https://www.nishinippon.co.jp/
福岡市・天神の東側に位置し、明治通りと昭和通りの間に立つ2棟のビルが建て替えられることが分かった。
ビルを所有する日本生命保険(大阪市)と積水ハウス(同)が、市の再開発促進事業「天神ビッグバン」
の優遇策を活用した一体的な再開発を検討している。
2棟は「日本生命福岡ビル」と、北側に隣接する積水ハウス所有の「福岡三栄ビル」。2棟の間にある駐車場は
日生が所有している。両社は取材に「共同での建て替えに向け協議を重ねている」とコメントした。
両ビルの東側は、市が都市計画道路「天神通線」を延伸して整備する方針で、建て替えは道路整備計画を
踏まえて進める。市は天神通線の整備について「具体的にはまだ決まっていない」としている。
容積率や高さ制限の緩和など天神ビッグバンによる建て替え優遇策は、2024年末までに完成するビルが対象。
日生は「優遇策を生かした建て替えも視野に入れているが、時期ありきでは進めない」とする。
一体的な建て替えに向け協議が進む福岡三栄ビル=22日、福岡市・天神
【地図】福岡三栄ビルと日本生命福岡ビル
関連スレ
【ビッグバン】福岡市の天神西に新たな複合ビル。2棟を今春閉館し再開発、2024年末までの完成目指す。地下街結ぶ通路も整備
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579576810/
福岡市・天神の東側に位置し、明治通りと昭和通りの間に立つ2棟のビルが建て替えられることが分かった。
ビルを所有する日本生命保険(大阪市)と積水ハウス(同)が、市の再開発促進事業「天神ビッグバン」
の優遇策を活用した一体的な再開発を検討している。
2棟は「日本生命福岡ビル」と、北側に隣接する積水ハウス所有の「福岡三栄ビル」。2棟の間にある駐車場は
日生が所有している。両社は取材に「共同での建て替えに向け協議を重ねている」とコメントした。
両ビルの東側は、市が都市計画道路「天神通線」を延伸して整備する方針で、建て替えは道路整備計画を
踏まえて進める。市は天神通線の整備について「具体的にはまだ決まっていない」としている。
容積率や高さ制限の緩和など天神ビッグバンによる建て替え優遇策は、2024年末までに完成するビルが対象。
日生は「優遇策を生かした建て替えも視野に入れているが、時期ありきでは進めない」とする。
一体的な建て替えに向け協議が進む福岡三栄ビル=22日、福岡市・天神

【地図】福岡三栄ビルと日本生命福岡ビル

関連スレ
【ビッグバン】福岡市の天神西に新たな複合ビル。2棟を今春閉館し再開発、2024年末までの完成目指す。地下街結ぶ通路も整備
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579576810/