独身者や子育てを終えたベテラン世代が一斉休校に伴う負担増を支えている状況ですが、そちらへのサポートは行われないようです。詳細は以下から。
◆新型コロナ対策第3弾は「子育て世帯に3万円給付」
政府は3月11日、新型コロナウイルス対策の第3弾として、子育て世帯支援などの検討に着手しています。ここに盛り込まれる予定なのは子育て世帯に3万円を給付する案とのこと。
小中高校の全国一律休校は保護者らへの負担が多く、会社員へは日額上限8330円の休業補償が、また自営業やフリーランスへは日額4100円の給付と10万円の融資が発表されました。
もちろん突然家にいる子供らの世話をしなければならなくなった保護者の負担はこれだけで解消されるはずもなく、特に待遇格差の明らかになった自営業やフリーランス層からの不満は少なくありません。
◆置いてきぼりになる「子育て世帯以外」
今回追加で給付される3万円はこうした子育て層へのサポートということになりますが、置いてきぼりになっているのは子育て世帯以外の人々です。
休校のあおりを受ける給食関連などの関連産業や生産者らの苦境、休校の受け皿として営業継続を求められている保育園や学童保育の従業員らのオーバーワークなどはすでに多方面から指摘されています。
これにとどまらず、休まなくてはならない保護者らの仕事の穴埋めとして普段より多くの仕事を回さなければならない職場の他の従業員らの負担が激増しているケースも多々あります。
こうした不公平感が醸成されれば保護者が休みにくくなることも十分考えられますし、そうなれば親の目から離れる子供の安全にも影響が及びます。
◆対策は「現行予算の枠内でできる範囲」と政府
しかし政府は財政措置として4000億円程度を盛り込んだものの、あくまで「現行予算の枠内でできる範囲」での対策とする構え。野党は2月の段階で新型コロナウイルス対策費を追加する組み替え動議を提出したものの、2月27日の衆院予算委で否決されています。
加えて20年度予算案の国会審議に影響しかねないとの懸念から、現時点では表立った補正予算案編成の作業を始めていない状況です。3月下旬予定の予算成立後に10〜20兆円規模の補正予算をめぐる調整を本格化させる予定とのこと。
ですが「これから1〜2週間が瀬戸際」とされた新型コロナ感染拡大のリミットが過ぎ、連日全国で感染者が確認されている以上、これから半月も補正予算の議論が行われなければ、感染への対応は文字通りの「後手後手」に回らざるを得なくなってしまいます。
対策の遅れで一度失われたものは、後からお金を積んでも取り返せない可能性が十分にあることは十分理解しておく必要がありそうです。
https://buzzap.jp/news/20200312-covid-19-japan-30000yen/
★1:2020/03/15(日) 02:00:50.61
http://2chb.net/r/newsplus/1584205250/ この調子でいけばデイサービスがクラスター中心になっても自宅で面倒みる者への手当ては出ないな
>>3 自民政権が貯めた金を民主党政権で使っただけだぞ 一人暮らしはいつもハブられるよなあ
俺だって生活してるんだぞ!
現金配るのだけはやめてくれ!
特定外国人にもやるつもりか?
差別だクレクレで母国にいるとか言ってパクくるのが想像できる
トータルで考えれば子供がいるいないでかかる金全然違うからな。
限りある予算なら子無しが後回しなのは仕方ない
小学校の子供いるけど別にお金に困ってなしい
小金もらっても貯金に回るだけでそんなに嬉しくもないけどなあ
まあもらえるものはもらっておくけど
全然足りないわ
子育て家庭に500万ぐらいポンっと出せや
日本国民全員に配れば、
子供のいる家庭は子供も含めた全員分もらえるんだから
別に問題あるまい
子育て世帯を手厚くすればするほど少子化が加速してるなw
不況の上にコロナで経済凄く落ちてるの説明してた
どの会社も人件費削りに躍起になってるのはこれのせいか
キャッシュレスとかいちいち区別しないで消費税下げろや無能
>>22
子供作ってるやつに渡してもそれ以上増えないよね
逆に子供作ってないやつに安心感を与えないと作ってくれないし これから不況が来るんだから
目先のご機嫌とりの為に無駄金使うなよ
この政策が直ぐに子育て世代に大きな負担になって帰ってくる
>>17
お金に困ってる子アリの身内もたっあ3万貰ったところで普段の仕事なくなる分全然足りない何の足しにもならないと言ってる
税金下げるかマスク支給の方がいいって 目先の3万もらっても夫婦揃って失業する可能性あるんだが…
対策してる、つもりだけ。上級国民の都合だけで結果が決まってる
消費を増やしたい事が目的だよな?
それなら消費税一年間だけ5%とかにしろよ。
車、家買う人増えまくるのに
>>32
安倍(日本国民の税金)から222億円貰ってたWHOはご機嫌になったけど
子育て世帯は3万ぽっちもらったところでご機嫌とれないと思う
そんな金いらいから減税などしてよって反応が大半 /WWWWW.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{ 1人に付き30万の間違いだろ!
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
アホらしいなw国民同士歪み合わせて責任者はトンズラか
実際子育て家庭優遇しても出生は増えないからな
出生増やしたいなら30歳未満の独身男女に金使わないと意味がない
>>17
こんなヤツには給付しないで、低所得世帯限定にすればいいのに 24時間安倍擁護のために頑張ってるランサーズの方が手厚い手当てを受けてそうw
無償で検査数少ない!日本凄い!とか言ってるならもはやキチガイだがw
子持ちは優遇される
3万円欲しけりゃ子供持て
たった3万円だけどな
国家や政府が婚姻を推奨するなら
国家や政府には結婚を女性する義務が発生する
税金は子育て世代も独身も払ってください
還元と支援はすべて子育て世代にのみ行います
もはや独身が全国の子供を養っている状態
はいはい
ばら蒔きばら蒔きw
子育て世代に三万円ばら蒔いときゃ、次の選挙で1票入れてくれるだろう
ってバカにされてるんだけどなw
>>50
うちこども3人いるけど
フランスくらい優遇してくれたら
あと2人くらいほしいよw >>2
その年齢層が資源を食い潰してる
全数検査なんてしたら思う壺
恥を知れ!! 子育て世代のみ優遇されてきた時代はもう終わる
ツイッターでも子育て世代への批判が殺到してるだろ?
これは正しいだろう。
現行予算内で緊急にできることという意味で。
ただ、これは単なる一時的措置なので、その後が大事。(そんなに期待できない。)
3万もらうことより同居して子育てする大変さのほうがきついだろうに…
仮に子1人だとしても感染リスク3倍だからな?
五輪のための箱物作る予算があればよかったのにな
開催されなければ全部無駄
政府が子育て世帯VSシングルの対立煽りするとはたまげたなぁ
なんだおまえら
子は国の宝ぞ
安倍ちゃんに逆らうのか?
さっさと祖国へ帰れや
まぁ年長者が偉い儒教の国には理解できないのかもなぁ
>>73
今回の場合は休校の影響だから小中学生居る世帯が対象で小学生未満だけの世帯は対象外では? 子育て世帯ってわざわざ言うようになったことのほうが異常じゃないのか
金ばら蒔いときゃ、子育て世代が黙ると思ってるんだろ
あわよくば次の選挙でまた与党に投票してくれると
子育て世代は金に釣られるってバカにされてるんだが、気付かないバカ親もいるんだろうな
早く気付けよ
>>1
>政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の
あほじゃねーのこいつら
中国にみんな買われるぞ弱った会社 「自営業やフリーランスには金はやらん。借金して乗り切れ」って国が言ってるんだよ。ヤバいと思う。
? 刻みと融和 (@kizamitoyuuwa) March 3, 2020
>>77
3万なら高齢者にも配ったじゃん
ほらはよ高齢者と争えw その金で子供にSwitch買って家に引きこもってろって話だろ
まあ、持ち出せるんだが
安倍政権が10兆円財政出動するとその10兆円を取り返すために増税してくる
積極財政は別の政権に期待したほうがいいな
将来の日本を背負う数少ない子供たちを優先してるんだよ。
大人と老人は対象外。
なぜそれがわからないのか?
>>79
その辺はまだ表明してないんだろ?
政府は取るときは力づくだが、払うときはシブチンだよ
必ず制限を厳し目にしてくるはずw 給付にかかるコストの方が高くつきそうw
それならやらん方がマシだな
次の選挙は自民党に絶対投票しません
なにこの愚策
そもそもなにを目的としてるのか
意味不明
なぜ子育て世帯だけ?
厳しくなるのは、みんな一緒だよ。
支持率上げの思いつきは、やめてね。
高い所得の人も受け取れるの?
一律じゃないと、官僚や政治家は、受け取れないもんね。
返信 183件
今一番、苦しい人ってコロナに感染した人と
株で損した人だろ、つまり俺を救済しろや
>>83
何で自営業やフリーランスに税金上げないといけないの?
馬鹿なの? 俺のツクシをしゃぶるとタンパク質を摂取できる
ハイ並んで並んで!整理券配るから!
こらこら、割り込むなっつーの、そこ笑
>>1
あのなー
子育て世代以外も生きてんだぞ
子持ちの親の票田目当ての政策止めろやしね
お前のとこ絶対投票せんわ
確実に落としたる >>88
それは親の仕事だろ
子供が大きくなったら親は助けるけど、さんざん税金ラッシュで苦しんだ独身は助けないだろ はいはい、子育て世代には三万円配ります
(でもコロナ終息して、次の選挙終わったら消費税20%にしますね〜❤)
このスレは伸びない
子ども手当て総額するだけじゃダメなんすかね?
残念ながら、多分もうどんなにお金をばらまいても支持率は戻らない。
ここは子育て世代をターゲットにした支援じゃなく、全国民に向けて消費税の税率を戻す事や
所得税の減税の実施せなあかんと思う。
返信 356件
>>88
ちっちゃい子見てたらそう思うわ。あの子らにひもじい思いはさせたくない
ババアはきらいだけど つかなんで¥3マソぐらいしか配れんのに子育て世帯ダケなん?
子育てすら出来ん困窮した家庭もあるやろ
想像力足りんよ
投票しないって言ってるやつは投票にすらいかないでしょ
そうすると現政権指示になるんだけど、それ知らないわけないよね?
他人の子供は全くかわいくない。フランス人の子どもみたいに人形みたいな金髪青い眼ならまだしもブサイクなアジア人の子をこれ以上増やして何になるんだ
子供がいない人がいる人に3万円あげるのと同じ。こんなことよりも貧富の格差を小さくする為に所得税の税率を変えれば良い。
返信93
香港は1人あたり¥14マソも配ったんだぞ
ふざくんな
年間400万消費する子育て家庭なら
消費税2%で8万だし消費税の増税分のほうがデカくてうける
1回3万配った所で焼け石に水
>>108
お前のとこにはって書いてるだろ
バカ丸出しは日本語すら読めんのかな? 国民全員にばら撒けば金を使い税金を納めまくるから経済も潤って国も得するし今後の展開を期待するわ
>>1
また半端な事するのか意味ないわ
国民全員に5万とか配れよ 現金給付は一人あたりとやってしまうとビッグダディを優遇することになるから不公平感は強い
1世帯40万なら公平な上に20兆円の財政出動になる
但し増税されるので何も要求しないほうがいい
子持ちだろうが子なしだろうが所得別でサポートしなきゃ無意味
コロナウィルスの感染リスクは老若男女不特定多数の国民
増税や少子化での景気低迷と疫病で生活ダメージが大きいのは末端の貧困層と零細企業
的がずれている
少子化対策なら少子化対策で別にやらなきゃ駄目だろ
つまり1人子供いれば3万
10人で30万か?
やべえ子供錬金術じゃんwwwwww
カナダのトルドーはコロナパンデミックの家賃や食料品購入に心配はいらないぞ!といってる
安倍ちゃんもそれくらい言ってくれ頼むよー
>>13
マジレスすると母子手当ては減額されないが、生活保護世帯は収入扱いになるので支給額分は原則減額される。
予想出来る例外は、労働してる生活保護世帯に関しては今回の給付が控除対象外指定給付になった場合、基礎控除分に上乗せされる可能性がある。
まぁ、遊んでる生活保護世帯じゃない訳だからそこは仕方ないかな。
何もしてないナマポに上乗せさえされなければ。 子育て世帯だが3万円ぽっちで何をしろと言うのか
30万円くらいないと貰った感はない
でも子育て世代だけに三万円配られたら、今でも職場に負担かけてるのに、職場に戻りづらくなるぞ
職場で負担かけられてる人は、もう子育て終わった世代か独身世代で
三万円もらえないんだからさ
子育て世代の職場での肩身狭くしてどうするんだよ
余計なことすんな!
まじで意味がわからん
経済対策なら全国民対象に世帯年収別でやるべきだし
休業補償ならすでにやってんだろ
子供のためなら金じゃなく家にいても快適に暮らせる生活インフラに投資しろよ
>>87
財務省がいる限り同じだぞ
政権は代われど財務省は代わらないんだから 子供家庭に3万ぽっちて逆に貯金するだろに
皆んなに配れよな1人もんが使ってくれるからよ
国民全部に金配ったら将来そのツケを払わされるのは子供たちだ
子育て世帯だけに払うのと真逆の政策だぞ
子育て世帯に3万やって目くらまし
減税どころか着々と増税に向けている
世界のATM、WHOへ160億円ばらまくならたまには国民にばらまいてくれよ
>>125
それで本当に子供作ってくれる?
