https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191120-60690903-business-soci
先日、講演会後の懇親会で、管理職が20代の社員たちの日本語能力に悩まされているという話で盛り上がった。
「9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。なので『9時10分前には集合するように』と言ったら、
キョトンとした顔をされてしまって。ま、まさかと思いつつ『8時50分に来るのよ』と念押ししたんです。そしたら、『あ、そういうこと』って。
もう、わけが分かりません」
こんな“珍事件”に面食らった上司たちの嘆きが、「これでもか!」というくらい飛び出したのである。
確かに、私自身、店で領収書をもらおうとしたときに、「???」という事態に何度か出くわしたことがある。
【ケース1】
河合「領収書をお願いします」
店員「宛名はどうしますか?」
河合「上、でいいです」
店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
河合「……は、はい」
するとなんとその店員は宛名の部分に「上出」と書いた。
【ケース2】
河合「領収証お願いします」
店員「宛名はどうしたらいいですか?」←必死で丁寧に振る舞っている
河合「カタカナで、カワイ、でお願いします」
店員「カワイですね」←自信満々!
河合「(失笑)」
……どちらも20代。ケース1は「上様」を知らず、ケース2は普通は「カワイ、様ですね」とか「カワイ、様でございますね」となるのに、
いきなりの呼び捨て。笑ってしまった。
まぁ、これらは日本語の問題というより、常識の問題。つまり、こういう対応が気になるようになった私が年を食っただけのことだ。
●若者の国語力が下がっている
一方、上司たちの「言葉が通じない」嘆きは日常の業務にかかわること。たとえ一つひとつはささいなことでも日々繰り返されるとストレスになる。
というわけで今回は「言葉が通じないワケ」についてあれこれ考えてみようと思う。
まずは冒頭の懇親会で聞いた“珍事件”から。
「部下に『そのタスクは結構、骨が折れるから覚悟しておけよ』って言ったら、『え? 肉体労働なんですか?』って返された。
どうやら骨が折れるを骨折と間違えたようだ」
「社長に褒められた部下に、『現状に胡座(あぐら)をかいてると、後輩に追い越されるぞ!』って活を入れたらキョトンとされた。
あぐらをかいて座ることだと思ったみたいです」
「送られてきたメールが一切改行されてないので『読みづらいから、項目ごとに改行しろ』と言ったら、『改行って何ですか?』
と言われてあぜんとした」
「営業先で『お手やわらかにお願いしますよ』と言われ、会社に帰る途中で『あの人、やわらかいんですね。
どうしたらやわらかくなるんですか?』と真顔で聞かれた」
「高齢のお客さんに取扱書の内容を説明するのに読み上げるだけだったので、分かりやすく自分の言葉で説明してあげてと伝えたが
全く改善されず。理由を問いただしたら、取扱書の文章を理解できていなかった」
「分からない語彙があったらその都度辞書で調べるようにと、辞書を渡したら、引き方が分からないみたいで、異常に時間がかかった」
「英語で書かれた仕様書を翻訳させようとしたら、英和辞典に書かれている日本語の意味が分からないと突き返された」
「業務報告書を手書きで書かせているのだが、漢字の間違いが多すぎる。混乱を困乱。特にを得に。性格を生格……」
「消費税が2%上がるという、2%を理解させるのが大変だった」
……ふむ。どれもこれも嘘のようなホントの話。もちろん20代でも、日本語を巧みに使い、理解度も高く、文章力がある社員もいる。
だが、上司たちは「日本語の能力が低下してる」と日々感じているのだという。
※以下、全文はソースで。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574367440/
1が建った時刻:2019/11/21(木) 14:47:41.59 表現としては残してほしいが、ビジネスその他では
聞き間違える可能性もあるから8時50分に統一したほうがよくね?
9時の10分前とか8時50分と言わないこいつが悪い
そんな下らない事にエネルギー使ってたら英語使ってる人達に更に置いて行かれるよね
9時25〜29分辺りを9時半前と言っていいなら、同じように9時30分前と言ってもいいのでは?
9時10分前を理解できない馬鹿は国語力が無いだけ
中学の国語の成績を思い出せば自分が馬鹿だと納得出来るだろう
A 150cm
B 155cm
C 160cm
D 165cm
E 170cm
問1 5人の中でCの次に背が高い人は?
問2 5人の中でCの次に背が低い人は?
問1,問2それぞれなんて答える?
田舎にいくと、「安倍家前」みたいなバス停あるよね。
>>3
「9時10分前」を理解できない人が存在していると云うことのほうが理解できない。 領収書の上様関連笑い話は昭和からあるし、
カワイに様つけなかったってただの慣れだろ。
国語は大事だけど、あまりいいサンプルじゃないわ。
ドイツ語の「○時半」の表現の方がわかりづらいような希ガス。
>>8
悩む余地が無さすぎて出題の意図が分からない >>8
問2が追加されてるw
問1に関して前スレで「Bと回答した理屈が理解出来ない」っって連投してた奴がいたが
あいつは好きな子に「俺のこと好き?」って聞いて
「あなたはA君の次に好き」って答えられたら
「やった!」って喜んじゃうんだろうか? >>17
Aを何とかして排除すればいいだけだから嬉しいな 9時前 9時の前
9時半前 9時半の前
9時10分前 9時10分の前
>>17
A君が終わったらエロい事させてくれるかもしれんぞ まだ続くのかw
こんなにスレが伸びるまで意味の解釈で議論するような言い回しはやめろ
というのが、お前らの議論から分かった事だよ
意志の疎通を目的とするなら誤解されるリスクがある表現はNGだからな
普通は「9時スタートなので、10分前には集合するように」だけで通じるだろ
そもそも一般的に上様って領収書が許されるものなのか?
うちの会社だと社名じゃないと叱られる
じゃあ、9時10分までに来てほしいなら「9時20分10分前」と表現する?
どれも一回教えれば済む話
誰かを見下したいだけだろう
5分前行動なんて常識だと思ってたわ。俺は職場で朝飯と珈琲と一服するから結構早めに家を出てたんだが、読書やゲームもしたくなりどんどん出勤時間早くなったら、総務から早出ついてるからって怒られた
今の若いのはそうだよ
おじさん10分前に着いたら
はえーよ!って言われた
時間から準備すりゃええって考え
賢いよね
10年前の調査
今の40代以下は5割しか、8時50分の意味だと伝わらないことになる。
つまり丁半博打の確率と同じ。
正しい日本語がーとか言うけど
文法上は厳密に考えたらどっちにでも取れるようになってるんだから
そんな古い曖昧な日本語は使うべきじゃないんだよ 日本語軽視というより、単なるバカ
開き直るからたちが悪い
before 9:10だろ
もちろん分かるよオーケーオーケー
日本語が不自由なのは>>1の方じゃね? 「9時開始、10分前には集合してください」でいいような
昭和から技術は進歩したがヒトが進化した訳じゃないんで、会社での自分の立ち位置すら理解できない定石を無視する輩は昭和から変わらず自主的に辞め(させられ)
そして今世紀らしく派遣落ちするのみ
9時集合に遅刻した奴を叱っているのだから8時50分の意味だと理解できないほうがどうかしている
これはコミュ力以前の問題。国語力が足りないという事
>>24
で答え出てるけど、俺なら「8:50に開始する。遅刻は懲罰対象。」と言う。
準備も含めて業務時間だからな。 >>34
てか、人の集まりの前にはそろうのが当たり前、ってないんかねと 9時10分前は理解出来ない意味が
分からんけど、数字に対する強弱で
現されると分からなくなることがある。
100弱は100未満なの?
100とちょっとなの?って感じで。
>>20
そう書くと、勘違いするのも理解できるね。
小言を言いたいなら、9時10分前なんていう言い方しないで
単に「10分前行動しろ!」と言うだけの方がわかりやすい。
会議が必ず9時から始まるのなら、8時50分集合にしとけばいいだけ。 >>43
ないね。だってこれは「9時10分前」という言葉の意味であって
集まりがあるって話でもなんでもないから 大学の講義とか講演会なんて本気で学びたい人は少しでも良い席を取りたくて少なくとも30分前には行くもんよ
時間ジャストに来るなら興味ないって事
はい論破
10分前の概念はアナログ時計の針をイメージすれば合点がいく
9時開始なのに8時50分に集まれって言われると意味ワカランが
10時〇分前って言われればそういうことかってなる
大卒新入生(研修生)なんて言語認識力は中学生並やわ
自分の認識不足をコッチの説明不足みたいに思とる
9時9分とか怖い事を言い出す人間が続出するぞ :(;゙゚'ω゚'):
例えば査定を好きにできるような役職の人間の性格もよく知らないまま、ネガティブな方で目立つ行動をし、そういう輩だと認識されかねない行動を取る事
>>1の事例がそれだ、ヒトが進化でもしない限り昭和から続く慣習にムダなど一つもない 9時の10分前の「の」という助詞を省略している自覚がない程度の日本語力の人間に
他人の日本語力を批判する資格はないね
もしかしたら発音と言うのかイントネーションとかいうのか
その辺がすごい特殊だったとか
くじじゅっぷん、、、前にきて
とか、、、
ちなみ、
ほんとは、じゅっぷんはバツで、じっぷんが正しいんだそうよ
>>44
弱は少し少ない、強は少し多いに決まってる
ここから家まで1時間弱→50〜55分ぐらい >>34
10代のが合わせて58%なんだが42%は「わからんし」かな? 九時十分前を九時九分頃の意味でしかないと断定しちゃう人はおかしいと思う
でも何を言っても馬鹿には勝てないから仕方ないなあ
日立のリモコンの午後0時23分表示はオカシイと思う
>>27
まあ、領収書として使えないだけで
メモ書きでいつ誰とがちゃんと言えれば問題ないんどけどね >>46
9時開始に遅刻する人たちに対してという前提がある 開始時刻10分前には着座しておくように
といえば受講者もすぐに理解したろうな
それより問題なのは特に指定がない時に
平気で5分10分してくる輩が多いってとこ
>>44
どっちにしろそういうややっこしい言葉遣いは避けるべきだな
1時間弱」というのは、1時間よりも長いのでしょうか。あるいは短いのでしょうか。
下っ端が>>1みたいな注意をされてる時点でアウトなんだよ、昭和から何も変わってねえけどこんなクズ、飲食チェーン店の平社員としてもアウトだ
むしろ、何なら務まるのか真剣に悩むレベル
機械に完全に取って変わられるまで工場のライン作業でもやらせるか? 例えばこれを「9月10日前までに」と表現した時に、8月21日を意味するのか、9月9日を意味するのか、みたいな論争だよね?
中学生時代、「25 or 6 to 4」 の意味がわからなかった長い夜。
理解してなくてキョトンとしてたのではなく、わかりにくい表現をした講師に対する疑念の眼差しだろ
>>70
9月は9月1日から9月30日までの一ヶ月のスパンを表すが、
9時はちょうど9時という瞬間を指すので、まったく異なる話。 >>1
英語よりもコンピューターよりも国語だろうに。 無謀極まりない危険運転で
尊き幼い命を無慈悲に奪っておきながらも
今だに反省謝罪の言葉すら梨
口にするのは専ら自己擁護する言葉ばかりの基地害老人 コーゾー飯塚
538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result
歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん
☆『上級国民』に投票ヨロシク!
※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!! >>70
いくら実態は昭和から変わってないとしても>>1みたいなヒトの形したゴミ以外に今時そんな表現する奴いんのか?
普通に9時30開始と伝えるだけだろ
個人的に>>1って遠回しにに1秒でも早く辞めろやって言いたそうな気がするんだよな
なんか査定する権限がある人の意向が絡んでる気がする 9時前って感じで9時10分前を理解したんだろ。合理的ではある。
ケンミンショーで8時50分を9時前10分という言い方をする地域があるって言ってた気がするので、そうしたらいいよ。
>>83
パトカー追跡した不審車
不審車追跡したパトカー
なぜかどちらもパトカーが追跡していると感じる >9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。
国語どうのこうのより、こっちの方がよっぽど問題だと思うけど。
今の子ってアニメとかゲーム見ても元ネタの神話とか伝承をぜんぜん知らん
下手すると日本の昔話も知らん
ことわざなんてひどいもんだ
>>91
そう。
日本語は助詞が抜けてもある程度は分かるけど、突き詰めるとおかしなことになる。 >>84
たしかにこういうのを邪念をもってハラスメントに使う奴はいるだろうな なんか一から十まで言わないと分からないみたいな人は確かに増えた気がする
逆にこのケースだと8時30分から来ておまえ早すぎだろみたいなのとか
自分も社畜根性染み付いちゃって電車遅れたらどうしようとか不安になり1時間前に現地来ちゃったりするが
そういう時はドトールで時間つぶしたりするけど
今地図アプリで定刻までの時間が分刻みで分かるからねぇ
おまいらの言ってる事は全て屁理屈で自分を正当化してるだけ
もう一歩進んだ議論をしてくれたら実りあるものになるのに
そもそも10分のイントネーションがあからさまに変わるよね
んで話しの流れもあって、へ?ってなるわけだ。
それでもしかして伝わらないのかなって説明して、あーそう使い方しないんだ、で終わり。
終わりにならずに わけわからんってなるのがよく分からん。
その研修が何を教えるのかわからんけど、バカバカしいと思って受けてるヤツの方がいい仕事するんじゃねぇか?
