◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【吉報】海で溶けるプラスチックを大阪大が開発!


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584424553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チミル ★2020/03/17(火) 14:55:53.94ID:P2kEny959
でんぷんと植物繊維のセルロースを原料に、海で溶けるプラスチックを開発したと、大阪大の宇山浩教授(高分子材料化学)らが17日までに発表した。水に強く気体を通さない特長を生かして食品の包装などに使えそうで、宇山さんは「海洋プラスチックごみ問題を解決する一助になってほしい」と語った。

チームはでんぷんと植物由来のセルロースから、透明で厚さ0・1ミリほどのシートを作製した。でんぷんは水に弱いが、セルロースと混ぜて乾燥させると耐水性が向上。厚さが同じ既存のプラスチックに比べ、引っ張る力に対する強さが2倍以上になった。

シートを海水に浸すと水中の微生物がシートを食べ、1カ月後には分泌した酵素で溶けて穴が開いた。でんぷんと合わせることで、セルロース単独の場合よりも分解が進んだという。土の中でも分解させられるかを今後調べる。

https://www.sankei.com/photo/story/news/200317/sty2003170006-n1.html

2名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:56:28.90ID:oC19jA2O0
このプラスチック繊維で水着つくれよ

3名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:56:32.40ID:jP6jqL640
80年後半からあるんだが

4名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:56:53.01ID:R4S97f2x0
この手のもので普及したのあんまり見たことない

5名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:57:06.70ID:CQsSKG+50
一番のネックはコストだろうっつの

6名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:57:11.94ID:jP6jqL640
>>4
BB弾は普及してんじゃね?

7名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:57:39.66ID:+o58aTmo0
グレタ失業

8名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:57:45.35ID:lAWtt2Gk0
でもお高いんでしょう

9名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:58:22.32ID:kfHoB8y10
普通のプラでも分解することは内緒w

10名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:58:22.38ID:QlCfOZm30
溶けてええんか?

11名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:59:16.77ID:KiodxbWw0
これでレジ袋禁止しなくていいね

12名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:59:21.67ID:FsEqDJJ20
ナノプラスチック問題w

13名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:59:34.12ID:9Keb3mpY0
食品関連には絶対必要だから普及するだろ 
買い物袋には使わないよ

14名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:59:34.90ID:R8PmyI/p0
これ、もともとプラスチックじゃないだろ

15名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:59:35.47ID:5pUWY/Wx0
船を造ろう

16名無しさん@1周年2020/03/17(火) 14:59:56.08ID:t2GHsn7L0
ストロー早く作ってくれ
スタバの紙のやつ
紙の匂いがキツくて無理

17名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:00:35.82ID:Q2X0ceKM0
AKBのCDはこれで作ろうぜ

18名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:00:59.09ID:CeNd65w00
デンプンとセルロースとか、プラスチックの範疇に入れていいのだろうか?

19名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:01:07.63ID:ghhSp17e0
溶けていいのかよ。

20名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:01:12.49ID:QJbiYZRZ0
プラスチック米の隠蔽に使うアル

21名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:01:19.41ID:sWmnPegh0
暗いなかいいニュースじゃん?

22名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:01:33.30ID:yz4PCGj70
さすが大和民族だなw

23名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:01:45.61ID:UNcgmomw0
コンビニ袋とかもそんな事いってたよーな。

24名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:02:08.05ID:BKd1vNKZ0
新型コロナウイルスには効くのかね

25名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:02:13.05ID:m8Pk1xaT0
>>11
それな
根拠のない三円とか払わなくて済む

26名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:02:39.67ID:HZxVGYoh0
>>8
高いかどうかじゃなき、石油由来のプラスチック全面禁止にすれば良いだけ

27名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:03:26.12ID:xmKMvPjY0
さすが阪大
ノーベル賞

28名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:03:29.94ID:y+DZP+6y0
海洋プラスチックの大部分は
科学繊維の洗濯の際にでるクズだと判明している

科学繊維の服をなくすのは無理
せいぜいゴミ袋を生き物がもドに詰まらせるのを防ぐ程度しかできない

29名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:03:29.94ID:EJ4nbQu90
ひらめいた!