カネ貰っても子供を産んで育てるのはなかなか大変だぞ 学校休みで金給付?毎年夏休み冬休み春休みに給付しないと整合性ない、ガキの世話で会社休まないととかふざけんなと、ガキなんか4才以上なら放ったらかしでいいだろ、俺のガキの頃なんか放ったらかしで小学校から鍵っ子やったし幼稚園の頃も勝手に遊んでたけどな
子育て世代ばかり優遇してるから若い独身の男女が益々結婚できなくなるんだよ
結婚する余裕ない男女から金を巻き上げて、教育無償化・子供手当でホクホクの子育て世代をさらに支援するゴミ政策
>>134
すでにツケ払わされてるだろ現状見たほうがいい 子どもを待ち受けにしてるやつは3万もらってる!!!
3万だぞ?3万??大金だよ大金!
家族で団欒しながら3万もらうって意地の悪さ、通りかかって見下したような目線でこっちをみてくる!あの異常さが3万ももらってるんだぞ!?
差別だよ差別、あいつらは人間でこっちはそれ以下って異常すぎるだろ!
分かったか安倍だから
子供がいてしっかり税を納め年金も払っている
家庭だけなのですよ、支給はねw
ここで子育て世代の票買いに三万円ばらまく
コロナ終息して選挙終わったら、消費税増税が絶対に来るな
結局は負担増
ただでうまい話が転がってる訳がない
これやるんだったら職場の子育て野郎に三万円分仕事の負担を押し付けるようにしよう
子育てしてる方が還付金で結果的に税金は独身より払ってないんですよ
何のための3万かアホすぎてな
これでイメージアップとか思ってるだけ
高齢者を介護してる世帯にも回せよ、コロナの死亡者数押さえて必死に頑張ってるのは彼等なのに
>>98
同意同意。子育て世帯は自分専用介護士を育ててるだけで既に恵まれてる。
元々経済的余裕がある奴も多いし。
チュプが旦那の稼ぎで、高級レストランに乳母車引いてママ友と女子会したりしてる。
独身は恵まれてない。
独身を助けなければならない。 優先順位として、子どもの有無に関係なく低所得世帯に分配すれば良いのにな。
うちは子ども3人いるが、保育園に預けて仕事していたから、特別大変ではなかった。
少子化対策で3万だったらさらに意味不明
すでに子供がいるやつじゃなくてこれから作りそうなやつらを対象にすべきだし
そもそも3万の根拠は理解不能
現状封じ込め出来てるのなら金じゃなくウィルスの根絶を優先すべき
かーちゃんが、あたしまだ子育てしてるんだから貰えるのよね?って
独身の俺を見ながら呟いたんですけど、どうしたら良いんですかね?(´・ω・`; )
困ってるのは全体なのに子育て世帯だけて意味わかんないわ
子育てとか言っておけば、何もしなくても聞こえはいいですからね〜。
この3万が年末一気に増税という形で跳ねっかえってくるんだろ?
>>139
アホか。
子育てにどれだけ金がかかると思ってるんだ。
子供2人いるが保育園、学資積立、習い事だけでも
月25万円以上掛かっていた時期もあるぞ。
それ以外にも服とか靴もすぐダメになるし
とにかく金がいくらあっても足りないわ。 >>31
さすがに暴論じゃねw
子育てしないで金貰えるのに子育てするかよw 何回税金上がれば気が済むのか給料さほど増えないのに2年に1回は何かしら値上がりする税金さん
給料より右肩上がりなんですけどね
独身なんか生きてる意味ないんだからさっさと有り金全部出して死ねよ
>>164
そら使えば金はなくなるでしょうよ
ある分で工夫するなり、別の稼ぎ探すなり、頭使えば?
その首から上はミラーボールかなんかなの? この政策自体はいいと思うけど、頼むからイタリアやスペイン等のEUに数兆円の支援とかはするなよとは思う
なんとなく格好つけでやりそうなんだよな
イメージアップどころか、イメージダウンの愚策
それがわからない自民のジジイどもめ
金ばらまいときゃ何とかなるって国民も舐められたもんだな
でもばらまいてんの、俺らの税金だぞ
お前らの給料から配れよアホ
>>60
そういう意味では、我々が養っているのは老人だよ。 >>172
金がかかるから必死で共働きして子育てしてるんだよ。
趣味の旅行とかの回数も減らしてね。 子育てには金がかかって大変だと嘆いている人は、身の丈を知らずにBMVを買って維持費が大変だと嘆いてるバカと同じ。
要は、計画性の無いバカ、ということだ。
バカは死んでよい。
なんか急にランサーズ湧いてきて草
あからさま過ぎるだろ
>>164
それ込みでお前専用介護士育ててるんだぞ
その子はお前しか助けない。お前を最優先で助ける。
しかもお前だってそんなのは承知の上で作った子だろう。
甘えんな。
独身は子供がいない可哀相な人達だから
独身をもっと保護すべき。 子持ちの俺が言うのも変だが、子持ちの関係無く働けなくなった人の支援だろ。
寧ろ、外出や外食にお金を使わなくなって家計の収支が良くなったわ。
これぶっちゃけ国民全員が真面目に健康保険料を払っていて
いざパンデミックになると子育て世帯だけ助けますと言ってるようなものだからな
大変なのはみんな同じなのに何でみんなを助けるという発想が出ないのか不思議
WHOには160憶払って国民には3万かあ
しかも子育て世帯だけとか心底国民舐めきってんねえ
>>164
身の丈に合った生活しろよw
子供1人にしておけば12万5千円で済んだんだろ?
無計画なお前がバカじゃんw こんな論理破綻してることに税金使うから増税になんだよ無能ども
gdp上げたいなら消費税0%一択だわ
経済学の基礎中の基礎だろうが
浅はかすぎて日本人として恥ずかしいわ
>>176
はいはい
共働きして子育てして偉いねw >>1
年寄りじゃなく子育て世代にしたのは正解
でも景気対策も考えるなら額が少ない 夏休みは小学一年生でも一人で家にいれたのにおかしくね?
>>176
全部お前の将来の為じゃん。
甘えんな、そんなのは親の考えじゃない。 お金が無いから子供いないのに
お金が溢れてるから子供がいるのに。、ふざけるな!!
>>180
専用じゃねえよ。
税金や社会保障費を払って社会全体を支える。
それなら独身は年金払うだけ払って支給はゼロでいいよな? 国民に一人づつ配ると300円になっちゃうから出きるだけ大きく数字見せたいんだろうね
>>176
偉いとは思うけど、現状を突きつけられただけで「アホか」は無いんじゃないのかな?
人として、親としてどうなの? 3年期限付き無税国家にしろよ
徳政令で借金チャラとか
独身も子育て世代も全員、なめられているんだよ(´・ω・`)
財源は独身税で。独身は生物としての価値がないから。
所得制限あるの
辻ちゃんやキムタクが3万もらってもしょうがないだろ
コロナで種なしになるからますます出生率落ちるのに、さらに小梨差別か…
普通に働いてたら
もう自民は支持しないよな
年金も目減りしそうだしな
>>1
行き当たりばったりなことして、
国民生活を大混乱に陥れた代償がたった3万円って、
いくら何でもそりゃないでしょと思うけどねw まぁ「お前んとこは金支給されるんだから休むなよ」は確かに可能性あるけど
大体会社員子供居るしな
子供は国の宝なんて言うけど、大多数の子供は無能でバカです。
大学に行ったって、コロナで大変なこの時期でも何も考えずに卒業旅行に海外に行ってウイルスに感染して帰ってきて日本でばら撒くようなバカです。
むしろ、こんなバカを産んで育てたヤツは犯罪者だ。
世帯収入500万円以下は切り捨てで良いね。大して税金納めてないしな
コロナ関係なく子育て世帯を優遇した方がいい
少子化こそが今の日本をダメにしている一番の原因だから
子育てしないやつはゴミ
>>204
キムタクん所はもう子供もデカイから、元から貰えんだろw >>204
おそらく面倒だから対象者に配って
所得税値上げだろうな
独身や小梨はダブルで損 桁違いのショボさの上不公平
いや不公平は状況によってかまわんけど今は国民全員が疲弊しているだろうに
早く安倍麻生をころさんとどうにもならん
やべえな、また怒りがわいてきたよ
最早、子育てというワードは国民にとっての禁句にすらなりつつある
それくらい、アホの一つ覚えの子育て子育て子育て子育て連呼には国民は怒りを覚えている
あと、財源ガーとかいってるアホは頼むから黙ってろ
日銀が株を買ってる財源の説明もできないようなアホに国家財政を語る資格はない
近所の馬鹿ガキが夜中に奇声発して集団で遊んでてうるさいんだよ。こんなろくに管理もしてない親に金なんてやるなよ無能
10-12のGDPマイナス7%で
30万下がってんだよ
家族4人で120万が損失してる不況
3万ってなによ
>>208
若い職場は別として、会社の上司は子育て終わってる世代じゃね? コロナじゃなくて選挙対策だな
子を持つ親としては学校休校も補助金もは合理性感じない
半日づつとか隔日で時間差ど登校させて
宿題メインの授業にきりかえるとか方法あったはずだし
補助金出すなら、煽り食ってる関連業界に
繋ぎ資金出してやれよ
無期自粛なんてマジで業界潰れて大量解雇出かねん
国民がイラッとする言葉ナンバーワンの子育てを、よくもまあここまで連呼出来るものだ
やはりコロナはこの国を許してはいけない
二度と、子育てというワードを言えないように全て焼き尽くしてしまえ
ほぼないようなもんだな
みみっちい給付よりこれから来る大不景気や大倒産を乗りきれないと死ぬ
6時過ぎたら急にランサーズ湧いてきたな
おはよう
お勤めごくろうさんw
>>211
子どもが居るところに支給しても、多分増えないでしょ
若い人たちの結婚支援に使った方が良いと思うし、今はそれより医療関連の拡充でしょ >>221
子育て終わったら子育てしてたこと忘れるの? 子育て、待機児童、児童手当て
そんなものは大多数の国民にとってはどうでもいい事だ
何故、そこまでして子育て主婦だけに媚びを売る政策しか出来ないのか、このゴミ政府は
>>231
本当にそれが一番だな!
子育て世帯に配っても少子化対策でも何でもないからなw 6時過ぎたら急にランサーズ湧いてきたな
おはよう
お勤めごくろうさんw
>>184
習い事とかも含めて月25万かかるからなんだ?
それはお前が自分自身の子供が将来成功すると思って投資してるんだから当たり前だろ
俺が株で儲けようとポジション持って、一時的に含み損を出したらお前は支援してくれるんか? >>231
まあ、恒久的な支援が必要だね。
子供1人あたり月5万円支給とか。
これくらいあれば、子供を産む人も増える。 >>232
どういうことだ?
現状の話してるんだろ?? 日本は財政非常事態なんだから出来ることしかできない、いわば給付のトリアージなんだよ
ここで不満を言うのはワンチームの精神に反する非国民だろう
今日ハッキリと分かった
この政府は完全に俺を敵に回したという事を
いや、俺だけじゃない
子育て主婦以外の全ての国民を敵にしたと思って間違いないだろう
中学生以下だろ
小遣い銭をあてにするより日本脱出でも考えた方が将来のため
どうせいつもの、支給対象は低所得層に限る、でしょ
いっつもそう
低所得層にばかり至れり尽くせりの
安倍政権だよ
税金高すぎる!
国民全員に10万配って12兆円
消費税を1年間5%に下げるのに10兆円
せめて22兆円は国債発行して景気対策やれよ
それでもダメなら来年また考えればいいんだし
>>242
おいおい!世帯年収だぞw
旦那400万円奥さん100万円で達成する額だぞ!
ていうか、年収400万ぽっちで子育てする無計画な奴等が問題だろw やってるふりして狭くセコい対策では効果はない
トランプの給与減税(日本の社保減税)みたいに国民全体の助けになる大胆な減税をすべき
国民がバカなんだからその代表である議員なんて
とんでもねーバカに決まってるわなwww
>>243
出産無料、祝い金支給で良いと思う
今養育できてるところに金出す意味が見当たらない
それより今は医療現場の支援だよ、親が死んだら子どもはどうなる? >>50
パートナーすらいない独身なんて優遇しても意味ないぞ
子供以前の問題 コロナはせいぜい1年ぐらいで終わるけど
日本の貧困化はず〜っと続くよ
子育て世代が休むから他の世代に仕事割り振られてしわ寄せ来てるんですけど
よく金持ちから金とると外国行っちゃうって言うけど、コロナは世界中の問題だし各国各々の金持ちに重税をかけて富の再分配とかならんかね笑
さて
コロナは今日は俺の怒りにシンクロして子育て主婦ばかりを狙って感染するのかな
楽しみだ
この手当は、何の意味があるのだろう?経済対策?休業補償?休校保障?それなら、いっそ休業保障で統一した方が
主婦家庭はナシでいい。
扶養ですでに恩恵受けまくりだし。
>>62
優遇期待するよりも、お前の収入上げる努力しろよ無能 自民党にこれまで投票してたけどもう違う政党に切り替えざるをえない
頭の悪いクソガキ作ったら、金よこせコールで、もはや税金コジキだ
こういうクソみたいなバラマキは
本当にやめた方が良い。
>>20
まさか住宅ローンとかないよな?
