◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581118672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/02/08(土) 08:37:52.61ID:dQnHZdYm9
2月5日、新型コロナウイルスに関する報道機関・ジャーナリスト向けの勉強会がメディカルジャーナリズム勉強会とスローニュース株式会社の共催で開かれた。

新型コロナウイルスの現状をどう捉え、どう伝えていくべきなのか。

レクチャーを行ったのは神戸大学教授で感染症の専門家・岩田健太郎医師、聞き手を務めたのはメディカルジャーナリズム勉強会代表の市川衛さんだ。

この日、岩田医師はウイルスそのものの特徴ではなく、どれだけの医療にアクセスできるのかといった社会環境がそのウイルスの問題を左右することを強調した。


現状、手に入るデータから確実に言えることとはどのようなことか。

※岩田さんの発言は5日時点の情報に基づいています

日本の感染拡大予防策は概ね成功している

【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ;output-quality=auto&output-format=auto&output-quality=auto&output-format=auto&downsize=360:*

ーー日本の現状はどのように捉えていますか?


日本では国内での新型コロナウイルスの流行は起きていません。二次感染も限定的なものです。感染経路の遮断など、概ね上手くいっていると評価しています。

今は新型コロナウイルスがこの先、収束するのか流行するのかどうかの瀬戸際にあると言えるでしょう。

ーー新型コロナウイルスは危険なウイルスですか?

武漢での感染拡大は深刻な状況にあると言えます。

ですが、他の地域では感染者は見つかっているものの死亡者はほとんど出ていません。新型コロナウイルスの感染拡大はもっぱら武漢もしくは湖北省の大きな問題と言えるでしょう。

武漢のケースが示しているのは、新型コロナウイルスは患者数が増えるとまずいということです。

単発的な感染だけではそこまで恐れる必要はないと思います。

新型コロナウイルスを主語に語るのではなく、武漢の新型コロナウイルス、東京の新型コロナウイルスという単位で語ることが適切です。

ウイルス単体で問題が決まることはなく、そのウイルスがどのような状況を生むのかが本当の問題です。シチュエーションがウイルスによる課題を深刻化させるのです。

ーー「水際対策」に意味はないと、ブログで発信もされています。


基本的にこうした状況で水際対策を行うことに意味はありません。スクリーニングをかけることは悪いことではない。でも、スクリーニングを行うことで病原体を国内に持ち込まないという目標を設定するのは非常にナンセンスで、意味がありません。

政府チャーター機で武漢から邦人を帰国させ、その後検査を行うことやクルーザーで足止めするといった古典的な検疫は効果がありますし、実施する意味があると考えますがサーモグラフィーと検疫票の記入だけでは病原体を持ち込ませない保証にはなり得ません。


ーー今後の見通しはいかがでしょうか?


現在、多くの国では新型コロナウイルスの感染者数は減っています。このまま中国国外での感染者数がゼロになっていくことが最高のシナリオです。

最悪のシナリオは二次的流行が起き、止める手立てがなくなってしまうこと。

現状は武漢に渡航歴のある人、もしくは渡航歴のある人と接触している人という条件で検疫が可能な状態です。これがその外まで広がっていくと、もはや手がつけられなくなる。

例えば1つの都市で感染が拡大した時に、日本政府は都市の機能を封鎖する覚悟があるのか?飛行機や新幹線をすべて止めて、感染拡大を防ぐというのはなかなか難しい判断だと思われます。

そして想定しておくべきもう1つのリスクは、弱っている人や高齢者などバルネラブルな人々の死亡リスクでしょう。例え風邪でも、リスクのある人にとっては死亡リスクにつながります。

またアフリカなどで二次的流行が発生し、三次的に日本で流行する可能性もなくはない。

ーー最悪のシナリオに向けて、備えておくべきことは?

もしも最悪のシナリオになった場合、対応にはかなりの覚悟が求められると思います。




全文はソース元で
2020/02/07 11:00
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/coronavirus-dr-iwata?ref=hpsplash

★1 2020/02/07(金) 18:21:58.82
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1581112729/
2名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:38:44.79ID:5cRmXlJS0
またウソばっかり?w
3名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:38:50.88ID:gl6c8Z6V0
もう楽観論は誰も信用してないだろ
4名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:39:23.29ID:853WYmWP0
いまさら船を1隻2隻と抑えても無駄だ。
春節に何十万人もの中国人をウエルカムしてるわけだからな。

中国からの訪日を春節の時点で閉め出さなかった現政権の罪は重い
目先のチャイナマネーに群がった結果
多額の税金をつぎこんだオリンピックが無駄になる
5名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:39:24.01ID:4vZbwc2e0
死亡フラグを立てるな
6名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:39:30.22ID:Ggkx7k3i0
こいつアホ晒してたやつちゃうんか
7名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:39:37.93ID:letTgNw40
専門家と自称する割に他の専門家の意見聞かないからね、御用学者とかネット民以下だよw
8名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:39:45.15ID:+5IAX4Yy0
内閣府からいくら金もらって講演会開いたの?
9名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:40:04.43ID:FcAdW94O0
安倍サポーターズ

当初  桜問題で安倍晋三ピーンチ→コロナをやれ

今   だんだんと驚異の感染力がバレて、初期対応に非難集中→コロナコロナ騒ぎすぎ

今後  死者が出る→中国へ行った奴が悪い、国内でちゃんと予防対策してない個人の問題とすり替え

安倍サポーターズ右往左往w
10名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:40:18.66ID:Gn5BvEy00
>>1
つまり
眼科医李文亮>>>日本の医学会

世界の反応
李文亮は素晴らしい医師

日本の医学会
黙れよコラ
11名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:40:43.78ID:YoQvshNH0
さっすが安倍ちゃん

拡大予防も完璧だったんだね
自民党を信じて良かったー
12名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:40:46.91ID:8sOzcJua0
>>1
後の戦犯である
13名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:40:53.30ID:QAVft8Ux0
>>1
中国も2週間前に同じこと言っていたな
都市封鎖もなにも対策してないのによく言うわ
14名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:40:56.33ID:eefZbmDf0
またアベが緘口令しいてからの大本営発表かよ
菅はゲッペルスかw
15名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:03.15ID:4vZbwc2e0
お前らのほうが仕事できそうだな(´・ω・`)まじはあ
16名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:10.78ID:8xwiutNL0
国内に感染者がいるのに
中国より何もしていない日本が押さえられるというは明らかにおかしい
(日本人が感染しにくいら話は別だけど)
17名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:24.23ID:Cg4gbJI50
バーカ
日本はこれからだろ
18名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:37.62ID:BeecXQv50
対策も何も、終始ノーガード戦法だったろwwww
19名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:41.04ID:RoNs/GBU0
311のころのテレビの思い出
20名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:42.15ID:uuIyhvYb0
ヒトからヒトへの感染はしない → ウソと判明
老人以外重症化しない → ウソと判明
持病持ち以外重症化しない → ウソと判明
空気感染しない → ウソと判明
メディアは危険性を強調しすぎ → 
21名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:44.41ID:npb0T3EW0
死にたくないから仕事辞めて引きこもってる
この判断が正解だろうけど大したことなかったら赤っ恥
22名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:52.39ID:EzwyXjd50
東京で騒がれないので察しw
ゴキブリ並みに集まった満員電車中国人観光客で感染増えないの凄いねw
23名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:55.28ID:eco+Ajp90
海外渡航歴なしだが肺炎の疑いがある
こういった人間も一定数検査して初めて「感染拡大防止は概ね成功」って言えるんだよ
検査してるか?一切してねぇだろ?
よく概ね成功とか無責任なこと言えるな
24名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:55.54ID:fXF6woWh0
>>9
そんな細かいことしてるわけないだろう

当初 野党ガー
今  野党ガーマスコミガー
今後 野党ガーマスコミガー

で終わりだよ
25名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:41:57.22ID:ORe6M/TP0
予防接種で予防できる麻疹も風疹も世界にばらまく医療弱国・汚染国だからなこの国は
26名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:23.41ID:Gn5BvEy00
>>19
メルトダウンはしていませんが炉心溶融ならあるかもしれません
27名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:24.06ID:UWjcN7de0
日本は対策なんてしてるのか?
何にもしてないだろ
何が言いたい?
28名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:24.61ID:FcAdW94O0
安倍晋三配下の大手売国メディアが、政治同様この件も忖度報道中
29名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:26.65ID:1g4qZxQ30
インフルエンザの患者が例年より7割も減るくらいに対策してるんだから新型風邪も増えなくて当然と思うがなあ
30名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:37.20ID:m2T0fmKk0
ねえ、なんで火消ししてるの?
なにが美味しいの?
31名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:42.92ID:FgbibyLD0
中国人は流行しだしてマスク買いあさってる
だけど元々マスクする習慣はない
日本人は冬に予防のためにマスクする
風邪ひいてなくてもマスクする習慣がある
中国みたいにはならんよ
32名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:48.90ID:dNFwQMoj0
原発事故の時もそうだったけどいざとなった時の日本の専門家は
全く信用するに値しないってのが今回もよく分かったよね!

結局は欧米の専門家がどういう見解を持ってるかを確認しなきゃ
いけないありさまだよ・・・

本当に日本は情けない国だよ!
33名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:55.91ID:syK79Ugp0
「過剰な危険視」と「楽観」が両立しているので
双方のデメリットが同時に起こってしまっている

無駄に不便は起きているが一方で対策はザルなので感染拡大も防げてない状況
34名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:42:59.45ID:Yo1VLuQr0
33才の専門家の医者ですら死んでるんだぞ
検査しないから感染者は増えないよな
重症化してるかもわからんよな
安倍政権は隠蔽と改ざんのしほーだい政権だからな
35名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:01.96ID:hFikg2vF0
薬もないのに呑気だなあ
36名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:06.03ID:nSoPxgFc0
検査しないというよりは、検査対応ができないだけだろ。
インフル症状が抑制されてる点からして感染が拡大しているようには見えない。
肺炎を原因とする死傷者数が顕著になってるデーターでもあるのか?

検査、検査いうが、今、簡易キットなどないのだから検査のしようがないだろう。
不安をあおってばかりいても意味がねーぞ。
37名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:08.16ID:LmEZUKRk0
かぜ様症状を呈した人全員に新型コロナウィルス感染を疑って検査しろ
ってな人がいると、もうそれが原因で混乱が起こるんだよな
38名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:16.92ID:YoQvshNH0
>>16
オカルトじゃなくて、マジで血液型はあると思うよ。
B型は呼吸器系疾患の割合は他よりも高いから、A型とO型メインの日本は中国よりはマシ。
39名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:18.23ID:ujTk3X7j0
まあこういう時はパニック起きないように情報統制敷かれるから専門家とかが楽観的な意見ばかりになるよな
40名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:18.89ID:iGIfDMex0
SARSウイルスとの接触が初めてだから軽くすんでるだけじゃね
年末に大阪で変な風邪が流行ったってカキコよく見たけど
41名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:22.53ID:XeQ22j7a0
日本はなにげに2日に一回の法則あるよね
今日は衝撃的なニュースは無い日
明日ドカンの日
42名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:24.80ID:rocYAiJh0
12月8日 武漢ではじめて患者確認
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す

12月9日 新型コロナと発表
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す

12月30日 武漢市が肺炎の流行を初めて公表
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す

2020年1月6日に、中国で原因不明の肺炎と、厚労省が注意呼びかけ
【発症日は2019年12月12日から29日の間に集中している】 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す

国内1例目(横浜)
1/3日 発熱
1/6日 来日
1/10日 入院
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す

23日 武漢封鎖
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す

23日 バスガイドA 大阪府内の医療機関を再受診・入院
25日 ドライバーA 奈良県内の医療機関を再受診・入院
29日 バスガイドB 医療機関を受診入院
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す

2月4日 中国の新型肺炎患者2万人超 死者400人突破
日本の病院、肺炎患者が急増するわけでもなく平常運転
危険厨:1週間以内に日本で本気出す
43名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:40.97ID:ayKIn8qo0
死者が出たとしても別の病名で処理されそう
44名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:46.16ID:g1uHf1650
大阪の黒門市場は正月を過ぎても中国人で埋まっていたし
心斎橋筋も同様だったけど
今のところ感染者が出たとは聞いていない
45名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:43:53.59ID:1e4FSfc90
間違えたw
中国で12頭にようやく認めて、12月末に20人くらいでて、1ヶ月後で今だから
日本で20人くらいをようやく認めて、危ないのは1ヶ月後か
何事もなく新年度迎えられることを祈ってとりあえず手洗い
46名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:44:05.88ID:Gn5BvEy00
>>21
DAY1 から始まる日記かビデオメッセージ残しておけ
47名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:44:12.46ID:cmF0Nrr50
自民支持だけとこれは自民が書かせたヤラセ記事って思うわ
48名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:44:19.78ID:ayKIn8qo0
>>36
ぷぷぷwww
49名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:44:29.16ID:4vZbwc2e0
>>13
中国には人権無視隔離という裏技があるからね
日本にはそれも対策も無いから終わってる
その荒業が出来る中国(サーズ封殺経験者)が都市70個封鎖してるのに何故こんななめきってるんだろうか?
50名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:44:37.23ID:oQTLk/Wl0
良かった、安倍ちゃんはやっぱりさすがだね。ありがとう
誤情報に踊らされる情弱と反日パヨクが安倍ちゃん批判してただけか
51名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:44:57.57ID:O/98dI+A0
危険厨イライラww
52名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:19.25ID:IDfRBI/M0
大本営発表www
53名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:28.12ID:UytVoxus0
たいしたことないなら
なんで隔離しまくってるんですかね?
54名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:28.36ID:hkatJIyC0
日本は肺炎にカウントだから
55名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:31.83ID:+5IAX4Yy0
>>42
ジャップの役人 正月休み明けてから対応始めたのがよくわかる表だね
56名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:35.39ID:e/Oqz9im0
クルーズ船を含めて日本で海外の映像であるような消毒液散布の映像が全く出てこないのはやっぱりやって無いのか?
クルーズ船は少なくともやってるよな?
57名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:45.23ID:dNFwQMoj0
検査体制が整ってないのなら正直にそういえばいい!

しかしそのことを隠して日本人から感染者は出てないとか平気で
悪意のある嘘を専門家が言ってんだからさあ・・・

この国は独裁国家なのかと実際恐怖心を感じるよ!
58名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:47.95ID:XwinQstm0
感染しても心配ないと人民に言ってるみたいだが
大事なのは後手になった対応の対策と情報公開だ
59名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:48.34ID:B7KH/nzf0
>>38
AB型はノロにかからないというのもあったな
でもノロウイルスが変異して今じゃAB型でも移るけど
60名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:51.63ID:tX6VtC6F0
こういうのを曲学阿世の徒っていうんだね、僕理解
61名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:52.83ID:F/MClKC70
メディアは無責任に不安を煽っているが
いったいどうしたいんだ?
62名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:45:57.50ID:FcAdW94O0
必死すぎて泣ける
安倍サポーターズ
63名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:46:24.42ID:Esmfqlfr0
潜伏期間平均6日、最大12日、日中間の往来毎日数万人。感染力インフル程度。
これらを考えれば、日本ですでに蔓延していると考えるのが自然。
それにも関わらず、市中の病院で肺炎患者が殺到しいるという話はない。
つまりは感染してもその程度のもんということ。
WHOの見解では病状はインフルと同程度か若干強いくらい、これとも整合する。
結論、新種の風邪。
64名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:46:26.74ID:g1uHf1650
>>42
バスの運転手は全快してるし
バスガイドも快方に向かってる
65名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:46:33.07ID:wClxp6NZ0
要約すると、俺はエスパーw
66名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:46:35.99ID:nSoPxgFc0
暇な危険厨など相手にせんと正しい情報だけ見て予防措置をとれ。
それが一番マシだ。
67名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:46:44.28ID:I48uAMVB0
2位じゃ駄目なんですか!
68名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:46:56.21ID:ORe6M/TP0
フルアーマー専門家「ただちに影響はない」

実家のおかんに電話したらせき込んでた一回目の感染かもしれんな
これから帰省するんで感染したら後はよろしく
69名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:03.53ID:lQaSOpyE0
日本は検査をしないので感染拡大はしません!

新情報、妊婦に感染したら子供にも感染し生まれてくる事が確認されました。(中国)

それで何か重症な状態になるという訳では無いけど
なにせ新型ウイルスなので用心に越した事は無い。

日本はウイルスを放置という方向性のようなので
妊婦さんはこの時期大変だよね
インフルもあるしさ
70名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:10.26ID:VkR5lWxE0
御用学者
71名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:13.09ID:oJTdf/5w0
検査キットまだ〜?
72名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:15.14ID:0lc5iUM60
コロナウイルスは日本人誰も死んでないし全く怖くないけど、それを恐れることの副産物として、もっと怖いインフルエンザへの感染が減少して死者が減っている
でも経済的なダメージは確定で生じててそれによって自殺で死んでる人、これから死ぬ人はいるんだろうな
評価は単純ではない
73名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:28.71ID:FcAdW94O0
でんでん安倍晋三「来週から本気出す」

昭恵「祈ります」
74名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:31.47ID:hFDBamMX0
きっとただのインフルエンザとして対処することが決まったんじゃ
75名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:41.59ID:lQaSOpyE0
>>42
検査しないのに比較してるの恥ずかしっw
76名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:46.96ID:X7VcDiPc0
>>66
消毒が有効!でも消毒薬買い占められて売ってないんですがwww
77名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:48.56ID:QbVcL69D0
感染をゼロにするのはムリ
インフルエンザが毎年流行するのと同じ
78名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:54.22ID:SA68xGBJ0
日本は勝てないとわかった相手に対しては
大本営発表でごまかすのは
歴史が証明している

臭いものには蓋する
のは我々が一番知っている
79名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:47:55.17ID:M6qZUU3z0
こういう情報を流す辺りは情報操作ですね
80名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:48:25.90ID:B7KH/nzf0
>>36
簡易検査キット作ってる会社によると1ヶ月ぐらいで出来るんじゃないかって言ってたな
特に今回は国内にウイルスあるから
遺伝子情報取得に苦労しなくて済むんじゃないかって
81名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:48:27.16ID:WH0d8tek0
むしろメディアは火消ししてるイメージしかないのだが
もしくは報道しない自由?
旅行者キャンセルの話題はキャンセル増えるからかほぼ報道してなかった
82名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:48:27.82ID:B8WpoEZd0
日本で感染者のカウント不正したら国家反逆罪だぞ
83名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:48:38.86ID:bFHiLEYW0
皮肉じゃなくて文字通りの意味なんだけど、
メディアが危険性を声高に叫んだり
政府批判が高まったりしている間は
脅威レベルは「低」だと思っていいよ。

脅威レベルが「高」になったらそれどころじゃない。
84名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:48:43.43ID:4vZbwc2e0
>>51
いつもありがとう
>>1や貴殿のような安全厨が情報弱者を大量生産してくれるから俺が必要な物が買える
引き続き鋭意努力に励みたまえ
85名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:48:54.18ID:hOyOkznu0
>>76
これな

必要な措置を取るって
こんなとこからだろに
取りよーがねーわ
86名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:48:55.75ID:1D2epvHb0
>>1
オリンピックが迫ってるから
早々と日本人の感染終息宣言

て、国が日本人の検査を拒んでいる結果なんだが
87名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:04.10ID:letTgNw40
哲学的にマスゴミや安倍ガーの反対が正解
既成事実からの裏付けもしっかりしてるしw
88名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:08.04ID:fQH2yTBq0
>>67
世界第二位の感染国で オリンピックw
ダメですか?w
89名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:09.78ID:VkR5lWxE0
クソ嘘つき政府に雇われた御用学者だろ
90名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:24.00ID:zEZlNLV10
>>1
そりゃそうだろ全然増えてない
パヨクが煽ってるだけ
91名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:25.22ID:LBXHWaOG0
今日本は世界に対して罪をおかしてる
ほんとに情けない金の亡者ばっかり
92名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:26.21ID:pqDZ0wTD0
意味不明すぎて原文読む気しないなw
93名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:26.61ID:xKIjmWQs0
良かった良かったww
ゴミンピックはよやろうぜwww
94名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:27.64ID:08GOnZaG0
こういう主張をする専門家が出てくるってことは相当ヤバイ自体になってるんだな
95名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:31.83ID:XgCUAEsw0
都市部での無作為抽出で500ぐらい検査してみろよ。
96名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:32.37ID:FcAdW94O0
どっかの奴がアルコール消毒否定した奴いたな
厚労省と真逆でw
97名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:32.43ID:cgQBaHAs0
日本では検査してないだけ
検査しなけりゃいくら死人が出てもゼロ
安倍隠ぺい内閣のいつものやり方

普通に考えればチャーター機やクルーズ船の中だけで流行るなんてありえないからな
98名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:44.73ID:nSoPxgFc0
>>76
燃料用アルコールでも買って来いよ。
メチル75%だから注意して使え。w
99名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:48.59ID:1e4FSfc90
>>66
中国の状況みて危機感抱かずになにもしないのもなぁ
100名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:49.91ID:uCzg+tIx0
岩田健太郎医師というのが
無責任という事だけは解かる。
101名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:49:52.79ID:VkR5lWxE0
意外と大麻が特効薬だったりして
102名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:02.56ID:LFIAtMpD0
感染者が増えないとアベガー出来ないからな
危険を煽ってる奴は大抵そういう奴ら
103名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:06.77ID:/yCv+lvT0
まだ始まったばかりですよ?
104名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:09.19ID:bOp85G3Q0
>>8
この岩田健太郎はアベガーの人だぞ
105名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:23.04ID:xX/4nk7h0
857 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/08(土) 01:51:38.21 ID:y37lDlyk0
https://www.thailandmedical.news/news/latest-coronavirus-showing-resistance-to-earlier-antivirals,-seems-to-be-evolving
人が症状を示さない場合
唯一可能な手段は感染した人の呼気を介することです。
これはウイルスが非常に強力な
空中浮遊病原体であることを意味します。

それであの飛行機での防護服か
106名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:36.85ID:NOdm6M3c0
こいつ、武漢に支援派遣しよう
107名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:37.61ID:Esmfqlfr0
>>90
正確にいうと、あおってんのはほとんどテンバイヤーだが、
コロナに桜もってかれて憤懣やるかたないアベガーがのっかてる構図と思われます。
108名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:42.96ID:B7KH/nzf0
>>77
でも今年のインフルは例年の半分だってよ
12月までは去年よりずっと多くてインフルの当たり年になるかと言われてたのに
これもコロナのおかげかもね
109名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:43.15ID:EK2Am8Oq0
おおむねって言う単語は話をぼかす時に使う言葉だからな
110名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:46.36ID:wClxp6NZ0
まぁ、国が検査しなくても海外に行った日本人が検疫されてバレるってケースが多くなりそうだな
111名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:50:47.75ID:Y5o4kYTw0
患者数は爆発的に増えてるな
日本だと爆発的に拡大するのは2か月後だし
まだ安心だよ
112名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:08.80ID:E3YUoUmS0
>>1
武漢からの帰国者11人は、自己都合で帰宅したんだろう
ウイルスばらまいて、どこが安全なんだよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000190-kyodonews-soci
113名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:10.24ID:FcAdW94O0
でんでん安倍晋三「来週から本気出す」
安倍サポーターズ「5chやtwitter含め今から本気出す」
114名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:15.82ID:3b+NYxCA0
ゴキブリは殺虫剤に適応して進化して行ったならゴキブリの生態からヒントを貰って抗ウイルスの開発を進めたらいいかもしれない
115名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:39.44ID:0AgV/aJF0
浦島
勝田
岩田健太郎
116名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:40.27ID:fnuvDB1v0
>>64
「1回目」でなければよいが
117名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:40.50ID:YoQvshNH0
消毒=アルコールって思われてるな。
アルコール不使用でも次亜塩素酸水で充分効果あるし。むしろアルコールより効果が高いし、インフルもノロもついでに殺してくれる。
118名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:46.53ID:nSoPxgFc0
>>80
そうなったらいいね。
メディアというよりは、Twitter でぎゃあぎゃあ言ってる連中が〜じゃないのか?
なんか、影響受けまくってるのがいるようだが。
119名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:47.28ID:WH0d8tek0
>>102
こういうのって大概単発だよね
120名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:47.98ID:DHXrGWxw0
2020.2.8現在、
ハッキリと断言するが
・コロナウイルスに罹患したが、別のインフルエンザや風邪だと錯覚して気づかず、そのまま自然治癒しちゃった
という人たちがゴロゴロいるから。
でないと、この感染率と感染スピードは説明できない。

日本国内はもちろん諸外国にもすでに拡がってるよ。
検知できない・してないだけ。
ただ、それは諸外国も同様。
日本の場合はむしろ諸外国よりも初期や軽症段階で検知できてるんで
患者数が多めに出てる部分はある。
121名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:49.34ID:ucLa025s0
誰が信じるんだよw
122名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:52.08ID:4abN5thW0
中国が都市閉鎖しまくってる状況でなに言ってるんだ
123名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:51:56.77ID:KZMi4s8D0
概ね成功で感染者数世界ランキングがこんな順位ですか・・
一位が当然元の中国で・・え?専門家って馬鹿なの?
124名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:52:02.17ID:XDpixVk20
安倍側の専門家だわな
125名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:52:06.10ID:lQaSOpyE0
>>107
煽ってるってさ
検査しないで数字誤魔化しているのを
指摘するのも煽ってるの?
おかしくねー??
126名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:52:31.68ID:MVCvhQvm0
今もバンバン中国人が日本全土に旅行に来てるよな
127名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:52:33.84ID:MEfldj9Z0
いざとなったら爆破弁があるので大丈夫
128名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:52:39.00ID:QVtIy0dj0
安心安全を謳ってる医者や医療関係者から死んでくだろ
129名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:52:57.70ID:3+4r3DBa0
>専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」





