https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000002-kobenext-l28
18日午後11時15分ごろ、兵庫県加古川市金沢町の神戸製鋼所加古川製鉄所の工場内で、
クレーンでつり上げていた重さ約百数十キロの鉄板(長さ約2・6メートル、幅約1メートル、厚さ10センチ)
が落下し、作業員の男性に当たった。男性は上半身を強く打ち、同市内の病院に搬送されたが、
約1時間後に死亡が確認された。
県警加古川署によると、男性は孫請けに当たる福岡県の建設会社社員で、50代とみられる。
現場は製鉄ラインの新設工事中で、足場を組むために鉄板を持ち上げる途中、
高さ約22・5メートルから落下したという。
当時は男性を含む4人で作業。うち1人が建屋上部でクレーンを操作し、ほかの2人は逃げて無事だった。
鉄板は1度地上で弾んで男性に当たったとみられる。 即死か
病院で確認なら原型はあるんだな(´・ω・`)
>高さ約22・5メートルから落下
うわあああああああああああああああああ
>>3
落ちた鉄板がバイーンて弾んで飛んできたんじゃないの? ヘルメットしているか
何て言われても 役にたたないよね。
>>8
記事を読むと、この事故は製銑とか製鋼工程の事故ではなく、
製造ラインの新設だか更新だかの工事現場で起こっている。
製鉄所だから、ということではないよ。 これ、弾んで当たったんだな
運が悪いというか、どうしろとw
不安全行動
避けれた事故
2回死亡事故おこすと工場長はクビ
>>8
そんなこと言ったら、運送関係も建設関係も工場関係もブルーカラーはほとんどた 神戸製鋼の人が亡くなったんじゃないのか
ていうか孫請けでも福岡県みたいな遠方の会社が受けるもんなんだな
>>1
明らかな人災
鉄板をしっかり縛ってなかった
吊り上げる時に充分に離れてなかった
どうせ落ちないだろうと締め方手抜きと慢心だな おめでとう
億単位もらえるね
炉に落ちたやつとかもらってるよね
2.6メートル×1メートル×10センチで百数十キロってけっこう軽くねえか?
>厚さ10センチ
10ミリじゃね〜かな?
10センチもあったら、数トンあるだろ。
こないだマンションの修繕かなんかで足場を組んでる現場に遭遇したんだけど、3メートルくらいの鉄骨を下から手渡しリレーで上に運んでいって…みたいな手順なんだよな
真ん中にいる人が途中で腕を痛めたような素振りしてるのにお構いなしにどんどん下から鉄骨渡していくの見て、落としたらどうすんだと思った
>>1
厚さ10cmもあったら、そんな重量じゃねえよ
どっちが間違ってるんだ?サイズか重量か
って板なら10mmだなアホ記者よ 厚さ10センチの板は草
放射線でも遮蔽するのかな?
亡くなられた方は本当にお気の毒とか言えないがこれはあってはならん事故やろ どんな吊り方したんや? いずれ回覧回ってくるだろうけど
>>6
不謹慎だがユーモアセンスは持ち合わせている。 2.6m x 1m x 0.1m x 比重7850kg = 2,041kg
>>36
2.6mだよ
10センチの厚みでいくらなんでも数トンはないでしょ 神戸製鋼の加古川は、ほんと死亡事故多いな
炉に転落したり、クレーン倒れたり安全管理ちゃんと出来てないんだろうな
さすがに常態化しすぎ
事故おきすぎぃ
落下物の下には立ち入らないのは当たり前じゃないのか?
孫請とか下請けの下請けだろ
使い捨てみたいな扱いなのかな?