あれ、合法の最強の奴隷製造システムなんだぞw 子供を持てない、貧乏人や非正規は死ねという
自民党様のご意志だよ。
>>267
不公平だよね
低所得層ばかり貰えてズルイ WHOに166億払ったよな
これからも他の国に支援金ガンガン送るだろ
なのに国民は一部だけしかも世帯で3万って…
有事くらい国外より国内を見てほしい
おいおい、リタイア後のひもじい高齢者のことは無視かよ
用無し老害と罵られてるが生活苦に喘いで無駄に長生きせざるを得ない
お先真っ暗な奴らが一番多くの票を握ってんだから
カネ恵んでやらなきゃ次回の選挙が危うくなるぞw
DQNどもが勝手にセックスして勝手に産んだガキどもの面倒まで我々の金でばら撒くつもりなのかよ
国民の金で遊ぶのは年金で株ギャンブルだけにしとけよ
こないだ一瞬で溶かしたのにまだ懲りてないのかよw
>>1
一斉休校に伴うってんなら小学生〜高校生のいる世帯だけでいいよ
幼稚園はそもそも保育料無料なんだし休校してないし 消費税で年収10%が消える世帯に3万円かw
もうこれ煽りにしか思えんなぁ
くやしいのうくやしいのう
世帯年収1000万円以下でいい
裕福な家庭に手当は不要
>>1
世の中に元気に取り戻すには、消費税率を0%!
これ最強かつ最終の正解なんだけどね >>267
最低でも所得制限の地域差をつけるべきだね。
地域によって必要な生活費が全然違うから。
家が高くて私立当たり前の首都圏と
家が安くて公立の田舎で同じ所得制限ってマジで意味不明。 >>40
消費税増税よりコロナショックがデカいから
例え0%にしても家や新車は売れないな 我々の税金をまたくだらないばら撒きで無駄に溶かすつもりなのかよ
さすがにコロナも許さないよこれじゃw
所得制限不要。
引っかかるってことは納税額も社会保険費も多いわけだしな。
そっちですでに累進で支払い済みでしょと。
ついでに保育料も3歳以下すんごい高いんだけどw7、8万かかるよな。
パチンコ屋の駐車場で蒸し焼きにされる子供が増えるのか…悲しいなあ
全く何も考慮のない、アベちゃん
法人税率を、バブル期の率にもどし
タックスヘイブンに追徴課税したら
消費税を廃止出来るのに、やらない
廃止出来ると、必ず景気は上を向き国力は上がる
アベちゃんは朝鮮統一教会の役員だから、日本人を壊滅させたいのだろう
やってる感だけでは、もう国民は騙され無いのに
憲法違反だね
税金使用でこんな不公平感はあり得ない
子供は将来日本経済を支えるから支援するのは当たり前
>>1
>小中高校の全国一律休校は保護者らへの負担が多く、
>もちろん突然家にいる子供らの世話をしなければならなくなった保護者の負担は
これで政策人の精神年齢がよくわかったよ。
以前から幼稚だと思ってはいたけどね。。。残念だな。 >>196
お前の子供が社会保障費を払って社会全体を支えるって言っても独身や小梨の人たちだって同じことしてる
なのに何でこういう世界危機のときに自分らは助けてもらえないのかってのが問題なんだよ 介護保険料みたいに子育て保険料を当たり前のように給料から徴収される日も近いかなぁ。
消費税ってものを買うときの罰則だからね。景気が良いときの抑制用だから
こういう事態が発生したら外さないといけない
昨日の会見でコロナの経済対策(大胆な対策)とか言ってたのってまさかこれか?
いや、まさかな。余りにもインパクト無さすぎるし他にちゃんとあるんだよね
どれだけ国民の金で遊べば気が済むんだよ
我々が一生かけて積み上げてきた年金を、無謀な株取り引きに使って、こないだ僅か5分で溶かしただけじゃ遊び足りないのかよw
>>301
将来の担い手を育てていないから。
子育ては社会全体への投資なんだよ。
年金が苦しかったり、内需が苦しくなってきているのも
全ては少子高齢化が原因だぞ。 全世帯住民税から一律10万引くとかすればいいのに。
児童手当もらってる人たちは口座登録してるから入金も簡単なんだろうけど。
>>60
国の未来に子孫を残して発展させる協力してないからな
当たり前だなw 小学校高学年からはなんでも一人でこなせるって
昔は当たり前だったろ。今は過保護が当たり前で一人で上手くやる機会を奪ってるよな
>>220
やろうとしていることがちぐはぐだよねー
なんか違うってかんじ
GDPは所得の合計、税収はGDPに連動する
去年消費税増税しました、GDP減りました、税収減りましたが予想される
はからずも税は政府の財源ではないことを証明した
また日本政府はMMTの正しさを証明した ま〜〜〜た票維持目的のご機嫌取りのつもりがズッコケてww
支援することと甘やかすことは全然別のこと。
高校生の世話なんか必要なわけがないw
でも政治家は世話がアタリマエだと思ってるわけさ
自分たちがそうだからだよ
>>290
都心も田舎も自販機のジュースの価格は変わらん 休校になって大喜びで遊び回ってる世帯に金ばら撒いても意味ないよ
老若男女を問わず感染のリスクはあるのに何故このような特別枠でくくるのか
国民が一生かけて積み上げてきた大切な年金資金を、僅か5分で株ギャンブルに使って無駄に溶かしただけじゃまだ遊び足りないのかよ
今度の遊びは子育てバラマキかよ
我々の金をなんだと思ってるんだよw
3万なら消費税廃止にして
財源は
変わりにオリンピック廃止
市議員半減
県議員半減
参議院廃止
衆議院半減
神奈川県警給料警察半減
ODA廃止
韓国断交
厚労省解体
教育委員会廃止
国以外の河川管理廃止
消費税ばっかり上げて日本経済をどんどん縮小させて法人税は下げて
その割には中国に企業はどんどん進出して十数万人も日本人が中国に居て被害に遭うどんだけアホなんだ
>>306
批判を汲んだ形だけど実質やってないのもいっしょっていうね
このパターン本当に多い
麻生が言ってたが金持ちはプライドあるなら自分から辞退してもいいぞと 今の少子高齢化は氷河期切り捨てたからだろちょうど氷河期世代の子が高卒くらいになる頃だよ
氷河期の即婚率は統計上歴代最低やぞ?
雇用の調整弁にされ、不安定な職に就き、結婚できない
子供を作れない人も多い氷河期世代。
今回も支援の対象外となることになる人も多いだろう。
彼らは、いつまで煮え湯を飲まされ続けるのであろうか
>>1
もう馬鹿としか思えない
何かやりました的なアリバイ政策 子どもこそが日本の未来なんだよ
子無しは新生日本のさきがけとなって散る、まさに本望だろ
お前ら景気動向指数見てみろよ
増税後の数値0になってんだから
これ相当やばいよ
>>308
年金が苦しいのは人口が永久無限に右肩上がりに上昇する前提の欠陥制度のせい、
雇用が苦しいのは氷河期に採用渋ったくせに景気が戻ると手のひら返して一気に採用したせい
どっちも自己責任で子育てなんか関係ない 何も問題無いだろ
子育ては人間社会維持の最重要課題だし
支えるのがお独り様であるのは当然
独りで社会に生きていく責務を少しでも負担しないといかん
今の社会は独身に甘過ぎる
中国人たちの間で人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本政府も同レベルの屑だった。
子育て世代にたった3万円で何ができるというのだ… >野党は2月の段階で新型コロナウイルス対策費を追加する組み替え動議を提出したものの、
>2月27日の衆院予算委で否決されています。
与党は国民を見捨てる気かよ
消費税上げる時に子育て世帯にはお得な商品券ばらまいたばかりだろ
まだ使い切ってない奴らもいるのに
少子化は原因作った官僚と政治家を牢屋にぶち込めばいいのさ
なにしろ不特定多数に被害与えた主犯だからな
結婚したくてもできない、子供欲しくても無理な人達、
君らは、自民党から搾取の対象にされているんだよ
財源が無い。
政策効果も不明。
バラマキ以外の何物でもない。
とにかく現生バラ巻きは国の政策としては無駄でしかない
人気取りとしては悪くないやり方だがな
さてと
コロナが準備運動を始めました
今回の怒りは凄まじい
これは死人の山が出来るな
>>65
老後が姥捨て山なら
そんな役人国家に、税金や社会保険料を取られるのは
詐欺みたいなもんでしょ。そもそも。 ぶっちゃけ貧乏な年寄りは70歳くらいで
天に召した方がいいな。
生活保護もらってまで長生きしてもらっても
誰も喜ばないし財成の無駄。
使えない年寄りは武漢ウイルスで…
月3万ならまだしも一回ポッキリじゃはした金にもならんわ。本当に頭悪いな
金バラまいたら子供の数が増えると勘違いするのは、安倍ちゃんに子供がいないから。今の時代そんな簡単に産めや増やせや…なんて無理。責任感が強い者ほど子供はたくさんは作らない。
>>339
確かに財源面で恒久的な独身小梨税を導入すべきだが
それは来期の予算で議論するとして、今回は非常事態だから仕方がないよ >>332
少なくとも今の年金制度を維持するなら
少子高齢化の解決が不可欠。
日本特有の終身雇用年功序列の維持も同じね。
どちらも一種のネズミ講だから
人口ピラミッドを維持し続ける必要がある。 アホくせ
何て中途半端な政策なんだ
無能オブ無能に政権取らせてるからこうなるんだ
そら予算提案が与党部分の削減と増税のみで野党部分が据え置きなら却下は当然だろ
3万貰ったら14000円を粉ミルクとパンパース代にして残りの1万6000円で風俗行きます
影響のない公務員にも配るのか
影響がめちゃくちゃある自営業で子どもいないともらえないのか
酷いなあべさん
生産性無い奴らには分配しなくていいんだよ。文句言ってないで高い税金でも払ってろ。それが嫌なら結婚して子供育てろってことか。
不景気になって影響を受けるのは子無しも同じなのに、
差別する理由はなんだよ。
どうせオリンピック延期なんだから、その分の予算もまわせよ
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。
【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。
【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。
【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。
【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。
【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事 を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が 迫ってい る事を初めて公にする。
【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。
【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。
これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく
税の公平性に反する
ホントに無能な素人しか政権にいないのか?
産めよ増やせよやる段階なのに
なんで子どもいる人たちに優遇するのか
目先の金儲けに目が眩み春節ウェルカムしたことから感染拡大食い止められず
初動が遅れた批判から矛先を反らすためのご機嫌取りかね
景気よくバラまくな
どこにそんな金あるんだよ
オレにくれよ w
子育て夫婦層は比較的に裕福
そんなはした金いらない
富裕層と子育て夫婦層は除外して十万円かな
枠内だからって心底アホやん
危機的状況とまだ分からんでノロノロ政治なのか
フェイクかな
>>356
日本の未来への投資をしていないゴミだから
差別されて当然 持続可能な社会、がアベノミクスの究極の目標ですよ、これに異を唱える人はいないでしょ
未来の日本人を作らずに寄生している小梨は我慢しないと
与党も野党もバラマキでしかアピールできない。
だったら、貧乏人にばらまく野党に投票するよ
>>348
子育て世代に単発で3万円ばらまいたとして一体何が解決するというのか。
純粋に意味が分からない。 >>366
安倍ゲリゾーの悪口はやめろおおぉ〜(><) 【安倍政権はただちに、「令和の徳政令」を緊急発令すべし】
〔理由〕コロナショックによる不景気で、社会的弱者の困窮が目前に迫っている
〔施策@〕年収240万円以下の世帯に一律60万円を支給。失業者には120万円を支給
〔施策A〕中小企業の法人税を「法定額の50%」にする
〔施策B〕消費税を期間限定で、「5%」か「免税」にする
〔財源@〕所得税率の見直しによる高所得者への増税
〔財源A〕企業の内部留保・約500兆円
〔財源B〕東京五輪を直ちに中止し、五輪関連予算をコロナ対策費に付け替える
アホウ太郎のインチキ財政政策を許していたら、中小企業経営者や貧困層の自殺が爆増する!
.
こんな恨みを買うような事してるんだもんな
そりゃウイルスばら撒きテロリストも出てくるわ
富裕層、子育て夫婦層はお米券5キロメートル
それ以外、十万円で
子供を理由に仕事を休んだ子育て世帯の尻拭いをしてる職場の男と独身にも何かしらの配慮をするべき
相変わらずこれから結婚する世代へのフォローはないんだな
子持ちのシワ寄せで独身はデートする暇もないだろうに
ムリヤリ休校にした手前強く出れないんだろうな
学校や塾が休みになってしまったぶん、このお金で本とか知育玩具とか買って有意義に過ごして欲しいってことか
>>370
その予算でマスクや消毒液配ったほうがはるかに国民のためになる >>343
いまの老人は多すぎる
若者や現役から散々税金保険料と労力を奪っておいて、マスクや紙類を毎朝店頭にならんで買い占める=健康と安全まで奪いに来ている醜い老人など間引けばよい
数を整理したら今後は手厚すぎる老人福祉を削れ
ケツ拭けなくなったら死へソフトランディングさせるべきなんだよ >>371
実際ゴミでしょ
ただ日本の未来のために子供が重要だと理解している点は評価できる >>370
そりゃスズメの涙だけどやらないよりはマシ
予算の制約があるから仕方がない じゃあ70以上の政治家と天下りのクソ爺クソ婆はさっさと安楽死してくれ
財界の偉い人もいらねえよなー
それとも道路工事の旗振りでもやって社会貢献するか?w
子供がまだ小さくて片親とかの家庭に集中投下しないとやばいんじゃないの
>>378
独身は子育ての責任が無い気楽な稼業なんだから、いざとなれば首吊って逃げることだってできるんだよ こっちは仕事減って早帰りさせられるから収入激減のなか、子持ちは休んでて特別休暇でまるっと給料もらいさらに3万もらえるんだぁ
へー
無計画な子づくりはバブルと一緒だぞ
それを誘発するなんて馬鹿だわ
表面上だけ取り繕う滑稽さ
何人産んでも暮らせる生活インフラを本気で考えてくれよ
俺たちが考えてもいいけどそしたらお前ら官僚や政府は不要だわ
子育て夫婦層は世帯年収一千万円超えの場合除外すべき
共通お米券でも差し上げて
次世代を全世代で育てようと言う至極全うな政策なのに何が不満なんだ?
