω・´)ゝ
さああああああああ
ばら撒くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:15:47.47ID:JlVdB0rS0
実を言うと東京はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
1,2週間後にものすごく感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます
96名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:15:51.02ID:H5QaTf88O
まだ指示してへんかったんか

つーか、決済権持ってる安倍が誰かに指示するってオカシイやろ
安倍がヤル気有るか無いかの問題やろ
いずれにしても遅いわ
もし日本国内に現金バラ撒くとしても、選挙前に施行するんやろドーセ
97名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:17:12.10ID:fWC29eBl0
指示はしたが、やるとは言っていない

で、終わりか
98名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:17:18.62ID:DiaB3mTf0
アビガン今からどうのこうの言ってたような
99名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:18:05.23ID:n7WPEy8r0
>>93
ランサーズ会長と会食。多額の税金を投入してネット工作することを閣議決定が抜けてるw
100名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:18:05.56ID:y3j7eylg0
またアソウがゴネてんだろ
101名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:18:08.38ID:5+L7dB7n0
どこにお金使われんのこれ
102名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:18:10.60ID:l3LHBlgo0
>>83

ババンボバンボン バンボバンボボボ
ワアァ〜オ ワアァ〜オ ワアオ〜〜〜
103名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:19:54.93ID:n7WPEy8r0
やることが本当に遅い。まだ指示の段階かよ!この2ヶ月寝てたのかよwww
104名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:20:33.11ID:Q2jhkGsm0
観光協会がらみのとこには30兆円つぎ込むのになぁ
105名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:21:25.42ID:2+GbwqKA0
アホか、、、
経済対策なんて後でいいんだよ
まずは困窮対策しろよ
106名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:22:14.70ID:n7WPEy8r0
こんなの1ヶ月前に決めててもおかしくない内容だろ
107名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:24:35.34ID:LCHLIzbh0
次期シーズンに大型アップデート実装!って大げさに宣伝するネトゲみたいやね
108名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:25:19.98ID:X9FAqXjk0
日本の致命傷はこの危機に安倍が総理であったこと
選んだ日本国民が馬鹿だったから自業自得なんだけどな
安倍信者はこの期に及んでもまだ野党よりマシなんて
信じられないこと言ってるし洗脳って怖いな
109名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:26:39.35ID:31+xA7Ht0
>>108
正にそれ
官僚の文書読んでるだけのアホ
110名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:29:59.47ID:tEu0yXNC0
全国民に和牛配るだけで1割位使うんじゃね
111名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:30:10.37ID:yotdMUaw0
最大規模(ターゲットを絞る)
112名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:31:36.83ID:I0Dpj/ne0
>>1
経済対策とかww
目先の対策ばかり口にしてる割に後手後手だな

有能か無能かわかりやすいな
113名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:31:39.09ID:VtTPt9FY0
配当落あとにいえよ
114名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:31:48.96ID:XUvbD9Il0
単に会見して仕事してる感出したいだけだろ
115名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:32:18.20ID:cpKtzfTb0
和牛に豚肉でも追加されるのか?
116名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:46:46.41ID:2IAKH/2f0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://sclyu.mapwave.org/11ox1i2/rr45ad8opqm2ix.html
117名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:47:43.65ID:+jKQ58El0
事業規模で無く真水が何十兆円なのか
118名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:50:39.43ID:+GE2rGAo0
緊急経済対策?
なるほど。上級国民、在日、世界各国へコロナ支援金としてばら撒くために、
日本国民に対するコロナ特別税の設置ですか。
119名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:55:45.54ID:nyXYX6Fn0
肉や魚も再大規模の中に入ってるんだよね?
120名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 20:05:01.70ID:HHxuGFTO0
何回言っとんねん
とっとやれや
121名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 20:07:36.45ID:8QusWYVv0
事業規模56兆8000億円の経済対策で
リーマンショックの影響を日本は止められなかったことだけは忘れるなよ