30名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:03:46.96ID:ACjcFUTD0
子供の頃、水に溶けるスパイ手帳を持ってたな

31名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:04:04.41ID:k5Gtvv3L0
これプラスチックじゃないじゃん。

32名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:04:24.14ID:aC/HrhIS0
残飯を加工してレジ袋作れば魚が食べてくれるだろう

33名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:04:49.49ID:LMWnEiTt0
>>5
いや、一番のネックは強度だ。
強度がなければ、内容物が漏れてしまう。全品回収となり、大損害だ。

34名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:05:04.64ID:UO9XZBd/0
食べれそうだな

35名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:05:13.17ID:sjissSNl0
溶けて魚が吸収して全滅します

36名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:05:15.23ID:TDj7MmTG0
>>30
分厚いトイレットペーパー

37名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:05:19.22ID:uwVTNviE0
左翼(コミンテルン)真っ青ww

38名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:05:36.52ID:5Y4qUQYV0
プラスチック自体もともと可塑性という意味で
合成樹脂に対して使う言葉としてはあんま厳密じゃないからいいのよ
瀬戸物とかと同じ

39名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:05:54.94ID:ghhSp17e0
いいから ゴミの日に出せよ

40名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:06:31.10ID:yeygBsRc0
阪大で開発されたのなら「プラスチック」でなく
「プラッチック」と呼べ

41名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:06:56.12ID:QBo/GleO0
人間も食べられるんちゃうん

42名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:07:16.72ID:sjissSNl0
食べられるのか

43名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:07:16.96ID:+QLJNEF+0
問題はコスト。
コストが高かったら何の意味もない。
コストが問題にならなければ紙でも木でも代用品はいくらでもある。

44名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:08:02.66ID:737dhaZe0
>>1
残念だけど そもそもプラスチックは溶ける(分解)
海洋プラスチック問題は勝手に海に投棄する中国人が問題なだけで

溶けようが燃えようが一切問題解決にならない

45名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:08:13.79ID:B115gU4o0
雨の日に溶けたりしてw

46名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:08:27.75ID:MmTJKVSC0
デンプン作る為に芋植える畑作ってたら逆に自然破壊する事になるんじゃね

47名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:10:01.17ID:ZEZqfXY60
船を作ろう

48名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:10:02.41ID:EA4EkSW10
>>2
男子用水着を開発しました!

49名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:10:03.00ID:NTgYLB330
>シートを海水に浸すと水中の微生物がシートを食べ、1カ月後には分泌した酵素で溶けて穴が開いた

胃に入れた魚は3日で死ぬわ

50名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:10:18.89ID:+Bn0amUn0
>>2
俺水鉄砲用意するわ

51名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:10:38.29ID:ITWXe/hY0
>>16
直飲みすれば

52名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:10:44.60ID:QOZfF6JV0
>>29
水着をその素材で…とかお前最低だな

53名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:10:44.75ID:15b6q/Xr0
>>18
たぶん、ちがう分類になるんじゃないか?
"なにか" の改造版だから

食品パッケージ類については、 まだまだ勉強中、試験中じゃないかな?
鮮度を保つ時間や、廃棄問題、解体 分解度など いろいろと ミッション クリアがあるから

54名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:11:07.79ID:0jni30Zi0
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  阪大チームGJ!
 ヽ     |
  \    \ 

55名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:12:33.38ID:qKIp2uBy0
それで某国行きのボートを。

56名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:12:50.70ID:OjzqC5oJ0
>>7
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

57名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:14:08.36ID:hOhk64er0
海で溶けるプラスチックをウミガメの鼻の穴に突っ込んでくるわ

58名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:14:58.21ID:sekx3DET0
プラスチック問題はそこじゃないと思うから無駄な努力や思うわ

59名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:15:24.26ID:bpuyX6cm0
これでガンプラ作って
塗装したら溶けるんや
いい加減にしろ!

60名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:15:55.10ID:rtK5PeYK0
>>50
お前用のバケツ用意しとくわ。

61名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:16:01.01ID:0ahwUPQ10
海苔?

62名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:16:37.39ID:3ee2PtAs0
日本は海にポイポイするわけじゃないから、ほんとはポイ捨てするk国がやるべき

63名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:16:41.21ID:WQ2Hv6JN0
元は石油やろ?
溶けていいの?