2016年の参院選前に、安倍政権は高齢者に3万円をバラまいた。
そのときは事務処理に234億円もの経費がかかった。
正直、いいかげんにして欲しい。
>>1 日本の公平は村社会の特権優遇の
餌まき公平で外国人でも支給の意味不明、国家国民の公平では全く無い。 お金が経済に流通することによって価値が生まれる訳だが
今回はそれとはまったく違う状況なんだから
予算とか言ってないでお金刷ってばらまけよ
>>383
吐き気がする程ウンザリするワードだな
やはりコロナはこの国を絶対に許してはいけない
こんな腐った国は最も早く滅びてしまえ
二度とふざけたワードを言えないように この機会に消費税5%に下げろよ
景気減退が見えてんだから中途半端なテコ入れなんか無意味なんだよ
早急に下げろアペ!
休業補償するってのに、その上3万円なんていらんやろ
>>396
ほんとこれ
独身貴族で遊び回っている連中の精神の下劣さが目に余りますね >>392
だったら子供を育てろ
社会貢献している人が優遇されるのは当然 俺は若い頃死んだ伴侶は政策失敗の煽りうけた被害者だと思ってる
つうか、この馬鹿、マスクも何故か医療関係じゃなく北海道に送って独占させてたよな
なんなん?
ねえ
なんなん?この安倍とかいう馬鹿
>>386
評価も糞もそんなことすら理解出来てない人間はまず政治家失格なんだが…
子供は重要だと理解とかそんな当たり前の思考を評価するとかどんだけ安倍の基礎評価低いんだよ? まぁ国を支える子ども産んでる連中が優遇されるのは当然だし結婚したくても出来ない奴、
子ども産みたくても産めない連中は我慢するしかないな
こういうケースを見て少しでも結婚してもしもがあっても安心だなと思わせる事がないとって部分がどうしてもあるからな
結婚してなくても余裕だわwでは不味い状況まで追い詰められてるというかとっくにもうレッドゾーン
責任は私がとる
相変わらずの責任詐欺だな
社会全体の経済損失のこととか
責任うんぬん言うならとりあえず森法相を辞めさせろ
独身で親の介護している人にも援助してくれえ
育児と同じぐらい介護に重きを置いてる国だろ??
子供がーで代わりに休日出勤して2週間連続勤務の自分にはなにもないの?
富裕層の次あたりの準富裕層だし
こんな小金配っていく必要ない
>>1
ジジババが不要な外出をしなくなったお陰で
バイパスの渋滞が緩和されたw
通勤時間に出歩くなよw 100歩譲って
子育て支援なら、公務員以外のシングルマザーに10万以上だったら
少しは納得するわ
なるほど
だから北海道がダントツで感染者多いんだな
俺の怒りはコロナの怒り
子育て家庭は覚悟しとけよ
間もなくコロナが裁きにお前らの元へやってくる
恨むんなら、俺を怒らせてしまった無能政府を恨むんだな
こんな額海外に垂れ流してる税金にくらべたらゴミクズみたいなもんだよ。
国内に回る分には回りまわるからいいでしょ。
目先の数万には喰いつくのに、数億とかなると頭回んないんでしょ。
みんな余裕がないんだなぁ〜
俺はもっと余裕がないけど(´・ω・`)
>>93
逆にジジババの方がビビって
出歩いてるジジババはコロナ防御完璧やぞw
欲タカリだから余程長生きしたいんだろうなぁw >>159ぶっ飛ばすぞ糞ババア糞きめえ事ほざくな寄って来んな、って言え >>1
ふざけた話だぜ。絶対に議員報酬減らせや定数削減もだ。最低でも衆参で1/5な。1/5削減じゃないぞ今の1/5にしろそれでも多い。
報酬は民官同額は絶対だ。働かなくても金貰えるとか舐めてるから馬鹿が増える >>11
これだもんなぁ
新型肺炎で人が死んでるのに皆でゲーム機を買いましょう言ってるのと同じだわ
税金は直接新型コロナ撲滅のために使って欲しいわ 恒久でに児童手当増額でいいとおもうけどな。
軽減税率廃止を財源に。
国が直接Switch支給するほうがまだ許せる
死んでくれ
コロナ対策ってんならその予算でマスクやら消毒液やら配ればいいだろ…
>>159
3万の小遣いくらいお前が出してやれよ(´・ω・`) >>5
自民党が金を貯めた?
お前、出鱈目もやめろよ
自民党政権でここまで借金大国にしたんだろうが >>112
じゃあ出来ないだろうけど香港に移住してみろよw >>385
そりゃ、感情論でいうのは簡単さ。
でもね、政策が経済とマッチングしなきゃだめでしょ。
経済学では、人間がとる消費行動には必ず未来予見が含まれるわけでね。
つまり、国家が公的福祉を保障しないなら、
現役世代は、今から、消費を控えて、老後のために、せっせと蓄える行動を選択する。
皆が、消費よりも貯蓄行動をとれば、合成の誤謬で景気はどんどん停滞する。 安倍はあまりにも酷すぎる
子育て世帯でも、金持ちに配っても意味ねえだろが
国民が大切に積み上げてきた年金数兆円を、つい数日前に僅か5分であっという間に溶かして無くしたというのに、まだこんな遊びをしてるのだからコロナの逆鱗に触れても仕方ないな
我々の金で無駄に遊んだ罪は重い
コロナの裁きに震えて眠れ
他にワープアや障害者とかの社会的弱者いるのに中流含む子育て世帯にだけ配るなんて悪質な票狙いの買収と言われても仕方ないよな。
>>4
無理して借金して一戸建て買ってアルファード買って高い塾に通わして
困ったら国が援助しろだからな
国民総乞食化してるね >>438
早帰りすら出来ないブラック企業にいる母親といますよっと でもこんな国でよく子供を産もうと思えるよな
どうしても跡取りが必要とかならしょうがないけど、ほとんどの人が何も考えずぼさーっと産んだんだし
子孫反映させようにも今回の件で子供達は無症状でも不妊症になっちゃってるし
妊婦からは恐らく奇形が生まれてくるし、どうすんだろ
オリンピックイヤーに合わせて妊娠した人も多いみたいだけど、延期確実
2020誕生の奇形コロナベビー抱えちゃったね
もっとよく考えて妊娠すればよかったわね
仮にリストラされてもこれで「対策しました」って言う気だな
子育て層黙らせるための小金か
指定難病患者とかにもくれよ。
安倍がコロナを中国から受け入れるから、死ぬ確率が上がってんだぞ!!
特にコロナ影響の手がかかってるわけではないが
二歳、四歳居る我が家は至急対象?
ありがてぇ
>>445
社会的な弱者?楽にカネ得ようとしてるだけのお前ら底辺無職が笑わせるなよ >>1
今は、見えない戦争になってるかな。地震の自粛ムードや金融危機とは違う。
第一次、第二次世界大戦と違うのは、見えない自国の敵になってるから始末が悪い。単なる戦争なら
相手を倒したら終わりだが、これは終わりが無いからね。正に、自分の首を自分で
締めています。世界中がそうだからどうしようもないね。
これから、地域ごとの監視社会になり都市サービスを崩壊させる方向に行ってる。
見えない空襲だよ。
大衆のムードのコロナ怖い!て言う雰囲気を止めないと、大都市圏のエンターテインメント産業とサービス業
が間違いなく崩壊するな。
こんな時は何も無い過疎地や田舎町が勝ち組だな。 >>420
男見る目が無い女なんかこれ以上保護するべきじゃない 金を出すってのがね・・・
普通に減税で良いわけじゃんまた天下りが
横からチュウチュウ吸い取ろうとしとるんやろ?(´・ω・`)
>>451
いいこというわ
安倍はあまりにも酷すぎる
まじで。 この時期に不況で派遣切りされた独身のおっさんとかのほうがこの先大変そうに思えるがな
でもそいつらがその立場にいるのはそもそも自業自得なわけだしあんまり同情心は湧かないかな
ばら撒きか
それに隔離か行動制限が病気蔓延を防ぐのに活動的にさせてどうする?
休校で子供の活動を制限してるかと思えば子育て世代に3万給付して活動を促す
矛盾してるわ
>>396
次世代を育てるならすでに次世代が既にいる世代じゃなくまだ次世代がいない世帯に支援を行うべきだろ
独身でいる大半の男女は結婚したくないんじゃなく、結婚して生活するほどの余裕のない人間ばかりだぞ
でも次世代支援税として独身に3万配ったら子育て世代が猛反発して止めるだろうけどね 保育園と学童が閉鎖になったら、社会全体お休みにして欲しい
先日卒業した中3の息子がいるんだが3万出るのか?数日の差でもらえないとかあるんかな
本来は生活に余裕があるから子供が作れるんだから支給の必要ない。
実態はそうじゃなくて貧乏DQNの子沢山が多いってことか?
それならその歪な構造(非婚化)をこそ何とかしなければならないはずだ。
DQNに金ばらまいて状況を加速させるとか頭おかしい。
国民に借金しまくったのは自民だけど
無い財源から無理やり紙刷って配った最悪の党がありましたね
>>164
積立なんてあんな元本割れ商品いらないだろ
習い事なんて飯事も無駄だろ
勝手に無駄に金を外部に払ってるだけじゃねぇの?? 子育て世帯でも、
金持ちの子育て世帯にはいらねえだろが
貧乏人の子育て世帯だろが
>>391
この馬鹿は疾患して死ぬ、決定。本人も同じことを書いている。
ざまあw >>457
俺がその指定難病患者だから言ってんだけどねw
医療費は一定金額で抑えられるけど、
体が悪いから、満足に働けない。
生活保護に堕ちるの確定したら、自死するつもり。 >>459
学校から、積極的に運動させろとお達しがきたで。 子供作れない政策さんざんしといてこれだからな
実際には上級に金配っておいて国民に対してやってる感出しててるだけだよ
あほくさ。それで景気対策になるわけない。月曜は暴落確定
ゴミ政府が甘やかし政策をすると最悪な結果にしかならないんだよね、いつも
福島の難民も、確か都内のタワマンにタダでずーっと住み続けてんだろ?
もう出てってくれと言われても、味をしめて出てかないらしいな
子育てコジキも必ずこうなるぞw
>>453
実際に中流や専業主婦に配られようとしてるのになに言ってる頭大丈夫? 休校になったら何故
保護者の負担が増えるのかわからん
子供が家にいると仕事休むのか?
トイレットペーパー、マスク、消毒液買って後貯金だね!
>>467
ひとり親世帯が世の中どれだけいると思ってんだ
そんでもってワーキングプアだらけやぞ 国立感染研はデータをとっている
無症状の陽性者数十人のデータで9〜10日で陰性化するとか
陰性化した無症状患者の再陽転率は14〜15%とか出してる
このためには一人の患者に数日おきに10回以上pcr検査して
それも判定率を上げるために基準が一定の公立の検査機関で二重検査してる
その結果、他の検査希望者を断ったり民間検査機関を使わなくなったりした
岡田のおばちゃんの言うとおりなんだよ。。。。
>>476
この国の為政者は国民を分断して争わせる事にはとことん長けてるしな 小学生いて裕福でもないけど、別に優遇しなくていいよ。
子供手当ても不要。子育て世代がますますつけ上がるだけ。
安倍政権ってこれで景気が刺激されると思ってるの?
仕事してる感を演出したいだけなのでは?
