◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【異変】"赤字覚悟"のクリスマス…「例年より2割〜3割値上がり」イチゴの価格高騰でケーキに異変! ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577264662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2019/12/25(水) 18:04:22.56ID:VwDEjly/9
クリスマスイブの異変は、皆さんが楽しみにしているケーキにも!


 クリスマスケーキには欠かせない"あるもの"が、困った事態に陥っているというんです。


 安野陽介ディレクター:「デパートのケーキ売り場です。クリスマスイブのきょう、朝からケーキを求める客でごった返しています」


 こちらのデパートではクリスマスケーキの特設コーナーが設けられ、予約していたケーキを引き取りに来る人などでにぎわいました。どんなものが人気なのでしょうか?


 客:「予算的には5000円以内で考えている」「イチゴがいっぱい乗っているケーキ」


 クリスマスケーキといえばイチゴのデコレーション。欠かすことのできない果物ですよね。そのイチゴに2019年は異変が起きています。


 こちらの洋菓子店では500件を超える予約が入りました。ケーキに欠かせないイチゴを7000個以上仕入れましたが、頭の痛いことが…。


 パティスリー プリスプリス 中本勉さん:「例年より2割〜3割くらい値上がりしている」


 2019年はイチゴの値段が高騰しているんです。一体なぜなんでしょうか?


 パティスリー プリスプリス 中本勉さん:「今年は台風の影響で生産量がちょっと減っている」


 2019年10月、大きな被害をもたらした台風19号の影響です。各地のイチゴ生産農家で、畑が水につかるなどの被害を受けました。


 生産量全国1位の栃木県では、県内の農業被害額約57億円のうち、半分近い24億円がイチゴの被害でした。


 パティスリー プリスプリス 中本勉さん:「12月になると北海道は東北産のイチゴが多くなる」


 台風の他にも理由がありました。


 よく使われる宮城県産のイチゴは、例年であれば12月が収穫のピーク。しかし、2019年は秋から気温が高い日が続き、11月中に収穫され品薄になったのです。


 こちらの1番の売れ筋は3700円のケーキ。イチゴの値上がり分をケーキに上乗せするのは、消費税の増税で財布のひもが固くなっている現状では難しいといいます。


 パティスリー プリスプリス 中本勉さん:「店によっては中にはさむイチゴをなくすことも。しっかりおいしいものを作りたいという思いがある」


 こちらでは、ひとつのクリスマスケーキに使用するイチゴは平均12個ほど。値段も上げず、数も減らさずに赤字覚悟で作りました。


 2020年は災害に見舞われず、安くておいしいクリスマスケーキのイチゴを楽しみたいですね。

2019年12月24日 火曜 午後7:12 FNNPRIME
https://www.fnn.jp/posts/2019122400000014UHB/201912241912_UHB_UHB
2名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:01.00ID:yWHZrjUq0
日帝時代、朝鮮管区に配属せられた日本軍新兵たちは、基地内で一定の訓練をおえると、特別な
野外演習を課せられるのだが、これは兵士たちひとりひとりが基地の外にはなたれるのであるが
演習のあいだ、食糧はいっさい軍から支給されないというものであり

ではどうやって兵士らはいきのびるのかというと、近辺にいる朝鮮の良民を虐殺して金や食糧を
うばいとっていきのびよ、というのがこの戦慄すべきサバイバル演習の趣旨なのであり、
これは、ただに新兵の白兵戦技術を向上せしめんとするものであるうえのみか、いざ実戦において
面とむかった相手を殺害することを新兵がためらってしまわないよう、あらかじめ『殺人慣れ』
させておくためであったといい

