https://www.cnn.co.jp/fringe/35145757.html
初期のヘビ、7千万年にわたり足があった 新化石から判明
2019.11.21 Thu posted at 15:38 JST
(CNN) ヘビは7000万年にわたり後ろ足を持っていたが、その後の進化の過程で失われた――。新たな化石を分析した結果として、20日の米科学誌サイエンスアドバンシズにそんな論文が発表された。
ヘビは1億7400万年前〜1億6300万年前に出現。その後の進化で手足のない生態に適応したが、これまでの限られた化石記録からは変化の様子が分かっていなかった。
従来の説ではヘビに手足があった期間について、四肢のない現在の体形に適応するまでの過渡期に過ぎないとの見方もあった。
しかし、新たに発見された保存状態のよい化石を分析した結果、長期間にわたり後ろ足があったことが判明した。
分析対象となったのは、ナジャシュ・リオネグリナと呼ばれる初期の種。研究者はアルゼンチンのパタゴニア北部で8個の頭がい骨を発見し、そのうち1個はほぼ無傷の状態で見つかった。
ナジャシュには頰骨(きょうこつ)弓などトカゲに似た原始的な特徴がある一方、頭がい骨から頰骨につながる骨がない点を含め、現在のヘビに近い特徴も併せ持つ。あごの関節の一部などにはヘビとトカゲの中間的な特徴も見られる。
ナジャシュは7000万年の間、後ろ足を備えた体形で安定的に生息していた。この事実からは、後ろ足がヘビの役に立っていて、単なる過渡期ではなかったことがうかがえる。
蛇はトカゲの足が退化したものというのはこれまでも常識だったわけだが。
まあ中途半端な足くらいなら不要だわな
しかしトカゲより圧倒的に遅い移動速度のどこにメリットが有るのか
ちょっと可愛い
何のためについてて役に立ったのかは知りたい
>>7訂正
トカゲの足が退化した→トカゲが足を退化させた ヘビが進化したのがトカゲ?
じゃ足あり→足なし→手足が生えるに形態が変わったって事?
>>8
タイヤよりもキャタピラーのほうが有効な場合があるだろう? 元から足が段々退化してって今のニョロニョロになったって話ちゃうの?
>>1
どういう状態なのかよくわからん
何かの骨に巻き付いてるのか? >>19
その仮説を証明する化石が見付かったって話 >>12
Hするときに立ちバックするため、とかそんな感じじゃね?ハナホジ 蛇は元々水棲生物だよ。
肺魚やポリプテルスと同じ種からの派生だよ。
なんとなくそう思う
7千万年も足があったなら必要な物なんだろ?なんで無くすんだよ
爬虫類は両生類から進化したのか?
それとも両生類とは別に魚類から進化したものなのか?
この問題があるな。
蛇足なのほんまわかる図やな
後にちっこい足ついてても意味ないやん
ディラノサウルスとかの短い前足とか見てると
あれが這い蹲ったらいずれそうなっても不思議はないな
って感じ
キモは表面のウロコ機能と筋肉にあると思うわ
絞め殺すなんてのは蛇くらいしか知らないからな
恐怖!双頭の巨大怪蛇ゴーグ!南部タイ秘境に蛇島カウングの魔人は実在した!!
ちんぽに足がついてたら邪魔だろ、つまりそういうことだ
蛇「足なんて飾り!取ったら早く移動できたよ!ダーウィンばんざ〜い」 ←こんな感じだったんだろ(´・ω・`)
1体の段階では
ただの突然変異もしくは奇形としか言えないだろう
角(歯)が生えてるのは恐竜の骨じゃん
まぎらわしい
元はトカゲなんだし、全然不思議じゃない
進化ってすごいよ、完全に地中に適応したメクラヘビなんて
ミミズとそっくりな形してるし。
足がある段階はトカゲなのか蛇なのか?