64名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:17:04.74ID:cQVjecnI0
なおこのプラッチックは自動的に消滅する

65名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:17:04.96ID:bpuyX6cm0
プラッチックって言えよ

66名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:17:30.68ID:Z14ZJgoh0
エコ利権「紙ストロー!」

67名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:17:37.42ID:qOma4Rmj0
生産から1年たっても劣化はないの?

68名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:17:44.27ID:WQ2Hv6JN0
>>63
あ、成分はデンプン、セルロースか
なら大丈夫かな?

69名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:17:46.69ID:cBQEMC2k0
>>63
ソースぐらいよめよw

70名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:18:20.74ID:WQ2Hv6JN0
>>69
すみません…

71名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:18:45.96ID:XlDVZMus0
>>25
10円でも払って普及させる方が良いだろ
嫌ならトートバッグ持てば良いのだから

72名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:18:53.12ID:+MAm29Ch0
赤潮大発生

73名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:18:53.75ID:thBjoBms0
海のゴミには漁具も多い
じゅうぶんな耐久性がありながら10年20年経ったら確実に分解できる素材を

74名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:18:55.46ID:bpuyX6cm0
プラッチック詐欺

75名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:19:14.13ID:WOgKpXsi0
>>70
チンポ見せろや(´・ω・`)

76名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:19:40.91ID:cBQEMC2k0
>>72
そっちだよな
これ海が栄養過多になるんじゃね?

77名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:19:42.03ID:UzygL5H80
誰か「一方ロシアでは鉛筆を使った。」の改変コピペ頼む

78名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:20:05.50ID:M8Jg0c300
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた阪大かよ

東大は何年寝てるんだ?

79名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:20:13.63ID:bpuyX6cm0
紙で包装したらええんちゃうの?

80名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:20:54.48ID:9AcYZpqz0
トウモロコシでできた食べれるトレイはどこいったの

81名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:21:18.97ID:UdYIHxW90
>>17
ヲタが塩対応

82名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:21:37.02ID:1M0zi/eY0
食べ物の入れ物として活用できるのかよ。

83名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:22:25.08ID:k7XlF6p80
植物性プラスチックってことか 環境的には最高だよ

84名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:22:52.89ID:1YGhZSTv0
ついに阪大からノーベル賞か

85名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:23:06.21ID:4FVyAs9n0
海で溶けるってことはただの水では溶けないってことか

86名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:23:52.40ID:4wH3uX1j0
被服のマイクロプラスチック問題解決かよ

87名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:24:02.42ID:v/S/AZDr0
細かいプラスチックになっただけじゃね

88名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:24:42.99ID:t7NXpNer0
シナニダが使わんと意味ないな

89名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:25:09.16ID:C/IYNOKh0
これは凄い

90名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:25:27.81ID:LiH8ZOH00
海で溶けるビキニも頼む

91名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:25:59.94ID:yufTlGYQ0
生分解プラスチックは90年代からあるけど、
これと何が違うんだ?
分解されるか溶けるかの違いか?

92名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:26:13.33ID:Nkszr0z60
なんだか曖昧に認識していたが
「プラスチック」って言葉の意味は材質や材料ではなくて
「合成樹脂」つまり手法なんだな

だから天然素材のプラスチックと言っても
差し支えないわけだ

93名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:26:29.80ID:4EfZYZ0R0
微生物が食べる
微生物が驚く程増えすぎて、お魚さん達がデブになるって事?

94名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:27:41.66ID:wmOAs+NJ0
>>77
「一方ロシアでは紙を使った。」

95名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:28:30.57ID:rVLQZglp0
>>18
プラスティックの定義は明確ではないが、樹脂と書くように元々は植物由来の高分子を合成したもので 、セルロイドなどは植物由来樹脂の代表格になる。
エンプラのナイロン(ポリアミド)でも植物性のヒマシ油由来のものもある。

96名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:28:37.14ID:XeLMnxHG0
溶けてもその液体はなくならない。
それは害にはならないのか?

97名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:29:38.29ID:M6REYYAF0
これで水着を作ればええんか?

98名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:29:41.83ID:039SgIJr0
プラッチック、だろが

99名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:29:49.61ID:fAwt02PK0
7月からレジ袋有料になるぞ〜!

