◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582961073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2020/02/29(土) 16:24:33.77ID:td2+fiuz9
2020/2/28 22:14
 日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が対決した訴訟で、東京地裁は教室内での練習・指導のための演奏にも著作権が及ぶと判断し、JASRACが完勝した形だ。だが東京地裁の判断は著作権が及ぶ範囲を、商業目的の音楽教室の中とはいえ、アマチュアの楽曲利用にも広げる結果となった。教室側は「市民感覚から離れた判決」と反発しており、控訴審での争いが続くことになりそうだ。

 JASRACが根拠としたのは「楽曲を公衆に聞かせる目的で演奏する権利」という著作権法22条の「演奏権」。典型的な事例は大量の観客が入る有料のコンサートだ。歌手や興行主だけでなく、作曲家にも対価を与えるもので、その必要性は誰もが理解できる。

 だがJASRACは裁判で勝訴を重ね、この演奏権が及ぶ範囲を広げてきた。スナックやカラオケボックスでの客の歌唱……。いずれも実際に歌う客ではなく、利益を得ている事業者を楽曲の利用者とみなす法理論を根拠とした。今回も同じ法理論を使った。

 著作権法に詳しい福井健策弁護士は「演奏権が『営利目的の楽曲利用権』というべき広い権利に拡大しつつある」と、解釈と条文の文言とのズレが広がっていると指摘する。JASRACには社会に広く受け入れられるような丁寧な説明が求められている。(赤田康和)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2X733TN2XUTIL00V.html

2名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:25:35.16ID:344tG7rl0
ジャップは音楽禁止😆

3名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:26:01.46ID:XBF2jeqR0
日本から音楽が消える日

4名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:26:11.73ID:sq3YNiI00
9割の人には騒音だから9割減額だろ

5名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:27:21.79ID:AfP4vEOk0
裁判官により多く金払ってる方が勝つよ安倍政権だから

6名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:27:35.79ID:/dm1QPn30
どうせこれも主体派が関わってんだろ

7名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:27:53.34ID:8u1fKI270
大勲位が死んだからあとはアベが倒れれば流れが変わるのではないかと期待してるんだが。

8名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:27:59.96ID:5SichGQ70
もうすぐ音楽もAIで作成できるようになる
感動的なもの 興奮するようなもの
メニューから選べばその場でオリジナル曲を作って聞かせてくれるようになる
ミュージシャンとか作曲とか言う言葉は死語になり 当然ジャスラック管理楽曲など廃墟のようにごみの山とカスだろう

9名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:28:00.27ID:E6cVb76y0
小中高大や文科省認可の専門学校からは一切取っていない

営利企業からだけ徴収だ
当たり前すぎてバカみたい

10名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:28:18.01ID:NOvm5Yoe0
地裁の裁判長の名前が出ないということは在日なの?

11名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:29:18.81ID:E6cVb76y0
ネットが普及した今
アマチュアでもネット動画で気軽に演奏で稼げるからな

アマプロ区別しないのは当然だろ

12名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:29:32.56ID:ZsTTCuVP0
使ってるのはプロである教室側

13名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:29:37.40ID:pQi7LwGd0
音楽を作って鳴らして人気を取るのはそれだけ難しいってことだよ
やってみりゃ分かる

14名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:29:43.19ID:D4GCB/sw0
JASRACスレには工作員が投入されます。
もう少しお待ちください。

15名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:29:51.18ID:9YYgGWCX0
天下り先なの?

16名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:30:03.46ID:Gnzg1jBc0
もう音楽の時間やピアノ教室とかでは国歌とかしか演奏できないんじゃね?

17名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:30:19.63ID:HfAj8WPG0
>>3
マジでそうなって来てるよな
店内からBGMが消えて久しい

18名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:31:13.94ID:9y63z1el0
どことも契約してないアマチュアにどーやって還元するんだ?

19名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:31:18.26ID:pYo3lCs10
JASRACは日本から日本の音楽を駆逐することを目的に設立された団体だから当然の判決

20名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:31:52.54ID:uG955s4M0
まだ地検だからいいけど高裁でこの判決出たらヤバイな

21名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:33:17.57ID:D4GCB/sw0
日本の地裁なんて裁判官は必要ないんだよ。
AIで事足りる。

22名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:33:19.89ID:zlVV3taJ0
さすが痴呆裁判所

23名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:33:25.92ID:T0I7DPoj0
ようつべで他人の曲をピアノでなぞってるひとらどうなんの?

24名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:33:28.04ID:ceW/ez+l0
>実際に歌う客ではなく、利益を得ている事業者を楽曲の利用者とみなす法理論

ってことは、駅の構内の街角ピアノで誰かがJASRACの曲を弾くと、
電鉄会社が銭を請求されるのか。いい気味だw

25名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:33:38.08ID:ItctY+l60
情けない恥ずかしい国だなぁ・・・

26名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:34:08.79ID:ceW/ez+l0
>>23
理論上はyoutube本社が請求されるが、強いからJASRACは敵わないだろw

27名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:34:20.34ID:4oV/ngNP0
裁判官も高齢で判断能力が無い連中ばかりだからな

28名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:34:25.78ID:tMQM2U2E0
音楽耳にする機会が減ってヒット曲が出なくなったね

29名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:34:45.87ID:trC1pWZA0
鼻唄課金待ったなしだな
通行人も公衆とみなせばさ
流行歌をフンフンフ〜ンしたら使用料発生だ

30名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:35:07.38ID:tKpmpBXC0
地裁w

31名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:35:15.91ID:UuH8349H0
JASRAC様にお伺いを立てずに音楽を扱うなど言語道断
音楽をしたければ金を払え

32名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:35:24.65ID:kXeWcYkz0
>>26
突然アカウント停止がやってくるよ BAN祭りな

33名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:35:58.60ID:gReVevqJ0
JASRACをぶっ壊す!

さあ、ご一緒に!

34名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:36:06.00ID:zb2o9n830
どう考えても公衆じゃないだろ

35名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:36:12.27ID:p9aTFBy+0
権利を利用するのにアマもプロもあんの?

当たり前の判決だと思うけど。

36名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:36:13.89ID:9V8Mx8AP0
練習したら罰金

37名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:36:25.76ID:hhgt93yA0
地裁の越権野郎はどこで懲罰されますか

38名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:36:30.79ID:lb+KJydF0
地裁の炎上判決 目立ちたがるバカ

39名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:36:54.75ID:dKmm9YTi0
コンサートだって、著作権料払ってるのは、歌手じゃなくて興行主だろ

40名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:36:59.97ID:WfqgWcuy0
地裁とはいえ、ふざけた判決ばかり出すようなら、選挙の時に最高裁の裁判官の名前の上にバツをつけよう。
こういう連中が出世するのを防止することは出来る。
その人が何かしたかではなく組織に対するダメ出しで。

41名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:37:10.71ID:yBT62Qrf0
日本最強のヤクザww

42名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:37:47.21ID:IaN0Gh050
そのうち音階や和音、ノイズにまで著作権が及んだりしてな

43名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:38:00.30ID:Cg16LSL40
生徒に教えて金をもらってる音楽教室の先生はプロだろ?

44名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:38:08.14ID:kXeWcYkz0
>>36
人に聞かせなければ大丈夫だろ
電子楽器でイヤホンつけて練習

45名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:38:41.63ID:lAKIWu6N0
>>23
つべはJASRACと包括契約してるから自由に使えるんじゃね?

46名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:38:57.62ID:oAy1GwV70
歌ってみたとかいって他人の曲使ってて荒稼ぎする馬鹿が沢山いるしな
おまえらの大嫌いな転売よりもあくどいことやってるんだぞ

47名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:38:59.87ID:uflTUNDH0
口笛吹いて〜空き地へ行った〜
JASRACから〜お金とられた〜

48名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:39:15.13ID:D4GCB/sw0
冤罪事件も裁判官が無能のせいなんだよ。
無能裁判官をなんとかしないといけない。

49名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:39:52.29ID:AwmYCm/T0
もうホールでレッスンして入場料を取るしかない

50名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:40:05.06ID:D4GCB/sw0
>>45
たまに無音にされてる動画を見るけど、あれはなんなの?

51名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:40:13.44ID:Y6jmpzZH0
高校生や大学生のコピーバンドは全て解散してください!
逮捕されますよ!

52名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:40:40.09ID:Fy8AD7jO0
>>3
すでに、今どんな曲が作られているか知らない。
興味もない。

53名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:40:50.13ID:2hp+CiJX0
>>42
口笛や鼻歌も取るだろうな。

54名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:40:51.26ID:AmVy7sIt0
>>26
ようつべほ払ってる

55名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:41:09.26ID:1pevg9OT0
文化祭や学園祭にまで集金に行くのか

56名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:41:18.28ID:j4Bo+TRe0
カスラックはちゃんとアマチュアに金払うだろうな?
払わなかったら詐欺でカスラック関係者を全員逮捕、
全財産没収の上死刑にして組織解体しろよ

57名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:41:37.38ID:iq8RIgMI0
>>7
行政・司法公務員の天下りが利得を得てるから
誰が政権取ろうとも流れは、変わらないよw

権限チラつかせ天下り団体作って国民搾取が戦後70年の変わらない流れ。

58名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:41:41.85ID:Q0uRns820
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

2797978

59名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:41:52.73ID:Q0uRns820
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.+7927
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

60名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:42:03.98ID:Q0uRns820
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml



2+2099827987

61名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:42:14.91ID:Q0uRns820
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.3268972+987987

62名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:42:19.30ID:4oV/ngNP0
こいつらの唯一の功績は、ツベで一時期ウジャウジャ増殖してた「歌ってみた」を駆逐してくれたこと

63名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:43:05.28ID:OrVnsE9+0
都庁ピアノねらい撃ち

64名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:43:23.62ID:yZ4U9OLf0
今回の判決は、コンサートの形式が有料か無料かは関係ないんだよ
不特定に効かせることを目的とした場合全てに該当する

65名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:43:55.35ID:a6dPx0dtO
コロナのどさくさに紛れてディストピアを進めやがってw

66名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:44:02.91ID:gPd9yiG40
そのうち店や音楽教室から聞こえる曲は全部平沢進の曲になりそう

67名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:44:22.26ID:FncceBnz0
アマチュアだからとか何の話だよw

68名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:44:27.59ID:O7hxbDot0
別にどうでもいいよ
雅楽演奏すりゃいいだけやし

69名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:44:32.41ID:N52WfWZk0
>>17
店名リピートばかりだもんな
耳を覆いたくなる

70名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:44:44.93ID:1N09oJCr0
なんでアマチュアには権利がないと思ってたんや?

71名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:44:46.98ID:qM67cNpW0
もうすぐ行われる衆議院選挙のとき、最高裁判事の信任投票もあるので、
「全員不信任」にしてやろう。

司法に対する不信を有権者が直接訴えることができる、最大の機会だ。
NHK受信料判決も、JASRACの利用料判決も、国民として受け入れることはできない。

それなら「最高裁判事の不信任」だ。

72名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:45:12.60ID:8/9qFK2q0
最近Youtubeで駅とかのピアノ演奏を撮ったのがあるけどあれも違法だよな。
取り締まれよ

73名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:45:35.18ID:0nLzuSXh0
音楽離れ加速
秋豚が喜ぶ

74名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:45:49.69ID:oAy1GwV70
アマチュアだから無料で使って稼いでお許してくださいとかありえねーからw

75名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:46:42.30ID:yZ4U9OLf0
アマチュアバンドがスタジオで練習するたびに著作権費用が発生する

76名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:46:55.96ID:oAy1GwV70
>>73
音楽離れとかありえないから
糞みたいな曲がボコボコ産まれてきてんのに

77名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:46:56.44ID:AwmYCm/T0
地裁の判決でまさかの最高裁風評被害

78名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:47:16.08ID:sGRcjasy0
アメリカでは、音楽教室から著作権使用料取ってるみたいやな

79名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:47:43.33ID:Ir0dFR2f0
>>11
登録制なのに登録してないやつの曲の著作権料とって
登録してない著作権者には金は払われないんだぞw

80名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:47:59.46ID:FncceBnz0
>>68
おいおい

81名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:48:25.16ID:hh3TNktd0
著作権を守る。これがカスラックの存在意義だろ本来。
もうそんなのどーでもよくて、弱い立場の末端、弱小組織からどう集金するか、それだけの強請団体になったよな

82名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:48:26.02ID:P+xSRmW00
裁判官とか最も世情に疎い奴ら
そんな奴らがまともな判決出せるわけがない
裁判官は司法試験合格しても40迄外の世界にいた奴だけ採用したほうがいい

83名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:48:43.80ID:0i80yUF00
音楽教室で練習するだけで著作権侵害なら、昔ライブハウスでカバー曲やって客から金取ってた俺らはどうなるの?
オリジナルやってた対バンの奴らとライブハウス使用料は同じだったと思うけど、知らないうちに徴収されてたのか?

84名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:49:15.42ID:6FYMkyD60
有料でいいけどさ
全曲使い放題年間千円だろ
そんくらいの価値しかねーわ

85名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:49:28.35ID:V3fy0g8X0
小学校で流行りのポップ歌ったらアウトになるんかこれ?

86名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:49:39.57ID:FncceBnz0
>>83
ライブハウスが払ってます

87名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:49:55.40ID:CMCsAqEF0
そのうち海外からJASRACに置き換わるサービスがあらわれて
消え去るんだろうな

88名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:49:59.62ID:f78E8SNm0
そのうち生まれた瞬間の赤ちゃんから聴覚使用料金を取り出すぞ
生きていれば音楽を聞く機会があるからとか言って

89名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:50:11.31ID:NbRn6qXI0
>>72
youtubeが支払い済み

90名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:50:36.14ID:Tsv6rluH0
>>87
天下り集団だろあれ

91名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:50:49.04ID:CMCsAqEF0
包括契約の金の分配は闇

92名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:50:58.68ID:H23RQG2U0
高校野球は大変だなw

93名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:51:09.01ID:FncceBnz0
>>87
それ意味ある?

94名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:51:10.62ID:NbRn6qXI0
>>64
んなこたーない

95名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:51:32.02ID:RPwH8iK10
>>17
鳴っててもどこもオリジナルだしね

96名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:51:59.23ID:oAy1GwV70
>>87

むしろジャスラックが海外基準になっていってるだけ
日本がそれだけ権利意識低いんだわ

97名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:53:09.47ID:zSjtGvcp0
>>45
包括契約してないだろ
だから著作権フリーの曲もてはやされる訳で

98名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:54:06.81ID:Y6jmpzZH0
全国の
高校生や大学生のコピーバンドは
全て解散してください!


逮捕されますよ!

99名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:54:46.98ID:oFTQomGf0
他人の褌で儲けてる音楽教室とボランティアとか無償で奉仕してる事案は分けたほうがいいと思うよ

100名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:54:50.52ID:FncceBnz0

101名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:55:01.79ID:LieF1Owu0
 ↓
CD売れない、楽して金欲しい
 ↓
日本音楽著作権協会(JASRAC)
 ↓
取締強化
 ↓
身近に音楽が流れない  音楽が離れていく
 ↓
歌を知る機会が減り、流行歌も生まれにくい
 ↓
CD屋倒産 音楽に関する情報減   ネットで情報を得るしかなくなる
   ---以下無限ループ  市場縮小

102名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:55:04.94ID:DZ9cGr8Z0
似ているが違う曲にしてしまえ。

103名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:55:40.01ID:0i80yUF00
>>46
本人のPVだとショートバージョンとか言って途中で切れたりしてるからな
フルで歌ってる他人の動画を見てカラオケの練習したことはある

104名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:56:47.81ID:FncceBnz0
>>101
市場縮小してるか?

105名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:56:58.11ID:rg7MJSce0
この理論だと素人のバンドとかが練習に使う
貸しスタジオからも集金出来るなマジ893

106名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:56:58.35ID:O4MqiH4M0
次はストリートピアノか

107名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:57:10.15ID:yE5TgxDO0
毎回思うが、ストリートピアノとかアウトだよな。
都庁のピアノとかJASRAC監視してるのか?幾ら取られるの?

108名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:57:37.17ID:t4vZAswP0
>>83
JASRACがライブハウスから金をとってる

109名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:57:52.98ID:zh7oDU7n0
配信カラオケはコミコミだろ

110名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:57:54.30ID:O4MqiH4M0
>>98
よく考えたらそうだな

111名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:57:56.72ID:oAy1GwV70
>>103
まさに権利侵害の例だな
本来なら練習するにはCDやら音楽データを購入しなければならないのにそいつが著作権者の利益を侵害した

112名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:58:03.22ID:JGTg8DdH0
YouTuberとかもやばくない?
既に取られてる?

113名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:58:10.91ID:KhjpRBZ80
>>101
ざまあみろな展開ですね

114名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:58:12.24ID:IUAv6YCe0
>>101
いつか音楽はオワコンと言われるね

115名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:58:15.38ID:0i80yUF00
俺学祭でライブハウス運営したことあるんだけどひょっとして違法だったのかな
学校側からは何も言われなかったが

116名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:58:49.22ID:qlXq47T+0
>>8
初音ミクが出た時に見た

117名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:59:30.70ID:ezSui+YI0
昔はゆるかったからか音楽業界がすごく盛り上がってたのにな
昔は街とかで頻繁に耳にするから自宅で聞きたくてレコードやCDを買った
今はこちらから曲を探しに行かないと聞きたい曲にめぐり合わない

118名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:59:35.68ID:4oV/ngNP0
貧民演奏家から搾り取った金で古賀政男記念館を作るぞ

119名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:59:35.80ID:O4MqiH4M0
>>8
りんなだかがほとんど人みたいに歌うな

120名無しさん@1周年2020/02/29(土) 16:59:55.14ID:D4GCB/sw0
少し目を離してたら、工作員がちゃんと現れてた。
ホッとした。

121名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:00:48.41ID:zh7oDU7n0
アマチュアは金を稼がないから、アマチュアなんだろ

小屋借りたらわかるが、
アマチュアの9割は赤字だw

122名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:00:50.10ID:C018TaIP0
バーニングは無敵やけど
すほうはめっちゃ屁たれ

123名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:00:58.81ID:EuT+Kp1F0
サウンド重視なんで同じ曲でも楽器などのサウンドが変わるだけで別物と言う認識

124名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:01:09.78ID:j74dVX330
>>5
はい?

125名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:01:24.95ID:6hlbJWa+0
>>101
握手券がないやり直し

126名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:02:26.05ID:z8DbzQmb0
>>79
JASRACが徴収するのはJASRACが管理してる曲だけだよ

127名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:03:09.03ID:O4MqiH4M0
>>81
著作本人から徴収するのは違うよな

128名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:03:22.06ID:S5jGkc4i0
>>117
その一方で、フリー素材のbgmが知名度を上げているしな
youtubeでかかってる曲なんてほとんどそれ

129名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:03:39.84ID:Ns5iUV4x0
>>126
JASRAC管理局を店で使ってるかどうかなんて実際わからんから、使ってないこと証明できなければ取られるんやぞ

130名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:03:47.01ID:D4GCB/sw0
裁判官の無能ぶりを嘆くのがスレのあるべき姿なのに。

131名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:03:58.28ID:IPVrlu7c0
JASRACにも権利ないだろ
管理してるから権利があるなんてルールはテメェ勝手にやってるだけだろうが
しかもJASRACは人の楽曲で商売するという完全なる営利目的の楽曲利用
JASRACこそ著作権法に触れるぞ

132名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:03:59.70ID:Ubu1u8M70
音楽業界の未来に興味ある。
何も変わらないのか廃れていくのか。

133名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:04:03.16ID:n37lB/DV0
そんなに著作権料払いたくないのならフリー楽曲だけ演奏したらいいのに頑なに権利曲演奏したがる人の脳内がよく分からない

134名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:04:41.22ID:2k/POmcl0
NHKとJASRACがタッグ組んだらすごそう

135名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:05:11.71ID:aVK/8OnE0
カスラックはミュージシャンに無断でyou tubeと包括契約を結んだそうだけど
その契約内容が杜撰だったから、収入が少なくてあちこちから金を取るようになったのだと思う

そもそも違法動画が山のようにアップされている著作権侵害に無頓着な
犯罪企業と包括契約を結ぶこと自体が大間違いであり、一緒になって悪さしてるようなもの

つまりカスラックは犯罪企業である

136名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:05:33.08ID:re/htwZ60
NHKのど自慢からも踏んだくれや

137名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:05:56.57ID:D4GCB/sw0
>>133
権利曲を頻繁に使用してる教室もあれば、使用してない教室もあって、
みんなが払えというのは乱暴だというのが根底にあるのだろう。

138名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:06:12.10ID:xIXkbFMo0
>>129
ないない

139名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:06:19.28ID:O4MqiH4M0
>>129
証明できるよ
証明しろって言うのは条件の提示だから証明方法は管理者側が提供すべきじゃないかな

140名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:06:25.62ID:z8DbzQmb0
>>129
取られんよ

141名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:06:26.09ID:ubYpSu9t0
>>128
フリー素材置き場なんての覗いたらゼルダの伝説のお宝入手BGMがあったりしたけど
あれはそっくりな何かでゼルダとは無関係って設定なのか
それとも元から自由に使えるBGMなのか気になって夜しか眠れなかったわ

142名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:06:30.49ID:S5jGkc4i0
ちなみにお前らが曲作れるとして、どうやって仕事として金に変えるつもりなの?
JASRAC使わないとして

143名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:06:53.62ID:uBMx1AYI0
>>5
確かに非公表のウイルス検査実績のように、非公表の裁判権が買えるのかもな。

144名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:07:18.10ID:NbRn6qXI0
>>131
著作者が管理を依頼しているわけです

145名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:07:22.72ID:wl0Dngee0
今の地裁なんて単なる顔合わせ会

146名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:07:51.12ID:jXoJtqDk0
>>96
でもレコード会社にはほとんど入らず契約者のアーティストには雀の涙しか
結局日本では密室の利権構造が蔓延して上級官僚だけが貪る仕組みと

147名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:07:53.03ID:4kp9coox0
日本一のジャイアニズム都やべえ

148名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:08:22.77ID:oAy1GwV70
>>129
なおそんな例はない模様
使ってたところがゴネてただけ

149名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:08:34.18ID:0i80yUF00
>>105
いや、プロの講師が金取って教える時に使うから著作権が発生するって理屈でしょ
貸しスタジオの中で素人同士が何しててもスタジオ側には関係ないんじゃない?
中に客入れて金取ってるっていうならどうなるか知らんけど、多分スタジオのルールで練習しない奴は入れるな的なルールがあると思うし

150名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:08:35.03ID:S5jGkc4i0
>>131
配信サイトとかだと、権利のほんの少しを譲り受けて代行できる形にしてる

151名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:09:32.16ID:dwXDDo/J0
>>131
流石にこれは恥ずかしい
批判したければまず相手が何者かぐらい調べた方が

152名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:09:45.17ID:S5jGkc4i0
>>146
数字だそう。それぞれ取り分何パー?