卵が先か鶏が先かみたいやな
>>8
進化ってあまりメリットと関係ないみたいだよ
今の日本人もどんどんブスになってる 参考画像
そんなことより、うちの子を見てくれ
龍の手足も退化の途中 新たな化石
新井白石
この場合の白井にはどんな意味があるのか
>>39
そしたら挿入しながらその足で小陰茎とか大陰茎愛撫出来るぞ >>60
両生類にはウロコはないが、爬虫類にはウロコがある。 蛇の体は全部筋肉があるから噛みつきスピードが03秒以内 人の反射スピードの上限より速い
>>71
言われて見ればそうだな
爬虫類に魚みたいな鱗があるのは先祖返りみたいで不思議だね ヘビは駄目でトカゲは良いって感覚が分からん
どっちも駄目だろあんなん
ちゃちゃっと進化したと思ってたら意外と退化のスピードが遅くてと言う話
蛇形態になっても足が付いてた
女体化してるのにオチンチンが付いてた!みたいな
進化ってこう言われるけどさ
足が短くなったりなくなった突然変異って、同種から見れば奇形なわけやん
そんなんと交雑しようというメスがいるんだろうか?
ツノが大きいのをメスはより選ぶ、みたいなのは理屈としてよくわかるんだけど
ヘビは聖書では悪魔の化身と言われている。
アダムとイブを騙した罪で創造主たる神から足を奪われたのである。
だから爬虫類は魚類から直接分化したもので、
分化したばかりの時はウナギのような形態、即ち蛇の形をしていたのではないのか?
つまり爬虫類のデフォは蛇だったのではないかと。
これまで蛇はトカゲの足が退化したものと言われていたが逆で、
蛇に足が出来たものがトカゲなのではないのかということも考えられるのではあるまいか。
>>76
自己レスだが、今調べたところによると魚の鱗は骨みたいなもんで、爬虫類のは皮膚が角質化したものらしい
つまり別物だった 【蛇足】初期のハゲ、7千万年にわたり髪があった 新化石から判明
人間はさ、女だけ人のかたちをして
男はちんこでいいと思うの
適当な女を見つけたら体に飛びついてぶらぶらしていればいい
強い女の個体はいくつものちんこを体のあちこちぶら下げてさ
つまり、
アダムとイブを唆した時には
足があったと。
>>84
変わっていても環境により適応して他のオスより
肥えていたらそっちを選ぶだろう。
それに徐々に変化していくわけで。 バカだな昔話に出てくるような大蛇ばかりだから足があるとデメリットなんだぞ
今は猫みたいな小型が残ってるだけ
つまりお前らのチンコも必要ないからちっちゃくなっちゃった?
>>78
ゴキブリとカブトムシを比べているようなもの 信じてたのに。ムカデみたいにくそほど足つけて粋がってる糞虫と違って、蛇は足がないシンプルでパーフェクトな存在だと思ってたのに
>>96
アンコウみたいな女がそこらじゅうにいるとか嫌すぎる 爬虫類って動物の進化の主流から外れた種族じゃないかと思うんだけど
>>37
足に蛇の痕跡を発見ってか
人間で言えば足の指が蛇の頭に相当する訳か
昔は二足歩行でなく地面をニョロニョロ這いずってたかもしれないな 外人に比べて、手足が短く胴体が長い日本人は、
そのうち、手足がなくなり蛇のように進化する。
トカゲの派生なんだからあってもおかしくない
だからツチノコなんて言葉が生まれたんだ
>>1
そら爬虫類だし
進化退化してれば足が残ったり失ったりした経緯はあるだろ >>84
恐竜時代に、かなわないと感じた連中が地下に逃げたんだよ
で、邪魔な手足や視覚や聴覚を棄てるという「進化」を遂げた おっと
>>118
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー もともと、旧いヘビ(ニシキヘビなど)に脚の痕跡器官が在るのは常識
>>110
カナヘビって、トカゲと同じ形だけどへびなんだって、小学校のとき理科でならったなあ。