>>32
2.6×1×0.1=0.26m3
0.26×7=1.82t 落ちた弾みで飛んできた鉄板水平チョップみたいな一撃食らったのか
死ぬわ
>>50
いや違う10センチかよw2トンあるじゃんw
足場だから10ミリかと思ってたw >>38
鉄骨っていうか足場の単管だろ
見かけたら面倒くさくても向かいの通りに行きな
特に組んでる時とバラしてる時な
記事にある通り落ちたら跳ねるしな >>56
10cmだったら、自動車を潰したぐらいの重さと体積はあるよね
10mmの間違いかな >>49
260cm x 100cm x 10cm x 8g/cm^3 = 2,080,000g = 2トン ドラゴン殺し食らうようなエネルギーで顔に飛んできたんだろ
20mから落ちて跳ね飛んだ重量物とか
>男性は孫請けに当たる福岡県の建設会社社員で、50代とみられる。
こんな人間ばっかり働いてるから、大企業だけは儲かるんだよな。
あと、中抜きとか、ピンハネとか。
>>49
基本的な物理の知識がないのに知ったかぶり? 厚さ100なら鉄板じゃなくて鋼材
そんなもん足場で使わない
>>69
ここで扱う正しい話題ってのが分からん
この記事はニュースじゃないのか? 危険予知なんて意味ないわ逆に起こりやすくなるんじゃね、呪文唱えて洗脳状態でいっちゃあいけない方向にすいよせられてさぁ
ただの鉄板ではなく、縞鋼板にリブをくっつけたような奴かな?
リブの厚さが10cm
>>62
だろうね
うちで仕入れる鉄板1束2トンだけど厚み10センチくらいだから >>36
()内は読むのにその前は読まないの?
重さ約百数十キロの鉄板(長さ約2・6メートル、幅約1メートル、厚さ10センチ) >>82
別に取り上げるべきでもないどうでもいい話題ということ
どうせ安倍総理を叩きたいパヨクが立てたスレだし >>85 さんざん計算してる人がいて、その厚さだとおおよそ2トンっぽいから、100キロ超って記事にある鉄板は10_が正解なんでは >>6
おれをアクの道にひきずりこむな。
しかし、評価する >>90
括弧の前に書いてあることと括弧内の記述が
矛盾しているということなんだが。 製鉄所なんかて働くもんじゃないな。
ライン外の建設工事なんかにしても
粉塵とか有毒ガスとか酷くて
早死にする
>>61
そうそう管になってるやつ
単管って言うんだな
ちょっと見入ってしまったけど、これからは慎重に距離取るわ >>93
無垢の鉄板なら10mm程度としか思えないんだけど、もし数字が正しいとすれば
実は「鉄板」というのが大雑把な表現だったのかもしれないと思って >>5
実際ミンチより酷いのってダイナマイト積んだまま爆発して肉片すら見つからなかった運転手くらいだろ? 余裕のあった80年代はすごい安全対策煩かった気がしたけど
最近はダメなのかな?
>>55
1番危険な仕事を格安でやらされる命の使い捨て >>104
2600×1000×10mmの鋼板なら204.1kgだから10mmが正解じゃないかと。 >>104 まぁ、100キロ超の方が間違いの可能性もあるか。クレーンだと2トンでも吊れるかな。2.8トンが一つのカテゴリーリミットだったっけ‥ >長さ約2・6メートル、幅約1メートル、厚さ10センチ
(2600(mm)x1000(mm)x100(mm)x7.85)/1000000=2041(kg)
>重さ約百数十キロの鉄板
が本当なら厚さ10センチは嘘。多分9mmプレートだな。
うわ、うち別の会社だけどやっぱり鉄鋼会社なんでこういう事故あると
またクレーン安全総点検とか言い出しそうだな
転職してきていたトレーラーの運転手のやめた理由が
「フルブレーキかけたときに荷物を止めてるワイヤーが切れて
前に移動して、運転席を押しつぶして上半身がつぶれたの知って辞めた」
大学の金属工学の授業で
教授「製鉄所の圧延速度は〇〇で早い、圧延ローラーにまきこまれると
人が消えたように見える」
海岸の工場だから風もある。