10分前に来てください!って言えばすべて伝わるんだけどな
1から10まで説明するってレベルじゃねーよ
無駄にややっこしい文法表現を使っても誰も得しないからな
簡潔・明快に伝えないと、本当に複雑なテーマを扱った時に
つまらない小石でつまずくことになる
日本のSNSで議論が一切発展しない理由の9割は
こういう曖昧な表現で議論にならなくて
すぐにエゴ同士のマウント合戦になるからだろう
これ書いたライたーがヤフコメで暴れてるな、批判殺到して
>>7
国語力がないというよりも、社会経験とか他人との会話経験がないんだろうよ
もちろん国語力もないんだろうけどさ いやわかるけど仕事絡みの連絡事項なら8時50分と伝えるべきだろ
自らややこしく伝達して引っ掛けようとするパワハラ思考が透けて見えるし今時領収書に上様ってw
消費税が2%上がるもまちがってるだろ
せめて消費税が2%分あがるってしないと
まあ派遣君なら1分前だろうが、1秒前だろうが10分遅刻だろうが好きにやっていいけどな
ミスしようが指示を無視しようが全部カネで解決するだけだから
9時10分 っていう名前のストリートファンションショップとかがあるかもしれないじゃん
>>100
ほんそれ
ビジネスではいかに正確に伝えるかが重要
9時10分前なんて廃れつつある伝わらないリスクのある表現を使うほうが愚か
言い回しでオナニーしたいのなら物書きにでもなれと
平易で明確で誤解のない表現一択よ 「美しい絵を見ている女性」
こういう表現はできるだけ使うなと教わったけど、使う時は思い込んで書くから気付かないんだよな
別2 混浴 生F 口内発射 生中 おもちゃ無制限 撮影 凌辱奉仕系でお願いいたします。で完全に理解したJDが来たけど?
言い方が悪いんじゃない
0963 名無しさん@1周年 2019/11/22 17:44:19
日本語の仕組みで「時間」「時刻」は、時(とき)で数える。
猪の時みたいに。
時間の概念で言うと、「10時」が「とき」を表していた。
これを更に細かく刻んで、「分」を付けた。
現代の10進法では、「コンマ幾つ」という単位にした。
欧米と同じ60進数になっているだけ。
従ってまず大ざっぱに、
10時
を指定。
これを基準に「10時3分過ぎ」「10時5分前」と時をコンマ以下単位で読む工夫した。
これを数として一定にするため、「9時50分過ぎ」を「9時50分」に統一した。
それだけの話。
基準時間 数値単位 方角 (10時 10分 前/後)
というベクトル座標で表している。
>>1 に書かれていることはボケだとすればそこそこ面白いのだが
天然でこういう若者がほんとにおるの? >>8
さらに付け加えると
問3 5人の中でEの次に背が高い人は?
これだと問1でDと答えた人も殆どが問1の答えと矛盾する解を選ぶ。 >>96
9時に始まるから遅れるなよ。
大半の人間は、こう言って欲しいのかな。 あと例に挙がってるのが若者の問題じゃなくてばか者の問題だろ
>>100
そうか?
T-10min. って厳密性を要求されるような場でもよく使う表現だぞ >>119
結局、国語教育の敗北だよな。
実はゆとり教育の最大の問題は、
理系軽視ではなく、
国語に始まる基礎学習過小評価にあった。 要するに、伝える側が丁寧に言わないで
ツーと言えば、誰でもカー、と認識出来る人が少ないと言ってるだけで
それは、時代と共に移り変わるものだと思いますよ
9時開始だから10分前の8時50分集合
と言えば
良いだけでしょう
最近、英語で会話した方が早いんじゃないかと思ってる
0921 名無しさん@1周年 2019/11/22 17:24:31
>> 908
序列だからね。
これで分かったけど、国語以上に算数も苦手な気がする。
相対的な位置関係を理解できていない。
これだと英語は100%理解不能になる。
これで中学校で「英数国」全滅する。
結果的に成人式で暴れる馬鹿が増える
>>87
お魚くわえたどら猫追っかけて裸足で駆けてく愉快なサザエさん
どら猫くわえたお魚追っかけて裸足で駆けてく愉快なサザエさん
どれも猫が魚をくわえているのを主婦が追い掛ける絵になる >>123
T+10min.という表現を使っていないのであれば、分けて考えた方が良いのかもしれない 曖昧な表現をしたボケ管理職にキョトンとしたのでは?
0988 名無しさん@1周年 2019/11/22 17:53:13
>>975
っていうか、全体と身長が条件。
位置関係、順列は条件ではない。
これで分かったのは、ネットでチョウセンジンみたいに時系列や前提条件を無視するのは、
実はゆとり世代だったということ。
日本語が通じないのも無理もない。 >>117
君はやさしいねw
俺はもう説明する気にもならなんだわ >>111
美しいが「絵」にかかってんなら問題ない
「女性」にかけようとしてるなら順番変えろってだけだな >>1
9時10分前じゃ9時9分はセーフになるだろw
9時の10分前って言わなきゃ
変に省略しちゃダメだろ 英語の ten to nine がわからないという話かと思ったら日本語かよ
もうダメだなこりゃ
>>70
カレンダーがアナログ時計のようであったら、9月10日前と言ってしまうのかもしれない >>124
数学の文章題の正答率が低い
→論理構築力が弱いと思っていた
→そもそも文章に何が書かれているか理解ができないとわかってみな驚愕した
→それどころか教科書の文も理解されていないとわかって頭を抱えた
どうするかね?って状態 >>137
お前朝鮮人なら出ていけよ
バカチョンカメラのウンコ食い9cmチンポ野郎 >>126
おそらく、英語はもっと出来ない。
日本語以上に条件付けが厳しいから。
英文法はかなり複雑だぞ。
それだけ緻密さが要求される。 >>1
サポート外にした方が良い表現のひとつなのだろうか そもそも上様領収書をいまだにもらってる時点で
こいつの常識はずれ具合がわかるというもの。
遅刻する試用期間中の新人を切れない人材不足の会社は潰れてどうぞ。
>>8
問1も問2の答えも、B155cmだよ。
言い方が違うだけで、同じ質問だからね。 >>151
朝鮮人が日本語使うなよ
俺がお前の顔に糞してやるから
食うか? >>137
だったらお前が啓蒙して全日本人にあまねく周知してから言いな
所詮ただの雑学披露に過ぎんのだよ
伝わらない表現に意味はない
理解できない相手を無学だと嘲笑してるつもりだろうが、リアルでそんなことすれば嘲られるのはお前の方だよ >>143
意外かもしれないが、
頭にきちんとした絵が描けていないと思う。
誰かがケーキを三等分にする画像を上げていたが、
認知症初期と変わらない。
それがゆとりの最底辺。 >>124
違うな。
日本語の文法学自体が、もともと英文法を真似てできた張りぼてだからだ。
本多勝一の日本語の作文技術でそう指摘されている。 >>128
お魚をくわえたサザエさんが裸足でネコを追いかけている光景を思い浮かべる人は
意外に少なくないらしい。
これは短文しか読まない人は、そう理解するのではないか、とかいろいろ仮説が立てられている。 相手が使っている日本語のバージョンを2.7.16等の数値で分かれば、誤解が減るのだろうか
>>156
コイツ
5ちゃん運営、サクラの書き込みアルバイトやろ 9時10分前という日本語そのものが曖昧過ぎるんだよ。
名詞が連続しているから、解釈が分かれて当然。
日本語は語順では文法が確定しないんだから、使い方が悪い。
河合「領収書をお願いします」
店員「宛名はどうしますか?」
河合「上、でいいです」
→今時上様の領収書なんか通用しないぞw
店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
河合「……は、はい」
→自分でOK出してる
するとなんとその店員は宛名の部分に「上出」と書いた。
→バカなの?
9時10分前という表現知らなくても状況的に8時50分しかあり得ないだろ
9時開始の研修に遅刻者が多いことに対して説教してるんだから9時10分より前とかあり得ねーだろ
分からない奴、マジで頭大丈夫?
ニートが必死で9時10分前の正解について喚くスレ
社会人としてはそういう問題じゃないんだわ
誤解を招かないように確実に伝達できなければ無能なんだよ
>>161
言い方が悪いと言えばそれまでだけどな
まあでも相手の言いたいことを理解する能力も必要だとは思う >>163
もともと遅刻はよくないというフレームがないと理解できないかもしれない 9時10分、前
9時、10分前
開始時間が9時という前提なら後者を(普通は)認識するわな
8時50分てwww
言語障害かよ
>>1
「五分前の五分前」に異を唱えられたのか、と思ったら… >>143
オレの高校の数学教師は、『国語力がないと文章問題は解けない』って言ってたからなあ。
当たり前だけどな。でも、文章の下手な文章問題も偶にあるんだよなあ。 >>168
いや同じ問題だよ
そこでは日本語の文法次第では
2つにも3つにも意味がとれるような曖昧な表現の解説がある
その点を現代の文法学で扱ってない時点でただの張りぼてみたいなもんなんだよ 相手に伝わらなかったら自省して伝わるように表現を変えると思うけどね
>>167
だから、俺が言った通り
伝える側がこれで伝わるだろと思い込んでるほうが悪い
伝わる側は、相手がバカでも伝わるように伝えないといけない
相手がこう受け取ってくれるだろうは
伝える側の甘え >>161
9時10分前には集合と伝える前に
9時スタートの研修会が周知されていたなら
9時10分前と言えば8時50分の事になるけどな 会社でいえば、新人は新人で上司の言う事が理解できない、
上司は上司でこんな事まで説明しなきゃならんのかヤレヤレ
と同じ構図
その結果教えるよりも自分でやった方が早い、と上司に見限られたら負け
せっかく色々と学べる環境にいるのに吸収できずにいると、その環境すら自らの手でいつの間にか遠ざけてしまって向上心もなにもない世界に落ち着く
>>95
本当に一から十まで説明してもふた通りの解釈があると理解できないじじいが増えた リーダーA「9時10分前に集合な」
→遅刻者数人
リーダーB「9時開始、10分前に集合な」
→遅刻者ゼロ
上司「なんでAさんとこ遅刻者多いの?
A「バカが悪い!」
>>163
だから、日本語の文法すら怪しいのだよ。
それと「分」が端数という概念も消えている。
通常、「4分27秒」では時刻を表さない。
端数だからだ。
時間(経過時間、残り時間など)にしか用いられない。
こう言うのも感覚がなくなっている。 >>178
それは違う
部下を管理育成できない上司が無能ってことになる >>178
自分でやった方が早い
→自分を有能と勘違いした無能の展開だな 前株で〜ってのを、本当に前株と書いた店員に遭遇したことはあるぞ
でも子どもにそれが出来ないって事は大人がそれを教えてないから、なんだよね
>>158
お魚くわえたをサザエさんにつなげるやつは居ないだろ 伝える側は相手を
テメーの女房と勘違いしてるんじゃねえの?
自分の家族ですら
自分が伝えようとしてる事を正確に受け取らない事もあるのに
赤の他人に、正確に受け取ってくれなんて
伝える側の甘えだろうw
>>187
そら自分でやった方が早いのは事実でしょ
だからと言って部下を育てずに仕事を抱える上司は無能 9時10分前=9時9分と解釈するゆとりの馬鹿はうちの職場にも山ほどいるな
>>183
おまえみたいなジジイ社員がいて社長がクビにしていたわ
クビにするのも大変なんだからさ、もっと自分を変えられないものかね? >>181
いやいや、文法の話じゃなくて文脈とか状況の話だよ
仮に9時10分前の表現が理解できなかったとして、
この状況で9時10分より前と解釈して来るのは救いようがない >>128
2行目を読み返して何か違っていると思わない? web小説ばっか読んでる連中は言い回しのある文章が理解できないらしい
木を見て森を見た気になるアホ
昔っからアホは一定するいただろう
最初から「8時50分に集合」って言えば良いだけの事
>>185
前株でも認めてくれそうではあるなw微笑ましい。 気配りの問題を”国語力”とかに刷り変えるんじゃねえよ。
>>185
カタカナでマエカブと書いた強者を知ってる >>203
それが一番大きいが、それだけではないと思う。 9時開始で10分前に来いっていうのもおかしなものだよ
その10分何の生産性もない時間じゃん
9時ピッタリに来るのが一番優秀だろ
>>198
義務教育の国語だけで充分理解できると思う なんで普通に「8時50分までに来てください」って言えないのだろう
>>188
馬鹿なふりをしていたら、本当に馬鹿になってしまった。 9時10分(ちょっと)前 ・・・ 9時7〜9分ぐらい
9時、10分前 ・・・ 8時50分
>>209
それができないアホが多いから余裕持って10分前に来るようにって話だろ >>202
この手のアスペってそう言って社長が説教しても「俺は間違ってない」って言い張ってどうしようもないらしいよ
ちょっと前にクビにしていたけど、いつも社長からそいつの愚痴を聞かされていたわ これからは海外で暮らしてきた人も、どんどん参加して来てるのに
日本独自の言い回しを改め、もっと誰でも分かりやすい表現にすべきやな
もっと簡単に、もっと無駄な事は削除
例は暗記もんばかりで、一度覚えたら次からやるだろうが
こういうのを積み重ねると大量になる、そこから無駄なもんは削除すべきだ
若手が昔の日本語を理解できない一方で、新しい日本語を上司は理解できなかったりする。
9時10分前って表現が曖昧な表現だと理解できない
国語力のない大人が増えたとか大問題だな。
そんなヤツらが会社でえらそうにしてるとか・・・日本オワタ
>>220
辞書の引き方って小学校の国語の授業でやった記憶があるが今はやらないのかな そんな事も知らないのかwwwと馬鹿にする奴に限って知っておかなきゃいけない最低限の知識がない
>>222
全然曖昧な表現じゃないけど
>>1読んで9時10分より前と解釈するならモンスター級のバカだぞ 何か基準値があった場合、
基準数値方向
で示す。
例えば、「大晦日、2日前の晩」と言えば、「12月29日の夜」を意味する。
どちらも同じ時間を意味するが、
前者の方は基準を設けて、相対的に表している。
この意味を論理的に理解できないと、数学も英語も難しくなる。
コンピューターも英語基準なので、難しくなる。
UNIXのシェルコマンドとかな。
>>223
今ググればわかっちゃうからな
たまにソース怪しいのもあるけど 9時10分前は誤解する奴多いよ
9時の10分前とちゃんと言えよ
まあこれからは馬鹿にも分かるように説明しないといけないな
大人なんだから
昨日なんJで「げに」という言葉を知らずに発狂してた奴いたわwww
>>209
これな 大抵10分前に来ても くっちゃべってるだけ 学校でも会社でもプライベートでも、若くても今まで生きてきた自分の常識が全ての物差しににならずに、未知の事は勉強だと思って学ぶ姿勢のある人は買われるよ
まだ百のうちの一しか知らないと自覚できずに全てわかった気で同じ土俵に立とうとするから確執も生まれる
>>228
「の」を省くのは何時何分前が定型句として定着してるから >>189
いや、よくわかってないんだが
修飾が常に最後の名詞とかにかかるというような理解をするような
人たちがいるらしい >>226
12月29日の夜は0時以降か?それとも20時以降か?
