青森県沖で漁船と衝突した貨物船が沈没 貨物船の外国人乗組員13人不明
>>5
型は古いがしけにはつよいおれと兄貴のヨ夢の揺り篭さ なんで広大な海でぶつかるの?
縄張り争いでもしてたの?
>>1
日本海上で普通の貨物船に真っ二つにされたダメリカ海軍のイージス艦を思い出したww 漁船と貨物船ってイメージとしたら漁船の方が小さくて沈没しそうなんだけども・・・
でっかい漁船なのかな?
外国人って中国か韓国の奴だろ?ほっとけ、アメリカ様ならすぐ助けないとな
>ベリーズ船籍の貨物船(総トン数1989トン)と、
青森県八戸市の会社が所有する底引き網漁船(同138トン)が衝突した
貨物のほうが沈没するんだ
当たり所が悪かったのかな
>>37
予想だけど、フィリピン人が多いんじゃないかなぁ? まあなんとなく漁船のほうが船の扱いうまいイメージはある
GUO XING 1 だな
ソース marinetraffic
>>59
夜はホテルで泊まるとかないよね。漁船は海の上でも寝るけど 2000トンの貨物船に3000トンの鉄くずか、多すぎたのかどうか分からん
体重差13倍くらい?で大きい方が死んだの?
5キロの小学生にボコボコにされる大人って感じか?
保安庁 しもきた 現着
ソース marinetraffic
ん?割と助かったのか?
外国人の乗組員が13人不明だってな
漁船の方が無事で貨物船が沈没とかw
>>68
中米ベリーズ船籍
八戸→韓国平沢市
実質名前からして 韓国船 >>40
漁船が貨物船の腹に衝突して
穴があいたのか?
>>72
ウワー韓国の船沈没させたのか
こりゃ、謝罪と賠償を死ぬまで要求されるな
韓国だけには関わってはいけない >>13
そしたら、
タイタニック
バイオハザード
海猿
の要素を併せ持つ大作のネタになったのにね >>83
ベリーズ船籍って書いてるだろ
船名が
所有者が韓国人じゃないかって
支那 朝鮮ならしねばいいのに❤ >>1
漁船と貨物船がぶつかって
138トンの漁船じゃなくて1989トンの貨物船のほうが沈没って漁船強すぎ(´・ω・`) 漁船ってそんなに頑丈なの?
貨物船のが見た目は戦艦みたいなのに
いまきたら 情報出てきてるんだな
>>88
どつかれてあなあいた感じだろうか >>1
漁船が勝ったの?
何十万トンの漁船なんだ?
巨大カニタンカーみたいの? >>66
これすごいな
っていうか、当該線のも出てるか? 4時刊何分前が最後の位置データ 外国 貨物船
って朝鮮人の漁船だろ
そうそう貨物船が沈没しないわ
浸水している通報ができて なんで退避できなかったのか…
むしろ漁船の網にロシア原潜が引っかかってどうのこうのってのがあったらしいよねw
>>60
日本人13人
マレーシア(だったはず)人2人
みんな無事ってニュースでやってた
船も無事だってさ 数年前のアメリカのイージス艦事故もそうだけど巨大船はサイドアタックにめちゃ弱い
簡単に大穴開くし海水入ったら一気に船体が傾き海底へ沈んでフジツボの棲家になる
ベリーズ船籍、ハングルっぽい船名、青森沖
北に積み換えしてそうなだな、この貨物船
ベリーズは便宜船籍国。実際の船主は他国人。以前に北朝鮮が利用したことがある。
Guo Xing 1 (クオシン1)なら中華確定やな。
>貨物船「GUO XING 1」(1989トン)
>第八富丸」(138トン)
軽自動車に負けたハマーみたいなもんか
3000トンの鉄屑を積んでたんだってよ、多分過積載と荒波で操舵出来なくなったんじゃね?
船って見晴らしいいとこでゆっくり進んでるのにぶつかって沈没って航海士はどこ見てた?
「貨物船は1989トンで、青森県の八戸港から韓国に向かう途中だった。」
浸水の原因は荷崩れだな。
海上にも交通ルールみたいなもんあるらしいが、またそれを無視した操舵があったのかね
おまけに過積載で一回バランス崩したら建て直せないとか
>>30
漁船でも鋼船な船首はメチャクチャ強い
相手がでかくても横っ腹に正面から衝突すれば
船の側面は構造上弱いので
簡単にしずむよ 海は丸く、小さな船は水平線の下になるのでよく見えない
セウォル号、ゴールデンレイ号
に連なる過積載による制御不能事故ですかね?コレ
またベリーズ船籍か。
どうせサブスタンダード船だったんだろうな。
大きなニュースなのにコロナの威力がすごすぎて正直どうでもいいやウゼーよと思うわ。タイミング悪すぎて損だね。
サッカーで、日本代表の玉田と審判が激突して審判は全く無事で玉田が負傷退場したの思い出した
奇跡的にどこかの島にたどり着いてるとかを願うしかない
ホ ン ト の 積 荷
な ん だ っ た の w
貨物船は中国船ですね。去年まで同名で中国船籍だったみたい
2005年建造の比較的新しい船。ちなみに第八富丸は1993年の老朽船
>>1
ソース入れ忘れてました。すみません
29日夜遅く、青森県六ヶ所村の沖合で漁船と衝突した貨物船が沈没し、外国人の乗組員14人のうち13人の行方が分からなくなっていて、海上保安部などが捜索しています。
八戸海上保安部によりますと、29日午後10時20分ごろ六ヶ所村の泊漁港の東およそ12キロの沖合で、ベリーズ船籍の貨物船「GUO XING 1」(1989トン)と、八戸市の沖合底びき網漁船「第八富丸」138トンが衝突しました。
貨物船はおよそ20分後に沈没し、中国人など外国人の乗組員14人のうち33歳のベトナム人の男性は近くにいた漁船に救助されましたが、残る13人の行方が分からなくなっています。
救助した漁船の船主によりますと乗組員は救命胴衣をつけて海に浮かんでいたということで、自力で歩ける状態だということです。
一方、漁船には日本人13人とインドネシア人2人の合わせて15人が乗っていて、日本人の男性乗組員1人が軽いけがをしているということです。
漁船は津軽海峡で漁をしたあと八戸港に戻る途中だったということで、衝突で船首部分が損傷したものの午前4時すぎから自力で動き始めたということです。
