◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】2020年アジアでデフォルト(債務不履行)増加か―頻発地帯は中国とインドの公算 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577911016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
2020/01/02(木) 05:36:56.32ID:RbntMfvl9
→中国政府の救済減少する見通し、インドが負債の山への対処に苦慮
→中国の不動産会社は影響を受けないと想定すべきでない−トリアダ

アジア全般にデフォルト(債務不履行)は来年さらに増加に向かう可能性があり、特に中国とインドで問題になりそうだ。

  中国では商品取引を手掛ける天津物産集団のドル建て債がデフォルトに陥り、公有企業のドル建て債では20年で最大の不履行が発生した後だけに、多くの投資家は中国政府による救済が減ると見込んでいる。域内企業は借金を支えに投資を活発化させており、中国国内のデフォルトは2019年に過去最大に増加した。来年は状況がさらに悪化する恐れがある。


  アジアの一部の国で景気が減速する中、企業は流動性の引き締まりに対して脆弱(ぜいじゃく)な状態に置かれている。デフォルト増加が投資センチメントをさらに圧迫し、高リスク企業の借り入れコストを引き上げる公算が大きい。

  ヘッジファンド、トリアダ・キャピタルの最高投資責任者、モニカ・シャオ氏は、中国で資金調達が厳しくなる中、国内債とオフショア債市場の両方で来年はデフォルトが増加する可能性が高く、比較的脆弱な国有企業や地方政府系投資会社がリスクにさらされかねないと指摘。伝統的に経済の防波堤と受け止められてきた不動産会社についても、影響を受けないと考えるべきではないと述べた。

  インドではシャドーバンキング危機を引き金とした信用の引き締まりを背景に、企業の現地通貨建て債とインターナショナル・ボンドのデフォルトは記録的な額に上っている。エッサール・スチール・インディアの経営破綻はアルセロール・ミタルによる買収で決着したが、他社はインドの破産法の下で資産売却の遅れに直面している。

  リストラや破産問題を専門とするリンクレーターズのパートナー、デービッド・キッド氏は「インドは依然として既存の負債の山に対処するのに苦慮しており、まだそれほど多くの成功事例はない」と指摘。東南アジアでは石油・ガス会社がなお石油価格低迷の影響を受け、マレーシアではデフォルトの「増加」が見られると述べた。

原題:Defaults in Asia Set to Rise With Hot Spots in China, India (1) (抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-12-23/defaults-in-asia-set-to-rise-with-hot-spots-in-china-and-india

Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-25/Q31GBYDWX2PT01
2名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 05:49:20.76ID:ah//gvAo0
スラムダンク風に
「デーフォルト! デーフォルト!」
3名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 05:51:40.70ID:dZTsVytM0
韓国も入れてやれよw
4名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 06:12:17.33ID:zOsOzBhP0
>>3
リアル過ぎる
5名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 06:16:04.63ID:93K9dZl90
カジノで一発逆転を狙ってたら、インバウンド終了ですか。
6名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 06:17:45.31ID:rleYZ4Gs0
この記事で言ってるのは個別企業のデフォールトのことかな。
国家の財政破綻は別じゃね? というか年に何ヶ国もされちゃかなわん。
7名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 06:32:31.44ID:PIXuqEG10
デフォルトとは突然キャッシュ不足で返済できない事なのでインドの方は大丈夫じゃないかな
8名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 06:46:42.91ID:ISFnzluAO
バブルが10年前後で弾けるならそろそろ…て感じか
9名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 06:55:49.86ID:Ia3HhpfPO
韓国の可能性の方が高いと思うぞ。
10名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 07:20:27.37ID:yzVBDfVa0
>>1
アジアのデホルトは日本からだ。
日本が最有力候補な。
11 【吉】 【1133円】
2020/01/02(木) 07:21:30.95ID:jUfLHaDr0
日本は今年に株バブルが弾けて安倍ショックという名の大不況になるけどな
12名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 07:24:50.62ID:O42hB5VI0
デフォルトとは初期化されることだから良い事でもある
13名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 07:53:29.98ID:ciipyl0V0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.imageg.proxydns.com/202001-01-1121.html
14名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 07:57:26.59ID:MtXej1Ue0
意外と国家予算を湯水のように使ってる日本が真っ先に潰れたりしてな
それが分かってて急いで捻出した結果が史上最高額の予算計上
15名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 08:23:02.85ID:x7cVXl6B0
>1
しょうもない、自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ大本営発表ムーブは、
常にリアルが論破するなw

