障害児を大声で威嚇か 教諭戒告
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200214/5030006720.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
佐世保市にある県立特別支援学校に勤務する42歳の男性教諭が、耳に障害のある男子児童に
大きな声で威圧的に指導をしたとして戒告の懲戒処分になりました。
長崎県教育委員会によりますと、去年4月から6月にかけて、佐世保市にある
県立特別支援学校に勤める42歳の男性教諭が、担任していた耳に障害のある
小学3年生の男子児童に大きな声で威圧的に指導を行ったということです。
教諭は、児童が補聴器をつけているにもかかわらず授業中などに繰り返し大きな声で指導したほか、
「違います」などと児童の発言を強い口調で否定したこともあったということです。
周囲の教諭の中には、「校舎中に聞こえるくらいの大きな声だった」と話す人もいるということです。
去年5月に児童の保護者からの相談を受け、校長らが教諭を指導しましたが
十分な改善がみられなかったことから教諭は1月後に担任を外れたということです。
児童は教諭に対して恐怖心を抱き、現在も月に数日ほど、不安な気持ちになり、
学校を休むことがあるということです。
県教育委員会は、児童に対し不適切な指導を続けたとして教諭を戒告の懲戒処分にしました。
教諭は教育委員会の調査に対して「子どもを傷つけてしまい申し訳ない」と話しているということです。
県教育委員会高校教育課の鶴田栄次課長は「このような不祥事を起こし誠に残念です。
心よりお詫び申し上げます」と謝罪しました。
02/14 17:58 耳が聞こえづらい生徒の態度がどうだったかは記事には書いてないのか。
判断が難しいな。
教師「違います!😡」
ぼく「うわーん😭」
俺の40年前かな?
否定されるとものすごいショック
先生から
「なぜアメリカは捕鯨に反対するの?」
と問いかけられて
「牛肉が売れなくなるから」って答えたら
「違います!」って怒られたの思い出したw
>「校舎中に聞こえるくらいの大きな声だった」と話す人もいるということです。
補聴器っ子にこれは虐め
職場に耳の不自由な人が配属され、これを機にと手話教室に通った。疲れるよマジであの人達と接していくのは。「俺がツンボだと思ってバカにしてるんだろ」というコンプレックスの塊だから。だが、だからと言って大声で威嚇するのはクズだぜ
>>1
男の更年期はマジでキチガイだからな
女の比ではない
首でいいよ首で ちーがーうーだーろー
このつんぼー!
このくらい言ったなら分かるがただ「違います」では普通じゃん
丁寧語で言ってるだろうに
こんなもんで処分してたら、昭和の時代じゃ教員いなくなるな
長崎だろ?ピカに頭やられてヒステリーになってんじゃね?
>>1
佐賀じゃ日教組だろ
クズ教師ばっかだから仕方ない
佐賀に住んでるほうが悪い 腫れ物を触るとはまさに。
ちょっとツンボにイラついただけだろ。
>>1
>児童は教諭に対して恐怖心を抱き、現在も月に数日ほど、不安な気持ちになり、
>学校を休むことがあるということです。
まぁ本人に多少の問題があったとしても、
学校は誰にとっても楽しい場所であってほしいね
そうあるように指導したかったんだろうけどね・・ この児童の態度はどうだったんだろう
とりあえず聞こえないフリしても許されてきてそう
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
耳の遠い人に、不必要に大声で話す程、差別的行為はないからな。
本人めちゃくちゃ落ち込んで、死にたくなるだろうよ・・・
何回か会話すると、どの程度の音量あればいいかなんて、すぐ判断付くんだし。
相手まだ9歳なんだぞ!
好き好んで難聴になった訳でもないのに、マジかわいそうになぁ。
>>5
だね。 一方的な報道だからね。
実際はどうなんだろ? こんな風に教師に圧かけてたら子供がろくに育たないよ
>>29
日本中どこにでもいるよ。
難聴者にバカでかい声で話し掛ける奴w
臭い息ぶっ掛けられて、かわいそう過ぎる。 教師って社会不適合ばかりだからな。そういや、兵庫の同僚虐待教師3人組ってどうなったの?