この演習で他人の血をあびる経験をつけることが、暴力装置の一員として一人前になるための
いわば『通過儀礼』と位置づけられていたのであったとつたえられている、
日帝統治の紀元前を想起せしめる人道意識のみならず、もとはみずからも平凡で善良な一良民で
あったはずの日本兵らが、日華事変であまたの残虐行為をおこないえた理由への傍証とも
なっている工ピソードは有名だヨナ
3名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:03.44ID:YfwAHZd60
<丶`∀´>ククク
4名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:10.03ID:U/227GEC0
安倍が悪い     
5名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:13.82ID:AtFnr14s0
>>1
なげーな
6名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:22.99ID:WmX4DLfF0
パクリ韓国産出番だぞ
7名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:37.88ID:gtBAfId20
平日なのにご苦労様
8名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:46.45ID:eXCeHsGl0
ケーキとクリスマスは関係ないし
イチゴは春の果物

馬鹿まっしグラ
9名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:50.97ID:AFV0apnn0
この時期いちごすっぺえからいらね
10名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:06:50.18ID:tSE+bGCK0
【中国】クリスマスカードに「助けて」 英スーパー、中国での生産を停止 2019/12【強制労働】

イギリスの6歳の少女がクリスマスカードを書こうとしたところ、助けを求める中国の労働者のメッセージが書き込まれていた。
ブロック体の大文字で、「私たちは中国・上海青浦刑務所の外国人受刑者だ。意思に反して働かされている。私たちを助けてください。人権団体に知らせてください」と書かれてあったという。
さらに、このカードを手にした人に、英国人ジャーナリストのピーター・ハンフリーさんに連絡するよう依頼する文章が記されていた。ハンフリーさんは4年前、上海青浦刑務所に収監されていた。

ウィディコムさんの家族から連絡を受けたハンフリーさんは、元受刑者に連絡を取り、受刑者たちが強制労働をさせられていることを確認したという。

ジャーナリストのピーター・ハンフリーさんは4年前に上海青浦刑務所を出所した。その後、22日付の英紙に記事を執筆した。
ハンフリーさんはBBCの取材に対し、2013〜2015年に上海で拘束されていた際、最後の9カ月間は今回のカードを書いた受刑者がいるとされる刑務所に収監されていたと説明。

「これは私と同じ時期に収監されていた受刑者仲間で、現在も服役中の人が書いたとものだ」とした。
また、メッセージの内容は多くの受刑者の声を反映したものだとの考えを示し、誰が書いたかわかるが名前は決して明かさないと述べた。

ハンフリーさんによると、外国人向けの刑務所全体で約250人、1部屋には12人が収監されており、「非常に暗い日々」を送っているという。
ハンフリーさんが「裁判を受けず、でたらめの罪状で」収監されていたときには、  製造労働は希望者だけが、せっけんなどを買うためにしていた。しかし、現在は強制に変わったという。
国連は、受刑者が刑務所当局や民間業者の利益のために働かされるべきではないとしている。

ハンフリーさんはまた、メッセージを書いた人は、見つかったときのリスクを十分理解した上で行動を起こしたとの考えを述べた。
「(見つかった場合は)環境の劣悪な独房に1カ月近く監禁される罰を受けるかもしれない」

中国の受刑者が欧米市場向けの製品にメッセージを紛れ込ませたのは、これが初めてではない。
2012年には、米オレゴン州ポートランドのジュリー・キースさんが、購入したハロウィーンの飾りの中から、拷問と迫害を受けているとの説明文を見つけた。
2014年には、北アイルランドのカレン・ウィシンスカさんが、ズボンの中からメモ書きを発見。そこには、「刑務所内の私たちの仕事は輸出用の服を作ることだ。1日15時間働き、食べ物は犬や豚にさえやらないものだ」と書かれていた。
11名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:07:04.60ID:qMDdpWcp0
 