153名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:09:45.61ID:Ns5iUV4x0
>>148
適当なこと言うな
無いっていうならないことを証明してみろ

154名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:10:05.81ID:Y6jmpzZH0
もう音楽聴くのが怖いです!

ストレスが溜まるので音楽を流さないでください!

155名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:10:08.16ID:qLEuzysz0
JASRACが関わる曲を一切使わなきゃいいだけだろ
すくなくともピアノ教室はクラシックやればいい、そっちのほうが面白いし勉強になるからな

156名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:10:30.66ID:fb1eH+nB0
いやだから著作権法の方補改正して
教育目的の演奏は演奏権の範囲外だということを明確にしろよ
立法府の責任だろうが

157名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:10:33.42ID:Kz8Pc8hB0
ジャスラックは知恵遅れ安倍晋三のお友達だから仕方ない。そういう判決しか出ないよ

158名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:10:39.29ID:NbRn6qXI0
>>146
もしそうだとしたら、そんなところに管理依頼する?あなたなら。

159名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:10:41.94ID:oAy1GwV70
>>146
https://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html
収支見れば分かるがそんなことはない

160名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:10:56.65ID:r/ugWTrR0
自分で作詞作曲するからいいよもう

161名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:11:08.21ID:oAy1GwV70
>>153
あることを証明すれば?

162名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:11:15.08ID:Mi/jUni90
>>1
地裁はバカだからな
地裁→面倒だからデカい組織を勝訴で小者を黙らせる
高裁→ちょっと真面目にやって小者を勝訴
最高裁→ワイロ次第でデカい組織が再び勝訴

163名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:11:38.49ID:0i80yUF00
>>142
ジャスラックは芸能事務所じゃないぞ

164名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:11:43.80ID:zDnDt6ZT0
>>129
調べれば簡単に分かる
お前は馬鹿だから

165名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:11:45.11ID:Ns5iUV4x0
>>161
ほらそうなるやろ
なのにJASRACは使って無いことを証明しろと言ってくるんや
変な話やろ

166名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:12:01.87ID:EnLoknWP0
>>1
もう東京地裁は解体すべき

167名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:12:07.76ID:NbRn6qXI0
>>155
ところがJ-POPを弾きたくて来る客もいるのです。
そのためピアノ教室はタダで使わせろと言っているのです。

168名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:12:16.83ID:mOSftTSt0
>>112
YouTubeがJASRACと包括契約してるので問題ない。

169名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:12:21.09ID:S5jGkc4i0
>>156
教育だって言うだけで、自分が苦労して作った曲を我が物顔でひかれたり無条件で提供しなきゃならんの?

170名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:12:54.36ID:dKmm9YTi0
>>1
アマチュアうんぬん言うんなら、第22条じゃなくて第38条だろ
(営利を目的としない上演等)

第三十八条
 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。
ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。

実演家に報酬が支払われたら、アマチュアの発表とは見なされない
で、実演家の定義
第二条の四
 実演家 俳優、舞踊家、演奏家、歌手その他実演を行う者及び実演を指揮し、又は演出する者をいう。

実演を指揮する人も実演家と見なされる
つまり先生が報酬貰ってたらアウトだろ

171名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:12:54.57ID:oAy1GwV70
>>165
ジャスラックはそんなこと言ってないだろ
使ってるから払えと言ってるだけ

172名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:13:01.62ID:Ns5iUV4x0
>>164
調べて見つからんかったら無いって結論付けるいい加減な調査なら簡単やけどな
無いってちゃんと言うのは難しいんやで

173名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:13:08.14ID:Yymb6FDv0
音楽なんて聴かなきゃいいだけ
楽器の練習なんてやらなきゃいいだけ
街角に音楽が溢れたらうるさいだろ
需要もないし不要な活動だけどどうしてもやりたけりゃJASRACに金払ってこっそりやれ

174名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:13:16.75ID:z8DbzQmb0
>>81
ヤマハなんてJASRACより大きい組織じゃん

175名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:13:21.80ID:Ns5iUV4x0
>>171
無いと主張するなら無いことを証明しろと言ってるだろ

176名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:13:31.02ID:F0wfUpKz0
いいぞJASRAC
ジャップから音楽文化を奪え

177名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:13:36.38ID:S5jGkc4i0
>>163
JASRACで自分の曲守らないで、どうやって利益を守るんだって聞いてるの

178名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:13:46.93ID:tU80oZFb0
カスラックに登録してない楽曲なら営利演奏いいんだよね?

179名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:14:28.26ID:oAy1GwV70
>>175
滅茶苦茶だなこいつ

180名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:14:30.66ID:xIXkbFMo0
>>178
お前みたいのがいるからJASRACのような権利団体が必要だとよーくわかるわ

181名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:14:39.11ID:+FkAYwOR0
>>9
教育というのは小中高大学だけだと思ってるのか?
そもそも今の作曲家は著作者に金払ってきたのか?

182名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:14:47.59ID:Sf7heySv0
今の司法は賤血互助会だから

183名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:15:10.99ID:oAy1GwV70
>>178
著作権者の許可あればな

184名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:15:38.32ID:/60JN5bZ0
>>178
それが証明できないとダメだろ
NHKと同じ論法

お前は嘘をついている、から始まる

185名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:15:40.88ID:Ns5iUV4x0
>>179
めちゃくちゃなんはお前やろ
お前がそういう事例を知らなかったとしても、
分かるのはせいぜい「公に広く知られた事例は無い」というだけであって
それを越えてそういう事例が無いと言い切るのは欺瞞だよ

186名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:15:43.26ID:qU3u628h0
音符の数なんて知れてんだから1分ぐらいの曲全パターン作成してネットに載せれば、今後つくられる曲は全て俺の著作権の範疇にできる?

187名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:15:58.53ID:aVK/8OnE0
そもそも違法動画が山のようにアップされている著作権侵害に無頓着な
YOU TUBEという犯罪企業と包括契約を結ぶこと自体が大間違い

このようなろくでもない犯罪企業に対しては、
潰すまで法廷闘争を続けるのがカスラックの本来の役目

にもかかわらず、いい加減な包括契約で妥協して手打ちしたカスラックは
役立たずの無意味な組織と言わざるを得ない

挙句、金をたかるために、そのしわ寄せが一般市民にいっているというのが実態

188名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:16:04.94ID:OPRNwnbH0
>>1
大槻ケンヂだっけ?
自分の曲弾いたら請求来たって話し。

アレ、ほんとなんか?

189名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:16:20.17ID:+FkAYwOR0
そもそも権利とやらは解釈でどんどん適用範囲を広げたら無茶苦茶になるのは歴史が証明しとる

190名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:16:21.69ID:D4GCB/sw0
>>178
使おうが使うまいが、使ってる教室が存在してるので、一律に払うよう求めていて、地裁の無能裁判官が認めてしまった。

191名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:16:25.88ID:fkRm53lr0
単純に月謝1000うpとかになって跳ね返ってくる迷惑

192名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:16:29.13ID:1N09oJCr0
ヤマハ吹奏楽団の演奏会も中止になっちゃってさ、悲しき

193名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:16:36.52ID:xIXkbFMo0
>>188
信託してるなら当たり前の話だよ

194名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:17:11.62ID:oAy1GwV70
>>185
だから一例でもジャスラックの管理曲を一切使ってないのにジャスラックに金払った例を上げてくれよ
そしたら俺が間違ってたと認めるわ

195名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:17:13.82ID:ezSui+YI0
店舗等で流すような個人が録音できない環境で使う楽曲は
宣伝だと思って自由に流させるほうが売れると思う

196名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:17:27.10ID:SrtYT6bf0
街頭でアマチュアが曲を演奏している場合、
通行人がお金を入れる箱を置いていたらそこにもJASRACが関わってくるわけですね。

街頭で手品を見せている人がBGMを流していたら、たとえ手品に感心してお金を入れたつもりでも
JASRACはBGMの著作権料を要求するんでしょうね。

197名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:17:28.55ID:fkRm53lr0
練習のためのど素人のドヘタクソの演奏にも使用権ってなんやねん
勝手に演奏してやってるだけだろ
百歩譲って講師側の演奏に権利が発生するのはわかるが

198名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:17:36.84ID:z8DbzQmb0
>>190
一律じゃない

199名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:18:11.23ID:/60JN5bZ0
音楽なんて適当に変えれば別の曲になるんだから、
音楽教室は楽曲を変えて支払い回避していくしかないよ
言われるがままに払ってたら潰れるでしょ

200名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:18:24.84ID:NbRn6qXI0
>>188
自分が収穫した大根を道の駅で売ってるとして
俺が作ったんだからと言って店から持って行った感じ

201名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:18:27.62ID:eaUE55wS0
日本財団に逆らうと法曹業界から追放されることだけはわかった

202名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:18:31.13ID:0i80yUF00
>>177
金に変えるのと利益守るのは全然違う話だね
守るのはそりゃ自分で守るしかないんじゃない?
カスラックを使った方がいいか悪いかはケースバイケースでしょ

203名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:19:00.23ID:dKmm9YTi0
>>196
営利目的そのものじゃん

204名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:19:17.67ID:D4GCB/sw0
でも、音楽教室なるものに行ったことがないけど、
楽器の演奏法をろくに教えてもらえないで、先生の演奏を聞かされるものなのか?
先生の演奏なんか聞きたくもないと思うのだか。

205名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:19:25.76ID:Ns5iUV4x0
>>194
別にお前が認めんでもいいけど
議論において、無いと証明できないものを無いと言い切っちゃうのは間違いだよ

「知られていない」とか「少なくとも明らかになっているものは無い」とか言うのが正解な

206名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:19:31.42ID:UcpZ1fV90
5ch見ながら連想した歌詞をカキコしてしまうがもうやめくわ。怖い

207名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:19:32.43ID:S5jGkc4i0
>>196
作曲者の立場になって考えようか。できるかな?

208名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:19:51.44ID:DmzAgT+a0
NCSはもっと評価されてもいい
これからはNCSの時代だ

209名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:19:56.15ID:NbRn6qXI0
>>199
客も弾きたい曲があるんですよ。
聞いたことない曲を弾きたいと思わないでしょ。

210名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:20:24.65ID:2Sx3umiK0
>>21
判例→教師データだけど

211名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:21:04.68ID:S5jGkc4i0
>>209
むしろ知らない曲を覚えたいのでは

212名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:21:50.63ID:Sf7heySv0
シノギの細った穢血チンピラどもの得難い収入源なんだ 高校野球の賭博もつぶれかけてる折だし

213名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:21:55.98ID:7ASITJ2C0
>>1
つまりフリー音源もカスラック案件なのか?

214名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:22:09.63ID:gKr8fVcV0
>>181
バカすぎもう少し社会常識を自分で学ぶという習慣をつけたほうがいい

215名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:22:14.63ID:S5jGkc4i0
こういう所のJASRAC叩きもランサーズなんかな
正論かまされて黙るか知らんぷり、単発だし

216名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:22:33.41ID:oAy1GwV70
>>205
じゃあそれでいいよ

結局ジャスラックが管理楽曲を一切使ってないのに金を徴収した例は知られていない、明らかになっていない
ジャスラックが管理楽曲を一切使ってないのに徴収したというのは根拠なしのデマ

217名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:22:36.21ID:LkpIeYjb0
東京地裁も公務員
JASRACも元公務員(文科省天下り先)

218名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:22:42.38ID:613FeDyQ0
>>185
そもそもろくな曲がないからどうでもよか

219名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:23:05.14ID:gXUYINip0
音楽なんて無くなってしまえ

220名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:23:12.23ID:NbRn6qXI0
>>211
それは否定しないけど、結構ある曲を弾きたくて習いだすとかあるんですよ
じゃなきゃピアノ教室が裁判起こしてまで管理曲を使いたがる意味が分からんでしょ。

221名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:23:26.85ID:z8DbzQmb0
>>217
天下りはいないよ

222名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:23:26.93ID:Ns5iUV4x0
>>216
根拠なしというなら根拠ないことを証明してみろ
お前が言えるのは、せいぜい、お前が根拠を見たことがないというだけだ

223名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:24:10.70ID:0i80yUF00
昔J-POPのパンクカバーを歌詞だけ変えてやってたな
コード進行とメロディはそのままだけどテンポは1.5倍から2倍くらい速い
そういう場合はどうなるんだろう

224名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:24:43.87ID:oAy1GwV70
>>222
例がないことが根拠だが?

225名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:24:48.60ID:fwAPzmvD0
5000億円集めて4500億円還元→500億円はどこに?

226名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:25:23.09ID:Ns5iUV4x0
>>224
例はあるよ
どこで見たか今は見つからなくて出せないけど

227名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:25:29.27ID:D4GCB/sw0
>>209
この裁判では先生が生徒たちに演奏を聞かせてるのは権利の侵害だ!という話だったと思う。
生徒が演奏しても生徒は利益を得ているわけではないので、権利を侵害したとは言えないのではないか?

とはいえ、負担増はそのまま生徒が払う月謝に上乗せするんだろうな。

228名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:25:32.00ID:zSjtGvcp0
>>100
よく分からんが手続き面倒だから
ゲームやパチ系動画は著作権の絡む楽曲は使用しないって事なのか?

229名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:25:43.33ID:z8DbzQmb0
>>225
なんの話?

230名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:25:58.00ID:/60JN5bZ0
>>209
どうしてもってんなら音楽教室なんかやめた方がいいよ
売り上げの何%だか取られるんでしょ?
そんなに取られるんじゃ営業不可能でしょ

むしろ人の曲を演奏するのは実質禁止なんだから、
基礎を覚えて自分で曲作るしかない。
子供たちにはそれを教えないとダメだ。

231名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:26:02.13ID:oAy1GwV70
>>226
はい逃げたw
ジャスラック叩きってこんなのばかりだな

232名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:26:33.33ID:3Ox1X99A0
ライブの中止はJASRACが補償
儲かってるんだから余裕だろ?

233名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:26:36.93ID:dKA9EcDb0
>>10
佐藤なんとかってヤツだろ・

234名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:27:10.97ID:oAy1GwV70
>>209
その通り
だから音楽教室も著作権料払って客にそれを教えてねって話

235名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:27:25.25ID:dKA9EcDb0
>>231
ランサーズ?又はピックル?

236名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:27:48.15ID:DmzAgT+a0
音楽教室がアングラ化すれば良いんじゃね?
「ご禁制の楽曲あるんすよ・・・どうです?」とか言ってw

237名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:28:21.45ID:/60JN5bZ0
楽器の雑誌だと、〇〇風フレーズってのがいっぱい載ってる。
著作権を回避するのはいくらでもできる。

238名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:28:23.09ID:Ns5iUV4x0
>>231
ほら例があるという主張に何も反論できないから逃げたとかの煽りしかできないじゃん
例が提示されないと言えばいいのに例が無いと話を盛るからそんなことになるんだよ

>>216でそれでいいよと言ったわりに何も反省してないんだな

239名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:29:00.16ID:T8JiS2Yw0
そもそもJASRACが汚い営利目的の団体でなかったか?

240名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:29:02.94ID:oAy1GwV70
>>238
だって君一例も挙げられなかったじゃん……

241名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:30:02.39ID:okjAyy/z0
口ずさんだら金払え

242名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:30:04.00ID:D4GCB/sw0
>>238
JASRACスレには精神が破綻してる工作員が常駐するのが習わしなので、
あまり関わらないほうがいいてますよ。
精神勝利法で連戦連勝ですから。

243名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:30:38.36ID:dI/Isz4K0
高校野球のブラバンもアウト?

244名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:30:43.68ID:Ns5iUV4x0
>>240
まあそんなことはどうでもよくて、
結局言いたいのは、お前も、有るという方がそれを示せと思うじゃん?
なのに、JASRACは、無いという方が無いことを示せって言ってくるわけ

それって変だよねって簡単な話よ

245名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:31:10.34ID:NbRn6qXI0
>>230
2.5%な
いやならJASRAC管理曲以外にすればいいじゃん。クラシックとか。

246名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:31:28.16ID:2Sx3umiK0
>>215
ランサーズは体制側(利権側)だからJASRAC擁護だろw

247名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:31:34.51ID:tK/0fEq10
そんなに息巻いてるならお金を徴収せずに勧告だけでいいじゃんよ。

248名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:32:32.22ID:Ns5iUV4x0
>>240
あと、俺が例を挙げられなかったら例が無いんだ!って、俺にそんな重荷を背負わされても困るからな
一人の人が知らないことは無いんだ、って発想、アホみたいじゃない?

249名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:32:38.32ID:4rP7EtXZ0
AIで無限に近い曲と歌詞を全ての言語で作成してネットに公開。
それらはぜんぶ著作権登録できないようにしよう。

250名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:33:13.72ID:nWbODfwh0
日本の裁判所はもうダメだな
おかしい判決ばかり

251名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:33:44.25ID:DmzAgT+a0
>>240
レス辿ってみたがソレ触っちゃ駄目なやつ
時間の無駄やぞw

252名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:34:20.04ID:tK/0fEq10
何故著作権保護の為にお金を徴収する必要が?

253名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:34:32.60ID:xIXkbFMo0
>>240
ほっといて差し上げろ

254名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:34:38.73ID:/60JN5bZ0
>>245
その2.5%の根拠はなんなんだろうね。

ヤマハとかだったらクオリティの高い練習曲はいくらでも作れるだろう
JASRAC曲をどうしてもやりたい客には割増料金でやるしかないな。

255名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:35:14.72ID:Y6jmpzZH0
>>246
そういう設定だよな

「ネトウヨ」というワードの定義と同じで
パヨクにとっては日本人側につく物全てが「悪」であり

「ネトウヨ」も「ランサーズ」ももう本来の意味はなく
「パヨクに都合の悪い奴を叩く時の合言葉」という意味しかなくなってるんだよねw

256名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:36:20.05ID:FvYdi8Zr0
>>1
アマチュアでもその人が作ったんだからその作品の権利者はそのアマチュアでそのアマチュアの著作物じゃないの?

257名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:36:41.88ID:iMl1DE2X0
アマチュアなら無断利用していいってことにはなってないしなそもそもw

258名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:37:27.81ID:gXTnxhIO0
著作権料金て
いくら取られるんだろうね?
一曲につきいくらかしら?

259名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:37:38.54ID:TxWLy43L0
>>3
YouTubeの中でしか新曲に触れられないからね

260名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:38:16.95ID:NbRn6qXI0
>>254
そう。なのにヤマハはタダで使わせろってがめつい主張

261名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:38:19.79ID:Ns5iUV4x0
結局
「JASRAC管理局を店で使ってるかどうかなんて実際わからんから、使ってないこと証明できなければ取られる」
っていう>>129の主張は誰にも証拠をもって否定されなかったし、このスレの総意ってことでいいかな

262名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:38:26.33ID:/60JN5bZ0
作曲やアドリブの基本をを教える教室を増やしていって欲しいね
JASRACの曲なんて自宅でYouTube見ながら練習すればいいじゃん

263名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:38:58.54ID:iMl1DE2X0
>>256
記事は分かりにくくしてるけど生徒の話だよ

264名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:39:03.74ID:xIXkbFMo0
>>254
教室分けりゃいいんだがな

265名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:39:25.34ID:NbRn6qXI0
>>256
アマチュアでもプロでもその人が作った作品の権利者はその人でその人の著作物だぞ

266名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:40:51.83ID:4SL6ofqu0
こんなことしてたら日本の音楽文化は廃れてしまうわ

267名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:41:16.30ID:/60JN5bZ0
>>260
金を取ると人が離れていく
これは覚悟しておいた方がいいよ

ビートルズを演奏する喫茶店はビートルズの宣伝をしてくれていた
音楽教室は子供たちにJASRACの曲を植え付けていた

268名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:41:43.49ID:6MxGXMku0
>>1
5chでいう、所詮地裁判決ですからw

269名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:41:55.92ID:VPZIxEx70
そら強ええよ 立法行政司法三権そろってグルだからな

270名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:42:07.31ID:+g62i+i90
わかりやすい音楽教室対JASRAC訴訟の第一審判決はJASRAC勝訴(まとめ).
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200228-00165095/

271名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:42:18.71ID:4SL6ofqu0
>>217
結局それだろ
公務員が公務員の利権を守っているだけ

272名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:42:41.09ID:iMl1DE2X0
>>266
カラオケでも行ったらいいんじゃないかね
http://school.jp.yamaha.com/seishun/

これが音楽教室だってよ
こんなのが教育だと言い張って楽曲無断利用してるんだぞw
そっちの方が大問題だろ

273名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:44:52.05ID:r7IWOFe50
おかしいだろ
なんで頼みもしないのに
カスラックが割り込んで金をガメていくんだよ

274名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:44:58.65ID:NbRn6qXI0
>>267
金をとらないと制作者が死に絶える
これは覚悟しておいた方がいいよ

275名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:45:38.21ID:CH+JPv2x0
ギター教えますでギター教えた見返りに何人もパコってきたけど個人でやってるから関係ないんよ

276名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:45:39.23ID:TvQjB6z50
JASRAC管轄外の曲やればいいだじゃん
流行り曲で生徒集めようと思ったんだろうが諦めろん

277名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:45:48.95ID:3omI+aaD0
この記事良くわからんな。JASRACに登録してしまったらプロ・アマチュアの
区別なく著作権料が発生するのは当たり前じゃないのか?登録してない曲を
JASRACが徴収しようとするのは問題だが。

JASRACに登録してしまうと自分の曲を演奏する時もJASRACに金を払わなければ
ならないという変なことになってしまうのな。

278名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:46:10.00ID:Y6jmpzZH0
>>274
今まで死に絶えたの?
昔からいる人がごまんと居て活動してるけど?

279名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:47:13.46ID:iMl1DE2X0
>>277
生徒のことをアマチュアって言い換えてるだけ
ミスリード狙いなんじゃないかね?多分

280名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:48:49.87ID:wU4Y9I610
JASRAC「アマチュアには分配しないけどガッツリ徴収しますわw」

281名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:49:29.94ID:iMl1DE2X0
>>276
そりゃあショパンやモーツァルトのエチュードでシニア音楽教室やりますよ!
来てください!

って宣伝したところで年配の人らがくるわけないしなw
彼らの知ってる曲で商売したいってことだし・・
でも教育なんだぞ!金は払わないぞ!っていう主張はさすがにどうかしてるんだよな

282名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:49:37.50ID:tK/0fEq10
音楽振興の理念に基づいて具体的に何をしてるのよ?