その上で今回はリーマンショックどころか、
世界恐慌以上になるかもしれないという事も忘れるな
122名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 20:21:55.07ID:W/YDpDgL0
「間髪を入れず」、「躊躇なく」w
123名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 21:28:31.96ID:b65sCNF00
結局、具体的なことは何一つとして決まっていない会見だったなw
これから検討しますじゃもう手遅れでしょw
すでに感染爆発になりかけてるし
ちょっと前には3月19日に収束とか言ってたろw
世界中で感染が広がってるのに収束するわけがない
輸入品にもコロナ菌が付着してる可能性はあるんだし
124名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 21:37:46.47ID:AQwfBqSn0
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://vksml.tsurukawa.org/56e285/7byt855z6ruil1.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

http://vksml.tsurukawa.org/0wb1fl/5ody0rxveibal4.html zdsdw
125名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 21:39:10.49ID:e6P69fCv0
やんなくていいよ
金が尽きた人から生活保護にすればいいだけ
126名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 21:47:22.00ID:ZsY02hxl0
まあ、最初から、「インバウンド消費応援券」みたいに少し対象商品を広げて(肉や海鮮の食べ物や旅行等)、
意図を明確にしていれば(誤魔化なければ)、少し風向きも変わったと思う

もちろん、それだけでは駄目で、+現金5万円とかにすれば、国民だって悪い気はしない、当たり前だが
(多少のキックバックがあっても大目に見るだろう、名目はあるのだし、実質的に自由に使えるお金も頂けるのだから)