バランスよくワイヤーを絞め込んで吊り上げないと、風で揺られてワイヤーが緩んだりしたら、すっぽ抜けて落ちてくるのは当たり前、助かった二人は、逃げ場も確保して
見てたんだろう。ボーッと作業してると死ぬ。
>>92
働かざるをえないからここで働いてんだよ
何勘違いしてんだボケ 大きさも重さも脅威とは思えんサイズだが 一度跳ねてすっ飛んできたのか
下にいる人はクレーンの吊荷の下に入ってはいけなません
50代が重さ100キロもする鉄板を持ち上げる時点でおかしいだろ
神戸製鉄所は何をしてるんだ
>>110
コンプラ時代の今のがよっぽどうるさい
でもいくら危険予知や安全対策やっても末端は作業時間短縮したくて危険なことやりがち >>119
努力してもっといい会社に入れば良かったじゃん
努力しなかった自己責任だよね >>113
足場組むのに10センチ厚の超極厚鋼板を使うとは思えんから2トンは無いと思うけど。
明石海峡大橋ですら10センチ級の鉄板なんて使ってないんじゃないかと思う。
せいぜい関空トラスとかの大きな鉄道橋の支点部分ぐらいじゃないかな、使うのは。 >>127 まぁ仕事の内容を知ってる人のその判断が正しいと思うわ。 22メートルから落ちたのか、リバウンドするとかしたら真下にいなくても
跳ね返ったのでどこまでいくかわからんな
うちの現場、2メートル以上の高さは命綱とかつけないと登っちゃいけないことになってるんだけど
他もそうなの?仕事にならないんだけど
>>116
そりゃまあハインリッヒの法則に従うなら総点検でひやりはっとの種をつぶせば事故は統計的に減るしな
事故が起こったから点検やっても相応に意味があるし、事業所別だからやる必要ないってわけじゃなくて、統計的に起こりうるなら全事業所総がかりで点検やると着実に減ることになる また安倍しぐさかよ
安倍のレガシーがまた一つ増えたな
>>120
>大きさも重さも脅威とは思えんサイズ
冗談はよせw あの
体積からして
確実に200kg以上あるはずですが>>1 安全書類ちゃんとあるかな
新規入場やらk.yやら
あと玉掛持ってるやつに付けさせたかな?
>>125
君のいう努力が何かよくわからんが努力しても零れ落ちる人間は一定数いる
そしてたまたま君は努力が報われた人、運が良かっただけだ
親が資産家で遊びほうけても暮らせる人間は努力したというのか
つまりそういうことだ
たまたまうまくいってる君ですら神のさいころの上で踊ってるだけということに気づけ
そして他人の境遇を理解しろ
すべて自己責任で片付けるなら国家などいらん >>144
中が空洞になってるやつだって他の板で見た >>137
どこもそうだよ
しかも最近の安全帯はベルトじゃなくてフルハーネスになって全身拘束されて
作業しないといけないからね、あんなんで狭い場所なんかできねえよと思うことが
しばしば 工事現場とか見てても普通にクレーンが持ち上げてる荷物の下で作業してる奴いるだろ
納期優先で安全なんて全く度外視だよ
ネットでは普及してることになってる安全帯も全然使われてなかったりするし
現実はこんなもんや
もうね現場作業は命の値段が安い途上国の移民に
やらせればいいと思うの。日当高め補償無しで。
>>150
会社によるぞ、うちの会社はお偉いさんがちょくちょくパトロールにきて
吊り荷の下で作業したり、高所でハーネスつけてないと指摘事項あげてくる
後で監督や作業会社が怒られるってことになる >>153
自分の会社の社員は高いから、いやマジで 厚さ10cmって、そんな超厚鋼板使って何をしようとしてたのかな。
えーと、板厚はともかく、外形の高さが100mm(10cm)なんだろ?
板を折り曲げて箱形にしてたんじゃ無いのかね。それは「鉄板」というのかどうか知らないけど、
記事書くやつが素人過ぎて、いろいろと突っ込みどころがあるだけなんだよな
下請けみたいな中小企業の存在が日本の低賃金を生み出してるんちゃうの?
>>51
まじ?