ハァああああああああああああああああああああ????????????????
130名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:00.32ID:cLY48KAb0
日本の感染拡大はおおむね成功 に見えた
131名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:01.89ID:1e4FSfc90
>>83
政府がなにもせずに桜桜ばっかりやってるから
マスコミが頑張って警鐘してくれたんだろう。人任せにしてないで政府がやれと
132名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:11.34ID:lQaSOpyE0
>>80
直ぐできるって言ってたね
DNAさえ手に入ればって。
133名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:13.72ID:wathVqNQ0
今のところアメリカよりは安全だな。 
 過去10年間で一番インフルエンザ感染者も少ないし。
134名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:22.92ID:wGc/nQkH0
こいつらの言うことは全部嘘
日本人を殺したいだけ
135名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:24.02ID:B7KH/nzf0
>>83
それあるかも
先週報道ステーションで怖くないってやってたの見て怖くなった
既に収束に向けて動いてるから中国に行っても問題ないって
超理論やってた、どこにもそんな数字ないのにー勝手に作った予測より少ないって
136名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:25.54ID:bOp85G3Q0
>>124
この岩田健太郎はアベガーの人なのにか?
137名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:42.80ID:mtPh6aAv0
御用学者は死ねや
138名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:45.31ID:+WaQ0MFT0
中国と同じ隠蔽策取ってるな
武漢の二の舞待ったなしだ
139名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:53:57.10ID:letTgNw40
>>107 後、北朝鮮や韓国が深刻だから焦ってる
北に人道支援して食料やら回さないとだが韓国自体余裕ないからねw
140名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:14.42ID:SxURJ0GC0
日本の感染症の専門家は現状追認しかできない。
WHO並み。
141名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:19.47ID:FcAdW94O0
一億総コロナ
142名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:21.18ID:LFIAtMpD0
煽ってるのはアベガーとマスクの転売屋ってバレてるのに
143名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:27.94ID:1QxMEJTq0
>日本では国内での新型コロナウイルスの流行は起きていません。

そりゃ検査してないもんは出ませんよw
国内の体調悪い方をすべてコロナ検査してみてから言って欲しいもんだ。
春節に招き入れてるんだから危機感持つべきでしょう、アホの集まりかよ。
144名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:30.78ID:RSFLO1330
春節の潜伏期間も過ぎてないのに何言ってるのかね
145名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:33.19ID:lQaSOpyE0
>>88
開催できたら日本は
全種目で1位だろ
日本人同士だけで戦う事になるだろうし
146名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:34.50ID:XtpcxneH0
身近なものだと周囲に感染して自力で感染者の免疫力下げてくる水疱瘡もとい帯状疱疹だと思っとけばええんか
軽傷でもあれは地獄の苦しみだった……あれも重症化すると後遺症や命に関わるんでしょ
147名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:38.32ID:6dt4lVEq0
そういう慢心が破滅を呼ぶ。
経済より健康。
148名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:39.32ID:zEZlNLV10
コロナでわかったことは
パヨクは政局のためなら
国民がコロナで大量に死んでもよいと思っていること
149名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:40.43ID:JrKA1fGJ0
陽性のカルテはシュレッダーにかければいいので
150名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:44.43ID:cgXDTXLM0
ニュー速のスレタイは法律で規制すべきレベルに悪化してると思う
記事じゃちゃんと最悪ケースも言及しているじゃん
151名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:46.26ID:FgbibyLD0
>>126
テレビ見ろよ
中国人が来なくなったと観光業者が嘆いてるだろ
152名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:46.86ID:Esmfqlfr0
>>125
検査しようがしまいが、感染しても大したことないの明らかなんだから、
無用な不安を与えないのも一つの策だろ、なんでもかんでも誤魔化すとかいうなよ。
下手に検査なんていしたら感染者だらけで医療機関パニクルよ?
153名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:54:53.66ID:f7YS60hA0
??「ただちに影響はない」
??「食べて応援」
??「正しく恐れて」
154名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:11.98ID:9FylfDQ10
この岩田健太郎ってやつ
ツイッターで高須院長に嚙みついて
一瞬で完全論破されてた馬鹿だよw
155名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:13.10ID:3+4r3DBa0
アメリカのあの防護服みたら信用できないわ
156名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:20.97ID:SA68xGBJ0
これが信じられるのは
中国の現状が正確に伝えられていて
インフルと同程度だとわかっている
場合。
全ては中国の慌てぶりからみんな
心配してるんだよね
157名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:29.51ID:KOLGCU3y0
二度、三度と感染を繰り返すことを政府の御用学者は知らないのだろうか?

感染を繰り返すのだから感染拡大を食い止めるには中国のような大胆な策をするしかないんだよ。
158名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:37.32ID:IfLFVeKK0
まだ中国以外はわからんよな
春節来日と潜伏期間考えると来週終わりぐらいにどうなってるかだと思うし
中国は必死に都市封鎖しとるけど収まらんな 日本もこうなったら失敗だとは思うが
159名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:41.01ID:XwinQstm0


今時マスクをしてないと大変なことになる動画。武漢
160名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:41.54ID:bDivNUSU0
中国での死亡率が3%だからな・・・
日本で蔓延したら1%は超えそうだけど
危険だろ?
161名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:43.43ID:FcAdW94O0
>>83
だな
ということは、つまり今・・・
162名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:45.61ID:xKIjmWQs0
良かった良かったww
クルーズ船もはよ受け入れようぜwww
163名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:46.51ID:Ljv2HQ7m0
>>97
>普通に考えればチャーター機やクルーズ船の中だけで流行るなんてありえないからな

同意です
武漢からの団体旅行の感染者が立ち寄った店でも同じような事が起きているはずですよね
風邪の症状が出てもコロナの検査をしてくれなら・・・
164名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:55:58.07ID:d9RoRZuo0
既に中国じゃ武漢人以外にも接触したら罹患した事例出てるぞ
罹患した奴はマスクしていなくて空気感染か飛沫感染かといわれている
日本の専門家はバカなのか? 
165名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:00.31ID:zEZlNLV10
>>125
コロナ増えずにパヨクイライラw
166名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:11.64ID:4vZbwc2e0
おい!安全なんだぞ!だからお前らはアルコール消毒なんて買うなよ?な?
167名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:30.95ID:d9RoRZuo0
専門家は実際武漢行ってから言えよ
168名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:31.55ID:DHXrGWxw0
現在の脅威としてはインフルエンザの方が普通に怖い。
最悪なのは
・インフルエンザA型+インフルエンザB型+コロナウイルス
のトリプルコンボ喰らう事。
流石にこれは健常人でも死ねる。
169名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:31.68ID:44HBzwQO0
国の予防策は成功したからあとは自己責任で予防な
170名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:40.76ID:LmEZUKRk0
>>66
流水下での手洗いとやたらと手を口元にもっていかないことだろな。
日常生活の中ではあまり化学製品や薬物に頼る必要はないね。

…といってもこれを「課せられた手間・義務」ととらえて反発する人いるんだよねえ
171名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:49.38ID:fnuvDB1v0
はい終了

「桜を見る会」問題は騒ぐ問題ではないが些事ではない
https://blogos.com/article/417326/
172名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:50.96ID:90q6dfTj0
中国様が経済活動停止して都市封鎖してるのに?w
173名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:56:57.00ID:LxHQwV5J0
この国ヤバすぎだろ
174名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:11.48ID:nSoPxgFc0
>>152
ほとんどの風症例の人間が恐怖に駆られて検査してください!
それをやられると、検査できる機関が限定されてるのでパンクする。
必要な症例についても検査できなくなる。

隠ぺい工作とかではないのに、馬鹿みたいに検査、検査という。
もう少し、考えろ。
175名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:11.63ID:umDUTO520
今のうちにこの御用学者の情報集められるだけ集めとかないと
176名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:19.48ID:1e4FSfc90
>>135
>既に収束に向けて動いてるから中国に行っても問題ないって

本当に言ってたの?絶賛封鎖拡大中の中国に?
マスコミ褒めて損したわ
177名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:20.52ID:lQaSOpyE0
>>36
それさー、ちゃんと検査して
実態を見てからじゃないと何も言えないよね?
なんで頑なに日本人の検査拒否してんの?
実際インフルだろうが新型コロナだろうが
持病や体の弱い人はそれらに感染したら命の危険があるわけでさ
死因がコロナに感染っていう数字に出る様にしないと
今まさに死んでても見えないじゃん。

ちゃんと調べてから君の様に判断するのが良いだろ。
178名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:23.55ID:MvBrCiYo0
>>1
>現状、手に入るデータから確実に言えることとはどのようなことか。
だからそのデータが間違っているってことだろ?
成田空港の職員が肺炎を発症してて医者が治療しても症状が悪化していってるから
新型コロナウイルスの感染を疑って医者が保健所に検査の依頼をしても
湖北省に滞在歴が無いから検査を拒否されてるってNHKのニュースでやってたぞ
179名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:24.59ID:D5rwMSa+0
>>1
> 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」

アタマおかしい
180名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:25.37ID:SA68xGBJ0
マスコミはマスク一つで中国に突撃取材してきて動画上げて
インフルエンザと変わりません大丈夫ですと報道すればみんな安心するよ

クルーズ船まインフルなら防護服なんて着なくていいのに
仰々しくやるから不安になる
181名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:28.01ID:0wIIyfeq0
検査してないだけ
死んでも風邪という事にして責任逃れ
シナの事故列車犠牲者埋め立てと同じことしてる
182名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:28.55ID:cgQBaHAs0
武漢からの観光客の人数(5800人)と
武漢からのチャーター機の日本人の感染比率から推測して
国内を少なくとも数十人の感染者が歩き回ったことは分かっている
ここから感染した人がまったく無いということは考えにくい
183名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:31.27ID:21NpPRTI0
いまニュースで上海の映像出たけど街にほぼ人が居なくて衝撃だったわ
マスクも配給制で各都市が完全に封鎖されて出れないらしい

更にスタジオの連中が株価の話しだして日本では流行らないし致死率は中国の発表より実際は低い
気温が上がればオリンピックまでに収束するから大丈夫とかいい出して戦慄した
184名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:31.39ID:1W2Pk2WM0
病院がパンクして医療崩壊したら、致死率跳ね上がるの分かってんのか?
185名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:32.09ID:Ml+bF7s20
こいつバカじゃねえの?
東北大の先生はすでに蔓延してるって判断出してるぞ?
186名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:33.25ID:letTgNw40
>>142 いや入り乱れてんだよ、オリンピックや株とか経済優先の大した事ないから騒ぐな勢とw
187名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:33.31ID:Y5o4kYTw0
防護服着てるのに
インフルエンザと同じ様にしてれば大丈夫とか言われてもな
インフルエンザは予防接種出来るからある程度安心出来るけど
これ入ったら肺炎確定だろ
肺炎は相当キツいし予防がほぼ出来ない
188名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:38.57ID:DpSzaAHJ0
日本は島国だから
検疫をしっかりすれば
世界がパンデミックになっても
日本は助かる
189名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:48.39ID:/BWjkZAR0
危険性よりむしろ大丈夫としか言わんやつをスタジオに呼んでる印象なんだがメディアは
190名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:52.37ID:K0+F5P0g0
無責任極まりない国だなぁ
自分の身は自分で守るしかない
191名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:54.39ID:D5rwMSa+0
専門家って
誰だよ?
192名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:56.43ID:9nfJvXjM0
検査しなければ感染者ゼロだもんな
安倍の得意とするところ
193名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:57:58.18ID:sR8TwouW0
>>164
接触感染か飛沫感染
空気感染は無い
194名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:12.44ID:z3PoeUj50
どこの嘘専門家だよ
195名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:12.63ID:7tEsCKxC0
ウイルス感染して蔓延なんて何も良い事などないから過剰に注意したほうが良いに決まってる
196名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:16.25ID:URikfocI0
旧型のコロナウイルスやHIVにもワクチンは開発されてないのに新型コロナウイルスにワクチンなんて開発できるわけ?
197名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:19.79ID:NdKU3AC40
>>188
食料自給率が戦後最低だぞ
死ぬ
198名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:21.29ID:mIgYnktW0
対策が効果的で、その煽りを今年のインフルエンザが受けてるw

その対策が新型コロナにも有効なのかどうなのかは分からないが、
インフルエンザを指標として使うなら、皆の心がけがそれなりに有効であるのは確かなようだ。
199名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:21.61ID:D5rwMSa+0
専門家w

キチガイかな?
200名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:22.44ID:uGRxcjC90
こいつら中国人を
春節で制限なく入国させたのが安倍政権
それも武漢封鎖の後にだ

1/23 武漢封鎖
1/24から1/30が春節期間

日本人が馬鹿に殺される

家電量販店など
商業施設の店員

外食産業の店員

大型遊園地の職員

バスタクシー運転手

ホテル旅館従業員

南無阿弥陀仏…( ̄人 ̄)
アーメン…
201名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:23.70ID:fQH2yTBq0
>>145
金メダル獲得の目標を20から40に引き上げようw
202名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:38.42ID:Ml+bF7s20
>>183
日本政府と息のかかったメディアの言うことを信じていると死ぬぞ
海外メディアの翻訳でも読んでたほうがよほどマシ
あと、ツイッターのビデオはウソつかない
203名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:41.09ID:1D2epvHb0
此の期に及んでも注意喚起のみ

外務省海外安全ホームページ
中国における新型コロナウイルスに関する注意喚起(その9)
:中国各地における移動制限の拡大について
(早期の一時帰国や中国への渡航の一時延期を含む安全確保を積極的にご検討ください。)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2020C025.html
【参考】
2月5日時点で,例えば以下の都市において移動を制限する等の措置がとられているとの情報があります
(都市毎に措置の範囲や内容は異なります)。

・湖北省:武漢市,顎州市,仙桃市,枝江市,潜江市,天門市,黄岡市,咸寧市,
赤壁市,孝感市,黄石市,荊門市,宜昌市,恩施市,当陽市,十堰市,随州市
・重慶市
・雲南省:昆明市
・寧夏回族自治区:呉忠市,銀川市
・浙江省:温州市,杭州市,寧波市
・河南省:鄭州市,駐馬店市
・山東省:臨沂市
・黒竜江省:ハルビン市
・江蘇省:南京市,徐州市,南通市
・江西省:景徳鎮市
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2020C025.html
204名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:41.90ID:1e4FSfc90
>>174
成田の人くらい検査してくれてもいいのにね
そういう人まで拒否されてる。クルーザーの人たちも全員は検査しない
だから不信感抱かれるんだろうなぁ
205名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:42.73ID:FcAdW94O0
>>152
>検査しようがしまいが、感染しても大したことないの明らかなんだから
検査しないでいい、でも感染してたとしても問題ない

二重否定キャンペーン中w
206名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:43.80ID:rocYAiJh0
まさかとおもうが

12月8日 武漢ではじめて患者確認

されたのに

国内1例目(横浜)
1/3日 発熱
1/6日 来日
1/10日 入院

まで、日本に一人も感染者が来なかった


なーーーんて思ってる安全厨なんかいねーよな
207名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:45.75ID:Esmfqlfr0
>>156
中国の状況じゃなくて、自分の周り見ろよ。
普通に考えて感染が蔓延していると思われるのに
日本で肺炎患者が病院に殺到してるなんて状況あるか?
そんなことあれば、これだけナーバスになってる状況ですぐ話題になるわ。
208名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:49.29ID:z2Mh7QP40
はるえ以外は信用できねぇ
209名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:58:55.85ID:vJPtt+dI0
大げさに言っとくぐらいがちょうどいい
そうでないとオッサンが鼻すすったり、鼻くそほじっても
手も洗わないから
210名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:07.59ID:FA3kioN60
拡大途上なのに成功?

学校で何を学んできたのかね。
211名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:08.42ID:lQaSOpyE0
>>152
>>174
パンクもパニックも起きねーよ
対した症状じゃねーんだろ?
なら起きるわけねーじゃん
212名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:10.49ID:7psZvCih0
そもそも解析の完了しても無い新型のウイルスに専門家も糞も無いだろ!
中国の医師見てみろよ!皆必死じゃねえか!普通に医師が死んでんねんで
213名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:11.29ID:SEHD60+Y0
NHK千葉

千葉市にある内科などの診療所では、先月29日、空港で仕事をしている男性がレントゲン検査などの結果、肺炎と診断されました。

医師は、抗菌薬など通常、肺炎で使われる治療薬を処方しましたが、効果はみられず、症状が悪化しました。

患者の男性は、外国人旅行客と接触する機会もあるため、医師は、新型コロナウイルスへの感染の疑いもあるとして、
検査ができないか、今月3日に保健所に問い合わせましたが、国が定める検査対象にはあたらないとして、対応を断られたということです。

診療所の河内文雄医師は、「経過が通常の肺炎とは異なり、勤務環境からも新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると判断したが、
保健所は『武漢や湖北省との接点がない』との一点張りで対応してくれなかった。こうしたケースは多くあると思われ、放置していたら、今後、感染が拡大するのではないかと心配している」と話していました。
214名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:11.63ID:0wIIyfeq0
統計詐欺
不利な統計は使わない
こういうところにモロに出てる
初動ミスしたことをなかった事にしようとしてる
野放しはダメだろこんなやつらを
215名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:16.01ID:KOLGCU3y0
>>105
空気感染するってこと!?
216名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:27.03ID:sR8TwouW0
>>200
別に問題無いじゃん
水際作戦は成功しつつある
217名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:35.59ID:Ml+bF7s20
>>189
できてる台本を読むだけって言ってたな
専門家ではなくただの守銭奴だ
218名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:35.86ID:ECiuiegq0
情弱は未だに、インフルエンザの方がやばい、コロナは風邪みたいなもの、日本は医療が発達してるからとか言ってヘラヘラしてる
その医療機関で検査してもらえないことすら知らない
馬鹿から淘汰されてくね
219名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:37.75ID:0AgV/aJF0
昨日フジで木村太郎が日本でパンデミック起こっていると断言して、安藤優子にも無理矢理言わせてたのワロタ
みんな思ってるけど言わないだけ
220名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:40.88ID:D5rwMSa+0
>>1

日本政府の犬かな?

金でやとわれた?

WHOに10億円払うみたいな
221名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:41.55ID:mtPh6aAv0
>>182
それどころか春節に中国人が数十万人来日して国内ウロウロ歩き回ったしな
222名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:47.42ID:trwTOtiR0
>>1
韓国からの日本渡航者も感染拡大の要素になりそう。
イギリスの対応を参考にすべき。
マスコミは報道しない自由を発動していそう。
223名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:48.50ID:6FnlZ0Hx0
専門家という大陣営に都合のいいことを言うだけの専門家
224名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:48.76ID:VkR5lWxE0
>>188
無理
中国から大量にシナ人を安倍晋三が連れてきてるから
225名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:50.10ID:Ou+Mlvnk0
ググったら医者の実績はなくてただの本屋だった
226名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:50.37ID:uJ/UGc7D0
御用はイラネw
227名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:56.70ID:gqng8JGG0
【警告】#新型コロナウイルス に著効とされる米アッヴィ社開発の抗HIV薬カレトラ配合錠(リトナビル)の価格高騰 耐性がつき無効に
https://www.thailandmedical.news/news/warning:-dangerous-trend-emerging-from-coronavirus-people-self-prescribing,-prices-of-kaletra-skyrocketing,-antiviral-resistance-next
228名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 08:59:58.19ID:lgSxI+lW0
さすが森羅万象
ウイルスも制御してしまうw
229名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:01.34ID:4vZbwc2e0
>>173
9割が馬鹿なんだろうな
中国ですら、あのきんぺーですら「あのウィルスは悪魔だ」って言ってるのにな
あのきんぺーが弱音吐いたり中国当局が日本に感謝したのに、嘘みたいだろ?
230名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:02.47ID:3l9RCeaj0
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/02/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%82%BA%E7%82%8E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AF%E5%A4%A7%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%E5%A4%A7%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84.html
>コロナウイルス感染の指定感染症指定は解除すべき
>無症状の方にPCRをやったのも勇み足だった
>検査拒否の方の存在を公表したのもまずかった
>そんなこと公にする理由はない
>健康監視だけちゃんとやればいいのだから
231名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:06.27ID:d9RoRZuo0
中国のサイト見てるとウイルスは目の粘膜から入るんだな
マスクも大事だけどメガネも大事ってことか
既にゾフの花粉症対策メガネが品薄らしいからな
232名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:07.57ID:umDUTO520
これに同調しちゃうような低脳がいちゃうことに日本人の劣化を感じずにいられない
233名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:07.86ID:sGhHEfG90
御用学者と安全厨の皆さんは口だけじゃなく、自ら武漢肺炎に罹患してインフルより安全であることを
動画配信して証明してよ。100人ぐらい動画配信して1人も死なないなら、国民にも安心感が広がる
でしょうよ。インフルでは100人罹患しても1名も死なない可能性の方が高いしな

ましてや、インフルの方が怖いなんて言うぐらいに大したことない病気なら、罹患しても大丈夫でしょ
口だけじゃなく自ら武漢肺炎に罹患して動画配信をして国民を安心させてくれwww
234名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:08.58ID:CmLAdyh90
中国がシンセンまで封鎖って、50以上の都市を封鎖するなんてわこれは歴史的なこと。。
新型コロナウィルスが大したことないという人もいるけど、、、大したことないウィルスで中国がここまでやるとは普通に考えて思えない。
衛生的ない国だからって中国人だけが重篤化するとも思えないし、このウィルスの引き起こすこと、正体をどの国でもいいから早く解明して!
235名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:14.93ID:/0SB7CJ80
>>1
共産党がもう終わってもいい覚悟でシンセン閉めるのに
この人の頭の中はいつまでお花畑が咲き乱れてるんだろう
236名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:18.55ID:jkY2ODtV0
>新型コロナウイルスを主語に語るのではなく、武漢の新型コロナウイルス、東京の新型コロナウイルスという単位で語ることが適切です。

やべえ。御用学者臭で鼻がもげそう。
237名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:34.24ID:z2Mh7QP40
>>189
はるえだけ危険性をずっと初期から訴えてる
238名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:35.74ID:VkR5lWxE0
検査拒否してるくせに安全だと言い張るクズ御用学者死ね
239名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:38.39ID:P8sDhe/70
危機管理は取り越し苦労だったが成功なのに
240名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:42.52ID:fcIyRCYQ0
>>213
怖すぎ
検査してもらえないとか
241名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:43.09ID:gmJ16vD/0
>>206
それ聞いたら、安全厨がますますつけ上がるぞ


12月からすでに中国人60万人入国してるのに


流行の兆し無し
242名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:43.88ID:uOSffXyK0
>>207
なるほど
インフル患者すら病院いかないから今年はインフル発生も半分なのか。
243名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:45.03ID:QVtIy0dj0
>>188
台湾のように情報入ってすぐやっていたらね
島国というメリットを無効にしてる安倍ちゃんに感謝
244名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:49.06ID:Ml+bF7s20
>>215
アメリカの対応見てたらわかる
だいたいBSL4のエボラと同じ対応をしてる
245名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:50.49ID:2KEC8JUc0
危険性を強調しなかったらもっと危なかったかもしれないし専門家はアホ
246名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:52.33ID:K0+F5P0g0
>>207
「現時点」ではだろ
そりゃただちに影響はないわな
247名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:00:55.99ID:3jmS1Ubt0
死体が見つからなければ殺人事件にはならず、
ただの行方不明になる。

まーそーゆー事だ。
248名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:06.94ID:DpSzaAHJ0
そういうこと
肺炎がインフルエンザと同じわけがないんだ
肺に炎症を起こして酸素を取り込めなくなるんだからな
老人はまず自然治癒などしない
入院しなければ死ぬ
249名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:07.67ID:l6qqAp2n0
晴恵しか信じない!
250名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:07.93ID:lQaSOpyE0
>>193
空気感染ていう定義がクソ問題があるな。
誤解する人が多い
251名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:14.35ID:mtPh6aAv0
>>188
それは国内に持ち込まれる前の話だっつうの
中国人数十万人を1週間以上ウロウロさせてて
島国も何もねーわアホかよ
252名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:15.37ID:PebnEtyw0
原発事故も水素爆発だけですんだし
血税食い潰してるうんこ製造器公務員を信じろ
253名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:20.16ID:0wIIyfeq0
信用してはいけない
御用学者
254名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:30.31ID:bOp85G3Q0
>>225
日本の医者なら名前を知らない人はいない感染症の専門家だぞ
255名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:32.33ID:Ml+bF7s20
>>225
ただのクズじゃねえか
まあ疫病対応の実績あったら軽はずみなことは言わんわな
256名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:33.57ID:Tpb7q1vp0
おおむね成功ってどんな対策したのかな?
257名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:39.29ID:sR8TwouW0
>>203
上海陥落5秒前じゃん
我が軍の電撃作戦は止まるところがなしだ
このまま一気に北京まで攻め上がるぜ
258名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:42.36ID:L3mZfgbS0
>専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」

いやいや、大失敗だ!
日本人の検査やらない、これオカシイわ!
259名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:42.65ID:G7Tx0dWg0
この文章分かりにくいな
水際対策が駄目なんでなくサーもグラフィーと検疫表の記入に意味が無いと言っている
検疫自体には意味があると言っている
260名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:44.29ID:dgWgnDf/0
マインドコントロールの専門家さんですかね?
261名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:45.06ID:9CiZG/gu0
香港でさえ中国からの入国に2週間の隔離が必要なのに日本は何も無いんだからな
この国は終わってるな。
262名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:49.81ID:4vZbwc2e0
>>229
自己レスだが非常事態宣言が出てるのも追加で
263名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:01:56.74ID:d9RoRZuo0
日本だとマスクマスク言うけどウイルスが目の粘膜からってのは報道されてないな
本当にテレビのニュースは信用できんな
264名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:01.00ID:g2JvF2ho0
いまやってる辛抱の番組もおなじだな。
辛抱いわく「容易ならざる状況だ」とどや顔でのたまう。

まぁ〜〜た、不安煽りかよ、と嘲笑しながら聞いたわ。()だっさ
265名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:02.59ID:9GHJh8AO0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00250980-yonh-int
さすがお隣の国ウイルスなんて関係ない ソウルで大規模集会
266名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:08.71ID:U0y3TOir0
オリンピック絶対開催したいもんなw 
267名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:14.73ID:0bb811yX0
専門家が嘘ついてるようじゃ終わりだわ
武漢市からの観光客入れまくったことをなかったことにはできないのに。
268名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:18.25ID:Eq5ZJo1V0
>>243
オリンピック忖度なのか知らんが、無策のアホすぎて驚いたわ

しかも、ここまで批判されてもまだ対応が遅い
269名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:24.96ID:HHOaCTJB0
あと2ヵ月後楽しみだな
コロナ信者をぼっこぼこにできる
270名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:28.53ID:eo3N/lL60
日本は今日も平和
コロナで死ぬのは汚い支那畜
271名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:31.16ID:Esmfqlfr0
>>211
大した症状じゃないんだから、わざわざ検査する必要って何よ?
普通の風邪だってたいていコロナなんだけども、何型コロナだろ?なんて検査するやついねえw
272名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:32.14ID:jeraeXLy0
御用学者しかいないなマジで
273名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:33.25ID:VCM3cod80
まあ結局は周りの言うことなんか真に受けないで自衛するしかない
274名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:41.03ID:fjjCK0JQ0
対策?
なんかしたか?