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
ゲーム バイナリードメイン  
アニメ漫画 Un-go シャングリラ AKIRA 雲の向こう 約束の場所
小説 東京スタンピード 東京デッドクルージング

ここらみたいに、令和のアジア大乱
令和ユーラシア戦国時代が、もうすぐ、起きそうだなw

【速報 日本は、今すぐ、令和ユーラシア核戦争で、
漫画アニメ ブラックラグーンの、
ロアナプラな、東ロアナプラ列島、
ゲーム GTA 日本化、
漫画アニメ バイオレンスジャック 日本列島、
ラノベアニメ「とある」の、学園都市もどき日本列島>1-5に改名】」


鎌倉幕府崩壊へ。
元寇後の、ギガ戦災復興費用、軍拡傾向 カマクラノミクス。
ここに、正応鎌倉大震災で、ギガ重税加速、インフレ化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
いわゆる、悪党がパンデミック。鎌倉幕府崩壊 南北朝動乱戦国時代。


室町幕府後半。
太平洋上での火山巨大噴火から、
グローバル巨大飢饉。
超・狂乱物価 テラ・オイルショック。メガ ブラックアウトな事態。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
土一揆 打ちこわし暴動パンデミック。
室町幕府、機能停止。応仁の大乱 戦国時代へ。



江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災。
トクガワノミクスなギガ軍拡。超重税、インフレ激化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
桜田門外の変など暗殺横行。天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、ええじゃないか狂い踊りパンデミック。
16名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 08:51:33.12ID:84UFFkVm0
>>10
でほるととは…
17名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 08:52:30.99ID:84UFFkVm0
>>3
あれらがまたファクト暴行とか喚きだすな
18名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 09:06:46.61ID:URQQzdv10
こんなのスケールの大きな中国にしてみればゴミの破片みたいな話だろ
なにしろ新生児が1600万人も生まれるんだし活力が測り知れない
日本とは比べ物にならないな
19名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 09:18:08.87ID:2LtK9CHK0
日本が抜けてるぞ
記事は正確に書け
20名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 09:22:22.63ID:ufVHjZkq0
債券価格が下がりまくったところで、
ドル建ての新興国債券ファンドとかハイイールド債ファンドに
全力で資金を突っ込むww
21名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 09:36:10.44ID:T/eN6ARA0
日本の企業も結構な影響を受けるだろうな
売掛金の回収不能から商品の調達不能とかさ
こういうのは何より連鎖倒産が怖いわ
黒字のはずだったのに他社の負債の影響で大損とかね
22名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 09:53:44.73ID:07k1YMIs0
中国は政府が金回しすぎた
これ以上政府が金まわすと経済が破綻する
むしろ政府は減産求めてきた

で極論で政府は一部製造業の失速を歓迎してる。HUAWEIに関してはこのまま救済なしでスケープゴートに利用するだろ
スマホは超過剰供給で7億台需要あったけど、これ2-3億台まで減らせるんだからな

中国のいまの市場は過剰生産飽和だけど、これが輸出に展示ないまま
内部在庫かかえて工場停止する連鎖不況陥ろうとしてる

スマホ×LSI市場が飽和→バブル崩壊となって、サムスン、NVIDIAなんかは在庫過剰に陥った
INTELは供給不足の増産無理で在庫かかえずうまく逃れた

この連鎖反応でサムスンは減産予定
でその影響で中国は市場独占なんかできなくて、余剰のスマホ部品在庫で激安生産できると
けどその消費先需要は台数、量的ベースで8割中国向けなのね

でHUAWEI規制で海外で売りにくくなったから、内需溶けて在庫あまりで各社失速

こうなりそうなのがいまの中国
23名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 09:56:05.24ID:74M34fE50
日本企業の存在価値は皆無だし、無くなっでも構わない。むしろいらない。
韓国企業は既に終わってるし、日本企業も潔く死んでしまえ
24名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 09:59:53.36ID:07k1YMIs0
で政府としては
鉄鋼はAIIBと繋がるから断たないけど、これ超過赤字のまま中国経済全体にしわ寄せきそう
スマホは弾ける
EC市場は限界
農業は衰退