少し調べたら、場所まではみてないが、
神戸製鋼で複数の事故おきてるな >>163
どこまで直撃したんか範囲はわからんだろ >>161
スポンジボブじゃなくてただのおっさんだからな・・ 加古川はクレーン倒れたり鉄板降ってきたり大変だな
戦争でもやってるのか
>>156
落っこちて地面で跳ねた鉄板が当たったってことは全身潰れたか体が二つになったかそんな感じだろう 神戸製鋼の下請けの下請けの下請けで仕事を請け負っているワイ涙目(´;ω;`)
表向き一流企業の管理がこの程度の日本
まだ名実とも同じレベルの中国の方がまとも
日本は世界を欺いてる国
>>165
昔の新聞はもうちょっとマシなディテールを教えてくれたもんだが・・・ 昔はこういう仕事は給料が馬鹿ほど高かったけど
今や20万行くか行かないかの仕事だからな
吊り荷の下に入るな って思ったら いったん着地して跳ね上がって当たったのか 不運だのう
即死どころか原型留めてたのか?
事故現場やべーだろ
重さ考えると網目の板かね モヤモヤする記事が増えたな
>>1
>厚さ10cm
これで重量100kgはあり得ないわな。
一桁間違えて1cmなら200kg、調質前の10cmが正なら2トンだなw >>153
建設業が国内で金を稼げる業種だから、
上級国民の就職先になっている。
でも上級国民だから、仕事はデスクワークや海外出張してお金使いまくることしかしない。
実際の危険な作業は、奴隷階級に任せる。
それが下請けだが、奴隷にもランクがある。
上流階級と交渉できる身分の民で構成されるのが下請け。
それすらおこがましい奴隷中の奴隷が孫請け。さらに下も居る。
なんで庶民が大学に進学するのかというと、階級が少しでも上流に行くためなんだぞ? こういうニュースは
ドローン社会
空飛ぶタクシー社会へ
慣らすためのニュースじゃね?
上半身を強く打ち
挫滅したか、鉄板で礫断したかだろうな
そもそも、跳ねたとしても吊り荷から45度よりも外に居たのか気になる
>>186
そりゃあ質量と落下で生まれたエネルギーがあれば飛んだり跳ねたりするわな
落ちた瞬間にゼロになることはないんだから ぼく鉄ってあんまり好きじゃない
なんでかってゆうと錆びるもん
>>186 力積があるからなぁ。地球は動かない(動きが無視できるほど小さい)から、軽い方が運動量引き受けるな 記事から真実を読み解くシリーズ
・作業員の男性
通常、正社員なら男性社員と記載されるが
社員の男性(男性社員)と書かれていない
つまり、低賃金使い捨て
・同市内の病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。
医師が診断して初めて死亡宣告される
つまり、
>上半身を強く打ち
上半身がグチャグチャ、ペッタンコで、誰がどう見ても死んでいるが
とりあえずソレをかき集め、病院に搬送し、医師が診断しなければならない
まさに、低賃金で使い捨ての時代
>>27
失敗したスイカ割り(たたきすぎて食うとこがない) 100kg超だとよくある小型自動二輪くらいのイメージかな
>50代とみられる
孫請けなのに、職場で身元が分からないってどういうことなの?
誰が働いているか管理できてないって、体制的にずさんすぎないか?
>>208
昨日だか名前さえ不明のタイ人女性作業員が生き埋めになってたし >>194
ステンレスは好きか?
あれは錆びさせているから錆びない。
銅もそうだし、ほとんどの金属がそう。
調べてみ。
鉄さびは
たまに舐めるとかなり心臓にいい(ホント)
鉄鍋があるともっといい。 鉄鋼関係はちょっとしたミスで死亡事故につながるからこわい
採用試験落ちてよかった
厚さ10センチの鉄板? 板というよりモノリスって感じだな
そんなのが20m以上から落ちてきたら
人体ぺちゃんこか切断だね
>>32
記者の馬鹿さ加減が良くわかるのう
本当に文系ってバカばっか >>32
無垢の鉄板だと2トンくらいだから鉄板を加工した製品の可能性が高い >>117 この後段のエピソードイメージに出会えたのがこのスレを開いた収穫 10センチの厚みなら地面に突き刺さるか、落ちてそのままバタンといきそうだけどな、
跳ねるってことはないと思うわ
>>148
それだったら「厚さ」とは言わないよな。 >>1
神戸製鋼所潰れろや
これのせいで渋滞なんねんカス ワンバウンドしてから当たってるから車が突っ込んできたみたいな状態だろうな
ペシャンコってわけではないだろうが、それでも軽く死ねるな
上半身を強くうち
この表現は上半身ぐちゃぐちゃの隠語
>>6
鉄筋工じゃないでしょ
どさくさに紛れてなに言ってるの 昨日の緊急車両通行はコレだったか
人も物も落ちすぎやねん
暑さ10センチの鉄板100キロで済むのか?