メディアに出てくる専門家(笑)って同じことしか言わないな
275名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:41.76ID:k4sv7rT/0
今回は直ちに影響はないが使えないからな!
276名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:44.27ID:6JNNgfyZ0
>>225
これは実績じゃないの?

沖縄県立中部病院、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院などで研修後、
米国、中国で医師として勤務。2004年から亀田総合病院で感染症内科部長、
総合診療感染症科部長、08年より神戸大学大学院医学研究科教授
(微生物感染症学講座感染治療学分野)、
同大学医学部附属病院感染症内科診療科長。
277名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:49.50ID:1lVEDBbG0
国内感染者を条件を付けて検査拒否していれば日本国内は無感染と言う事になる
278名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:49.71ID:WDyvhyGu0
>>216
水際はとっくに越えられただろ
アホか
279名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:51.80ID:21xbQqMj0
専門家のいうことって当たった試しない
280名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:57.30ID:Ljv2HQ7m0
>>192
これだけ不安が国民の根底にあるのは
隠蔽改竄誤魔化し内閣だからですよね
281名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:02:58.98ID:uJ/UGc7D0
シナHKに出演してた川崎のアホはマスクしなくていい
なんて初期の頃言ってて呆れたのは覚えてる
282名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:00.46ID:fcIyRCYQ0
対策も何も、もう感染してる人が街中でウロウロしてる可能性があるからな
しかも病院では肺炎としか判断されない
283名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:05.09ID:wathVqNQ0
マスコミはアメリカの情報も流せよ。
米国内で1500万人が感染し、子ども少なくとも54人を含む8200人が死亡している。
「私たちは未知のものを恐れ、新しい新興の感染症についての情報を求める」「何が真の脅威で、何がそうでないのか、私たちはすぐには判断できない。だから、必要のないパニックを起こすことがある」
アメリカの医師はそう指摘している。
284名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:05.91ID:TJFGdirs0
政府から金もらってる専門家かよ
WHOのクソ土人みたいなやつだな
285名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:10.65ID:5uh5aET60
今の時期、こういう発言をしたやつの名前をチェックしておくと
国賊リストができそうだわな。
286名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:10.78ID:bOp85G3Q0
>>255日本の医者なら名前を知らない人はいない感染症の専門家だぞ
287名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:18.29ID:dhyo0Wzn0
感染者が何人出たら首吊りますくらいの宣言してから口開いてくれない?
288名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:20.12ID:mket6LBL0
死者が蘇り最後の審判が始まる
聖書の預言はこう言う意味だったんだな
289名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:21.18ID:OcfCqSUp0
まるで福一
290名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:22.63ID:3l9RCeaj0
https://www.fsight.jp/articles/-/46472

>新型コロナウイルス感染で重症化するのは一部だ
>多くは放っておいても治る

>ところが日本では、一旦感染が確認されると、2週間も隔離され、就業を禁止される
>2週間も家をあけ、仕事を休める人がどれだけいるだろうか

>こうなると、たとえ武漢から戻り、あるいは武漢関係者と接触した後に発熱しても、
>「多分、新型コロナウイルスではないだろう」という希望的な観測に基づき、検査を受けない人がでてくる

>早期に検査を受けないことは、患者にとって何の不利益もない
>新型コロナウイルスには特効薬がないため、早期に診断しても、特に治療法はないからだ
>万が一、肺炎などを起こせば、その時に病院に行けばいい
291名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:24.35ID:U0y3TOir0
日本だと安倍自民党の指示で外国人のカネが欲しいから入国禁止もしないしオリンピックも開催されます
コロナの感染で肺炎になっていたとしてもただの肺炎として扱う様に安倍自民党から病院に命令されてるので
コロナウイルス感染者数はこれ以上増えないから大丈夫 重くて治らない肺炎になる人が激増するだけです

「オリンピックや観光に来ない外国人が悪い」という事にできますので安心です
292名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:25.38ID:1g4qZxQ30
>>244
相手の素性が解らない時は全力で警戒するもんだよ
293名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:32.57ID:lQaSOpyE0
>>244
中国国内おろか、アメリカや他各国の対応の中
日本の対応はゆっるゆるだし
病院では既に陽性ですらキャッチ&リリースしてるってハッキリ言ってるし
保健所では関係者以外は拒否だし
中国との往来も健在

正直世界がおかしいのか日本がおかしいのかって話になったら
日本がおかしいのかもって考えるのが普通の人だと思う。
294名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:35.22ID:z+JQX1xK0
結局厚労省のデマに騙された奴が
このダイヤモンドプリンセスに乗船したんだよ

厚労省「日本では人から人には感染しない!」

馬鹿「じゃあダイヤモンドプリンセスに乗っても大丈夫かー ヤッターww」
295名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:35.75ID:c5EbCPGz0
>>185
学者には二種類いる

真面目で賢い真っ当な学者と、政府の役人に媚び売るだけで、不真面目で遊び呆けてる御用学者だ
296名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:36.18ID:uCzg+tIx0
>>1
何のためにこんなこと言ってるのか?
中国見てみろ。
297名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:42.36ID:2G2CKroT0
つい最近まで中国人が40万人〜70万人も入国していて
今でも個人なら入れる状態なのに、感染拡大対策が成功って
何を根拠に言ってるのか、ちゃんと検査もしてないのに、
この専門家凄いね
298名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:42.41ID:MVCvhQvm0
>>151
日本は湖北省以外は入国禁止にしてないのに不思議だな
299名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:49.12ID:iUkAxfny0
まーた、アンダーコントロールかwww
これでまた騙されてるようなアホ国民はもう自業自得だなw
300名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:49.79ID:jm25UOKB0
死亡率は高くないのが分かってきたから放置する作戦に転換したな
動きが鈍いから国会議員が感染すりゃいいのに
あいつら自分のこととなると急に騒ぎ出すからな
301名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:50.79ID:9NDiHi570
まるで1ヶ月前の武漢みたいな楽観視だね。パンデミックになり子供たちがバタバタ倒れたらこいつらは絶対に許さん!
302名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:52.04ID:sR8TwouW0
>>256
陸上総隊直轄の特殊武器防護隊や東北方面隊各師団の特殊武器防護隊が最前線で戦っていて、水際作戦はほぼほぼ完封だ
それも知らんのか
303名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:03:54.68ID:S0q2Oaa70
おいそこのお前!
お前だよ!
風邪引いてるだろ

それは風邪じゃない

家から出るなよ

人に移すな
304名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:02.80ID:3jmS1Ubt0
>>258
そのくせ、週明けに
政府は「緊急対策」を検討するらしいんだ。
305名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:03.36ID:PebnEtyw0
>>279
とりあえず、東京名誉大学教授とか肩書きだけ
おいとけば不安払拭になるだろってこと
306名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:06.28ID:MMM/4tiW0
日本政府も中国に倣って、情報統制に乗り出したか
さすが習近平のうんこ穴を国賓で迎えるだけある
307名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:11.88ID:wT3PPUh40
ちゃんとやってるのはクルーズ船の対応くらいからだろ?
中国から普通に入れてたしチャーターで入れた後の対応も最初杜撰だったしで
そのへんから感染し始めて顕在化するのがこれからなだけだと思うが
308名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:19.46ID:Kuu3EJRw0
>>254
医者だけど、名前は知っているが論文オタクで臨床現場が理解できてない学者タイプと思っている。
検査できない時点でおおむね予防成功とか言えんわ。
309名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:21.54ID:KOLGCU3y0
>>203
1ヶ月間くらいでいいから、中国全土への渡航禁止にしろよ!
日本人がコロナを持ち帰ってしまうだろが!

中国人から日本人より、日本人から日本人のはうが感染しやすいとかだったら恐い。
310名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:25.10ID:QVtIy0dj0
>>268
だって今まで安倍ちゃんが好きなようにしていたのを許してきた日本人だもん
何しても僕の言うことを信じる(アホな国民)と思ってる
311名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:30.58ID:Esmfqlfr0
>>246
以下の事実を鑑みれば現時点で十分。

平均潜伏期間6日、最大12日。
中国での流行以来、毎日数万人の中国人来日。
312名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:33.55ID:SbksBX4q0
20XX年、地球上の人間が死に絶え
引きこもりのみが生き残った
313名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:36.13ID:mGemGk1U0
成功とか本気で言ってるのかね。検査してる以外に感染者がいないと信じてるの?
314名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:36.60ID:ECiuiegq0
情弱は、世間で風邪や肺炎が増えて病院が混雑して初めてヤバいかもと気付くんだろうね
他国はもうとっくに危険性に気付いて対策してるのに日本人はニュースすら見てないのかね
315名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:36.97ID:/0SB7CJ80
中国が国家の要の一つのシンセンを閉めた
もうこの事実だけでいいわ
専門家とかなんの専門家なのか分かんねえな
316名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:38.45ID:P0Cxr8930
1ヶ月前のメディアの論調を今見ると激怒しそうになる
当時楽観論唱えてたのに論調を真逆に変更する奴も腹立つ
317名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:43.80ID:YBeFeOq60
深センがあんなことになってんのに危険性を強調しすぎとは
318名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:46.61ID:rxKGk1oy0
>>25
全ての予防接種は害毒だとか考えて
自分の子に受けさせない宗教みたいなのが一定数いるからな
319名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:47.79ID:1e4FSfc90
危機感持って手洗いうがい
320名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:48.33ID:PmJsepP90
マスクもいいが
当面は、しっかり食べて、しっかり睡眠とっとけよ
完全シャットアウトなんて無理なんだから、自己免疫力の勝負だ

マスクゴーグルフル装備でも、ジャンクフードで暮らしてたら
いちころだわ
321名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:49.01ID:hHiahC3X0
大した事無いなら何で中国様はたくさんの都市を封鎖してんですか?
322名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:49.58ID:cgQBaHAs0
安倍が過去にやって来たことを考えれば
何も隠ぺいしていない確率はゼロに近い
323名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:50.05ID:DpSzaAHJ0
>>263
そうなんだよね
人間が外部に向かって
常時開いてる粘膜と言ったら
眼なんだよね
324名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:55.77ID:6JNNgfyZ0
医者なんだから政治より科学を優先してるのに
バカサヨは政治を優先しちゃってるね。そら危険思想だわ
325名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:56.10ID:0AgV/aJF0
都内はひどいもんだよ
変わらず飲み会実施、映画館は満席、通勤電車はマスク2割くらいかな
昼間商店街とか歩いてる人はニュース見てるのかマスク率高いよね
326名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:04:57.98ID:UUk6napB0
中国と衛生面とか医療環境が違うからああはならないだろうがお年寄りは注意だね
327名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:01.80ID:Ml+bF7s20
>>286
東北大のSARS対応した先生は国内にすでに蔓延してるという判断だったが?
俺は東北大の先生のほうを信じるが?
なぜならメディア露出というのは出来た台本を読む係だからだ
328名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:13.56ID:+FAONLkK0
岩田 健太郎は、日本の医師、神戸大学教授。 島根県生まれ。島根医科大学卒業。沖縄県立中部病院、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院などで研修後、米国、中国で医師として勤務。

生年月日: 1971年 (年齢 49歳)


国立大学教授が国を批判するわけが無い
329名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:16.25ID:tgJI0AY20
>>304
支離滅裂な思考だよな

誰が首相なの?そいつはチンパンジーより賢いの?
330名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:19.12ID:+4Avat2I0
まだ終息して無いのにこの段階でそんな評価するの早すぎるだろ
331名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:20.87ID:9CiZG/gu0
>>300
中国の発表を信じたらいけないよ。
332名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:21.23ID:SA68xGBJ0
フェリーとにチャーター機の感染率と重症率が日本での確認だからそこから
対策を取るべき
防護服着てるのは何故だかインフルより大したことないのに
みんな大袈裟なのか?

なんでインフルなのに感染症にしたんだろう
まずはインフルと同程度というところが矛盾が出てくるのは素人でもわかる
333名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:24.09ID:gSCYHDrq0
札幌なんかの中国人ウェルカム地区に住む日本人は、今日も「風邪」気味だなぁと思いながら中国人の客相手に商売をする
コロナの国内感染者は増えてないからまさかね、と咳き込みながら家に帰る
おかえりーと出迎えてくれる高齢のジジババや乳幼児に「風邪」をうつし、そのうち糖尿病のジジババが相次いで「肺炎」で入院
子どもの学校でも「風邪」が流行って学級閉鎖に
ジジババは治療の甲斐もなく1か月後に亡くなる
悲しみを堪えながらも中国人相手の商売に戻る
334名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:25.08ID:YoQvshNH0
深セン封鎖って
中国の柱みたいな都市だからねー
335名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:28.63ID:HJ2XDMUt0
平均4,5日で発症なんだろ
日本じゃ広がらなかったんだよ
もうアキラメロン
パヨクは八つ当たりすんな見苦しい
336名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:29.18ID:lQaSOpyE0
>>271
新型に警戒しないで
風邪ですってやるとか頭おかしいか?
337名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:33.60ID:21NpPRTI0
中国の目を疑うようなやりすぎ対応と
日本の専門家がすげえ楽観論なのが対称的で恐ろしすぎる
日本政府もこの専門家らの意見聴いて対応してるならこうなるわって思った

中国はウィルス検査ができてないから実際の患者数はもっと多い、だから致死率は下がるとか言い出して
頭おかしいと思ったわ
とても現地の動画見てたらカウントできてない死者のほうが多いって誰でも気付く
338名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:37.49ID:MI7VEWQn0
\(^o^)/お花畑
339名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:44.07ID:ysM0Se0q0
>もしも最悪のシナリオになった場合、対応にはかなりの覚悟が求められると思います

なに言ってんのこの人
340名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:44.41ID:gmJ16vD/0
>>317
中国市場がひとつ潰れるのか

こらマジでヤバイな

いや、経済のほうな
341名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:46.21ID:Eq5ZJo1V0
>>301
あいつらは何もしないから、日本の武漢や北京化は必至だよ

特に大都市は危ないから自衛するしかない
342名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:48.53ID:rocYAiJh0
ちなみに

2009年にアウトブレークした新型インフルエンザは

2009年4月に、メキシコで3か所、米国では2か所において、いずれも局地的な発生が確認されてから

一ヶ月で日本上陸

5月9日 成田空港でカナダから帰国した高校生ら3人において初めて確認

あーーーっというまに、新型インフルの患者だらけ

5月17日 2府県96人
5月18日 2府県163人
5月19日 2府県193人
5月20日 5都府県236人
5月21日 6都府県292人
5月22日 7都府県302人
5月24日 7都府県343人
5月25日 8都府県348人
5月26日 9都府県353人
5月27日 10都府県361人
5月28日 10都府県367人
5月29日 10都府県370人
5月30日 11都府県377人
5月31日 13都府県379人
6月1日 14都府県382人
6月2日 16都府県393人
6月3日 16都府県406人
6月4日 16都府県410人
6月5日 16都府県414人
6月6日 16都府県420人
6月8日 16都府県457人
6月9日 18都府県485人
6月10日 20都府県518人
6月11日 22都府県532人
6月12日 22都府県571人
6月13日 23都府県593人
6月15日 25都府県636人
6月16日 30都道府県661人
6月17日 30都道府県666人
6月18日 31都道府県689人
6月19日 33都道府県774人
6月20日 33都道府県818人
6月21日 35都道府県852人
6月23日 36都道府県944人
6月25日 38都道府県1003人
6月26日 38都道府県1048人
6月28日 41都道府県1216人
6月30日 43都道府県1281人
7月1日 44都道府県1351人
343名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:51.37ID:QanYjdKV0
検査しないって斜め上の予防策はなかなかできることじゃない。
344名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:53.85ID:umDUTO520
>>306
中国は検査封鎖で対策とってる。
日本よりよっぽどマシ
345名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:05:53.97ID:Ml+bF7s20
>>302
その情報どこにある?
346名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:05.34ID:dW0lKQ8L0
ちょっと前メガネのセンセが
347名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:05.47ID:ml0M2mQQ0
放射能の時と同じで、検査しないってだけだろ
そんなこと、みんな知ってるよ
348名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:06.24ID:VkR5lWxE0
御用学者に批判的な木村太郎さんとか降板させられるかもね。
349名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:07.18ID:c5EbCPGz0
>>328
私立大教授の方がもっと批判しないぞ
私立大は天下りしまくってるから
350名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:09.96ID:FcAdW94O0
カウントは都合良い時だけ、都合悪い時はカウントせず
安倍方式、安倍ルール、気が狂っている
351名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:14.13ID:4bewlxrP0
>>325
昼間商店街を歩いてるような奴らは馬鹿しかいねえってことだよw
現実とニュースの不一致に気づけないw
352名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:16.27ID:bFHiLEYW0
>>188

B級SF小説ならそこは検疫じゃなくて海上封鎖だな。
文字通り自衛隊が海外からの密入国を図るものは
のべつくまなく撃墜、撃沈する。ウイルス防衛体制。
国内は燃料も食料も底を尽きかけて壮絶なサバイバルとなる。

でもこれって現実に起こりうることなんだけどね。
そこまでやってもどうしてもウイルスの侵入を阻止しないと国民が
ほぼ全滅しかねない感染力の強い高病原性ウイルスが出現すれば。
353名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:20.01ID:Xjnah8NI0
>>276
御用専門家()の意見は爆発弁で懲りたわ
354名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:22.19ID:Y5o4kYTw0
この状況から収束してったら奇跡だわ
355名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:22.87ID:fQH2yTBq0
ここで本気の対策をとらないとマジでオリンピック開催できなくなっちゃうよ安倍ちゃんw
356名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:23.14ID:8fJMeKBW0
>>1
その上であくまでオモテナシの姿勢を崩さずに春節インバウンドも取りもらさなかったのは相当評価高いと思う。売り場に近い仕事して無いとなかなか理解して貰えないだろうけど。無碍な対応され無かったのは本当助かったんだよ。
357名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:28.30ID:fD6W7ed30
みなさん安心してください
中国が全部止まって、何らかの関係がある日本の企業も間もなく営業も存続もできなくなります
ほとんどの人は通勤の必要がなくなります!
だから安心なのです
358名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:28.40ID:zEZlNLV10
>>317
コウモリ喰いのチャンコロと同列で話をされてもなあ
359名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:29.79ID:+FAONLkK0
>>339
自分は神戸にいるから助かる自信
360名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:30.17ID:idWGu5Yh0
習近平雲隠れ
361名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:29.79ID:ANnztKTN0
>>325
死都化
362名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:32.08ID:EtMcyzc/0
安倍を叩くために日本で流行って貰わないと困る人多いな
363名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:32.43ID:sR8TwouW0
>>332
インフルエンザ自体が感染症
364名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:37.30ID:0AgV/aJF0
>>339
最悪のケースを想定して動くもんだと思ってた
365名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:38.69ID:4T9406cD0
たまたまマスク念のためつける人が多かったにすぎんやろ
人間性向こうと同じならあっという間に広まってた
366名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:40.39ID:bOp85G3Q0
>>308
臨床としてるし新型インフルの二の舞にするなと言ってる人だぞ
367名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:41.74ID:PebnEtyw0
占い師予想やですら外せば死活問題だからそこそこまともなこというけど
公務員をってのは発言に責任発生しないからな
そりゃ給与ほしさに体制側について嘘も平気でつく
368名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:44.00ID:XpQDIain0
ノーベル賞を受賞してずっと大学で教えてた教授の中身が間違ってた、そんな事が実際にあるのがこの世の中。うかつに信じてはいけないよ。
369名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:46.02ID:U0y3TOir0
自民党と安倍総理を信用しない糞パヨクばっかりだなココw
国を信用しろよー バーカw チョーンw
370名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:50.73ID:Esmfqlfr0
>>335
正確にいうと、もう広がってる、だけど病態は大したことないということだ。
371名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:53.35ID:1e4FSfc90
>>316
まあ最初から悲観悲観でやってても、実際目に見えた感染者が少しもいなかったり
中国の鬼気迫る状況がないと「へー…」としか思わないから。タイミングってのもあったのじゃない
今楽観論が聞いても「へー…」と思うようにね
372名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:55.19ID:jx3HrEDO0
バスの運転手はどうなったんだろう?
373名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:06:59.45ID:rocYAiJh0
ちなみに

2009年にアウトブレークした新型インフルエンザは

2009年4月に、メキシコで3か所、米国では2か所において、いずれも局地的な発生が確認されてから

一ヶ月も経たないうちに日本上陸

5月9日 成田空港でカナダから帰国した高校生ら3人において初めて確認

あーーーっというまに、日本中、新型インフルの患者だらけ

5月17日 2府県96人
5月18日 2府県163人
5月19日 2府県193人
5月20日 5都府県236人
5月21日 6都府県292人
5月22日 7都府県302人
5月24日 7都府県343人
5月25日 8都府県348人
5月26日 9都府県353人
5月27日 10都府県361人
5月28日 10都府県367人
5月29日 10都府県370人
5月30日 11都府県377人
5月31日 13都府県379人
6月1日 14都府県382人
6月2日 16都府県393人
6月3日 16都府県406人
6月4日 16都府県410人
6月5日 16都府県414人
6月6日 16都府県420人
6月8日 16都府県457人
6月9日 18都府県485人
6月10日 20都府県518人
6月11日 22都府県532人
6月12日 22都府県571人
6月13日 23都府県593人
6月15日 25都府県636人
6月16日 30都道府県661人
6月17日 30都道府県666人
6月18日 31都道府県689人
6月19日 33都道府県774人
6月20日 33都道府県818人
6月21日 35都道府県852人
6月23日 36都道府県944人
6月25日 38都道府県1003人
6月26日 38都道府県1048人
6月28日 41都道府県1216人
6月30日 43都道府県1281人
7月1日 44都道府県1351人
374名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:04.02ID:9NDiHi570
御用学者ほど信用ならんもんはない
375名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:10.03ID:0xoil/130
しきりに日本人の危機意識を下げようとしてる専門家は何なんだろうな?
正しく恐れろ?何をもって過剰に恐れてると言うんだよ?
376名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:10.18ID:1lVEDBbG0
日本に感染症対策の医師が少ないだけに専門外の医師は一般的な楽観論しか言えないのが実情です
377名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:14.44ID:VkR5lWxE0
>>219
上級が逃げるまで時間稼ぎしてたのに木村太郎が台無しにした!

そう思ってるよ経団連のクズは
378名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:15.40ID:9CiZG/gu0
香港だって中国本土からの入国には2週間の隔離が必要なのに何で日本は何も無いんだ?
379名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:32.87ID:TH5V3jL/0
武漢で何が起こってるか早くwhoが入って確認するべきなんだよ。
じゃないと不安が払拭できない。
380名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:36.17ID:cVMrp7Ru0
水際対策なんて無理に決まってんじゃん。
ただでさえ中国が発表するの遅かったし潜伏期間だってあるのに
対策遅いとか言ってたやつらは馬鹿かと
381名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:38.50ID:fR/u4URv0
>>308
同意
せいぜい抗生剤の適正使用だけ啓蒙してればいいよこの医者
382名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:39.02ID:bOp85G3Q0
>>353
この岩田健太郎はアベガーなのに御用学者扱いかよww
383名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:40.73ID:M6qZUU3z0
街中にある監視カメラもウィルスを探知(サーモグラフィー)出来る奴を開発してほしい
該当者は自動の警察ロボに強制収容される仕組み付きで
384名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:44.29ID:MMM/4tiW0
>>333
道民はアホだからね
むしろ、目先の金に目がくらんで悲しみすら感じないのかも
385名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:44.99ID:KOLGCU3y0
>>213
これ、ニュースになったのに未だ対応をしてもらえてないのかな?