いかなる理由であれ、子育て世帯を支援するのは良いこと。
コロナの被害者は誰かっていたら感染しやすくて致死率が高い高齢者だからな。
子育て完了した世代なら金使うのがバカらしくなって、出歩かないから
感染予防には良いかもしれないな
経済対策とか言ってちょっと金や商品券撒いときゃ国民黙るとか思って未だにこういうするんだから相当な頭の古さよ
しかもこの非常事態に。中途半端に金配るよりもっと大事なことあるでしょ
本当やること成すこと全部ズレてんなこの政府と総理大臣
>>490
ランサーズ早起きだな
今日の活動は7:00からか? 恥の意識や公の意識を失った癖に武士制度をやっているのが今の日本だ。
いわば切腹しない侍。そんなものはもはや侍ではない。
安倍がーが多いだろうなと思ってきたら案の定だった。
1回10円の共産党員・シンパ
>>463
毎回行ってるよ。
政権奪取後は、批判票として全部自民以外に入れてるし。 >>282
コレはちょっとね。費用対効果というか意義が見えない。 俺らなら0%の方が得
政府からなら買い物一回分の端金の消費税配るだけで済む3万の方が得
国立感染研はデータをとっている
無症状の陽性者数十人のデータで9〜10日で陰性化するとか
陰性化した無症状患者の再陽転率は14〜15%とか出してる
このためには一人の患者に数日おきに10回以上pcr検査して
それも判定率を上げるために基準が一定の公立の検査機関で二重検査してる
その結果、他の検査希望者を断ったり民間検査機関を使わなくなったりした
岡田のおばちゃんの言うとおりなんだよ〜〜〜
子どもいる者の年金増税が露骨だから、
先取りさせてるだけだぞ。
こんなのは。
また不公平なバラマキかよ
子供がいる世帯なんて勝ち組なんだから
そこを補助する意味がわからん
>>481
普段なら昼ご飯は給食の学校だとしよう
親は共働きで、普段なら用意しなくて済むはずの昼ご飯を用意しなきゃいけない
この段階で、食費代が上がるわけだ。
これが小学校の高学年以上ならまだお留守番させるのは不安にならないが
小学校低学年の児童のいる親的には
お留守番させるのは不安だったり
あるわけで >>470
今入っている学資は返礼率120%だし、
そもそも減税で15%近いプラスは保証されている。
むしろ入らない人は控除枠をなにに使ってるんだろ。 >>178
あなたのように思わない人が多いから
現実に子育て世帯に支援金が出るんですよ^_^ >>395
年収1000万だけど、一回だけの3万ごとき要らんから代わりに税金下げろ
いざというときも貰えず搾取されるだけなら税金払うのバカらしいわ
ちなみに嫁専業だから子どもはきちんと家庭で見てるし、会社では共働きで休業してる人の分まで働いてるよ
高所得で専業家庭が一番割り食ってんじゃない? 政府の自粛要請で生活が苦しくなるのは子も持てない貧困世代「就職氷河期」だ
俺は、独身たがこれは、仕方ないこと
だと思うよ。
国民としては、子供は、大切なんだから
そこにお金を流すのは、当然。
自分勝手に気ままに独身いる俺は、恥ずかしい
よ。
これを機会に独身税を作って子供に使って
欲しい。
どうみても悪質な人気とりだな。子育て世帯に金やったら余計に外出多くなるだろバカか?何の為に休校してんのよ。呆れる
>>482
そりゃあ3万円やろ
消費税なしって言っても期間限定だろうし、一括で30万円分も買い物しないし
貧乏性なんで少しづつ払う10%よりも一気に貰う3万円の方がありがたいよ 日経に突っ込んでる無駄金を全て国民に回せ。黒田よりはみんなうまく運用てきるわ
>>517
学校から積極的に外出て運動させろってお達しがきたで なんで毎回いちいち条件つけてややこしくするんだ?
たった3万すら出し惜しみか?香港は全員に10万円なのに
それより独身税をつくればいい
生産性のない奴らは
金を納めろ
子供のいる世帯は国の宝だから単純に優先順位が高い。
>>513
うちは共働きで世帯年収1900万円あるから
子育て世帯限定の減税の方が嬉しいが、
それやっちゃうと金持ち優遇でしょ。
年収が低くても子育てしていることに価値があるんだから
一律支給の方が合理的だと思う。 キャッシュレス還元どこ行った?
あれだけでいいよふざけんな
子供いないと、将来の担い手がいないしね。
バラマキとか言ってるおっさん達は
その子供達に支えてもらう立場になる事を理解すべき。
自由ランサーズ党の内閣情報操作大臣の安倍は、今日は感染者の数をどれだけ隠すつもりなん?
ねえねえ
子持ちは休業補償されるのになんの為の3万なんだ?と
>>19
外国に子供がいると申請してガッポリだな
民主の子供手当てであったように 結局特定の人にお金を配ると、
その審査とか事務手続きで金と時間がかかる
日本人全員一律1万円支給だけでいいだろ?
ジジババに金やっても無駄に感染広げる
無職の低脳に金やってもパチンコで消える。
減税するしか無いだろ
3万給付で何使えって言うんだ馬鹿政府は
香港だって一人14万配れるのに
日本政府は子育て支援世代に3万って恥ずかしくないのかよ?
消費税廃止一人辺り5年の期限付き50万円分のクーポンでも配れよ
財源は?そんなもん国債発行でいい
もっと年寄りに給付金出してやれよ
子育て世帯なんぞ給付金は甘え
国はもっと年寄りを大事にしなさい
こんな遊びしてる暇があったら正直な感染者の数を発表しろよ
いつまでも隠してると余計に後で苦しくなるぞw
>>541
児童手当倍増するだけだから、事務手続き変わらんぞ まんま埼玉の朝鮮系にはマスク配布対象外と同じ
非常時なのに差別するという下痢安倍
>>462
だから結婚して子供作ればこれだけ手厚い保護が受けられると分かれば結婚も子作りもすんだろ。
好んで独身してるやつらに金ばらまいても遊びに使うだけ。
まぁどの道3万円ぽっち配る愚策なんかでは誰もついてこんけどな。 >>535
既にいる子供に金出すと分裂して増えるのかよw
頭悪過ぎ。 >>513
嫁専業って一番ダメージ少ないやん
専業家庭は給付外でええやろ 辛い思いをしているのは、子持ち世代が休むせいで負担が激増してるその他社員なんだが
>>519
こういう金融リテラシーのない大人って日本だけ極端に多いらしい 安倍の特定層に対するバラマキか。
コロナ対策と同時に、安倍のとその子分一味の処分も考えないといけないね。
子育て世代は金がかかるし、消費も伸びるから経済も刺激する。
こんな簡単なことも分からないから野党は政権取れない。
共産党は論外。
>>550
生命保険料控除だろ。
八万円でクソみてーな商品買わされて、
四万円の所得控除。
よほどの高所得じゃないと割りに合わん。 >>427
外に遊びに出かけるよりも、家でゲームしてて欲しい。
てか、もうすぐ日本も外出禁止令が出るからゲーム必須やで。 これを叩いてる独身者や子なし連中はそんなに3万円を給付して欲しいのか?
あんたら養う人いないから多少の収入減でも余裕でやっていけるだろ
乳児と小一、小二だからシッター頼んでた
まあ春休みは毎年頼むので二週間程度の加算
かかった金額からすれば焼け石に水だけど、気持ちが嬉しい
>>555
児童手当は全て学資保険にあててるが
それでも足りないから困るンゴね >>524
中国共産党のケツ舐めてるヤツらに言われてもねー 子どもがいる世帯への支給よりも、
のほほんと暮らしている独身のヤツに重税をかけろや。
所得税20%追加とか。
独身税とか バカじゃないの?
くだらねえ政策ばかりで 結婚して子供つくる
なんて考えられない
子供が可哀想
>>563
生命保険は掛け捨てで一番安いので十分。
大手のは半分くらい手数料でぼったくり。
生命保険会社の社員の給料払ってるのと同じ。 政府が子を作らぬ国民にイライラしてて草
おめーらの数々の失政のせいでこうなってるんだがw
>>550
生命保険料控除だよ。
半額の所得控除だから所得税率20%の人で
住民税と合わせて積立額の15%減税になる。 >>572
50%ぐらいかけていいよ
本来はその稼ぎで最低二人は食べてるんだから >>563
学資の前に自分の保険で控除枠埋まってしまわね?高額所得者は自身の保険入らないのか? >>572
子育て世代への支給はいいけどそれは嫌だw >>575
いやそうなんだけど、
生命保険料控除があるから、
ある程度所得があれば、
積立も投資としてはアリな場合もあるんよ。 授業料無償化にまた中流の子育て世帯だけ支給か。他の社会保障は削ってるのにな。
他の社会的弱者は怒って良いぞ
(´・ω・`)子供育てるのにかかる金は何千万円なのにたった3万円くらいなんの意味があるんだ
昨今の子持ち優遇の政策は
非婚へ罰を与えてるようなもんだなw
現行以上に更にこういう差をつけたら余計に休みにくくなるだろ
アホか?
>>572
俺、バツイチ独身だけど小梨とは区別して欲しいわ。
間接的に子育てしてるのと同じだぜ。 >>567
ほんのわずかでも知能があればこんな無意味なばらまきより減税を望むと思う
子育て云々以前の問題だよ 文句多いが、老人に使ってる額に比べれば塵にも等しい
国会議員に公の意識、国家意識がないのだろうな。あと今の国会議員の半数が世襲議員というのも大きいだろう。彼らは公平なペーパーテストを受けずにほぼ推薦で人生を歩んできたのだろう。だから不公平は彼らにとって自然なこと。公平性はむしろ不自然で異常なことなのだ。
>>578
年収300万円未満のフルタイム独身氷河期どうすんの?
家も車も持てず結婚子どもも無理で生活保護の延長みたいなやつ一杯いるぞ >>575
生命保険は住宅ローンの団信が一番いいよ。
住宅ローンは金利がクッソ安くて減税もあるから。
手数料とか入れても借りれば借りるだけ儲かる状態だし。 >>17
小学生じゃあねえ
まだまだw
金がかかるのは中高生以降だから
共働きで可哀想にと言ってた近所の専業主婦も今やヒーヒー言ってフルタイムで働いてるよ 優遇言うけど子育てに掛かる金に比べたら屁みたいなもんだからな
お前ら子供欲しいかって言われたらNOじゃん
>>579
生命保険は一切入ってないよ。
団信でカバーしてるから。 金ある世帯へは支給しなきゃいい
そのかわり
18歳未満の世帯へ支給がええわ
中学高校生はとにかく食費がかさむんだよねぇ
子育て世代だけにやるのは構わんが
コロナ感染の対策しろよな
>>577
きちんと損得計算してみたことある?
控除なんてたかがしれてる。
控除は保険会社の詐欺の常套句。 >>578
自分の家庭の所得が低いからといって独身にあたるのは間違っている。
恥ずかしくないの? >>572
勝手に子供作って勝手に苦しんでるアホを助ける必要はないな 別に子育て世代へのバラマキが悪いとは思わないけど、コロナ経済対策で「今」それをやるべきことなのか?と
もっともっと急務で他に金使うところあるでしょと
>>583
財政難のなかで日本社会が持続するためには子どもに集中するしかないんだ
いわば財政のトリアージなんだから、いい方は悪いが他の社会弱者とやらは社会のために死ね 全く無能である。
消費税を廃止 するのが万人に最大の効果があるの事を認識しろ
こんな一回切りのバラマキが意味あると思うか
頭悪すぎじゃねぇか
システム自体を変革する金に使え
3万円配って何になるんだ?
こんな意味のないバラマキする金があるなら
ピンポイントに倒産しそうな店を支援する方がいいだろ
>>567
不公平な給付を国債発行して借金してやるなら、その分は子育て層が返済しろよ
そこらへんがちゃんとしてないのに借金して子育て層に給付じゃ筋が通らない 普段は他人の社会保障叩いてる奴らが自分が貰えるとわかると必死に擁護してて笑えるw
>>18
俺みたいな独身から見てもそれは当たり前w
日本の将来のためには子供は絶対に必要だし
ほとんどメリットもないのに子育てなんてやってる奴らには多少優遇があっていいだろう
俺だったらこの程度の優遇で子育てしようなんて絶対思わない
自分の人生捨てたようなものじゃん もうね選挙票欲しさにばら撒きにしか見えないんだよね
だからこそ余計に腹が立つ
独身と子育て世代が言い争っているのがおかしいと思わないのかね(´・ω・`)
子育てこそは上級の証です、給付金で豪遊しましょう、結婚できないレベルのワープアは働いてください
>>598
世帯年収500万以下も無支給で良いよな。 >>587
お前さんみたいに養育費払ってる奴が大勢いればいいが、払わないクズが圧倒的に多いから悲しいよね 共働き夫婦で世帯年収一千万円以上二千万円以下は夫婦税を支払うことで
嫌なら偽装離婚で
それより陽性者に対し自宅待機すれば3万円の方が効く
>>591
かろうじて生きることはできるんじゃないかな
いままで独身を謳歌しすぎて贅沢に慣れてるのは見直さないといけないね 自民党が子供がいる世帯以外は絶対助けないと断固とした姿勢を示していてワロタ
独身者や求職中の国民は死ぬしかないなw
>>578
まぁ、公的扶助とか学校教育とか子供の医療費控除とか、子持ち世代と子なし世代の役所から受けてる行政サービスの差を考えると、独身の重税感は今でもかなりのものだと思うよ。
子なしだと子持ちがどんだけメリット受けてるかそもそも知らないから、ピンとこないだろうけど。 >>588
減税減税って子育て世帯の多くは住宅ローン減税受けていて所得税を払っていないから大した効果が望めないんだよ >>597
団信(の生命保険になるのか?)はローン払い終わった後でも保証継続できるん? >>614
現在社会保障費削ってるのに授業料無料化とかやってるんだから完全に悪質な人気とりと言われても仕方ない 新型コロナは子育て世代にしか影響しないらしい
子供が特に重症化するようで
>>591
そこの層の手当ても必要だよね。
消費税は少なくとも食料品はゼロにすべきだと思う。 2020年生まれの子供って永遠にコロナ世代って言われるんだよね…
本当なら東京オリンピックアニバーサリーレジェンドベイビーになるはずだったのにね…
親が記念日とかにこだわる性格だったが故に未来永劫コロナのイメージついちゃって可哀想…
黒死病が1820年、スペイン風邪が1920年らしいし、ちょうど100年に一度の呪いの年に生まれてきてこれからどうするんだろ
疫病がはびこる大高齢化社会の混沌とした世界にいきなり産み落とされて絶望しかないわ…
二歳の子供おるが貰えないよな?
貰えるならパチンコで使って応援するんやが
子供の昼食代って500円くらいだろ
500円×20日=1万円の支給が妥当かと思うが
3万円だと子供の昼食代1500円だぞ
では「未婚」かつ「子無し」は所得税50%課税な。
確かに子作りして離婚というのはあり得るし、
一応は国家に貢献はしているので。
政策参謀として、
年齢が満30歳に達し、未婚でありかつ養子を除く直系卑属を有しないものは、
所得税課税額を、現行法に加え一律25%をさらに課税するものとする。
>>601
当然計算してるよ。
この低金利時代に減税効果がどれだけ大きいか
実際に計算してみたら分かるよ。
医療保険も積立型で入る手もある。 なんで子育て世代限定なの?