そもそも夜って何時から何時までだ?時間ってなんだ? そもそもが
9時スタートだったら10分前には来るのが常識
映画館では上映前 余裕もって来るだろ
9時スタートだと
相手も分かってる前提で言ってるからな。
>>216
アスペを上手に使えない人ってパソコンも上手く使えないんだよな・・・
パソコンに向かって怒ったりぶつぶつ文句言っても上手く動く訳ないのに >>240
自分が好きなものだと時間前に準備するくせに
やりたくないことは時間守らないんだよなw
どんな頭してんだかw 問題点は2つ。
1.はっきりと伝える
誤解を生むと分かっている使い方を「常識」の範囲と強弁して使っている
2.具体的な行動を伝える
部屋に入るのなら「入室する」、座席に座って待つなら「着席する」と
伝えないといけない。「集合する」では何をどうするのか曖昧だ。
模範例:
「0850着席せよ」
「はい、マルハチゴーマル着席して待ちます!」←復唱(これ大事)
そもそも本当の問題を理解できてる奴いないじゃんw
9時10分の前、なのか、9時の10分前、なのかだろ
>>243
職場にいるアスペの扱いには手を焼いていたが
アスペをボケ老人と同じものとして扱うようになってからは全てが上手くいくようになったな >>235
それは息子がバカなのか そういう表現をしない時代なのかどちらなんでしょうね >>244
沖縄の人は遅れて来るのが普通らしいからな >>227
確かに
下手したら辞書より分かりやすく解説してるサイトもあったりするしね >>236
なんか間違った国語教育を受けてそうだな >>1
日本人「 草 」
人は国に住むのではない、国語に住むのだ
国語こそが祖国だ
日本人「 草 」
国土に草が生え尽くすまで滅びろ >>248
どっち派もそう思ってるんだよ
それが馬鹿の壁。どっちが馬鹿なのかはわからないが、後者が圧倒的多数派なのは間違いないだろう そういえば、「植(うえ)」さんというヒトがいたな。。。
>>247
本当の問題は9時スタートの研修に5分10分平気で遅れてくるのが大量にいる事ですよ 若者世代の国語力低下は実際深刻だからな
仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、
イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている。
オセアニアに広がっているのは( )である。 A ヒンドゥー教 B キリスト教 C イスラム教 D 仏教
こんな簡単な文章問題でも公立中学生の正答率は53%しかない
アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、
同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。
セルロースは()と形が違う。 A デンプン Bアミラーゼ Cグルコース D酵素
少し難しいこちらの問題だと公立中学生の正答率は僅か9%しかない
https://www.nii.ac.jp/userimg/press_20160726-2.pdf >>255
フールプルーフの基本は思い込みや解釈の幅を与えない事
8時50分までに来てほしいのなら8時50分までに来てくださいと言えば済む
ウケを狙って余計なひねりを加えるからバカが混乱するんだよ >>259
それも外国だと結構普通。
日本人の大多数が時間に厳しいだけで10分ぐらい何?という奴らがいることも確か。 >>1
小学校でさあ「十分前行動!」
って徹底して教えて貰った筈なんだけどなあ?理由も含めて
つか明治時代の開国開幕期に「日本人は時間にルーズ!」(英だ英)
と散々馬鹿にしてestablishment層まで◯人扱いされまくったのを
忘れちゃったのかな?政府軍の末裔はw 9時10分前と言われたら、9時9分と思うだろ普通はな
大学入試で現代文苦手な人は厄介だの手が掛かると云われてるが
バカ発見器としては優秀かもねー
9時10分前と言って9時8分や9分に来るバカは出世コースから外せばいい
>>263
今のガキはそんな教育を受けてないからな
10分前に来てほしいのならば締め切り時間を10分前に設定すれば済むだけ >>209
その10分が心の余裕を産むんだよ。
心に余裕があれば、9時10分前も8時50分だと理解出来る。 >>189
なんか鼻歌歌ってると無意識に
お魚咥えたサザエさん追っかけて裸足で駆けてく愉快なサザエさん
になってるときがある
たぶん曲調と合うからだと思う 今、何時?って聞かれて9時10分前って答えても問題ないよな。
>>270
それ以前に裸足でお外を走ったら足を怪我するぞ お互いにそういう考え方もあるんだな、ひとつ勉強になった、で次に活かせばいいだけの事
互いに「次はもっとわかりやすく表現して伝えよう」「相手の言っている事の本質を理解して汲み取ろう」と思えばいいだけ
俺の方が正しい相手が間違ってるってだけじゃどれだけ議論しても何も意味がないよ
>>262
ん?だから研修の時に「時間に遅れるな」という説明をしたんでしょ?
海外で普通かもしれないけどその研修会の共通ルールとして時間厳守と。 国語ができない奴は英語もできない
日本語の代わりに英語を使おうなんて土台無理な話
9時開始の研修に遅れてくる若者
曖昧な表現で指示する管理職
どちらもクソ
>>271
ウケを狙って10時70分前と言ってみるのもいいかも
12時190分前と言ったらさすがに怒られるだろうな >>1
「9時、10分前」だろ
「9時10分前」ではない
発音も違う
記事書いた奴はアホなのか 【ケース1】【ケース2】は、こういうの昔の人は学校で教わってたの?
単純にその店の社員教育不足じゃないの?
>>271
それは8時50分ってことになるね 解釈次第では >一方、上司たちの「言葉が通じない」嘆きは日常の業務にかかわること
ぶっちゃけ、ジジイ連中が同じレベルの低脳集団だから、
それに合わせて若手が入ってきてるだけとしか思えんのだが
そもそも入社前に人事が見抜けよって話だし
>>233
プライドが高い奴がそれだな
ノーベル賞取ったとか言う人ならそういう人でも良いけど
ほとんどの奴が凡人レベルのくせに
無駄にプライドばっかりデカい
人間一人で出来る事なんかたかが知れてるのにな >>260
リンク先のような問題を国語の入試問題にすれば良いのかもしれない 9時10分過ぎという言い方にも慣れていないのだろう
だから9時10分前もわからない
>>280
九時の十分前、或いは時間の十分前と言うんじゃないかな?
九時と十分をくっつけて話せばそりゃ、考え込むよね >>283
中小零細だと経営陣や社長より学歴の良い人間を採らないってところもあるからなぁ >>260
この正解率から考えると、古文・漢文を廃止して、他の教科の教科書を正しく理解するための授業をした方が良いのかもしれない 正しい日本語だと「9時10分前」は9時10分より前の時間だな。
決して9時の10分前ではない。
これを考えると上司に国語力が無いということになって
国語のテストでは0点になる。
>>270
サザエさんが2人いる時点でおかしいと気が付くだろう。 >>291
誰もそこにツッコミ入れてないのに日本語力大丈夫かとw >>135
書き手の理論ならな
でも勘違いする受け手がいる事も想像できる >>247
本当の問題は研修に平気で遅刻する奴がいるという事 >>295
世の中には同じ名前の人はいるでしょ
とは言えサザエというDQNネームを付ける親はかなり少ないと思うが >>275
それは事後の話でしょ?
9時と言えば10分ぐらい前に来ると思ってた→説教した→理解されにくかった
ということ 収入印紙も1万5000円で貼ってるやついたぞw教えてやれ
国語力のない上司に教わるほど辛いものはないよねw
これこの上司と上手くやって行ける部下は
既に上司を超えてるなw
>>298
どんだけ対策とろうが遅刻を0にする事は不可能
だから遅刻した奴にはペナルティを課せば良い
日本は世界的には遅刻は少ない民族だと思うけどな
海外行けば鉄道なんて正確な時間に来る事のほうが珍しいし >>4
これなんだよな
なぞなぞドレスコードも馬鹿なんじゃ無いかと思う
具体的に言わない書かない奴が発狂してるだけ >>301
収入印紙と収入証紙の違いを知らない若者は結構いる >>1
今の親は常識を教育してあげられる余裕がないという事実と
常識を社会でも教えてもらう機会が消失しているという事実
つまりゆとり教育しても親に常識を教える【ゆとり】がない 今の大学生って少数の賢い層と大多数のバカで二極化してるから
不景気だと厳選採用でバカは淘汰されるんだけど近年は大量採用のせいでバカな若手リーマンが世の中に満ちるんだよ
おい! と言ったらお茶だろ そんなの一から教えなきゃダメなのか若造は
遅刻するのは上司が無能だと気付いてるのかもな。
無能な上司は部下から馬鹿にされるからなw
9時10分前は普通に考えたら
9時10分より前だよな
9時5分とか
>>303
某将棋連盟では対局に遅刻すると持ち時間から
遅刻分の3倍(交通機関等のやむない理由なら1倍)引くという
結構痛いペナルティがあるのに
遅刻は全くなくなる気配がない スマホばかりいじってるからバカになったんだろ
いろんな情報を浴びているはずなのに基本的な常識は知らないという
わざと誤解されやすい言い方をしておいてキレるとか
ブレーキの不具合を主張し続けた飯塚幸三と同じだな
開始時刻 9時00分
開始時刻の10分前には会場にお越しください
とまで書いてあった場合に「海外じゃ10分くらい遅れるの普通」とか言い出したらもうご勝手にって感じだわな
そもそもこの開催者がそこまでの説明すらしてないやつなんだろうが
相手に求める時は言い訳出来ないようにガチガチに固めるもんだろ
「夏目漱石の日本語は使い方が間違っている。こんなんじゃ俺たちに伝わらないよ!」
「紫式部の源氏物語?全然読めないじゃん!なんで私たちに解るように書かないの?馬鹿じゃないの?」
まあ、こんな思考回路の延長なんだろうかねえ。
わかりにくい表現が淘汰されてるだけ
あまり使われなくなった表現だから若者は理解できない
若者が理解できないということは、将来的に使われなくなる表現
時間の会話をした事がないんだろうな
若いせいもあるんだろうけど、今は腕時計も持たないから
9時10分前って言われても、画像として重い浮かばないのかも
9時10分までに、って勘違いするんだろうな
>>314
無くそう
という前提が間違ってると言ってるんだけど?
人間なんだから、ルールやモラルを守れない奴は一定数いる
それを頭ごなしに言う事を聞かせようとしても無理
なら、違反した人間にペナルティを課した事で
された側は納得しなさい
という事だよ
それで相手側は確実に不利益を生じてるわけだから
相手を責めるばっかりではなく
寛容になろうや >>8
これなんかがわかりにくく、使われなくなった表現のいい例
次ではなく「より」を使えば、今の若者でも理解できる GEOの店員が電話を掛けて来たんだが携帯じゃなく家電なのに
いきなり「○○さんですか?」と聞いて来た
家族の名前だったから違いますと答えたら「すみません」と言って切れた
そしたらすぐまた掛かって来て同じ事を聞いて来て同じ返事を返した
そこからは店員はちょっとしたパニックになっていたwww
これは国語力と言うより一般常識の問題だとは思うんだが
店員の教育ぐらいしろと
>>294
だな 何度でも言うが伝わらない情報に意味はない
そして情報の発信側は伝わるようにする責務がある
相手がバカだからとか言ってるような奴は配慮不足やリスクに対する感度が低い無能との評価を受けるだけ
10分前には集合するようにって
相手は ようちえん児か
>>320
将軍「この屏風の虎を捕まえてみせよ」
一休「屏風から虎を出してください」
屏風から出たなら一休以外でも捕まえられるよなww 9時10分前とは言わずに、開始時間の10分前と言えば誰でもわかる
わかりやすい表現を心がければいいだけ
>>333
障子を破ってトラが飛び出して来たらまずは逃げるよな
ロープ一本でつかめる勇気はない >>329
次ではなく「より」を使うと問題の内容が変わりますが 9時10分前という方が悪い
9時の、10分前、に来るように
と言わなきゃ理解されんだろ
>>337
問題文自体がおかしい
よりで表現できる文章に改めればいいだけ >>339
8時50分までに来てくださいと言えば済むだけ 次だとどういう順番の並びかわかりにくい
よりなら、より低いなら低い順、よら高いなら高い順とはっきりわかる
>>330
日中に連絡がつく番号、とか書かせても本当に緊急でもない電話を
一般人が働いてるような時間帯にかけてくる非常識な業者はおる。
またそういうやつに限ってメッセージも残さない
どのぐらい悪印象だか想像できないのだろうな 買い物の支払いで900円-50円です
とか言われたらどうする?