「イチゴの定義は明確ではない!!」 
 
12名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:07:07.98ID:OD0r+ddJ0
安くて美味い韓国産イチゴを使おう
13名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:07:47.64ID:YZCohA3Y0
韓国からイチゴ輸入すればよい。
14名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:08:05.10ID:bxCxxCL10
安倍のせいでなんでも値上げ
15名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:08:42.63ID:dDIw1X420
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、その写真は現実を100%映し出しているわけではないかもしれない。(画像)
http://5ch.seelo.com/newsplus/1576988796
16名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:09:00.47ID:WQcsOH7K0
イチゴ以外にもなんかあるだろうに、バカなの?
17使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
2019/12/25(水) 18:09:55.74ID:4iJ3w+Pg0
俺はモンブランしか食わん(。・ω・。)
18名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:10:22.34ID:pHEh+w+q0
イチゴの代わりは何使う?
19名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:10:38.92ID:eXCeHsGl0
>>13
それだ
20名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:13:28.78ID:reVyWFIF0
78円のシュークリームで十分だわ
21名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:13:33.27ID:77lvDm/d0
クリスマスのケーキは事前に作り置きしてあったものを冷凍保存しているから不味い

食べないほうが賢明
22名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:14:39.19ID:rO20f9Ie0
ぼろい商売なのに赤字になるわけないだろ
23名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:17:37.37ID:lbJFp8dl0
イチゴは春先
24名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:19:42.37ID:XMOMj7wF0
そもそもイチゴの乗ったホールケーキをクリスマスに食べるのなんて、ほぼ日本人だけの風習ではないの?
25名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:19:42.86ID:vza+o0bl0
ケーキ屋さんでカットケーキ色々買ってきた
安いし色々食べられるよ
26名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:20:23.40ID:wRGSr7kR0
チョコケーキのが好き
27名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:21:30.92ID:q+5k7oVQ0
びっくりするほどケ−キ売れてなかった
22日の日曜にクリスマスやるからケ−キ買いに行くと
すぐ作りますと在庫すらねえ
28名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:24:50.38ID:4cYh5m3x0
ホールケーキに4000円も5000円も出す位なら100円のロールちゃんでも食べるわ、イチゴ1パック付けて1人1本食べても家族で1000円くらいだ
29名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:25:30.24ID:pHEh+w+q0
>>13 いいじゃん イチゴで日韓友好
30名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:25:36.85ID:NSUKz8IG0
ケーキ食わんからセーフ
31名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:28:25.83ID:7b/Ba9Ps0
>>9
すっぺえイチゴじゃないと、ケーキのアクセントにならない
32名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:31:33.23ID:IbOUc33g0
仕事帰りにデパートに寄ったら売り切れてたから、家族の顰蹙覚悟でセブンイレブンの2500円くらいの苺のかまくらケーキとかいうのを買ったんだけどさ
予想に反して意外と美味しかったよ
大きさも5号相当だから問題なかったし
33名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:39:03.10ID:s4oijCd90
最近のクリスマスケーキって小さくなったよなぁ
昔は3千円以内でけっこう大きいの買えたのに
物価が上がってるから当たり前なんだけど、賃金が上がってないから
5千円だの1万円だの出す気にならないな
34名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:43:19.77ID:oxxwOGf90
>>27
売れてたから在庫ないんでは?
35名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:56:12.59ID:TwIMYLmh0
今年は、並ぶのめんどくさくなってトップスのチョコにした。
やっぱりイチゴは、あまおうが1パック500円切るころが一番おいしい。
36名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:00:18.29ID:tS4K2iPy0
┏( .-. ┏ ) ┓【日米政権とはナチスのクローン体】