すると中国経済は連鎖的に内需引きこもりと負債かかえて、ようは経営赤字的なスパイラルに陥るが
これを打破する外需が期待できない

つまり過剰消費内需依存が内需収縮と高齢化、食料自給率の低下で失速
たいし輸入食材増えると物価高騰で過剰消費にブレーキが

こういうスパイラルでやばくなりつつある
赤字の製鉄→インフラ事業が鈍足で
EC+スマホは成長したが超過剰供給で失速目前

でアメリカや日本がカウンター打ったら詰むとな
25名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 10:05:18.26ID:15HDZ2sD0
>>18
インフレと食料不足で毎年1600万の新生児を食えば地球に優しい
26名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 12:46:28.12ID:iEI4rU5B0
日本のマスコミ「おつきあいですか?」

モディ「パードン?」
27名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 12:59:00.01ID:kU8ADigS0
インドがんばれ
シナ、自民、経団連ざまぁ
28名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 19:43:33.70ID:wxIpjZpz0
 


支那は何があろうとも破綻しないよ


日本の素人政治屋や、経営ごっこ素人社長など、テロ支援犯がテロ支援するからな


 
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120091258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577911016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】2020年アジアでデフォルト(債務不履行)増加か―頻発地帯は中国とインドの公算 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済崩壊】ベラルーシ、外貨建て債務を自国通貨で返済か 格付け会社フィッチ「デフォルト(債務不履行)が差し迫っている」 [ごまカンパチ★]
Bloomberg「中国恒大再びデフォルト回避」DailyBabar「中国の恒大集団が正式に債務不履行」どっち?
ザンビアが債務不履行(デフォルト)、コロナ下でアフリカ初 [ブギー★]
【電子マネー】中国、かつてない監視社会に 信用履歴で家族も縛る #債務不履行
中国、個人の債務不履行急増 854万人がブラックリスト掲載 現役世代の1%が返済不能
中国、政府直轄の大手信託会社が債務不履行 3500億元(7兆円) 担当者は不動産売却も検討 ★3 [お断り★]
【悲報】中国第2位のスマホメーカー・ZTE、大正義アメリカの経済制裁により債務不履行1秒前 株式売買停止、政府による救済不可能
【中国】新たなデフォルト、永暉実業がドル建て債利払い不履行[05/09]
【速報】ロシア国債「支払い不履行」と認定 デフォルト判断も 外貨建て債務がデフォルトなら1世紀ぶり [minato★]
【債務危機】中国恒大、再びデフォルト回避の見込み−ドル建て債3本の利払い履行[11/11] [Ikh★]
株価 9営業日ぶり値上がり 米政府の債務不履行回避の見方で
スターホース4債務不履行に基づく損害賠償 回避模索
【レバノン】事実上の債務不履行に 政治や社会の混乱拡大を懸念
米政府9月に債務不履行の恐れ 借りた金は返さない BTC爆上げ期待\\\\٩( 'ω' )و ////
【NHK報道】財政規律厨アメリカ、国債発行の上限により10月にも資金枯渇か 債務不履行の懸念 バイデンアメリカ大ピンチへ
【国家の債務不履行もある】物価1300倍・債務不履行は他人事? 韓国もいつのまにか国家債務1743兆ウォン(日本はほぼ全て内債) [4/8]
【中国不動産危機】中国恒大集団の危機、深まる 債務支払いを再び不履行 会社が清算される可能性も [ごまカンパチ★]
【速報】 中国、不動産大手がデフォルト危機 債務6兆5840億円 フロー−371億ドル(−4兆68億円)
【悲報】 中国の大手スーパー「永輝」がデフォルト 時価総額1兆1660億円、債務3965億円、30社不渡り
【アメリカ】インド系と中国系を中心に増加するアジア系、2055年には米国最大の移民グループに[9/29]
【印vs中】中国軍とインド軍、国境地帯で衝突か インドで報道 [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【CPE】あずさ監査法人31【義務不履行者】
【訴訟】<男子学生(19)>対面授業なしは「義務不履行」明星大を提訴へ!「相談できる友人をつくる場もなく孤独だった」 [Egg★]
【助けて】Xperiaが危ない。今春、インド中国欧州豪州中南米東南アジア中近東から撤退。大赤字決算