どちらが常識ないか、この場合は店員やな
>>341
9時開始で、その10分前に来てほしい
開始時間と集合時間を同時に表現できるから、9時の開始時間10分前に来てくださいが一番情報量が多くて正確 >>336
出て来ないことをわかって挑発してるんだから
なんかそれっぽい装備持ってるだけだろ >>340
次なら単一の対象を選択させる問だが
「より」だと複数回答になるだろ
おかしいのは問題じゃないお前 >>341
廃れてるにも関わらず、確立された日本語表現なんだから理解できない奴は無知だと言い張ってるアスペばかりなんだよ >>350
900円から50円引きなんでは
時々みる表現だな 9時の10分前もしくは8時50分と言えばいい
あえて間違える可能性のある言い方を選ぶ方が悪い
>>348
なら、より低いうち一番近いもの、と言えばいい
次よりわかりやすい みなさん、9時10分過ぎ、という表現も最近聞かないですか?
>>347
もし屏風の後ろに本当にトラを待機させていたらどうするつもりだったんだろう?
危機管理がなっていないよな >>354
そっか、おれはそっちの方が分かりにくいわ
なんかごめんなひどいこと言って >>1がバカ過ぎ
勘違いされ易い慣用句として紹介すれば済む話だ >>352
そういうのって困るよな
脳内で消費税計算して素早く財布から小銭を出してきっちり払おうとしているのに
いきなり割引とかして計算を乱すヤツには・・・ >>345
それをやるなら
950円弱です。は、
950円未満付近?
850円?
さて、どっち?
じゃないの?
>>352
その場合って、元の900円な値引き額の50円って、会計の850円より重要な情報なのかな? 大学全入時代になってしまったせいで異常にバカな大卒学生を量産してしまったよな
少し上の世代になると物凄く聡明で賢いのに金銭的な事情で高卒の人とかザラにいて大卒新入社員より低賃金だったりする
9時集合って言ったら、9時丁度に集合するのが今の若い人。
早めに集合するって今の若い人は、教わってないんかい!!
>>366
たまに仕事で9時と約束すると、その10分前に
トイレ行く人が居る。
ベストは5分前だと俺は思ってる。 >>156
日本語がわからないのはゆとり教育とは無関係
全世代で30%くらいは日本語が理解できてない
そらなのになんでゆとり世代な話しだと思ってるんだ?
それがまさに日本語がわからないバカの特徴なんだよ >>366
お前と会うのが苦痛なんだよ
嫌な時間はなるべく短くしたいじゃないか おっさんの俺でも、
そもそも二つの解釈が可能な表現が存在する方が悪い、
としか言いようがない
若者は悪くない
8時だよ 全員集合 は7時50分には集合している これは常識
>>366
そんな俺様ルールがいつまでも通用すると思ってるの? 伝える方が真剣に伝えたいと思っていないのだろう
10分前の理由も説明できないだろう
誰が聞いてもほぼ誤解のないように言えばいい
アインシュタイン「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」
>>356
屏風から出さず別の虎まで用意している
用意した本人、または指示した者がが一休に殺意を持っていたことは否定できない
殺人の罪に問われるね >>366
9時って言ってりゃそうなるわ
遅れてないんだから何か問題でも? >>365
今でも大学進学率って5割くらいなもので
先進国じゃほぼ最下位の率って知ってるか? >>367
そんなんだから、9時10分前がわからないんだよ。 >>366
そう
それは感じる
時間ピッタリに来ようとして、確実に遅れる
多分スマホのGoogleマップで経路検索できるから、それをそのまま鵜呑みにしてるせいだと思う わしジジイだが
開始時刻に遅れる輩は無視して開始するなあ
忠告するなんて優しい人だ
>>325
文章と会話は、また意味合いが違うんだ。
文章は書いた本人も確認出来るけど、発言は目で見て確認出来ないからね。 インドのムガール王朝のシャー・ジャハーンが建てたイスラム寺院様式の世界遺産はなにか
タ( )ル
9時10分前だから
9時11分も正解だな
前日以前の
13時にアポ取って12時50分に来られても迷惑千万
曖昧な表現を上の人間がしたら
下の人間はその上の人間の真意を悟らないとイケない、
もし間違ったら下の人間が悪いことになる
・・・ってのが日本の文化ってことだ。
遅刻するなら連絡入れろ。
だと思うんだけどなw
これなかなかできないんだよなw
連絡入れようとすると、その行為で更に
遅れるからなw
>>376
屏風からトラを追い出せと言われる可能性までを考慮してトラをスタンバイさせておくことが真の危機管理ですよ >>24
>>42
10分前に来いを普通だと思ってるのもアホだけどな
ブラック人間にはわからんと思うがw >>387
「早く着いちゃって」って来られても段取りあるから迷惑なんだよね
ジャストで来てくれ >>353
その通りだけど、9時10分前という言い方を知らないのもどうかと思う
てふてふとか、をにとか知ってるけど使わないだけだし 今は、忙しい時代だから10分前に来られると
相手が用意してない時が多々ある。
ベストは約束時間の5分前だよw
これが一番良いw
>>392
まず30分前に着いて現場を確認した上で、ちょっと離れた場所で隠れて様子を伺い
そろそろ良いタイミングではと感じたところでさりげなく表れるのが気遣いというもの >>387
客のとこに行くときはむしろ2,3分遅れろって聞くよな わいのお世話になったピアノの調律師の方は9時に約束したら9時10分にいらっしゃって50分以内に仕事終わらせて帰って行かれる
物理的に移動して行う会議は移動に不確定要素があるから
早めにつくようにする
ネットでやる会議はちょうどに入ることが多いな
>>356
屏風から出た虎じゃないからノーカン
ノーカン、ノーカン、ノーカン >>393
知らないんじゃなくて、キョトンとしてるだけ
「なんでこの人わざわざ曖昧な表現使うんだろう?」
「あ、なるほど何も考えず使ってたのか」
って考えてた可能性もある 9時開始の10分前集合って言ってるのに、なぜ?
9時丁度に来るのか。
開始に間に合えばって、若い人は思ってるんだろうな。
>>387
そういうのは12:50に到着して数分前までは姿を見せないのが正解
前に一度お話を聞いてくださいって業者と1時に約束しててそれまで外出して12時45分に戻って来て待ってたのになかなか来ないので電話したら
12時40分頃に来たが不在だったので帰らせてもらいましたとか答えやがって思わずあんたあほか!?って言ってしまったわ
当然その話は流した 9時前に来てね
9時10分前に来てね
言い方が悪いんだろう
9時10分の前ではなく、9時になる10分前という事が
真実である根拠を述べよ。
指示を出す側は極力曖昧な表現は避ける
指示を受ける側は少しでも曖昧に感じた点があれば確認する
仕事ってのはそういうもの
>>1の件は両方出来てないしあまつさえ指示を出す側が受ける側が悪いとか言っちゃってる最低のケース >>396
少し早めに行って、待合室で待っていれば良いだけ。
時間に遅れるのは良くないと思うよ。 日本語より韓国語の方が優れていて世界で人気があるからな
9時開始だけど10分前に来てとかそもそも8時50分には来てとか言葉があるのに9時10分前が通じるのは
9時が期限という前提がある場合だけだろ、例えば9時出社9時10分課業開始の会社なら
明日9時10分前に取材が来ると聞いてもじゃあいつもの出社時間でもギリ間に合うなと思いかねない。
>>414
結果論としてはそうなんだけど
9時開始に対して8時50分にはいるように「自主的に」対応して欲しいんさね タクシーで「5000円を超えたら半額」ってのも
じゃぁ6000円の距離は3000円になるのか?って
勘違いしたな(正解は5500円)
じゃあ
9時ジャストの時は
9時10分10分前って言うのかよwwww
>>418
だからおまえはバカだってことをわかれよw 「9時10分前」で何も間違っていないんだから、理解出来ない人間は相手にしなくても良いわ。
揚げ足取りが好きなだけで、多分どうでも良いと思っているのだろう。
>>85
福岡が確実にその言い方だな
前が先に来るから間違えにくい 9時10分の前だと何時ならいいのか分からないだろ
もちろん早ければ良いけど、早すぎるのも時間の無駄になる
骨が折れるは昭和伝説のやりとりじゃん
昭和天皇「柔道は練習とか骨が折れるでしょう」
山下泰裕「ええ、去年骨折しまして・・・・・」
まあ文字だけでは伝わらん部分もある
同じ言葉でも話す時のイントネーションでも印象は変わってくるから
「9時10分前」といわれたら9時から見て10分前の8時50分だし、
「9時10分前」の場合だと9時10分の少し前でいいのかな?ってなる
これがゆとり化なんだよ
部活強制なら練習時間の伝達とかで毎日話を聞く機会あるけど
今はホントなんもないんだぜ
ホントは9時だけど10分前には来て待ってろって意味だよ
>>419
そう言うのはもう時代に合ってないんだよ
具体的に8時50分と言った方がトラブル無いって >9時10分前
「9時ならその10分前には来るように」
と言うべきではないか?
これ、ゆとりというより
ちゃんと教育してない上司連中に問題が・・・
>>433
そういった時間指定するなら
8時50分に来いと
直接時間を言うべきだと思うよ。
9時10分前なんて紛らわしい言い方は
悪意がさえ感じる。 >>434
間違えてもしょうがない
それくらい分かりづらい日本語表現
170の次に背の高い人は?を答えた後に同じ要領で考えればわかるよ 九時「の」十分前と「の」を入れればいいんじゃ
助詞をおろそかにするから伝わらない
最近一番酷いのは助詞・助動詞の使い方の間違い
特に「が」と「に」が酷い
>>427
だから、10分前だと言う事。
待ち合わせの時間の10分前位に来るのが合理的な解釈だろう。 9時(の)10分前の意味ならこいつがおかしいだけだろ
こんなわけわからん日本語言われたら8時50分より前から待ってないといかん
>>435
わしは9時開始と言いつつ10分前に来るの察せと言ってる人の考えを代弁しただけさね
わし的には9時開始、開始時刻の10分前には会場にお越しくださいと書くさね >>439
ダブルミーニングに取られるような表現は避けた方がいいよな >>356
天皇の隠し子だから将軍様でもそういう真似は出来ないと知ってるんだよw プログラミングをミスると動かなくなる機械みたいだな
>>446
退職時間も10分前行動か?
俺は公務員がそれやってるところ
見たことあるんだよね。
まさに税金泥棒。 >>419
面接は服装自由と書いたけど受験者には自主的にリクルートスーツを着てきてほしいみたいなあれか なんでもゆとりゆとりと叩くけどさぁ
今回のは間違いなくゆとりの弊害だろ
>>450
>退職時間も10分前行動か?
「退職時間」ではなく「退社時間」。 オレんとこは
10 minutes before 9:00 と
before 9:10 でやってるから。
by 三木谷
無能に合わせろってw
その無能が上になったらその下にその無能以上の無能が来て悲鳴を。
「あんただって、自分の上司に言っていただろ。」
>>449
バグプログラム書くなと言うことだと思うぞ。
勝手に行動されても困るだろ。 >>429
別におかしい部分は無いと思う。
普通の会話なんだから、変に深読みしない方が良い。 >>401
屏風を「破って出てきた」のも屏風から出てきた範囲に入ります
これが言葉遊びの神髄ですから 個人的には9時10分の前と捉えて9時5分に来るやつより、
ちゃんと8時50分と理解した上で9時5分に来るやつの方が許せん
字面だけみるとどちがどっちだか分らなくなるな
言う方も「9時10分前」は間違ってると思うので
正確に8時50分に来てほしいなら「8時50分で」と言うのが正しいのでは?