同じような場所で働いてるけど1トンの間違いじゃないのか?
>>248
玉掛の資格自体、そのへんのおっちゃんが2,3日で取れるような資格だからな 毎朝、現場責任者が安全訓話後に「ご安全に!」と締める我が職場はゼロ災害です。
大学卒業してメーカーに入っても
研修期間にこういう目に遭った例もある
でも100キロってそんなに重くないぞ
力士なら人間でも100キロ超えてる
こんなんで死ぬかな?
100x7.85x1x2.6=2041kg 2t以上だな。
何枚か束ねた足場板ではないだろうか百数十kgってのは
ぶっしゃと潰れたんだろ。
トマトみたいに。
ミートソースが食べられなくなるな。
>>51
内戦電話すると、ご安全に、ってとるのよね >>38
歩道の脇で足場組んでる時に
平気でギリギリを歩く奴いるけど
作業している奴等は1mmも信用できない輩だからな。 比重7.85だと計算があわないから
肉抜きした板だったんだろか
(それでも百数十kgは軽すぎるけど)
>>1
孫請けでも下請けでも、
上が神戸製鋼なら、労災でしっかりした額の金がでるだろう。
とりあえず残された家族は、経済的な問題は安心だな。 >>104
それは鉄板と言うにはあまりにも大きすぎた
大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた
それは正に鉄塊だった 漫画だったら一旦ぺらんぺらんになってから、空気入れで膨らませれば元通りになるのに・・・
>>19
九州だと日本製鉄があるから、周辺の技術系企業は多いんだ。 >>267
リアルでは馬鹿すぎて以後存在自体を無視されるようになりそうな発言もネットでは気軽にできる、当たり前だけどこういう部分ってどうしようもない馬鹿を馬鹿のままでいさせる原因の一端かなとよく思う 数年前にも新日鐵で圧延の機械に巻き込まれた事故あったが
内臓とかそこらじゅうに散乱して大変な状況だったと言ってた
>>264
検査数値偽装を平気でやるような会社だからな。どうだか。 >>273
誰の孫請なのかな?新規ラインの会社の孫請なら、メーカー責任だな おれらプログラマはバグっても死なないから気楽なものだ
神戸製鋼ってアメリカ司法省から1100億円の和解金払ったけど調査が終わったのは最近だよねまた追加の制裁金くるの?
地面落ちたあと弾んで激突とか
殺しにきてるようなもんだろもう
ファイナルデスティネーションかよ
>>285
建設業は派遣労働が法律で禁止されてるんだがw 何だ、他社の社員か
じゃあ、関係ないな
こんなもんだろ
2.6m×1m×0.1mの鉄板なら2tぐらいになるけど
百数十キロってことは格子状のグレーチングかな
にしても恐ろしい
>>284
ギリギリに落ちてきて「助かった!!」
からの鉄板が倒れてきて死亡のパターンだな。 ビル7階から100キロの鉄の板落としたら、どれだけ跳ねるんだろ?
こんな仕事はロボにやらせるべきだよな。
人間様は休憩室でスマホゲームでもしてればいいやん。
安倍が政治枠で入社した会社である
原発の部品を手抜きで作ってる事も有名である
滅べば糞会社
>>7
一度おちて、はねてるから
横からぐさりだよ >>67
いや、俺はブルーカラーに行くべきだったと後悔してる 鉄鋼会社は中国の無茶な増産で設備更新する金が無いから
災害のたびに被災するという
安倍の元勤め先か
日本鋼管は昔労災で人死にまくったな
命の鋼管とまで言われた
>>1
神戸製鋼本体の社員なら話は別として、
孫請けってことは十分な補償も無く葬られるパターン? >>51
過去には近所に煤煙をばら蒔いたり、加古川市民すら殆どが嫌っているからなw 安部チョン企業だけある罠。 >>1
>重さ約百数十キロの鉄板(長さ約2・6メートル、幅約1メートル、厚さ10センチ)
サイズの割にはえらく軽いな
どんな形だったんだろう 孫請けって偽装の子じゃんか あーあ死んでも見舞金一本で
葬式代で足が出るパターンじゃん 労災なら全部見てくれるけど
神戸製鋼の正社員じゃないと無理だよなー 哀れチンチン
>>307
過去って事は現在は違うって事?