実際に診察した医師の判断より保健所の判断が優先されるなんておかしい。

重症化したら取り返しつかないのに。
そうなったら加藤は責任とって辞任だな!!
386名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:47.72ID:sR8TwouW0
>>362
枝野も対策チーム造るって言っておきながら、ネットでフルアーマー言われたらトーンダウン
ワロタ
387名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:50.09ID:c5EbCPGz0
>>305
東大名誉教授と聞いたらまず御用学者を疑う

ヘナチョコ経済学者伊藤元重とかもそうだから、確率は高い
388名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:51.73ID:0wIIyfeq0
流石IPSやめて吉本100億蔓延進呈する政府やな
糞無能なのにマスコミ抑えてるからねつ造し放題
肺炎で亡くなった人居てもただの風邪扱いして責任逃れする
389名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:56.19ID:uU4faR/8O
リンチ!リンチ!リンチ!
390名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:58.11ID:7cLMUZRh0
日本の官僚達の優秀さが際立つよね
391名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:07:59.26ID:fRI/gpuL0
>>213
ここまでいっても検査してもらえないんだもんな
もはや異常事態だろ
392名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:02.38ID:jkY2ODtV0
>新型コロナウイルスを主語に語るのではなく、武漢の新型コロナウイルス、東京の新型コロナウイルスという単位で語ることが適切です。

>東京の新型コロナウイルス

東京コロナwww

バカな御用学者
393名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:02.88ID:FcAdW94O0
騒ぎすぎだという安倍サポーターズ多いから、火事場泥棒みたいに憲法改正論唱えてるやつら全否定でおkだねw
394名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:05.68ID:3OQFItE+0
>>1
日本政府は頑張ってそれなりに対応してる。
その結果として、国内の二次感染は4名だけ。(是)

そんな中、野党は国会で「桜を見る会」しかやってない。(非)

ゴミはパニックを煽って、日本政府の対応が遅いとフェイクばかり。(非)

オマイラさあ、普通の日本人ならどこに猛省を促すべきか分かるよね?
あ、パヨクのお爺ちゃんたちの意見はどうでもいいよw
395名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:05.89ID:LlwOOmiD0
検査もしてないのに広がっていないと何故言い切れるんだろう。
それだけでかなり無責任。
熱出て病院行った時に先生に聞いてみたけど、今熱や咳で来院して肺炎の症状だったら
ただの肺炎として処理されるとの事。
インヅルエンザみたいに検査キットもないし武漢肺炎かどうか判別しようがないとの事。

個人的には中国人が沢山くる観光地や都内ではすでに広がり始めているのではと思ってる。
396名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:13.69ID:8uG6funt0
象の召喚だろ?
397名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:13.75ID:f/4O2fxF0
>>343
奇妙だよな
インフルエンザとかSARSとかならこんな対応にはならないのでは?
398名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:18.37ID:lgSxI+lW0
もうここまで来たら安倍の森羅万象パワーに託すしかないw
399名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:20.35ID:z3PoeUj50
インフルエンザとの違いは治療薬が無いこと
この差は大きい
400名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:20.78ID:vSuLRuem0
>>298
大元が団体旅行禁止にしたからだよ
日本でやっている水際対策()は関係ない
401名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:21.03ID:kMEFWfcl0
健康保険の盗用、ただ乗り、外国人家族の悪用
至急パッチ当てろよ。
支那から大挙押し寄せて日本の医療を食い潰すぞ。
日本人のウィルスチェック、肺炎治療が後回しにされかねない。
402名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:28.88ID:s97cRYHy0
>>311
武漢でも数人の患者から地域流行まで発展するのに2ヶ月ほどかかっている
一人の患者から倍々で増えていくんだから始まりは静かなものさ
403名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:30.06ID:/0SB7CJ80
シンセン締めるって少なくともキンペー政権は終わったって事だぞ
それだけの覚悟がいる
最悪共産党が終わってもいいから中国の滅亡だけは避けたいってレベルの判断
404名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:30.29ID:0HW/ejee0
なんか熱があるかもしれない
405名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:30.88ID:+jtj3R3D0
目先の金に目が眩んだやつばかりですな
406名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:36.48ID:sR8TwouW0
>>383
ロボコップキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
407名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:39.42ID:VkR5lWxE0
>>354
放置で収束するなら中国の対応は何だったってことになるね
408名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:40.15ID:+fVm99ex0
>>343
知らぬが仏
知らなければオリンピックを開催できる

世界中をパンデミックに巻き込み
世界中から恨みを買い
日本は攻め滅ぼされるけどな
409名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:41.94ID:f7YS60hA0
安全安全とデマを広げる
御用学者の名前
リスト化しておこうぜ
410名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:43.48ID:kC79YqJz0
先生

大変な人気、反響ですね
411名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:46.73ID:ANnztKTN0
>>359
南京町を早く軟禁しろ
412名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:47.96ID:+06SyeQz0
見出し詐欺
本文読んだら楽観論では全くない
これだからバズフィードは
413名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:48.52ID:0wIIyfeq0
>>213
YouTube載せたらいいのに
414名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:08:51.74ID:6JNNgfyZ0
>>353
実績の有無が論点なのに反論出来なくなると話をすり替えるの?
415名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:00.64ID:78bWLUEh0
>>325
ゴーグル未装着だから対して変わらんよ。
むしろマスクの扱い方を間違えて口にウイルスを密着させてかつ湿り気で培養させてしまう。
416名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:03.18ID:nyuLVH+f0
日テレ、マスクの煮沸は効果ありw
417名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:06.29ID:2RerOKhu0
専門家もどきが嘘つきすぎてるだけだろ
本当に危険だからここまで広まり、爆発的に死んでるんだろうが
頭おかしいだろ、専門家を名乗るならここまでの大流行を止めれて当たり前のはずだから
それが出来てない時点でド素人と何も変わらんわ
418名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:06.69ID:QVtIy0dj0
>>302
いまも中国から旅客機きてるの不思議に思っていたけど
自衛隊が配備されていたのか
419名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:07.64ID:EslmG4sg0
正直大したことない
武漢湖北省は何であんなことなってんだ?
420名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:11.25ID:gESlY0CA0
>>1
スレタイ速報

ちゃんと両論併記してる
421名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:14.20ID:FcAdW94O0
>>213
やっべええええええええええええええええええええええええええええええええ
422名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:19.04ID:8IMEeFy+0
実際、今のところ何も起きてない
騒いでるのは5ちゃんとワイドショー好きの情弱だけ
423名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:19.54ID:1E1PLIxy0
>>207
今の日本は中国の1月上旬と同じでは?
後、コロナ対策の影響で、1月末時点のインフルの患者数が例年より200万人少ない
病院が患者で溢れるとしたら、コロナに200万人以上感染したときだな
そうなったら文字通り地獄だが
424名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:25.63ID:8fJMeKBW0
実際日本は感染してないに等しいじゃん?数えるほど。しかも武漢在住邦人と観光バスの人。感染ゼロだろこんなの。
425名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:27.04ID:+jtj3R3D0
いやあ
目先の金に目が眩んだやつばかりですな
426名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:31.40ID:D5rwMSa+0
>>1
脳みそ腐ってやがるな

こういう情報流すマスゴミや機関もな

ともども腐りに腐っている
427名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:32.06ID:sgMPXwPH0
コロナ感染を最初に訴えようした医師が亡くなったが
彼の患者は疑いを持ってから20日間陽性反応が出なかったらしいが
428名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:35.89ID:B8aUzhV50
『お前らビビりすぎw』ってマウントしたがる奴ってたまにいるけどそういうの?
(´・ω・`)
429名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:36.01ID:XwinQstm0
いま温州が武漢の次に大変らしい
2月2日迄で20237人が隔離
430名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:43.03ID:vSuLRuem0
>>417
どこの国の話をしているんだ?
431名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:46.99ID:idWGu5Yh0
一部の人に限る検査しか受け付けません、、、政府

アメリカで簡易検査キットが実用化して大慌て
検査させない方針が狂ってしまったクソ安倍
432名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:50.24ID:lQaSOpyE0
>>373
検査できたからね
433名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:50.36ID:VhcFpgg00
信じるものは救われない社会だからなぁ
434名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:09:56.46ID:ucLa025s0
>>419
その書き込みで1銭か?ようやるわ
435名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:01.48ID:4GLYTMwg0
>>1
>現在、多くの国では新型コロナウイルスの感染者数は減っています。

何いってんだ馬鹿!
436名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:06.17ID:V1QFfXR00
武漢旅行者に書いてもらった問診票をが成果をあげたか
さすが神国日本やな
437名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:09.77ID:qxXJJyE10
一次感染では風邪気味くらいだろ今月末あたりから徐々に重症化
3月4月は地獄かも
438名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:11.35ID:4bewlxrP0
>>419
そもそも本当にコロナウイルスと検知されてるかどうかを疑った方が良いんじゃないか?
439名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:13.49ID:sGhHEfG90
>>283
中国共産党の域のかかったマスコミがそういうミスリードするけど
1500万人に武漢肺炎が罹患したら、致死率3%で計算すると45万人
も死ぬからな。保険がなくて病院に行けない連中が多いことを考え
ると、それ以上の致死率になるかもしれない

ミスリードはいけないよ。アメリカで武漢肺炎がインフル並みに流行れば
大変な事態になるのだからな
440名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:19.40ID:NXEGLZjH0
日本の大マスコミ諸氏も社会的使命感持っているなら日本の厚労省、医療機関の検査体制がどう評価されているか、
WHO以外のキチンと仕事している防疫機関の長にコメントもらってきて欲しい。
それで十分だという意見なら日本国民の大多数は安心出来るだろう。
WHOも日本政府も厚労省も信頼不足なんだよ。
441名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:20.00ID:c5EbCPGz0
>>276
米中では下っ端だったのに日本に来ていきなり出世し始めたな

これは御用学者の可能性大
442名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:20.01ID:1g4qZxQ30
>>397
特別な薬がなくても治るんだから検査の意味がない
普通の風邪に検査だの特効薬だのがないのと同じ
443名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:21.60ID:k+n0cEiu0
>>348
「勘が良い子は嫌いだよ」
444名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:28.00ID:XpQDIain0
この週末もそろそろ工作員が打ち合わせ終わって大量に湧いてくるんだろうな。
445名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:34.65ID:oLlxduci0
>>342
まっ、行ってもこの程度でしょ
感染は拡大しても人が次々と死ぬわけでもないし病院に重症患者があふれかえるわけでもない。
インフルエンザと大して変わらんわ
446名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:34.66ID:lgSxI+lW0
森元総理が当面は安倍が国益にかなうと言ってたのはこういうことか
やっぱり安倍しかいないな
447名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:37.93ID:+jtj3R3D0
実質
目先の金に目が眩んだやつばかりですな
448名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:38.60ID:ollWUFxI0
感染者数が増えてないのは条件を満たさないと検査すら受けられないからだろ
官僚がやりそうな数字のマジックだよ
449名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:42.05ID:sg7utlDz0
>>213
ただちにー
アベガー
450名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:45.06ID:bFHiLEYW0
防疫と臨床とでは気象学と農業くらいの違いがあるんだよ。
451名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:46.02ID:lQaSOpyE0
>>213
他の地域の大学病院でも
キャッチ&リリースしてるって
言ってたよ。
陽性でもなw
452名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:47.99ID:U405aWWO0
スレタイ感染拡大策に空目した
15秒の接触で感染だそうですよ

>公安当局が防犯カメラの映像と照合した結果、患者は市場で買い物をしていた際、>確定患者の女性(61)と近距離で約15秒間、同じ屋台にいたことが分かった
453名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:48.13ID:21NpPRTI0
>>397
4月に習近平が来ることと
やっぱりオリンピックがあるから徹底的に情報統制するつもりなんでしょう
454名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:48.19ID:1QxMEJTq0
>>362
安倍が招き入れたから結果そうなわけで、流行る流行らないは今後の対応次第って事が判らないようだな。
検査しないで逃げても厄介なことになるだけ、自分の命が掛かってるわけで安倍とか構ってやる暇は無いと思うが。
455名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:55.98ID:78bWLUEh0
>>427
時差がありすぎてどうにもならんな。
都市封鎖が正解なのかもしれん。
456名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:10:58.48ID:8X/LVgVI0
メディアは冷静でネットの方が危険性を強調している

大本営は甘すぎる認識
457名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:02.41ID:mIlMKjST0
メディアがデマ流すからなー
458名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:11.23ID:0wIIyfeq0
アメリカで検査キット開発されたのに認可しないだろ?
459名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:16.39ID:8fJMeKBW0
>>454
馬鹿みたいw
460名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:18.13ID:sR8TwouW0
>>403
残るは上海と北京

上海周辺都市はほぼほぼ封鎖
上海陥落まであとわずか

北京は籠城しているけど、いつ陥落するのかだ
上海と北京で習近平とWHOが終わる
461名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:20.89ID:Ljv2HQ7m0
>>310
国民は政治に無関心ですからねぇ
安倍さんのばら撒きの恩恵を受けている人だけが選挙に行く
例えば公務員や公務員の家族
まあ借金だらけの日本ですから安倍さんに反旗を翻すのも遠くないでしょ
大半の人間はお金で動きますから
462名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:26.02ID:h6+bAaIS0
もしオリンピックが2か月延期とかになったら、日本のダメージでかいの・・?(´・ω・`)
463名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:26.95ID:MMM/4tiW0
>>418
配備されてないからw
そんな話、どこにもないから
だから素通り
464名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:27.42ID:3VKRu7LR0
殆ど何もやってないのに成功だと言われてもなあww

日本政府が湖北省からの入国拒否を言い出したのは春節が殆ど終わってからだし
今まで入国拒否した人数なんて何人いるよ?てレベルじゃん

訪日中国人が減ったのは中国政府が出ないように制限かけてるからだし
感謝するなら中国政府にすべきだろ
465名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:28.34ID:D5rwMSa+0
>>433
何を信じている?
信じているものが間違っている
人間だったら軽々しくいうべきではないな
466名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:29.20ID:IpuP4VMX0
概ねその通りである。
個々が充分にウイルス対策をしていれば、また日本の医療の元では
必要以上に恐れなくて良い。
メディアに影響されすぎないで、と医師たちは言うが、
半分は正しいが、騒ぎ立てたお陰でインフル罹患数が平年より少ない傾向なのは
評価されるべき。
467名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:33.42ID:VkR5lWxE0
>>403
やはり生物兵器だったのかもね。
薬を作っても次から次へ変異するように細工して有りそうで怖い

あの中国が都市閉鎖するとかよほどの危機感だわ
468名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:39.32ID:q/ANtlQa0
まだ拡大中で収束してないのになんでこんなことが言えるの?
いい加減にしろよカス (´・ω・`)
469名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:41.61ID:+jtj3R3D0
目先の金に目が眩んだんですね
わかります
470名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:45.03ID:bOp85G3Q0
>>419
みんなで病院に詰めかけて医療リソースを食いつぶして医療崩壊したから
471名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:49.15ID:SA68xGBJ0
>>392
いやうちのコロナは感染率ゼロで全く安心かな
472名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:52.81ID:rocYAiJh0
>>343
ちなみに新型インフルは、メキシコ・アメリカでアウトブレークの半月後に

5月9日 成田空港でカナダから帰国した高校生ら3人において初めて確認
5月17日 2府県96人
5月18日 2府県163人
5月19日 2府県193人
5月20日 5都府県236人
5月21日 6都府県292人
5月22日 7都府県302人

この時点で

日本国政府は新型インフルエンザが弱毒性であることを踏まえた新たな「基本的対処方針」を決定

一般の医療機関での診療や自宅療養を認め、水際対策も大幅に縮小
メキシコ、米本土、カナダからの旅客便の一律の機内検疫は終了し、
患者の周辺にいた旅客の停留措置も行わないこととした
473名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:53.63ID:bNJ1RK+P0
>>435
世界はな、中国人入国拒否してんだからw
どこかの国とちがって、いまだにわんさか入ってきてないよ。
474名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:11:58.25ID:va76mZLtO
>>286なるほどつまり厚生省べったりって事ですね
君はC型肝炎の引き金引いたその道の権威を忘れたのか、あれの寝言のせいで国内の汚染された血液製剤でどれだけのC型肝炎患者増えたと思ってる
ましてや中国がしんせんまで封鎖しとる状態でこの判断はまさに同じ事の繰り返しだ
475名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:00.24ID:Wu5Y+79N0
逆に聞きたいけど
中国の惨状見てるのにどうして楽観できるの?
476名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:05.39ID:YILewRvh0
暑くなればコロナ死ぬんでしょ?
インフルみたいにまた来年寒くなったら流行するの?
477名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:13.93ID:ANnztKTN0
>>213
森田健作が居るから心配すんなよ 頼りにならんぞ〜
478名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:18.06ID:KOLGCU3y0
>>293
そうだよね。
原発事故のときは一部の避難者以外は、運良く事なきを得たけど、今回はそうは行かない可能性が大きいよね。

やってることは原発事故の2階から目薬とか焼け石に水作戦と大差ない。加えてやるのが遅いw
479名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:26.39ID:O5uGSk6q0
春夏になるとウィルスは消滅するから、しばらくグダグダやっていればいいんだよ
480名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:28.61ID:HprcsSxQ0
だからさ。
専門家なら、中国と日本でどう違うのかを説明しろって。
中国配慮して、出来ねーんだろ?
481名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:29.13ID:M6qZUU3z0
この新型がさらに進化するかもしれない可能性はあるんじゃないの?
今は肺炎とかの気管系だけどこれが全身から血が出るような奴とか合体し、
更に抵抗力付けたらどうなる? バイオハザードやでw
482名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:30.45ID:Kklh7ydK0
都内はみんなマスクしてるの?
除菌ジェルだけ持参じゃヤバいかな
483名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:32.39ID:0wIIyfeq0
日本政府がまんまコロナウイルスやん
484名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:32.80ID:xww4eXAc0
こういうやつらって金でいくらでも発言変わるから信用しない
485名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:32.87ID:NfcXvqlz0
>>298
中国人の団体旅行も禁止になった影響じゃね
486名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:33.61ID:ZzwRhiuK0
こいつのズボン脱がせてみろよ!お尻に共産党♥ってプリントしてある桃色のパンツ履いてるから
487名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:36.39ID:U405aWWO0
>>213
患者「頼むから検査してくれ!」
政府「絶対ヤダ!」

これもう手遅れだろ何がしたいんだ政府
488名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:44.02ID:gvN1gw280
中国の現状見てよく楽観論なんか広められるね
この国はだれも責任とらないのに
489名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:46.98ID:EccQDAA70
万人単位の中国人観光客が日本中を自由に闊歩してることは間違いないからな
490名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:47.18ID:QVtIy0dj0
>>444
自分の遺伝子にハロOがないから安心して工作できるんだろうな
早く国民全員検査して欲しいよな
491名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:47.74ID:vujQE74D0
コロナが中国共産党の崩壊につながることになるんだよね
492名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:48.35ID:+jtj3R3D0
目先の金に目が眩んだっていいだろ

人間だもの
493名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:50.81ID:cgZs1tp00
>>1
> ーー最悪のシナリオに向けて、備えておくべきことは?
>もしも最悪のシナリオになった場合、対応にはかなりの覚悟が求められると思います。

備えは無いらしい(´・ω・`)
494名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:52.59ID:w0q+oWzk0
火消しに必死だと、余計に怪しまれるぞバカ
495名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:58.44ID:MMM/4tiW0
>>460
むしろ、習近平に感染すれば勝利だな
新型コロナウイルス加油!
496名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:12:59.72ID:3aeugOLF0
はい?(´・ω・`)
497名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:01.87ID:koNkpcPl0
専門家は日本には感染者は居ないと考えてるんだろうかー
武漢市民が一万人くらい日本観光をしてるの知ってるんでしょう
498名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:03.15ID:YILewRvh0
Amazonでさえ、いつも300円の大容量マスクが4900円になってる
499名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:03.27ID:FcAdW94O0
>>231
眼ってw
閉じっぱなしてなわけにいかんよw
500名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:04.25ID:VkR5lWxE0
>>468
日本人を全頭検査してないのにね
501名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:10.45ID:zEZlNLV10
>>368
少なくともお前よりは科学的に物事を考えることができる人たちだよ
見えないものを根拠にトンデモ理論を振りかざす文系パヨクどもには笑わせてもらってるよ今回
502名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:12.44ID:9qd1TmlV0
日本人同士では感染らないとか言ってた、最初の頃から
安全の基準がどんどん変わっていくからな
ウソをつき続けてきた動くゴールポストで、安全、安全って言われてもな
503名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:17.51ID:c5EbCPGz0
信じるものは殺される
でも自分で考える人間にとってはこんな生きやすい国はない
それが日本
504名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:18.80ID:9NDiHi570
>>462
東京でマラソンが出来る
505名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:19.79ID:2RerOKhu0
>>430
日本の話しだぞ
厚労省も専門家も風邪程度と嘘をついてるだろ
実際武漢では毎日死人が山の様に増えている
日本では死んでない?死んだ人間を調べてないから判らんだけの話だぞ
506名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:21.19ID:78bWLUEh0
>>470
あれ、タダの風邪なのに心配して病院に詰めかけて感染してしまうパターンもあるだろうなw
507名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:24.36ID:wuINInMR0
国内インフルの激減でかなり経済効果あるんじゃないか?
508名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:28.75ID:s97cRYHy0
>>419
一度流行すると一つの都市が崩壊するほどになるんだから大したことはあるよ
しかし散発的に出てるなら問題はない
第二の武漢を日本に作らないことが大事
509名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:29.05ID:cgQBaHAs0
311の時も御用学者が「原発は5重の壁に守られているから絶対にメルトダウンはありえない」と言ってたな。
実際には津波の翌日にはもうメルトダウンしてたが。
510名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:29.36ID:rocYAiJh0
ちなみに新型インフルは、メキシコ・アメリカでアウトブレークの半月後に

5月9日 成田空港でカナダから帰国した高校生ら3人において初めて確認
5月17日 2府県96人
5月18日 2府県163人
5月19日 2府県193人
5月20日 5都府県236人
5月21日 6都府県292人
5月22日 7都府県302人

この時点で

日本国政府は新型インフルエンザが弱毒性であることを踏まえた新たな「基本的対処方針」を決定

一般の医療機関での診療や自宅療養を認め、水際対策も大幅に縮小
メキシコ、米本土、カナダからの旅客便の一律の機内検疫は終了し、
患者の周辺にいた旅客の停留措置も行わないこととした

そしておまえらは、それ以降、毎年、この新型インフルに感染しとる
511名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:33.82ID:1QxMEJTq0
>>459
北海道で津波が来ると逃げてる年寄り見て笑ってた若者みたいだな。
言ってろ。
512名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:39.33ID:idWGu5Yh0
今でも中国から中国人が日本に
俺でも金持ちなら日本に逃げるわ
そんで病院に行く
513名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:41.87ID:ISDvcv5b0
つかこの記事をどうよんだら安心できるんだ
相当危機感持ってるという話だよなw
武漢化する可能性を否定できなくなってると言ってんだぞ
514名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:43.36ID:0wIIyfeq0
>>213
もう国会議事堂に行くしかない
515名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:43.39ID:fs4KhTKc0
>>1
チャーター機とクルーズ船だけじゃね?
その他の経路は比較的ガバガバだったし
流入したウィルスがこれから暴れだすような気がする
516名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:44.25ID:EtMcyzc/0
伝染病は医療の未熟な発展途上国でしか流行らない
日常的にマスクして手洗いする日本で流行る気配すら無い
アベガーと破滅願望のケンモメンは残念だったな
517名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:45.59ID:/VOb0aA60
楽観が過ぎやしませんかね
518名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:51.87ID:4yDowhQi0
ポエマーいらね
519名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:53.11ID:Tpb7q1vp0
>>374
そりゃあ政府に都合のいい言い訳を考えるのが仕事ですから
520名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:54.43ID:L3mZfgbS0
>>1
>嘘言うな