一方、貨物船は鉄くずなど3000トン余りを積んで、八戸港から韓国に向かっていたということです。
事故当時、現場海域は波が高く、しけていて、海上保安部などが巡視船や航空機で捜索を続けています。
乗組員を救助した漁船の船主は
貨物船のベトナム人の乗組員を救助した漁船の船主によりますと、「第八富丸」は、仲間の船3隻と一緒に28日の午後11時ごろに八戸港を出発し、29日の午後8時ごろまで津軽海峡で漁を行ったあと、八戸港に帰る途中だったということです。
ベトナム人は救命胴衣をつけた状態で海の上に浮かんでいたところを救助したということで、船の中では「寒い」と話していたものの、血圧などに異常はなかったということです。
また、この船では貨物船の救命いかだも引きあげましたが、そこには誰も乗っていなかったということです。
2020年3月1日 5時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308241000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 >147
(6)
広告する
その他
未成年の閲覧注意 この記事の一部にはあんなことやこんなことが書かれています。
この記事を開いたまま席を離れたら大変なことになる可能性があります。
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
日本が大変な事態になると、必ずチョーセンが海難事故を起こす。
きっとわざとだ。
貨物船だから積荷で重たかったんだろうな。
重量オーバーで安定感も無かったと思う。
>>153 >貨物船だから積荷で重たかったんだろうな。重量オーバーで・・・
とも限らん気もするが、>>145 でちょっと書いたが。
まぁ、積載量は自己申告なのかもだが、港湾だって、喫水線は確認しそうだ。 >>145
14人しか乗ってないし、燃料を含めても過積載ではなさそうか。 >>157 >14人しか乗ってないし、燃料を含めても過積載ではなさそうか
そんな気がしますです。
>>154 >どっちが悪いとかわかってのかな?
わからないですね、今のところ。道路では大きい方が悪いようですが、
鉄路では、デカい方がエロいらしいし。
海上では水難事故を調べる機関の判断待ちかな。
紀州藩ではなく、万国公法なんて嘯いてた、竜馬さんの方がクサそうだし。 >>156
輸出入なら船荷証券があるんだから過積載はあり得ないね 救命ボートはあったけど誰も乗ってなかったって
これ、乗組員密入国しとるんじゃないの?
>>159輸出入なら船荷証券があるんだから過積載はあり得ないね >>159 >過積載はあり得ないね
そんなの、安全積載量ではあるようです(>>145)と云ってる私に強弁されてもさァ。
>輸出入なら船荷証券があるんだから
それって、金融信用取引上のハナシでは?
つまり、外為法上でのハナシであって、船舶安全法とはまた別なのでわ?
なお、>>161 は、途中誤送信だ。 >>160 >救命ボートはあったけど誰も乗ってなかったって
これ、乗組員密入国しとるんじゃないの?
船と貨物を沈没させてか?
自分が貨物・ビオラにでもなるのがトレンドと聞き及ぶが。
>>164 >六ヶ所村のホームページを見てごらん
宇治川合戦に所縁があるとは知りませんでした。 2000トンと140トンの船の衝突でどうしてデカイ方が沈んだのか知りたいのに
コロナのせいで続報が全然ない
知ってる人スレ見てたら教えて
>>167
船って横が弱いのよ。
前は強い。
でね、エンジンルーム内に配電盤があるんだけど、ソコを突かれたらかなりヤバい。
船内に電気供給出来なくなるからね。
非常用に24Vは配備してるけどメンテしてなきゃ点かないし。
腹に穴が開いたらそこから水が入るよね?
あとは分かるでしょ? >>168 >船って横が弱いのよ・・・腹に穴が開いたら
>>108 何故か煩悩>巨大船はサイドアタックにめちゃ弱い 簡単に大穴開くし
そうですね。
>>167 >コロナのせいで
微小なウィルスが大の哺乳類に甚大な被害を及ぼすのですし。
遺伝子とそれ由来のタンパクが、細胞に穴開けて入り込んでくる。
あ、不明者重篤者のご無事を祈念します。 >>1
今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1571140707/
↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
.
【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!
↓
.
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w >>129
ローグワンでスター・デストロイヤーに小型宇宙船が横腹から突っ込むそんなシーンあったな‥ >>170 >専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職
無報酬で家計労務を分担してるでしょ。いわば共生、
といった概念に乏しそうなご身分みたいだね、
誰かに労務を提供するでなし、されるでなし、といったところだね。
>男性に寄生できない女が一番ダメ
女の寄生虫になりたいのか? 身の程をだね・・・
>財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます
いないんだろうけど、家計を預かるべき者がいるなら、サッサと預けなよ。
アンタの穴の開いた財布に中身の預託を強要するのは、
経済的DV以外の何物でもなかろ。 沈没まで30分で14人中13人が行方不明?
1人で操船してあと皆寝てたのかな
>>11
陸に上がって酒飲む時は いつも張り合う恋仇