283名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:50:05.84ID:oUNAca270
それが無茶なことなら、法律がおかしいってことだろ

284名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:50:55.47ID:NbRn6qXI0
>>278
JASRACが信託された権利を正しく行使し対価を権利者に分配しているので
死に絶えていません。

285名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:50:57.37ID:CHMy7pPo0
>>277
海外の大御所は、JASRACのような組織を利用せず、別の方法で自分の権利を守ろうとしてるみたいだな。
そういう歪なことが起こるから。

286名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:51:09.40ID:1N09oJCr0
>>273
頼んだからそうなってるんだよw

287名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:51:09.55ID:ce8vKkZR0
>>9
私立の学校も営利だろ
音楽の授業と音楽教室にどんな違いがあんだよ

288名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:51:34.32ID:depNVi8Y0
勉強の虫どもの判決が日本から音楽を消すのか

289名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:51:40.87ID:iBJYZ4T60
どういうこと
D7コード押さえたら金?

290名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:51:59.10ID:sNzqSVsN0
何がアマチュアだよ
金取ってたらプロだろ

291名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:52:06.09ID:1N09oJCr0
>>287
学校法人かどうかで区別してるね

292名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:52:27.51ID:ihyVG3kF0
JASRACの存在そのものに重税を課すべきではないだろうか?

293名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:53:16.48ID:CHMy7pPo0
>>288
裁判官なんて勉強はできても人間ができてない。
だから冤罪もなくならない。
もう裁判官なんてなくてもいい。
いまの裁判官の仕事なんてAIでできる。

294名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:53:24.14ID:IfiwDDJY0
>>289
回りに人がいて2小節も弾いたらアウトだね

295名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:53:40.39ID:Y6jmpzZH0
>>284
いやいや、だだ漏れだったでしょw

だからただ漏れを無くそうとして今の気狂じみた
強権的な行動をしている
というテイだっただろw

296名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:54:50.06ID:IfiwDDJY0
そもそも独占禁止法違反
民営化した時点で分割すべきだった

297名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:55:18.24ID:NbRn6qXI0
>>295
仮にダダ洩れだったとしても、それはJASRACと権利者の間の話で
利用者がタダで権利を使用して良いことにはなりません。

298名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:55:52.96ID:FOPbeK8m0
JASRAC職員にハニーやらドラッグやらのトラップかけまくってくれよ文春

299名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:56:47.49ID:21MfvQAA0
カスラック最強

300名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:57:13.21ID:/60JN5bZ0
音楽がもう娯楽としては下火になってきてて
JASRACが生き残るためには厳密に著作権徴収していくしかない
これまで徴収してこなかったところにどんどん請求書と訴訟が行く

音楽利用者も考え直さないといけない
床屋店のBGMは有名な曲である必要があるのか
スーパーのBGMは80年代ヒット曲をMIDI変換したやつでないとダメなのか
ほんとはなんでもいいんじゃないか
JASRACの支配下にない格安音源が必要なんじゃないか

301名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:57:13.35ID:NbRn6qXI0
>>287
学校教育法で定められてる。
だから予備校とか音楽教室は対象外。

302名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:58:38.38ID:Y6jmpzZH0
>>297
窮したかw
話がズレてんぞw

303名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:58:51.18ID:1N09oJCr0
>>300
ラジオでいいじゃん

304名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:59:16.12ID:47439JCv0
オリジナル作れないとライブ出来ないじゃん

305名無しさん@1周年2020/02/29(土) 17:59:58.39ID:NbRn6qXI0
>>302
JASRACと利用者の話なのに、JASRACと権利者の話にズラしたのはあなたでしょう。

306名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:02:29.55ID:1N09oJCr0
>>304
オリジナル作って利用してもらうときに管理とか交渉が大変だからどこかにおまかせしましょう

307名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:03:33.08ID:tK/0fEq10
JASRACが生き残る為に著作権管理の徴収を強化する必要があるというならおかしい話だよねえ。

308名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:03:42.72ID:NbRn6qXI0
>>304
数千円払えば管理曲でもできるよ。

309名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:03:52.42ID:Y6jmpzZH0
>>305
スレを追ってみると分かるが

俺は278から書いてて
アーティストが死に絶えたかどうかの話をしている

それなのにお前が>>297て話をずらした

お前の誤魔化し失敗だなw

310名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:05:39.36ID:NbRn6qXI0
>>309
あなたが>>295でJASRACと権利者の問題にズラしたんでしょう。

311名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:15:40.29ID:P6pWrd690
>>262
それって音楽全般を学ぶことに等しいけどね。

312名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:24:31.04ID:V05aFaap0
>>280
アマチュアでも委託料払えばJASRACに委託できるよ

313名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:24:58.19ID:eBV2iKaW0
著作権の発生しない民謡とかで練習しろ

314名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:26:06.07ID:QFBgx3ju0
カラオケ嫌いだからつぶれていいよ

315名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:26:44.98ID:Eu3okrlZ0
スレタイ意味不

このスレは放棄

316名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:27:13.56ID:zGSv/Yih0
プロもアマもねーよ

317名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:28:59.82ID:dZ8ugVGt0
法律が古い
こんなもんガッチリ守ってりゃ、そりゃ日本発の著作権ビジネスなんぞ育たんわ
漫画やらアニメやらコンテンツは色々あるのにプラットフォームは外国産になるわけだ

318名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:30:04.87ID:ce8vKkZR0
>>301
それがダブスタだと言ってんのよ
やること一緒営利なのも一緒法人の肩書きが違うだけっておかしいだろと

319名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:30:20.04ID:S3FfdZDR0
>>1
もう地裁は裁判官なしのAIでいいんじゃないか?

320名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:31:30.19ID:S3FfdZDR0
もうヤマハがJASRACと別団体つくって囲えよ

321名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:31:46.08ID:BSHnBL250
口笛吹いてもアウトだぞ

322名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:32:31.41ID:V05aFaap0
>>318
学校法人は非営利団体だって
法律で決まってるの。

323名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:35:58.83ID:5/x1vWCl0
いうてジャスラックの使用料なんて月間数千円やんけ

324名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:36:15.80ID:jihg1bQW0
>>101
音楽のアウトプットがCDと勘違いしてるねらーのワンパターン

325名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:37:04.43ID:ce8vKkZR0
>>322
法律がおかしいんだよ
私立の学校法人が営利で運営してるのは誰でもわかることだろ
それなら音楽学校も対象外にしないと矛盾するだろ

326名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:37:39.50ID:o/9zzNCD0
>>259
YouTubeで見て新曲だと思ってたのが実は10年前の曲だったってのがざらにある

327名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:38:24.57ID:jihg1bQW0
>>320
ヤマハはJASRACと組んでる方が楽だからな。
エイベックスはネクストーンを使う方が楽。
これでいい。

328名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:38:49.73ID:S3FfdZDR0
>>323
アマチュアの高校生が数千円とか絶望的じゃね
吹奏楽部とかからも徴収しかねんし

329名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:39:13.96ID:5/x1vWCl0
>>325
法律通りなんだから矛盾してないだろ

330名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:39:41.59ID:5/x1vWCl0
>>328
営利利用してるから払うってわかってる?

331名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:40:13.88ID:jihg1bQW0
>>280
アマチュアだろうと分配されてる。
ボカロ曲なんて殆どがアマチュア作品。

332名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:41:28.27ID:5/x1vWCl0
そもそもジャスラックがどういう組織かわかってない人ほとんどだったりするんよな
NHKみたいな組織と同一視されてる
ただの民間企業で独占してるわけでもない

333名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:41:48.70ID:V05aFaap0
>>325
学校法人の音楽専門学校もある。
ヤマハとかカワイとか山野楽器とか
大手音楽教室って楽器売る目的のばっかり。

334名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:42:47.20ID:H6ly1cQe0
裁判では、上記記事でも予測したように、著作権法22条の
「著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として(略)上演し、又は演奏する権利を専有する。」
の解釈が重要な争点になったようです(その他の争点は、既に判例の相当な積み重ねがあり覆すことは困難です)。
ここで、音楽教室側のレッスンでの演奏は聞き手に感動を与えることを目的とする演奏ではないので、
公衆に直接見せ又は聞かせることを目的としたものではないというような主張をしたようです。
しかし、これはちょっと無理筋の解釈に思えますし、
ヤマハ音楽振興会のパンフレット中に「講師のピアノ演奏を楽しめる」等と書いている点とも矛盾しています。
裁判官が画期的解釈を行なう可能性もなくはないと思っていましたが、そうはなりませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200228-00165095/


ヤマハ音楽振興会のパンフレット中に「講師のピアノ演奏を楽しめる」等と書いている点とも矛盾しています。

335名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:43:04.12ID:o/9zzNCD0
作曲者に対価を払われるのならまだしも、現実には大半がJASRACに入るだけだろ

336名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:43:19.10ID:jihg1bQW0
>>332
ねらーは、才能を持ってるやつに対してコンプレックスもってる。

作詞家作曲家に対しての嫉妬だよ。

337名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:43:21.73ID:IyDwP3Y/0
>>325
音楽学校が学校法人でなればいいじゃん

338名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:44:32.99ID:IyDwP3Y/0
>>335
作曲家の集まりがJASRACなんだが?

339名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:44:34.98ID:z8DbzQmb0
>>334
墓穴掘っちゃってるな

340名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:44:42.84ID:jihg1bQW0
>>335
はい、証拠を提出できますか?
JASRACだけじゃなく、日音や、ネクストーンも、国内の管理団体ね。

341名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:44:44.87ID:S3FfdZDR0
>>330
カスラック様なら私立高の部活は営利目的だとかいいかねないんですけど?

342名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:45:30.10ID:IyDwP3Y/0
>>341
法律はどうなってんの?

343名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:45:57.41ID:/60JN5bZ0
>>274
もう製作者なんていらんだろ
パソコンでポチポチやれば音楽できるんだから
誰でも作れるようになった結果だよ
昔のようには儲からない

344名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:46:22.04ID:S3FfdZDR0
>>342
そもそも著作権は文化振興が第一だから文化を萎縮するような運用はできない

345名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:47:28.48ID:V05aFaap0
>>344
音楽教室の月謝が数百円上がったら
文化が萎縮するの?

346名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:47:41.82ID:/62rNval0
音楽なんか必要ないだろw 
必要ならば自作曲をみなで共有しようぜ

347名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:47:56.08ID:jihg1bQW0
>>343
あなたの作った曲を聞かせて

348名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:49:09.45ID:mOSftTSt0
>>332
一般社団法人を普通は企業とは言わんだろ
少なくとも名目上は営利目的の団体ではない

349名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:49:14.24ID:lFJDOIhn0
司法は何を考えているんだ!
学生の部活動や趣味で演奏も著作権の使用料を徴収する気かよ。
小中高のブラスバンドの演奏からも著作権料を徴収するって違うと思う。

350名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:49:21.31ID:IyDwP3Y/0
>>344
だったら著作権なんかない方がええやん

351名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:49:38.07ID:S3FfdZDR0
>>345
確実にマイナス要因になることくらい理解できるよね?

352名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:50:46.46ID:IyDwP3Y/0
>>349
法律を読め

353名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:51:00.66ID:S3FfdZDR0
>>350
海賊版など不当に著作権者の利益を阻害する場合に著作権が必要です
勝手にCDを複製して売られたら商売にならないでしょ

354名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:51:07.07ID:jihg1bQW0
>>349
どうしてそう思った?自分解釈。

355名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:51:36.04ID:S3FfdZDR0
>>352
お前がちゃんと頭から著作権法を読め

356名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:52:36.30ID:S3FfdZDR0
法律には目的がありそれを阻害するような運用は認められない

357名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:52:42.36ID:IyDwP3Y/0
>>353
海賊版で安く音楽が聞けたら
文化振興じゃないのかよ

358名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:53:10.25ID:IyDwP3Y/0
>>355
たぶん1000回は読んでる

359名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:53:42.97ID:V05aFaap0
>>351
作曲家にとってはプラスでしょ

360名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:53:44.69ID:jihg1bQW0
どうして、こう頭悪いやつが次から次へと沸いてくるんだ?


発展途上国かよ

361名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:54:31.98ID:IyDwP3Y/0
>>355
条文を聞きかじった程度のアホの意見w

362名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:54:43.57ID:UysPqLU80
裁判官の選挙で×つけるしかないな

363名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:55:19.53ID:S3FfdZDR0
>>357
その場合、音楽で生活するということが難しくなり音楽をやろうという意欲を削ぐことになる
友人どうしの貸し借りなどおおらかにされてる部分もあるがさすがに海賊版は取り締まりの対象であるし
著作権法は海賊版対策のためにできた法律だともいえる

364名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:56:00.04ID:r9rxfz2q0
東京地裁の信頼性ガタ落ちですねコレ

365名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:56:15.21ID:4XgUkj150
そこら辺のオリジナル曲を勝手に登録して著作権を行使するって昔からやってなかったか?

366名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:56:18.57ID:S3FfdZDR0
>>358
頭悪いんだな
>>359
JASRACができて作曲家は潤いましたか?
>>361
法の原則すら知らんヤツが言ってもナア

367名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:56:48.84ID:IyDwP3Y/0
>>363
演奏権でも違法な演奏を認めることは
音楽で生活するということが難しくなり音楽をやろうという意欲を削ぐことになるんじゃないの?

368名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:56:50.68ID:jihg1bQW0
>>364
いや、音楽教室側も救われたんだぜ

369名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:57:30.80ID:SlIXpdP00
ムジカピッコリーノの世界待ったなし

370名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:58:08.37ID:IyDwP3Y/0
>>366
違法な複製権の行使はNGで
違法な演奏権の行使はOKって
おかしくないですか?

371名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:58:42.13ID:jihg1bQW0
>>366
作詞作曲家潤っただろ

どれだけボカロ曲や、ニコ生から、ヒット曲できたんだと。

372名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:59:12.39ID:S3FfdZDR0
>>367
だからこそ文化振興との兼ね合いだよ
裁判官は十分にそれを勘案しないといけない
こんな無能なら選挙で×だしAIでいいな

373名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:59:32.49ID:xco+pdog0
>>57
利権の内容書けるの?

374名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:59:40.92ID:Q1PDYT3Q0
コロナにかかって氏ねばいいのに

375名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:59:42.12ID:gr5EAP7Y0
そのうち鼻歌も徴収されるようになるな

376名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:00:20.87ID:S3FfdZDR0
>>370
頭わるいな
目的に沿わない法解釈は無効
>>371
ボカロ初期はほとんど二次利用フリーなんですけど?

377名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:00:22.58ID:jihg1bQW0
>>375
ならない。日本はストリートミュージシャンにも寛大な国だ。

378名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:00:32.65ID:IyDwP3Y/0
>>372
兼ね合いのラインってどこ?

もしかして法治主義じゃなくて人治主義か

379名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:01:45.52ID:kkH51bZ90
この記事の根本的な論点とはちょっとズレるんだけれどさ、
シンガーソングライターの端くれであるミュージシャンの立場から意見を書かせてもらう。

作曲という作業は、脳内メロディーの耳コピ作業であって、耳コピができない人は絶対に作曲はできない。
だから、どんなに有名なミュージシャンでも、最初はコピーから入り、そのうち耳コピ修行を積む。
その機会を潰してしまうのは、いちミュージシャンとしては反対。

ただし、耳コピテクニックは教室で習うことでは無い。俺自身も自分で部屋でコツコツと修行してきたし、
アマチュアミュージシャンの中でも頭角を現してくる人達は、例外なく自力で修行してる。
ある程度まで行ったところできちんと音楽理論を学ぶと、得ることは非常に多い。
だが、それこそ自力で学ぶことは可能な上に、そういった高度な音楽理論を扱える音楽教室など稀有で、
結局クラシックなどの古典を扱っているピアノ教室や、有名アーティストが主催する音楽院、
果ては音大などの領分になってしまう。

我々ミュージシャンからすれば、ポップス向けの音楽教室などというものは、
ド素人相手の搾取産業。そんな業界の利権などどうでも良い。
音楽で食っていけないミュージシャン崩れが主催してる場合が多いが、
そんな人たちの食い扶持などどうでも良い。裾野はやたらと広いが
食っていける人などごくごく少数の業界だということはハナから解っていた筈だ。

残る問題は、耳コピに挑戦する前段階の、初歩的なコピーをする人達。
楽器の基本的な扱い方や、音楽の基礎は教室で教えても良いと思う。
英会話と同じで、ある程度教室側がお膳立てしてあげないとモチベーションも続かない。
そのために、有名曲のコピーから入るというのもカリキュラムの組み立て上理解できる。
ならばその分の著作権使用料を受講料に上乗せするのは当然。
払いたくなければ、いい練習曲を講師が作ればいい。それすらできないのならば、辞めちまえ。

380名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:02:10.88ID:IyDwP3Y/0
>>376
複製権は目的にそって
演奏権は目的にそわないのか

だったら公衆送信権はどっちだよ

381名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:02:38.34ID:jihg1bQW0
>>376
初期だろうと、引き継いだ作家だろうと、管理楽曲は分配対象になり、作家活動を続けてる人は大勢いるのはページやサイトを開いているので分かる。

382名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:02:48.43ID:cxDQ9wtP0
先生のお手本演奏を「自分は聴衆だ」と思って聞く生徒はいないし、
「生徒は聴衆だ」と思って演奏する先生はいないだろう。
こんなおかしな判決はない。やっぱり金の力だな。金額によっては
そんな金もらえるならどうしたって勝訴させざるを得ないからね。

383名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:03:05.52ID:7y//ugqk0
今回の東京地裁の判断は、一方的にジャスラックを利する不当なものだ。
上級審で是正されることを期待したい。

384名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:03:05.71ID:S3FfdZDR0
>>378
おまえまったく法の精神を理解してないな
アメリカ流だとそんなレベルなの?

385名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:03:19.89ID:KvGtl/Cx0
こういうのやればやるほど嫌われる天下り集団カスラック

386名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:03:26.88ID:fh9LgKE10
法律知識も一般常識もないやつが地裁やジャスラックをこの件で叩いてるんだな
頭悪すぎでしょ

387名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:03:27.85ID:8KbUfbx+0
これ独禁法とかには触れんのか?
使用料の回収と分配ならある意味で雇用体系みたいなもんじゃん

第二のJASRACを出現させて選ばせるような体制が必要なのでは
もちろん使う側の混乱は必至だが競い合わせて安くなるメリットはある

388名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:03:31.34ID:oxq9e6i00
新しい著作権団体を作るしかないな
米津玄師中心で作れば大儲け出来ると思うぞ

389名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:04:05.24ID:S3FfdZDR0
>>380
頭わるいなあ
ケースバイケースだから裁判官がいるんだよ
法をそのまま適用するなら裁判官はいらない
AIになっちまえ

390名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:04:17.39ID:BM8b7QUs0
>>5
金の大小は関係ない
アベ友(すぎやまこういち)が一番強いカスラックの勝ち!

391名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:04:42.45ID:jihg1bQW0
>>383
>>387
ならない。音楽教室側も救われた

392名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:04:43.81ID:BbmkSUrD0
カフェとかはyoutubeのジャズのライブ放送流してればいいんじゃね?
これもダメなん?

393名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:05:18.29ID:IyDwP3Y/0
>>384
演奏権の違法な演奏を認めるって
第何条?

394名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:05:30.37ID:jihg1bQW0
>>388
著作権団体はいくつもあるし、
ネクストーンは上場だぞ

395名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:05:36.81ID:S3FfdZDR0
>>381
じゃあボーカロイドがこれほどまでに成功したのは初期の作家が二次利用に寛容だったからだということも理解できるな?
JASRACが入ってニコニコが死んだのも知ってるな?

396名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:05:58.50ID:IyDwP3Y/0
>>389
法律の条文には書いてないの?

397名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:06:10.07ID:jihg1bQW0
>>392
あんたはこのスレに居る理由がない

398名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:06:35.34ID:ECd4QEgh0
カスラック「骨までしゃぶりつくしてやんよwww」

399名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:06:37.20ID:goBOELTh0
レンタルCD店が全国に多数あった時期が一番CDが売れていたのになあ。

無料(安値)で聞く機会がないと購入するきっかけもなくなるよ

400名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:07:06.63ID:IyDwP3Y/0
>>388
音楽の著作権団体だけで
日本に6団体ある

401名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:07:11.90ID:S3FfdZDR0
>>393
著作権法の目的に該当しない場合

402名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:07:18.42ID:N7lW1ghS0
誤解を招くスレタイだな

403名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:07:27.38ID:Ko0aoRV40
JASRACの最後はわかっている
コロナが蔓延して監視・管理・回収ができなくなって
「一時的に徴収を停止します」と宣言して終わり

404名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:07:46.61ID:BJWPephv0
判事は天下り先が出来てよかったね

405名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:07:47.04ID:IyDwP3Y/0
>>401
判例ってあるの?

406名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:07:49.49ID:S3FfdZDR0
>>396
ほんとバカだな

407名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:08:13.42ID:jihg1bQW0
>>395
多くのボカロの作家は今も活動してる。
それこそ売れなくなったのを他人のせいにするなよ。

408名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:08:20.33ID:3GkVgStD0
天下り組織と裁判やって勝てるわけないだろ
公務員は身内には優しいんだぞ

409名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:08:25.84ID:IyDwP3Y/0
>>406
条文は何条?

410名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:08:58.41ID:S3FfdZDR0
>>405
裁判にすらならないか棄却されてんじゃないの
知らんけど

411名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:09:07.34ID:jihg1bQW0
>>399
CDは音楽の最初のアウトプットじゃないから

412名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:09:42.41ID:IyDwP3Y/0
>>410
条文も判例もなくて
夢見てんだ

413名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:09:54.09ID:ANIXQ08U0
昔から認めてるだろ。

414名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:10:07.24ID:S3FfdZDR0
>>407
知らんがなw
>>409
おまえもうコミュ障だしまず医者にみてもらえよw

415名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:10:12.29ID:z8DbzQmb0
>>387
JASRAC以外にも著作権管理団体はあるよ

416名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:10:19.57ID:py2sHbKs0
>だがJASRACは裁判で勝訴を重ね、この演奏権が及ぶ範囲を広げてきた。

ここがこの記者の不勉強なところだな
演奏権が及ぶ範囲を広げたのではなく、もともと演奏権が及ぶ範囲は同じ
グレーに見えるところがグレーじゃないことを確認したというべき
実際、公衆送信権の最高裁の判決の判決文中の裁判官の意見の中に、
いわゆるカラオケ法理は特別な法理ではなく、一般法理であることをはっきり明示している

417名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:10:26.74ID:jihg1bQW0
>>404
馬鹿はそれしか言い訳できないのかね?