日本人の患者は、検査してないから、NOカウント!
521名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:54.94ID:lQaSOpyE0
>>362
安倍以前に自民がクソ過ぎてもう
保守層は自民を捨ててるぞ?
何言ってるだ?
このウイルス騒動でさらにクソ対応で
自民は終わりだと思うけど?
そんな事言ったらパヨク認定する、生き遅れたネトウヨなんやろけど
保守でもなんでもない売国奴二階の奴隷自民支持とか
右翼語っちゃだめだろ、ネトアホとかにしとけ。
522名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:13:57.51ID:TH5V3jL/0
>>419
発表より大量の人が感染してる。
医療環境が悪い。
が死者が多い原因だと思われるが実際に行って調べないとわからないらしい。
523名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:00.96ID:bOp85G3Q0
>>441
おいおいwこの岩田健太郎のTwitter見てみろよ
専門分野以外はアベガーしてる人だぞ
524名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:05.86ID:vSuLRuem0
>>505
キチガイだったか
ここでずっと吠えてろ
525名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:08.94ID:3VKRu7LR0
別に感染したって死ぬやつは少数、なあにかえって免疫がつくwwwという考えならそれはそれだが
どう見ても日本が自発的にやった予防策なんて機能していない
526名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:10.40ID:7qnt18ik0
情報の上辺だけで語られてもねえ
527名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:10.72ID:VkR5lWxE0
>>475
だよね
絶対おかしい。
あの隠蔽中国が深センまで封鎖するとかよほどの危機感だわ
528名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:13.69ID:9qd1TmlV0
>>468
まだ日本じゃ、潜伏期の人が多いと思うよ
二回目の感染で重症化が本当だとするなら、
悪化するのはさらに先
529名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:14.78ID:sXDXcp870
楽観主義は向上心を失わせ、人間を堕落させる。
530名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:21.21ID:umDUTO520
ただアメリカとかも中国人の入国禁止やってるけど日本人の入国認めてたら結局水際作戦失敗してるんだよな
531名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:25.21ID:U0y3TOir0
>>213
「NHKはチョン!!ザイニチ!」

これでいいんだろw? 上手いもんでしょwwww
532名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:33.19ID:c5EbCPGz0
>>501
見えないものを根拠にしてるのはこの御用学者だろうがw
検査してないのに流行してないと断言できる根拠をどうぞ
533名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:34.55ID:du8kqxxD0
現時点では、、

オリンピックは予定通りで、

コロナの感染拡大次第だが、、
534名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:36.71ID:SA68xGBJ0
日本人は壮大な実験が好きだね

天文学的な国債と被る

でも今回も3か月後に人がバタバタ倒れるかどうかで
結論は出るわけだから

政府を信じてみようでようではないか。
もう日本の舵はきられている。
535名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:53.06ID:0HD3ztDg0
検査してないのになんで感染拡大してないとか言えるのかね?
536名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:53.23ID:8fJMeKBW0
>>521
馬鹿みたいw
537名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:14:58.00ID:AoABUBCT0
楽観的なこと言ってる脳内お花畑の低能の言うことは無視してきちんと自衛するしかない
538名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:06.41ID:tlSsTASl0
政府の対応はクソだと思うけど正直感染が広まってもそんなに深刻にならないと思うわ
つか中国がおかしすぎる
衛生状態なのか大気汚染なのか食い物なのか飲み物なのか知らんけどなんか異常なとこがあるだろあそこ
539名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:09.96ID:bNJ1RK+P0
日本はアンケートだけで
たんもり、まだ中国人はいってきてますw
540名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:14.08ID:RMsuzEFI0
全くだ
大した事ないのに
541名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:20.88ID:fRI/gpuL0
>>522
クルーズ船で判明してるだけであれだけ感染してるんだから
環境は関係ないんでないの
542名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:21.41ID:7sF9elNb0
5chに書いてあることの方がよほどタメになるわ
当たり障りのない世間話程度のことしか言ってないな
もう忘れた
543名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:23.98ID:0wIIyfeq0
検査したら訴訟もされてオリンピックでインバウンド乞食出来なくなるやんてことかな
544名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:24.49ID:Ljv2HQ7m0
>>507
えっ?
545名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:25.40ID:6CS2zIFp0
だからって油断して蔓延させて多数の変異したコロナが出てるのが現状なんでしょ?
根絶しないと危険なウィルスには変わりないはずなのだが
546名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:25.84ID:nSoPxgFc0
>>327
蔓延しているなら、現状、問題になっていないのは幸いだ。よかったじゃないか。
それほど惨い事態になっていないという事だ。万々歳だ。
547名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:26.98ID:2G2CKroT0
理性的に客観視して考えれば、東京や関西ももう既に
蔓延していると見るのが、常識的な科学者的思考であって、
むしろ蔓延していないという答えは非科学文系だと思う
548名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:27.44ID:P8sDhe/70
この状況で検査してない行為はデータをださなかった中国と同じかそれ以下
国の信用は内外問わず大きく失われる
549名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:31.28ID:9qd1TmlV0
>>533
ああ、オリンピックやりたいからか…
とんでもない利権の祭典が開かれなくなったら困るから必死だなw
550名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:32.86ID:U405aWWO0
>>515
コロナウイルスはとっくに日本中で広まってるけど政府が頑なに検査拒否してるだけだと思う
551名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:33.37ID:kRZMl8Nc0
>>1
この人アベガーのパヨクじゃん
552名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:34.45ID:NXEGLZjH0
>>293
日本は閾値超えたら秩序ある大パニックになるだろうな。
553名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:37.61ID:vSuLRuem0
>>535
簡易検査キットはアメリカがすでに作ったから日本でもそのうち広まる
554名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:43.40ID:1dYd5vOR0
政府・厚労省・WHO・権威ある学者・米CDCは信じない!
5chとyoutubeとliveleakが正義!真実!

みたいな人っているよねえ
何の根拠があるのか知らんけど、反体制なら何でもいいみたいな
555名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:43.52ID:sGhHEfG90
>>464
他国は中国全土から入国を拒否する中、ニュースでやっていたけど
今日から水際対策を強化して、中国から来る方々全員に質問票の
提出を求めていますとかやっていたわ

普通に中国人がどんどん来て質問票が提出されてる映像が出ていたわ
これが日本の水際対策www

何もしていないのと変わらない。してる気持ちになる程度www
556名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:51.22ID:EslmG4sg0
>>475
中国の惨状と言っても湖北省だけなんだよな致死率異常に高いの
あそこ何なの?
557名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:51.85ID:oLlxduci0
>>415
なんで判で押したようにマスク推奨なんだろうな
インフルエンザだって本気で予防するならゴーグルまでした方がいいのにな
558名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:54.62ID:wvDztZMQ0
どんな専門家だよ
559名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:55.03ID:sg7utlDz0
>>538
ヒトヒトだと重症化しないのかな?
560名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:15:58.63ID:F9PEJX4t0
今年はインフルエンザが流行してないコロナ危機の副作用だよな
日本人がコロナ警戒してマスクと手洗いちゃんとしてるからウイルス防止してる
危機感なかったら日本も武漢のようになってるw
561名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:02.52ID:5aqqh5Kb0
チンチャそれな
562名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:04.28ID:78bWLUEh0
>>482
街でフルアーマー&ガスマスク姿の人が歩いているのを見ないからまだ神経質にならなくても良いと思う。
563名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:04.61ID:/0SB7CJ80
>>460
キンペーはもう終わってる
もし疫病が収まっても今回の責任を追及される
まあそれでも想定されるシナリオで最良の結果だけどな
おそらくキンペーは疫病で死ぬ
564名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:08.84ID:w0q+oWzk0
キンペー中国が、中国全大都市を閉鎖して経済停止させ、国家崩壊まで追い込んでるコロナウイルス様だぞ、日本は頭おかしいやろ?
565名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:09.65ID:MVTHWpP/0
母子感染したらどうしてくれるんだよ
精子が腐ったクソジジイどもが
566名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:11.45ID:BUCyBHNr0
当局者は人々が勝手に誤解してるのが悪いような言い方をしばしばするけど、
提供する情報がいい加減過ぎて不安をあをっているんだよな
567名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:11.97ID:rocYAiJh0
>>419
病院がクルーズ船とおなじで

換気・排気施設、ベッド間の距離など
【感染予防のための基本的な施設規定が無い】から

感染しまくり

朝鮮MERSのときのサムスン病院とおなじ
568名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:13.91ID:QVtIy0dj0
これが特定DNAだけ攻撃する細菌兵器で日本人の3割が死んだとしても本当のことは表に出てこないよ
569名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:18.52ID:3OQFItE+0
今回の一連の流れで分かったこと。 「緊急事態条項」は絶対に必要。

戦争、大災害、パンデミックetc、その場しのぎの「解釈改憲」で人権を制限するより、
きちんと「緊急事態条項」を作っておいたほうが安心じゃないの?

9条とか手を付けないで「加憲」なら良いだろ?
570名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:18.81ID:8IMEeFy+0
>>527
隠蔽やめますっていうアピールだよ
571名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:19.69ID:IpuP4VMX0
あいだみつをさんがあの世から書き込んでる。
572名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:29.45ID:4Yw//hCH0
東京に一極集中し過ぎ リスクあり過ぎ
573名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:35.16ID:8fJMeKBW0
ヤバイってのはこう言うのでしょ。
【米国】殺人インフルエンザでパンデミック状態今シーズンすでに2万5000人死亡
574名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:35.28ID:LnCvPjea0
>>213
こういうのが積み重なって
大量に死者がでたとき、厚労省と政治家は恨まれるよ。
他の官庁の人間からも。
例えば、警察官僚の同期や家族が肺炎で死んだとき、
その怒りと悲しみは厚労省と政治家に向かわないかね。
575名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:38.49ID:Esmfqlfr0
>>475
武漢での重症化率、致死率がその他の地域と乖離しすぎている。
これだけグローバル化が進んでいる中でだ。
つまり武漢は特例と考えていいと思う。
576名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:42.85ID:KOLGCU3y0
>>342
どうやって収束したの?
577名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:43.04ID:ECiuiegq0
今現在、コロナウイルス騒ぎすぎ〜とか言ってる奴の方がいざとなったら暴徒化しそう
578名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:47.46ID:OLtVKAu+0
そもそも
湖北省に滞在した
または
湖北省に滞在した人物と濃厚接触した

この条件に当てはまる奴しか検査してもらえないじゃん
579名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:48.99ID:bNJ1RK+P0
>>554
日本政府と厚労省だけだろ
こっそりまぜるなw
580名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:49.10ID:VkR5lWxE0
>>529
日本すごい番組もそれ目的だよ。
日本人を慢心させてだめにするために放送してるだけ。
581名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:53.52ID:lQaSOpyE0
>>466
何時から蔓延する事前提にすり替えたの?
別に良いよ感染しまくっても
じゃー世界は日本と交流し続ける事を許すの?
582名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:56.71ID:0wIIyfeq0
(専門家)
今から言うことを鵜呑みにしろってだけ
583名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:58.65ID:9qd1TmlV0
>>554
厚生省が言ったことで、すでに嘘だったって確定してるのいくつかあるじゃん
584名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:16:59.86ID:U0y3TOir0
>>533
「コロナ」は感染拡大しません
「たまたま」治らない風邪と肺炎になる人が「何故かたまたま」激増するだけですw
585名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:00.18ID:yzYkYuGH0
もう日本は終わり
586名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:02.65ID:2RerOKhu0
>>524
事実も見えない引きこもりのアホにキチガイって言われても、こっちがこまるんだが
お前の頭の悪さなんてどうでもいいけど現実も見えてない目暗如きに
舐められるとは思わなんだよ
587名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:15.21ID:bOp85G3Q0
>>532
この岩田健太郎はアベガーしてる人だぞ
588名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:20.73ID:U405aWWO0
>>560
まあ副次的にインフルも抑制されてるのは笑っちゃうけど
いかに手洗いうがいが効果大なのかってことだよな
589名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:32.97ID:zEZlNLV10
>>532
そこまでいうからにはお前はもう検査してるんだよね
どっちだったの?
590名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:33.17ID:ANnztKTN0
>>553
簡易検査キット詐欺出そう 名付けてコココロ詐欺
591名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:34.85ID:letTgNw40
祖国を見捨てた在日とそうでない在日が安倍ガーしつつ封鎖しろデマだと互いに言い合ってて実にカオスw
592名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:39.32ID:8fJMeKBW0
>>561
チンチャwww全く聞かない自称流行語ww
593名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:41.44ID:NG89oxWM0
後1〜2ヶ月で日本も全都市完全封鎖来るから生き残りたいやつは1年分は食糧買溜めしとけよ
594名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:42.18ID:koNkpcPl0
感染しても健康体なら発症しないんだろう。でも、保菌者だから人に
感染はさせるんだよね。結果的には弱い人が発症するんだろうな
これからが本番とちがうのかな。
595名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:43.93ID:idWGu5Yh0
全く危機管理する気のないクズ安倍
ビックリしたわ
596名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:44.42ID:QVtIy0dj0
>>585
その前に中国韓国が消滅する
597名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:45.06ID:cEsg6NJw0
これだけ拡大させておいて協調しすぎだとかアホだろこのジャーナリスト

新型コロナ 国内の感染者数は計86人
598名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:47.44ID:QB1TUfLU0
まだこれからだよな?
599名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:49.65ID:VkR5lWxE0
みんな思い出せ 爆破弁

でどうだったよ?爆破弁とかあったのか?
600名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:50.38ID:JzDaQgDW0
>>1
こう言う奴がデマまき散らして混乱させてる
601名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:52.85ID:kRZMl8Nc0
コロナの感染拡大はわかるけどインフルはどうしたんだよ
この時期ピークなのに聞かないな
602名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:55.73ID:wClxp6NZ0
アメリカもロシアも中国も過剰反応してるのに、日本だけだろお花畑なのは
春節で30万以上中華がきてんのに
こんな能天気だから、暗号解読されてミッドウェイ海戦で大敗北すんだよ
603名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:17:59.22ID:c5EbCPGz0
>>546
なぜ惨い事態になってないと言い切れる?
根拠をどうぞ
もしコロナで千人死んでても隠蔽は容易
10万人以上死ぬまで隠し続けるだろう
隠しきれなくなったころにはもう終わり
604名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:03.95ID:FFGZNOyS0
結局は人口と医療体制のバランスなんじゃないの?
年寄り一人がコロナって普通に病院に行けば助かる
でも一気に何千人が詰めかければパニックになり
不安も押し寄せ免疫力も下がり重病化する
605名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:08.90ID:/js9H1y30
最近今までと違う時間に救急車が通るような気がする
606名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:09.22ID:vSuLRuem0
>>556
病院がパンクしたからだよ。だから大急ぎで隔離用の施設を作った
インフルより怖いのは肺炎が重症化すると息ができなくなりあっさり死ぬとこ
607名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:10.86ID:lQaSOpyE0
>>554
そう思ってるのはお前だけだと思うぞ
実際俺は色々なソースから情報得てるし
なんなら医療関係者本人から聞いてる。
608名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:13.60ID:FoFf+Sin0
やっぱ安倍チョンは日本破壊が目的だったんだな
パチンコ御殿に統一シンパだし当たり前か
609名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:19.49ID:zSwQzIL90
メディアが悪い、悪いのはメディア…。いまの時代、お前ら自身がメディアなのに。悪いのはお前。
610名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:22.00ID:fRI/gpuL0
>>575
感染者数が医療対応できる閾値を超えるかどうかの問題だと思うよ
つまりは武漢以外はこれから
611名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:26.13ID:ZbaYDXWL0
インフルの感染率のほうが高いんじゃないの?

致死率とかどうなんだろう
612名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:27.87ID:mkPz+k6u0
>>213

これ本当なの?
613名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:29.81ID:tlSsTASl0
>>559
よーわからけど汚染の影響で国民全体の免疫力が極端に落ちてるとかさ
なんか異常な状態になってんじゃないの
614名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:30.51ID:1QxMEJTq0
>>554
信じて裏切られたからな。
初め武漢だけで死者もいないって言ってたんですけどね。
何でも反体制に結びつける考え方は単純で良いね。
615名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:30.77ID:s97cRYHy0
>>513
水際対策は無意味で、流行してしまったれ場合によっては日本の都市封鎖を迫られる事態も想定されるって記事だからな
スレタイに踊らされてる奴も多いけど
616名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:35.99ID:RMsuzEFI0
日本人で一人も死んでないんだから
大したことない
617名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:39.74ID:sg7utlDz0
@感染は広げたい
Aオリンピックはやりたい

どっちかにしろ!!怒
618名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:45.71ID:tTHzLht90
セシウムは体にいいとかぶっこいてた東大の権威もいなかったっけ
権力者の情報操作に自分の専門家としての人生をドブに捨てて売り渡すゴミクズども
619名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:51.88ID:wuINInMR0
予防にマスク意味ないとか言うけどインフル抑制されてるの見るとやっぱり効果あるな
620名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:55.32ID:ORaJv+yi0
昨日までの書き込み見てたら、なんとなくメカニズム分かってきたわ。
この先生は決して楽観論ばかり言ってない。
むしろ警鐘を鳴らしている。
621名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:56.34ID:NfcXvqlz0
>>505
日本でも、どこの病院も外まで行列ができるほど肺炎患者が押しかけて医療機関がパンクして、
死人も山のように積み上がったりしてるんだろうか
最前線の医者もどんどん死んでたり?防護服着てる中国ですら医療関係者まで感染しまくりでバタバタ倒れてるのに
622名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:56.50ID:ISDvcv5b0
>>554
危険厨ていうけど基本CDC準拠だよ
最初から空気感染に警戒せよ、今回やばいって警戒を促してるのがCDCなんだがw
623名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:58.74ID:Dj062cFt0
中国人観光客が群がる免税店の従業員は感染してると思う
624名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:18:59.45ID:4xiBJJwu0
こんな事言ってるのは
日本人だけ
625名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:03.50ID:KERqr5/c0
たいしたことないなら良いけどさ
本当にヤバかったと時に責任取れんの?
取らんやろ?無責任なこと言うなや
626名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:04.21ID:sGhHEfG90
>>554
海外の権威ある学者やCDCを信じているし、生物兵器先進国の
アメリカ、ロシア、イスラエル、イギリス、フランスを信じて
いるよ

ロシアやアメリカは宇宙服来たような連中がこのウィルスに
対応している。そして、中国からの入国を制限しているよ

中国、犬のWHO、政府は、数字をいじる隠蔽ばかりで信用でき
ません。
627名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:15.37ID:/fpn0s2j0
インフルエンザの方が流行ってね?

上の子も下の子も時間差でかかって学校も休みになってんだけど
628名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:18.19ID:jkY2ODtV0
岩田某は製薬会社の広告塔。
629名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:19.02ID:FjsdKAKt0
>>601
今年は手洗いやマスクして人混み避ける人増えたおかげでインフルエンザ減ってるって報道されてるぞ
630名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:20.19ID:zuGIRAhA0
初動の対応からして間違ってただろ
こいつ馬鹿だろ
631名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:22.36ID:MQcZ4cXu0
春節での人気旅行先トップは日本
ということで今日で2週間ですね
632名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:24.08ID:ucLa025s0
>>612
本当
633名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:26.28ID:tTHzLht90
>>617
両方やらないといけないのが売国奴のつらいところだな
634名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:27.09ID:koNkpcPl0
感染が拡大したら、中国のようになるんだろう。弱い人が発症して死亡する
635名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:27.87ID:2N1mNne/0
中国人が触ったかも知れない現金は危険、決済は電子マネーで
新型肺炎騒動で電子マネーの普及が加速しそうだ
636名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:30.24ID:lR5VEp1j0
>>584
その言い回しの方が怖いのだがww
637名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:40.21ID:pCfEFMrn0
根拠:
2020/2/8
 新型肺炎の死者717人 感染者31,161人

2020/2/7
 新型肺炎の死者636人 感染者31,161人

2020/2/7時点 感染者数世界ランキング
1位中国 31,161人、2位日本 106人(ダイアモンド・プリンセス感染者61人、その他45人)、3位シンガポール 28人、4位タイ 25人 5位香港 24人

 ※未だにWHOは女性幹部のシルビー・ブリアン氏のご提言通り、パンデミック宣言を行っていない。どの程度の感染拡大状態に至るとWHOがパンデミック宣言を
  行うか不明だが、日本国以外の各国は中国渡航者の徹底隔離、水際対策に万全を期している為、感染拡大を食い止めているだけであり、財界の献金を当てにし、
  地元有権者への接待、マスメディアの発表する自らの支持率に固執する、安倍晋三が内閣総理大臣を務め、その安倍晋三の経済政策「アベノミクス」に縋る
  中国に次いで世界第2位の感染者数を誇る日本国の国民が、安倍晋三に懇願し、世界各国に営業拠点を持つ日本国のグローバル企業の社員共や、海外留学を
  行う学生共、年がら年中海外旅行を行う年金受給の高齢者共らが、各国の感染拡大の取組をすべて破壊する事のみ述べておく。

安倍晋三が仕出かしてしまった新型肺炎をパンデミック化してしまうとんでも対策
@利用料8万円の政府がチャーターしたANN機による有難迷惑な強制帰国作戦
問題点:
・密閉された航空機内に数時間、搭乗を強いられ、非感染者への2次感染の可能性が高まる。
・収容施設までの移動は羽田空港から陸路をバス移動の為、、非感染者への2次感染の可能性が更に高まる。
・収容施設は2人1組の為、非感染者への2次感染の可能性がより一層高まる。
・収容施設での医療活動を行った医師が隔離される事は無い為、、非感染者への2次感染の可能性がダメ押しで高まる。
・一部帰国者(11名程)は、よく分からない理由で収容施設から自宅に帰宅している為、武漢渡航者、政府関係者以外の日本人へのN次感染が確定してしまった。
・武漢での企業活動を停止させてしまった事に対するリスクマネージメントが全く成されていない。

 2020/2/6の報道
  日本企業への影響拡大…中国の工場休業 長期化すると現地労働者の給料は?
  41社のうち「工場の操業停止・休業延期」が21社と、「渡航禁止・帰国指示」に並びトップ・・民間信用調査会社「東京商工リサーチ」の調査
  製造業は、安価で豊富な労働力を求めて、生産拠点を中国に求めたケースが多く、操業停止によって、サプライチェーン(部品供給網)に影響が出るとの事。

  工場の操業停止・休業延期に伴う現地労働者への待遇問題
  広東省「2 月3日から9日までの間、企業は労働契約で約定した基準で給与を支給しなければならない」
  福建省厦門市
  「企業の生産停止が一給与支給周期(通常は一か月)以内であれば、雇用者は労働者が正常労働を提供する場合の給与を支給しなければならない。
   一給与支給周期を超え、雇用者が仕事を手配できる場合は、双方で新たに約定した給与を支給する。
   仕事を手配できない場合は、当地当年度の最低賃金を下回らない基準で生産停止の手当を支給しなければならない」
  ※このまま中国人労働者へ給与が支払われない状態が長期化すると、平和友好条約を締結している筈の中華人民共和国と深刻な事態に陥る可能性を秘めている。

>>1へデマやろw
638名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:40.78ID:0wIIyfeq0
IPSやめて吉本100億蔓延
これが政府
これが我らが安倍
639名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:44.91ID:bFHiLEYW0
>>419

新型に対する初動対応が遅れてすでに感染が拡大していて
推定だが数千〜数万くらいに感染者が実数ではいた段階で
「新型コロナウイルスを確認した」とやった。
しかも「人人感染は確認していない」と。

そこでさらに感染が拡大しておそらく10万人くらいまで増えた段階で
ようやく「新型は人人感染する」と公に発表したものだから
不安に駆られた感染者が病院に殺到して医療体制がパンクしたんだよ。
重症者や死者が多いのはひとえに分母が多いから。1000万都市で1%が感染すれば
感染者数は実数で10万人もいる。これに高齢者や肺疾患などの持病もちも
相当数含まれるんだからそりゃ、死亡者も多くなるよ。でもこれはインフルでも同じ。

「新型」ということでパニックになったのがこの大騒動の根本的な原因で、
新型の病原性や感染力は「医学的には」そうたいしたことはない。これは事実。
640名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:46.02ID:bNJ1RK+P0
プルトニウムは飲めるとか言ってた御用学者様いなかったけ?w
641名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:46.04ID:lQaSOpyE0
>>592
臭い新大久保に足しげく通う
韓国人専用売春婦日本女子間で流行ってるよ。
642名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:46.01ID:EslmG4sg0
>>550
広まってるだろうけど死人出てないんなら問題ないのでは?
643名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:46.21ID:VcuyGdDdO
第二次大戦の時の大本営発表とかフクイチがメルトダウンした時から何も変わってないな
安倍は戦後レジューム云々言うなら政府の隠蔽体質どうにかしろよ
戦前と同じじゃねーか
644名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:49.16ID:TxOEVuDz0
安心安全言い出したな自民お抱えの御用学者め
645名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:52.19ID:1dYd5vOR0
>>583
過去の発言をブサヨが表現変えて部分切り出ししてるだけじゃん
いつものマスゴミと同じ手法、言葉遊び、恣意的カット
646名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:52.68ID:c5EbCPGz0
>>589
いやだからせめて簡易検査キット大量供給されてから言えよと
ろくに情報がない状況で楽観視するなど危機対応の禁じ手やろ
647名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:53.91ID:9NDiHi570
日本のお家芸、何かあれば平和ボケ作戦w
648名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:55.80ID:FgbibyLD0
みんなそんなに流行ってるなら病院見に行けよ
大病院なら診察じゃなくてもはいれるから
マスクしてゴーグルして観察してこいw
649名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:19:57.54ID:9GHJh8AO0
>>556
院内感染で入院患者が全滅したんだろ
650名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:02.92ID:7jerRfZk0
今週国内の感染者が一気に広まるのかと思ったけど
そうでもなかったな
クルーズ船はスタートが騒ぎが大きくなる前のもんで安倍のせいでもねえしな
651名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:07.77ID:FFGZNOyS0
>>213
元気そうなのに心配性の年寄りが窓口に駆け付けた時に
断わる方便として使うのはわかるけど
このケースでも断るってどんだけよ
652名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:09.20ID:PxpC0JyI0
増えてないのほ検査してないからでしょ
653名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:11.09ID:4k3bD7R80
【中国】新型ウイルスの死者717人に増加 8日7時
http://2chb.net/r/newsplus/1581114577/
654名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:11.55ID:8fJMeKBW0
>>641
チンチャ!
655名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:17.98ID:NXEGLZjH0
>>574
日本でも久々に暴動起きるかもね
656名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:20.70ID:78JrUrTT0
日本→インフルエンザより雑魚 余裕すぎるノーガード
中国→世界的産業がある都市を次々閉鎖して経済活動出来なくしても封じ込め