この10分前の使い方としては「9時の10分ぐらい前に来てね」と思う
開場は9時
開始は9時半だが
席順整理があるので
9時半40分前には
必ず来るように
>>457
機械じゃないんだから自分で考えろってことだよ
指示どおりにしか動けないのは機械といっしょだよ >>452
ゆとり()笑
ほんと何でもゆとりと言えば良いと思ってんだな。
この◯時◯分前というネタは、記事に出てくる上司の親どころか爺さん婆さんの若い頃から言われているネタ
記録に残ってるだけでも、昭和29年にはNHKは誤解を招くから放送で決めている。
半世紀以上前から言われ続けてる誤解を招く口語の代表例みたいな言葉なんだよ。
ゆとりとかの問題じゃない。 >>470
あいまいな支持のせいで現場が混乱することもよくあるよな現実は >>468
その一方で遅刻に対する許容時間や救済措置がある場合もあるのでややこしい
許容時間もそれぞれ違うし >>470
自分で考えろと言いつつ材料すら与えないやつ多すぎんだよ >>472
まあ、昔から馬鹿がいるという話に過ぎないわけだが 言われてるみるとたしかに間違えやすい言葉だよな
これを日本語が怪しいと怒るより曖昧な表現でなあなあでやってきた自分達を恥じたいわ
俺だったら「これは慣用表現だから覚えておいた方がいいよ。でも慣れすぎていて気づかなかった曖昧さを気づかせてもらえて嬉しいよ」と言うな
>>472
訂正
記録に残ってるだけでも、昭和29年にはNHKは誤解を招くから放送で決めている。 誤
記録に残ってるだけでも、昭和29年にはNHKは誤解を招くから放送で使わないと決めている。 正 >>470
>指示どおりにしか動けないのは
曖昧な指示がバクプログラムなんだよw
曖昧な指示して間違った方に勝手に
動かれては困るだろw 曖昧な命令出しといて質問すると「それぐらい自分で判断しろ!」とキレて、実際に自己判断で動くと「勝手なことするな!」とキレる
無能上司あるある
>>458
次と言うのはそれ以下を指すの。
だからB155cmが正解。
5人の中でE170cmの次に背が高い人は?なら答えはD165cmになる。 アホの屁理屈が通る程甘くない
ワザと言ってるならクビだし
天然で言ってるならクビだわ
>>470
自分で考えろと言った以上、考えて出した結論を尊重するべきだよな
相手に判断を一任したんだから丸投げした者にも責任が発生する >>481
まさにそれだよな。
会社で多いトラブルの一つw >>477
昔から誤解をする人がいることで有名な言い回しをビジネスの場で使うやつは救いようのない馬鹿 >>420
よし、元を高くしておけば6000円を3000円にしても問題ないな
こんなん運転手がかわいそうだ。これが元で口論になりかねない 若者が減って残りカスしか取れない我が社は斜陽ですという
意味がわからなかったらスマホで調べればイイだろ、競争だよ
そういうやつが社会で生き残っていくんだよ
9時から三々五々集まって9時10分に始まれば御の字という呑気な会社だといいね
その場合は9時10分より前に来れば良いことになる
>>482
次のと次にの区別がわからないおバカさん >>470
部下が各々自分で考えて適切に動けるんなら上司なんかいらないね >>484
指示した者の責任というのは結果を評価するということだろう
本人の評価が下がるのは当然のこと >>481
これはよくあるw
業種や年代問わず大勢いる >>489
そうはいっても例えば上司が部下4人になにかあいまいな支持をだして
4人が4人とも違う解釈をしちゃったらおかしなことになるぞ >>493
卑劣な上司は、それで成果が出たものは
自分の手柄にして、
成果が出なかったものは部下のせいにする。
若者はこういった卑劣な上司には
気を付けろよw 慣用句に対応できなかったら社会で生きていけないって
自分がものを知らないことを人のせいにしても成長しないよ
>>470
関東軍「ですよね?自分で考えて動いた俺たちは悪くない」 ホント仕事場で言えたらいいのに
発達障害?頼むから辞めてくれ
千円やるから帰ってくれ
領収書の件を見れば分かる様にこの女性上司がひとりよがりで人の事全く考えて無い阿呆なだけだよ
>>491
この用法の場合、次にというのは数値的に下がるという意味になるよ イライラし過ぎじゃね?
伝わらない人もいるんだ、じゃあ次からはこういう伝え方をしよう。
で終わる話じゃん
>>495
でもそんな彼らを採用したの当の管理職だからな・・・
試験の成績や学閥だけで判断するから常識のない奴らを採用しちゃうんだよ >>500
これは慣用句ではない
昔から止めましょうと言われてる誤用 ト〇ボ鉛筆の佐藤です。
こんなことくらいしか出来ませんが、9時から研修会を行います。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
9時10分前に集合してください。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
>>506
イライラするのは脳が退化してる証拠。
年取るとイライラする人多いだろ。 >>425
一番背が高い人は?→E
Eの次に背が高い人は?→D
Dの次に背が高い人は?→C
Cの次に背が高い人は?
一番背が低い人は?→A
Aの次に...
あと>>17も読め >>507
そもそも
こーゆう話を吹聴するほうが会社なんかの恥になると思う 日常的に使われてる慣用句だよ
知らないやつ、理解できないやつがおかしい
>>507
バブル世代はあえてバカを採用する傾向が強いと思うね
自分より優秀そうな人間に嫉妬するから >>489
調べるという習慣がない奴はスマホだろうと何だろうと調べない 射手座 午後九時 Don't be late
って言ってやれば良かったんだよ
>>509
俺だったら。
俺「確認したいんですけど」
俺「9時10分前とは8時50分ということで
でよろしいでしょうか?」
と必ず確認する。
これが社会人だ。 こんな事で躓くアホモンスターは
頼むから働かないでください
ラッシュ時の車椅子以上に面倒くさいです
これゲームの影響あるな
ゲームは作動がきまってるからな
ルール通りにしか動けないゲーム脳が増えてるんだよ
ボクを雇った以上ちゃんと面倒看てよ!
じゃないのよマジで!!
>管理職が20代の社員たちの日本語能力に悩まされているという話で盛り上がった
言ってる側が正しい日本語使えてないのは何かのギャグか?
こういう部下が居たらとりあえず笑い飛ばしてからこういう誤解も起こりうるから今後気を付けよう
ってならないもんかね?
やっぱりカワイさんがどっかおかしい
>>502
全然戸惑わないよ。
間違ってもペナルティーが無いからね。 言われてみると「○時○分前」って表現、最近あんま使わなく・聞かなくなった気するな
>>523
発達障害なんじゃないかな?
コミュニケーションに難あり。 >>515
一時の感情でバカを雇ってしまった以上、採用後のフールプルーフに留意するのが採用担当の責任だよ
パソコンのプログラミングにあいまい表現が許されないのと同じだよ >>519
佐藤だったら
その先は言う必要ないですよね、と答えそうだ 発達障害だか何だか知らないけど
自分にそういう傾向があると自覚してる人は
頼むから社会に出て来ないで!!
発達だらけのパン工場とかそういうとこ行って!お願いします!!
>>533
2〜3割くらいは発達障害なんだから協調しないとダメ ラインで作業しかできないレベルの人間が大学卒というフィルター通したせいで一定の期待が生まれるようになっただけ。
バカの数は昔から変わらんよ。見抜きにくくなっただけ。
>>528
自分の考え以外の可能性を全く考えて無いんだよ
領収書の件で如実にそれが表れてる
「カワイ」って会社だったらレジのレベルで様つけて呼ぶとおかしいよね 曖昧な表現とか言ってるバカ頭大丈夫か?
そもそも9時以降に来ることに対して説教してんだから、
9時8分とか9分という解釈あり得ねーだろ
文脈と話の流れから判断すれば8時50分以外あり得ない
理解できないバカは語彙力の問題じゃない
単に常識と空気読む力が無いだけ
>>511
Aの次に背が高い人は?→Aが一番背が低い
つまり、【解無し】
選択肢の中に答えがあるとは限らない訳ね >>535
発達障害の人は強調する気が無いでしょ
周りが気を遣って妥協してやらないとダメじゃん?
そんなのマジで勘弁だから
家から出ないでください! これを理解できないなら
契約書なんて全然理解できないだろう
この問題をExcelの関数で表現するなら・・・
セル:A1に開始時間を記入する
セル:A2に早く来てほしい分数を記入する
セル:A3に以下の式を入力する
=TIME(HOUR(A1), MINUTE(A1)-30,SECOND(A1))
セルA3に正解の時刻が表示される
>>538
この上司が本当に開催時間は9時であるというのを伝えていたかどうか
ここがはっきりしてないから
切り取られた文章だけでみると馬鹿上司が自分の無能さをアピールしてるだけの話ぞ >>541
発達障害よりあんたが時代遅れのマイノリティになっちゃったんだよ >>544
いきなり記述ミス!
正解は↓
=TIME(HOUR(A1), MINUTE(A1)-A2,SECOND(A1)) 研修は9時から
10分前には集合しろ
これを手抜きして9時10分前に集合なんて言うからキョトンとされるんだよ
10分って言うのはピッタリ10分前って意味じゃなくて、要するに余裕もって時間前に来て待ってろって意味だよ
9分でも11分でも怒られはしない
>>482
high low じゃなくて height ってこと? 昔、うちの会社に調査に来た税務署員が
「書類一式」と書くところを「書類一色」と書いて
上席に注意された
出身大学を聞いたら、俺の後輩だった
死にたくなった
今のところウチには発達お馬鹿さんが居ないからいいけど
面接には絶対来ないでね!!
来ても不採用に逆恨みしないでよ???
>>537
>「カワイ」って会社だったらレジのレベルで様つけて呼ぶとおかしいよね
会社の場合は会社名の先(株)か後(株)が
重要だから単に「カワイ」だったら
「カワイ様ですか?」と確認するな。
しかし領収書の話は社会人になってから
学ぶことだと思うよ。
企業がいかに従業員を育てないか
よくわかる。
もしかして記者は本当はこれを
訴えたかったのかもな。
「会社が社員を全く育てようとしない。」
とね。 日本語軽視しているのは、自分らだという自覚が無いのが怖い所
どちらかというと、これが日本が駄目になって行く元凶だろ
>>546
受け入れるべきだと?
マジで勘弁してください >>548
手抜きじゃなくて昔から使われてる定型句だけど >>511
ありがとうわかってきた
Cの次だから下位が設問の対象か
国語は難しい
でも身長が高いと身長が低い
まったく逆の条件だけと
どちらも次点が選ばれるほうが意外な発見だ、 >>552
カラーは使わないでモノクロ印刷のみって事ですね >>549
要するに「8時50分までに到着してください」と言えば済むだろ >>538
常識とか空気読めとかそういうどこにも明文化されてない義務教育カリキュラムにも組み込まれてない曖昧なもの仕事に持ち込んじゃダメ
同調圧力とも親和性抜群でイジメの温床にすらなる危険思想だぞ このレベルだと、モンティホール問題も正しく理解出来そうも無いな
>>557
「9時10分前」と「9時、10分前」は違うよね? こえー発達こえーよホントに
頼むから家に篭っててくれ
グイグイ出て来て自己主張すんな
>>523
管理職が「20代の社員たちの日本語能力に悩まされている」という話で盛り上がった
だから別におかしくはないだろ >>558
伝わらなけば意味がない
聞き手が悪いで終わらせるならキミは成長しないね >>559
途中になってしまった
理屈はわかっている
次の身長な時点で、高いも低いも関係ない
次点に決まる非常におもしろい >>538
>そもそも9時以降に来ることに対して説教してんだから、
そうなんだよ。
だから「9時10分前」といった表現は文書的にも
おかしいんだよ。
普通は「10分前」と表現すべきなんだよ。 >>567
でも採用担当がペーパーテストだけで育ってきた学閥で囲い込むと類友になるんだよ 思春期から抜け出せないままなのだろう
自分の愚かさに気づかず相手を批判
わからないことも素直に言えない
医者でもないのに勝手に発達障害ってことにしておけば
>河合「上、でいいです」
>店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
あんま相手の推論ばかりに頼ると今度はこれが起きるぞ?
この店員カンボジア人の人とか?
>>565
多分マジもんなんだよコエーよ
リアルで関わりがありませんように >>577
間違えないように名刺を見せるのがいいよね うちの会社に始業時間1、2分前に事務所に入ってくる新人がいるけどこいつの考え方が理解出来ん
ちゃんと伝えたい場面なら8:50には集合するように、って言えばいいだけでしょ
9時10分前がわからないのもおかしいけど聞き間違える可能性があることに気付かないほうもちょっとおかしいわ
>>369
日本語が理解できないは言い過ぎかもだけど、3割は五行程度の文章すらまともに書けないのには同意 どっちもどっちだよな
伝え方が悪いのに分かってくれないってヒスるBBAみたいだし
前後の話から予測しない馬鹿も悪いし
>>554
社内向けの領収書だとわざわざ(株)って入れない事も有るだろ
俺もわざわざ(株)まで書いてもらわないし、会社の正式名称じゃなくて通称で書いてもらう
うちの会社は正式名称よりも通称のが有名なので
ただし、上様で領収書出したら流石に怒られるわ お前らは映画のゾンビと一緒だよ
気持ち悪いから来るなってのに
グイグイ来るんだろ?