教師にもクズい人間多いからなあ
情報が一方的にしか出てないけどやはり教師は人間的に出来てる人間にやってもらいたいなあ
国民は桜を見る会とかどうでもいいんだよな
それよりも武漢肺炎の方が重要
野党は頭がおかしい
毎日の事だからなあ、どんな状況下かわからんとなんとも言えん
実の子にもイライラする事あるんだから
補聴器付けてる難聴の友達おったけど「もっと大きくはっきりとしゃべって」ってよく言われたなぁ
口や舌や唇の動きで何話しているか読むから
こっちもわかり安くするために声が大きくなりがちだった
好きで難聴になったんじゃないんだから、人として親切にしてやれよ!
ましてや、相手は児童だろ。
ストレス発散に利用するとか、けしからん話。
吃音もそう。
>>1
まー→ーーた糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさと剥奪
2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
2chb.net/r/newsplus/1541500661/
2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
2chb.net/r/newsplus/1546818276/
2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
2chb.net/r/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位
2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
2chb.net/r/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった 元から問題があったのではなく、途中で壊れちゃったんだろうな
横浜の19人の人と同じようなもの
障碍者の面倒見ているうちに自分も障碍者になっちゃったパターン
聞こえてるんだから、ADHDとかそっちのほうでは?
あれは指導するの大変だよ
>>43
鯨さんが可哀想だからです
って基地外愛誤教団の人間なんだろ 注文の多いレストランで作者が作品に込めた思いは
何か、と先生に聞かれて
金持ちが嫌い、と答えて廊下に立たされた思い出
どう答えたら先生は納得したのか未だにわからない
知的な問題児相手だと、はっきりした否定を短い言葉で言う。
必要なら同じ態度と言葉で繰り返すってのは見たことあるな。
あしらいに近いが、理解できるまで繰り返す必要があるから、こうやるのが正解なのかと納得してしまった。
特別支援「学校」って障害児教育専門の教師がいるんでないの?
それなのに「補聴器」に「大声」って・・・一番耳に悪い
普通に傷害じゃん
どうしようもない使えない教師が配属される、島流し学校なん?
日本人っていう否定しかしないよな
アメリカ人の知り合いは違う事を聞いてもユニークだねととりあえず肯定してくれる
>>56
支援級とか支援校の教師もまた外事てのは有名な話
普通級で問題起こしたカスが島流しにあって辿り着くのが外事クラス ダメだって怒られるようなことをして怒られて、
親がやるべきなのは
それだけのことをしたのだからそれでも学校には行きなさいってことだと思う
>>40
我慢できずに関係のないスレでもヤトウガーですか >>1
さすがNevadaやモナミを生み出した佐世保
教師もキチガイだらけなんだよ
地域をあげて異常者だらけ >「校舎中に聞こえるくらいの大きな声だった」
うそつけ
>>30
> 補聴器に大きな音を抑える機能あるんじゃないの?
つうか、手話教室に通っていた時に3才ぐらいから殆んど聞こえないという50代主婦がこう言ってた。「聞こえない筈なのに、悪口言われてる時だけはハッキリと聞こえる」 他の教員まで証言するってことは身内意識すら持たれてないだのクズじゃん
ちゃんとした学校で問題起こして流されきた掃き溜め組
典型的な税金泥棒、とっとと死ねばいいのに
>>42
昔に比べて性能上がってるから今は普通の声でいいと思うよ >>56
普通学校から異動してくる教師は普通にいる 簡単な正解ですと違いますカードを用意してやってれば解決するのに
>>20
LINEとかでやりとりしたほうが楽そう
履歴残るし >>74
そういう事なんだよ。
特性に合わせてちょっと工夫するだけで良いのに、馬鹿だと適応力が無い。 でも今の子のほうが昔より素直で礼儀正しいと思うわ。
昔って行儀の悪いガキで溢れてた気がする
>>43
知能が高いからとかなんとか言ってたと思う
ヒステリックに言ってたのはよく覚えてるw