移動手段が無く買い物に困っている高齢者などを支援しようと、移動スーパーの取り組みが宮崎市でスタートしました。この取り組みは、エーコープみやざきと移動スーパーを運営する企業「とくし丸」が共同で実施する事業で、2日は関係者が参加して出発式が行われました。移動スーパーとくし丸は、宮崎市のエーコープみやざき神宮店を拠点に、市内で契約している民家を週2回程度訪問しドライバーが対面で商品を販売します。エーコープみやざきでは、来月までに稼働台数を3台に増やし販売エリアの拡大を目指したいとしています。
(エーコープみやざき・深堀洋希さん)「週2回、対面販売するので家族よりも濃密な関係を築けたらいいと思う」この移動スーパー事業ではひとり暮らしの高齢者を見守る役割も担っていて、地域に寄り添ったサポートが期待されています。
3/2(月) 11:58
http://mrt.jp/localnews/?newsid=00033377 すっごいうるさいんだよこれ
マンションの駐車場に車を止めて、30秒くらいのフレーズを、30分間ぶっ続けで流してる
足腰悪くて耳も悪い年寄りがメインの客層だからか、大音量で爆音ナイトみたいになってる
宮崎はスーパーすらなくなって来てるのか(´・ω・`)
>>12
凄いぞ、山間の町は孤島状態、じじばばは、買い物難民 自家用車が少なかった時代は、田舎に行くとどこででも見かけたんだけどな移動販売業者
客のほうが移動できなくなって復活か
でも移動するぶん高いんだよね?田舎は物価が高くて大変だな
地元百貨店のボンベルタ橘も買収されて宮崎は悲惨な状態だな〜
宮崎はスポーツ振興が止まったら経済が壊滅的になるよね今月から倒産ラッシュが始まるよ
大昔、ガイアの夜明けで扱われたけど
実況してたら番組時間内で誰かが貼った
パートナー(個人事業主)の収支が
どう見ても赤にしかならなくて笑った
覚えがある
>>16
昭和40年あたりだと普通に走ってたな
魚屋に豆腐屋、野菜と日曜品専門とか 昭和のころは割とポピュラーだったよ
まだ田舎に大型店が出て無かった頃
なんて平和なニュースなんだ
とても殺人があったなんて信じられない
漏れもやらんかって言われてるわ
ガソリン代と車のリース料自腹
>対面販売するので家族よりも濃密な関係を築けたらいいと思う
エロ?
老朽化した車両の更新やらドライバーの確保やらの問題は数年後にやってくるぞ
これらをクリアできずに終了ってのがあちらこちらで起きとる
>>10
そうなんだ
生協の宅配みたいに曜日と大体の時間が決まってるんじゃないの?
販売開始前にチラシで巡回場所や日時一覧にして配布しとけばいいのにね 品ぞろえが問題だな
ネットでリクエストして即対応してくれたら便利だな
>>16
昭和の昔には全国にあった移動販売車
免許取得率の上昇で90年代頃にいったんは廃止された所が多い
その後運転できなくなってもまだ長生きするようになった
免許返納後もまだまだ生きる
再び移動販売車の需要が生まれてきた
当然スーパーより割高であろうが車を運転して買い物に行けない年寄りには嬉しい
タクシーを利用してタクシーの運転手に運んで貰ったりしている UMKテレビ宮崎、「ガキの使い!SP 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」を前半・後半に分けて放送。
前半は3/7(土)12:30〜15:45、後半は3/8(日)12:00〜14:50。
移動スーパーは結構便利だよ 高齢者には人気があるから
>>12
移動スーパーは全国的に広がりつつある
田舎じゃなく、都市部でもね
知らないだけだろ >>6
生協より小回りきく
頼めば車を玄関前に付けてくれる 生協は事前予約なんじゃないのかな
こっちは小さなスーパーという感じ。誰でもその場で好きな物を買える
>>48
品揃えに手抜かりはないな
注文も効いてくれるから 年寄りの場合「自分の目で見て選びたい」と言う人多いから
そういう人にはトドックより移動販売の方が嬉しんだよな
今スーパーでラーメンとか缶詰とかお米とか品不足らしいじゃん?
襲撃されないか不安
>>59
そうじゃないよ 知り合いに紹介してもらったけど、親切だね >>61
あまりにも詳しいからステマかと思っちゃた これ面白そうだしやろうかと思ったけど、いろいろ計算したら割に合わない
話しだけ聞いたが、初期費用(特殊車両)とか燃料代とか考えるとね
>>28
儲かるか儲からないかといえば明らかに儲からないだろ >>64
商売としてやるなら、本当の田舎より、都市の近郊辺りが向いてそうだね
買う方からしたら、交通費や配達料を考えても悪くないと思う 都市部近郊ほどスーパーが多いイメージだけど宮崎市はスーパーが少ないのかな?