>>579
作文だなしかも鈍ってそうだからなんとも言えない >>584
前後の話から予測出来てるから
キョトンとしたんでしょ
何言ってるんだこのおやじってな
根本的に日本語がおかしいのは上司 >>559
設問に【次】と入っているから、次に背が高い=次に背が低い、となってしまう訳ね。
Cから見てDと答えさせるには、Cより背が高くてCの次に背が高いのは誰?と聞けば良い 聞き慣れない表現なら、一瞬理解出来なくてキョトンとするのはしょうがない。
>>585
最近は日本人じゃない人を雇っているお店も増えているから
名刺を見せて会社名を指さして文字を図形として認識させた方がよいぞ
一々不毛な言葉遊びをするより事が早く進む >>585
俺は、アルバイトで領収書とか書いたこと
数回あるけど、会社名の(株)はどの会社も
後書きか前書きか拘ってたぞ。
後前変わると会社名変わるからな。 9時10分前とか発音的にも迄と聞き間違いやすいよ
船とか甲板は鋼板と間違えるから、ほんとはこうはんだけどかんぱんと呼んでるんだよ
ヤンキー上がりの方が余程マシだよ
知ったかぶりして屁理屈とか無いもん
日本語は、主語もガンガン省略するから
その辺でのエラーも多そうだ
>>597
9時10分前って続けて言うのは東北なまりでしょ >>1
9時開始だったら察しがつくだろ
理解できないのは余程鈍い奴だろうなw >>602
>日本語は、主語もガンガン省略する
まさにそれだな。
異常なまでに主語省略するよなw >>598
ヤンキー上がりは、脅したり暴力に訴える可能性があるぞ。 重要な説明では曖昧な表現を排除するのが常識だろう。
”知ってて当たり前”で行動してたらアホなミス連発するだけだぞ。
さらに言えば、知らないことは自分が教えてやるくらいの気概を持て。
>>600
「上様」だと税務検査で引っかかると経費で認められないから
最近では「上様」を使う例はほとんどないよな
ザル勘定の個人事業主くらいじゃないかな バカだなあ
その上司たちも
かつて
「新人類」とか呼ばれて
笑い者になってただろwwwwwwwwwwwwwww
>>604
戦争とかでそれすると死ぬかもしれないよ
9時に空爆とかする時は >>604
そうなんだよ。
結局伝える側の間違いを
聞く側が正しい日本語に変換して
理解しなくてはいけないといった
フィルターが発生するんだよなw
これが伝達のすれ違いの元になる。 まあ上様の領収書なんかもらおうとする河合も大概やね
>>605
主語を省略するのは分かり切っているからだよ。
【私は帰ります】なら【帰ります】で通用するよね。 上様って書かせたいんなら「上で。うえしたのうえ。」って反射的に言うわ
上で。だけだと明らかに紛らわしいからな
>>1の例はどれも相手の立場に立つって観点が欠けてる
基本的に聞き手は話し手より持ってる情報が少ないからそれを織り込んで会話しないと意図が上手く伝わらないことが多い 単純に昔からある定型句ってだけなのに、
自分の無知を日本語の誤りにすり替えるバカ多すぎ
どんだけ狭い世界で生きてんのよ
>>594
俺ブルーカラーだから名刺無いんだよ
>>595
領収書をもらう時には早く持ち場に戻らないといけない場合が多いので正式な社名じゃ無くて
通称の社名のが早い、通称に株を付けると何かおかしくなる
しかも制服着てるから通称のが通じやすい
それでも上様は叱られるわ、流用を疑われるからね
最近は可能ならレシート型式の領収書を出せって言われる >>610
逆に遅刻した方が現場に居なくて助かるのでは? >>615
なんかロシア語に近いよね
あれも解りきってる時は直ぐ省略する >>601,603
そこは「どこだっていいだろw言語学者なのかよw」って返すのが5ちゃんの常識だぞ
全く、若い5ちゃんねらのネットスラング能力が低下していて嘆かわしい >>618
ブルーカラーでも名刺は簡単に作れるぞ
コンビニのカラープリンターでさ >>619
だから気配りとか気を利かせて勝手に推論しすぎると
酷い目に合う可能もある訳で YouTubeかTwitterかで「身内に不幸があってしばらく更新出来ないです」って投稿に
「身内さんが早く良くなりますように」とか
「身内さんの幸せを願っています」ってコメントあったよね
>>624
いや、会社の支給品じゃ無くて自分勝手に作った名刺はマズイでしょ
身分詐称やり放題じゃん >>627
別にそれは変では無いだろ
身内って情報しかないから身内さんとしか言いようがない >>631
この場合「不幸」っていうのはたいがいは・・・ >>631
「身内に不幸」
親族が死んだって意味だから >「消費税が2%上がるという、2%を理解させるのが大変だった」
正確には2pt上がるなんだけどな。
多分、登場する大人がバカだから
若者に意味が伝わってないだけかと。
ひょっとして
ナウなヤングにバカ受け
とか通じない時代が来たのか・・・・
>>631
まじか?!
変なのは「身内さん」じゃないんだよ
やっぱり「身内に不幸」を知らない人がいるんだ >>11
実際いるのに理解できないって言ってる奴のが理解できない。 みんなエスパーなんだからどんなしゃべり方だろうが相手の意思がわからないと
できないやつは日本人失格
検閲の関係があるから愚民化後みた政治なんだと思うけどな
>>627
「みうちさんがはやくよくなりますように(とうきょうと・7さい)」
こうすれば何も問題ない >>633
もしかしたら身内が大怪我や大病で世話しなくちゃいけないからかもよ
「身内に不幸な出来事」だともっと分かりづらい >>640
本気で身内に不幸の意味が分からないなら
社会に出てはダメなレベルの人間w >『8時50分に来るのよ』と念押ししたんです。
こんなこと言ったら
時間外手当が発生することを
理解してなバカ上司だね・・・。
>>612
Cの次に背が高い人は?だから、
次に背が高いのはBになる。
Cよりも背が高くCの次に背が高い人は?の設問なら、
Dになるけどね。 >>646もしかしないです
身内に不幸=身内が死んだ つうか日本語って表現の種類が多すぎなんだよな
一人称にしたって俺とか私とか僕とかあるけど英語だとIで済むし
9時10分前で8時50分ってそのほうがおかしいでしょ。
「9時の10分前」って言うべきじゃないか?
>>651
いや、正しい意味はそうだけど、使う側が誤用に気づかない場合が有る 8時50分でも9時10分でも
どっちでも良いけど
分からなきゃ聞け
研修で使えない奴だと思われたら
取り戻すの大変だぞ
そう言えば。
昔販売のバイトしたことあったけど。
その時思ったんだけど。
女性は、殆どの人が話す言葉に主語がなかったなw
それで伝わらないとイライラする客もいたな。
しかも人が接客してる最中にそれを中断して
割り込んでくるんだよな。
俺には対応外の全くわからん別なことでわざわざ俺に
聞きに来て、私が自分の担当ではない
と言うと「じゃあ誰に聞けばいいのよ」と言って怒り出す。
すごい迷惑だった。
「ちょっと嫁が実家に帰っちゃっててな・・・」
「奥さん帰省してるんですか、お土産楽しみですね!」
カタカナや和製英語もさっさと禁止すりゃいいのに
漢字と英語を大切に学んでいけばいいわ
俺も16時っていったあとに午後4時な、と付け加えてるよ
鼻炎気味で「はぁ?wwwwなにいってるか分からないんですけどぉwww」とかやってくる奴がいるから
始業時間には厳しいのに終業時間にはルーズなジャップランド
>>660
前置きで時間ぎりぎりにくんなよ的な話してるんだから普通にわかるだろ >>648
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
と言うべきところだよなこれこそ
佐藤は神 >>591
それだと「ちょっと待て言ってる意味がわからん」って言われるぞ
高いという言葉でDを答えさせたかったら「Cより背が高くてCの高さに近い人」かな
「次」が前の人より上位になるのは芸能の出番とかかな >>658
そりゃ言葉なんてものはインプットしない限りは知らないだろ
それで使われなくなっていった言葉なんて山程あるし、逆に時代と共に生まれた言葉もある
言葉なんて生物 >>630
内容に詐称が無い事と記入表現次第でOKだよ
○○株式会社 <会社ロゴ>
□□部
××-◎◎(名前)
↑だと商標権で問題になる可能性はある
××-◎◎(名前)
○○株式会社
□□部 所属
↑こう書けば限りなくセーフ
小さな履歴書と同じだから >>667
一から十まで説明してやらんと分からん奴とか居るから8時50分と言った方が良いと思う 「上様」なんていうクソの役にも立たない領収証を書かせる奴なんて今時おらんわ
>>658
だから発信者が誤用する場合もあるんだよ
>>663
それは嫁が体調が悪くて実家に帰ってる場合が有る、つうか周囲で何回か有った
もっとも体調が悪いからって理由は言ってたけど まだやってるのか
老害は無能だな、で終わる話なのに、老害が発狂してるのか?
>>654
日本語を使う以上は種類の多さにも慣れるしかない。 まあ、舐めてる奴はいる
「いや、わかるしww」で
徹底的に詰めていったら泣くけどな
どうやったら誤解するんだよ?
ここまでやって駄目なら、もう上司の責任じゃないわ
ってくらいやるのが仕事
お前らそんな理解力で上司から「1プレー目でQBをつぶせ」って指示されたらどう動くつもりなんだよ
>>674
時たま意味なく領収書請求して。
従業員が「上様で」と確認してくれると
気分的に気持ちが良いぞw
俺はたまにそれやるw
貧乏人の唯一の楽しみだなw
下らない記事だな。
時代が変わってるんだからある程度仕方ない。
漢文を読めないのはおかしいと言ってた人を思い出す。こんなのでマウントを取る意味はない。
>>650
「Cより背が高い」のに「Cの次に背が高い」と矛盾している不適当問題 若い世代でも知っている奴が殆どだろ?この程度も知らないって特殊な民族学校出身者か?
>>685
10分前行動とか、奴隷みたいな事を刷り込まれた奴らの感覚から生まれた言葉だからな
許してあげて >>613
その業界、もっといえば自分の部署内の略語とかな
「こんなのも知らないの?」ってやつもいる
知るはずがないのに
外に出ているときに、「なんで知らないんだ!」とか言ってくる奴がいた
そいつは俺の机上に、俺が出て行ってからメモを置いていた
時系列で考えろ、俺が知り得るはずがないだろ?といくら言っても通じなかった 9時10分前って、どちらかというとヨーロッパ諸語の概念を翻訳したような言い回しだな。
Ten to nineとか、Neuf heures moins dixとか、Zehn vor neunとか…
もういいんじゃないの
そこらにいる会社員の新卒さんに
直接言ってあげたら?
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.89789150874 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.82959188956゜ >>686
仕事の指示としては数通りの解釈が出来るような表現は極力避けるべきって話をしてるだけなんが >>669
【Cよりも背が高い】と言う条件を付ける事によって昇順になり、
【Cの次に背が高い人】→Dとなるだけ。
これが、【Cの次に背が高い人】だけだと降順で→Bとなる。 8時 10分前
8時10分 前
文字にすると同じだけれども
標準語なら、この二つは聞き分けられるよね
9時9分っていうの多いな。てか恥ずかしげもなく正当性を…
オレは信じれないわ
>>681
それは「1プレー目でQBを潰す」だけだろう。
【潰せ】の意味は、各自の常識の範囲内で考えるしか無いけどね。 >>654小池知事は横文字多用して色んな解釈できる逃げ道作ってるのかな
「私」を使うか「僕」を使うかでダメ出しされないように「I」って言ってとけばいいしね >>642
よく読んでみろ
9時10分前
全ての回答が出てるだろ >>698
まあ時間外手当とかいろいろチャチャは入ってるが
この程度の慣用表現を理解できない奴はいないだろ
よくある、笑い話のための『存在しないバカ者』だよ
けっこう遭遇するけどな >>686本当にそうなんじゃないかと思うケースもある
違う国の家系で親とかも所謂「言い回し」というのが苦手で
家でも使ったことないのかもしれない >>20
テクニカルには起きうる間違いなんだよな。それを理解できない奴の方が悪い >>1
>キョトンとした顔をされてしまって。
このキョトーンとした顔の意味は。
「この人、国語が0点だな。」
と一瞬思ったんだろw 「9時10分前」が理解できないのは単に育ちの悪さが出ているんだろう。
時間を守るという教育を親からも学校からも受けておらず自分でも気付かず
遅刻するのが当たり前の生活をずっと送ってきたのだろう。
だいたい「9時10分前に来い!」と言われたら単に手ぶらで下調べも準備もなしに
8:50までに来ればいいのではなく、準備を万全に整えて来いという意味合いも含まれる。
そういったことすらもわからず上司が悪いと言っている奴は、一生底辺のままで終わる可能性が高い。
チャンスをつかめる奴は何もいわれなくても理解できる。馬鹿は人の言葉を聞き真意を見抜けず騙される。
>>695
こんな程度のところで間違うような奴には仕事は回ってこないよ。 嫌です→好きなのね
止めてください→もっと攻めてほしいの?
日本語の間違いじゃなくて「算数」だけど
消費税2%増税は大人でも分かってない人いるから困る
システムの設定で今まで1,080円だったのが増税後1,101円になってて担当に言ったら
「電卓で計算したから間違ってない」と言ってて参った
いや、そんなレベルの新卒しか取れない御社の側に・・・
要するに日本人じゃないから解らない
相手の言い方が悪いせいにしてるのがあっちの人の証拠
人生経験の中で覚えていく知識や常識を若い子が知らなくてもやむを得ないことで、鬼の首を取ったように指摘する年配者はじゃあオマエは何でも知っているのかと小一時間。
>>141
ぷっw
自分のバカさ加減棚に上げて逆ギレですか >>1
がわからないのは別に昨今の教育の成果ではないと思う
昔から特段日本語を軽視してるわけでもないし
あえて言うなら義務教育に落第がないからでは 馬鹿みたいなのは名前だけじゃなく頭の中身も馬鹿が増えてんだな
>>686
ここ見てるとそうでもないらしいよ
なんか老害とか言って逆ギレしてるし >>718そうなんだよね
日本人なら「勘違いしてた」となるはず
相手の言い方が悪いというのは日本人じゃない なんでわからないんだろう?と思ってたけど、
9:00の10分前 なのか
9:10の前 なのか
で悩んでるのかな?
9:10の前だと思ってるなら
9:05に来て5分遅刻だと怒鳴られても
何故怒られるんだ?ってなる訳か?