*日米政権とは
ナチスの生まれ変わり(クローン体)で出来ている

記憶を所持していたが、最近は記憶が無い人物も居る
魂を抜いて、クローン体に突っ込む感じである

--
*「ハーゲンクロイツ」とは

日本の国旗と
八田鴉(crow)の四本の鍵爪のマークの合わせ技

*「ハーゲン」とは、エスパー遺伝子
彼女、被害者を囲む(口)と云う意味
中国包囲網やストーカー被害者包囲

*「クロイツ」とは、黒い安倍首相統一会派
黒い星(ペンタゴン)や、黒い五大陸の意味

--
*エスパー遺伝子入手直後
第二次世界大戦ごっこで遊んでたと云われている

この世界をゲームボード盤に見立てて
世界が豊かになった際に、再び第三次世界大戦で
エスパー遺伝子や電子飛翔体を使い
人を殺して遊び狂う半導体(Android、IOS)勢力 cd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1209771124784947200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:00:59.56ID:oQsjrjkt0
アメリカ産いちごって色味が良くて美味しそうに見えるけどゲロマズやな、あれ
八百屋で15粒入ったの108円だったので買ったけどもう2度と買わない💢
38名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:05:29.97ID:S2uhDhTg0
コンビニのクリスマス関連スイーツが
値札を付けずに1000円越えのケーキ(?)がプリンなんかと並んでた
300円程度かと思って手に取ったら1000円越えててびっくりした
39名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:09:38.34ID:UsiZiZar0
ケーキにいちごは合わない

はい、論破。
40名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:23:41.58ID:1Pw/OQsf0
5ちゃんで言われてからニュースになるってのもなw
41名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:24:05.54ID:MJPPEN6L0
高すぎ
42名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:27:04.51ID:Mjf4ErhR0
野菜安いように思うけど、イチゴ高いん?
というかこの時期高いから買わないしわからん
43名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:37:02.39ID:d1eahP5T0
イナゴだと間違って買う奴いそう。
44名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:38:11.11ID:U1RLbLFR0
韓国から輸入すればよかったのに
日本だけだよ、安くて美味しい韓国産イチゴを輸入しないのは
45名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:45:34.67ID:WNYL2RkT0
>>37
アメリカ産か知らんけど初めて買った冷凍フルーツがゲロマズだったそれ以降冷凍フルーツは買う気がしない
46名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 19:54:37.04ID:jcGn4nb70
>>33
家族少ないから大きいの需要減ってるんじゃないか?
ホールケーキって切るの面倒だし、余って次の日に持ち越したりすると美味しく食べられないし
ショートケーキ人数分で済ます方が見た目もよくて楽だし
47名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 20:08:32.39ID:/X/Cymd/0
>>12
ホントにそうなってそうだな
もう怖くてショートケーキ買えない
48名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 20:20:51.82ID:51YXamhy0
>>1
>こちらでは、ひとつのクリスマスケーキに使用するイチゴは平均12個ほど。値段も上げず、数も減らさずに赤字覚悟で作りました。