100名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:30:40.31ID:UxP/Ya750
水素以外で固める方法があるんじゃない?

101名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:30:40.64ID:r/cVRsbk0
結局人体にどうなのかって所なんだよな
魚食べるわけだし
これで阪大の奴等ドヤってるんだろうな

102名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:31:38.09ID:pcqhVy/q0
毒性はないの?

103名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:31:43.73ID:B9avFnUJ0
お口で融けて手で熔けない

104名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:32:42.51ID:Hj60DrhM0
溶けるって言うか腐るだな
物理的溶解ではなく生物分解なんだから

105名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:32:58.03ID:t2GHsn7L0
>>51
フラペチーノが飲めないやんけ
いつもフラペチーノ買うねん

106名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:34:10.56ID:AKPhNQxP0
亀の鼻にストローが刺さってても放置すればいいのかい?

107名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:34:28.76ID:aCGibLRv0
全部のプラがとけるようになればなー。

108名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:34:30.96ID:LUlZAnka0
もうマイクロなんたらいらないな

109名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:34:54.13ID:FiKN3NKx0
>>2
穴があくのに一ヶ月かかるんだぞ

110名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:35:42.90ID:9bqFXN1x0
紙にデンプン混ぜたものを
見た目プラスチックのようにしたのか
だったら、紙ポッイ感じのプラスチック
あるいは、プラスチックポッイ感じの紙
なのだろう か

111名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:35:47.72ID:dc5S1DEg0
吸収性が多いのかな?
ナイロンでも吸水率が他のプラスチックより10〜100倍多くて用途を選ぶのに大丈夫かな?

112名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:35:52.04ID:stfEoPSm0
溶けた成分で汚れるから、永久に変化しない方が安全だったりして。

113名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:36:00.10ID:wDMztrcW0
>>36
登山で使うバカがいて困る

114名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:36:05.86ID:cBQEMC2k0
>>101
まあでんぷんとセルロースだから人体に問題はないだろうけどなあ

115名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:36:12.48ID:BxCHAawT0
これでビキニを作ってグラドルに着せて海へ

116名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:36:38.41ID:DbU660rZ0
このテのエコなプラって まだ使ってるのに劣化するんだよ
モロコシで造ったヘッドホンステレオとか、CDのポリカーボネイトとか。

117名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:37:07.52ID:GwmfUQEH0
>>109
先に29日間海に漬けとけ

118名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:38:10.97ID:beU3Ohec0
プラスチックじゃないじゃん…

119名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:38:25.53ID:qIgI78Lz0
レンチンしたら溶けそう

120名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:38:57.21ID:zllTbEmv0
プラスチックの原料って元々自然由来の物だろ
例えばかつて車屋のフォードが大農園を持ってたりさ
だからいまだにアメリカ人は大豆と聞くと
プラスチックを連想するらしい

121名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:39:48.02ID:/qK0YQvV0
プラスチック海苔

122名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:40:35.99ID:lu4cTYBM0
衛生面は問題ないのか

123名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:40:42.04ID:4sA48mnC0
要はプラスチックの粉末になるって話だろ?
ええんか?

124名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:41:16.49ID:vFvC3btV0
ルアーとかラインを溶けるプラスチックで作れ

125名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:42:35.89ID:VNBNgNDd0
溶かしてええんかいな
生態系崩れるやろ

126名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:42:38.06ID:2sWR3nZU0
もし実用化されたらプラゴミを焼却せずに海に流す国が出てきて、日本海の海岸が大変な事になるんじゃないか。

127名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:43:21.88ID:AI7ClRHZ0
一時期コンビニの袋とか分解プラになってた気がするんだが、あれどこいったんだよ

128名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:43:58.25ID:eMKJbZDj0
プラスチックの定義がわからん

129名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:44:41.70ID:qOma4Rmj0
そもそもレジ袋が余りものの有効利用だからな
非常に安価で丈夫で耐久性があり最後は燃えるごみに出せば
燃料として使命を終えるという究極の使い倒し

130名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:45:16.86ID:D9gWTXd10
ようは赤潮って奴やろ
プランクトンだらけの海
汚っねえなあ