客「上様でいいです」
俺「はい(プ 殿様かよ…」
>>725
文章内には部下に9時開始と伝えてと書いてないから余計ややこしくなるんだよな
上司の心の内だけで9時開始と思ってるだけで部下に伝えず
いきなり9時10分前に集合なって言われたらそら混乱する >>727
一般的に「9時10分前」って「8:50」を指すと思ってたんだけど
通じない人もいるなら表現も考えないとなと思ったよ >>711
複数の解釈可能な指示出しておいて、その可能性に思い当たらないから上司が悪いって言ってるだけなんだが。 >>731
のを抜いた略語だからね
言葉ってのは相手とのコミュニケーションのツールで、使いやすく短くなっていく
逆にコミュニケーションのツールとして欠陥があるのなら、使い方を考えないといけない 9時10分前というのは英語的表現であり、日本語として一般的ではない。
終了
>>725そういう事
似たケースで2時まで予定入ってるから「2時過ぎに来て」と言ったら4時に来た人がいて怒られていた
本人曰く2時を「過ぎて」いれば4時でも5時でも6時でもいいらしい >>718
逆じゃね。勘違いさせるような指示出して申し訳ないっていうのが日本人だろ。 >>715
日本語は曖昧すぎるんだよ
いいです。とかもどうにでも解釈できるし
無効はNOはNOだからな YESとは取らない >>737
俺の主張に対しての反論だと思ってんのそれ?
逆に言ってるだけだぞ
それだから話が通じないんだよお前の民族は いいです。とか 恐らくその場に居れば解るだろうけどそのままテキスト起こしされると判別が付かなくなるんだよ。
こう言う業務連絡じゃそう言う曖昧な伝達法はやめるべるだよ
一つの言葉は一つの解釈しかない。に拘束すべきで
結論 お前が悪い。
「9時10分前」はもはや符帳であるな
現代社会で符帳がまかり通る筈もなし
伝えるべきを伝え損なった方が悔やんで思い通りにいかないことを享受しろ
大体こんな伝え方をする人間は、無駄にカリカリしていたり
急がなくてもいい時間の流れの中で妙に急いている
で、言葉を意味不明に詰める
ほんとな
電話で
A「〇〇は必要ですか?」
B「いいです」
これ癖になってる人は治した方が良い
>>738
本音と建前、言葉に日本人の弱さが出るからね
「いいです」にしても、「いらないです」と言ってしまえばいいけど、
それだとキツイ言い方、相手に失礼になるとか考えて言わないし、
「いいです」にしておけば相手にあたりはいいからね 10月30日のN国の総会でも立花氏の「金のことはまかせる」の言葉の解釈が立花氏とをれを言われたほうで違っていて揉めてた
>>744いいです、は本当に分からないケースあるね
「それでいいです」って言ってるのか「それでは都合悪いのでいいです」分からない
ちゃんと「いらないです」と言ってもらわないとほんと困る
そういう言い方する人ってイントネーションとか感情隠すから察せない twitterのイイネ!もいい意味なのか悪い意味なのかあいまいだしな
おまえら普段人と会話してないだろw
9時10分前て、よく使う普通の言い方じゃん
まあ普通は「9時前に集合してください」で済むことなんだが
>>1
「自分の狭い常識が通じると思ったら相手には通じなかった」
なんて時代はもう終わってんだよ。
相手の知的レベルも多様、外国人従業員もいる、
それが多様性なんだから。
「9時10分前」なんていう表現がスタンダードだと思ってるほうが
知的に問題がある。今は、誰が聞いても誤解のない表現をするのがスタンダード。
それができないやつは管理職になれない。 正確に伝えたいなら誰にでも正確に通じる言葉で言わないとなぁ
もし三時に「四半時たったら来い」と伝えて四時半に来たとしても
そう指示した方が悪いと思うわ
「9時に会議始めるから、10分前には会議室に来て準備してね」
この程度も言えない人間が管理職……w
会社の程度が知れるなw ちゃんと幹部研修してんの?
俺がガキの時(30年前)に少数、分数、百分率分からない大人に遭遇して腰抜かしたけど
これが社会一般に普通になったら世の中お終いだなと感じたが、予感が現実になってしまった
失われた30年というのは知的レベル劣化と関係あるんじゃないの
的外れな書き込みが散見されるが、遅刻者が複数いるという状況で発せられた言葉だからね
要するに苦言を呈しているわけで、その言い方に難癖をつけるのは筋違いも甚だしい
仕事の指示は的確に出せとかそんな話ではないんだよ。しかし2ちゃんでも理解力の無い輩が増えたよな
>>760
んな事は分かってんだよ
その中で9時10分前という言い回しの話にスポットが当たって議論されてるだけだろ 現国 偏差値60あったから出来ない子のことなんか分からないや
>>1
古文よりも、使われなくなったあいまいな表現を学んだ方が良いのだろうか >>760
的確に指示を出さなければ、次回も遅刻するのかもしれない >>755
一理ある
そもそも、相手と同じ基準を採用しているとは限らないので、
どの基準でも誤解を受けにくい表現を選ぶ能力が必要なのかもしれない >>745
「いらないです」という人が増えれば、失礼と思わなくなるのかもしれない >>697
標準語以外で聞き分けれないのなら、使わない方が良いのかもしれない >>755
本来、誰が聞いても誤解のない表現なんだが。
>>757
>>ちゃんと幹部研修してんの?
こんなバカが存在することは暗に研修教えられる。ただ寄り添う必要性は聞いたことがない
「適材適所」を習うから、そういう適材を適所に異動させればいいこと
>>1に出てくる管理職は悪役を演じる優しいタイプ >>1
そんな様をつけてもらいたかったなら
正職員の給料払うような所で物買ってから言えよ
働いてる人間がみんな正社員ばっかいた時代の感覚でいるんじゃねぇよ >>27
保証書で名前のところ上だけで保証きいたけどな 説明力不足、空気読め上司の言動に振り回される
かわいそうな部下の図
>>770
正社員でも同じようなバカがいるから雇用形態とは無関係
>>771
払うんじゃん?
>>772
そりゃ実際「上」って名字のひとがいるからな。
社内のワークフローとメーカー保証を比べてるのか?
>>773
なるほどバイトか? >>31も大概だけどw
774
むしろこの程度なら「説明力」いらんだろって話 理解不足、日本語分からない部下の言動に足を引っ張られる
かわいそうな上司の図
全然関係ないんやけど、わし高校生の頃、中華料理屋でバイトしていて
持ち帰り料理を取りに来た客に「予約していた鼻毛です」って言われた時に
苦み潰した笑みと共に何も言えなくて、先輩のおばちゃんに後で説教されたわ
だけど咄嗟に復唱できるか?いきなり苗字が鼻毛とか言われてもよ。。。
今ならそら普通に対応できるだろうけど、箸が転んでも面白い年頃だぜ?
経験がよ、必要なんだわ。
今の若い世代が読解力や状況を判断する力が衰えてると批判する前に
培う経験の場が昔よりずっと減ってると大人たちが反省すべき問題なんじゃねえのか?
学ぶ機会が減ってんだぜ。教える大人がいなくなってんだぜ。
脳みその問題じゃないと思うわ。
むしろ脳みそだけ比べたら今の若者の方が昔の若者より遥かに優秀
だってグレタさんみたいな自分の考え、当時のお前は持ってたか?言うことでよ
自分はせいぜい鼻毛って苗字おもしろいwwwくらいしか考えてなかったわ
>>765
そのとおり!
パンツは履いてくるんだぞとか、スマホで盗撮しちゃダメだぞとか
的確に指示しないからお前らがミスしちゃうんだよなww >>756
正確に理解できないアホが多いってのが本題
なぜ正解に理解できないのかを検証してこい >>780
通じてねぇなら確認しろよアホバイト
or
誤解があると力説するなら確認しろよアホバイト ID:+6nV/DZk0 って絶対、
自分の説明力不足で過去に何かやらかしてるだろ
必死さが尋常じゃない
>>782
どの時期に誰が教えるべきか、分けて考えた方が良いのかもしれない >>787
アンカミスでなければ、話の流れを読んだ方が良いのかもしれない >>1に書いてあることも考えてみろよ
上様とか客の名前に様をつけるでも9時10分前でも
今の若者が教えられて意味を理解できないなら問題だよ
でも一度でも教えられればすぐに理解できる些細なことだろうよ
それを今の大人が教えていない。手間を若者に傾ける大切さを理解していない。
そのことの方が遥かに問題だろうよ
何でも自己責任とか突き放すことに慣れた社会や大人の問題じゃねえのかよ?
相手が知らないなら教えてやる。それが全体の結果に繋がるんだろう
その大切さを理解していない大人こそ未熟じゃねのか? >>785
その必死さに理由もなく説明力不足と言うところみると
理解力不足で日々苦しんでるのかな
でも責任は学校教育にあるみたいだから責任を感じることはないよ >>789
一理ある
物事を教わる態度にも問題があって、教えなくなる可能性もあるのかもしれない >>89
今時フレックスで10時出社が当たり前の時代に9時からやるんじゃねーよと
朝9時だとクソ混みや人身事故で遅れは当たり前だろうと
わざわざ研修でほぼ9時に来たんだから文句言うんじゃねーよと 会社に入ってから教えればいいんだよ
昭和の頃から会社は新人社員を会社にに適応させるために金と時間を使って来た
教えないのは会社の努力不足
>>793
会社ごとに基準が違ってしまう可能性があるので、学校の国語教育で教えた方が良いのかもしれない >>788
アンカミスでなければ、>>1 から ここまで声に出して3回読んだ方が良いのかもしれない >>796
特にどのレスが大事なのか、的確に指示できるようになった方が良いのかもしれない 特にどのレスが大事なのか、的確に指示を欲するタイプならば、>>1 から ここまで声に出して3回読んだ方が良いのかもしれない 曖昧なことを言ってるやつが悪いに決まってんだろ
しっかりとしたことを伝える能力が欠けていると言わざるを得ない
契約書でも曖昧な表現は相手方から隙を突かれて攻め込まれるぞ
>>798
何を欲しているのかを>>797を熟読すれば良いのかもしれない
3回と回数を重視するのではなく、読み手が理解するかどうかで考えた方が良いのかもしれない 8時50分ってことは理解してるに決まってるだろ。
わざとだよ。無能管理職を馬鹿にしてるだけ。
説明が下手な奴っているよね。
「漢字を10回書きなさい」等の宿題は、「覚えるまで書きなさい」の方が良いのだろうか
>>803
一理ある
年度ごとに再履修させるのではなく、単元ごとに単位を分けて再履修させた方が良いのかもしれない カワイは別にいいだろ
どんだけ神様扱いしてもらいたいんだよ
こういう老害はもういいや
>>806
キレる以外の手段を知らないことが老害なのかもしれない 馬鹿じゃねえの自分の常識がすべて通用すると思ってる
その常識信奉主義者の傲慢なうぬぼれこそ恥ずべき事なのに
上様の話は少なくとも30年前から延々と笑い話として言われとるわ
その程度の事を若者の問題としていちいち重要視せんでよろしい
9時10分前には来るようにって普通の会話なのに
すぐに理解できない日本人がいるんだね
上様の件に関しては
今はもう上様名義の領収書ってダメってなったんじゃなかったっけ?
それはそうと、9時10分前って
確かに、9時の10分前(8時50分)なのか
9時10分スタートだからそれまでに、なのかちょっとややこしいトコあるかも
>>813
ググると税務上は上様でも問題ないらしい
税務上は宛名が書いてないレシートでも構わない
領収書は宛名よりもそれ以外の情報(日付、金額、購入内容、発行者)の方が重要らしい >>3
つたえるあいてが一時と七時を聞き間違えないよう七時をななじと言うような気遣いが増えるな 正確な時間伝えれば問題ないのに曖昧な表現するのもおかしいよな
>>803
無能な奴はクビに出来る制度を導入した方がいいな。 企業の求人スタイルを見ると
そもそも大した問題じゃないのかもしれない
>>812
まだ、その段階なの?
その表現は紛らわしいから使わないか、配慮して使えよっていう話してるのかと思った。 どっちともとれるような言い方をする方がアホだろ
普通に8時50分って言えよ
>>823
「9時からスタートだから、8時50分には来い」で済む話だわなぁ
「適当に、いい塩梅に」みたいなのは人によって程度変わっちゃうから
こうして欲しいなら、「こう」をハッキリ伝えるべきだとは思う 偏差値60以上はわかる60未満はわからない
ワイ高卒→わかる
9時より10分前に来てください 英語では Please come 10 minutes before 9
これをグーグル翻訳にかける
英語→日本語
Please come 10 minutes before 9 → 9時10分前に来てください
となるが、これをスイッチし続けると
日本語→英語
9時10分前に来てください → Please come before 9:10
英語→日本語
Please come before 9:10 → 9:10までに来てください
日本語→英語
9:10までに来てください → Please come by 9:10
ww
リンク先読んでその認識だからいつまでも馬鹿なんだな
>>822
9時9分とか9時8分とかいう解釈もできるだろ >>832
NHKもそんな難癖つけて謝罪と誠意を要求するヤクザに迷惑したようだな >>828
>「9時10分前」は、大半の人は『8時50分』のことだと考えます。
>ところが、これ以外に『9時10分より少し前』(たとえば9時9分ごろ)という意味もありうるととらえる人が、
>少なからずいるのです。
>「9時前」というのが9時になる数分前のことを指すように、
>「9時10分前」も9時10分になる手前の時刻・時間帯を表すという考えによるものです。
とあるから、紛らわしいと感じたり勘違いする人もいるってことじゃないんかな
8時50分集合なら、そういう間違いは起こらない >>830
大抵の人は理解できるけど理解できない人もいるから配慮しろって言う話でしょ。 >>821
9時5分前9時5分前って目覚ましテレビでいつも言ってるぞ >>837
>ただし、たとえば「(キックオフの)9時まであと10分」というような意味で
>自分の主観・期待を込めたいときには、このような言い方をするのも選択肢の一つだと思います。
NHKのリンク先ではこう書いとるで >>835
>>836
そう主張するのは馬鹿かヤクザと分かっただろ
自分は間違ってると分かって良かったな >>839
ヤクザはともかく、バカにも伝わる表現のがええと思うんだけどな
あくまで「9時10分前という表現を残すこと」が主目的ではなく
「みんなが時間に間に合うよう集合すること」が目的なんじゃろ?
