「運動が健康にいい」とは誰もが知っているが、どんな運動をどれくらいすれば効果があるかについては、ほとんどわかっていない。
国立障害者リハビリテーションセンター研究所と東京大学などの共同グループは、軽いジョギング程度の運動によって、頭部に伝わる衝撃が、脳機能の維持や調節に効果があることを、動物実験で突きとめた!さっそくきょうから走ってみようか。
先月31日に米科学誌『iScience』に掲載された論文によると、研究グループは、ラットの頭に加速度計を装着し、適度な運動と考えられている分速20メートルで走らせたところ、
前足を着地させる瞬間、上下方向に約1G(重力加速度の単位)の衝撃を受けることがわかった。マウスでは分速10メートル、人間の場合は時速7キロで走ったときに、同じ衝撃を受けることも確認。
続いて、麻酔したマウスの頭を毎秒2回上下に動かして1Gの衝撃をくわえる実験を1週間続けた結果、けいれんなどの幻覚反応が抑制されることもわかった。
この幻覚反応は、神経伝達物質セロトニンが引き起こすもので、攻撃的になったり、反抗的な行動をとることもあるという。そこで上下動の衝撃をくわえたラットの脳をMRI(磁気共鳴画像)で観察したところ、脳内の体液が秒速1マイクロメートルで流動することが判明。
大脳皮質の神経細胞を培養したもので、この動きを再現してみると、セロトニンを受け取る仕組みが変化して、幻覚反応が起こりにくくなることが裏付けられたという。
衝撃を受けても、脳内の体液が動かないように、ドロドロしたゲル状物質を注入したマウスでは、幻覚反応は抑制されなかったことから、研究グループは運動で頭に適度な衝撃を受けると、
脳内の体液が移動して、神経細胞に物理的な刺激がくわえられることで、脳機能を調節している可能性があると結論づけた。
特に、高齢者や足腰の自由が効かない障がいがある人にとっては、筋肉の萎縮や骨粗鬆症といった運動面以外にも、認知症など脳機能の低下をまねくことが指摘されている。
リハビリテーションセンター病院の澤田泰宏臨床研究開発部長は、「今回の研究成果を高齢者や障がい者に応用するとしたら、寝ているベッドを動かすのではなく、立つか座るかした状態で衝撃を与えることになるだろう」と想定している。
ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33028.html ヘドバンしてるメタラーは呆けないからな、癌にも効くようになるらしいからな
ジョギングも飛び跳ねるように身体に衝撃を与えた方がなんか気持ちいいとは思ってた
これが理由かどうかはわからんけど
ヘドバンのしまくってたACDCのリズムギターは認知症になって死んだような
東大
本当なんですよ
マッサージ器で立証しました。
国民 「え?」
ジャンプで脳振盪もあるがそこまでやらんからセーフなのか
ヘディングやってると認知症になると先日スレが立ったばかりだろ
脳への衝撃というより、背骨や脊髄、背中などとの連携した衝撃が効果あると思う
ジョギングしたこと無いんだけど、どういう服着ればいいの?
>>1
これ衝撃じゃなくて激しい血流が重要だから! ジョギングは膝に修復不能なダメージを与える。
膝軟骨は擦り減ったら二度と元には戻らない。
走るやつは馬鹿。
脳への刺激には良いかも知れないが、中高年のジョギング膝破壊多すぎだろ?w
歳逝ってマラソンなんてするモンじゃ無い。
>>18
女がアヘ顔になるのは、やっぱ脳への刺激だろうか?w さすが東京大学
郵趣な官僚を多数輩出してるだけあるな!