131名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:45:57.56ID:M8Jg0c300
東大って世界一の税金泥棒大学だよな
費用対効果が悪すぎる
阪大よりも多く税金投入されているのに全く研究成果が出せてない。

132名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:45:59.99ID:j4DITQUz0
>>2
男子競泳用か胸篤だわ

133名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:47:11.62ID:dMCvFRRZ0
むしろ海が汚れて
生態系に悪影響になる気がする

134名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:47:18.52ID:AUlsYF180
代替素材の開発は他にもいろいろやってそうなもんだが、あんまり聞かんな

135三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/03/17(火) 15:48:27.76ID:Jd/Beu5q0
生分解するポリ袋とか随分前からあったよね。

136名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:48:43.40ID:lDigzgxJ0
微生物がシートを食べるってのが、ポイントかな

どこの海にもいるのか、その微生物は?

137名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:50:05.96ID:CJITGY8y0
プラスティックって物性だっけ
元素の三態のよりこまい変化ぽい・・・わからん

138名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:50:12.96ID:sEgbBmAG0
いらんもん作らないでプラスチック無くすこと考えろよ

139名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:50:35.51ID:cBQEMC2k0
>>138
これがなくすことそのものだけどね

140名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:50:52.07ID:svC5Gh/K0
>>80
すまん食べれるトイレに見えた
頭が腐っていたようだ

141名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:51:09.02ID:Bw1sSudQ0
大阪は頭良い

142名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:52:24.99ID:2iI81sU+0
これで水着とか作ってくれませんか?

143名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:53:12.36ID:h4eZmwUv0
こんなのより
ボタン飴の表面の透明フィルムでいいじゃん
あれで食品パックすればいいのですよ

144名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:53:26.89ID:3gFxilpE0
どーせ耐久性がなくて値段も高くて普及しない
国が本気で環境問題に取り組むよーな事をしない限り世界はプラで埋まる

145名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:55:18.31ID:aHRDcxhx0
>>2 天才あらわる

146名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:55:53.38ID:lu4cTYBM0
培地にならんのかね

147名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:56:15.87ID:EhUrOsN50
>>1
山でも溶けないと
プラスチックの山になってしまう

148名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:56:24.93ID:jcWFuMI60
♪ 海で溶けるのよぉ〜

149名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:56:44.77ID:MBsAhIgz0
溶けるけど有害です(´・ω・`)

150名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:56:50.76ID:fac6qQup0
ちょっと前提がわからないんだけどプラスチックを海水で分解する必要がある?

151名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:58:14.97ID:QiPkjfYW0
海で溶ける水着希望

152名無しさん@1周年2020/03/17(火) 15:58:34.52ID:fac6qQup0
生物濃縮とかクリアしたのかな

153名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:01:22.76ID:Xx4+wKsc0
>>117
ん?天才?

154名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:01:55.95ID:JRh7JFZu0
>>143
頭悪そう

155名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:03:38.74ID:jtkK2hEH0
絶対なんか環境に影響ありそう

156名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:04:15.34ID:5nFv9ay10
多汗症の人が使えない樹脂か

157名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:04:17.92ID:x9cIfA+I0
薬のカプセルに使おう…あれ?

158名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:04:26.36ID:TV1O6tKp0
パナソニックが電池のパッケージで地中で分解されますと書いてあるのを見たことはあるな

159名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:04:32.03ID:eW1/QP+g0
これ分解する前に、魚が食ったりしたらどーんだろう?

160名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:04:54.79ID:DOUFaAqJ0
おお!これならプラスチック海に捨て放題だな

161名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:05:39.84ID:AI4/R+QO0
ロックフェラー財団が潰しに来るぞ

162名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:06:45.86ID:rd+AyhNn0
ストローとレジ袋いじめ終了だ
おしっこで瞬時に溶けるペットボトルも開発して頂戴

163高篠念仏衆さん2020/03/17(火) 16:09:35.93ID:i4XOKXpK0
>>153
👵ばあちゃが着る❤

164名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:10:40.13ID:JqUsLBTL0
大阪の海は悲しい色やね

165名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:12:58.55ID:cwwTK6tU0
>>128
本来は圧力や熱で自在で形作れる素材の意味だったけど
石油から生まれた合成樹脂がメジャーになったため
ほぼその意味合いに置き換わってしまった印象

166名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:13:17.45ID:gh0UAEsb0
>>156
塩分で分解するわけじゃなくて
海水中の微生物によって分解されると>>1には書いてあるが。

167名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:13:39.73ID:X1RR/WLY0
生分解性プラスチック?