418名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:10:33.46ID:H4QCuUhX0
譜面購入で、著作権を払ってるのに
アマチュアバンドのスタジオ利用の練習でも、利用料が発生するとなるし
楽器を買った奴の情報から、追跡されたら、個人宅の部屋での練習も利用料が発生するわけだろ

ほぼほぼ、音楽活動は衰退の一途ってことになるわな
何のためのカスラックなのか、訳わからんな

419名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:10:54.17ID:IyDwP3Y/0
>>414
法律知らないんだw

420名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:11:04.21ID:goBOELTh0
>>411
意味不明

421名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:11:57.71ID:ANIXQ08U0
CDブームの頃のJASRACの徴収額より今の方が200億程多い。

単にCDというメディアが終わっただけで、ライブ市場巨大化ネット市場巨大化デジタル放送拡大などで、
音楽市場自体はむしろ拡大続けてるくらい。

422名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:12:07.67ID:py2sHbKs0
>>418
> 譜面購入で、著作権を払ってるのに
まずここがおかしい

払ってない

423名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:12:39.21ID:S3FfdZDR0
つかJASRAC側でゴネてるヤツらの言ってるのは地裁でこそ通用するが最高裁では裁判官に説教されるレベルだからな
ほんとこいつらAIでいい

424名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:13:14.18ID:py2sHbKs0
>だが東京地裁の判断は著作権が及ぶ範囲を、商業目的の音楽教室の中とはいえ、アマチュアの楽曲利用にも広げる結果となった。

これが意味不明すぎ

425名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:14:06.47ID:ANIXQ08U0
譜面に含まれてるのは複製権一部分のみ、演奏する権利は演奏権で別料金。

楽譜販売サイトとかの規約や注意書きには大抵書いてあるでしょ。

426名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:14:34.43ID:py2sHbKs0
>>425
> 譜面に含まれてるのは複製権一部分のみ

いやいや、全く含まれてないよ

427名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:15:09.23ID:fh9LgKE10
これでヤマハが勝てるんなら
漫画の描き方を教えると称して漫画村経営出来るわ

428名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:15:09.94ID:IyDwP3Y/0
>>418
複製権
上演権
上映権
公衆送信権
口述権
展示権
頒布権
譲渡権

まだまだある

著作権って「野菜」言ってるようなものだから
大根を買えば大根の価格を払わないといけないし
キャベツを買えばキャベツの価格を払わないといけない

429名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:15:18.21ID:Q0uRns820
個人商店とかと違って
今回はヤマハ、カワイとか
楽器メーカー連合なんだろ

430名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:16:02.11ID:jihg1bQW0
>>425
ここで吠えてるやつ

まず自分で譜面を買って、なんて書いてあるか読めって事だよ

まじ、馬鹿じゃね〜の、こんなのJASRAC関係ない低レベル

431名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:16:07.09ID:IyDwP3Y/0
>>426
確かにそうだわ

432名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:16:13.79ID:z8DbzQmb0
>>418
どういう理屈で個人宅での練習に使用料がかかるんだよ

433名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:16:38.78ID:H9EkttR80
>>69
これで十分


434名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:16:46.73ID:jihg1bQW0
>>429
JASRAC側もヤマハ主導だぞ

435名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:17:23.06ID:H4QCuUhX0
>>422

そりゃ、個人では払ってねえだろけど
出版社は、著作権者に了解を得るだろから
印税?とかは当然払ってるわなあw

だから、間接的に譜面利用者は著作権者に
カネ払ってるだろ、ボケがw

つか、そっから 引っかかるの?

アマチュアのバンド練習にカスラックが利用料を請求してくるよ
ってのは、スルーってどういうこと?

436名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:17:27.51ID:NSsiC7EP0
>>372文化振興との兼ね合い

それは、権利者が判断すること。
裁判所が判断すべき事ではない。
JASRACが馬鹿だというだけのこと。

437名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:18:42.01ID:KZAyWz2J0
>>17
変わりに 外国人のプロさんとかが たまに日本のどっかで 気分転換で 弾いてくれるなら
そのほうが 楽しいべ ♪(*´ー`*)

438名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:18:52.64ID:S3FfdZDR0
結局これ地裁レベルの裁判官の能力じゃ裁判やる意味もないってことだろ?
条文以前の問題なのに
AIでいいよもう
近頃の地裁の判決はひどすぎる

おれは裁判官信任やらの投票はもう全部×にしてるからな
ちゃんと判断材料がでてくるようになるまで全部×だよ

439名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:19:17.95ID:oxq9e6i00
>>394>>400
知ってるけど、どこもアマチュアの無断楽曲利用は認めてないでしょ
だから新しい著作権管理団体が必要だって話だよ

440名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:19:18.12ID:RbI6PSHV0
音楽文化終了ですね。

441名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:19:24.63ID:ANIXQ08U0
元々、ベルヌ条約締結してる主要先進国では元からとっていたけど、
途上国は猶予期間があって、権利保護が甘い状態が見逃されていた。

日本は長い間途上国扱いで、甘い権利保護状態に慣れてしまい、
先進国になっても甘い状態を続け、90年代に他の先進国から批判されまくった。
演奏権に関しての甘さは、WTOで当時欧州勢から提訴された程だ。

そこで日本でも先進国レベルの権利保護体制に移行する為、
政府主導で法改正が進み、それに従いJASRACも動き、裁判も重ね判例も積み重ねてきた。

既に法律と判例で完全にJASRACは足場を固めている上、そもそも政府がバックについているどころか、
政府主導で進めてきたも同然の事なので、JASRACは負けようがないくらいの案件。

裁判所が暴走してJASRACが敗訴した場合、また法改正してJASRACが徴収できるようにするだけの話。
まず裁判で既に負けようないけど。

442名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:19:59.11ID:jihg1bQW0
>>440
終了してるのはあんたの人生

443名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:20:18.93ID:S3FfdZDR0
>>436
なんで権利者が判断できるんだよ
バカだろおまえwwww
権利者は原告だろ?
原告が裁判内容の判断しちゃうの?
バカだこいつ腹痛えw

444名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:20:43.06ID:H4QCuUhX0
>>432
どういう理屈もへったくれもねえだろw
カスラックが曲の練習に利用料を払えって言ってきてるわけだかな

いまは、ヤマハから盗ろうとしてるけど
今後は、個人のレッスンも同じ理屈で、利用料払えって言う罠

練習に利用料だぞw 俺も意味判らんけど
カスラックには理屈があるんだろw

445名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:21:25.70ID:fh9LgKE10
>>438
チサイガーで思考停止しているお前の頭が残念すぎるだけ

446名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:21:41.62ID:jihg1bQW0
>>444
JASRACに管理頼んでるのはヤマハだからな

分かってるのか?

447名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:22:01.90ID:S3FfdZDR0
>>445
最近の裁判事例みてる?
マジ地裁いらないよ
AIでいい

448名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:22:08.52ID:ANIXQ08U0
アメリカにしろドイツオーストリアにしろ、むしろ音楽文化の中心国家程、この手の権利保護は強いよ。

449名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:23:06.12ID:PWtvy8Gm0
劇場で高校生がお芝居する時も金払うの?

450名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:23:30.05ID:IyDwP3Y/0
>>>445
まだ判決理由のこの箇所がおかしいなら
ふむふむってなるんだけど

451名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:23:33.02ID:DQO389Hh0
>>1
将来、音楽はJASRACに上納金を納めた一部の特権階級しか演奏できないものになりそうだなw

452名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:23:39.19ID:jihg1bQW0
>>449
営利が生じれば

453名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:23:51.15ID:y4Aigr8P0
音楽警察

454名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:23:51.55ID:KZAyWz2J0
>>28
べつに ヒット曲なら 良いってわけでもないし
アイドル芸能界だけが 良いってわけでもないしね
音楽の形なんて決まってないよ
決めなくていいし

皆さん それぞれ 自分の趣向はちがうでしょうから 各々で楽しんでいてちょ。とゆう風でいいと思う

455名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:23:54.15ID:S3FfdZDR0
欧米なんてサンプリングがOKかどうかでずっと争ってるレベルだからな

456名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:24:16.55ID:H4QCuUhX0
>>446
カスラックの肩もつねえ、
えらい詳しいけど、
おまえ、カスラックの中のクソ野郎なのか?

457名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:24:40.96ID:cAHWDUdn0
アマチュア云々の意味がわからないし、JASRACの著作権も意味がわからない。

458名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:07.22ID:NbRn6qXI0
>>435
譜面に払ったのは複製物の所有権のみなのよ。
演奏する権利は得ていないわけ。
なので演奏で儲けるなら著作者に対価を払ってねって話。

459名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:10.98ID:zYUIbixu0
J国党は、まだですか?

460名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:18.85ID:jihg1bQW0
>>451
違う、JASRACNに使用料を支払うというのは上納ではない。
あんたはコンビニでパンやおにぎり買うのに上納とは言わないだろ

461名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:27.43ID:55+oRzIy0
>>8
控訴審では「AIが作成したモノにもカスラックの著作権」ですよ

462名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:34.99ID:bwNY6PTs0
さすがトンキン痴呆裁判所

463名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:40.76ID:vXfbFYMK0
この記事書いた奴わかってないな

464名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:58.37ID:ANIXQ08U0
演奏権や上演権の場合は、非営利であれば演奏権上演権の対象にならないので、
非営利であれば支払う必要はない、ただしアマチュアだろうが学生だろうが営利なら必要。

高校生が演劇やる場合でも、体育館などで無償で上演するなら不要だが、
市民ホールを借りて入場料とったりしたら必要。

465名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:25:59.07ID:PWtvy8Gm0
>>452
あー、無料なら良いのか
アマチュア劇団はどうすんだろな

466名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:26:08.07ID:jihg1bQW0
>>460
立ち上げたのがねらー並に馬鹿だったから、即日終了したよ。

467名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:26:26.25ID:cGcop9bl0
そのうち音楽スタジオで自主練習とかバンド練習もダメになりそう

468名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:27:01.81ID:py2sHbKs0
>>435
間接的に払って、義務があって払っているわけじゃないだろ
単に、取引後者が前者の費用を転嫁されて払ってるだけ

支払義務があるのは楽譜を複製する楽譜の出版社で、
その後の小売や最終消費者は前者の経費が上乗せされて買ってるだけ

小売の段階でが売れなくて、タダ同然で割り引いて売った場合は
最終消費者は払っていないことが起きてしまう

つまり、間接的に払っているか否かは、誰が負担すべきかとは全く関係のない話

469名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:27:39.87ID:SKvSqM0I0
今回の裁判


聞かせることを目的として


が認められてるけど、

音楽教室は聞かせることが目的じゃないよw

470名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:27:47.00ID:jihg1bQW0
>>465
アマでもプロでも、そこに営利が生じれば、借りたものには対価を払う。

471名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:28:06.91ID:jihg1bQW0
>>467
ならない

472名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:28:32.40ID:z8DbzQmb0
>>444
個人宅の練習に利用料を払えなんて言ってない
お前が勝手に言ってるだけ

473名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:28:36.88ID:IyDwP3Y/0
>>467
それがダメになるには法改正が必要

474名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:28:58.02ID:fh9LgKE10
>>447
深夜に会社の敷地で盗まれた車で犯人が事故って無理やり盗まれた側から金取ろうとした裁判
地裁→払う必要なし 
高裁→深夜で盗まれたのならいねむりも予想できたろ金払え 
最高裁→責任もないし払わんでいい

赤信号無視の女子高生を轢き殺した人の裁判
地裁→無罪

毎日何件裁判やってると思ってんだよ
自分が変だと思った事件しか耳に入れてないからチサイガーなんて思考停止してんだろ

475名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:29:02.47ID:+vjt6DE+0
興行なら各方面に挨拶は必要だけどな

476名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:29:33.76ID:IyDwP3Y/0
>>469
このあたりかな
【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう YouTube動画>1本 ->画像>3枚

477名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:30:37.40ID:ANIXQ08U0
音楽スタジオは大抵包括契約してるから、スタジオ側が払ってる。

カラオケで客が曲を歌う事で商業施設が利益得る場合、商業施設側が演奏権使用料負担しなければならない。
カラオケ法理と言われていて、既に判例積み重ねられまくり。

カラオケで客が曲を歌う金をカラオケおいてる店が負担するのと同じ理屈で、
音楽スタジオは大抵既に包括契約で払ってる。

大抵入り口に、JASRACのマークの奴があるだろ。

478名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:30:45.91ID:GhMVcqbO0
YouTubeがJASRACと包括契約してるというのは、
歌ってみました・弾いてみましたの動画が対象。
動画のBGMにCDの音楽を流したりするのはダメ。
自分で歌ったり弾いたりしてBGMに使うのはOK。

でもYouTubeにはCDの音楽やTV録画・DVDなど、
違法にアップロードされた音楽があふれているが、
YouTubeは場所を貸してるだけで責任はないから、
文句を言われたら削除でOKということになってる。
JASRACがそこの部分で金を請求しないのは謎です。

479名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:30:50.59ID:cAHWDUdn0
>福井健策弁護士は「演奏権が『営利目的の楽曲利用権』というべき広い権利に拡大しつつある」と、解釈と条文の文言とのズレが広がっていると指摘する

ここ本気で意味が分からないんだが、条文をまさに文言通りに解釈したらこうなるよね?

480名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:31:21.94ID:PhHOoT9R0
しかしすべての練習曲がカスラック管理曲というわけでもないのに
なぜか徴収をカスラックだけに認めるのかよ

または全くカス曲を全く使わない練習の場合にも一律に取られるとしたら
もはや狂ってるとしか言い様がないわ

実際カスは全国の全ての教室に一律に見境無く払えとか訳の分からん事を
言ってるわけだし

まずは必ずカス曲を使ってるかどうかを教室ごとに調べろよな

481名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:32:27.24ID:2rJTeoKA0
JASRAC「すべての学校から著作権料を取り立てる、教育目的でも関係ない」

482名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:32:44.40ID:vozVyIrS0
アホ「DVD買うときにちゃんと金払ってるのに何でそれ使って上映会開いて金儲けしちゃいけないんだ!」

483名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:32:50.51ID:jihg1bQW0
>>478
youtubeにCDの音源乗せてごらんよ

484名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:33:08.33ID:ANIXQ08U0
今回のは演奏して聞かせるというタイプだから、当たり前のようにJASRAC勝っているが、
そもそも一人カラオケ業者相手でも勝ってるから、JASRAC。

最初から負けようがない。

485名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:34:38.90ID:SKvSqM0I0
>>476

でもそれ以外のこともパンフレットに書いてある上、

実際は生徒が練習して演奏できるようにするためのもので

そのためにカネはらう


よって、音楽教室の売上すべてを「聞かせることを目的としもの」とするのは
じじ事実に反する

486名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:35:04.49ID:jihg1bQW0
>>480
JASRACに信託されてる音楽の話しなのに何を脳内で勝手に拡大できるんだ?
精神状態病んでるんじゃないのか?まず自分自身を疑った方が良いぞ

487名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:35:06.80ID:py2sHbKs0
>>480
また2ちゃん(5ちゃん)特有の、理解してない癖に批判する馬鹿が出てきたなw

> なぜか徴収をカスラックだけに認めるのかよ
みんなが徴収をJASRACに委託しているからだよ
JASRACに委託していない人でも、独自で徴収活動をすることは可能

> または全くカス曲を全く使わない練習の場合にも一律に取られるとしたら
取られない

>実際カスは全国の全ての教室に一律に見境無く払えとか訳の分からん事を
一律ではなく、管理曲を使っていたら使用料を払ってください
その際、曲ごとの個別契約もできるし、包括契約もできる
そう言ってるだけ

488名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:35:07.74ID:S3FfdZDR0
>>474
大津の園児殺傷事故で突っ込んだほうの直進が無罪とかおかしい裁判多いからな
大津とかたぶん都市まるごと腐ってるよ
まずは国民が裁判官信任を全部×するしかないと思う
法曹界に危機感がなさすぎる

489名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:36:30.07ID:sZkFtcDA0
この裁判官はあほなのか?

490名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:36:32.23ID:PWtvy8Gm0
>>470
商店街で流してる有線は?

491名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:36:35.29ID:jihg1bQW0
>>481
おまえみたいな、きちがいが居るからまともなJASRAC問題が語られない。

492名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:36:45.45ID:py2sHbKs0
>>485
> 実際は生徒が練習して演奏できるようにするためのもので

それ、そうだとしても結論は同じだよ
生徒が演奏していても演奏主体は音楽教室なんだし

493名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:36:53.69ID:ANIXQ08U0
JASRACが管理するのは楽曲の権利だけ(要するに作詞家と作曲家、一部編曲家)。

音源となると、更に隣接権といわれるものに含まれる、音源の権利者や実演家の権利者が別にいて、そこの許可もいる。

映像なら当然、映像の脚本家監督映像自体の権利者など、他にもいろいろ。

JASRACが認めていても、利用許諾を得ていない他の権利者から削除依頼が来たら、youtubeなどは削除に応じる必要がある。

JASRACは勘違いされがちだが、むしろ権利者団体の中では、許諾出しやすいとこなんだけどね。
どんどんUGCサイトと契約して提携して稼ぎまくってるとこだし。

494名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:37:16.60ID:S3FfdZDR0
まずおれらが知らないといけないのは裁判官信任で×して過半数?やら取れば裁判官をクビにできるってこと
JASRACが無法で強いなら裁判官を撃てばいい
かしこく行こうぜ

495名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:37:20.14ID:fh9LgKE10
>>488
なんだお前直進車に責任ありって思ってる池沼か
まったく話にならんな

496名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:37:28.44ID:Vg2CPkxl0
>>478
JASRACは著作権の管理団体であって
著作隣接権の管理団体じゃないから

497名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:38:20.21ID:jihg1bQW0
>>490
これを読め
学習しような

http://usen.com/portal/biz_music/copyright/

498名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:38:25.75ID:SKvSqM0I0
カスラックスレになると、妙なカスラック擁護工作員が現れる

こいつらは知識もハンパで著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも
作曲家が知ってるはずのことも知らず、

24時間、猛烈にカスラック擁護する

間違いなくネット工作部隊。



このスレでの擁護工作員


ID:jihg1bQW0
ID:py2sHbKs0
ID:IyDwP3Y/0
ID:ANIXQ08U0
ID:z8DbzQmb0

499名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:38:53.03ID:Vg2CPkxl0
>>494
地裁なんだが?

500名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:38:56.05ID:S3FfdZDR0
>>495
過失0なんて有り得ないんだよ
法曹界腐ってる

501名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:39:21.87ID:BmuzAOLQ0
音楽って文化終わったね
もう今やってる人たちで独占するだけのもんになっちゃった

502名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:39:34.04ID:S3FfdZDR0
>>499
よくわからんしとりあえず全部×でいいだろw

503名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:39:41.36ID:jihg1bQW0
>>494
おまえが自分自身でやれよ

504名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:39:58.48ID:Vg2CPkxl0
>>498
知識がハンパなところをソース付きで叩きのめせばいい

505名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:40:31.64ID:SKvSqM0I0
>>492
演奏じゃなくて練習


音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる

なので
音楽教室の利益すべてが「聞かせることを目的とするもの」というのは事実に反する

506名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:40:51.92ID:Jze59Ywr0
>>55
調査員が潜入して、公演終わると同時に請求書渡すんだろうなw

507名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:40:56.28ID:t1HDBEV60
>>490
有線放送の事業者が払ってます

508名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:40:58.39ID:S3FfdZDR0
>>503
みんなでやるんだよ
おれはおかしな裁判があるたびにこうやって周知してる

509名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:41:20.28ID:Vg2CPkxl0
>>502
まじかよ
高校レベルの知識もないのか

510名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:41:24.84ID:jihg1bQW0
>>498
なんで俺がカスラックを擁護してるんだよ。

おまえみたいな『馬鹿』を『馬鹿』にしてるだけだわ。

そんなことも理解できないのか。

511名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:41:24.87ID:3GWlTnwq0
近未来空想冒険小説その1:
公衆便所で用を足していたら、ドアをドンドンと叩く音がした。
公衆便所で鼻歌を歌うと、公衆での演奏になりますと。
恐ろしい監視社会になったものだ。

512名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:41:52.59ID:py2sHbKs0
>>498
お前、反論できなくなったらレッテルを貼ることしかできないの?

>こいつらは知識もハンパで著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも
>作曲家が知ってるはずのことも知らず、
お前の中ではそういうことになっているんだろうが、お前の妄想な

513名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:41:52.95ID:h3DSRlUy0
裁判官も金もらってんだろ

514名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:42:05.96ID:PhHOoT9R0
>>487
カスは教室開いてるだけでカス曲を使ってるかも調べずに
一律に2.5%払えと言ってるぞ!

515名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:42:19.66ID:cAHWDUdn0
>>513
そりゃボランティアじゃなくて仕事だからな。

516名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:42:28.28ID:S3FfdZDR0
>>509
すまんなw
ぜんぜんわからんし全部×でいいと思うわwww

517名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:42:33.06ID:t1HDBEV60
>>514
ソースは?

518名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:42:39.80ID:bLZip3G60
メチャクチャだな

519名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:42:55.47ID:SKvSqM0I0
>>512
反論できなくなってるのはおまえだし>>505
w

520名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:43:08.61ID:py2sHbKs0
>>505
おまえ、相手が指摘したことを理解できてないのなら、レスするなよ

521名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:43:40.34ID:Vg2CPkxl0
>>516
地裁の裁判官に国民審査なんてないから

522名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:44:17.45ID:z8DbzQmb0
>>514
言ってないよ

523名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:44:57.31ID:S3FfdZDR0
>>521
じゃあ変わりに高裁の裁判官にやめてもらうしかないな
うん全部×でいいじゃんw

524名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:44:59.95ID:py2sHbKs0
>>519
俺が反論することなんてないよ

お前が理解してないだけ

演奏じゃなくて練習でも同じこと

だって生徒がレッスンを受ける際に練習しても、
演奏主体は音楽教室なんだから

525名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:45:13.52ID:PhHOoT9R0
>>517
ニュースくらい見ろや

526名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:45:14.99ID:SKvSqM0I0
>>520
はい反論できてない



音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる

なのでパンフレットの一部にどういう文言が書いてあろうと
練習の中で通しで弾くところがあろうと
音楽教室は演奏の仕方教えないと利益にならない。

よって


音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回も判決は事実に反する

527名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:46:07.12ID:+RHwkQ280
今時代が閉塞してるのは

悪人こそが正義の刃を振るうから

528名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:46:12.77ID:t1HDBEV60
>>525
ソースがないのを知ってて聞いています

529名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:46:31.81ID:SKvSqM0I0
>>524

演奏じゃなくて、演奏できるように教えることで対価をとってるのが音楽教室

よって


音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回も判決は事実に反する

530名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:46:42.12ID:PWtvy8Gm0
>>507
なるほど

531名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:47:09.71ID:+RHwkQ280
今、すべての法

全ての団体に与えられた利権を見直すべきだな

法を悪用する奴が法に守られてる

532名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:47:13.48ID:py2sHbKs0
>>526
言ってることめちゃくちゃだなw

> 音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる
そうだね

> なのでパンフレットの一部にどういう文言が書いてあろうと
> 練習の中で通しで弾くところがあろうと
> 音楽教室は演奏の仕方教えないと利益にならない。
そうだね

> 音楽教室の利益すべてが
> 「聞かせることを目的とするもの」

は?
裁判所の判断は>>476のリンク先の通りだけど

533名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:47:41.46ID:py2sHbKs0

534名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:47:52.66ID:ro4fCRsh0
JASRACとか全員死刑にしても本人たち以外誰も困らないだろ

535名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:00.49ID:ywRTaaME0
>>1
著作権法を改正するしかないね

536名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:16.45ID:EZy4I6Ed0
>>1
音楽教室でどんなに下手でも演奏者以外が聞くと著作権料が発生するという事になる

537名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:17.26ID:0h0+pF710
>>1
カスラックにコロナウイルスを放てッ!