縄跳びがいいんだろ? 敏捷性、平衡感覚、呼吸と発汗、毎日軽く跳んでりゃボケない
睡眠中に頭部へ1Gの刺激を与え続ける健康枕の開発を。
テレビのリモコンがきかなくなって
分解して基盤に付着したカスを落としたら直ったな
たぶんカスがたまって接触不良になってたんだろうな
婦人会だの友達との旅行だのボランティアだのでほぼ家にいない大叔母は確かにボケてない
ほぼ家にいたバーちゃんは爺さんが死んだ途端にボケた
>>4
強いに決まっとるやろ
アメフトなんか完全に交通事故レベルやんけ つまり介護ベッドにバイブレーション機能があればいいんだな
>>30
何でもそうだが、過ぎたるは及ばざる如しなんだろうよw
日本人の真面目な性質と相まって、ジョギングが良いと成れば、
膝壊すまで走り続ける。半月板は有限だ。 やっぱ動かないってのが最悪なんだよ
IT系とかで運動してないやつ確実に痴呆寝たきりお荷物になるな
軽く上下振動する台作って、ボケ防止に最適といってジジババに売りつけてみる
適度な刺激はむしろ好影響ってことだろ
ヘディングと一緒くたにする馬鹿は手遅れだがな
真面目なはなし
毎日1時間かけてゆっくりオナニーするのは
実は凄く体にいいような気がしてきた
>>20
おれはそこらへん走ってる人の服装を参考にした
注目するとけっこう走ってる人多いね >>20
迷彩服
リュックにはペットボトルに水とサバイバルグッズ
靴はコンバットブーツ
これでジョギング中に災害やテロ事件に巻き込まれても対応可能
ナイフ類は職質うけると即逮捕されるので持つのはやめといたほうが良い >>27
膝や足首のサポーターやランニングタイツを履いてすれば痛めにくい >>43
これに尽きる。
通勤でエスカレーターを使わないとか、1駅前で降りてみるとか、まずはウォーキングから始めるとかしないんだよなー。
いきなりスポーツショップでウェアをガッツリ買い込んで、いきなりジョギングしだす。
で、どっか体壊して程なく終了。バカかと。(´・ω・`) てことはヘドバンしながらヘビメタ聞けば良いんだな(´・ω・`)
ジョギングやウォーキングしてるのよりも百姓の方が若々しい
ウツにも効くって聞いたよ
まあ、なかなか外には出られないだろうけど
あとゆっくりした同じリズムが気持ちよくなってくんだよな
パソコン画面見ながらゲップすると
目の追随能力以上に頭が振動して
ブレブレになって面白い
これ以上ジョギングするの増やすなよ俺もやってるが
短距離やってたときより明らかに身体が変わったし
それよりもサプリメント入れてもかなり自己管理必要だからそりゃ身体に良いだろうな
ウォーキングしてきたけど寒くてあまりいい気分じゃないw
お年寄りが骨折するとボケちゃうってこういうことなのね
>>23
俺はウォーキングから徐々に慣らして行ったのに腰を痛めた。 そういや父親が週末だけ競馬場まで往復数十キロ歩く生活5年以上やってるけどそれでもボケ始めて来てるって言ってるもんな
目がかなり悪くなってきてるのとロクな食生活してないから栄養不足もあると思うけど毎日適度に歩くってのも重要なのかもな
子供に前転、教えようと
自分が前転したら脳が揺れた
年、とって脳がちぢんだかも
振動も過ぎると脳に良くない
振動型のフィットネスマシンはどうなのかね?
いつも思うんだけど、ジョギングって軽い?
軽い運動ってウォーキングやスポーツバイクまでじゃないかね。
タカトシの漫才のツッコミはいいけどカミナリのタクミのツッコミはだめって事か?
膝に負担がない脳に1Gの衝撃方法はやっぱりかかと運動か
かかと運動で1Gになるのかな
医者や理学療法士が色々計画たてて体を動かさせようとしても
メンドクサイとか膝が痛いから嫌とか言ってやらない年寄りが多すぎ
そうやって不摂生が祟って結局歩いてトイレに行くことも出来ないような体になったくせに
無理やりトイレに行こうとして転倒して怪我すんだよなあ
>>90
自分が病気になったあげく、施設でふんぞり返ってる人なんていくらでもいるからね。
病気は治してもらうものじゃなくて、自分で治すという意識が欠落している人が多い多い。
糖尿病にも関わらず、食事も今まで通りで薬をちゃんと飲まない患者なんてその典型。 メタル好きでヘドバンしながら聞くんだがこれはいいのか?