168名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:16:07.01ID:vnu5j6vm0
海水浴の浮き輪に最適

169名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:17:08.17ID:7OUHx0630
>>1
京大・阪大は最近頑張ってるなぁ
で、1番予算を食ってる東大は?何かやってんの?

170名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:22:31.46ID:qOma4Rmj0
プラの使用を減らしたってナフサはこれからも作られる
原油から不足してる重油作るときにできるもののひとつだからね
重油の使用量を減らさないと根本的解決にならない

似非エコノミストはアホばっかり

171名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:22:33.03ID:eW1/QP+g0
>>169
まあこれだけで計れるもんでもねーだろうが・・・

特許出願件数
1位 国立大学法人東北大学
2位 国立大学法人大阪大学
3位 国立大学法人京都大学
4位 国立大学法人東京工業大学
5位 国立大学法人名古屋大学

特許取得件数
1位 国立大学法人大阪大学
1位 国立大学法人東北大学
3位 国立大学法人京都大学
4位 国立大学法人東京工業大学
5位 国立大学法人九州大学

172名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:24:39.27ID:5yOW1+M20
セルロースナノファイバーは透明にもできるし
短時間水に晒した程度では染み込みもしないので
かなりプラスチックに近い使い勝手だと思うよ
おそらく水中で分解されるまでの時間が1桁2桁下がる程度で

ガンプラはどうかな。ガンダムカラーってあれ油性?

173名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:24:52.32ID:SDoskb6u0
溶けて海水は大丈夫なの?

174名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:25:00.85ID:zJbVCNcG0
漁業の網にも使えるの?

175名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:30:04.25ID:hLShFmq/0
>>173
でんぷん、セルロースなら微生物が食べるから問題ないんじゃね

176名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:35:45.19ID:lo7NgOdC0
セルロイドとどう違うんだ?

177名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:37:17.86ID:GW5Lfmvn0
>>2
ボロン

178名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:38:10.48ID:nivq/Wuz0
「大阪大爆発」に見えた…寝よう(*´ω`*)

179名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:41:57.53ID:Ii8ORuMu0
>>2
変態!正直者!

180名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:43:13.90ID:kuq0085D0
溶けるのは消えてなくなるわけではなく海水に溶け込むのです
溶けて解決してますか?

181名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:45:45.83ID:FTO4dVtd0
そういや納豆のやつどうなったんだろ

182名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:46:31.94ID:jsYStufK0
>>1
大阪やからプラッチックやな

183名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:47:34.38ID:IVfDq0Nh0
こういうの凄いけどなんか普及の邪魔されそう

184名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:50:10.86ID:zqWiMiIL0
>>171
それ順位を下の方まで見ても東大が出てこないんだが
不備があるのか非公開なのか知らんけど

185名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:55:43.46ID:MUjIjEg00
>>1
レジ袋会社が先に作ってるだろ

186名無しさん@1周年2020/03/17(火) 17:05:59.11ID:vHfGdoud0
日本は海にポイ捨てしないと言うが台風大雨などの天災で陸の物が大量に流れる

187名無しさん@1周年2020/03/17(火) 17:38:38.17ID:VtIHkMza0
大阪人は賢いやねん!

188名無しさん@1周年2020/03/17(火) 18:02:39.76ID:r5u1V+Wd0
>>180
お魚さんがたくさん浮きそうだよね、、、

189名無しさん@1周年2020/03/17(火) 18:45:06.92ID:v1iQ04uE0
宇山 浩

バイオプラスチック,バイオマテリアル,高分子材料化学

学歴

京都大学 工学部 合成化学科 卒業

1985年03月
京都大学 工学研究科 合成化学専攻 修了
修士課程
1987年03月

職歴

花王株式会社・研究員
1987年04月 〜 1988年03月
東北大学工学部応用化学科・助手
1988年03月 〜 1997年04月
京都大学大学院工学研究科材料化学専攻・助手
1997年05月 〜 2000年01月
京都大学大学院工学研究科材料化学専攻・助教授
2000年02月 〜 2004年03月
大阪大学大学院工学研究科物質化学専攻・教授
2004年04月 〜 2005年03月
大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻・教授
2005年04月 〜 継続中