538名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:17.80ID:Vg2CPkxl0
>>531
革命家やな

539名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:21.92ID:RzBgDP3t0
JASRACを破滅させる方法は無いの?
このままだと日本音楽界は近いうちに消えてなくなるよ

540名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:28.03ID:z8DbzQmb0
>>534
著作権者が困るよ

541名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:35.88ID:KupccrDi0
JASRACのスパイが音楽教室の教師の演奏をコンサートのようだったと証言してるの胸くそ悪い

542名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:48:51.22ID:S3FfdZDR0
>>531
ほんこれ
おそらく唯一効果的なのは裁判官信任で全部×ね

543名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:49:06.18ID:c1eXUHk60
カスラックは著作権ない雅楽からも金盗ってたもんな

544名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:49:51.92ID:HonhZNeS0
海外だとどうなのかね

545名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:49:52.17ID:z8DbzQmb0
>>543
とってないよ

546名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:08.20ID:SKvSqM0I0
>>532

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって


音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する

547名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:08.98ID:S3FfdZDR0
世直しするにはまず裁判官を撃つしかないよ
つまり信任で全部×ね

548名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:11.60ID:Vg2CPkxl0
>>539
簡単
権利者がJASRACに権利を譲渡しなきゃいい

549名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:14.90ID:jihg1bQW0
叩こうにも、もう残ってる馬鹿の書き込みが支離滅裂だよな。精神病みたいな。

550名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:31.43ID:4dtGgLiN0
著作権料を払うのは当然

カスラックを挟むのが問題

551名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:33.40ID:TrLBxvCw0
>>541
講師が下手くそに弾いてれば助かった可能性

552名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:35.11ID:cAHWDUdn0
>>534
今JASRACに委託してる音楽をテレビやラジオやYouTubeやチックトックで使えなくなるよ

553名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:50:36.11ID:h3DSRlUy0
古典しか聞かない、弾かないで解決

554名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:51:02.63ID:py2sHbKs0
>>546
お前、何が言いたいの?

すでに反論されたものを何度コピペしても、なんの反論にもなってないぞ

555名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:51:25.50ID:jihg1bQW0
>>550
誰がやればいい?

556名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:51:28.83ID:SKvSqM0I0
>>548


お前が知識ハンパなカスラック擁護工作員であることがそのレスで判明した


そこで言う権利者って誰だい?w

557名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:52:13.34ID:z81tpzlz0
>>539
俺が音楽をタダで使えないから日本の音楽が消える!
ということかな? ありえんだろ

558名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:52:16.81ID:reH9Fju/0
今はそんな事、どうでもいい

559名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:52:18.05ID:Vg2CPkxl0
>>556
著作権者

560名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:52:24.46ID:cAHWDUdn0
>>550
じゃあお前、歌手に電話して住所とか銀行口座とか聞いてみたら?

561名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:52:36.67ID:SKvSqM0I0
>>554

何が言いたいのかは読めば明白 。


>>546にまったく反論できないカスラック擁護工作員ID:py2sHbKs0

562名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:52:51.58ID:S3FfdZDR0
つかこれ裁判官が著作権法の目的を理解していれば詳細を争う必要なんてまったくないので
裁判官に危機感を持たせるのが最善手
つまり全部×ね

563名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:52:59.37ID:SKvSqM0I0
>>559
具体的に誰のこと?

564名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:53:19.10ID:py2sHbKs0
>>561

すでに反論された内容をコピペしているから、読んでも理解できないんだよ、池沼

565名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:53:34.43ID:4dtGgLiN0
>>560
お前って、誰にむかって口聞いてんだ?
死ねよ

566名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:54:10.89ID:py2sHbKs0
>具体的に誰のこと?

って著作権を持っている作詞作曲家、音楽出版社が具体例だろwww

567名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:54:13.50ID:Vg2CPkxl0
>>563
著作権は財産権なので
著作権を所有してる人または団体

568名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:54:41.98ID:SKvSqM0I0
>>564
これ↓への反論はない


【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって


音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する

569名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:54:53.61ID:S3FfdZDR0
おまえら選挙行ってよくわからない裁判官の紙もらったら思いだしてな
全部×なw

570名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:05.99ID:fRLEPG4N0
これからバンドやろうって人がさらに少なくなるのか?
クラシックなら大丈夫だろうけど
「音楽は死んだ」となるか「音楽は殺された」となるか

571名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:08.78ID:SKvSqM0I0
>>567
具体的ではないね

具体的に誰?

572名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:14.20ID:py2sHbKs0
>>568
だから、どの部分に反論してほしいのか言え

573名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:18.08ID:cAHWDUdn0
>>565
え、お前画面に喋りかけながら書き込んでるの?
怖い奴だな。他人も一緒だと思わないほうがいいぞ。

574名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:22.70ID:HQahqmv/0
カーステレオカスからも金取れよ
あいつらは著作権者に無断で大勢に音楽を聴かせてる上に煩くて大迷惑
さっさと動けカスラック

575名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:39.09ID:v5sKRwTu0
ヤマハあたりは、カスラックに登録してない、自社オリジナル曲と、クラシックで乗り切りそうな気もする

576名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:44.62ID:4dtGgLiN0
>>573
死ねよばか

577名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:55:51.72ID:1z+jyglX0
カスラックいらねぇw

578名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:01.47ID:SKvSqM0I0
>>566


お前も知識がハンパなカスラック擁護工作員w


こいつら>>498の通りの


ネット工作部隊なんだなw

579名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:09.95ID:z81tpzlz0
>>568
教えることが目的ならクラシック使えばいいじゃん
なんでクラシックじゃダメなの?

580名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:11.57ID:TrLBxvCw0
>>543
雅楽をガラクって言っちゃうJASRACさんの話ならお金はぶんどれなかったみたいだけどそれ以前に払った人がいたかもしれないからなあ

581名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:13.02ID:SKvSqM0I0
>>572
すべて

582名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:16.08ID:4dtGgLiN0
>>573
早く死ねよ、パーカ

583名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:38.50ID:py2sHbKs0
>>578
じゃ、答えを言ってみろよ

答え合わせしようぜ

584名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:41.98ID:eOER6tEd0
>>514
2.5%か。月謝1万円なら250円だから生徒に転嫁してもいいんじゃない?
たぶん裁判所も料率を一つの判断基準にしたと思う。
これが月謝の50%、という料率設定なら判決変わってたはず

585名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:42.73ID:/x07i5Rv0
権利避けのために教室毎に無数のアレンジが出現

586名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:49.75ID:4dtGgLiN0
>>573
いつまで息してんだよ、早よ死ねよ

587名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:56:51.39ID:SKvSqM0I0
>>579
どの楽曲でも同じこと

588名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:57:46.52ID:jihg1bQW0
>>580
また、ワンパターン馬鹿出現

589名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:57:47.87ID:SKvSqM0I0
カスラックスレになると、妙なカスラック擁護工作員が現れる

こいつらは知識もハンパで著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも
作曲家が知ってるはずのことも知らず、

24時間、猛烈にカスラック擁護する

間違いなくネット工作部隊。



このスレでの擁護工作員


ID:jihg1bQW0
ID:py2sHbKs0
ID:IyDwP3Y/0
ID:ANIXQ08U0
ID:z8DbzQmb0
ID:Vg2CPkxl0

590名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:58:21.90ID:Vg2CPkxl0
>>571
一番正解の答えは「著作権者」だろうな

他の答えにはそれぞれ例外が出てくる

591名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:58:22.58ID:cAHWDUdn0
>>585
アレンジはJASRACどころか権利者本人の許諾が必要なのでさらにハードルが高い

592名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:58:37.62ID:SKvSqM0I0
>>583
ID:Vg2CPkxl0がきちんと答えてからなw

593名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:59:19.85ID:SKvSqM0I0
>>590
著作権者とは具体的に誰?

594名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:59:26.33ID:PhHOoT9R0
川沿いで練習してる人に因縁つけて徴収しに行けや!カスラック
こうなると鼻歌でも徴収しそうな勢いだな

そしてそれらを徴収しないのならば不公平もここに極まれりで
逆に教室だろうが何だろうが一切払う必要性はなくなるわ

「全員が納得して払ってオレはその一番最後に払ってやるから」
の一言で追い返せることになるからな

これはNHKの臭菌でも同じことで
「全員を払わせて一番最後になら払ってやるよ」で勝てるから

595名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:59:26.63ID:jihg1bQW0
>>584
すでにそれを見越してる月謝だよ。
支払い必要ないと勝手に解釈して自分の懐に入れてた。

596名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:59:27.04ID:PWtvy8Gm0
そもそも何で突然払って言い出したんだろな
今までズーッと見逃してきた訳だろ?

597名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:59:58.94ID:z81tpzlz0
>>594
それはないな

598名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:00:01.78ID:jihg1bQW0
>>596
10年以上、燻ってただろ

599名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:00:23.32ID:py2sHbKs0
>>568
反論もなにも、理屈がおかしい

600名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:00:36.12ID:Vg2CPkxl0
>>593
著作権を所有している人または団体

601名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:00:40.20ID:jihg1bQW0
>>594
ワンパターンの馬鹿が堪えないのが、このスレ

602名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:01:38.43ID:cAHWDUdn0
>>596
15年くらいカラオケやら何やら含めて全方位にずっと払えと言い続けてて、音楽教室以外は大体払うようになったから残った音楽教室にも態度を強めたんじゃないかな。

603名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:01:40.84ID:z8DbzQmb0
>>596
最初に言ってから15年以上経ってる

604名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:01:46.00ID:Vg2CPkxl0
>>594
法律でOK

605名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:02:03.59ID:py2sHbKs0
>>592
ID:Vg2CPkxl0はきちんと答えてるぞ

著作権者という答えがもっとも正しい答え

具体例など不要

で、答えはなんだ?

606名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:02:11.67ID:uxtLgXsj0
メロディです 請求書です

607名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:02:18.46ID:SKvSqM0I0
>>600
具体的に出てこないところを見ると
実際の著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも知らず
作曲家などが知ってるはずのことも知らず


全力でカスラック擁護してる妙な人、ってことでいいのかな?


w

608名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:02:44.41ID:Vg2CPkxl0
>>605
たぶん ID:SKvSqM0I0 の答えは間違ってる

609名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:02:55.67ID:py2sHbKs0
>>607
具体例なんて不要だろ

なんて個別の具体例を示す必要があるんだよ

610名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:03:00.73ID:SKvSqM0I0
>>599
理屈がおかしいのはカスラックと裁判官な>>568の通り。

611名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:03:10.18ID:PWtvy8Gm0
>>598
そんなにか!
でも音楽教室は、もっと前から有ったでしょう

612名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:03:50.07ID:zpPowwvT0
不快な音楽きかされたってJASRAC訴えようぜ

613名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:04:00.66ID:py2sHbKs0
>>608
『たぶん』 ID:SKvSqM0I0 の答えは間違ってる   ってなんだよ


間違ってないよ著作権者がそのもの答えだよ

614名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:04:22.57ID:PWtvy8Gm0
>>602
なるほど、なるほど

615名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:04:23.69ID:SKvSqM0I0
>>609
548 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 19:50:11.60 ID:Vg2CPkxl0
>>539
簡単
権利者がJASRACに権利を譲渡しなきゃいい


こう書いてるから具体論が必要なの。


ちなみに
上記はカスラック擁護工作員の常套句なw

616名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:04:42.89ID:SKvSqM0I0
 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって


音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する

617名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:05:12.29ID:pZoLb39Q0
>>1
>>589
カスラックに天下り先として官僚が送り込まれてるし、どっかの省庁が官房機密費とかで工作してるんだろうか?
それともカスラックがクリエイターから徴収した金で雇ってるんだろうか?
もしかして、その両方?

金回りが気になるわー
安倍の場合は官房機密費で好き勝手してるみたいだけど、こういうのはどこから金が流れてるんだろ?

618名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:05:16.33ID:py2sHbKs0
>>610
なるほど
お前は自分の主張が通らなくて、悔しくて相手を全否定してるだけなんだな

だから話が噛みあわないわけだ


なら、しね

619名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:05:40.22ID:jihg1bQW0
>>611
急速な音楽教室ビジネスモデルができたのと、外圧避けるためにパーセンテージを決める必要があったためがあるだろう。

620名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:05:50.71ID:wMncnxAG0
さすが東京地裁、デタラメ解釈にもほどがある

621名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:06:25.05ID:jihg1bQW0
>>619
〜あったためだろう。

622名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:06:36.02ID:py2sHbKs0
>>615
権利者が誰かなんだから、「著作権」を持っている個人、団体 、すなわち著作権者だろ

これ以上個別の具体例を出す必要などない

お前池沼かよ

623名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:07:23.00ID:Vg2CPkxl0
>>620
判決のどの部分がデタラメだと思いましたか?

624名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:07:56.87ID:SKvSqM0I0
>>617

ネットのカスラック擁護は明らかに異常だよ


以前は音楽出版社という言葉すら知らず
最近でも著作権はレコード会社が持ってるとか言い出す奴が

へんな法律論や過去の判例とか持ち出して
猛烈にカスラック擁護や印象操作やってるw

誰が見ても

カスラック擁護のネット工作部隊

625名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:09:12.25ID:SKvSqM0I0
>>618
それお前だよな。まったく具体的な反論してないしw

>>622
個別の具体例出さなきゃ妥当かどうかわからない

626名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:09:32.31ID:pZoLb39Q0
>>623
時代に合ってない、時世にそぐわないってとこだろな
まあおまえみたいな工作員くせーーーのに言っても響かないだろうけど

627名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:09:44.83ID:KyhRhC4w0
 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する

628名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:09:55.19ID:Vzg55wZZ0
ジョーのガレージ

629名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:09:56.65ID:py2sHbKs0
>>625
反論以前に、お前の書いてる内容が支離滅裂なんだよ

演奏の仕方を教える過程で、先生や生徒が演奏することが不可欠。
ここでの演奏では音楽著作物の価値を享受させる目的がある
よって、音楽教室における、演奏は「聞かせることを目的とするもの」

なんらおかしくない

630名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:10:32.90ID://5FJ6gu0
ど素人の下手な練習も演奏には変わりないもんなあ

631名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:10:38.54ID:z81tpzlz0
>>624
著作隣接権は著作権に含まれないのですか?

632名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:10:53.08ID:py2sHbKs0
>>625
> 個別の具体例出さなきゃ妥当かどうかわからない

妥当か分からないのは、お前がバカだからだよ

上位概念があってれば、それで十分
個別具体的な下位概念を示そうとも、なんの意味もない

633名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:11:11.04ID:Vg2CPkxl0
>>626
判決文読みましたか?

634名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:11:30.62ID:KyhRhC4w0
>>629

>演奏の仕方を教える過程で


教えることで対価をとってる。



音楽教室の利益すべてが

「演奏を聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する

635名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:11:41.55ID:jihg1bQW0
>>624
問題なのは、アンチカスラックも同じ事書いてるよな。
音楽の1番のアウトプットはCDだと思ってるし、
出版社なんて知識も無いし、鼻歌でも徴収されるという
馬鹿な事書いてるし、あんただって互いに困ってるだろ?

636名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:11:47.04ID:PhHOoT9R0
>>597
だろ!やはりオマエもそれはないなって思うだろ?

なぜ川べりで練習してる奴からは一切取らないんだろうと思ってたからね

そっちはなぜか見逃してやって盗り易い所からだけ盗ろうってのは余りにも
カスラックのやり口が不公平過ぎててあり得ない所業だと思ってたからさ

こんな正しくないデタラメで腐ったトコには1円だって払いたくないよね

637名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:12:23.54ID:KyhRhC4w0
>>631
無関係な質問

>>632
具体的に出てこないところを見ると
実際の著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも知らず
作曲家などが知ってるはずのことも知らず


全力でカスラック擁護してる妙な人、ってことでいいのかな?


w

638名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:12:26.24ID:PWtvy8Gm0
>>621
言わなきゃ気が付かなかったのに、真面目ちゃんねぇ

639名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:13:28.06ID:Vg2CPkxl0
>>637
著作隣接権も知らないのか

640名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:13:40.03ID:KyhRhC4w0
>>635
一番の「アウトプット」とは?

何を基準に順番決めたんだい?カスラック擁護工作員

w

641名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:13:55.58ID:z81tpzlz0
>>636
それ以前に、川べりで一人で練習は、誰に何を聞かせているの?
それでお金は発生してるの?

642名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:14:06.12ID:KyhRhC4w0
>>639
今の議論に無関係

643名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:14:19.18ID:o/9zzNCD0
ヤマハほどの大手でも作曲者本人と直接契約はできないのか

644名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:14:25.32ID:KyhRhC4w0
 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する


 

645名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:14:58.91ID:Vg2CPkxl0
>>640
で正解は具体的に誰だったの?

646名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:15:09.74ID:vkkK5BRg0
JASRACとは別の団体作ってアーチストやカラオケなどと契約したほうがいいよ
こいつら利権だから

647名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:15:18.93ID:H9EkttR80
>>454
音楽界が寂れるのもべつに悪いってわけではない
ってふうでw

648名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:15:21.48ID:py2sHbKs0
>>634
その前に
>音楽教室の利益すべてが
>「演奏を聞かせることを目的とするもの」

これって判決文でそう言っていないとおもうけど、
判決文のとこで言っているのか、まず説明しな

649名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:15:22.43ID:JCeYU5vi0
これはこれとして
独占禁止法違反でJASRAC AからZまでに解体するべきだと思う。

650名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:15:30.76ID:31cziOFq0
>>1
記事書いたヤツ馬鹿だろw

651名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:15:35.11ID:Vg2CPkxl0
>>642
>著作権はレコード会社が持ってる

お前が言ってんじゃん

652名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:17:04.04ID:KyhRhC4w0
>>648
利益の一部と言ってる部分がない

653名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:17:16.36ID:72DqRqHg0
もう商業音楽など聴かなくていい
JASRACが関わることのない、良い音楽をコレクトしろ

654名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:18:30.50ID:cAHWDUdn0
>>646
JASRAC契約曲が歌えず、一人二人の持ち歌しか入っていないカラオケ屋に客が来たらいいんだけどな

655名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:18:51.34ID:py2sHbKs0
>>637
結局お前は、逃げてるだけ

> 具体的に出てこないところを見ると
> 実際の著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも知らず
> 作曲家などが知ってるはずのことも知らず

お前が>498で出した「このスレでの擁護工作員 」の中には俺が含まれてるし
俺は著作権を持っている作詞作曲家、音楽出版社と 具体例を出したんだんだから

俺が言っている内容が間違っていなければ

お前が言った
> 具体的に出てこないところを見ると
> 実際の著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも知らず
> 作曲家などが知ってるはずのことも知らず

は間違っているということになるな

で、俺の言ってる内容で間違ってないだろ?

また逃げるの?

656名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:18:55.52ID:HQahqmv/0
>>643
YAMAHAならその気になれば著作権管理団体も作れるだろ
カスラックに預けてるやつ全部引き上げればいいよ

657名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:19:08.38ID:ANIXQ08U0
JASRACが関わらないと、むしろ自分で相手に許諾得なければならないので、むしろ大変だと思うよ。

交渉窓口すらない場合あるからね。

658名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:19:22.32ID:KyhRhC4w0
>>651
今の議論に無関係

659名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:19:48.45ID:z81tpzlz0
>>653
商業って、タダで商品を使えないよね普通は

660名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:20:39.31ID:py2sHbKs0
>>652
> 利益の一部と言ってる部分がない

は?
お前池沼かよ

661名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:21:19.65ID:PWtvy8Gm0
著作権が
喧嘩になる程面倒だとは思わんかったよ

662名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:21:26.53ID:KyhRhC4w0
>>655
お前が言ってる内容も間違ってる

なので

>>498の通りw

663名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:21:54.13ID:PhHOoT9R0
>>641
ちょ!それを言ったら音楽教室でも全く同じ理屈じゃないか!

まあ先生に対しては指導料としてお金を払うだけの事であり別にそれは
自分の演奏においては聴衆を呼んで来てお金を取った上で聴かせては
いないんだからさ

つまり聴かせる為のお金ってのはどこにも発生してないんだよ
なのになんでカスは人様の金を盗ろうとするの?