そんなことやってるからデフレになるんだよ。値段上がってるなら上げろよ。
49名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 20:41:36.39ID:4ic4GNTO0
嫁と2人だけなんでショートケーキでいいかと
人気らしき店に買いに行ったら
全体的に高めだったとはいえ
苺ショートが700円だった
50名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 20:42:18.21ID:HavOueVu0
イチゴいらね。
51名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 21:14:33.91ID:yZjh7YYi0
色んな物で価格高騰とか言ってるけど
単に日本円の価値が想像以上に落ちてるだけなんと違うの?
インフレを制御出来てないだけだと思うわ
52名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 21:51:31.46ID:pHEh+w+q0
>>49 安い定食食えちゃう
53名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 21:52:11.89ID:Y9Ez75kB0
西友で値下げケーキ買おうと思ったら売ってない(´・ω・`)
54名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 22:00:51.09ID:s4oijCd90
>>46
だよねぇ、家族4人だったけどたらふく食っても半分がやっとで
翌日の朝昼までケーキ責めで、味は落ちるけど満足感は凄かったな
ケーキが食えるのなんて誕生日とクリスマスくらいだったけど
今はいつでも食べられるもんね
55名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 22:11:10.19ID:/E09ZmOd0
赤字覚悟なんてウソっぱち
損するモノを商人が売るわけがない
騙されるな
56名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 22:15:51.37ID:H+We6kJF0
いらねーよ
57名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 22:33:16.43ID:qWg+TAWJ0
>>1
ケーキ悪い みゃー姉は悪くない
58名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 03:44:13.58ID:1/bGpPWD0
ケーキはもうほんとに有り難くないよな
今年でホールケーキはやめだ
来年からはカットでいいや
59名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:23:38.25ID:gU5gPK/B0
今年はケーキはおろか苺も買わなかった
チキンも買いそびれたのでスペアリブ
60名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:25:25.35ID:fXT738jz0
クリスマスケーキは食べ飽きた
61名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:27:11.32ID:lPhTa2vf0
>>1
値上げすりゃいいじゃん
赤字覚悟でやる仕事って馬鹿の骨頂
62名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:28:59.18ID:BSzEV2va0
昨日あまおうが550円だったのに880円になってた
63名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:46:58.72ID:ibeOkwwG0
イチゴって5月あとさたりが旬なもんだろ
冬とかのだとピニールハウスで燃料つかってだし
64名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:50:08.00ID:V0MPv54U0
せやねん・・なんか今年はケーキのホール1000円ぐらいたかかったから は?っておもってたわ
65名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 15:13:18.34ID:J15xxJ4B0
イチゴ関係なく値上げしてない?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222060419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577264662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【異変】"赤字覚悟"のクリスマス…「例年より2割〜3割値上がり」イチゴの価格高騰でケーキに異変! ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【韓国】リンゴの価格高騰…輸入したくてもできない「検疫交渉」の壁 [3/12] [ばーど★]
【朗報】尼で73%off!今すぐ買え!!【赤字覚悟】
【芸能】ジュリーの武道館公演にスタッフの奔走 赤字覚悟で集客か
どうすればPS4ソフトの価格高騰を解決できるのか
日本人、米の価格高騰でついに米も食べられなくなる
【北海道】経済戦略10〜原油価格高騰〜【札幌市】
貝柱など価格高騰、崎陽軒のシウマイ弁当30円値上げへ