190名無しさん@1周年2020/03/17(火) 18:49:34.83ID:gh0UAEsb0
>>180
澱粉と植物由来のセルロースが素材だから
害悪になる確率は低い気はするけどね。

どちらかというと
製造過程でのエネルギーとか
コストの方が問題になりそうな予感。

191名無しさん@1周年2020/03/17(火) 19:05:13.96ID:rdj3pW0E0
>>180
亀の胃袋がビニール袋でいっぱいになったりするのは防げそう

192名無しさん@1周年2020/03/17(火) 19:08:33.01ID:HkS6rdfs0
ぱっと霧散するわけないし
中途半端に溶けてる段階で海中を漂ってると
養殖には影響出るんじゃないの
海苔はあかんやろし
牡蠣とかもどうなんだろ
魚は大丈夫そうな気もするが青潮とかになると

193名無しさん@1周年2020/03/17(火) 19:37:20.12ID:cICvMy9V0
>>7
グレタさんは
二酸化炭素を肉眼で目視できるし
中国共産党というビッグスポンサーがいるから問題ないさ

194名無しさん@1周年2020/03/17(火) 21:06:40.42ID:QAS/mLwu0
一ヶ月で穴が空く容器をどこに使うかだな

195名無しさん@1周年2020/03/17(火) 21:22:53.73ID:bk1k7tfOO
大阪大学大学院高等司法研究科 加賀山茂

196名無しさん@1周年2020/03/17(火) 22:25:03.99ID:xyXVxNcW0
>>9
その分解プラごみがマイクロプラスチックになるんだろ

197名無しさん@1周年2020/03/18(水) 00:16:44.92ID:uIn8uGtA0
海洋プラスチックゴミの99%は深海に沈んでいて
生分解性プラスチックでも分解されない

198名無しさん@1周年2020/03/18(水) 01:51:53.46ID:zxab0jpK0
>>143
おい朝鮮人
ボンタン飴なんかでお馴染みのオブラート
と言いたいのか?

199名無しさん@1周年2020/03/18(水) 04:12:15.94ID:HUinnn8j0
分解できようがなくせなくせの圧力は止まらないよ

200名無しさん@1周年2020/03/18(水) 07:51:39.58ID:RZKzacZG0
どっかの老舗パン屋でグラシン紙でサンドイッチ
包んでたな 風情があってよい

201名無しさん@1周年2020/03/18(水) 12:18:40.49ID:yT7SZskt0
>>28
バケ学やってる人から袋叩きにされそう

202名無しさん@1周年2020/03/18(水) 18:46:02.46ID:ivBqwl+o0
有料化しなくていい素材なのに、それでも有料化するファミマ

203名無しさん@1周年2020/03/18(水) 23:14:33.29ID:gZAe4tOi0
プラスチック溶けるよ
プラスチック溶けるよ
ホントの有機見せてくれたら