繰り返すが、もうあんまり欺瞞とは通じない時代になってきていると思う(野党もそれで通じなくなってきているわけで)
127名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 23:08:03.52ID:ZsY02hxl0
あと、「アーチスト応援券」みたいなものもあっても良いかも知れない
精神論的な文化庁の声明もよほど評判が悪かったし
128名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 23:46:53.65ID:2IAKH/2f0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://sclyu.mapwave.org/xfjg1m3h7/2g7p5zjmbqa3h4.html
129名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 23:47:45.79ID:FwWxJD0U0
まずは新幹線だ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214162445
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585389762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ対応】安倍首相、最大規模の緊急経済対策を指示  ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【#安倍晋三首相】過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金 第1次補正予算案 大型連休前の成立 ★2
菅直人元首相、安倍首相の公立小中高休校要請に「急遽準備もなく対策を発表。リーダとして最悪」
【速報】安倍首相、緊急事態宣言へ 夕方に政府対策本部で方針表明
安倍首相「中国への対応は今世紀最大のテーマとトランプに伝えた」
安倍首相のコロナ対策本部後の「長時間会食」に批判の声 政府の本気度を疑う指摘
【政治】安倍首相 「総力結集して災害応急対策を」 16日午前5時すぎの非常災害対策本部で
【安部首相】「このマグニチュードに見合うだけの必要かつ十分な強大な経済財政政策を講じていかなければならない」
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★7 [ボラえもん★]
【国際】中国がインドに100億ドル(1兆2000億円)規模の大型投資 経済協力強化 中印首相が北京で会談へ 
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★8 [ボラえもん★]
【安倍首相/韓国ヘイト政策】日韓対立は本当に「韓国のせい」か? 慰安婦合意から輸出規制まで…安倍首相の韓国ヘイト政策を一から検証
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★9
台湾・蔡総統 安倍元首相へ追悼の半旗指示「安倍元首相が世界の自由と民主主義に果たされた偉大な功績を決して忘れません」 [powder snow★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★19 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★15 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★24 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【新型肺炎】米「緊急事態宣言」露「国境封鎖」…各国が入国規制強化し中国と“絶縁” 問われる日本の危機管理 安倍首相はどうする? [無断転載禁止]©bbspink.com
安倍首相「住民避難に万全を」 九州大雨で指示 [ひよこ★]
FNN新型コロナ緊急特報 安倍首相“国民へ呼びかけ"【安倍首相が"対応"説明】 2
【安倍首相訪中】日中首相会談へ 経済・安保協力を新段階に ガス田協議再開、知的財産保護対話設置、海難救助協定早期署名など
【豪雨対応】安倍首相、被災地ニーズを先取りへ 自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化を指示★2
安倍さん、台風10号の接近に備え先手先手の対策を指示
【口永良部島噴火】 安倍首相、住民の安全確保徹底指示
【速報】安倍政権、緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ
【政治】安倍首相、消費増税先送りの検討を開始…経済減速に配慮
【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ
【自民】「GoToトラベル」の延長提言 追加経済対策で首相に [クロ★]
【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ★6
【コロナ】緊急事態宣言の要否をめぐり週内に対策分科会。4日首相記者会見 [江ノ島★]
【政治】安倍首相「配偶者控除の見直し」を指示 公約違反? 根強い反発を押し切れるか
安倍首相退陣なら日本経済は悪化する 石破、岸田政権発足→景気悪化のシナリオ★3
【コロナ】死者・重症者が8月急増 「9月が怖い」の声と安倍首相の無策 ★4 [potato★]
【参院選】安倍首相「男性の育児休暇」義務化検討 党議連から提言受け パタハラ対策も課題に
安倍首相、生活安全課長を除く警察幹部と会食、パチンコ業界と癒着する警察官僚たちの粛清を指示か
【安倍のせいだ】日本の私大最高偏差値を誇る慶応大教授「北のミサイル発射は安倍首相のせい」と主張へ
【菅内閣】経済委縮を懸念し続け…また遅れた緊急事態宣言 絞った対策で感染抑制できるのか [クロ★]
安倍晋三首相「偉大なラガーマンの森喜朗元首相は私の師」 品位・情熱・規律・尊重・結束を全て備える?
【新型コロナ】米コロンビア大学教授が指摘「安倍首相はロシアンルーレットをやっているようなもの」
【国際】トランプ米大統領の訪日、「最高レベルの待遇ではないが安倍首相は苦心」と中国メディア[10/27]
【安倍首相】「全国津々浦々に景気回復のあたたかい風が届き始めており、確実に経済の好循環が生まれている」
【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も ★2
【スペイン】コロナの経済対策としてベーシックインカムの導入を早急に目指す見通し🇪🇸
【経済】「消費税率10%、凍結以外の道ない」 安倍首相の経済ブレーン・本田内閣参与が増税先送り提言★2
新型コロナウィルス対応の経済対策は "経済的な死者" の急増阻止を最優先に - ニッセイ基礎研究所
【時事通信】改ざん、自身の指示否定=安倍首相、昭恵氏発言「ないと確認」−森友問題・参院委[18/03/14]
生前の安倍ぴょん「これからはアジアの時代!」RCEP(日中韓ASEAN新豪による世界最大の経済連携協定)を牽引していた…
大学教授「安倍首相の功績を考えると国葬は当然。国際社会でこれだけ評価された首相は存在しない。反対派も儀式を静かに見守って」
【朝日新聞】外相時代に国旗なき対話も 日中関係、問われる岸田氏の「経済安保」[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【経済担当文大統領】大統領は経済・首相は防疫 役割分担でコロナに積極対応へ=韓国 経済危機への対応に本格的に乗り出す[3/17]
津田大介「サプリはDHCではなくファンケルにする」とツイート →ファンケルの会長が安倍首相と良い関係で有ると指摘される
【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★4
【悲報】"こんな人達"がブチギレ 日本各地で大規模安倍辞めろデモが開催 新宿では過去最大級の人数が集結 ★2
【故安倍元首相】「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到 [クロ★]
日本企業「資産の現金化」でガチンコ最終バトルに?! ルビコン川を渡る文大統領に安倍首相が用意した報復の中身 [きつねうどん★]
【史上最悪の内閣/お粗末対応】安倍総理、「ウイルス対策会議」をたった8分で終わらせ、日経新聞幹部らと3時間近くも会食!
【国防】安倍首相、防衛大学校の卒業式で訓示。「自らの手で国を守る気概のない国など誰も守ってくれない」と防衛力強化の考え示す
【経済】2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」→達成できず・・・
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★24
【北ミサイル】日米外相、北朝鮮への「最大限の圧力」で一致 新たな国連安保理決議採択目指す 日韓外相「今は対話より圧力」で一致
【党首討論】志位氏「マクロ経済スライド廃止で減らない年金にすべき」 安倍首相「それだと40歳の方が貰う段階には年金積立金は枯渇」
産経「安倍首相“劇薬大臣”投下で中韓の代弁者・売国官僚駆逐へ!文科省は震撼?荒法師萩生田光一大臣が“伏魔殿”斬り」原文ママ
02:24:46 up 32 days, 3:28, 0 users, load average: 82.17, 84.80, 83.24

in 1.9537169933319 sec @1.5831029415131@0b7 on 021416