ジョギングと言ってもアホみたいに飛ばさなければ膝の負担はたかが知れている
運動強度は並走者と会話が出来る程度にチンタラ走るだけで事足りる
それでも膝を壊しそうな奴は食事制限でとりあえず体重を減らせ
有酸素運動は老化を早め身体に悪いってネットで聞いたんだがどっちなんだ?
俺はダッシュ10本するようにしてる
>>80
お前に分からなくてもええよ、お前がデブということとジジイだから走れんことは知ってるから無理して話そうとするなよ
それとお前金無いからサプリメント買えてないことまで分かってるからな
ネット知識のエビデンスとか言う言葉使うキモい種類な
すまんが糞雑魚と違って年中家にいねーんだわ オウム真理教が付けてたヘッドマスクあるだろ
やっと時代が麻原に追いついた
>>7
> ヘドバンしてるメタラーは呆けないからな、癌にも効くようになるらしいからな
いや、彼らのは血圧上がりっぱなし状態で頭を激しくふるので体によくないと思う。もっと脱力してボクサーのウィービングのように動くべき。 >>103
一時期女性客に馬鹿売れしていたが、何故だ? >>28
ジョギングをすると前頭前野の働きを見るテストの成績が上がったと
京大がアメリカの3万人の脳科学者が集まる脳神経学会で発表して話題になった
数年後にゴルゴンべという学者が早足で歩くだけでも脳がよくなるという論文を発表した
よくマスコミで脳にいいというのは実は怪しいのが多いけど、
走るのが脳にいいというのはちゃんとしたエビデンスがあるらしい
寝たきりは最悪で、歩かないと脳の萎縮が一気に進むという論文も結構出ているって これが本当ならスポーツ選手はみんな頭がいいということになる
どう考えても嘘
>脳内の体液が動かないように、ドロドロしたゲル状物質を注入したマウス
ひどい
これだけでもストレスで幻覚見そう
>>110
古来から科学者や文豪なんかも、散歩中に何か閃いているしな。
馬上、枕上、厠上って古来から人間がアイデア閃く瞬間らしいが、
脳の振動って前提だと、馬上だな。 >>111
最大戦速じゃ無くて、適度なゆるーい運動だろw
失神繰り返すスポーツとか、くるくるぱーに成っちゃう人も多かろうw 頭部への衝撃の問題なのか
なら頭部を振動させる機械作ってくれ
やせる機械みたいなやつで
ジョギングは血圧が上がるので高血圧の人はNGなんだが。
特に冬のジョキングは血圧が乱高下するから危ないと思うんだが。
ウォーキングは認知症予防には効かないってことか
頭部の振動なら電車に乗ってるだけでもいいのか?
プロから見たら
ランニングは筋肉が落ちるだけで意味がないぞ
>>137
カタボっても心肺機能は大事でしょ? 筋肉は裏切らないかもしれんが後生大事にしてもなw 試しにボケたウチのジジイの頭電マで刺激したら認知症治ってワロタ
赤ん坊の頭をブンブン振ると死ぬけど
抱っこやおんぶでゆらゆらするのはOKだもんな
畑仕事してる人も認知症になるけど、それは刺激が少ないのかな
最終的にはハゲみたいになる人はなるし、って感じじゃないのかね
>>20
マジレスすると、今の時期ならコンプレッション上下に裏トリコットのウインドスーツ
特にコンプレッションタイツは穿いた方がいい。膝サポーター、脹脛サポーター替わりになる
上に着ない時期はコンプレッションはやめた方がいい。キモいから >>20 ねじり鉢巻き、腹掛け、半纏、猿股、脛当、厚底の地下足袋シューズ、肩に仕込み杖、杖の先に曲げワッパ吊るして、中にかに飯 >>81
素人にはそうだろうな
ジョギングってのは心拍数110〜120くらいで物凄くゆっくり走ることだけど、素人は歩いてるだけでそれくらい行く。これが高橋尚子クラスだと時速16km
人間、平等じゃない ジジイババアはちょいちょい頭に蹴り入れれば元気になる、ってこと?
>>137
何のプロだよw
クリロナは日課のランニングを如何なる状況でも欠かさないんだぞ
クリロナよりプロフェッショナルな選手なのか?