もはや強盗だなカスラックって

664名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:21:58.02ID:Vg2CPkxl0
>>656
実際大変なんじゃね?
それならネクストーンと協力する方が現実的な気がする

665名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:22:09.27ID:KyhRhC4w0
>>660
はい反論できないカスラック擁護工作員w


 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する


 

666名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:22:55.68ID:cAHWDUdn0
>>661
現実的にアーティストは著作権で商売してるからな。結局は金の問題だよ。

667名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:23:54.07ID:KyhRhC4w0
>>643
ヤマハは音楽出版社持ってるから

そこの楽曲ならなんとかなるかもね

668名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:24:33.25ID:EcJbaaQo0
いつものJASRACスレだな
無知で香ばしい批判派が暴れるだけ

669名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:25:13.24ID:z81tpzlz0
>>657
ポピュラー音楽のプロの作曲家の寿命は、だいたい10年くらいと思われる。
かつてヒット曲を連発したが、今は何やってんのかわからない人も
そういう時に昔作った曲でお金が入ってくるんだから
そりゃありがたいよ。

670名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:25:31.91ID:ANIXQ08U0
エイベックスのネクストーンですら、演奏権管理は出来ないので、
事実上JASRACに丸投げ状態だから。

そんなに簡単な事じゃない。

671名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:25:36.61ID:KyhRhC4w0
>>668
>いつものJASRACスレだな
>無知で香ばしい批判派が暴れるだけ


いつものカスラックスレだよ

カスラックスレになると、妙なカスラック擁護工作員が現れる

こいつらは知識もハンパで著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも
作曲家が知ってるはずのことも知らず、

24時間、猛烈にカスラック擁護する

間違いなくネット工作部隊。



このスレでの擁護工作員


ID:jihg1bQW0
ID:py2sHbKs0
ID:IyDwP3Y/0
ID:ANIXQ08U0
ID:z8DbzQmb0
ID:Vg2CPkxl0

672名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:25:45.45ID:py2sHbKs0
>>662
なるほど、じゃあ正解を提示しな

673名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:26:15.12ID:Vg2CPkxl0
>>661
商売にしないのなら
何の問題もないよ

それに商売にするときは逆にJASRACのありがたみが分かる

674名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:26:28.32ID:z81tpzlz0
>>663
どうみても全く同じではないな

675名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:26:31.33ID:YUNT1dX00
>>8
日本では本当に起きそうだから怖いなぁ。
というか、アーティストも金もらえるからダンマリだよね。
そういうところがリスペクトできない1番の理由。戦わないから。

676名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:26:42.02ID:KyhRhC4w0
>>669
でも実際に利用されてなきゃ分配されるのはおかしいよねw

677名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:27:14.03ID:KyhRhC4w0
>>672
ID:Vg2CPkxl0 が具体例を出してからな

678名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:27:37.90ID:+aqo+viR0
>>671
まともな人のIDリストをわざわざ作ってくれてありがとう

679名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:28:05.02ID:py2sHbKs0
> 音楽教室の利益すべてが
> 「聞かせることを目的とするもの」
> という今回の判決

のソースを求めたら

> 利益の一部と言ってる部分がない

というレスが返ってきた

そもそも、利益の一部という概念なんて、結論に全く関係がない

680名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:28:25.27ID:Vg2CPkxl0
>>677
お前が正解を知らないのはもう分かったから

681名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:28:30.46ID:KyhRhC4w0
>>663
>先生に対しては指導料としてお金を払うだけの事であり別にそれは
>自分の演奏においては聴衆を呼んで来てお金を取った上で聴かせては
いないんだからさ

>つまり聴かせる為のお金ってのはどこにも発生してないんだよ
>なのになんでカスは人様の金を盗ろうとするの?

>もはや強盗だなカスラックって


普通の感覚はこれだよね

682名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:28:58.61ID:KyhRhC4w0
>>678
hカスラック擁護工作員乙

683名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:29:05.30ID:py2sHbKs0
>>677
なんで ID:Vg2CPkxl0 が具体例を出してからなんだよ

お前勝手に条件を付けれる立場にないだろ

684名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:29:19.09ID:KyhRhC4w0
>>680
では具体例の正解どうぞ

685名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:29:24.88ID:bf0D8DtX0
>>681
カラオケ法理は難しいのかね

686名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:29:35.69ID:+aqo+viR0
>>682
工作員ではないが
俺もまともな人と認められたようでありがたいな

687名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:29:40.85ID:KyhRhC4w0
>>683
お前にはあるのかw

688名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:30:23.16ID:KyhRhC4w0
>>686
ではこれに反論してみて?

 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する


 

689名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:30:44.67ID:jihg1bQW0
>>636
徴収するのは営利が伴うから。
その辺で練習するにあたって、チケットを前もって販売、練習者を公開していれば作詞作曲家に委託された各著作権団体が徴収に来るだろう。

690名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:31:00.88ID:iPx1Zxej0
フリー音源の時代になったな

691名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:31:29.89ID:31cziOFq0
音楽教育を守る会を擁護してるヤツ楽器できない説

692名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:31:33.76ID:EffcwOXw0
素人が鼻歌を歌うには自分で作曲するしか無い

693名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:31:43.27ID:jihg1bQW0
>>688
粘着だねえ。実生活でも嫌われるだろw

694名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:31:43.68ID:py2sHbKs0
>>687
そもそも、俺は条件など付けてないけど

条件など付けてない上に

お前が>498で出した「このスレでの擁護工作員 」の中には俺が含まれてるし
俺は著作権を持っている作詞作曲家、音楽出版社と 具体例を出してる

695名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:32:20.66ID:Vg2CPkxl0
ヤマハが「マイナスワン音源では演奏権は消尽する」って主張してるのが驚いた

696名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:32:26.29ID:+aqo+viR0
>>688
今回の判決は

>音楽教室の利益すべてが「聞かせることを目的とするもの」

なんて言ってないのでは

697名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:32:50.26ID:py2sHbKs0
ID:SKvSqM0I0 ID:KyhRhC4w0 IDころころ変えて

必死だな

698名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:33:22.22ID:31cziOFq0
>>695
ヤマハやめようかとマジで考えてしまうわw

699名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:33:30.84ID:PWtvy8Gm0
>>695
マイナスワン音源て何ですの?

700名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:33:30.97ID:Z3p0qeI00
むしろ、著作権法を改正してしまい、営利なの音楽教室からとって、とられて当然としてしまえばいい
楽曲使用してるにもかかわらず、公衆に演奏して儲けてるわけではないという反論は一理ある


著作権法に詳しい福井健策弁護士は
『営利目的の楽曲利用権』というべき広い権利に拡大しつつある
と、解釈と条文の文言とのズレが広がっていると指摘する。

701名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:33:34.69ID:bf0D8DtX0
>>695
マジで?
ヤマハ所属のアーティストブチギレ事案では?

702名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:33:36.64ID:jihg1bQW0
>>690
そういう話題ではない

703名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:33:58.62ID:YUNT1dX00
まぁ、歴史的に見れば、音楽産業に長きにわたり貢献したのは事実。

ただし、 CDが売れなくなり始めてから、明らかにおかしくなった。
単なる文科省(だっけ)の天下り先になってるだけじゃなく、利権拡大しか考えてない。

徴収する方は明確だが、アーティストへの支払いは全く不明瞭。

公益事業には透明性が求められるのに、ブラックボックス。
やはりJASRACは解体して市場競争の元に、民間がやるべき。事実上の独占だからね。
こいつら、ポンコツな公正取引委員会に感謝すべき。

704名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:35:12.90ID:+aqo+viR0
>>703
どうブラックボックスなの

705名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:35:16.18ID:bf0D8DtX0
>>699
要は一音抜き
レラ抜きで沖縄民謡風にすりゃオッケーって
著作人格権も財産権もぶっ壊す話

706名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:35:31.55ID:31cziOFq0
>>699
それわからんヤツがなぜヤマハ擁護するのかわからんw

707名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:35:33.43ID:jihg1bQW0
>>692
と、きちがいは考える

708名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:35:42.75ID:PhHOoT9R0
そもそも練習ってのは誰かに聴かせる為ではないからな

あくまで自分が上達する為を目的にしているだけだから

もし聴衆目的外でも音が出ていたらお金が盗れるって言うのならば
例えばオナラをしたら偶然にそれがメロディになっちゃって
そこでもお金が発生することになるよw

カスラックのあやまちというのは聴衆目的外の音にまで目くじら立てて
ムリヤリに間違ってお金を盗ろうとしてることにある

そりゃ守銭奴キチガイ組織と言われても仕方ないわ
早く間違いを認めて謝罪しろやカスラック!

709名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:36:01.19ID:KyhRhC4w0
>>693
はい反論できてない

>>694
お前は条件つけるなという条件つけてるよなw

>>696
すべてでないなら、利益のどれくらいの割合か言ってるかい?

それがないならすべてってこと

710名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:36:16.56ID:YUNT1dX00
一言で言えば、JASRACは作品権利者のデータベースだけ作っとけ。以上

711名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:36:44.25ID:bf0D8DtX0
>>710
え?
あるよ?

712名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:36:52.25ID:+285VDYq0
>>697
じゃこれで

713名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:36:58.63ID:jihg1bQW0
>>710
馬鹿

714名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:37:12.62ID:+285VDYq0
 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」


という今回の判決は事実に反する


  

715名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:37:46.45ID:/Niko7w+0
裁判官とか言う外道生物はねえ、正義とかよりもテメエの出世昇給の方が大事、って事ね(笑)

716名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:37:51.04ID:PhHOoT9R0
「へぇ〜コイたら偶然後ろにカスラックの野郎が居て金を盗られたでござる」
の巻

になりそうw

717名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:37:55.85ID:py2sHbKs0
>>709
> お前は条件つけるなという条件つけてるよなw

それ、条件ですらないけど、

お前、条件の意味わかってないだろ

718名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:38:13.54ID:CgwZLFFs0
壊れたレコードかな?音楽関係の裁判だけに

719名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:38:48.69ID:jihg1bQW0
おまえら、ヤマハは「著作権使用料を受けとる側」だという事も理解できてないだろう。

720名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:38:51.23ID:+285VDYq0
>>695
>>701

主旋律がないなら著作権の発生しようがないからでは?


コード進行が同じ曲なんていっぱいあるからね

721名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:38:52.99ID:py2sHbKs0
ID:SKvSqM0I0 ID:KyhRhC4w0 の他に
今度は  ID:+285VDYq0 にID変えたか

722名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:39:22.81ID:YUNT1dX00
>>704
アーティストの対する支払い方法が明確でない。抽象的にしか公開されてない。

内部での金の動きが不透明。

利用した曲の明細とか作らせる割に支払いはそれに基づかない

どんぶり勘定

723名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:39:30.92ID:+285VDYq0
>>717
条件だよ

お前は条件つけるな

という条件

724名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:39:58.32ID:31cziOFq0
ドラマー 「リズムでも演奏権あるから」

725名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:40:02.69ID:0SliDTVj0
>>721
ではこれで

726名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:40:05.98ID:py2sHbKs0
>>720
> 主旋律がないなら著作権の発生しようがないからでは?

wwwwww


こいつなんにも分かってないわ

楽器のパートがないから演奏権が消尽しているという話じゃね^ってのw

727名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:40:16.08ID:0SliDTVj0
 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した




音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」

 
という今回の判決は事実に反する


  

728名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:40:24.87ID:Vg2CPkxl0
>>698,699,701
ちょっと長いのでお尻の部分だけ
気になったらあとで判決文よんでください
70ページあたり

【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう YouTube動画>1本 ->画像>3枚

729名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:40:44.04ID:ANIXQ08U0
スーパーコンビニなどがBGMで音楽流すだろ?

スーパーコンビニは客に商品売るのが目的であり、音楽を聞かせて稼ぐわけじゃないが、
BGMとして音楽を流すのは、集客などの目的で、ビジネスに有効だからこそ流している。
故に、商業施設で音楽流して客に聞かせたら、演奏権成立。

音楽教室でも、教える過程で演奏を行う事が、教える事に役立つからこそ演奏し、
それを生徒に聞かせているから、当然演奏権が成立してしまう。

730名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:40:48.08ID:r2uOe7u/0
NHK
カスラック
吉本興業

731名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:40:49.96ID:bf0D8DtX0
>>720
(なんでID変わってるんだろ)
いやさすがにその主張は無いわ

732名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:41:02.67ID:py2sHbKs0
>>723
> お前は条件つけるな
>
> という条件

「条件つけるな 」は条件じゃないけど

しね

733名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:41:08.30ID:z8DbzQmb0
>>703
理事長が天下りはいないと答えてるよ

734名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:41:26.11ID:0SliDTVj0
>>726
ああ誤解だったわ
著作権の話しかと思った

735名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:41:45.21ID:+aqo+viR0
>>709
>すべてでないなら、利益のどれくらいの割合か言ってるかい?
>それがないならすべてってこと

小学生かよ
自分が理解できないから「じゃあすべてだろ」って、これが毎度恒例の批判側の知能程度


まず今回はヤマハ側からの「使用料を請求できないだろ」という争いであって、金額や割合等にはそもそも触れてない

裁判所は「使用料を請求できる程度には演奏権が関与するね」と判断しただけで、具体的な割合はこれから話し合いなり訴訟して決めろってことだよ

736名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:42:17.95ID:py2sHbKs0
>>731
たぶん、連投すると必死批判を受けるから、回避しようと必死なんじゃねw

737名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:42:22.92ID:+aqo+viR0
>>722
アーティスト側には綺麗に公開されてるよ
ネットに上げてる人もいるの知ってる?

738名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:43:08.50ID:0SliDTVj0
>>732
お前は条件つけるな

は明白に条件。


無条件なら、
オレがどんな条件つけても自由

739名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:43:09.09ID:py2sHbKs0
>>734
誤解じゃないよ

著作権の話なんだから

結局、お前はなんにも分かってないってことだよ

740名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:43:17.46ID:PWtvy8Gm0
>>705
あれか、オリジナルに比べて音が安っぽい演奏はオッケーってヤマハが主張したって事かな?
一音抜きって言うんだ、ほほう

741名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:43:55.22ID:py2sHbKs0
>>738
> お前は条件つけるな
>
> は明白に条件。

はいはい、お前の気違いの脳内ではそうなのねw


はやく霊的倫理的に生まれ変われよ

742名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:44:19.85ID:bf0D8DtX0
大東建託がアパート経営で土地信託してる人にちゃんと払ってるのかわからないから
家賃払いません
タイムズが駐車場経営で土地信託してる人にちゃんと払ってるのかわからないから
駐車場代払いたく無いです
これと一緒なんでは?

743名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:44:31.60ID:ANIXQ08U0
そもそもJASRACは権利者達が自分たちでルール決めて運営する理事を選び、
運営のチェックを行う監査役選んでいるので、権利者達裏切る不正なんて、まずやらんよ。

やった場合は監査役が気付くし、気付かないのなら、そりゃそんな低能な監査役選んだ権利者達がアホなだけ。
監査役変えろという話。

744名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:44:33.97ID:31cziOFq0
>>740
お前中学出てないだろ

745名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:44:41.42ID:jihg1bQW0
>>722
なんでお前に支払い明細を公開する必要があるのか、まず、そこから説明してくれ。

746名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:45:28.60ID:eNguwZHg0
最近流行りの駅に置いてあるピアノで演奏したらジャスラックが飛んでくるのかな?

747名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:45:37.40ID:TJDbZAqL0
>>1
音楽教室の場合、楽曲を利用してるのは指導側である学校の方だろ。
妥当な判決じゃね

748名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:46:02.28ID:YUNT1dX00
技術的には、利用された曲ベースで、アーティスト側に支払われる額は算出可能。

できない理由並べてやらない。

JASRACは要らない。
必要なのは、利用された作品の権利者に公平に著作権料が支払われる公正なシステム。
だから、JASRACは解体。
データベースを引き継けばいい。
次の団体は、競争の環境を提供すればいい。

そして民間で、著作権ビジネスをやればそれで終わり

JASRACは歴史とともにその役割を終えているのに未だに利権ビジネスにしがみついてるだけ

749名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:46:13.66ID:+aqo+viR0
>>743
JASRACは悪の組織
アーティストは搾取される被害者

という認識から抜け出せない残念な脳味噌が多いのよね

750名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:47:08.17ID:ANIXQ08U0
お前らの務めてる会社も、個人の給与額や給与の根拠となる様々なデータを、無関係な他者に公開しないだろ?
JASRACも同じだよ、ただJASRACは権利者には詳細なデータ出すけどね、普通の会社では出さないようなのを。

751名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:47:15.37ID:YUNT1dX00
>>711
知ってるよアホ

752名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:47:37.09ID:PhHOoT9R0
音楽が流れた場合において金を取ってもいい条件というのは
あくまで聴衆を集めて聴衆からお金を頂いて演奏をする場合か
不特定多数に対し商用上での集客目的等で使う場合などに限られ

無償無料(当然w)においての練習目的で弾く場合には含まれない

どうして実にこんなにも簡単な事も全く理解が出来ないんだ?

バカスラックというのは

753名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:47:40.11ID:PWtvy8Gm0
>>744
そんなの中学で学んだっけ?遠い昔だからさぁ、何やってたのか覚えとらん

754名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:47:41.51ID:qymoQqW60
種籾が…

755名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:47:54.06ID:0SliDTVj0
>>735

>裁判所は「使用料を請求できる程度には演奏権が関与するね」と判断した


関与する

と言う言葉を浸かった判決文はどの部分?

756名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:48:12.21ID:bf0D8DtX0
>>751
???
思うんだけどさジャスラックスレだからって
アホなこといくら言っても良い訳じゃ無いと思う

757名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:48:21.50ID:NbRn6qXI0
>>746
微妙なラインだねぇ
アウトかなぁ

758名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:48:22.45ID:8sCNyB7W0
アメリカでは払ってる金を日本では払いませんじゃ通りませんわな
ヤマハはなんで負けると分かってて訴えたんだ

759名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:48:48.01ID:31cziOFq0
ヤマハはアホにしか擁護されてないのにそれでいいのかっていう

760名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:48:55.63ID:0t09WMQ/0
麻原彰晃の歌は?

761名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:48:57.50ID:lAhGLkcP0
法理論とかいうゴミ解釈をやめろよ。

762名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:16.01ID:0SliDTVj0
>>739
演奏権の話だよ>>695

お前も誤解してんのなw


>>741
霊的ってw

カルト宗教だなお前w

763名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:30.49ID:Vg2CPkxl0
>>752
ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。

764名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:32.77ID:NbRn6qXI0
>>752
そう。つまりヤマハが慈善事業として無料で教えればよい。

765名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:37.32ID:YUNT1dX00
>>749
いやいや、JASRACのおかけで日本の音楽産業は世界的に見てもビッグになったのは事実だよ。
そこは認めるべき。

アーティストもCDの売れ行きが良かった時は恩恵は十分に受けてた人が多いはず。

766名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:48.54ID:ANIXQ08U0
判決文ならまだ公開されてないよ多分、サイト確認したけど。
2月初旬くらいの判決文が最新だから、まだ当分先じゃね。

767名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:49.06ID:6cH6RBhK0
ジャスラックも裁判所もまとめてカス
日本の司法は民意と遠く離れすぎている

768名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:51.96ID:Vg2CPkxl0
>>746
飛んでこない

769名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:49:54.71ID:0SliDTVj0
 

【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した



音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」

 
という今回の判決は事実に反する

  

770名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:50:21.20ID:0SliDTVj0
>>768
飛んでくるでしょ

771名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:50:30.91ID:GJh++/pJ0
>>1
はい、蜜月蜜月

772名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:02.43ID:NbRn6qXI0
>>768
いや駅ってところが微妙じゃね?

773名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:10.84ID:YUNT1dX00
JASRACは徴収は明瞭
アーティストへの支払いは不明瞭

そこが今の時代にそぐわない

特に問題なのは自分たちから改革する気がない

774名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:12.12ID:0SliDTVj0
>>758
アメリカと日本は法律違うからね

w

775名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:12.27ID:L29NuMSp0
JASRAC大嫌いなので音楽とか聴かなくなったわ

あいつらに儲けさせたくない

776名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:23.57ID:vVzlogXW0
>>3
4分33秒って言う曲があって、無音状態が4分33秒経過してもカスラックは動くようになるかも

777名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:26.31ID:z81tpzlz0
>>749
そのうちアーティスト批判も始めると思われる。
昔作った曲で食ってる一発屋が! とか言い出すだろうな。
要するに他人の著作物をタダで使わせろって話だから。

778名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:32.09ID:Vg2CPkxl0
>>772
商業施設か・・・・

779名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:36.20ID:bf0D8DtX0
>>770
カラオケ法理的にゃ
設置者やそれで金稼いでる主体は駅だから
駅の運営者JRなんかが金払ってるから
利用者関係無いずら

780名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:46.75ID:z8DbzQmb0
>>748
いくら外野がJASRACいらないと言っても著作権者は必要としているよ
今も多くの著作権者がJASRACに信託しているからね

781名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:51:59.95ID:8sCNyB7W0
>>774
この程度の認識しかないアホがヤマハを応援してますw

782名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:00.98ID:+aqo+viR0
>>755
>「宣伝して顧客を誘引しており、音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」

なに?5分以上使ってその程度の揚げ足取り?w

783名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:10.16ID:py2sHbKs0
>>762
は?

演奏権は著作権の一つの支分権だが
まさか演奏権が著作権じゃないと、気違いを晒しているわけじゃないだろうな

784名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:10.86ID:L29NuMSp0
JASRAC大嫌いなのでカラオケ行かなくなったわ

あいつらに儲けさせたくない

785名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:19.27ID:cAHWDUdn0
>>772
飛んで来ようと来まいと弾く人には関係ないけどな。

786名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:28.47ID:31cziOFq0
>>758
アメリカで払ってるのは各音楽教室が演奏権に関して払ってるから
ヤマハは各音楽教室に対して「払ってくださいねー」といっているw

787名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:30.27ID:PhHOoT9R0
>>764
「但し、指導料は別途頂きます」でいいわけだからな

どのみち最初から聴かせる為のお金は全く取ってないし

788名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:32.42ID:PWtvy8Gm0
>>770
田舎だと通報して社員来るまでに演奏終わってそう

789名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:41.79ID:bf0D8DtX0
>>776
あれはガチで裁判沙汰になってるけどなイギリスだったか

790名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:47.84ID:dfFQHneW0
>>167
タダでとは言ってない。
楽譜の販売価格に著作権料が含まれているから二重取りになるって主張。

791名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:52:53.49ID:ANIXQ08U0
CD全盛期の頃の徴収額とか900億前後で、今1100億だから、CDが滅んだだけで、
JASRACに信託してる権利者連中は、別に悪い状況じゃないんじゃね。

色々と稼ぎの場が増えたし、ライブ市場とか1998年辺りのCDピーク時の3〜4倍だし。

流行りのソシャゲなんてアイドル物が大人気、今の曲だけでなく昔のヒット曲を声優に歌わせて稼ぎまくりだ。
ああいうのからもJASRAC通して権利者に金落ちまくるし。

792名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:53:12.00ID:0SliDTVj0
>>779
はて

ストリートピアノでカスラックカネ払ってるなんて話聞いたことないがな

w

793名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:53:12.24ID:glq6Iskv0
安倍政権になって司法もおかしくなったよな
強者側が優遇される機会ばかり

794名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:53:19.81ID:NbRn6qXI0
>>785
駅事務所に飛んで行くんだろう

795名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:53:28.42ID:+aqo+viR0
>>765
ブラックボックスでないことは理解したの?

毎度ながらスレが「無知な批判側への勉強会」になるな

796名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:53:56.71ID:bf0D8DtX0
>>792
何でカタコト風なんだよ・・・
釣りで遊ぶのも良いけどさ

797名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:54:01.74ID:YUNT1dX00
>>775
技術的には全部自分で音楽作れるぜ!