DNAが違うんかな。
トゲのあるトゲ無しトゲトゲなんていう生き物もいるしな。 >>1
足がつかない完全犯罪を覚えるまで7000万年かかったのか
ヘビーな話だ >>94
魚の鱗は1枚1枚剥がれる
ヘビやトカゲのは一体もの >>123
いやいや、カナヘビはトカゲ以外の何者でもない
イヴを唆したから足取られたんだろw
創世記的にはヘビは元々美しい生き物だったはずなんだが
足が生えるだけじゃ美しく見えないな
手足があったほうが捗りそうだけど
なんで今のような進化したんだろう
知らなかったのか
進化の過程で足を失ったのは常識だろ
>>143
地中生活に邪魔な手足を棄てた
そのかわり、じつに器用に尻尾を使う
感覚に優れ、また、全体重を支持できるほど強力 >>45
聖書は正しかった。
エバを唆したゆえに蛇は這うようにされた、と聖書にはある。
よく聖書の誤謬を指摘するのに用いられたが、科学的にも聖書が正しかったというわけだ。 >>138
北爪のマンガにパーフェクトジオングと共に登場した際には「脚付けたらバランス良くなって
機動性も増しちゃいました」て言ってたんだぜw 普通に考えてトカゲが進化したのがヘビだよな(´・ω・`)
>>141
そんなことないわ。
たーんとお食べー(*´ω`*) ヘビに足がないことの利点が
ないとこうはならない
なんかあるんだろうな
そのうち厳密に分類すると
足のあるヘビとか足のないトカゲとかが出てくるんだろ
あの胴の長さだ。
足がある奴はヘルニアで子孫を残せなかったんだろうな。
>>163
メクラトカゲは足が無いが分類状はトカゲの仲間 未だにどういう仕組みで前に進むのか、よくわからん
どんな凸凹のとこでもそれなりのスピードで動くしさ
ロボットとか車に応用できないのかね
やっぱいらねえな?ってなるのにそんなにかかるんだなw
足は邪魔だからいらねーって蛇が思い続けたら本当に無くなるんかよ
念の力が凄いな
ちなみに
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。
I8C
魚類は恐竜より古いからな
魚から両生類に進化しヒレのような足ができた両生類が分岐したんだろ
登る時とかの最後の一踏ん張りに使ってたりしたのかな
そのうち体の筋肉が発達してイラネってなったのかなあ
ファンタジーに出てくるラミアにもちゃんと足を描けよ?
>>131,161
同じとも言えるし、違うとも言える。
ニホントカゲ:爬虫綱有鱗目トカゲ亜目トカゲ科
ニホンカナヘビ:爬虫綱有鱗目トカゲ亜目カナヘビ科
コモドオオトカゲ:爬虫綱有鱗目トカゲ亜目オオトカゲ科
ウミイグアナ:爬虫綱有鱗目トカゲ亜目イグアナ下目イグアナ科
ニホンマムシ:爬虫綱有鱗目ヘビ亜目クサリヘビ科
キングコブラ:爬虫綱有鱗目ヘビ亜目コブラ
アナコンダ:爬虫綱有鱗目有鱗目ヘビ亜目ボア科
カミツキガメ:爬虫綱カメ目潜頸亜目カミツキガメ上科カミツキガメ科 >>185
トカゲとヘビの大きな違いは足だと思われがちだが、実は瞼、耳穴、顎のほうが違い大きい。 >>8 トカゲは、骨盤の進化に手間取ったので跳躍力がほとんどないでしょ。 __ __
`∠__\ /o o\
‖・ω・`|| /⌒\/⌒ヘ
/ ̄ ̄ ̄ V/|三三と二)
L二⊃ |∪||三三三||
ヽ_⊃ ノ |ヽ三三ノ/
(_/ ヽ_ノヽ_)
つかほとんどヘビみたいに足が小さくて
ニョロニョロ進むトカゲ居るじゃん、あれだろ?
トカゲに手足が無い奴がいたが蛇の仲間にしたれよ‥
あれもうトカゲじゃねーだろ仲間はずれにくんなや。修学旅行で俺1人他のクラスのグループで行ったの思い出す。
>>189
種類によるな
ペットリザードとして一般的なクレステッドゲッコーとかはめっちゃ跳ぶ >>197
アシナシトカゲは瞼があるからキモい
奴らをヘビに混ぜる訳にはいかない