mmp
lud20220912180601
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584424553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【吉報】海で溶けるプラスチックを大阪大が開発! 」を見た人も見ています:
【これにはグレタもニッコリ🤗】「海で溶ける」プラスチック開発大阪大、植物材料で作製#海洋プラスチック問題🌏
【物質】実用化へ大きく前進!傷をつけても“即回復”する自己修復プラスチック開発 ちぎれてもくっつければ元通り 大阪大など [ごまカンパチ★]
「歩き方」で個人を特定できる技術を開発!防犯カメラ等に応用期待。大阪大学
【社会】文房具のクリアファイル、ついにコロナ感染の防護具になる 大阪大と大阪の中小企業が開発
【防災】大規模な通信障害が起きた場合でも、スマホなどの通信を可能にする通信装置 大阪大学が開発 その名も「たすかんねん」
大阪大など開発の新型コロナワクチン、7月にも治験開始へ…国内初 [首都圏の虎★]
【研究】ゴミから金・プラチナ…小型磁石で希少な金属を選び出す仕組み開発 大阪大学
【大阪】乳幼児の歯の難病治療法開発、研究費をクラウドファンディングで募集 大阪大
【研究】意思とは無関係に体や顔が動いたりする遺伝性の難病「ハンチントン病」、正常化物質の合成成功 治療薬開発も 大阪大
【株価】マザーズ、アンジェスがストップ高 大阪大と新型コロナのワクチン共同開発に着手
【ビズジーン】新型コロナ、簡易検査開発へ寄付募る 6時間→15分 大阪大学発のバイオベンチャー 既に寄付金額は439万円
【地震断層学】活断層なら特定の微粒子 判別手法を開発/大阪大
大阪大外語、神戸海事、北海道水産は大阪大、神戸大、北海道大卒ヅラするな
【理系文系】分野別の旧帝大の序列【東大京大阪大名古屋東北九州北海道】
「北海道大学!東北大学!名古屋大学!大阪大学!九州大学!」←こいつら位の国公立大学
東京大学京都大学大阪大学北海道大学←わかる、九州大学東北大学←まあわかる、名古屋大学← [無断転載禁止]
【Jesuit】カトリック大阪大司教区【正平協】XX
【科学】「見た目は負けていない」23歳の美人ロボット「ERICA」公開 阪大や京大が開発(画像)[08/03] 
大阪大地震★41
大阪大地震★39
大阪大学附属病院
高校野球大阪大会★1
早慶上智vs東大京大阪大
【野口整体】大阪大学【極悪非道】
ワオ東大阪大生、東と西を征す
大阪大学が難関大学であるという風潮
大阪大学出身のクソコテいる?
神戸大学は大阪大学寄りか大阪市立大学寄りか
大阪大学「大阪公立大学」名称に反発
慶應と大阪大学ならどっちに行きたい
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
【野口整体】 大阪大学 【劣悪危険】
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
大阪PLおやじ=大阪大学在学中の小林◯正
千葉の高校から大阪大学、神戸大学という学歴
神奈川の高校から大阪大学、神戸大学という学歴
関西の京大阪大神戸大大阪市大…の並びキレイすぎ
神戸大、大阪大の私大併願データから見る難関私大序列
【乞食速報】 大阪大学で朝食が無料 お前ら急げ!!
大阪大学が難関扱いされてる主な理由って何なの?
【大阪大】不正受給の教授を解雇 過去にセクハラも
名門大阪大学の者やけどお前らの大学を名門かどうか判定してやる
大阪大学って難易度の割に旧帝最下位の評価受けてるのはなぜ?
【画像】大阪大失敗!G20会場、狭くてしょぼくて炎上 
【阪大】大阪大学理系★14【理系】 [無断転載禁止]
大阪大学法学部vs慶應法vs早稲田政経 [無断転載禁止]
大阪大 合格発表サイト、一時見られず アクセス集中で
【大阪】大阪大学で不正アクセス 約7万人分の個人情報流出
【京都人】遠くの大阪大学より近くの同志社大学立命館大学か
【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植
大阪大学 (大阪市内にない メインキャンパスが分裂 近くに京大)
【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植 ★2
【再生医療】iPS細胞から角膜 臨床研究を了承 大阪大学[12/26]
大阪大地震の自粛ムードにより、中井りか文春砲火消し成功
【社会】大阪大:30人を追加合格 昨年の入試で出題と採点ミス[18/01/06]
【血液のがん】白血病の新たな仕組みを発見 大阪大などチーム
【医療】iPS由来の角膜細胞を大阪大が患者に移植 なお世界初
線虫で早期膵臓がん検出 大阪大、尿のにおいに反応 [蚤の市★]
【四天王】東大京大阪大慶大について語ろう【総合大学】 [無断転載禁止]
【帝塚・四天】推薦が多すぎる関西のFラン私大【経法・大商大・東大阪大】
【大阪大地震】 5人目の死者が見つかる!雑誌に埋もれ66歳死亡 高槻市
地方国公立で東京で就職活動許されるのは京大阪大神戸くらいだよな
16:50:04 up 13 days, 12:50, 0 users, load average: 14.19, 13.82, 14.78

in 0.43559384346008 sec @0.43559384346008@0b7 on 111606