【領土】中国とインドの対立が深刻化、「売り言葉に買い言葉」で双方が軍事衝突も示唆
【国際】インド軍、国境地帯で中国兵を拘束 [ぐれ★]
【石垣島】中国から中国語と日本語を話せる高度な人材を雇い、増加するインバウンドに対応 雇用問題も解消
【バブル崩壊】中国開発業者サンシャイン100、1.7億ドルの社債がデフォルト [ごまカンパチ★]
【サッカー】<カメルーン代表セードルフ監督>「有望な若手は中国やアジアでプレーするべきではない」
【2050年】世界人口97億人=ただし、世紀末までにピークか−国連 インドの人口は27年ごろに中国を抜き世界1位になる見通し[6/18]
【アジア・パワー・インデックス】中国、アジアで影響力「後退」 首位は今年も米国 2位中国、3位日本、4位インド、5位ロシア [2/8] [昆虫図鑑★]
中国とインドなぜ大差がついてしまったのか?
なぜインドの伝統建築は中国っぽさがあるのにアラブ建築と混同されるのか
米国、中国とインドに、プーチン大統領に核兵器を使用しないよう説得を要請。もう東西関係無いなw
中国人、2022年だけで家計預金が約340兆円増加。これが今東南アジアに大量に流れ込んでいるらしい
【緊急】中国とインド、軍事衝突の危機。「インド軍すぐに撤退しろ!またやられたいのか?」と警告
【宇宙開発】中国とインドが月面探査の先に見る野望 軍事利用、資源探査、そして移住計画への布石
【中国メディア】なぜだ! 日本人に「中国とインド、行くならどっち」と聞いてみたら・・・[06/07]
【悲報】アベノマスク、不良品が6700枚に増加 東南アジアや中国製であることが確定! ガチでコロナ入りか?
原油先物3%超下落、アメリカ積極利上げ観測で。中国とインドは今後もロシア産原油を購入するため、価格上限の影響は軽微
「東南アジアや中国人よりも信頼できる」韓国で働く日本人が増加中…就労ビザを取得した日本人2196人に [12/17] [ばーど★]
【中印】中国とインド、互いに記者追放 領土問題で関係悪化 1980年代以来初めて中国政府系の記者がインドから姿を消す [ごまカンパチ★]
アフリカ、新型コロナ感染例増加の公算 検査もれで=CDC
【中国】海外軍事基地建設推進の公算 次はパキスタンか=米国防総省[6/7]
【中国】国防費、今年も増額の公算 新型コロナによる景気悪化でも 「西側諸国に対し、中国は強いという印象を与える必要がある」 [樽悶★]
世界の工場の中国と世界の資源地帯のロシアのブロック経済でなんとかなりそうだよな、むしろ西側はセルフ経済制裁
アフリカの諸国が欧米金融機関に背負ってる債務は中国の3倍の量で、利子も2倍取ってる事を日本メディアは教えてくれない
【政府】21年度予算案は106兆6097億円 新規国債発行額は11年ぶり増加 国と地方の長期債務残高は1209兆円に [ばーど★]
【話題】 あなたは中国人にマンションを売りますか? 池袋駅の北口エリアは今や自治体も警察も介入できない「無法地帯」
【女子サッカー/アジア大会】なでしこJAPANは北朝鮮と引き分け!B組首位となり、準決勝は中国と対戦へ!
【アジア⇄欧州】中国と欧州を結ぶ全長2000キロの高速道路、ロシアがゴーサイン
【中国】平均寿命77.3歳に上昇、背景に医療衛生資源の増加 米国の10分の1の医療費で米国と2歳差で自国の医療行政に自信を深める [どこさ★]
【人民網】日本防衛相「日本の防衛費増加の理由は中国の軍事力増強」趙立堅副報道局長のコメント[5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国】山東省の公務員 職場に強い不満 同僚らに2年間「メス豚用ホルモン剤」投与「体重増加 昼間でも興奮 閉経後に生理」[10/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【北海道】札幌の外国人宿泊客209万人 28年度、5年連続過去最高 国・地域別では中国が50万6千人でトップ 韓国からの宿泊者増加[7/14]
【中縄タイムス】尖閣諸島の周辺で訓練増加も 2+2で中国批判 デニー知事の懸念「国と国とで平和裏に解決するための方向性を」[3/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国】AIIB(アジアインフラ投資銀行)で「拒否権は持たず」と欧州諸国に約束 米紙電子版報じる[3/24]
中国恒大 デフォルト
【速報】 中国恒大 ついにデフォルト
中国恒大集団のデフォルト危機で世界同時株安
【速報】中国恒大、デフォルトになった可能性★2
【インド】「アジアのデトロイト」でスト頻発、インド雇用創出に打撃
【格付】中国恒大、格下げ「デフォルト近い」 [ぐれ★]
ガーナが事実上のデフォルト、大半の対外債務支払いを停止 [愛の戦士★]
21:22:52 up 26 days, 22:26, 0 users, load average: 8.85, 10.25, 10.09

in 4.3905348777771 sec @4.3905348777771@0b7 on 020911