困ってるのは子育てしてない人だって同じでしょ。
安倍ちゃんクソすぎ
>>634
高齢者や障害者が1番感染しやすくて致死率高いのにな。 >>618
世帯年収500万未満にはあげてやれよw, こうなると休校なのに外で遊び回ってる子供見かけたら蹴っ飛ばしたくなるわ
あと仕事で子持ちの頼み聞きたくなくなる
安倍はいつもやってる感なんだよ
3万円配って経済対策した気になってやがる
>>633
社会保障を削って子育て世代を支援するのは正しい。
特に過剰な終末医療は即中止に。
それだけで20兆ぐらい無駄が削減できる。 イタリアはオンライン授業をやってるそうだけど、日本もそういうことにお金使えばいいのに
仕方ないから四谷大塚のオンラインのを申し込んだけどね
子供が学校に来ない間、教師の講義を録画して学校のウェブサイトで公開するぐらいできるでしょうに、プリント配布しただけ
法人税上げる
企業は払いたくないから従業員の給料上げる
消費税は無くす
これが一番の経済政策
回って無いんだよ 金が
経団連なんかつぶせ
>>636
子供てのは毎日成長するもの。
そんな事をいちいち気にしてるのは独身くらい。 何かあるとすぐに現ナマをばらまく。全体に使えよ。
また どこかの党の言いだし。
>>632
払い終わった後に保証なんていらないでしょ。
金利もクッソ安い(今借りてるのは0.38%)
から無理して繰上げ返済する必要もないし。 >>630
重税感を感じる時点で意識が低すぎるんですよ
独身なのにたったこれだけ社会負担で申し訳ない、もっと社会に貢献できないかと考えなさい >>60
子育て世帯「独身は何も生産してないのに将来うちの子の税金で養われるのムカつくわーw独身税導入か独身は年金なしで!」
わりと本気でこう思ってる連中が多いよ >>631
みんな消費減税のことを言ってるのでは?
自民党内でも挙がってるし 正直3万くれるなら嬉しいが
切実に子供用のマスクとアルコール支給して欲しいわ
>>645
矛盾してるんだよw休校してるのに金やるんだから余計外出するし舐めてるのかと思うよな 富裕層に次ぐ富裕世帯がゴロゴロいる子育て夫婦層にそんな三万円なんていらんな
クレームした方がいいw
バカ政府の一つ覚えのばら撒きですか
とりあえず次の選挙では自民党以外に入れます
>>83
普段から経費経費でロクに納税してない自営業やフリーランスの収入が途絶えようと知ったことか。 >>660
マスクくらい作れよ
ミシンくらい持ってるだろ? 子持ちなんて金持ちばっかりやから要らんで
子供のいる世帯の方が他の世帯より年収高いし
>>636
でも、それらの世代の人らも
子孫を残してるから我々は
生きているんじゃないの。 >>645
ちっちゃい。そんなんだからいつまでも独身なんだよ 普段は結婚はコスパが悪いとか、不細工な3次元と結婚するくらいなら、2次元嫁やアイドルの追っかけの方がいいとか好き勝手言ってんだから、このくらい我慢しろ。
>>667
作ってるがな
ただ、マスクの材料が手に入らんのや 子供は一部を除いて重症化しないのだが…
感染源になるので休校は正解
親は子供のために貯めるからあまり景気回復に
ならないだろうし、市場も評価するのかな??
金もってるとこには配る必要ないよね
(少なくとも平均世帯年収をこえてるところには必要ない)
その分、病気や事故で伴侶を亡くした子持ち家庭とか、本当に必要なところに配分しなよ
>>649
じゃあお前の親は自己責任で介護費用とか医療費負担しろよwまさか自分の親とか祖父は税金で助けろとか言わんよな。そこまでクズじゃないよな? こういうときは国民全員に恩恵がある対策をするべきなんだよ。
例えば消費税を0にするとか
子育て世帯ばかりずるいよな
オリンピックで使った3兆円て納税者一人当たりオリンピックに3万円払ってる計算だぞ
返すなら納税者全員に3万円返せ
>>651
あんまりやると失業者が増えてブーメランが突き刺さるけどな。 独身小梨は、年金や医療から始まって何から何まで徹底的に差別すべき
いまは独身が経済的に圧倒的に有利だから、子育てが趣味になってしまっている、これが少子化の原因
>>650
オンライン授業とかやろうとすると、動画通信やる環境のない世帯ガーとか共産党が文句言うんだよ。 >>442
しれっと論点がずれてて笑う
老人らしい詭弁 >>671
このくらい、このくらいでどれだけ持っていくねん。コジキが >>662
氷河期世代なんて特に顕著
子供の数すら所得に直結している 子供がいるけど、人気取りだけの効果ゼロのバラマキは本当にやめるべき
借金を増やすだけ
コロナ対策をしっかりしてくれた方がどれだけ効果があるか
何兆円もあれば抜本的なことができるはず
>>88
自分の子供を育てるために、人のカネをあてにするとか、どんだけ自己中なんだよ >>658
子育て世帯のみ消費税免除なんてマイナンバーが行き渡ってない現代じゃシステム的に不可能だし
100歩譲ってそんな事が可能だったとしてもこれから家を買う人が得するだけだぞ 今は医療や研究に金使ってよ
経済対策なら現金より商品券の方が出歩くよ
自治体で出してる商品券みたいなの配れば
とりあえず春休みのレトルト代だけ与えて、蓋しとけみたいな。
>>676
なんでそんなに必死なん?
まさか、子供部屋おじ… >>679
マスク紐な
子供の肌は繊細やから
普通のゴム紐だと痛がるんやで >>18
独身者は日本の未来への貢献が薄そうだからね
しょうがないね
特に収入が少ない独身者は
日本の未来に陰を落とす存在だよね >>644
2人で働いて、500万以下の賃金しか稼げない奴等にはあげちゃダメでしょw >>647
無策を晒してるようなもの。
無駄金使って格差支援するくらいならなにもしない方がマシだわ。 3万円じゃセレナとかヴォクシーの自動車税代にもならねぇんじゃねぇのか・・・・
>>677
文句いうても選挙になれば自民党に頭下げて白紙委任状出すのにな >>266
ぶっちゃけ介護老人は今の日本にはお荷物すぎる
ピンピンコロリじゃないときつい
コロナ、もうちょっと強ければな >>690
普通の大半の人間はそういう事をしないから。 ご機嫌取りに必死すぎる
子育て支援()アピールが一番手っ取り早いもんな
大人ですら膨大なストレスを感じ常に不安がつきまとう令和の世の中に、突如として生まれさせられた子供達
本当に可哀想で仕方ないよね
これから90年間、疫病や経済の悩みを抱えて生きていかなくちゃいけない
無症状でも種無しになるから、今の赤ちゃんが30歳になる頃には子供は一人も生まれてこない世界になってる
そんな狂った世界に無責任に子供達を引きずり込んだ連中を許すな!!
マスクや消毒液買占めしてるのはほとんど子育て世代の主婦
転売で儲けさせて 更に30000円支給wwww
死ぬほど生活に困ってるわけでもないのに余計なことをしなくてもいい
日頃働いて生活してるのは日々の生活と万一の時生き延びるためで
2週間程度休んだくらいで生活が困窮するなら世の中がおかしいって事
>>701
そもそもそれが目的じゃないもの
休校してごめんなさい税だから この世界危機に対して香港は全員に10万配って平等に支援
日本はWHOに166億円支給、子育て世帯のみ3万支給、独身・小梨世帯は死ねと宣言(税金だけは平等に徴収)
ゴミ政権の王道を貫いていて逆に清々しい
どうせ配るなら全員に配った方が不公平感なくていいだろ
マスクの件があった直後だろ
>>704
ま、それもあるけどね。親のツケを子が払うと コドオジにはとことん厳しく
でも支持してくれる馬鹿がいる
効果のない政策ぶちあげて時間浪費すんのやめろよ。マスク工場でもつくって炉ボケ
>>678
消費税は上げた方がええ
社会保障費に使うなら 非常事態宣言で独身小梨の私権を制限すべきだよ
この程度で文句を言うような奴らなんだからマジでクソゴミだわ、人権無くていい
消費税無くすのが1番簡単だろう。金を配るのにも経費かかるんだし
>>693
条件つけて減税なんて誰が言ってんだよw
消費減税なら国民全員がその恩恵を受かられるからみんな減税って言ってるの >>684
勤務先も組織設計事務所だから、自宅にPCくらい持ってるのが当たり前だけど、PC環境が整ってないだの、自前のPCないから会社で買ってくれだの、コジキみたいなのが湧いてるなぁ。
クビにされない上に子供の預け先に困るなら在宅で仕事していいって言ってるんだから、いい条件だと思うけどね。 >>639
自分の子どもが20代で結婚できるか不安じゃないの? 何から何まで市民を差別する国
それが日本
時代錯誤な国政府は淘汰されるべし
>>88
在日の子供も多いし子供なんてもういらないよ日本は終わるんだから 近所にフェラーリ複数持ってて会社にはベンツで通う子持ちオヤジが居るが、そいつにも支給とかおかしいだろ。
子育て世帯に3万円支給するの
国民にマスク支給すんのと
マスクがいいよマスク
>>385
色々と勤労者優先してほしい。
病院だって、こっちは時間休とってるのに早朝から暇て元気そうな年寄りがウジャウジャだからこまる。 >>708
それを教育機関で言って来てwwww
笑顔の子供たちから、笑われるからwwww >>682
コロナ患者の療養施設を確保して
そこで求人を出せばいい
軽度の患者は療養施設内で個室に分かれて
普通に生活して、職員は個室の前に一日の食料を
配給するような単純作業をすればいい
ふたり一組で手順をチェックしあう
余った食材があり困ってる人が居るから
そこから食材を購入すればいい >>628
この危機にこれなら平時なんてこれからも中流支援の搾取になるな >>696
反論できなくて人格攻撃に出たw
必死なのはお前wこの身勝手なクズな思考は女の思考か? >>731
そうかぁ?子育て世代はコジキのメッセージかと >>711
そっか、なるほど
クルマ趣味で大排気量の車を数台持ってるから、今は自動車税しか頭になかったわ・・・ 安部がクソすぎて怒りを感じる。
かといって自民以外の政党もクソだし、
なんかもう日本人でいることが恥ずかしい。
こういう万人に行き当たらない事しないで、消費税廃止してくれる事を子育て世帯だけど希望するわ
こんな非常事態に何するかと思ったら民主党が平和時にやってた政策の 丸パクリ かよ
自民党なんて無能の集団だとバレてしまったな
30万の間違いだろ
3万て…児童手当に毛が生えた程度
普段から子供世代には手厚く手当支給してるのに
更に支給とか笑えるww
>>716
ふざけんなよ好きでコドおじしてるわけさじゃない
ブサイク金無しは結婚できないんだよいわば身体障害だよ
お前は身体障害者に同じ事言うのかよ よく考えたら、税率課税では、稼ぎの無い独身甲斐性なしが駆除できないから、
独身者については、
現行法の所得税に、追加的に25%の追加的課税かつ月額3万円を追加的に課税
こうすれば非生産的なバカは一網打尽にできるな。
>>725
30代独身?
10代20代の足を引っ張らないように 30000円で底辺子育て世帯の票だけを購入
割りに合わないだろこれは
Twitterでもボロクソに批判されてる
>>704
1000兆円全て払ってくれるならいいんだが、消費増税などですでに独身や高齢者たちも払わされてるからそうとも言えない 俺もうこんな国に頼るのとかいう発想すら捨てたわ
韓国みたいに直ぐ裏切られるしな
政府なんて別に要らんと思ったし税金も払いたくないわ
現実何の恩恵も無いし
消費税を5%に戻すだけでもはるかに効果ある
自民の若手議員が意見書を出していたはずだが?
>>729
オリンピックと合わせると実質6万円の負担だね そうじゃねぇだろ
風邪の症状で自主的に休んで拡散抑制に協力している人を支えろよ
>>742
今の野党で、今の自民党以上にクソなところがどこかある?