>>60
ウチの近所に来るとくしさんはガチムチ二人組だよ( ・∇・) 移動販売車というが要は行商である
どちらにせよ有難い話である
>>64
まあ、地方でやるなら地元のスーパーと組んで無いと無理だろうね >>69
宮崎市はそこそこ栄えてるしスーパーならそこらに腐るほどあるぞ >>76
マイカーを持ってるか、持ってないかで見方が変わるんだと思うよ >>76
高齢者がスーパーに買い物に行くための交通手段がないんだよな? >>1
一週間に二回来てくれてる。
近所の人と協力して買ってるから1回一人一万円は買ってる。
最近は、ほしいものお願いすると、次回、持ってきてくれるので助かってる。
年寄り多いし地元のスーパーの品質担保されるしいいんじゃばいの。 >>78
市街地住んでるけどスーパー徒歩圏内にたくさんあるわ
今度は中心部に生鮮食品扱うメガドンキができるぽいし >>81
> 移動手段が無く買い物に困っている高齢者などを支援しようと、移動スーパーの取り組みが宮崎市でスタートしました。
つまりこのニュースを報じたテレビ局はウソの報道をしてるし、移動スーパーの取り組みは無駄で失敗すると言いたいわけ? >>10
夜勤者とか眠れないね。病人にも苦痛になるし。 ( ´D`)ノ<エヘ、ウフ、オホ とくし丸ひろ子です
学校や幼稚園の近くに住んでいて、授業やチャイムがうるさいと文句をいう人。
近ごろ新聞に取り上げられたので、そんなことまであるのかと知ったよ。
相手にしない方がいいよ
>>10 の書き込みは嘘だろ
延々とスピーカーから流してないな
石焼き芋屋と同じで、到着したことを知らせてるだけ。
お客さんが集まってきたら、音を小さくするか音を切ってるから まぁ確かにね。
でも30分は長いね。買い物なら5分で終わるでしょ。
契約者ならポケベルを渡しといて、到着時間を知らせれば解決する。穴だらけなサービスは受け入れられないからね。
買い物が本当に5分で終わるかな?
スーパーへ行って5分済ます客なんて珍しいがね
5分で買い物を実践したらいいよ
>>88 のような人が運転免許証を返上しない、交通事故加害者予備軍だな
他人のこころが分からない人 >>88
ポケベルのサービスは去年の9月末で完全終了したぞ 移動スーパーとくし丸、ドキュメンタリーを見てきた。徳島県の社長が地元で始めたのと、福祉の篤志から取った、とくし丸。
社長自ら歩いて顧客開拓し、徳島で移動販売2台でスタート。初めは毎月50万円ほどの赤字が続いた。1商品に付き手数料10円。地元スーパーと手を組んだところ、スーパーの売り上げも10%アップ。
やがて全国のスーパーに知れ渡ることになり、現在400台ほどに増えてるとか。社長はサラッとした人物ながら、ビジネスマンと優しさを併せ持つ人。
オレオレ詐欺師達に見せてやりたくなった。
尚、移動販売車は1台300万、これを各個人で購入して商いを行なっているとのこと。
売り上げが上がらず困っていた地元スーパー、買い物に行けない、不便だった人達の役にたつ、とくし丸。
移動販売車自体は昔からあったが、それを合理的に始めたビジネスだろうか。
とくし丸のメロディ、何番目かで子供の声(甲高い声)になるのがすごく怖い
とーくしとーくし移動スーパー!とーくしとくしで安販売!
バニラメロディーで頼む
>>1
例のとく♪とく♪とーく♪とくしまる〜♪
のテーマを聞きたくてYouTube検索掛けたら、販売員募集の広告出てきて 月500万可能だとか出てきたなw(^_^;) >>87
嘘じゃねえよ
近所に来てる車はたまに思い出したように音量下げるときがあるくらい
通常は爆音で20〜30分鳴らしっぱなし
いつか必ずトラブルがおきる 公式サイトのフォームで抗議したら静かになったよ
担当変わったらまたボリュームあがったけど・・・
歌はきつい。インストにできなかったのかね
近所ではすでに利用してる住民と音がうるさくて迷惑だと感じてる住民との間に溝ができてる感じ
あいつらが呼ぶからうるさいのが来てるみたいな
>>87
どうやら地域によって程度の差があるようですね
やり過ぎは良くないと思うけど、多少は譲り合わないと仕方ないんじゃ
密集地なら、騒音関係で色々トラブルがあるしけどね。 地場スーパーと合弁的なやり方じゃないと難しいな
どうしてもボランティア活動みたいなスタイルになるな
逆に東京23区内だと流石に無理か。
辺鄙な地域ながら顧客を掴みやすい地域じゃないと。
>>112
地元のスーパーと提携している場合、手数料としてプラス10円で設定