一体この差は何なんだ??
1月初めぐらいまで武漢市も日本みたいな雰囲気ではあったが
657名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:21.92ID:lQaSOpyE0
>>642
何で死んでないって分かるの?
検査してないのにwwwww
アホなのwwwww
658名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:27.84ID:l6qqAp2n0
ひるおび出演久住英二医師
「東京では既にあちこちに感染者がいますから」
「クルーズ船で症状ない人は即帰宅してもらって自宅で様子見でかまいません」
659名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:29.93ID:FoFf+Sin0
新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に

https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
660名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:33.76ID:4xiBJJwu0
安倍の飼い犬か?
661名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:39.56ID:pCfEFMrn0
>>638!大坪ちゃんの件やろ♪

  直近の中国政府の対日外交姿勢:
  2019/12/25 中国当局、産経記者の取材認めず 日中韓首脳会談で
  ※産経新聞と言えば安倍晋三の支持母体の戦前回帰を目論む国粋主義者の愛読紙である。
   首脳会議のはずだが、初日は習近平国家主席が出席していたが2日目は李克強首相が対応している。

   尖閣諸島 接続水域に中国海警局の船3隻航行 (2020/1/25)
   尖閣沖の接続水域 中国海警局の船3隻が航行(2020/1/23)
   尖閣沖の接続水域 中国海警局の船2隻が航行 (2020/1/21)
   尖閣沖 中国海警局 3隻が接続水域に(2020/1/15)
   尖閣沖の接続水域 中国海警局の船3隻が航行 (2019/12/22)
   中国海警局の船4隻 尖閣沖の接続水域に入る

  ※政府与党(首相・自民党総裁とも安倍晋三)のご対応
  ◎自民有志の護る会、習主席の国賓来日反対で改めて決議文
   河野防衛相が中国批判 海洋進出「見過ごせない」
   【独自】領海内海洋調査、中国船排除へ…軍事利用のリスク防ぐ
   尖閣周辺活動に「強い懸念」=河野氏、日中防衛相会談で提起
   日本とインド、初の戦闘機訓練へ 安保協力強化、中国意識
   日本政府、馬毛島を約160億円で買収 米軍訓練を移転

 新型肺炎関連死 1名:2020/2/1 帰国者受け入れ施設で内閣官房の男性職員 自殺

A豪華客船ダイアモンド・プリンセス(船籍英国、運営会社:プリンセス・クルーズ 米国、製造:三菱重工)の日本人乗客救出作戦
 問題点:
 ダイアモンド・プリンセスの乗員乗客は3,700名にも関わらず、以下に示す救出活動を横浜港に着岸させて行ってしまう為、@で示す問題点がこの人数で発生する
 為、もはや手の施しようのない事態が目前に迫っている事に安倍晋三含めた全閣僚、関係する省庁の職員、大多数の日本人が気付いていない。

 2020/2/6 自衛隊が横浜のクルーズ船乗客の生活支援へ 食料や生活物資の搬入など
 2020/2/5 クルーズ船に医師や看護師派遣へ

 結果:
 ダイアモンド・プリンセス乗員乗客3,700名中、61名の感染を確認

 61人感染者に対する厚生労働省の認識:
 2020/2/7 クルーズ船の感染者は日本国内感染者とは別扱い? 加藤厚労相が方針
 ※日本国の領海での感染者で有る為、国内感染である事は、国際常識である。

 厚生労働省に対する天罰:
 2020/2/7 和泉補佐官とコネクトルーム宿泊 厚労省女性幹部、海外出張で
  厚生労働省の大坪寛子審議官は7日の衆院予算委員会で、2018年9月に和泉洋人首相補佐官のインド出張に同行した際、隣り合った2部屋が内扉でつながる
 「コネクティングルーム」に宿泊したと暴露した模様。

 2020/2/6 新型ウイルス 横浜のクルーズ船で新たに10人感染
 厚生労働省・大坪寛子審議官の役割−> 横浜のクルーズ船の厚労省のスポークスマン役
 内容「71名分の検査のうち10名の方から陽性反応が確認されております」
 ※不倫報道の国会での追及のみならず、横浜のクルーズ船の厚労省のスポークスマン役をやらざるを得ない状況下にある。
662名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:39.82ID:RQgWTZNv0
>>650
検査してないんだから増えるわけない
663名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:40.56ID:w0q+oWzk0
中国共産党幹部も海外へ逃げ、軍隊派遣して中国の全大都市を閉鎖し、国家崩壊まで追い込んでいるコロナウイルス様が相手だぞ?ボケ日本よ
664名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:42.56ID:Yo1VLuQr0
これが後に語られる安倍の隠蔽
665名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:48.15ID:bcf/OOcm0
検査しなければ検出しない最強理論
666名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:50.97ID:idWGu5Yh0
安倍、経団連の意思はよく理解した
不健康な大人は死んでもらって結構、、てことだな
単なる肺炎と処理して新型コロナウイルスとは数えない

さすがだクズ安倍
667名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:20:51.54ID:k4ocE5qf0
日本の感染対策は成功したのか!
じゃあ安心だな!
668名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:00.91ID:F1rgquTF0
12月の末に感染した医師がもう死んでるんだから十分危険だろ・・・
669名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:04.43ID:uEAuOQ2l0
>>36
検査出来ず、現状把握もしてない。
薬も無く、治療法も確立してない。
流入も防げず、感染者は野放し。

何一つ対処出来ず、安心できる要素も提示出来てないのに不安がるなとか…
670名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:04.97ID:voZKOXpM0
現場の人らは身を守るために危険予知訓練とかやってるんだから
少しは見習えよ
671名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:04.99ID:ISDvcv5b0
今回は中国共産党系地方新聞まで人工ウイルス説を肯定した記事だしているから
その辺はあんまり隠すつもりないんじゃないかね
672名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:08.49ID:zEZlNLV10
>>646
だからどっちだったの?
673名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:08.63ID:NfcXvqlz0
>>629
でもだんだんマスクを手に入れるの難しくなってきてるからな
674名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:13.61ID:3l9RCeaj0
>>510
んで、この新型インフルって、「指定感染症」になってるっけ?
隔離とか強制検査とか、濃厚接触者探しとかやってる?
675名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:14.72ID:RQgWTZNv0
>>658
何が言いたいんだこの医者は
676名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:19.57ID:koNkpcPl0
感染者数も死者数も把握する事が出来ないだけだろう。
確認が出来てないだけじゃないの
677名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:32.38ID:7B3+8BEf0
日本の拡大予防策って「検査しない」って事でしょ…><
678名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:34.32ID:ZbaYDXWL0
まあ33歳の医者が罹って死んでしまうっていうのは特殊性を考えればショックだけど

爺婆だってインフルや普通の風邪がきっかけで肺炎起こして死ぬから
何とも言えんわ
679名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:38.22ID:Y7CNt88V0
責任とれよボケ
680名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:39.94ID:fBsz5pih0
オリンピックやりたいし
都市封鎖はできない
よって安全です!
681名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:40.16ID:Y0hj6PcV0
>>657
ほんとにそんなに死んでたら肺炎死亡者が増えてるでしょ
682名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:44.29ID:pVMA42fx0
>>625
まあ政治屋も公僕も絶対に責任取らんな
今までの歴史が証明してるわな
683名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:49.37ID:RQgWTZNv0
>>674
指定されたけど名ばかりだね
684名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:50.75ID:vax9pjPV0
「これは戦争だ」郭文貴氏:中国共産党は武漢肺炎ウイルスが人工合成であることを認めた
https:// www.visiontimesjp.com/?p=4490

米国に亡命した中国の実業家・投資家である郭文貴氏は2月3日、中国共産党が武漢肺炎ウイルスは人工合成の産物であると
事実上認めたことを明らかにした。その根拠は、中国共産党の公式軍事ポータルサイト「西陸網」が、武漢の肺炎を引き起
こす新型コロナウイルスが人工的に合成されたものであることを認めており、コウモリウイルスによる自然突然変異は不可
能だと主張していることだ。
685名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:54.22ID:NG89oxWM0
>>592
チンチャチンチャ本当はノーノーノーって少女時代が歌ってただろ
686名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:21:54.48ID:fcIyRCYQ0
今のうちに寿司とか食べといた方いいかもな
687名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:00.30ID:Y7CNt88V0
>>678
危険度すげえ
688名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:03.61ID:wClxp6NZ0
>>643
ほんこれ
689名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:06.09ID:IB+PgK2q0
>>1
後遺症のほうが問題なんだよ
690名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:07.13ID:nSoPxgFc0
>>553
すまないが、ソースリンクを教えてください。
よろしくお願いいたします。
691名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:13.22ID:fRI/gpuL0
感染者が大量に増え
肺炎まで進んだ人、重症化した人の絶対数が増加し
医療がパンクして対応しきれなくなる
ここまでがロードマップ
692名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:13.81ID:lQaSOpyE0
因みにここで、検査しないとか言ってる連中は
危険厨とか言ってる奴等は

経済が死んだらもっと死人が出るだろうという考えの
上念司組だからな。
693名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:20.51ID:4/3YMnwl0
簡易検査がきっちりしていて、奈良の地方病院でさえ
コロナ判定できるから、医療体制ではちうごくとは雲泥の差ではある。
それと、PM2.5で普段から肺にダメージを多大に受けてる大陸の人に比べて
素の健康状態も良好。
ちうごくを見てパニックになるのは早計かね。
694名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:21.02ID:i3BCSoXW0
いや…なーんにもしてねぇだろ…
695名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:21.61ID:FcAdW94O0
安倍晋三の言いつけで売国メディアどもが、週明けからコロナウィルスは収束に向かっていると報道垂れ流しの予感
696名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:22.74ID:OgvhXasf0
コロナウイルスは検疫で完全にブロック!
オリンピックには一切影響ありません
697名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:26.84ID:/fpn0s2j0
>>657
うるせーな

そんな暇ならおまえが検査してこい
698名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:33.27ID:278Q8Ngo0
>>681
むしろ肺炎患者数は減ってるからなあ
例年の半分程度とか
699名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:35.40ID:AzVY8yXr0
このウィルスは再感染を繰り返して感染者が減らない
終息のない悪魔のウィルスだから人類は負ける
日本政府の隠蔽作戦も近々破綻するよ
700名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:36.77ID:c5EbCPGz0
>>675
もう国内に感染者が大量にいるのだから、クルーズ船の乗客くらい全体に与える影響は誤差程度だろう
だから返してやれということだと思う
701名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:41.27ID:Yz9zBSpZ0
>>36
顕著になったときは手遅れだから
顕著じゃないから安心とかマジで意味わからん
検査キットだって数少ないなりに感染拡大のデータ取る方法はいくらでもある
でもそれをやろうとすらしないから問題なんだろ
湖北省関係じゃないと何もしないとかふざけてるにもほどがある
702名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:43.73ID:wathVqNQ0
>>439
現在の状況なんだからミスリードではない。 
 コロナウイルスだけを報道する方がミスリードになる。
703名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:46.21ID:1e4FSfc90
検査して数字出てもシュレッターかければOK
最悪の場合は閣議決定で「新型コロナは普通の風邪!」ってやればOK
704名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:46.43ID:G3ORzd6b0
学者と言っても金ないからな。察してやれ
705名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:46.43ID:pCfEFMrn0
☆環境破壊による人類滅亡へのプロローグ:
 新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない?・・・NHKオンライン
 首相官邸HP、厚労省HP、消費者庁HP
 「予防用にマスクを着用することは、混み合った場所、特に屋内や乗り物などの換気が不十分な場所では1つの予防策と考えられます」
 「相当混雑していない限り、効果はあまり認められていません」
 WHO(世界保健機関)のHP、CDC(アメリカ疾病対策センター)
 マスクだけでは感染を防げる保証は無いとして、貴重な資源の無駄、科学的根拠は無いため、症状が無い場合はマスクは必要ない。

 2020/2/6/12:30頃 JR予讃線伊予西条駅交番勤務の警察官(20代)とのやり取り
 私「西条市には今治造船西条工場とか燧灘工業地帯に、中国人労働者が仰山おるけど、新型肺炎の患者って、聞いた事ある?」
 警察官「あいつら、春節の時は帰省せんかったけん、おらんよ。」
 私「君、マスクしてないけど、大丈夫?」
 警察官「私ら、五感が大事じゃけん、ほんじゃけんのーえー、鼻を塞ぐと臭いが嗅げないけん、マスクはせんのよ。」
 私「やるやんwちなみに5ちゃんねるって、知ってる?」
 警察官「?そんなんあんの?」
 私「ほんじゃけんのーえー、この掲示板サイトって無記名式じゃけん、誰が書き込んだか分からへんけん、犯罪の温床とかになるんよ。でもわしはど正論
   すなわち安倍晋三の国政の失敗を中心に書き込んでるけん、よー書き込み規制されるんよw」

2020/2/6/10:43頃今治警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.133
【速報】クルーズ船 新たに10人がコロナウイルス感染、ばーど ★2020/02/06(木) 10:32:12.29ID:BJHZ/ujk9

2020/2/5/5:11頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.141
コロナ感染者出たクルーズ船、横浜沖から外海へ出る ※また戻ります、ばーど ★2020/02/05(水) 14:24:59.73ID:gBcGN8PE9

 警察官「卑怯じゃー!」
 私「ちなみに西条市には西条火力発電所、壬生川火力発電所とか2つも火力発電があるけん、ちょっとやばいねんw」
 警察官「ちなみに?何がやばいいん?」
 私「以下に示す通り、初雪とかめっちゃ遅れてるさかい、地球環境がやばいねんw」

2/6(木) 下関 (60日遅)、広島(57日遅)、高松 (45日遅)、徳島 (51日遅)、和歌山 (51日遅)

2/5(水) 神戸 (53日遅)、佐賀(56日遅)、1/31(金)岡山 (44日遅)、 京都(47日遅)、 松山(41日遅)

 警察官「!どーしたらかまんの?」
 私「ま、わしの予測だと後2年後で、一旦ホモサピエンスが地球を這いずりまわる時代は終わりを告げると思うねんw」
 警察官「ちなみにご職業は?」
 私「?俺の仕事?そうだな、公共(安倍晋三が展開する間違った)の敵で有り続ける事さw」
 警察官「・・・タケナカ?イブラハ?ラグーン商会?」

2020/2/5 気温の「平年」、今季は暖冬ですけど、更新されますか? 答えは・・・
     更新のデーターは10年毎に入れ替わるとの事。
※広島市安佐北区に住む嘱託職員の女性(58)からのご質問との事だが、広島高裁の森一岳なる裁判官の責任で日本国の環境は危機に瀕している。

その他5chの従業員(名無しさん@などが青色)

>>643へ伊方原発も「メルトダウン」寸前やったでw代表者:James Arthur Watkins(米国)と一緒に「ERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww」
706名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:53.72ID:Dj062cFt0
>>605
郵便局の集配車と一緒にするなよw
707名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:53.84ID:lQaSOpyE0
>>690
自分で調べろや既にニュースで報道されてるわカス
708名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:54.85ID:oLlxduci0
日本の感染者をサンプルにしても
バスの運転手やガイドの回りの人で感染して病院に運び込まれた人もいないんだろ
709名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:55.51ID:RQgWTZNv0
>>681
肺炎死亡者が増えたところで報道なんかすると思うか?
手遅れになってから後出しで情報出すのが目に見えてる
710名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:22:58.17ID:5aqqh5Kb0
もう検査しないことで数字を増やさない方向でいくんだろうな
チンチャやばいわ
711名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:01.18ID:nSoPxgFc0
>>603
いや、惨い事になってるデータを出せよ。w
それだけだろ。大丈夫か?おまえ。
712名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:03.81ID:EslmG4sg0
>>657
死んでたら検査するだろ、アホなの?
713名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:04.60ID:Y7CNt88V0
普通のインフルエンザで嘘つき中国が
あんな封鎖するわけない
異常事態
714名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:08.52ID:3jmS1Ubt0
>>213
こう言うのが有るから。
この情報が正しいかどうかは兎も角、検査してくれないのは厚労省のHPで武漢との関連がある事を前提で書いてある事から容易に想像できる。
715名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:11.95ID:7U/YgWft0
オレは詳しいんだってか
結果見てからの後出しジャンケンはやめてくれ
予防の話だ
716名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:12.83ID:2RerOKhu0
>>621
日本では今は潜伏期間
今後日本も中国みたいになるだろうね、舐めて掛かってた日本政府がアホほどウイルス持ちを
スルーしたせいで日本中にウイルスがばら撒かれてるからな
717名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:14.70ID:MUj/LyEp0
どこの国よりザルで検査もしないとかやばい国だって発覚したよな。被害少ないのはたまたま運が良かっただけ、この先どうなるかはわからんけどね
718名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:15.95ID:Yo1VLuQr0
>>696
検査しないからね
719名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:21.47ID:7sF9elNb0
予防策ってなにもしてなくね?
なにしたんだっけ
日本人は検査拒否って患者数抑制くらいしかやってることないだろww
720名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:23.85ID:nYK9llMM0
>>24
それは底辺サポとネトウヨだな
大したウィルスじゃないと踏んだ安倍一味がわざと招き入れてるのは間違いない
じゃなきゃ野党が厚労委員会開催を要求した時点で飲むでしょ
721名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:25.60ID:B2NTTp490
>>1
あ、こういうドラマとか小説よくあるわw
ゾンビなんかがメチャクチャ流行ってるのにメディアはなぜか呑気なコメントしてて
真実を知ってる主人公だけが「No, No!!」って慌ててんの
722名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:26.31ID:S2o+SFvWO
おおむね成功なら日本国内での感染者は他の国と比べてさぞかし少ないんだろうな
723名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:33.38ID:4bewlxrP0
コロナがインフル並みだって言うならインフルと相まって病院に風邪の患者が溢れ返っててもおかしくないからなあ
んで肺炎患者で病院のベッドが埋まってると

そんなこと今起きてるか?
724名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:35.63ID:LlwOOmiD0
>>554
5chの話なんて信じてないよ。
中国から発する情報と対応がちぐはぐだから本当はもっとヤバいと自分で考えてるだけ。
実際先々週からヤバいと思ってたけどそれ以上に大変な状況になって来てる。

自分の頭で考えられないくせに他の人を小馬鹿にするのはやめてね。
725名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:38.40ID:1QxMEJTq0
>>675
どこにでも感染者がいるなら警戒しても一緒とか言ってた奴かな?
726名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:41.21ID:/VwpH99F0
2次感染が起こったら大変だと書いているがそれがないという保証はどこにあるのだ?
この医者は今は大丈夫だと言っているがあと2週間して日本で大流行が起こらないと断言はできないだろう
727名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:41.37ID:2N1mNne/0
診察もせずに他人事のように語る日本の御用医者より
権力に逆らって警告して死亡した中国の医者のほうが信用出来るのは間違いない
728名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:43.18ID:IApW5YhQ0
学者「お金ないのでこうやってお小遣いを稼いでいます」
729名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:47.03ID:rocYAiJh0
>>419

MERSコロナのときは

アメリカのCDC=疾病対策センターはMERSコロナウイルスが、ソウルのサムスン病院の中で空気とともに循環している可能性が高いと断定

新型コロナも

アメリカのCDC=疾病対策センターは新型コロナウイルスがこの船の中で空気とともに循環している可能性が高いとしている。

アメリカのCDC=疾病対策センターは新型コロナウイルスが、武漢の病院の中で空気とともに循環している可能性が高いとしている
730名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:51.95ID:fQH2yTBq0
そうか 野党がコロナよりも桜を追求するのは、対応を手遅れにさせて失脚させるためね
731名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:52.79ID:Y7CNt88V0
>>603
Twitter見ろよ
自己防衛しかない
732名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:53.55ID:IfKWrE9T0
空気感染エイズは嘘www
空気感染エイズは嘘www
空気感染エイズは嘘www
空気感染エイズは嘘www
空気感染エイズは嘘www


良いこのみんな、騙されちゃダメだぞー。
デマを吐く馬鹿の特徴
マウントを取りたがる気狂い
煽り虫
中2病
韓国人
中国人
ネトサヨ
パヨク

新型コロナウィルスが人工ウィルスである証拠はありません。
空気感染するエイズが本当なら人類滅亡クラスの大事件です。
事態は沈静化してます。

パヨクに注意
733名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:54.65ID:koNkpcPl0
暖冬のせいでインフルエンザも流行してないよね
暖冬が味方してくれてるね。
734名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:56.21ID:bnFqCHQc0
どうせみんな罹患して先が無いなら
備蓄に走り回って家で情報をあさってびくびく怯える
or
今のうちに旅行などやりたいことを思う存分やっておく

どっちがいいかな
735名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:56.33ID:4k3bD7R80
>>643 システムが旧世代のままだ。
それを是としている限りこの国は明治から何も変わってないよ
736名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:56.43ID:9toY7v4Y0
遺伝子検査キットが足りません、 某大学病院検査技師です
737名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:58.08ID:6ZZvOqVv0
>>1
ア○ヒ、民○「それじゃあ困るんだよ!パニックになってもらわないとだな…」
738名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:23:58.23ID:bsX/o3ky0
こういう政府御用達専門家っていくらぐらいもらってるの?
739名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:00.63ID:RQgWTZNv0
>>700
なるほどな
740名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:03.86ID:xww4eXAc0
オリンピックのために意地でも検査しない。肺炎出たら自殺と閣議決定
741名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:05.74ID:KdRf4Kxm0
コロナ感染者を生きたまま銃で射殺してる動画Twitterで見たぞ
742名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:06.88ID:ZbaYDXWL0
まあ最近スーパーの刺身や寿司の売れ残りが多い気がする

半額狙いとしてはありがたい

運が悪けりゃ何にだってかかって死ぬw
743名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:07.47ID:Mg0Du16K0
他国と比較して事なかれ主義的な対策しかしない国ってことが明らかになっちゃったし今後そこにつけ込まれたら怖いなあ
ガチで日本をどうにかしようとする勢力がもしいたら余裕でヤバいもの送り込まれるってことだし
今回をきっかけに最悪の事態を想定して対策するようになってほしいな
744名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:07.70ID:lQaSOpyE0
>>681
何で死因が直接肺炎限定になるんだよ
もうアホは黙ってろ。
745名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:13.39ID:rocYAiJh0
>>576
収束してないよ

おまえら毎年感染してるだろ
746名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:15.33ID:1e4FSfc90
>>702
コロナ予防してインフル激減してるからある意味正解
インフル(既存)で煽っても中々予防しないけど
コロナ(未知)で煽るとみんな予防する
747名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:16.87ID:8fJMeKBW0
>>685
知らねえwww
748名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:17.52ID:IApW5YhQ0
学者「筋書き通りにしゃべる簡単なアルバイトです」
749名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:18.60ID:gC5Bfzh90
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/dl/jichitai20131118-02u.pdf

いまどの辺りなんだろうな
国内発生早期は過ぎてるだろ
750名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:22.62ID:2+RX1C240
>>39
でも、騒いてパニック起こしても何一つ良いことないで。
どんなにやばくても、慌てず騒がずできる範囲のことをする。
それしかない。
751名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:26.89ID:wClxp6NZ0
>>710
余計状況が悪くなるだけなのにな
752名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:27.64ID:4bewlxrP0
>>733
そんな理由なら中国で蔓延しないよね
753名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:27.98ID:lR5VEp1j0
>>699
習近平の「悪魔」発言てそういう事なの?
754名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:34.85ID:8ZIipmLW0
楽観論、悲観論、生物兵器論
思い込むと他の情報を排除してしまうから
今は、すべての情報を耳に入れてる段階
755名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:35.92ID:LlwOOmiD0
>>723
起きてからでは遅いから気をつけようって話だよ。
何もなければ良かったねで済む話。
756名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:45.54ID:9HX+VPAt0
日本人で気になる人にわざと検査をさせていない状態で
「第二次感染者はいない」なんて言われても信じる奴は居ないよ。

そのくせ >>493  の言う通りその対策を答えられないなんて無責任な奴だ。
どうせその時は患者は生きたまま燃やせば良いと言うんだろうな。
757名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:50.51ID:c5EbCPGz0
>>707
厚労省が認可しないと使えないだろ

つまり絶望
758名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:51.34ID:FcAdW94O0
>>697
日本人の命どうでもいいんだね、安倍サポーターズって
759名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:53.50ID:XpQDIain0
>>501
事実を科学と見做せないようではお里が知れるわ
760名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:56.67ID:NG89oxWM0
>>698
肺炎症状出る前に突然倒れるからヤバいんだよ
761名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:56.88ID:3l9RCeaj0
>>656
感染症の専門家によると、ウイルスそのものじゃなくて
社会体制(貧困、栄養、習慣、医療)が巻き起こしたのではないかと