自分は次の選挙では野党に投票するぞ 休校といっても二週間だしそもそもすぐ春休みなのに
三万は多い
そのばら蒔き金でマスク増産に回してほしい
>>725
だよね。子供なんて生んでも沈没する国で奴隷になるだけ。
若い世代はさっさとシンガポールにでも移住した方がマシだわ。 これだけ国策で非正規を増やしておいてその非正規には貧困の底で死ねと言ってるんだから地獄みたいな政府だよな
富裕層税、夫婦税法案化待ったなしやな
嫌なら海外移住すれば?w
>>731
新型コロナ対策と銘打っている
これ以上分かりやすいメッセージもない >>721
消費に関する事ならキャッシュレス還元を強化と言う報道が出ているでしょ
ニュース見てないのか? 子供作ると金もらえるから金目当てだけの親が虐待するという流れだな
>>719
ひでえw
貧乏独身で「俺にも寄越せ」言うてる奴はコジキ臭いが
基本的に子持ちは所得が高いからな 税金の無駄遣い
もっと多くの国民が利益を享受できるやり方にしろ
コロナ対策が必要なのは子育て世帯だけじゃない
>>746
禿同
全国民に平等にドカンとインパクトのある施策しないと経済対策にもならない。
子育て世帯に3万円とか愚の骨頂 こいうのはパンケーキ官房長官の金でも配っとけばいいって発想だろ
日本人限定なら構わないけど外国人にはやめてくれよな
>>748
ブサイクでも結婚してるやついっぱいいるぞ。 Twitter見てても、たかだか30000円に大喜びしているアカウント見ると底辺の暮らししてるよ・・
>>754
弱い奴からじゃなくて金持ってるとこにばら撒きだからな。悪質な人気取りと言われても仕方ない >>748
男の顔は内面で決まる
見た目がキモいのは心がキモいからと心得ろ >>754
ほんとこれ
国民全員で乗り越えなきゃいけない困難なのに >>754
これだけは悪手だと思うよ
コロナ対策に国民全員が大変なのに意味不明 インチキ世襲政治自民党はさっさと消えろ
日本人数千万人を在日朝鮮人生活保護以下の奴隷と変わらないワーキングプアーにした罪は重い
まあ相続税を安くしたりしてきた政府だからね
自分の親族や中小企業の経営者親族に金をばらまくためなら何でもやるだろう
>>767
最近は色んな国のImmigration情報見てる
マジ弱者切り捨てに向かってるし本気で脱出考えたほうがいいわ >>780
お金ですよ
まして子持ちなんてお金余裕有るから >>761
今のリア充10代20代は日本で充分幸せよ。
自分だけ移動したら? >>742
国民民主は今回のコロナは悪くない提案多いよ
玉木もさっさと特措法使えと何度も主張していたし財政出動しろと言ったり消費税減税も言ってる
次は野党なら国民民主かな
森ゆうこみたいな残念な議員もいるけど お金やばい人だけ無利子で貸してあげればいい
三万とかすぐなくなるし、日頃貯蓄してない方が悪い
今の時代シングルマザーになって生活保護受けるのが1番の勝ち組だね
失業もしない収入も減らない子育て世帯の公務員も
もちろん支給します
子供部屋おじさんの屁理屈が見られるスレッドはここですか?
>>>777
WHOに金やらずに、もっと国民のために使えよと。
クソすぎる。 自民のハゲ議員どもは少しは損得考えない身を切る政策してみろよヘタレ
次は自民には絶対に投票しない!
一斉休校の失敗のツケをこれで果たしたいんやろ。
察してやれよ。
>>770
話をそらすなよ。それも条件つきじゃねえかいいかげんにしろ
お前こそニュース見ろ。昨日の安倍の会見も知らんのか 3万なんて子供が3人もいたら
あっという間になくなる。
1ヶ月の学費でおわり。
それより期間限定でもいいから
消費税どうにかして。
>>772
今は不妊女が多いから中々妊娠しない模様。
20代で結婚妊娠だと割と順調。 納税者の支援をしっかりやれよ。所得税減税とか。
セーフティーネットはかなり充実してるだろ日本は。
各家庭の事情で問題になるなら個別に対処すればいい。
>>804
余計に外出煽ってどうすんねん話しだろw ガキの小遣いじゃ無いんだから一人50万ぐらいは支給しろ。
将来の労働力やからな
3000万円かけて子供大きくしたのに企業がコキ使う
けどまあ競争に負けた子無し奴も搾取されるんやから平等に配れよと
子育て世代だけかよ
しかも3万円って駄菓子だけ食って生きてると思ってんのかな
子育て終えたパートさんの30時間分の賃金か
不満凄いぞこれは
うちにはニートが居るんだが
支援してもらえないかね
舐められてるんだよね テロをやりなさい テロを 実力行使が一番大事
今まで、自民党を応援してきたがもう限界。
全力でつぶす。
いくら国が手厚い支援してもそもそも子供を作らなきゃ負担ゼロだから
子供を作らずに貯金して老後は情弱が産んだ子供に寄生した方が得だと言ってた連中が軒並み発狂してんな
その節は正しいんだからいくら手前らの負担が増えようが暖かく見守ったれや
>>748
そんな精神だから、いつまでたっても独身なんですよー。 保育系ワーカーさん
代替勤務の人
過労で体調崩すのが心配だよな
ムリすんな休んで崩壊させろ
ムリして社会を維持したら自分が崩壊する
>>809
今や学校から運動不足解消のために、外に出せとお達しがきとるし、
そういう意味でも失敗やったんよ。
だからこれで勘弁してねって、3万円だろう。 >>793
タマキンはたまにマトモな事言うよね。
それに比べて立憲や共産は野党としては存在価値無し
自民公明はご存知の通り危機管理能力無いし。
投票先も難しい。 >>1
たった数万円で嫌悪かいたくないw
やーめーてー
それ丸ごと保育園学童介護施設職員に直接給付してあげて
せめて教員や看護師と同程度の給料に… >>719
もうこの際コロナに罹ったら周りに伝染しに行こうぜ
非常事態宣言出さないのは何処に移動しても構わないことだからな
狙い目は役所
ベストは霞が関がいいぞ
何か長時間話すような相談事を考えて凸したらいいよ だいたい経済的に余裕があるから子供作ってんのに、金持ちへのバラ撒きだよなこれ
一方は仕事休んで給付金
一方は仕事押し付けられて増税
日本は法の下の不平等だし身分制度社会
>>812
子供の昼飯代
3万円÷20日=1500円
駄菓子なら全お菓子コンプできるな 過剰な補助がないと子供を育てられないのに何で無計画で子供生むの?
潰したところで野党が輪をかけてひどい。
こんなのほっといても政権交代できるのに、むしろグルなんじゃないかと思うくらい無策無能。
>>823
時々正気に戻るらしい
今回は結構まとも ご機嫌取りしか出来ないってもう打つ手がないですって言ってるようなもんじゃん。
不妊症で子供ができない夫婦は自民党に投票する事は
未来永劫ないだろう
やっぱりね
言ってる事とやる事が全然違う
知ってたけど
自分の子供の世代の借金を増やす政策に対してよく喜べるよな。
その3万円だって給付されるの夏頃とかなんじゃね?
コロナのせいで大変な思いしてるの今なんだから直ぐ給付してやらんと意味ないだろうに
>>828
20代半ばまでの女性は、そんな事では怒らない 休校中なのに、親子共に道路や住宅地で大騒ぎ。
どこが大変なんだ?
医療関係者で夜勤明けなんか、眠れないんだぜ?
>>1
金持ちなんでいらん
図書カード現物支給でいい >>833
会社から「手当て出たんだからベビーシッター雇って出社しろ」とかはあるだろうな でもさ
現実的には、自民がクソゴミでも他の政党が自民以下の超クソゴミだから結局「消去法」で自民が勝つでしょ
>>826
近所に、男が飲食しか職業の選択肢に無いような
生後1歳の女の子がいる24歳の夫婦がいる。
ブラックからブラックを渡り歩いている感じ。
嫁は、子育ての合間を縫ってラブホで受付してるらしい。 >>558
寧ろこういう突発的なことが起きたときにすぐに子どもを守れるように敢えて専業やってるんだから今回ダメージ少ないのは当たり前
(子育て中の兼業経験もあるよ)
共働きはそういうリスク含めて、それでも子ども預けて働いてるんでしょ?
これまでだって地震や台風で子どもだけだったら危険だと思うような場面はたくさんあったのに何も対処してないよね、親も会社も国も
根本的なところで子どもに優しくない国だと思うわ >>1
クタバレ自民!クタバレ自民!
差別利権ばかりの糞自民!クタバレ >>833
そうそうw
たった数万円で割りに合わないから、本当にやめて欲しい
それより最前線で低賃金で頑張ってくれている保育園学童介護施設職員の待遇アップに使って欲しい >>833
変な独身だけでしょ。
ガーガー言ってるのは。 なぜ全員で乗り切ろうという考えに至らないのか
誰を対象にしようが条件付きじゃ効果が薄すぎる
これほど総理大臣を嫌悪したことは生まれて初めて早くお迎えが来ればいいのに
感染リスクは変わらないのに
こんな不公平が許されるのか
東朝鮮皇国(通称 日本)は利権者とその周りにいるお友達だけが恩恵に預かるためにあらゆる手を尽くして奴婢から搾取する反社会団体
子供がいても将来学費がかかるからって資格とって共働きしてまともな年収になったら無償化の恩恵まるでなし
底辺家庭ばかり手厚くしても、子供もろくな努力なんかせず就学援助金をアテにするような家庭が足を引っ張ってるよ。
偏差値低い公立高校をどんどん廃校にしてるから私立って言っても偏差値ゼロのボーダーフリーに押し込むのがやっと
そんなところの学費まで独身の人たちまで負担して払ってやることないのにね
俺、政府から何の支援も受けられんし受けたこともない
それどころか見捨てられた状態だわ
なので税金を1円も払わんでいいようにしてくれ
生命と財産守る気無いんだし払う価値無いと思ってる
>>849
10年に1度の事態のために、
高学歴女性を家庭閉じ込めるほど、
日本全体に余裕がなくなったということ。 最近子供連れてる奴見るとムカつくんだよねコイツらだけ優遇されやがってと内心思ってるよ
>>850
自分の不甲斐なさを何かのせいにするようになったら終わり >>847
なんか職業まで知ってたり一日中監視してるの?気持ち悪っ 政府はほんまにどこ見て政治やってるのかねえ。
なんで子育て世帯限定なんだよ。
財務省得意の世代間対立や男女間対立と同様に子育て世帯vsそれ以外の対立構造を作って、政権や官僚批判をかわそうとしてるんだろうね。
大体、今のご時世余裕があるから子供作れてるのにボケてんのかこの政府
この給付で一番得をするのは子持ちの教師か
仕事をしないでお金も追加でもらえる
ラッキーだな
>>852
独身が嫌いなら日本から出て行けよ
ここは独身大国だぞ 1人が感染したら家族全員も感染するアリの巣コロリみたいなウイルス
家族全員を危険にさらしてる安倍政権
3万ぽっちじゃ足りないよ
見舞金は300万、3000万じゃないか
>>853
子無しの低所得独身は、国家のお荷物だから○ねっていうお話。
30歳過ぎて親の戸籍に入っているような奴は、
納税だけでも国に貢献すればいいのに。甲斐性ないんだから。 >>847
それ全体の何割がそんな感じなの?一例だけ出されてみんなが納得するわけ? >>847
もてないオレらとしちゃ信じがたいが どっちかというとすぐ相手みっけてぽんぽこ産むのは貧乏人のが多いんだよなあ
カネがないとか不細工とかそういう細かいことさえあんま深く考えてないからだな
そもそも結婚自体そういうもんで若い頃の勢いでしかできないと皆さんおっしゃる >>861
そんな君も病院に行って入院すると、
たくさんの国費を浪費するんや >>866
>なんで子育て世帯限定なんだよ。
休校してごめんなさい税だから >>857
子供部屋おじさんて、どのカテゴリーの人からも疎ましく思われてるよね。 >>864
終わってるのはお前の人生だよ
腐敗政治擁護する仕事とか糞出せえなwwランサーズわwwwww 1人が感染したら家族全員も感染するアリの巣コロリみたいなウイルス
感染したら再度感染して重症化や病死する
家族全員を危険にさらしてる安倍政権
3万ぽっちじゃ足りないよ
見舞金は300万、3000万が妥当じゃないか 。桁が違う、ばーか
自分が払ってる年金は自分の親のために使われる
子供いない人は年金支給やめろ
独身税があ〜ってうるさいなあ
勤労 納税 教育は国民の義務だが
ホント糞みたいな政治やられると
誰も真面目に働こうなんて気にもならない
明るい未来が見え無いんだから
もうバラまきなんて止めろ
国会議員なんて自分の選挙しか考えてない
官僚も一緒 自分の事しか考えてない
国民みんな やる気無くすわ
>>300
自分の子供を世話するのは親として当たり前で、負担?は?って思うよな 休校させてくれてありがとうって気持ちも無いんだな。
子育て世帯のバカ
仕事しながら親の介護をしてる氷河期独身は無視して
好き勝手にセックスしてバンバン子供作ってる子持ちを優遇するか
切れていい?