+製鉄所なんてデカイのが当然だから加古川市民も雇用でお世話になってるのでは? >>32
そう。厚さ10cmにすごく違和感がある。 上半身を強く打ち
ペチャンコなんだろ (´・ω・`)
どうして落下させてしまったんだろうな
どんな吊り方だったんだろ
>>32
たぶん足場板の事だと思うよ
足場を作る作業時の話だからさ 港湾作業はこういう事が山のようにあるね。
神戸港で日雇いで行った大学生が作業中にロープが切れて体に直撃して真っ二つに
なった事があって・・・港では働きたくない、と思った。
>>326
10センチって板材の厚さじゃなくて加工後の厚みなんだろうな
記者が頭悪いとか言ってる連中の想像力欠如に驚く これ安全管理は何処がヤっていた?製鉄ラインならば神鋼EN&Mか
神戸製鋼からは何も無いよな
製鋼の仕事じゃなくて、ただの足場組みじゃん
補償どころか再発防止策とともに迷惑掛けた謝罪に来いって言う側かと
以前愛知のアルミ製鋼所で炉に作業者が落ちた労災があったけど、トヨタが呪われてるのだと思ったのよ、トヨタの下請け工場だったからね。
こういうので血みどろになった鋼板も歪みを直してから別の現場で使われるんだろうなあ。
>>334
日本企業にとって
使い捨てだから一番安いのが当然 >>327
前にバイクでこけて電柱を張るワイヤーに突っ込んで身体が真っ二つに切れた交通事故があったな
あれも関西じゃなかったっかな? ・なぜ落下に至ったか
・なぜ落下した場合に安全な場所にいかなかったか
・なぜ作業員の身元が分からないのか
氷河期前の人生ヌルゲー世代なのに孫請け50代で現場作業員か・・・
辛い人生送って来て最後はこんな糞みたいな事故に巻き込まれて人生終わりとか辛すぎだろ
>>334
ほんとそうだな
でもそれを実現できる人がいないんだろう メーカー、建設では事故は結構ある。だからこそ安全第一とか3S5S、KYをしつこいくらいやる。それでも起きてしまう。
きれいな安全な場所だけで世の中できてる訳じゃないんだよな
KYに変な意味をつけて流行らそうとした朝日は許さんぞ
跳ねるような場所に居るのが悪いんじゃね?
そんな何十メートルも跳ねんだろ?
足場がやらかしたわけで、迷惑かけられた側だが、今の時代はそれでは通らないし。
大変だな
>>6
たまにおもしろいのもあるけど、これは全然おもしろくない >>16
実際にはそうそうクビにはならんよ
操業停止も避けられる
死人だらけの新日鉄にいたからわかる >>123
あと、平気で怪我したらクビとか言う会社(人間)もおるからなあ。軽いケガだと労災も使わんかったり。 >>311
公害がひどくてつい最近まで降下ばいじん量が近畿最悪レベルだったんだよ
操業から40年は放置してきた
長年の粉塵にくわえて基準値を超えるばい煙排出とその測定データ改ざん
発がん性物質のベンゼンが国の環境基準の約3倍だったり、まあいろいろ たかが仕事で死にたくはない
これだからブルーカラーは嫌なんだ
>>368
ブルーカラーは嫌とか言ってる時点で
人生の負け組だよお前はw 足場屋ならばわざわざ福岡から呼ばなく地元業者で対応出来た筈、と言う事は九州に本社がある会社が元請けか?