例えば、武漢市内では病院に行っても診察してもらえず
冷たいコンクリートや病院の床に長時間寝ていたりすると
体が冷えて悪化してしまうと
762名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:24:56.93ID:pCfEFMrn0
>>705
2020/1/21「雪雲きたれ」神事で降雪祈願 豊岡・神鍋山で4年ぶり
※神社参拝を行う場合、住所氏名をまず述べる事。宮司が祈願で祝詞を唱えている内容はよくよく聞いてみるとやって欲しい事を事細かく言っているだけである。

2020/1/28 
 大阪で19.1度、記録更新 1月最高気温、104年ぶり 気象庁

2020/1/27
 強風 転倒やパネル落下でけが人 宇和島(愛媛県)
  発達した低気圧の影響で台風並みの強い風が吹き荒れ、宇和島市では70代の女性が転倒し頭にケガをしたのをはじめ10人以上がケガ。
  午後1時半ごろ、宇和島市の中心部で歩道を歩いていた75歳の女性が風にあおられて転倒。女性は頭を15センチ切るケガをし市内の病院へ搬送。
  消防によると市内ではこの他、旧宇和島警察署の解体工事現場で強風で落ちてきた工事用パネルが30歳の女性にぶつかり、女性は足の骨をおる大ケガ。
  宇和島市では午後5時26分に最大瞬間風速32.4メートルを観測。
  JR予讃線は強風の影響により午後4時半以降、宇和島−八幡浜間の全ての列車の運転を見合わせ

 1/27の爆弾低気圧のその他の影響:
  大分県佐伯市 1月の1時間雨量 全国一位を更新
 
 関連する内容:
 2020/1/29 高浜原発3、4号機が停止へ テロ対策施設の設置遅れ
 2020/1/27 使用済みMOX燃料の取り出し始まる 高浜原発3号機、トラブル続く伊方原発…運転差し止め仮処分「不服」当面見送り
 ※伊方原発のMOX燃料の引き抜き作業開始まで日本国内は西日本管内でCO2を全く排出しない9基の原子力発電が稼働していたが、27の高浜原発3号機の同作業の
  開始で7基しか稼働してない事となってしまった。原子力発電を否定する日本国の対する自然環境の状況は以下の通りとなる。辛うじて西日本の9基の原発が
  稼働していた事で保たれていた日本国特有の気象状況は失われた為、当然の結果と断定する。
  これにて西日本のみ9基稼働している原発が4基となってしまい、3.11以降、日本国は1億2千万人分の電力の供給源を化石燃料を燃やしCO2を大量に排出する
  火力発電中心の電力事情が今後共継続する事に成り、かつて京都議定書などを発行し環境先進国として他国をリードしてきたはずだが、今回の反原発団体の
  企てにより、地球環境破壊の先進国へと成り下がり、今後どの様な日本国存亡の危機に成りかねない自然災害が発生するか不明である。

 2019/10/3
  テロ対策施設、「期限までに完成間に合わず」 川内原発
  新規制基準で設置が義務づけられているテロ対策施設の完成の遅れで、川内原発1号機と2号機をそれぞれ2020年3月と5月に停止させると正式に発表し、
  停止期間は8カ月から9カ月で、東日本大震災以降、およそ4年間にわたって停止した時以来、2番目に長い停止期間になるとの事
 2019/10/1
  元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領、豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見、関電元副社長と常務は1億円超す受領
 ※背景は2011以降の原発建設に便宜を図る為に福井県高浜町の地元企業が元高浜町の助役経由で金品が授与されたとの事だが、先の国連総会の最大のテーマは
  地球温暖化に対する対策だったはずだが、恐らくCO2を全く排出しない原発がクローズアップされ、焦った反原発団体がタイミングを計ったかの様に本件をリー
  クした事が事の顛末だと考える。

 原子力発電を再稼働しない東日本より抜粋
  首都圏の虎★?<−>>1へ己はどこに住んでんねん!代表者:James Arthur Watkins(米国)と一緒に「ERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww」
  2020/2/5 逗子の土砂崩れ、男性も巻き込まれたか(神奈川)
  2020/1/29 関東は気温上昇し栃木県で20℃ 東京は4月中旬並みの陽気
  2020/1/28 関東 今夜は季節外れの大雨 夜にかけて雨風強まる
  2020/1/27 東京都と群馬県で大雪警報、長野県内はあすにかけ大雪に 24時間予想積雪量は多いところで30センチ 特急あずさは“計画運休”も
  暖冬・少雪 売り上げ減の中小対象に宮城県が制度融資
  収入は例年の2割に満たず 雪不足で除排雪業者が悲鳴(秋田)
  暖冬と雪不足で県が中小企業支援へ(福島県)
  十日町雪まつり 規模を縮小して開催へ(新潟県)
763名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:01.59ID:zEZlNLV10
感染力高いわりに周りにはコロナがさっぱり出ないのだが
これもパヨクに言わせれば政府が隠蔽してるってことなんだよなwww
764名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:01.76ID:Wu5Y+79N0
今日も何万人と入国してるでしょ?
自分が中国人なら日本に逃げるわ
765名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:01.94ID:s97cRYHy0
>>639
武官外のデータを見ると致死率は0.2%程度、重症率は数%程度
言われてるほど高くはないけど数万単位で流行してしまったらパニック関係なく普通に医療期間がパンクするレベルの危険なウイルスではあるだろう
飛沫感染するO157くらいのヤバさはある
766名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:02.44ID:f6IaauyF0
>>1
大げさなくらいでいいよ
767名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:19.34ID:1E1PLIxy0
>>36
肺炎で毎年15万人ぐらい死んでるから(高齢者が増えてるから年々増加)、20万人ぐらい死なないといけないな
768名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:19.66ID:nSoPxgFc0
>>669
武漢と同じ状況でもなく、公的にもそこまで脅威的なウィルスだと認定もされていない。
放射能漏れと全く同じ印象を受ける。警戒するのは良いが、何をしてほしいんだ?
あんたらは。できることを粛々とやればいいだろう。
769名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:22.58ID:ECiuiegq0
でも、今回のことで日本て本当にやばいんだと分かってよかったわ
770名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:25.20ID:VcuyGdDdO
>>554
Aグループ:政府・厚労省・WHO
Bグループ:権威ある学者(国内)
Cグループ:権威ある学者(海外)・米CDC

Cグループは信用してるがAとBに関しては全く信用してない
能力・性質の違うものをごちゃ混ぜに語るのやめろ
771名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:26.54ID:lQaSOpyE0
>>712
新型コロナに感染したかどうか
検査するとでも?
陽性でも健康な人なら野に放つ病院が。
772名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:26.76ID:koNkpcPl0
>>752
中国は寒いんじゃないの。日本とはちがうんじゃない?
773名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:27.05ID:K0+F5P0g0
>>727
ほんとこれ
774名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:27.25ID:2RerOKhu0
日本じゃ死んでも大した検査はされないし、新型コロナなら隠蔽されるだろうから
死人が少ないのは当たり前、隠してるだけなんだけどね
結局、安倍も中国共産党と同レベルのことをやってるに過ぎんよ
775名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:29.91ID:4bewlxrP0
>>755
度が過ぎた無責任な発言にはなんの責任もないと思わんのかね?
776名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:30.12ID:PxpC0JyI0
確かに感染しても症状は弱いだろうね でも治らないねん再度発病すんねん エイズの薬飲まないと改善しないねん
777名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:35.14ID:c5EbCPGz0
>>758
安部サポなんてやるくらいだもん
間違いなく日本人の最底辺
日本人のこと恨んでるよ
778名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:36.70ID:va76mZLtO
>>509たとえ戦闘機が直撃しても大丈夫とかプルトニウムは飲んでも全然問題ないって言っていた権威もいたなあ、たぶん認知症だったんだと思いたい、あれを本気でいっていたらやばいもん
779名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:38.66ID:eNxFOwVT0
政府はまったく信用してないけど
今回も大したことないような気がしてきた
未開土人にしか効かないような気がする
安心するには早いけど
780名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:42.72ID:8IMEeFy+0
>>573
去年も同じ
781名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:46.49ID:QVtIy0dj0
>>730
中国系の遺伝子持ってる議員が多くいることに期待してる
安倍ちゃんも西日本出身ならハログループはOだろうから逝ってくれる
782名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:47.99ID:ieY/vL/P0
>>586
キチガイ消えろ
783名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:51.09ID:cZ3aghhk0
フェイクニュースやフェイク動画を
フェイクと認定出来る無思想機関はないものか
784名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:53.65ID:SERlY5cF0
>>612
医師が名前も顔も晒してるから事実だろう

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200206/1080009811.html

本文入りだと何故かアドレスが貼れない

誰かYouTube作ってくれ
785名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:56.29ID:zuGIRAhA0
そもそもが最初の対応がガバガバすぎて
今回のコロナウィルス問題に関しては
世界中の国から日本は信用されてないだろ
786名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:56.89ID:ANnztKTN0
武漢でも始まりが11月前半で今がこの状態

日本12月後半からと考え3月後半から4月位が丁度いまの中国となる
787名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:25:58.51ID:zEZlNLV10
>>759
言ってること意味不明なんですがw
788名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:00.22ID:ISDvcv5b0
しかしこのご時世に人類史上最悪クラスの疫病が蔓延する日がくるとはなw
エボラよりマシなのだろうか
動画を見るかぎり違いがわからんw
789名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:01.22ID:F9PEJX4t0
政府は手柄横取りしてるが感染防いでるのは国民一人一人の危機意識だぞwww
証拠はインフルが流行してない
790名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:02.92ID:RQgWTZNv0
>>723
武漢だって十一月はそんなんだったんだよ
791名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:03.35ID:jGBDvv2x0
ウェルカムしちゃいましたからなあ
792名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:05.00ID:2bgZmV4a0
症状の重度がどうあれとにかく感染がどれだけ広がってるかを知るには検査してみるしかないわけ
それを積極的にしないのは隠ぺいの他のなにものでもない
793名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:05.70ID:ndOXehEr0
この人たちの脳内では
35万人以上春節中国人が入国している事がさっぱり消えてるんだよな
794名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:08.51ID:4/3YMnwl0
>>653
700人超えたか。
どさくさに紛れて中共に処分された人含めて10倍
死者7000人かね。
795名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:09.09ID:cpsVI+va0
このウイルスってホントに肺炎だけなん?
免疫系破壊っていわれてるよね

ほんとなら怖いのは感染後ずっともう身体がやばいことになることなんじゃ
796名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:09.36ID:Q/eia0ju0
コロナのおかげでインフルで死ぬ奴が相当減ったでしょ
797名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:09.36ID:VkR5lWxE0
>>611
インフルは特効薬あるやん。
798名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:10.09ID:9CiZG/gu0
>>722
日本国内では検査してないからね。
799名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:10.74ID:1EuJdLy80
概ね成功でぶっちぎりの世界第2位の感染数をキープ
800名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:10.77ID:P8sDhe/70
日本はインフル予防接種してる人が多かったから
重症化死亡が少なかった····になってほしい
801名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:11.48ID:bnbTDBpK0
楽観論の無責任な医師が迷惑

久住とか言う医師は水際対策はしなくて良いとまで言い切ってるぞ
検査を希望してもしてもらえない状況で感染爆発が起きたら
日本の医療崩壊が目に見えてるのに
802名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:12.56ID:Xi84cgJv0
そりゃー検査しなきゃなw
803名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:13.01ID:letTgNw40
>>669 人類は負けたんだ、愚か者の馬鹿チョンが漏らした生物兵器にw
804名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:18.02ID:IApW5YhQ0
>>738
インタビューだと実はただのことが多い
委員会とかの委員に選ばれると謝金出るなら会議ごとに1万くらいと旅費支給
謝金は自ら辞退することもある
そんなには儲からないよ
仕事も当然渡されるし
805名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:18.17ID:1E1PLIxy0
>>701
この手の奴って、なんで予防って概念が無いんだろうな
806名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:19.01ID:ah/KH+xT0
検査しませんw
807名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:23.90ID:WEYiixoO0
朝日新聞のbuzzfeedじゃん
しょーもな
808名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:25.73ID:MVTHWpP/0
>>213
あー
809名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:26.49ID:nSoPxgFc0
>>707
ネットで出てないんだけど。
キットを各施設に配布したのを簡易キットといってるのか?
810名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:26.89ID:4qckOSX60
隔離されてぶーたれてる人たちのご意見を聞きたいねw
811名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:30.00ID:XpQDIain0
>>787
馬鹿にはわからんよ
812名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:33.70ID:/VwpH99F0
この岩田と言う奴は反安倍らしい
室井と同じ穴のムジナか笑
813名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:46.36ID:MxudcAro0
ウイルススカウターがあればな。スカウター開発が望まれる。
814名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:46.62ID:RQgWTZNv0
>>788
エボラより感染力は上
致死率は下
ってとこかな
815名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:49.83ID:Mezh0+4e0
まずは外国籍首相
安倍=チョンと御用学者に
コロナを感染させて経過をみてみよう

日本の対策が正しければ
問題はないだろう
816名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:50.13ID:6HR5tyCr0
>>794
7万人だろ
817名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:51.23ID:AzVY8yXr0
>>753
中国みたいに閉鎖していかないと感染者は減らないよ
回復しても武漢で新型肺炎を「告発」した李さんみたいに
短期間で再感染して34歳の若さでも亡くなってしまってる
感染者が減らないのがこのウィルスのやばいところだよ
818名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:52.14ID:YGoHcjWd0
>>710
どうせ五輪が終わったら安倍は辞めて逃げるから
何でもできるだろ
819名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:53.43ID:Uh8LPKtG0
>>549
金だろうね
820名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:56.35ID:c5EbCPGz0
>>775
それにしても検査できてないのに、日本では発症者が少ないから大丈夫だ!は理屈としておかしいだろ

こんな論文が査読通るんか?w
821名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:56.50ID:kXFo2bHo0
「正しく恐れて」
って便利な言葉だと思うよ
822名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:26:58.81ID:7CVyrgS40
>>802
>>806
馬鹿は陰謀論大好きだよね
823名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:00.11ID:f/4O2fxF0
>>442
実被害が増えるぢゃん
見つけなきゃ隔離はできねーんだじぇ?ww

>>453
統制なんてできやしないし、それで被害が増えたら本末転倒ぢゃん?
現状だとどうにも優先度が
パニック抑止 > 感染拡大
になってるようで意味がわからん
感染拡大して長引いたらむしろきんぺー来訪や五輪でも損が出るだろうに
824名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:01.26ID:mIlMKjST0
新コロナ疑いがある人の行く病院って決められてるんでしょう?
そこにマスクや防護服の物資送らなかったらしいじゃない?

武漢赤十字が防護服やマスクを着服してるって聞いたで?
825名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:03.92ID:FcAdW94O0



園汚名返上のチャンス
826名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:04.13ID:bcf/OOcm0
>>768
まじかよ公的に危険性がないとか知らなかった
じゃあクルーズ船の人間を今すぐ自由にできるよな
827名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:05.36ID:idWGu5Yh0
インフルエンザと大して変わりません
家で寝ていれば殆どの人は治ります
病院には来ないでください、、ただし不健康な老人はいいですよ

これが政府の方針
828名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:07.57ID:+iTOF4oR0
中国でのSNS投稿には久々感動した


日本でも投稿規制が起きるような
予感はしてる
829名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:08.96ID:bNJ1RK+P0
つい二週間前は
人から人の感染はないって言ってたんだからな

今週は、もうすでに日本では人から人へ感染者が
潜伏してるでしょうといってる、

じゃ、2週間後はどうなる?って
簡単に推測できるわな
830名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:12.46ID:zEZlNLV10
>>811
馬鹿はそう言って逃げるよねw
831名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:15.76ID:jkY2ODtV0
>>1
>現在、多くの国では新型コロナウイルスの感染者数は減っています。

日に日にふえてますが。
832名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:16.42ID:ZbaYDXWL0
日本が滅茶苦茶になれオリンピック飛んでけって期待して語ってる
自暴自棄なアナーキーな気違いがいるからなw
833名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:29.20ID:gaY0nzQ10
放射能と一緒で上手いこと隠蔽したな
正しく恐れた
834名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:29.47ID:t1nZbox90
バス運転手の酸素飽和度が70%までなったことからも
重症時は酸素吸入が無ければ死ぬんだろう。
中国での死者もほとんどは酸欠ではなかろうか。
日本では今程度の感染者数なら全ての患者に手厚い医療を施せるが
数万、数十万単位になればとても手が回らなくなり中国と同程度の死亡率になる可能性大だ。
835名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:33.57ID:M8Ivz4bW0
中国の封鎖状況見てそれでも危険性感じないなら平和ボケ過ぎて脳が萎縮してるんじゃないかな
836名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:37.16ID:uL2peieY0
二週間で一人も死者がいない。
感染者数十人。
騒ぎすぎだろ。
837名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:37.66ID:s97cRYHy0
>>768
過去を振り返らず現状だけでいうなら
もう少し検査対象を柔軟に決めるべき
スレ元の岩田先生も、検査が硬直的になりすぎていると警告してる
838名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:41.12ID:3CgmJV0M0
中国が止められないってことは日本なんかもっと無理
深セン、中国共産党以下の日本政府、東京
839名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:42.39ID:8fJMeKBW0
つかキンペーさんどこ行ったん?また残機減らしたん?ローディング中?
840名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:43.25ID:1EuJdLy80
人命よりオリンピックが大事なんです!
841名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:44.13ID:9CiZG/gu0
>>801
香港は中国本土からの入国に2週間の隔離期間を設けたのにね。
842名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:27:58.49ID:dQcNNNzk0
楽観論信用する奴もう周りに誰もいないよ
日本人はそんなアホじゃないんで
厚労省もろくに信用できないのがわかってるし
ヒトヒト感染しないとか嘘ついたしな
843名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:03.08ID:SG9aTRd+0
つうか、インフルエンザと同じと言ってる奴沢山いたけど検査キットがないのなら、自己申告とかアホなこと言ってないで入国拒否とか強制措置を早くから取るべきだったんじゃないんですか?
844名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:06.77ID:odn3Qz3Z0
>>763
なら官僚も全員タクシー通勤する必要花井よなぁ?
845名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:09.03ID:MFVIysaX0
安心安全を過度に主張するやつをまず信用しないことだな
やつらはあとで問いただされても平気であの時は気づけませんでしたとかあとで言うさ
自分の身は自分で守る 人を信じて人に運命を委ねても責任をすべて負うのは自分だからね
846名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:13.19ID:5aqqh5Kb0
>>821
「風評被害」を言い換えたんだよw
さすがに言葉がうさんくさくなったから
847名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:14.86ID:/VwpH99F0
>>738
お前バカなの
この岩田は左翼だよ笑
848名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:15.58ID:8Y2VY2+c0
>>19
フルアーマー「ただちにー、ただちにー」
849名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:18.75ID:XpQDIain0
>>830
お前は自分からわからないと言ってるんだから馬鹿なのを認めないとな。
メタ認知できないから馬鹿なんだけどな。
850名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:20.72ID:letTgNw40
>>813 AI) 無理です、インペーと事務局長のせいでデータが有りませんw
851名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:21.12ID:yZLycBM80
今のところ中国人と濃厚接触した人の感染だけで、日本人から日本人とか感染源の分からないものとかないからね
アベガーパヨちんが深刻ということにして、あべのせいで〜言いたいだけ。
852名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:27.15ID:EETGMpzV0
いつ収まるにょ?(´・ω・`)
853名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:29.47ID:lQaSOpyE0
検査しないでいい派にマジで聞きたいんだけど

じゃー蔓延している状態で世界が日本への対応をどうするか
君達はどう思ってるの?
854名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:33.66ID:SERlY5cF0
あと>>213のソース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200206/1080009811.html
(本文込みだとアドレス貼れず)

付きで
この板にスレ立て依頼したがスルーされたよw
855名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:38.43ID:RQgWTZNv0
インフルだって一昔前はかなり危なく思われてたんだよ
それが医療やワクチンの発達でそうでもなくなっただけ
今回の新型はそれと同じようなもの
だから今は必死に情報集めて自己防衛するに越した方はない
856名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:39.14ID:3l9RCeaj0
>>729
さすが、宇宙航空産業の国だな
流体力学とか強そう

こういう空気の流れみたいなのを
先に疑うとかね
視点が違うよね
857名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:45.42ID:Y0hj6PcV0
>>792
検査前確率の低い母集団をトリアージもせず検査しても偽陽性が増えて医療機関がパンクするだけ
858名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:55.62ID:JJ0zo5pR0
なあに、死ななければどうってこたあない。
859名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:56.95ID:/fpn0s2j0
むしろ大して危険じゃないみたいだからそこそこ流行って高齢者が減ってくれた方が日本の為になるのではなかろうか
860名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:57.54ID:nSoPxgFc0
新型ウイルス 全米各地に検査キット配付へ 確認迅速化へ

これは簡易キットなのか?
単に検査キットを配布して輸送する時間を省いただけなんじゃねーの?
861名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:57.83ID:oxtvMx1S0
どこが対策十分だよ
マスクもねーじゃん
嘘くさっ
862名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:58.44ID:9CiZG/gu0
>>836
今度のウィルスは感染して死ぬまでには数か月掛かるみたい。
863名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:28:59.87ID:bFHiLEYW0
だから防疫と臨床とでは全く別の話だというに。

その違いはマクロ経済学とミクロ経済学との違いよりも大きい。
国会での立法と市役所や区役所での実務との違いくらい大きい。

別だっていうのにw。
864名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:02.07ID:MpKvM2m20
>>854
ほほう
865名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:03.63ID:zEZlNLV10
>>844
金あるんだろ
ひがむなよ
866名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:04.44ID:YoWH2E440
>>836
騒ぐことが目的だから
867名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:05.32ID:unytvQXB0
早く中国人の入国拒否をしろ!
既に武漢閉鎖で命の危機を感じた地元民があの手この手を使い
香港に集団で逃げ込んで来て、香港経由で中国脱出をし始めてる。

既に感染してる事も武漢出身と言う事も全て隠して逃亡を企ててる!
それに飛沫にしては余りに広がりも早すぎる 感染手段も変化してるのか?

日本人はこれより中国人と距離を置き 近寄るなかなり危険である。
公共の交通機関の利用もかなりの危険が伴うと思うぞ。

早く中国人の入国を拒否してくれ  日本が中国の様な地獄になるぞ
868名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:05.72ID:8fJMeKBW0
そろそろフルアーマーキンペーが見れるって本当?
869名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:05.94ID:kaphJhcY0
>>1
そもそもメディアも政府も信用してねーよwww
870名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:07.30ID:LlwOOmiD0
>>775
今はその位脅した方がいいと思う位ヤバい状況だと思うし、それも含めて
自分の頭でしっかり考えて対応しようって事だよ。

何もなければただのオオカミ少年だから気にすることもない程度の人達。
871名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:07.84ID:L3mZfgbS0
日本はお花畑
872名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:13.00ID:MVCvhQvm0
>>839
水曜辺りにそっくりさんが北京でカンボジア首相と握手してた
873名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:14.84ID:hpPyeUYm0
自分はマスクとアルコール消毒溜め込んでそうだよね
874名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:17.38ID:rEJxlku+0
>>1 あとの人が知ったかぶりしていうのは一番嫌なタイプ。外野からいう奴も同じ。それだったら病気が発生する前にしっかりとはっきりと言ってくれ。名前と顔を出して。
875名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:17.95ID:G9nf4wtv0
中央快速線で日野から四ツ谷まで毎日通勤してるけど、日に日に咳をしてる人が増えてる気がする
876名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:18.42ID:cZ3aghhk0
>>790
国民の危機意識は11月の武漢の人民よりは少しは高そう
違いはそのくらいかな
877名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:19.45ID:dW0lKQ8L0
御用学者懐かしいw
878名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:20.44ID:M8Ivz4bW0
メディアのおもろいとこって中国の緊迫した状況伝えたかと思ったら御用学者に心配いらないと言わせる矛盾
バカなんだろうな
879名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:22.30ID:7CVyrgS40
国内の中国人感染者の増えかたが少なくなってきたことはスルーするよねお前ら
880名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:24.04ID:tXAPqnAW0
予防策とかなにもしてないだろ
成功以前の問題で論外
881名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:24.33ID:9hi+huFF0
日本の感染拡大予防策は概ね成功.

バカ言ってんじゃねえ!