【キエール滝】電気グルーヴのCD回収で中古価格高騰 転売で2万円近くに
【タイ】BNK48の写真売買で価格高騰!最高値が1枚48万バーツ(約163万円)[3/19]
【投資枠が260兆円、肥大化する買収ファンド】19年上期 M&A価格高騰、副作用も
【福井県高浜町】国内唯一『呉茱萸(ゴシュユ)』の果実、初収穫…価格高騰の漢方原料の産地に
【社会】野菜の価格高騰 ピーマン9割、ネギ5割、トマト3割↑ 夏の長雨に悲鳴
【西日本豪雨】「収穫ピークなのに」豪雨、農業に打撃 価格高騰を予想する声も 福岡県久留米市
【国際】「努力しても家が買えない…」豪州ミレニアル世代の悲痛な声 ベビーブーマー世代の説教に怒り 住宅価格高騰と世代間の分断
電通「人も出して、赤字覚悟でやってんだよ!」→報酬300億円
【日刊スポーツ】赤字覚悟で無観客決意…感情先走ると危険/記者の目
【朗報】Switch有機EL版、赤字覚悟のバーゲンセールである可能性が高い
ガストが赤字覚悟の半額ピザやってるのに、なんJ民がまったく食いつかない理由
【朝日新聞】東京・大久保でマスク値崩れ「赤字覚悟」「原価割れ」…1カ月で激変★2  [Toy Soldiers★]
【朝日新聞】東京・大久保でマスク値崩れ「赤字覚悟」「原価割れ」…1カ月で激変   [Toy Soldiers★]
【慰安婦問題】橋下市長「朝日が本気なら、赤字覚悟で国際版を毎日刷り、『強制連行はなかった』と世界各国に配信するしかない
【東京五輪】電通への手数料支払い260億円を指摘され、高橋容疑者が怒声「電通は赤字覚悟だ!」 理事「電通への不信感増した」 [ボラえもん★]
ゲーム機の価格高騰はどこまで続く?
米の在庫はあるのに価格高騰してるんですか?
このコロナ禍の中で価格高騰してるものなに??
イスラムが石油貯蔵施設を破壊。更なる価格高騰へ
円高、トランプ関税にエネ価格高騰の3重苦でヤバい
旧車の価格高騰が深刻 ソアラが500万円になることも
野菜の価格高騰 “うんち”が救う!? [ブギー★]
WCCF『価格高騰しそうな白、下級キラ予想スレ』
【インバウンド】APA アパホテル 40泊目【価格高騰】
【国際】英、ガスへの環境課税強化を検討 価格高騰で難航も [凜★]
【インバウンド】APA アパホテル 48泊目【価格高騰】
【インバウンド】APA アパホテル 46泊目【価格高騰】
【社会】 大根に逆風…サンマの価格高騰“不作”も [朝一から閉店までφ★]
首相、豊洲市場で車座対話 価格高騰、丁寧に実情把握 [蚤の市★]
【社会】人気漫画「東リベ」にも登場、旧車の価格高騰 [朝一から閉店までφ★]
【野菜高騰】猛暑や干ばつで野菜の価格高騰止まらず にんじんは平年を47%上回る [愛の戦士★]
有識者「農家より大谷やYouTuberをチヤホヤした結果がコメの価格高騰を招いた」
【ハード】任天堂:近く生産終了のWiiU、市場で価格高騰−7割高も
【鉄鋼連盟会長】資源価格高騰を懸念 ロシアの軍事侵攻で(NHK) [少考さん★]
イギリスの食品価格高騰、さらに悪化の見通し=英最大手スーパー会長 [きつねうどん★]
3月の企業物価9.5%上昇 ウクライナ危機で商品価格高騰 [蚤の市★]
キャベツの価格高騰に苦しむアニメキャラ達に救いの手を差し伸べるスレ
【政策】ガソリン価格高騰抑える補助金で、値上げ予定一転値下げの店も [水星虫★]
原子力発電を推進すれば燃料価格高騰の影響を回避できるし、脱炭素も実現できる
フランス、プール閉鎖 エネルギー価格高騰で 泳げない人増加? [蚤の市★]
【食品】キャベツ1玉1000円に 価格高騰で飲食店は対応に追われる [シャチ★]
【電力】「石川電力」が自己破産へ 電力価格高騰のあおり受け [田杉山脈★]
【燃料価格高騰】電気自動車(EV)の所有コスト、欧州でエンジン車を下回る [クロケット★]
【新型肺炎】通販サイトでのマスク価格高騰、政府対応は後手に…経産省「価格は需給で決まる」
米価格高騰で半年間何もしなかった自民党、JAから1.4億受け取っていたwwwwwwwwwwwwwww
【国際】 アマゾンが低価格住宅 本社拠点などで住宅価格高騰 [朝一から閉店までφ★]
岸田首相「原油価格高騰の追加策を検討してくれ」と今日の閣議後の懇談会で今更指示
中古車まで価格高騰、新車と逆転現象も… 「中古車のサブスク」人気 [蚤の市★]
米の価格高騰、業者と農家の売り惜しみが原因だった⇐これもう大塩平八郎だろ
【経済】輸入牛タンの仕入れ値が半年で5割高 価格高騰で牛タン専門店が悲鳴
【水産】カニ・ウニ、価格高騰の恐れ避けられず ロシア産が5割前後 代替調達難しく ★2 [ぐれ★]
化石燃料に「Uターン」せず エネルギー価格高騰でも―ゴア元米副大統領 [ひよこ★]
【安倍政権】経産省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え
カナダ🇨🇦「外国人はカナダで家を買うの禁止な」住宅価格高騰を受けて
【ドイツ】ガス代、年6万円超の負担増に ロシア産不足で価格高騰 [香味焙煎★]
【経済】ロレックス「GMTマスターII」など最大8%値上げ-金価格高騰受け [牛乳トースト★]
マスクの原材料価格高騰 およそ10倍に  日本のメーカーは苦しい立場に コロナ ★2 [靄々★]
【コンビニ】セブン、コメ価格高騰でおにぎり・お弁当一部値上げ 「塩むすび」は108円→128円へ [シャチ★]
【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
04:47:57 up 82 days, 5:46, 0 users, load average: 11.17, 11.69, 17.33

in 2.3928020000458 sec @2.3928020000458@0b7 on 070817