>>871
独身低所得者の年間の納税額本当に知ってるのか? >>871
納税って安倍に貢献してるだけだろ
頭空っぽかお前 1人が感染したら家族全員も感染するアリの巣コロリみたいなウイルス をばらまいてた安倍政権 wwww
3万ポッチで足りるかよwww
国民へマスクも無料配布すらしないでさwww
アホか
バカが
30000円支給されても消費性のせいで実質使えるのは27273円か…話になんね。
クズ安倍は日本人にはケチ
ウクライナには2000億円の援助をしたのに
税金の使い方は安倍次第
>>892
子育て世帯にだから子供が1人でも5人でも3万じゃ >>877
休校だけが大変なわけじゃないのにな
今は国民全員がコロナの影響うけてるよ
本当にこんな無駄遣いはやめてほしい >>869
そうでもないよ。あなたみたいなのの周囲は、そういう類だらけかもしれないけど。
独身嫌いと言うよりグウタラ独身はダメ >>830
無計画な貧乏世帯に払う義理はないし、育休取りまくりのホワイト金持ち富裕層にも払う必要はないわな。
で、大多数の独身小梨層への恩恵がまるで抜け落ちているんだから話にならん。 >>876
40以上だけど病院も全然行かないわ
がん検診も一度も受けたことないし
仮に癌になっても放置していくつもり
入院する金も無いしね
大体こんな先の無い国で長生きしたくないし
さっさとタヒんだほうが得
こんな個人の思いがあるし国費投入とか要らないんで税金は払うつもりはないわ >>887
そんな義務はない
憲法は国家を縛るもの
国民の義務なんて書いても無効
日本国憲法はそんなことも理解してない猿が書いたもの >>805
キャッシュレス還元すら利用したことなさそう たかが3万でこれだけ文句いう人が多いのに驚いた
おまえらどんだけ貧困なんだよ
>>902
ダメなのはしょうもないことしか言えないお前だよ
クタバレ自民 どうせ将来自分達で返すんだから3万円くらいくれてやればいいじゃん
学校で集団感染するのに、3万ポッチとかw
ドケチの安倍政権w
>>890
介護は子供がいようがいまいが直面するだろw
そんなん毒男(女)の僻みですがな >>890
いや、さすがにだれもおまいさんがそうしないように止めたりはしていない
低賃金はしかたないが親なんかほっといて自分第一に遊びまくり
不細工だがやさしい女でもみつけて囲ってしまう自由はおまいにもおれにもある(もしくは、あった)んだよ 東朝鮮(通称 日本)は一般国民にとってはもう役目を終えた国だね
>>908
そのたかが3万円が羨ましくて仕方がない独身子なしも多いんだろうよ 大体財務担当の麻生がクソだからいけねえんだクビにしろあんなハゲ
政府の基本的な考えはこれだよね。
休校は強制だから損失は補填する
自粛はお願いだから損失は補填しない。金は貸す。
92万人の中国人観光客を日本中にばらまいた安倍政権
観光収入の100倍も損失出したな
国民は命の危機だし
>>905
本当にそうなら5ちゃんとかしないはず。
おとなしくスッこんでればいいのにー
図々しい >>908
子有り世帯は3万はショボすぎって文句言って良いし
子無し世帯はそのショボい支援すらないって文句言って良いやつだぞw 納税は意味ない
安倍に金やってるだけだ
納税自慢してる馬鹿がまだいるけど
多分知恵遅れ
学校再開して子供を介して家族が罹患したら政府は休校延長しなかったのが悪いって言うくせに、何が休校ごめんなさいで3万円支給だ。
今の子育て世帯ってアホばっかだな
>>909
そらそうよ 向こうだって把握してるわけじゃないんだし
逆に把握されてたらそれこそ問題よ コドオジ爆釣!
孤独しが待ってるから、きちんと少額短期保険に入っとけよ!
それでなくても周囲に迷惑掛けてんだから、備えだけでもきちんとしとけよ。
遺骨は生ゴミには捨てられないからな。
海洋散骨するにしたって、誰かの手は借りることになる。
>>907
君は自販機に150円入れても還元してもらってるのかね?わかってて引っ込みがつかなくなってるだけかな? >>914
そもそも 実子が必ず介護しなきゃならん法律もない
もし自分が親になれたとしたら 子供達にいざというときそれを望むか? そんなやつはもとから子育てなんかするべきじゃなかった
自分たちがすべきことがあるとしたら
間に合ううちに相手見つけて次の代を作ることだけだ あとはそいつら自身の問題
まさに自分たちのことだよ たった3万ww
貰わないのと一緒やんこんなの
うちは子供いないけど、ぶっちゃけ3万貰ったところで…てのがみんなの本音でしょ
それなら3万ばらまきより政治家の給与や報酬カットか税金下げた方がいいと思う
>>934
子ども手当の申請してんだから把握してんだろ 金いらんから1週間ほど会社休めって言ってくれないかな〜
つうかこういう分断的な支援はいらねえんだよ
消費税廃止で全ての日本人が救われる
さっさとやれ
安倍は中国人の入国制限しなかった事後悔
しているのだろうか?
ほとんど対象者がいないぐらい所得制限かけるんじゃないか?減税しない言い訳だろうな。
>>935
保険入っておけおじさん「保険入っておけ」 大多数の人間が無能だから子供が贅沢品になり子供に価値が無いから結婚もしない
そんな環境で子育て支援とか言われても餌にしか見えん
>>942
少額短期保険すら理解できてない…
手遅れだな… 南無阿弥陀仏。 シナに出して貰えば良いのに
世界もアベを支持すると思うぞ
休校のツケって学校は保育所じゃねぇのに。
将来の自分のために行ってるんだろ?
子供のためにというなら、そいつらが納税した時に直接免税処置でもしてやれ。
どうせ親の財布に入って無駄に使われるだけ。
>>940
誰もがそう思うよね。
余程頭悪くない限り。 武漢からのチャーター機で帰国後コロナ感染し情報隠蔽された親子にも給付されるのか
>>946
原発が爆発したのを見た時日本オワタと思ったわ
まだあれ序章だったんやな いまのおっさんは、上にも下にも搾取されて終わるんじゃねーの?
自分の番になったらルールかわってんだよね。
>>6
この国は
少子化対策の為、遅ればせながら
結婚して子供3人産めば
税制最大免除•還付されるしくみにシフトしてるんだ
単身独身者が一番税金が高くなる クズを量産してるやつらや虐待放置親は子育て世帯とは認めない
まともなうちだけにしろ
意識的に子なし非婚の人はいいけど、病気で出産出来ないとかの人は本当差別されてる感じになるね
>>956
国立大さえ年100万ぐらいかかるから助かるわ。 所得が低い母子家庭・父子家庭だけに沢山上げれば良いのに
やる事中途半端だな
乳児医療
児童手当
高等教育無償化
全部対象外
保育園も同点で並ぶと低収入家庭から入所で、認可には入れず月7万の保育料
幼児教育無償化と共に子どもは卒園w
氷河期世代1000-1200くらいの年収世帯も割とキツいけど頑張ってる事をそっとお伝えします…
3万で反感かうの割に合わな過ぎ
また所得制限で対象外になるかもだけどw
>>937
独身の支援して結婚させなきゃいかん
婚活パーティ主宰して参加したら5000円とかして貧乏男女どうしくっつけないと たった3万で何ができるよ
アベの一回の会食より安いやん
>>968
>意識的に子なし非婚の人はいいけど
何がいいのかわからないね
ただの不当な差別ですよ? 民主党時代もだが子供手当てをギリギリの生活に使うより、貰ったら贅沢品買ったりグルメに使う奴の方が多かった
金があるから子供がいるのに本当に救済措置なのか?これ?
というか安倍自身も子なしなんだよなぁ
やたらこういう政策が多いのはその裏返しなのか
>>12
そのためのマイナンバーカード
頑なにカード作らない公務員はさよなら >>937
不自由不平等で重税低福祉なジャップランドを破壊してくれること
コロナウィルスは一般国民にとって心づよい援軍ですが、何か? >>851
確かに。今回のも「広く税金を盗る→金持ちにバラまく」が好きな日本政府の支援策だな。
比較的経済力のある子供のいる家庭に配ることで、さらに格差が広がる。
本当に経済対策としてやった方がいいのは消費税の減税や廃止、それから保育園学童介護施設職員の待遇アップだが、「貧乏人(低所得者)を、貧乏人(低所得者)のままにしときたい」日本政府はしないのだろう。 >>933
バカばかりだよw
年収低いのに子供を作るしなw たった3万円のバラ撒きでも無いよりはマシ
でもこれくらいなら民主党でも出来たよね
>>946
もう終わればいいよこんな国
民族浄化でさっさと滅びればいいのさ >>970
そっちの方がまだ良かったかも
共働き家庭ならそこそこ収入あるだろうし困らんだろ おまいらの税金が子育て世代にじゃぶじゃぶ使われてくなwwwwwwwwwwwwww
湯水のように
国立代の学費を、もっと下げてもらえないかしら。私立とあまり変わりない。
国民が求めるのは消費税廃止一本だ
この先10年日本が始まるか終わるかの瀬戸際だぞ
こうなった以上5%でも足りないかもしれねえ。廃止しかない
>>1
未就園児や専業主婦世帯も対象なん?
何の影響も受けてないと思うけど >>908
日本のタレントの女性が日本の貧困率に驚いてたけど
あまりテレビとかでも日本は貧困を取り上げないからね なんだよ、子供ってぜいたく品じゃねーかw 支援なんていらねー。逆に税金とれよ。
全然足りねーはクソが俺らの血税は何百億と簡単にバラ撒くくせにぶっ殺すぞテメー!!!!
>>939
法律があるから介護する訳じゃないだろw
根本的にまちがってんな >>975
もてないだけの地味な不細工がかわいそうでしかたない
したくなくて独身のひとはまあいいけど >>970
あーそれならいいな
片親の家庭なら納得 >>950
早くタヒんだほうがいいよ
これから先圧政に苦しめられるのは確かなんだし 国難という状況で、差別感を出して国民の中で対立を煽る政策を出す政権トップって、馬鹿としか言いようがない
ワンチームとか無意味
lud20200706212735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584215961/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★5
・【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★4
・【政府】新型コロナ対策 第3弾「子育て世帯に3万円給付案」
・【速報 コロナで苦しむ人達に支援】 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府2 [ベクトル空間★]
・【賛否の声】中学3年生限定で10万円給付へ 物価高騰対策で子育て世帯を支援 異例の取り組み 大阪・泉佐野市… [BFU★]
・【政府】低所得の子育て世帯に5万円再給付検討、物価高緊急対策で★2 [孤高の旅人★]
・【学生給付金】困窮学生に最大20万円、政府方針 修学継続を支援 [蚤の市★]
・困窮学生への10万円給付、対象は修学支援制度の利用者ら 政府方針 [蚤の市★]
・【政治】低所得者向け給付6千円は継続、子育て給付の1万円は休止 再増税延期で政府方針
・【国策】マイナンバー利用し『申請なし』で最大5万円を給付、困窮する子育て世帯への「生活支援特別給付金」 [記憶たどり。★]
・【韓国世論調査】2回目のコロナ支援金給付 「賛成」77% 政府は5月、全世帯を対象に単身世帯で約3万6000円支給 [08/26] [新種のホケモン★]
・【政府方針転換】休業者に直接給付金 政府調整、新型コロナ対策で [蚤の市★]
・【イブニングスクープ】政府、4月に緊急経済対策へ 子育て世帯に現金給付案
・【新型コロナ】子育て世帯に給付金を 中学生以下1人3万円、NPO「キッズドア」要望
・【テレビ】「news23」星浩氏、政府の10万円一律給付への方針転換に「前代未聞。ドタバタ感を露呈したかなって感じはあります」
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、月収8.3万円以下の人達が対象
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★5
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★2
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★6
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★12
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★15
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★14
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★13
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★11
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★3
・【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で [孤高の旅人★]
・【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で ★4 [孤高の旅人★]
・【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で ★2 [孤高の旅人★]
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★6
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★7
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★4
・【政治】低所得子育て世帯に子ども1人5万円給付 物価高対策 公明案判明 [ぐれ★]
・【政府】全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 ★2
・【子育て支援】10万円給付、シングマの元夫に振り込まれるケースが多発 国はなぜこんなに冷たいのか [haru★]
・【子育て支援】10万円給付、シ〇クマの元夫に振り込まれるケースが多発 国はなぜこんなに冷たいのか ★2 [haru★]
・【4人家族なら1人2万5千円給付】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★3
・【コロナ増税?】安倍政権、コロナ対策で子育て世代に3万円バラマキへ 予算規模は20兆円
・【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★3
・【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★4
・【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5
・政府「収入が減少していなくても低所得世帯は現金給付30万円を受け取れます」
・【住民税非課税世帯2000万人以上】下村博文政調会長 1人あたり10万円の給付を私案として党内で検討、政府に提案へ★4 [孤高の旅人★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★2 [ネトウヨ★]
・【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★4
・【安倍首相】「家賃軽減に学生支援、速やかに対策講じる」10万円給付の追加については明言を避ける [ガーディス★]
・【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針★2 [potato★]
・【新型コロナ対策】富裕層は対象から除外 現金の“一律”給付見送りへ、政府
・【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★4
・【総額5億】早稲田大学 学生1人当たり10万円の「緊急支援金」給付へ [すらいむ★]
・【政治】15年度補正予算が成立、総額3.3兆円 高齢者への3万円給付に批判の声も
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★9
・【コロナ】日本政府、困窮世帯への給付金検討へ ★3 [ボラえもん★]
・【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ★4 [ガーディス★]
・【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ★3 [ガーディス★]
・凶悪犯が高校中退者だったので中退おそれの生徒支援します 必要な経費として約5300万円を新年度予算案に盛り込む・埼玉
・10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★4 [蚤の市★]
・【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★2
・【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3
・【新型コロナ】「給付30万円」誰がもらえるの?★10
・【コロ助】子育てや宿泊費助成も 新型コロナ、秋田市・県央の独自支援 2020/05/05 [朝一から閉店までφ★]
・【新型コロナ】米紙「ワシントン・ポスト」、新型コロナ対策で”和歌山モデル”を絶賛 「日本政府の指針に従わなかった勝利」
・孤独・孤立対策、NPO支援や民間サポーターなど 政府の重点計画案 [蚤の市★]
・【速報】東京都、保育園未利用“3歳未満”家庭に5万円商品券配布へ ロボット掃除機・食洗機などの購入支援 対象は1万7000世帯 [スペル魔★]
・【教育】生活保護世帯 厳しい現実 大学生 親の支援年5万円
・子育て世帯世界で支援策 日本、政策の拡充課題 仏、親休職で給与7割補填 豪、保育費3カ月間無償化 [蚤の市★]
・【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★2
01:20:28 up 42 days, 2:24, 1 user, load average: 13.29, 25.23, 38.55
in 0.1270740032196 sec
@0.1270740032196@0b7 on 022415
|