何したよ。
882名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:30.14ID:1EuJdLy80
中国共産党の医者がcctvで検査出来てないから実際の感染者数は不明と発言してるんだが・・・
883名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:30.90ID:uU4faR/80
倫理観が崩壊してる日本では、
正義感を持って主張する人が攻撃されるからな
884名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:34.16ID:JJ0zo5pR0
>>843

致死率考えたら、風邪程度では?
885名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:35.44ID:koNkpcPl0
終息するのが一番だけど、大丈夫なんだろうかと思うわ。
中国がすごい事になってる。
886名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:40.73ID:ObOM8Zs/0
大本営報告はやめて、そろそろ現実を直視させた方がいい。
パニックになるほど日本人のメンタルは弱くない。
887名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:42.13ID:/VwpH99F0
>>774
朝鮮人笑
888名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:42.54ID:AzVY8yXr0
今朝のテレビのニュース観てても何処も昨夜深センが半閉鎖された
ことを報道しないしヤバすぎだろ
スーパーやコンビニの棚が近いうちにガラガラになるぞ
このウィルスの危険度も言わないし末期だよ
889名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:42.62ID:lQaSOpyE0
>>822
>>854
890名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:48.60ID:CzvKR8cQ0
>>658
こいつのせいでマイコプラズマ悪化した
勝手に軽い喘息の診断出して抗生剤処方せず
ぜってー許されない糞ヤブ医者
891名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:50.97ID:1e4FSfc90
>>750
パニック起こさないために情報欲しいだけなのにねぇ
892名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:55.73ID:8fJMeKBW0
>>872
それ撮り溜めした録画だろw
893名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:55.81ID:nSoPxgFc0
>>826
すげー曲解だな。w
そういう姿勢は改めた方がいいよ。
894名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:29:58.74ID:bNJ1RK+P0
日本人検査できないこと
英語でみんなで呟きだしたら

オリンピックは、海外からだれも
こないと思うw
895名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:01.86ID:NfcXvqlz0
>>765
不安になって病院行った事で院内感染で広まった説もあるね呼吸困難になる重症者は病院で人工呼吸器が必要になるので入院しかないが、重症でないなら自宅隔離の方がいいかもね
どうせ病院も治療法なんてない、点滴打って栄養つけるくらいしかないんだから
896名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:09.18ID:KPSmPuMN0
まずは検査しようぜ
良くても悪くても日本人全てを受け入れるからさ?
897名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:11.54ID:gaY0nzQ10
最初に武漢からの旅行客入れまくってたのに感染者がこんなに少ないわけないんだよ
普通に隠蔽だろどうやってるか知らんけど
898名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:13.45ID:U0y3TOir0
>>667
何故かたまたま治らない風邪と肺炎になる人が激増するだけですw
899名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:19.88ID:RQgWTZNv0
>>842
でも日々の生活の忙しさでピンと来てない人はそこそこいてる
900名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:22.16ID:gMTLlWUC0
パンデミック前最後の買い出しチャンスかも
お前ら後れを取るなよ
901名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:22.86ID:7CVyrgS40
>>836
騒いでるのはパヨク
日本を混乱させたいだけ
902名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:23.32ID:wgY+ovix0
専門家=5chレベル
903名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:23.35ID:SG9aTRd+0
>>884
まだ結論下すの早いな
904名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:24.06ID:+iTOF4oR0
>>828
中国でもSNS統制はできなかった



果たして日本ではどうなる
905名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:27.80ID:zEZlNLV10
>>849
分からないから教えろと言ってるだけなんだがな
馬鹿にも分かるようにはなってないだろお前の文章w
906名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:28.17ID:oLlxduci0
2次感染、感染源から離れる程、弱くなるウイルスとかあるのかな?
まじで生物兵器なのかこれ
907名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:28.92ID:wClxp6NZ0
>>776
分かってることは、一回感染しても免疫はできないから二度、三度感染すると体力落ちて
死ぬとこだよな、だから3ヶ月ぐらいが死亡率上がってる
908名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:29.82ID:bcf/OOcm0
>>893
危険性認めてるじゃねえか、お前の方こそその姿勢改めろ
909名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:30.64ID:lR5VEp1j0
>>817
えぇ、再感染て抗体出来んやつなのか…。
910名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:31.35ID:lQaSOpyE0
>>884
現状インフルの10〜30倍あるんだが?
911名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:37.91ID:NiD4QSZQ0
テレビで
「マスクの正しい付け方」として「ヒモのついてるほうがオモテ」と言ってるが
おれの経験では必ずしもそうではないマスクもある

プリーツマスクのプリーツは「下向き」が原則なので
ヒモではなくプリーツで判断せねばならない

辛坊治郎アナウンサーにもうちょっとしっかりしてほしい
912名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:40.55ID:uEAuOQ2l0
>>768
2か月前の武漢と同じ状況だよ。
感染者はどんどん増えてるのに、検査も何も対処をせず、ただ問題ないを繰り返すばかり。

このままだと中国と同じ道を進む。

というか、すぐとなりの国の惨状すら見えないふりをしている分、日本のほうが酷くなるだろう。
913名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:41.87ID:Tr3OD8J90
今の段階で楽観的な言葉いるかな?
914名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:49.26ID:gaY0nzQ10
>>898
それで死んだら心不全とw
915名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:30:49.85ID:c5EbCPGz0
>>878
一応中立を装わなきゃいけないからな

>>1の学者はロジックとして破綻してるから論外だけど
916名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:01.31ID:nSoPxgFc0
>>837
それは同意するよ。
ただ、なんでも検査しろという論調に言ってるのが無茶苦茶だといいたいね。
ここにも一定数いるようだが。
917名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:06.59ID:WRbPvJ/t0
>>27
お前手は洗ってるよな?
918名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:09.89ID:RQgWTZNv0
>>897
検査してないから数字上増えないだけ
消極的な隠蔽ってやつ
919名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:10.36ID:Y0hj6PcV0
>>886
効果もないマスク爆買いしたりしょうもない陰謀論真に受けたり
既に一部はパニック起こしてるじゃん
920名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:13.13ID:iaTHoGON0
>>878
地震で学んだのは地震の時の対応だけというのがマスコミだから
基本は混乱させれば儲かるとしか思ってない
921名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:14.35ID:UITMv9FH0
ジャップは言霊の文化だから

危機感煽る様なこと言うと

発狂して攻撃してくる国民性

だからまともな危機管理が成立しない

悪いことを言う=悪いことが起こるのを望んでるという発想

ウイルスはそういうの関係なく感染するからな
922名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:15.91ID:U0y3TOir0
>>914
そうなるでしょうね
923名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:16.42ID:9CiZG/gu0
>>814
致死率は現在は未だ不明だな。
924名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:16.75ID:FcAdW94O0
加計孝太郎


何してんだよコラ
925名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:20.42ID:+DLoS1+L0
中国やWHOの情報を鵜呑みにして計画してる時点で、信頼性ゼロの情報だって事が
分かってねーな。
欧米の情報や中国の内部告発者の情報を根拠にして、最悪の事態を想定するのが、
正しい対応。
騒ぎすぎとか言ってる奴は中国にノーマスクで行ってこいよ。
926名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:23.73ID:AzVY8yXr0
>>900
これが真実
日用品も超インフレしていくぞ、この土日が大事
927名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:24.05ID:DHXrGWxw0
検査キットが無い以上、コロナウイルスを検知することは出来ません。
この現状で考えるに、日本にもとっくにコロナウイルスは上陸して感染拡大しています。
たんに検知できていないだけ。

ただし、感染拡大力が強い=致死性が低い ということなので、
自覚症状のないまま罹患してそのまま自然治癒してる人が大多数だと思われます。

中国の武漢で死者多数になってるのは、単純に医療体制・公衆衛生体制が粗悪なのと
もともと体が弱ってる人や高齢者あるいは別の併発疾病(糖尿病・気管支炎・褥瘡)がある人が
コロナウイルス罹患がきっかけに死亡してるだけです
ただ、新型コロナウイルスの流行について警鐘を鳴らした李文亮(Li Wenliang)医師の様に
共産党のメンツを保つためだけに政治的に〇される例もあるので注意が必要ですが。
どさくさ紛れにチベットの人たちもヤバいですよね
928名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:25.20ID:s97cRYHy0
>>775
この専門家ですら第二の武漢が発生するストーリーもありうると警鐘鳴らしてるのに
素人の楽観論のほうが余程無責任でしょう
929名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:26.30ID:Pi8M9GkK0
潜伏期間最大2週間ってのが分かっていながらなんでこんな株下げること自分で言ってるんや
930名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:32.64ID:2G2CKroT0
>>836
コロナとしてカウントしてないだけで、
もう既に死んでると思う
931名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:34.83ID:ikNvkXLU0
静岡県民ですが、これ本当でしょうか。
悪ふざけにも見えますが、清水港も近いし…。

http://2chb.net/r/bike/1576152935/451
932名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:40.41ID:WRbPvJ/t0
手も洗ってない不潔なニートは家から出るなよ
933名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:45.22ID:cZ3aghhk0
>>910
母数が未だ安定しないから結論付けるのは時期尚早
934名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:46.06ID:XpQDIain0
>>905
教えて欲しいなら礼儀を弁えろ
知能だけでなく礼儀も足りないのは救いようがないぞ
935名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:51.64ID:jg9cbFQt0
海外の専門家がほとんど楽観視できないって言ってるのに
日本のメディアに出る人間の言う事なんてアホらしくて
936名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:53.79ID:MVCvhQvm0
>>1
この専門家の著書
『バイオテロと医師たち』

これは…
937名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:53.81ID:AIGpOxg90
本当にアホだな
近代の対策は疫学的見地からだけじゃねえだろ
情報や発信の対策は合格とは言えないだろ
938名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:55.68ID:hpPyeUYm0
大多数が対岸の火事だと思ってそうだもん。ようやく学校でもみんなマスクしだしたけど
939名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:31:57.57ID:odn3Qz3Z0
>>865
金の問題じゃねーよ
問題ないならそんな指示も必要ないわけだが
国民に問題ないと説いて回りながら、自分たちは電車には乗りませんは説得力ありませんよって話
940名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:02.53ID:1dYd5vOR0
>>770
いや実際ごちゃまぜなんだよ、みんな自分の理論に
都合のいいものだけピックアップしてる
941名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:05.01ID:RQgWTZNv0
>>916
なんでもじゃなくて、症状出てるやつは検査しろってこと
中国渡航歴なんかあてになる状態は過ぎてるんだから
942名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:05.68ID:wOhKih/+0
そろそろ春節スタートから2週間か
943名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:08.64ID:WRbPvJ/t0
>>926
インフレ???
944名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:11.26ID:PxpC0JyI0
病院行けば死ぬ事はないよ ただ ずっと苦しむだけ完治したと思ったら再度発病 エイズの薬飲み続けなければならない もう感染したらエイズと同じ障害者だよ
945名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:15.20ID:wClxp6NZ0
>>912
すぐとなりにいい反面教師がいるのに活かさない日本
946名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:16.93ID:ucKsWov00
>>906

アメリカ大使館員が中国から離れたことを察すればわかる
947名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:22.76ID:8fJMeKBW0
>>901
それどころか騒いでるの五毛だと思うんだよね。
948名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:27.18ID:3jmS1Ubt0
>>891
同意。
949名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:30.45ID:nSoPxgFc0
>>908
感染症としてはインフル程度なんだろうよ。
もう、いいよ、おまえみたいなのは。面倒な馬鹿はいらね。
950名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:31.12ID:HSgrruT80
中国「11都市封鎖!外出制限!致死率上昇!告発医師死亡!」

日本「タダシクオソレテー、タダシクオソレテー」
951名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:37.55ID:s97cRYHy0
>>916
患者側の希望は無視していい
もう少し現場の医師の判断を重視するべき
現状現場の医師が疑わしいと相談しても杓子定規に検査を断られる事態が起きている
952名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:44.76ID:eoS70M7F0
>>851
検査自体してないからな
そりゃゼロだよなw
953名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:51.59ID:nSoPxgFc0
>>912
どこが同じだよ。w
954名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:52.16ID:5xhf3HYQ0
やったね安部ちゃん
955名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:53.36ID:DHXrGWxw0
>>723
肺炎まで進行しないんだよ。
発熱とかだるいくらいで止まってまうの。
んで、
「やべ、風邪かな?インフルエンザ?」ていどの認識で治療したり自然治癒したりしてる人が多数だと思われる
956名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:54.26ID:1e4FSfc90
マスクと同じ原材料のやつはちゃんと買ったかい女性陣
957名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:54.54ID:QVtIy0dj0
>>913
特定DNAだけを攻撃するウイルスで日本人の七割は助かってその中に自分は含まれてる!←
958名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:59.12ID:MVCvhQvm0
>>941
クルーズ見ると1日2000人は検査できそうだしな
959名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:32:59.73ID:9CiZG/gu0
>>910
今後死者数がうなぎ登りに増える可能性もあるよな。
960名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:03.58ID:u/oj6QLG0
専門家「あの爆発は爆破弁なので大丈夫(キリッ」
961名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:07.25ID:9qd1TmlV0
>>828
感染者 ←野放し
感染者を隔離しろと警告する人 ←逮捕・監禁
962名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:07.51ID:bcf/OOcm0
>>949
インフル程度でクルーズ船封鎖ってどういうことだよ馬鹿言ってんのはお前だ
963名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:14.64ID:gDJulleL0
街の病院での検査体制が確立されてないから判断不能だな。検査キット行き届いてないんでしょ?
まあ3月末までみて疑わしい人が出てこなくなったという統計が出てきてれば良いけど。
今はインフルも少しあるから、予防策は取っておいても良いんだし。
964名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:20.11ID:3CgmJV0M0
>>911
おれもダイソー30枚入りマスクはヒモの方が内側だと思ってたよ
それで今まで問題ないしググったりしてもそう結論づけてた。説明書にもそう書いてあったような・・
965名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:22.30ID:C/rwwFJI0
調査して言うとんのか?
966名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:22.46ID:/fpn0s2j0
>>891
でも情報出すとおまえらパニック起こすじゃん
967名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:22.84ID:SG9aTRd+0
薬もなくてエイズ薬で回復したってニュースになるくらいなのに何が風邪だよw
968名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:23.75ID:MFVIysaX0
>>901
パヨ言いながら右を装いながら矛盾してるなと思うのは
今回の震源地はあの世界でもっとも民主的じゃない情報公開に義務感も少しもない
中国のはずなんだけど不思議なのは左翼を批判しながら
その中国の出す情報の数は全部信用して死者がこんなに少ないと言ってるのがまず理解出来ないんだがw
969名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:26.70ID:ECiuiegq0
中国に生産頼ってる品物は品不足になるだろうな
で、値上がりして大混乱と
970名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:29.46ID:W02hniH40
そもそも1月初めに中国人追っ払えばこんなことになってない、安倍の責任。だが
経済もあるから、今後シナ観光を外した経済再生しろ。
971名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:32.40ID:+DLoS1+L0
中国で都市封鎖して火葬場がパンクしてんのに危機感ねーなw
972名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:33.21ID:VcuyGdDdO
>>899
飲食店店員がマスクしてないのはどう考えても頭おかしい
973名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:39.76ID:fw6sZZ0z0
馬鹿か 日本で流行させないために元栓からさっさと閉めろや 中国人全部入国禁止だろ 今 日本で流行してない? 調べてねえだけだろうが 他国と同等の対応しろ
平和ボケにもほどがあるわ
974名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:41.44ID:RQgWTZNv0
>>928
素人と専門家だと権威が違うからね
人間はみんな権威に弱いんだよ
975名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:46.30ID:y0JEQLbL0
ちょっと別に感染したところでな
っていう程度になってきてんな
976名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:47.54ID:cZ3aghhk0
中国人を入国禁止にしない

ありえんぞ日本の宰相よ
977名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:33:58.74ID:6FFI9D160
日本すごいすごい
978名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:02.05ID:rEJxlku+0
>>836 東日○大震災の発生数日前のあの地震の際に津波はなかったんだから、この地震でも津波はここまでこねえといって避難しなかった知り合いににている。
979名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:04.06ID:zEZlNLV10
>>934
教えて下さい
980名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:11.50ID:9CiZG/gu0
>>953
検査も何も対処をせず、ただ問題ないを繰り返すばかり。
981名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:13.03ID:nCAEoVm60
御用学者の言うこと真に受けてたら命がいくつあっても足りません。
982名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:15.28ID:RQgWTZNv0
>>972
上から付けるなって言われることもあるみたい
983名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:21.97ID:nSoPxgFc0
>>941
症状の範囲は?
984名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:25.33ID:7CVyrgS40
>>968
その中国発の情報を信じてるのは危機感煽ってる馬鹿じゃん
985名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:28.35ID:pJeZnIa90
疑わしい人を保健所が検査拒否してる時点で・・・・・・
986名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:28.86ID:sGSe0s2H0
日本じゃ死亡判定なんて幾らでも理由付けして別の病気に出来るからな
婆ちゃんが亡くなった時の神奈川の病院ではそうだった
インフルで亡くなったのに担当医師が自分のせいにされたくないからか元々患ってた別の疾患で亡くなったと書かれた
987名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:31.74ID:yZLycBM80
>>952
あべがインぺーですかw
支持率さがるといいねwぱよぱよ〜
988名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:32.97ID:e+E6lUV10
中国の必死さとの温度差はなんなんだ
違うウイルスなのか?
989名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:33.28ID:lQaSOpyE0
しかし火消しが、危険厨とか転売ヤーとか
論点反らししだしてるって事は
もう言い返せないって理解しているんだろう。
990名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:35.89ID:Keq5pVep0
中国人がはじめは大したことないなくてすぐ治るが2回目で死ぬとか言ってんのに
991名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:42.68ID:wgY+ovix0
マスク転売ヤーピンチ
もっと煽らないと
992名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:44.07ID:c5EbCPGz0
>>968
右翼でも左翼でもない安部サポだと考えると辻褄が合う
993名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:44.25ID:hg3O72Fq0
調べてないから感染者が増えないだけだよね、これって
994名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:45.63ID:AzVY8yXr0
>>943
これから日用品もめっちゃ値上がりしていく
995名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:46.24ID:ANnztKTN0
>>852

3月20日にょ
996名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:51.11ID:VcuyGdDdO
>>909
だからHIVの薬使うんだよ
997名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:34:56.96ID:MFVIysaX0
>>984
中国の数が本当といえる確かな理由は???
998名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:35:02.87ID:CDygZhkx0
バズフィードジャパンは朝日新聞の子会社であり
中国共産党の支配下にあります。
全然公正中立ではありませんね。
999名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:35:10.10ID:4/3YMnwl0
>>888
アマゾン倉庫には大量入荷してるよ。
数に対して体積が嵩張る分バレンタインチョコよりも邪魔。
入荷しても速攻で売れていくとはいえ、この閑散期で棚がガラガラな時期で
なかったらと思うと寒気がする。
1000名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 09:35:19.24ID:4qckOSX60
>>970
中国が隠蔽してたから、情報戦で負けてた><

とんでもない隣人国ということが再認識されただけ。
-curl
lud20250123212942ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581118672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★2
日本の感染拡大の謎、現実とずれる専門家のモデル…感染爆発の例外・3密ユルユル日本が成功するならば、欧米のロックダウンが間違いに★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★4
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★7
コロナ第7波、異常な感染拡大はワクチンが効かないから!? 専門家「これまでのワクチンでは感染予防効果が低い可能性」 ★2 [ボラえもん★]
【経済】なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」 ★8 [ボラえもん★]
専門家「GOTOと感染拡大は関係無い」パヨ口宏「は?政府に肩入れすんの?お前は番組出禁じゃボケ」
航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」 [無断転載禁止]
軍事専門家「日本は新型コロナ対策でも軍事同盟でも国際常識を「超越」 国際的信頼を失いつつある」 [アルヨ★]
【国際】日本人専門家「中国の食い逃げを防ぐべき」 市場経済国認定をめぐる駆け引き[12/13]
【あと何万人死ぬんや・・・】米国で新型コロナ感染拡大が加速 専門家「ピークはこれから」
【日中】中国専門家「日本の他の企業も三菱の和解を見習って歴史の罪を認めるべきだ」[06/03]
【ミンスサポの祖国】韓国の専門家「日韓両国にとってスワップ協定締結の重要性が高まっている」 ネット「日本には一切必要ありません
専門家「イスラム名のウマルと日本語で名乗り韓国籍を自称する安田氏 正直意味が分からない」
【新型肺炎】日本縦断「感染爆発」警戒!専門家「現時点で数千、数万人いてもおかしくない」 国内での収束に注力すべき時期★2
ワクチン反対派にレッテル貼らないで! 専門家「親身に話を聞いてくれるのはカルト集団や陰謀論者だけ、という状況は非常に危険」 [かも★]
【北ミサイル】北朝鮮「グアム攻撃」の虚構 専門家「もしグアムを攻撃するなら、日本や韓国の米軍基地も同時攻撃する」[8/11] [無断転載禁止]
【新型コロナ】外国メディア「感染拡大の震源地となる恐れ」「日本の対応はカオス」 下船へ政府転換
【政府専門家会議】竹森俊平教授「感染拡大防止のために国内パスポートを作ろう」リアル翔んで埼玉来るか [ガーディス★]
【新型肺炎】なぜ日本では新型コロナが感染拡大しにくい? 海外の研究で「日本語を話しているから」だと判明![09/18]
【新型コロナ】200人超の感染確認で 専門家「対策を決める時期」新型コロナ [空中戦艦バルログ★]
【新型コロナ】200人超の感染確認で 専門家「対策を決める時期」新型コロナ★2 [空中戦艦バルログ★]
【世界で通用する企業】日本ペイント、1800億円の融資枠を設定 新型コロナ感染拡大受け
「東京五輪 中止すべき」「日本が感染拡大抑えたとしても…世界中から人来る」
【三連休も終わりましたが】感染拡大防止策「今後3週間は継続が重要」都に助言の専門家 24日
【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大「数か月」続く可能性、専門家ら指摘 感染者数は既に4万人の見方も
日本政府「GoToイートは県をまたぐ移動に繋がり感染拡大する恐れがある。慎重に判断したい」
【大阪北部地震】ブロック塀倒壊で女児死亡 専門家が3年前に危険性指摘→校長が市教委に点検依頼→市教委「危険はない」と報告」★2
日本映画専門チャンネル
新型コロナ感染拡大でも、日本が「中国人」を受け入れ続ける理由
感染学専門家がTVで発言 「6月に再延長した場合、日本人が我慢の限界達して、表に出てしまう可能性がある」 ←どう思う?
【北極圏から日本まで覆った熱波】今後はいっそう頻繁に 専門家が警告 米気象学会「地球温暖化以外に説明つかない」 ★3
【極東情勢】中国外交部、日本の非核三原則に反する危険な声に“重大な懸念”表明 [上級国民★]
日本映画専門チャンネル
【徴用工認定おかわり問題】 日本企業112社に韓国学生が殺到 専門家「あとあと『慰謝料よこせ』と言われかねない」
【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★4
【サッカー】伊メディアが中田英寿と中村俊輔の時代を振り返る「最高の感動を与えた日本人選手」
【ディリー新潮】<プロ野球…中日・木下雄介投手>ワクチン接種後に「重篤」危機! 専門家「接種を忌避しないで」と訴え ★2 [Egg★]
【芸能】千原せいじ、日本の『タトゥー』への偏見に持論 「何にも周りに迷惑かけてない」 怖いという声に「それはお前の感じ方」★2 [冬月記者★]
【朝日新聞】BTS事務所関係者「日本政府やメディアはBTSの純粋な活動を妨げないでほしい」
世界騒然の「パナマ文書」、なぜ日本のメディアは本格的に報じないのか?
日本人の対中感情が全く改善していないことに中国激怒「日本メディアは何をやってる!ちゃんとやれ!」
【韓国】通学かばん商戦、日本製ランドセルが人気 一部メディアは「軍国主義の名残」と否定的に伝える[3/21] [無断転載禁止]
アメリカは既に韓国へ経済制裁発動 鉄鋼に400%超の関税 日本と韓国のメディアは一切無視 忖度か
世耕大臣「韓国側の主張は根拠に欠ける点が多いので、日本のメディアは垂れ流すのではなく、事実関係を確認してから報道してほしいものだ
【菅首相】「国民の皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」★3 [ばーど★]
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
【国際】中国で問題となっている「人さらい」、日本にも存在するの? =中国メディア
専門家「縄文人の初産年齢、18〜19歳あたり」 避妊が無い時代にこれって清純すぎないか
【toto BIG 不正疑惑問題】運営元「偶然です。システムを変える必要はありません」専門家「システムに不備があった可能性がある」 [無断転載禁止]
専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ 2020年4月21日←
【CNN】麻生副総理の失言(と撤回) 世界のニュースへ 専門家「恐竜のような人物が権力を握っていると有効な政策はできない」 ★2
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★3
エプスタイン、やっぱり自殺に見せかけられて暗殺されてた 専門家「首吊りで数カ所骨折するのは考えにくい」
【新型コロナ】専門家「十分な量の抗体ができるまで3週間かかる上、防御効果はわずか数か月しか持続しない」
日本の感染流行を祈る横断幕、中国人ジャーナリストが「恩をあだで返す」と猛批判
専門家「ネット炎上させてる人たちは、陰湿な人間達ではない。 誰もよりも正義感の強い人たちなんです。」
【安倍辞任】 米専門家「安倍の最大の失策は韓国との外交。反対に対米外交では力量発揮」[08/31] [蚯蚓φ★]
【新型コロナ】 「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評★2 [夜のけいちゃん★]
【日中】「尖閣は中国の領土」主張の杜撰 古い欧州の航路説明本もとに喧伝…専門家「解釈ねじ曲げ」[1/29]
横浜市の人口、過去最多の378万273人 新型コロナの感染拡大で都内からの転入が増加 [首都圏の虎★]
【中国政府】豚コレラの感染拡大「情勢厳しく長期対策必要」対策行うも感染拡大
専門家「子供は携帯電話を持たず任天堂のゲーム機を買うという時代遅れの価値観がWiiUの失敗に導いた」
【小笠原諸島】西之島、噴煙1800メートル 専門家「爆発の可能性も」
【教育】大声、殴る蹴る…暴力教室≠ネぜ急増 専門家「SNS利用でストレス蓄積」と指摘
アメリカの専門家「ジャップの多くは、戦後に俺たちが農業改革するまで米すら食えない土人だった」
10:44:57 up 43 days, 11:48, 0 users, load average: 6.64, 17.41, 32.21

in 0.10451698303223 sec @0.10451698303223@0b7 on 022600