ありがたいことに、欧米と違って、エンジニアが割とポンコツだから、日本市場向けなら仕事奪えるかもよ笑
残念すぎることだけど。カルチャーの違いもある

798名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:54:06.13ID:py2sHbKs0
そういえば、JASRACスレってIDをコロコロ変えて意味不明な攻撃をする厨がよく現れるよなあ

決まって、池沼

799名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:54:08.63ID:1WvZqrso0
アマチュア側がカスラックに保護お願いしてるんだったら良いんじゃないか
勝手にカスラックが主張してんだったら駄目だろ

800名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:54:09.80ID:NbRn6qXI0
>>790
もう楽譜買ってるからOKって主張は飽き飽きしていますw

801名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:54:27.16ID:S3FfdZDR0
もはや日本の司法は無茶苦茶だから選挙のときに裁判官信任の紙があったら全部×しとけ
それがJASRACみたいな利権カスに対する有効打

802名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:54:34.04ID:5O3WtBBr0
NHKやカスラックのような組織を
潰すことを公約に掲げ、ふざけた行動はしない政党に、力を持ってもらいたい

803名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:54:56.97ID:jihg1bQW0
>>773
誰が不明瞭なんだよ?

あんたの頭の中が不明瞭だぞ

804名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:55:37.22ID:33Ztitg20
>>790
映画のDVD買ったらそのDVD使って好き放題に金儲けしていいと思ってる?

805名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:55:39.92ID:0SliDTVj0
>>781
法律違うんだからしょうがない
日米で全部同じにするなら、まずカスラック解体だよねw

>>782
>程度には演奏権が関与する

という部分はどこだい?w



>>783
その演奏権の話だよ>>695

お前も誤解してんのなw

806名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:55:42.93ID:NbRn6qXI0
>>787
そういう問題じゃなくてね、営利目的ならダメなのよ

807名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:55:50.08ID:jihg1bQW0
>>802
政党できたけど、おまえらレベルの馬鹿だったから即日に終了したよ。

808名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:55:52.92ID:L29NuMSp0
>>797
まあな、自給自足していこう

809名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:56:04.94ID:1WvZqrso0
カスラックが嫌なら他の会社に申請しろよ

810名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:56:06.80ID:0SliDTVj0
>>796
具体的に実例あんの?

811名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:56:32.03ID:ANIXQ08U0
大抵のストリートピアノは非営利だと思われるので、たぶん演奏権自体が発生しないかと。

商業施設なら演奏権発生する可能性があるが、
最初からBGM関連で包括契約してる商業施設が多く、そういうとこなら問題にならないし。

役所とかの自治体保有のとこに置かれてる場合も多いでしょ。

812名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:56:38.80ID:0SliDTVj0
>>809

申請するのは誰?

813名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:56:50.95ID:bf0D8DtX0
>>807
あれ政治で個人財産権制限すんの?
って単純な問いに真正面から答えれなかったのはアカンな

814名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:57:01.20ID:jihg1bQW0
>>809
作家はそうしてるわけで、
だから、ここの連中はキチガイと言われているんだよ。

815名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:57:23.69ID:1GD1O6NI0
>>55
事情を考慮するだけで公的や教育等かかわらず利用料は発生するからな

鼻歌とかその辺で口ずさんでるのも、JASRACからお目こぼしされてるだけ

816名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:57:29.50ID:PWtvy8Gm0
それにしても凄い叩き合いだね
音楽知識ある者同士で戦ってるから
門外漢にはわからないわ

817名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:58:02.77ID:0SliDTVj0
>>811

海外だと、ストリートピアノは商店街やモールに置いてあること多い

でカスラック飛んできそうだよなw

818名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:58:13.74ID:+aqo+viR0
>>805
文脈から明らか
必死で「関与」という単語で揚げ足取ろうとしても無駄
バカを拡大するだけ

JASRACスレでの批判側はこんなのばっかり
論理で勝てないと「とにかく一点でも反論できる要素(できてないが」を連呼して議論伯仲している体裁だけ保つ
条件だなんだ言ってるのもそれだね

819名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:58:49.27ID:QdXNm8i80
>>2
朝鮮人は病身舞でもやってろww

820名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:59:02.38ID:+aqo+viR0
>>802
J音党もうあるから応援してやれよ
発起人は後悔してそうだが逃がすなよ

821名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:59:04.74ID:YUNT1dX00
>>791
そこなんだよ

ライブは分かるよ
しかし、JASRACはCDが落ち込んだ後で、放送局相手にも、飲食店相手にも、今回の音楽教室相手にも、独占的な立場を利用して、巨額であろうとなかろうと著作権が取れればなんでもありで、訴訟を起こしてる

はっきり言って異常。

822名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:59:06.99ID:31cziOFq0
>>811
ピアノ設置場所又は設置者が支払ってなければ違法

ってこれも飽きたわ

823名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:59:22.11ID:jihg1bQW0
>>817
>海外では


馬鹿

824名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:59:25.02ID:b8qQYK4E0
>>818
>文脈から明らか

はい逃げたw


論理で負けてるのはお前ねw

825名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:59:53.35ID:ANIXQ08U0
JASRACは海外の団体に比べれば甘い部類なので、海外の商業施設のストリートピアノなら、
現地の国の管理団体が普通に徴収してるんじゃね、商業施設からは。

JASRACなんて欧米の団体に比べれば甘い部類だから。

ドイツ>オーストリア>北欧>アメリカ>越えられない訴訟乱発の壁>その他先進国団体

826名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:00:00.50ID:b8qQYK4E0
>>823
日本でもストリートピアノがでてきたばっかで
今後そうなるってことよ

827名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:00:00.67ID:NADwOt+Z0
最後の一音だけ外したらオリジナルになるんじゃね

828名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:00:20.56ID:jihg1bQW0
>>821
CDはJASRACのアウトプットではない

829名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:00:38.33ID:b8qQYK4E0
>>825
>JASRACは海外の団体に比べれば甘い部類なので、

ソースなし

830名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:00:53.97ID:bf0D8DtX0
>>810
具体的にストリートピアノ演奏者がジャスラックに声かけられた実例あんの?

831名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:00:55.94ID:+aqo+viR0
>>824
単語そのものはたいしたもんだいでないからな

裁判所はJASRACに利用料請求の権利があると認めた
その根拠は演奏権である

これを覆せないなら揚げ足取ってもバカの拡大再生産なだけ

832名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:01:15.55ID:N5s6B76L0
>>827
記念樹事件だと全体の7割程度の類似でパクリだと認定されてた

833名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:01:20.83ID:z8DbzQmb0
>>811
BGMと生演奏は契約が違うんじゃないの

834名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:01:42.23ID:w9dE61+L0
8小節コード進行とメロとキーが同じだったら抵触する!
じゃなかったっけ?
たとえば8小節目の最後の音変えればOK?

835名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:01:51.23ID:py2sHbKs0
>>805
> その演奏権の話だよ>>695
> お前も誤解してんのなw

俺は誤解をしていないけど

スレの流れがこれ

池沼(お前) >720
> 主旋律がないなら著作権の発生しようがないからでは?

俺 >726
> wwwwww
> こいつなんにも分かってないわ
> 楽器のパートがないから演奏権が消尽しているという話じゃね^ってのw

池沼(お前) >735
> ああ誤解だったわ
> 著作権の話しかと思った

俺 >739
> 誤解じゃないよ
> 著作権の話なんだから
> 結局、お前はなんにも分かってないってことだよ

池沼(お前)
> 演奏権の話だよ>695
> お前も誤解してんのなw


> 演奏権は著作権の一つの支分権だが
> まさか演奏権が著作権じゃないと、気違いを晒しているわけじゃないだろうな

836名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:01:59.70ID:b8qQYK4E0
>>668
>いつものJASRACスレだな
>無知で香ばしい批判派が暴れるだけ


いつものカスラックスレだよ

カスラックスレになると、妙なカスラック擁護工作員が現れる

こいつらは知識もハンパで著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも
作曲家が知ってるはずのことも知らず、

24時間、猛烈にカスラック擁護する

間違いなくネット工作部隊。



このスレでの擁護工作員


ID:jihg1bQW0
ID:py2sHbKs0
ID:IyDwP3Y/0
ID:ANIXQ08U0
ID:z8DbzQmb0
ID:Vg2CPkxl0
ID:+aqo+viR0

837名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:02:19.41ID:YUNT1dX00
あっちこっちで訴訟を起こせてる原動力は、公正取引委員会ですら手出しできない根回しを相当やってるってこと。

だからこいつらがアーティストに支払うべき以外の金の流れ、あるいは権利者と癒着してるそのバックにいる政治家まで明らかにしないと、JASRACを止めることはできない

出来ることはまずひとつ

金の流れを明らかにしろ
これがスタート

838名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:02:24.37ID:G+VqKU290
漫画もテレビ番組もこんくらいやれよ

ネット住民は著作権の概念知らないからどんどんやれ

839名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:02:48.34ID:bf0D8DtX0

840名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:02:58.13ID:b8qQYK4E0
>>835
レスの流れ、
じゃないか?

それ見ても演奏権の話だわってだけだよな

841名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:02:58.37ID:+aqo+viR0
>>836
そのリストに上がると誇らしいな

842名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:03:00.83ID:YUNT1dX00
JASRACにタテついたら音楽で飯食えんよ。

843名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:03:26.35ID:b8qQYK4E0
>>841

おかしカスラック擁護部隊だからな

844名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:03:45.82ID:b8qQYK4E0
カスラックスレになると、妙なカスラック擁護工作員が現れる

こいつらは知識もハンパで著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも
作曲家が知ってるはずのことも知らず、

24時間、猛烈にカスラック擁護する

間違いなくネット工作部隊。



このスレでの擁護工作員


ID:jihg1bQW0
ID:py2sHbKs0
ID:IyDwP3Y/0
ID:ANIXQ08U0
ID:z8DbzQmb0
ID:Vg2CPkxl0
ID:+aqo+viR0

845名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:03:57.52ID:py2sHbKs0
>>816
> それにしても凄い叩き合いだね
> 音楽知識ある者同士で戦ってるから
> 門外漢にはわからないわ

残念ながら、音楽知識があるかどうかは関係がない
法的知識があるかないかが重要
このスレは、法的知識がない池沼や厨が判決を批判している

846名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:04:05.76ID:b8qQYK4E0
 
【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した

 

音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」

 
という今回の判決は事実に反する

  

847名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:04:17.00ID:31cziOFq0
で、何で楽器できないヤツが演奏権で熱くなってんの?w

848名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:04:24.00ID:+aqo+viR0
事実としてしつもJASRACスレは勉強会になってるんだよな
しかし批判側は全く成長しない

849名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:04:50.78ID:PhHOoT9R0
>>806
オイオイ!そんなこと言ってたら何かの営業時間中に
うっかり屁でもコイてしまって音楽に聞こえたらそれだけで
金を盗られることになるぞ!w

あくまで指導料は指導料だ
音を出さなくても音楽の指導は出来るし

やっぱりどうしても聴衆料の名目の中からしか取れないんだよ

850名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:04:54.66ID:b8qQYK4E0
>>845
法的知識ないよなお前w

851名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:05:08.66ID:S3FfdZDR0
>>821
扱う額が増えたってそうやって取ってないところから集めた結果だもんな
その中にはもちろん音楽教室のような反発もある
そうやってなんとかかんとかの2割増

852名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:05:38.38ID:z8DbzQmb0
>>766
音楽教育を守る会のサイトにあるよ
https://music-growth.org/common/pdf/200228_02.pdf

853名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:05:53.29ID:b8qQYK4E0
>>848
そうだな

ネットのカスラック擁護部隊は勉強になってるよな


以前は音楽出版社という言葉すら知らず
最近でも著作権はレコード会社が持ってるとか言い出す奴が

へんな法律論や過去の判例とか持ち出して
猛烈にカスラック擁護や印象操作やってるw

誰が見ても

カスラック擁護のネット工作部隊

854名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:05:57.62ID:+hXvHMU00
JASRACはどうしてもっと柔軟で緩い運営しないんだろ、業界の将来の芽を摘んでるようにしかみえない

855名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:06:04.32ID:iMl1DE2X0
>>821
根本的な勘違いをしているんじゃないのかw
権利侵害している連中に対して正しく金を払ってくれって言ってるだけだろ?

それに対して嫌だ金払わんぞってゴネてるのが今回はヤマハだったりするわけでw

856名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:06:29.69ID:Vg2CPkxl0
>>790をバカにできない
会社員つらすぎ
【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう YouTube動画>1本 ->画像>3枚

857名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:07:06.95ID:ANIXQ08U0
自分たちは音楽教育で儲けてるのに、音楽教育の為ですからJASRACというか楽曲権利者はお金取らないでねとか、そりゃ無理あるだろ普通に考えて。

858名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:07:22.90ID:bf0D8DtX0
>>856
どんどんヤマハ所属アーティストが不憫になるな

859名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:07:27.47ID:cAHWDUdn0
>>854
本屋は万引きした子供を将来の出版業界のために見逃すべきだと思う人?

860名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:08:03.74ID:S3FfdZDR0
>>855
著作権は文化振興を邪魔しない限りで有効
JASRACはすでに音楽へのマイナス要因になってるだろ
嫌だもの音楽を仕事にしてJASRACと付き合うの

861名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:08:30.73ID:N5s6B76L0
>>790
それって楽譜の料金に演奏権+出版権が両方含まれてるってことだよね
だったら本来演奏権の使用料がいらない人も演奏権料を払ってることになって不公平だろう

862名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:08:49.67ID:31cziOFq0
ヤマハはレッスンで使用するテキストのサンプル画像すら公開してないw

863名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:09:06.92ID:+aqo+viR0
>>856
これすら理解できない輩が法律論とかなw
特許と商標と著作権の区別がついてるかも怪しい

864名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:09:23.43ID:S3FfdZDR0
>>859
子供が学校の壁にアニメの絵を描くくらいなら許してやるべきだと思うがね
程度問題だからバカが扱うとキミのような例を持ってくるね

865名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:10:01.42ID:py2sHbKs0
>>850
お前が池沼だから、そういう結論になるんだろうなあw

866名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:10:13.10ID:+aqo+viR0
>>860
プラス要因も明らかだが
トータルでマイナスだと言い切るなら根拠出さんとな

867名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:10:13.50ID:31cziOFq0
>>864
ベルヌ条約って知ってる?

868名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:10:13.82ID:ANIXQ08U0
放送局はJASRAC黎明期には揉めたけど、CDとかの時代以降は普通に素直に払いまくりだよ。
争っても勝ち目内の分かり切ってるから争いもしない。
全曲調査システム開発とかも協力してる。

今現在のJASRACの稼ぎで一番多いのは放送局だが、それは取り分が増えたからではなく、
単にBSCSとデジタル時代に放送局が増えまくったからでしかない。

869名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:10:42.87ID:bf0D8DtX0
>>864
ディズニーの件は申請があれば無料で出来たんだけど
勝手にしないでねつったら勝手に消しただけで

870名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:10:44.75ID:PWtvy8Gm0
法的根拠の部分が難しいから揉めるんだろな
ヤマハだって、根拠も無く戦わないでしょ  

871名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:10:50.85ID:8YsH6Ejd0
理事長はコロナウィルスで死んでくれ
音楽の自由のために

872名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:11:02.83ID:iMl1DE2X0
>>860
嫌だと思うならJASRAC以外で契約したらいいだけでそこは自由だよ
実際にはほとんどがJASRACという現実があるし
ネクストーンは演奏権の管理できないからJASRACに頼むしかないのもまた事実

873名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:11:02.90ID:NlRecyFE0
人間そのものが頭の中で歌ったり音楽思いだいたりしてるんだから著作権法違反だよな
人間全員逮捕して刑務所に入れてしまえよな

874名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:11:21.95ID:Vg2CPkxl0
>>858
ヤマハの社員も十分分かってるわけじゃん
サラリーマン辛すぎる

875名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:11:58.98ID:31cziOFq0
>>870
根拠ないから皆驚いてるわけでw

876名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:12:03.75ID:K9iWcBSX0
こう言うのは陪審員にならんの?

877名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:12:29.66ID:NbRn6qXI0
>>849
まず演奏する権利がないから

878名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:12:55.74ID:S3FfdZDR0
>>867
国際条約だろうが国の事情にあわないならば締結する義務はないよ
>>866
JASRACがマイナスになってない根拠をだせばいいのでは?

879名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:13:40.21ID:S3FfdZDR0
>>869
具体例だしてないのになんでディズニー擁護するんだろうねこの人はw

880名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:13:49.94ID:YUNT1dX00
>>851
しかしその増やし方(訴訟に勝利)はなぜできたか

公正取引委員会ですら、その独占的な立場を利用してるJASRACを処罰できないんだよ
そこが1番の問題。だから公正取引委員会が改革されると間違いなくJASRACは影響を受ける。何年か前に委員会はJASRACに切り込もうとした。
記憶曖昧で申し訳ないけどイーライツだったかそんな名前の民間著作権会社が訴訟を起こしたはず。
そういう時のJASRACは公益性を盾に独占性はないって主張したはず。音楽のリスナー、利用者、著作権者、みんなにメリットあるじゃんってね

しかしながら、お金の話になると突然ダンマリだよ彼らは。金の話のなんだから、そこ突っ込まないと。

881名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:13:55.14ID:NbRn6qXI0
>>870
法的根拠はないよ。
教えるという行為だから見逃してよ〜って同情論。
だから裁判では普通に負ける。

882名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:14:37.30ID:+aqo+viR0
>>878
現在公に正当として運営されている機関なんだから、マイナスを証明する責任はそちらです

883名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:14:47.75ID:Vg2CPkxl0
>>878
日本は100以上前に締結してるがな

884名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:15:00.56ID:S3FfdZDR0
>>872
結局JASRACと契約しないと仕事がうまくいかないっていう独禁法案件なんだがね
案外ネクストーンも独禁法対策でできただけなんじゃね

885名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:15:06.35ID:lFGFha0V0
ファイナルファンタジー特番 NHK BSプレミアムで 
合計3時間半の長丁場
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/index.html
。。

886名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:15:14.91ID:Vg2CPkxl0
>>878
日本は100年以上前に締結してるがな

887名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:15:17.69ID:ANIXQ08U0
音楽教室から昔から徴収してるアメリカドイツなどが世界の音楽文化の中心なので、
むしろ音楽教室から徴収してる国こそが音楽文化すごいくらいじゃね。

別に音楽教室から徴収する訳ではなく、その程度の音楽の権利が守られているからこそ、
文化としても発展し易いというだけだが。

音楽産業文化強いとこは大抵権利保護も強い。

888名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:15:28.41ID:/H6C1gqY0
文化の振興を勘違いしてる
金銭で稼げる仕組みを作ることによって振興するってのが文化の振興なので
ジャスラックは全面的に文化の振興に貢献している
命にも水にも空気にもお金が発生するのが資本主義だぜ

889名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:15:56.87ID:31cziOFq0
>>884
ファンキー末吉 「正直すまん」

890名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:16:11.51ID:bf0D8DtX0
>>879
関連はしてると思うけど・・・
あとべき論ってしょぼい論でツッコミ入れられたからって人にケチつけるのはどうかなぁ

891名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:16:46.60ID:N4Qa+WSn0
音楽はもう終わり
ここも朝鮮マスゴミの息がかかった人間が縁故入社してるっぽいからね
日本の音楽情操教育の発展が歯がゆいんでしょう

892名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:16:58.91ID:S3FfdZDR0
>>880
ほんこれ
まあこういう手数料詐欺みたいなやり方はグローバリストのやり方なんでな
金の出所はそっち方面なんでしょう
消費税もそうだしパソナもそう

893名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:17:08.15ID:GA10J5NZ0
>>3
大丈夫、もう消えてるゾ

894名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:17:21.76ID:YUNT1dX00
>>868
何年か前に、放送局に対して徴収額増やして揉めましたやん

895名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:17:31.42ID:LEgeC4ngO
>>1

さよなら音楽

896名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:17:37.86ID:WorEr7kZ0
カスラックの印が押してある楽譜の曲を歌ったらだめなのか?

897名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:17:45.48ID:py2sHbKs0
しかも、この池沼、

> お前は条件つけるな
> は明白に条件。

などと、条件じゃないものを条件と言い張っているからなあwww

「条件」とは物事を決定したり約束したりするときに、前提あるいは制約となる事柄のこと

池沼の発言「 ID:Vg2CPkxl0 が具体例を出してからな 」は
 「具体例を出してから」という部分が条件

ところが
俺の言ってる「条件を付けるな」は条件ではなく、結論となる主張そのもの

英語の仮定法ででいえば帰結節の部分

ところが、この池沼、

> お前は条件つけるな
> は明白に条件。

などと、バカ丸出しなことを平気で言っているからなあwwww

898名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:18:24.58ID:S3FfdZDR0
>>882
だれがその正当性を認めたんですかねえ
世論的にはすっと否定的論調があるんですが上から無理やりですよね
まさにNHKの集金みたいなもの

899名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:18:30.45ID:PhHOoT9R0
>>877
演奏ではなく練習です

900名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:18:48.72ID:NbRn6qXI0
>>896
原則ダメだけど条件を満たせばいいよ

901名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:18:58.84ID:S3FfdZDR0
>>886
じゃあ親告罪前提ってことですよね

902名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:19:04.52ID:Xt7L+10F0
有線3000円廉価版他業者2000円/月額
これは問題なく町に流せる

903名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:19:21.24ID:bf0D8DtX0
>>898
NHKもジャスラックも政府に認証されてるからのう

904名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:20:15.74ID:+aqo+viR0
>>898
だから音楽文化振興にマイナスと否定するなら根拠を出せってだけ
権利者が潤うプラスもJASRACなしで無法地帯になるマイナスも明らかなんだから

905名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:20:31.02ID:5hbh6oL20
もう歌なんてもう知らね

906名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:20:33.87ID:Vg2CPkxl0
>>894
徴収額じゃないだろ

放送局に包括契約を全曲申請にしてくれと言って
ちょっとゴタった

907名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:20:42.86ID:iMl1DE2X0
>>884
ネクストーンは以前複数あった団体がまとまってできたもの
端的にいうと小さい団体のままだと徴収に限界があるためこうなった

JASRACも嫌だ、ネクストーンも嫌だってことなら事務所で管理してもいいそれも自由
平沢なんかは個人で管理してるね委託もあるけど

そもそも一般社団法人が独禁法の扱い受けるのかね?

908名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:20:56.86ID:S3FfdZDR0
>>890
私の本旨は文化振興のために未成年の模写や模倣くらいは寛容にしたらいいのではということなんですが伝わりませんかね?
腐った女みたいにスネられてもw

909名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:21:08.64ID:YUNT1dX00
>>888
それおかしくね。
独占的な立場利用してなきゃできないんだよ。JASRACの訴訟は。法律論ではない。悲しいかな。

だってさ、著作権管理業務って民間でできるんだぜ?
これだけ徴収をあちこちやっておいて、新規参入なんてできるわけない。
あげぽよライツ立ち上げました。超人気アーティスト10組います。各方面の皆さん、明日から著作権料支払ってください、お願いします。

できると思う?

910名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:21:52.18ID:iMl1DE2X0
>>899
練習という体で抜け道できちゃうねぇ
まあ許すわけがない

911名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:22:17.24ID:3cJjvrjT0
何の曲を何回使った、ではなく包括か
権料配分は元締めの自由裁量

912名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:22:39.48ID:S3FfdZDR0
>>903
政府が無理やりってことですわな
グローバリズムもそうだけど民主主義的な手続きを踏んでない超法規的ななにか
後付で法律つくってくる
>>904
CD売れなくなって食えなくなったじゃないですか

913名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:22:45.20ID:YUNT1dX00
>>907
いいところ。逆に聞きたい
一般社団法人がここまで独占していいの?

914名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:22:47.04ID:bf0D8DtX0
>>908
だからべき論でしょ?
あとさあ
そういう感情的なレッテル貼られても困るのさ

915名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:23:09.42ID:31cziOFq0
>>908
模写や模倣する未成年はそんなこと意識してないw

916名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:23:13.52ID:Vg2CPkxl0
>>909
その超人気アーティストの楽曲を使うのなら
著作権料を払うしかない

他に選択肢はない

917名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:23:16.16ID:bf0D8DtX0
>>912
選挙無い国だったっけ日本って

918名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:23:34.42ID:gBsahMkE0
この判決文読むと


生徒が間違えて部分的に数小節だけ何度も練習する部分

→ カスラックの言う「曲の演奏だ」


先生が部分的に「ここの部分はこう弾くんですよ」と弾く部分


→ 生徒に注意深く聞かせているので「聞かせることを目的としている」



だとよw


聞かせることを目的じゃなくて、弾かせることを目的に聞かせてんだろよw

しかも部分的じゃ曲になってない

919名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:23:47.68ID:+aqo+viR0
>>912
JASRAC無関係に売れなければ食えなくなるのは当たり前だろ
何か問題でも

920名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:23:51.49ID:NbRn6qXI0
>>899
演奏して教えてるわけです

921名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:24:20.35ID:7zs5HXBI0
>>24
JASRACの曲などない。
JASRACは著作権者の代行業務をやってるだけ。

勘違いしている人多すぎ。

922名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:24:24.90ID:Vg2CPkxl0
>>899
練習 ←演奏権
演奏 ←演奏権

923名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:24:31.44ID:YUNT1dX00
>>911
そこもっといじろうよ

924名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:24:31.77ID:bf0D8DtX0
完全なパクリ絵ツイッターなんかに上げてたら
未成年だからって許す人多いんかね?
炎上はしちゃうんじゃないの?
コピーならオーケー?

925名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:02.79ID:5/ceHoN70
ジャスラックが包括契約を要請したら従わないと駄目って判決だから
管理曲、非管理曲は関係ないし、アマとかプロとかも関係がない
「管理曲を使う可能性がある」ってだけでジャスラックが来たら包括契約を結ぶ義務がある

まあNHK受信料と同じ様な判決、テレビが一切ないって証明しないと行けないのと同じで
楽器があったら成立してしまう

オマイラの家に楽器はあるかい?、在るんだったら今すぐ捨てるか
「ピンポーン、ジャスラックです御宅楽器ありますね?包括契約結んでください」
ってジャスラックが訪問したら契約結ぶかどっちかしかないから

926名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:16.71ID:ZyPZZC1+0
よくジャスラックもここまで争うよ…

ヤマハが音源の著作権を主張し始めたら困るのはアーティストじゃね?
適当に折り合いつければいいのに。

927名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:30.90ID:1ItjziWl0
そんなことより問題はそれによって得た利用料の分配方法じゃないの?
ちゃんと適正に行われているんかね?

928名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:35.46ID:vOmUKfXp0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://sconiy.hesti.org/nykn5t/1py5emu5ut1zl1.html

929名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:45.79ID:16gc+v950
>>17
呼び込み君が日本支配する日も近い

930名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:47.79ID:Vg2CPkxl0
>>921
信託は譲渡だから
そこはこだわらなくていいんじゃね?

931名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:48.09ID:QSVi4AFz0
>>5
鮮猿は黙ってろ

932名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:53.13ID:bf0D8DtX0
>>925
ヤマハは使ってるけど我慢しろやって主張なんだから
変な話やなあ

933名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:54.08ID:NbRn6qXI0
>>925
包括契約を勘違いしている予感・・・

934名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:25:54.90ID:iMl1DE2X0
>>909
委託せず事務所で管理することもできるんだし
やりたきゃやればって話でしかないんじゃない

権利者は便利だからJASRAC使ってるだけの話であって
何かしらの理由があってどこにも委託したくないのであれば勝手に管理するしかない

935名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:26:05.95ID:gBsahMkE0
 
【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した

 

音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 

音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」
 
という今回の判決は事実に反する

  

936名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:26:22.15ID:S3FfdZDR0
>>907
フランチャイズシステムなんかにしてもそうですが名が実態とイコールとも限らないんでね
フランチャイズであっても労使関係にあることもありますし社団法人が実質営利であったり独禁法に干渉する圧力持ってたりするかもしれませんからね
あとまあ小さなライブハウスに干渉したり独立系に圧力かけてるんじゃないかという疑念もありますしね

937名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:26:55.54ID:gBsahMkE0
>>872

契約するのは誰?

938名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:27:04.56ID:5/ceHoN70
ヤマハが最高裁まで行って
邪スラックの法務リソースが俺たちに向かうのを
少しでも先延ばしにしてもらうしかない

939名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:27:09.55ID:Vg2CPkxl0
>>925
一行目から嘘w

940名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:27:33.19ID:py2sHbKs0
>>918
弾かせる目的に不可欠な目的が「聞かせること」

ここを理解していないで1ビット判断しているのは恥ずかしい

941名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:27:44.51ID:+aqo+viR0
批判側の杜撰さを凝縮したような奴が来たな

942名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:27:49.14ID:N5s6B76L0
>>925
●HPに書かれてるが、著作権切れや非管理楽興はジャスラックの徴収対象外
●また講座ごとの徴収なので、著作権切れだけの講座は徴収対象外
●1曲ごと、月ごとの契約もある

さらにこれらの使用料規程はあくまで上限であり、本来は細部は利用者団体と協議して実態に応じて決められる

943名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:27:52.87ID:gBsahMkE0
カスラックスレになると、妙なカスラック擁護工作員が現れる

こいつらは知識もハンパで著作権ビジネスの人が知ってるはずのことも
作曲家が知ってるはずのことも知らず、

24時間、猛烈にカスラック擁護する

間違いなくネット工作部隊。



このスレでの擁護工作員


ID:jihg1bQW0
ID:py2sHbKs0
ID:IyDwP3Y/0
ID:ANIXQ08U0
ID:z8DbzQmb0
ID:Vg2CPkxl0
ID:+aqo+viR0
ID:iMl1DE2X0
ID:NbRn6qXI0

944名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:28:00.88ID:iMl1DE2X0
>>913
少なくとも独禁法の範囲じゃないとは思うね
普通の民間企業と違ってほぼ吐き出さないといけない性質だし

945名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:28:08.23ID:n5UpjuKh0
これをキッカケに曲は自分で作るものという意識が広まるといいな

946名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:28:12.44ID:S3FfdZDR0
>>915
意識する必要がないようにのびのびさせてやるべきでしょ
それが文化振興だよ
マンガ界はすっと認めてきたよ

947名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:28:19.72ID:31cziOFq0
>>933
勘違いしてるのは包括契約だけやないw

948名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:28:22.55ID:py2sHbKs0
>>943
あいかわらず、バカ丸出しだな

949名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:28:42.99ID:gBsahMkE0
>>940
弾かせることが目的に弾いてるなら
法律の条文に該当しないねw

950名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:28:43.90ID:2K2jETyF0
日本は法治国家です
情治国家ではありません

951名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:29:06.52ID:gBsahMkE0
>>948
お前がな

952名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:29:13.05ID:S3FfdZDR0
>>926
グローバルヤクザに折り合いとかいう概念ないからなw
毟り取るだけ

953名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:29:43.71ID:iFzKIeIo0
地裁の判決はひっくり返るのが普通

954名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:29:59.91ID:py2sHbKs0
>>913
独占禁止法は、独占状態を禁止する法律じゃないよ
独占寡占利用して不公正な取引を押し付けることを禁止する法律

955名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:04.99ID:gBsahMkE0
この判決文読むと


● 生徒が間違えて部分的に数小節だけ何度も練習する部分

→ カスラックの言う「曲の演奏だ」


●先生が部分的に「ここの部分はこう弾くんですよ」と弾く部分


→ 生徒に注意深く聞かせているので「聞かせることを目的としている」



だとよw


聞かせることを目的じゃなくて、「弾かせることを目的」「教えることを目的」に聞かせてんだろよw

しかも「部分的」じゃ曲になってない

部分的に同じ曲はいっぱいある

956名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:09.23ID:31cziOFq0
>>948
レッツダンス署名推進委員会 「んだと、ゴラァ」

957名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:22.57ID:pxyK4a4w0
こういう裁判は裁判員裁判でやるべき

958名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:30.86ID:YUNT1dX00
>>916
そう思うでしょ?俺もそう思うよ
しかし、放送局が契約に応じると思うか?
「彼らはいいアーティストだけど包括もしくは単発で契約かぁ。面倒だから見送ります。JASRACのアーティスト使います」ってる。
JASRACは所属アーティストも豊富。明らかに優位。そしてこの優位性が他社の新規参入をあきらかに遠ざける。

著作権料を徴収される側からすれば、面倒だから使わないということが起き得る。
これが独占性による弊害。ずっとしてるけどね。

959名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:35.68ID:DP8AuUjd0
まぁ著作権者に正当に還元されるのなら良いけどね
カスラックの収入や運営費は明確なんだっけ?

960名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:38.56ID:Vg2CPkxl0
>>945
音楽教室の先生なら
すでに自作の曲いくつかありそう

961名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:40.85ID:gBsahMkE0
>>954
なので

公正取引委員会からお叱り受けたよなカスラックw

962名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:30:53.34ID:S3FfdZDR0
>>934
つか音楽にはインディーズもあってそれができる環境だったんだけどJASRACが出来た頃から息苦しくなってないですかね
ニコニコも独立市場だったのにJASRAC介入から閑古鳥ですよ
少なくともひとつの文化が潰れました

963名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:31:00.42ID:7VI2Vg/w0
存続期間切れの楽曲使えば金払う必要ない

964名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:31:23.66ID:Vg2CPkxl0
>>959
ジャスラックは権利者たちの自治会

965名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:31:39.30ID:N5s6B76L0
そういえば、今回の判決って最近新設された30条の4「享受しない利用」が出てきた初めての裁判か?

966名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:31:41.98ID:31cziOFq0
>>949
ヤマハ講師 「よく聞いて」

967名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:31:57.61ID:gBsahMkE0
>>964
>ジャスラックは権利者たちの自治会


違うよ
営利の会社だよ

968名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:32:09.77ID:NbRn6qXI0
>>959
お前が権利者側なら、正当に還元されないところに信託するか?

969名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:32:16.23ID:PhHOoT9R0
>>922
練習て基本的に1フレーズずつとかで覚えていくんだぞ

そりゃ先生がフルで弾いちゃったら微妙だけど
普通の指導ではフルで先生が弾くことはまず無い

先生「では後に続けて〜 ド ・ レ ・ ミ〜 ハイ」 生徒「ド ・ レ ・ ミ〜」
てな感じで一番最初の頃は進んでいく

そして1曲フルで覚えられる頃には先生はもう要らない状態だし
これのどこに演奏料が発生できる余地が有るのやら

970名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:32:22.66ID:py2sHbKs0
>>949
そういうことを言ってるから 「ここを理解していないで1ビット判断しているのは恥ずかしい 」
と言われてるんだよ

条文上は 聞かせることを目的 なんだから、他のレベルの目的があっとしても
この目的に当てはまっていれば法の要件は満たしている

971名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:32:25.77ID:gBsahMkE0
>>966
教えることを目的だよねw

972名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:32:34.02ID:Vg2CPkxl0
>>967
本当は非営利だけどな

973名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:32:39.98ID:miZ5ic8N0
JASRACに難癖付けてるバカはこれからも永遠に負け続けるんだろうな

974名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:32:53.35ID:S3FfdZDR0
>>944
今回のヤマハにしてもJASRACと縁を切れない理由はなんなんですかね?
ヤマハの規模なら独立してやっていけないことはなさそうなんですが
それができない理由があるならそれ独禁法案件なんじゃないですかね

975名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:08.34ID:3Xv4WBWpO
祭とか催し事で素人が演奏する場合も金取れるって事かwwwもう迂闊にコンテストすら開けんな

976名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:22.35ID:py2sHbKs0
>>961
残念ながら、公取委のお叱りは、公取委自身が撤回したよw

977名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:26.66ID:gBsahMkE0
>>970

>条文上は 聞かせることを目的 なんだから、他のレベルの目的があっとしても



教えることが目的なんだから

聞かせることを目的じゃない


聞かせるだけでは対価とれないからねw

978名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:30.03ID:Vg2CPkxl0
>>969
1フレーズに演奏権が発生しないと思ってる?

979名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:38.48ID:gBsahMkE0
>>976
してないよ

980名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:44.00ID:N5s6B76L0
>>974
ヤマハは音楽出版として権利を預けてるが、さっさと引き揚げればいいのにな

どのくらいヤマハは曲の権利もってるんだろう?

981名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:44.99ID:bf0D8DtX0
>>962
ニコニコとか動画サイトは演奏してみた以外は原盤権の話になるから
ジャスラック関係無い事のが多いべ

982名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:33:57.92ID:gBsahMkE0
>>972
でも営利だよ

983名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:06.30ID:PWtvy8Gm0
>>945
無茶な

984名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:06.11ID:5/ceHoN70
>>960
そこは全く争ってないんだよね
管理曲、非管理曲関係ないから

985名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:12.89ID:py2sHbKs0
>>977
お前が相手の言ってることを理解できない池沼だってことは十分分かった

986名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:28.85ID:iMl1DE2X0
>>958
それは単なる取引の話なんだからJASRACのせいにするのは厳しいんでないの
すでにJASRACと取引している会社に対してうちも入れてくれ!!っていうなら頑張らないとねってだけのことで

987名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:29.51ID:py2sHbKs0
>>979
したよ

988名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:34.39ID:31cziOFq0
>>974
ヤマハは独自音源ジャスラックに信託してるから

989名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:35.65ID:gBsahMkE0
>>985
自己紹介かw

990名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:37.92ID:NbRn6qXI0
>>975
近所の盆踊りとかで演奏する分には問題ないから安心しろ。
ただしカネのやり取りはないようにな。

991名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:43.31ID:gBsahMkE0
>>987
してないよ

992名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:56.11ID:gBsahMkE0
 
【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
http://2chb.net/r/newsplus/1582880014/
>さらに同22条の「聞かせることを目的」という争点についても、「宣伝して顧客を誘引しており、
>音楽著作物の価値を享受させる目的があることは明らか」とし、演奏権が認められるというJASRACの主張が全面的に認められたと説明した

 

音楽教室は、演奏の仕方を「 教える」ことで対価をとってる


よって
 
 
音楽教室の利益すべてが

「聞かせることを目的とするもの」
 
という今回の判決は事実に反する

  

993名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:57.00ID:Vg2CPkxl0
>>984
その通り

994名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:34:59.69ID:py2sHbKs0
>>989
お前がな

俺はちゃんと説明を果たしている

995名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:35:04.09ID:yihHUjOd0
そんなに金払いたくないなら自分で曲作ればいいのに

996名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:35:23.01ID:gBsahMkE0
この判決文読むと


● 生徒が間違えて部分的に数小節だけ何度も練習する部分

→ カスラックの言う「曲の演奏だ」


●先生が部分的に「ここの部分はこう弾くんですよ」と弾く部分


→ 生徒に注意深く聞かせているので「聞かせることを目的としている」



だとよw


聞かせることを目的じゃなくて、「弾かせることを目的」「教えることを目的」に聞かせてんだろよw

聞かせることじゃ対価とれないからねw

しかも「部分的」じゃ曲になってない

部分的に同じ曲はいっぱいある

997名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:35:24.61ID:N5s6B76L0
>>975
ジャスラックのHPにチャート図があって
こうすれば徴収されないって書いてあったよ

998名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:35:32.17ID:3feoUMMd0
JASRACのデマを一回書き込むごとに何円、みたいなお仕事でもあるの?

999名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:35:36.41ID:Vg2CPkxl0
>>995
ほんとこれ

1000名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:35:48.61ID:gBsahMkE0
>>994
>>977に反論できてないなw

-curl
lud20200301215746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582961073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう★2
【速報】音楽教室の楽曲も著作権の使用料必要 教室側の訴え認めない判決 東京地裁
【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★3
【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★2
【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★4
【東京地裁】音楽教室での著作権料めぐる裁判 きょう判決
【JASRAC勝訴】音楽教室での演奏にも「著作権料の徴収権」認める 東京地裁
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収・東京地裁
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★4
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★3
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★2
日経記事の無断共有に賠償命令 首都圏新都市鉄道、著作権侵害%結梺n裁 [蚤の市★]
【著作権侵害】漫画「闇金ウシジマくん」のあらすじ、YouTubeに無断投稿 投稿者情報の開示命じる−東京地裁
【著作権侵害】「無料公開」でも無断転載は違法 “まとめサイト”側に賠償命令 14のサイトでイラストが転載 東京地裁
【音楽】<JASRAC>「創作者に還元を」=音楽教室と争う姿勢−著作権料徴収・東京地裁
【JASRAC】音楽教室の著作権訴訟、2月28日判決へ…理事長「徴収を認める判決が確定すれば18年4月利用分に遡って契約」
【裁判】コンビニ店主に団体交渉権認めず セブンとのFC契約 東京地裁判決 [七波羅探題★]
【東京地裁】佐村河内氏が楽曲の使用料請求 JASRACを提訴 6日に口頭弁論 [10/04]
河井克行元法相側が即日控訴 東京地裁、100人買収罪認め実刑判決 [首都圏の虎★]
【��】性同一性障害の職員、利用トイレ制限は違法 東京地裁
「森友加計は朝日の捏造」とした小川榮太郎の安倍擁護本を東京地裁が14カ所も「真実性なし」と認定! 選挙に利用した自民党の責任は
【日本音楽著作権協会】JASRAC、11月から一部外国映画での楽曲使用料変更…昨年度から増額へ
【JASRAC】美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め
【JASRAC】美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め★3
【JASRAC】BGM無断利用店に全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求★2
【JASRAC】美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め★4
【JASRAC】BGM無断利用店に全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求
【JASRAC】美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め★5
モー娘。の楽曲が8件の著作権管理団体によって管理されてるんだが
【著作権】JASRAC常務理事「人間の背丈よりも大きいサーバーは私的利用と認めない」[7/28]
【福岡地裁】漫画村元運営者に実刑判決 著作権法違反罪 罰金1千万円、追徴金約6200万円 [香味焙煎★]
【統一教会】東京地裁、文科省調査への回答を拒否したとして旧統一教会に支払いを命じる判決 [PARADISE★]
【著作権】JASRACの利用曲目収集、サンプリング方式からセットリスト方式に変更
【著作権料】「JASRACの強欲は、私たちの常識が許容できる限界を超えた!」東京大学教授が激しく非難
JASRACの刑事告訴で音楽著作物を無断利用されたとして歌謡ショーを開催していた演奏事業者らを著作権法違反の疑いで逮捕
【裁判】清武氏の著書復刊めぐる訴訟、読売新聞が勝訴 東京地裁判決 [9/12]
同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 [クロ★]
韓国籍で元俳優、新井浩文(朴慶培=パク・キョンベ=)被告の再保釈決定 東京地裁、実刑判決後
【地裁判決】個人情報流出「慰謝料生じず」、ベネッセ事件で東京地裁、賠償請求退ける【請求棄却】
【東京地裁】杉並区マンション敷地内の住宅 撤去認めない判決 違法建築の状態続く★4
【東京地裁】杉並区マンション敷地内の住宅 撤去認めない判決 違法建築の状態続く★2
【東京地裁】杉並区マンション敷地内の住宅 撤去認めない判決 違法建築の状態続く★3
【東京地裁】杉並区マンション敷地内の住宅 撤去認めない判決 違法建築の状態続く
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 [首都圏の虎★]
【東京地裁】亀田3兄弟の請求認められる JBCなどに総額4550万円賠償を命じる判決
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 ★3 [首都圏の虎★]
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 ★5 [首都圏の虎★]
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 ★8 [首都圏の虎★]
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 ★9 [首都圏の虎★]
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 ★4 [首都圏の虎★]
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 ★2 [首都圏の虎★]
【余命】東京地裁、賠償金30万円→東京高裁、賠償金33万円へアップ! 「ネトウヨは通常人ではない」と、躊躇なき判決
【ジャーナリスト】東京地裁、元TBS記者に賠償命令 伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
【社会】 東京地裁「旧姓の使用が社会に根づいているとまでは認められない」職場での旧姓使用を認めない判決
【社会】生後3カ月長女殺害の母に執行猶予付き判決 「妄想に強く影響」心神耗弱認める 東京地裁
【サードウェーブ】マカフィー社に対し損害賠償請求。東京地裁が認める判決(4/22) [少考さん★]
【東京地裁】シリア人4人 難民と認めない判決 原告の1人は「日本の裁判所は全く理解してくれない」★2
【東京地裁】悠仁親王殿下刃物事件、男(57)に懲役1年6月求刑 起訴内容認め即日結審 2月14日判決
【裁判】ウサギが治療ミスで骨折 動物病院の運営会社に約43万円の支払いを命じる判決 死亡との因果関係は認めず…東京地裁
【東京地裁】靖国神社に墨汁をかけた中国人に有罪判決 弁護側「憲法が保障する表現行為だ」⇒地裁「認めない。器物損害罪ね」
【東京地裁】靖国神社に墨汁かけた中国人に有罪判決 弁護側「憲法が保障する表現行為だ」⇒地裁「認めない。器物損壊罪ね」★2
【JASRAC】訴えられた理容室が困惑 「著作権の切れた楽曲しか使ってない」「(民事調停で)終わった話だと…」(弁護士ドットコム)
【JASRAC】訴えられた理容室が困惑 「著作権の切れた楽曲しか使ってない」「(民事調停で)終わった話だと…」(弁護士ドットコム)★3
【またJASRAC】日本音楽著作権協会、“生演奏”の飲食店を提訴「違法に利用」
JASRACがこのままでは2ちゃんからも著作権徴収するのではと話題に「 歌詞を無断で利用している書き込みがある 」
【守ろう著作権】 JASRACと音楽教室の訴訟始まる 音楽教室「我々の利用目的は教育だ」 vs J「年間700億も稼いでんだから営利目的だろ」
11:30:08 up 29 days, 19:46, 1 user, load average: 7.12, 7.21, 7.45

in 5.3254270553589 sec @5.3254270553589@0b7 on 100800