なら、バカやヤクザでも伝わる表現にした方がええんちゃう? >>839
9時前に集合しろって言うのを伝えたい相手は、9時集合なのに遅刻してくる馬鹿なんだがw もちろん、「そういうバカはウチのチームにはいらん!」っていう意味で
わざとややこしい表現して、それでイジめて会社から追い出すってのも
アリっちゃアリかもしれんけどね
欧米に追い付き追い越せの精神で、明治期に不定時法から定時法に変わった時に、日本語に翻訳したものが不完全だったのが原因だろう。
時間や仕事に直結するので、「○時△分前」という曖昧で不完全な表現は淘汰されるべき。
>>511
いや、Dの次に背の高いのはEだろ
何しれっとウソ書いてんだ 相変わらず生産性の無い事にはせっせとリソースを使ってるよねww
世代や学歴等に関係なく障害レベルで話が通じないケースはたまにある
それに比べたらかわいいものだ
9時に始まりますが、10分「早く」来てください。
これで何の混乱もない。
まぁ正確性を欠く表現ちゃあ表現だな
9時10分前なら俺なら08:50ととるが、09:08とか09:09位の時刻と取ることもできるからな
>>853
8:50で終わり
何で意味不明のスタックを積むの? 9時9分までに集合なら普通は『9時9分まで』というのが一般常識
>>838
それはNHKが間違ってるよ
9時と10分は通常切り離して考えるんだよ
単細胞には難しいかもな まぁそもそも遅刻してる奴らなんだから頭が足りてないのは言わずもがな
コピペ
集合時間が分かってるなら
集合時間の10分前には、来て欲しいと言えば済むし
9時10分前に集合な、新幹線のチケットを渡すから、9時30分の発車だから、遅れるなよ
さて、あなたなら、何時何分に集合場所に行きますか?
>>856
馬鹿かヤクザなんだな
NHKに迷惑かけるなよ どう考えても日本語が不完全だから誤解を生むとしか思えない
これは時計の読み方の問題
9時は9時台のことを言う
よって9時10分前なら9時の10分前
9時30分前なら9時の30分前
OK?
>社長に褒められた部下に、『現状に胡座(あぐら)をかいてると、
>後輩に追い越されるぞ!』って活を入れた
大きなお世話だな、嫉妬かよ
何かあっても9時に本題に入れるように来てくれ、
また早く来てる人向けに事前説明とかする
とか研修の場合はやってるな。
受講生を事前に来させておいて、講師は開始時刻まで何もしないっていう
昔の大学みたいなのは
最近は時間がもったいないという認識が増えてる
逆に、「8時50分に集合」という表現だとなぜダメなのだろう
〇分前という表現をあえて貫く理由ってのがよくわかんない
>>868
あえて貫いてる奴いない
おまえの被害妄想 時間を聞かれた場合
9時8分とか9分の場合9時10分ちょっと前とか少し前と言う
間違っても9時10分前とは言わない
>>869
あえて貫いていないなら
8時50分集合でいいんじゃないの?なぜそうしないの? 8時50分を9時台を強調して言うので有れば
9時前10分が正しい
874名無しさん@1周年2019/11/23(土) 06:36:04.040
>>870
9時の10分前とも9時10分の前とも
文法上はどちらにもとれるという話だ
慣用の話と文法の話は区別しような >>871
当たり前の表現を当たり前に使ったらネチネチ難癖
こんな少数のヤクザか馬鹿にウンザリでNHKも使うの止めたんだな 老害役員にLINEで連絡が通じず
「わしらの時代にそんなものは無かった」と開き直られる
>>65
開始時間以降は入場できません、と念を押して通知して実行したことがある。
一分遅れてきた者は当然入れなかった
なぜ、常に遅刻することが許されると思うのだろうね 879名無しさん@1周年2019/11/23(土) 06:37:52.210
>>871
アナログ時計の針を思い浮かべる人にとって
感覚的に分かりやすいからだろ >>875
やっぱ、8時50分って言い方だと何か問題あるん?
集合時間を言う場合「8時50分に集合な!」ってのも当たり前の表現に思うけど >>874
文法の話じゃなくてコミュニケーションの話だぞ
発達障害はコミュニケーションが苦手で文法とか枠組みあるのが好きだから文法の問題にしたくなるんだよね >>879
逆に聞くけどさ、8時50分だとアナログ時計的にはわかりにくい表現になるんかな?
煽りとか抜きで
純粋に「8時50分」という表現を使わない、使いたくない理由が知りたい >>880
馬鹿は突拍子もないこと言うから面白いな
その表現に問題があると言ったレスどれかな 884名無しさん@1周年2019/11/23(土) 06:41:36.450
>>881
スレタイを読めよ
はっきり「国語力」と書いてる
国語力というのなら、どちらにもとれるが正解
国語の試験で解答に「コミュニケーションの問題だ!」と書くのかよ 考えようとせずなんでもスマホで調べようとするから脳が退化している。
>>883
8時50分という表現には問題は無いん?
なら、8時50分集合で、でいいんじゃないの?
いや、何か問題があって、だから「8時50分」という表現は避ける
っていう意味ならすごく良くわかるんだけどさ >>884
スレタイ速報ですか?
釣られちゃいますよね グローバル化ってこう言う事だよな
もうアメリカ人の3割は英語ができないんだよ
文化圏ごとのコミュニティが確立してるから共通語知らなくとも何とかなるが
異文化との接触に支障が出る
簡素化しストレートに物を言う文化はそこからきている
日本のような遠まわし文化には厳しいね
890名無しさん@1周年2019/11/23(土) 06:43:59.380
>>882
とっさにいうだろ
予定より五分早くついた、と同じ >>862
だからそれ自体要らん訳でw
何で何の得も無い多彩な表現とかしようとするの? >>881
相手に伝えるにはどう伝えればいいのか分かってないのに、コミュニケーションとかギャグで言ってるのかw >>886
問題あると言ったレスどれかな
お馬鹿ちゃんとはコミュニケーションとれないね >>877
時間を守るべきと言う発想があるのは
ドイツと日本だけだと思う >>157
指摘されていたとして、君の主張はなんなんだ >>773
社員証で認証させるヤツね。「出勤」選択して通した時点で出勤扱いになると。注意されてからは警備員に開けてもらい、後で認証させるという方法を開発したわ これから外国人も増えるんだし正しく伝えることの方が大事
日本人だって英語は文法通りにしか理解出来ないだろ?
>>890
そう。時間の10分なのに馬鹿は9時の後ろにあると時刻の10分としか考えられない >>893
いや、だから問題は無いんでしょ?
なら8時50分でいいじゃんって言ってるんだけど
頑なに人の話聞かないのはそっちじゃないんかな >>885でもスマホで調べない年代は考えずにすぐ人に聞いてくるよ >>885
それな
職場でしょっちゅうスマホいじってる30代の奴と話してると、
こいつ脳ミソ入ってんのかな?とマジで思う 理解出来ない方はバカというか想像力不足だが
そういう言い回しするやつも低レベルだから
曖昧な言い方しないってのは仕事するうえで基本だろ
>>874
コミュニケーションできなさそう
慣用でも文法でも9時10分前は8時50分だ
9時10分少し前なら9時8分でもいいけどね >>900
問題だと言ったレスは無くて被害妄想だったって事でいいのかい アスペを炙り出す言い方だな
非情に不愉快
9時出社でええんやで。10分前行動なんて、学生時代にすでに身についてるから蛇足でしかない
>>897
若い奴の中には落語のオチが理解できないのがマジでいるぞ
あれはなんらかの障害なんじゃないかな、と思うぐらい理解できない >>908
アナタが問題だと思っているんじゃないの?
って思って「問題じゃないの?」って聞いただけで
「問題ないよ」って言うなら俺の勘違いだ、すまない
んで、それはそうとして
集合時間を伝えるなら、やっぱ「8時50分集合」で良いよね >>251
遅れてくる連中の心境を知りたいものだよ そりゃ英語教育なんて熱心にやってりゃ
どこかおかしくなるよね
>>912
どっちでもいいだろ
お前は何故どっちかにこだわるんだい 916名無しさん@1周年2019/11/23(土) 06:55:32.450
>>906
俺は慣用と文法を区別してるぞ
9時前は9時の前だ
したがって9時10分前を9時10分の前と解釈してもおかしくない
文法上はな
誤解を生じないように助詞で使い分ける まるはちごーまる集合 これだけ
両者ともウスノロなんだから余計な味付けとかすんなよ ろくな事にならんからw
>>240
そんなもんないよ
おまえがそう思うだけだろ
9時スタートなら9時までにはいればいいだけ >>280
記事を書くのは私立文系だろ
私立文系にアホと言っても始まらない >>915
少なくとも、スレ話題に沿って考えると
「9時10分前」という表現すると、勘違いするバカが出る
じゃあ、その場合バカ防止のためにキッカリ時間指定した方が良くない?
って思ったんだよ
「8時50分集合」ならバカでもわかる表現じゃろ? それを皆が判ると思うレベルの低い記者が多くなったってことやな
ゆとり世代かの
>>909
あぶり出すことが目的ならば、それは有効だな
発達障害は徹底して管理しなければならないから いくらでも言いようはある
10分前に来てください
8時50分には来てください
9時の10分前にはきてください
なぜアスペはデジタル表示9:10の時代になっても
いつまでも9時10分前表現を使うことにこだわるのか?
>>894
遅れるぐらいならば、欠席すればよいのにね。
発表者の邪魔になるという認識がないのだろうね。
自分が発表しているとき、こそこそ入ってくる人間はとても目障りに感じる だから、答えて
集合時間が分かってるなら
集合時間の10分前には、来て欲しいと言えば済むし
9時10分前に集合な、新幹線のチケットを渡すから、9時30分の発車だから、遅れるなよ
さて、あなたなら、何時何分に集合場所に行きますか?
928名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:02:41.730
>>925
むしろ8時50分しか認めない!と言ってる奴のほうがこだわってる >>928
まあ、ある意味こだわってるってのもあるかも
「8時50分」って表現のがスマートなのに、なんでそれをしない!
みたいな感じで
こっちのがいいだろ!的なこだわりね 931名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:05:10.380
>>927
コミュニケーションの問題でいうなら
正確な時刻を確認する、が正しい対応だな 文法から考えると
9時10分前は 9時9分とかだからな
9時10分前が通じるのは
例えばテストや課題の締め切り9時に迫ってる状態で
9時10分前!9時5分前!とかカウントダウンするときぐらいだろう
時間指定するときに使う奴はただのバカだ
NHKが昭和29年だかに使わない様に言っているぐらいなんだから
>>930
やっぱ、9時10分前って言い方だと何か問題あるん?
集合時間を言う場合「9時10分前に集合な!」ってのも当たり前の表現に思うけど >>932
> 文法から考えると
>9時10分前は 9時9分とかだからな
これをそのレスくらいの字数で解説してくれ 昭和29年のアナログ時計全盛の時代ですら
使うべきじゃないとNHKが言うぐらいなのに
現代においてまだ使うことにこだわり、正当化しだす奴までいるのが不思議
君ら日本人とだけ仕事してんの?
このグローバル時代に曖昧な表現なんて時代遅れやで。
海外駐在で痛い目に遭う典型みたいな話やな。
>>933
勘違いして集合時間に遅れてくるバカが出てくるじゃん?
みんなが遅刻しないことが一番いいんでしょ?違う? >>1
??「上、で」
店員「ウェーデ」
店員は宛名の部分に「ウェーデ」と書いた。
を思い出した >>935
戦後に日本語不自由なヤクザが増えたからな
そいつらに謝罪と誠意を要求されたんだろうな 941名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:13:01.250
9時10分前→勘違いするバカが出る
8時50分集合→バカでも集合時間がわかる
バカでも賢いヤツでも、みんなが遅れず集合するのが目的なら
「8時50分集合」の方が良いのでは?と思うんだけどな
逆に、遅れず集合する、ってのが目的でないのなら
10分前とか、そういう表現を使って遅刻者を出すってのも
意図があるなら、まあわからんでもないんだけども
945名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:17:26.640
>>942
そもそも
8時50分集合で時間どおり集合できるのなら
最初から9時集合で問題ない
遅れる奴がいるかもしれんから
「10分前」を強調しなきゃならん 9時10分前って言い方は9時"の"10分前だろ
のを勝手に略すなよ
馬鹿は50分後言われたか現時刻が9時20分だったら9時52分と思うんだろ
あぁ50分か10分より前かってことか
何いってるかはじめわからんかったわ
次から避ければええんやない?
この人は自分の解釈しか認めず出来ない奴は低脳って雰囲気出してるけど
>>934
文法の構造上
「9時」という言葉と
「10分前」という言葉をを独立したものとして解釈してもらいたいなら
最低限その間に句得点ぐらいつけるべき 背景文化が変化することもあるから解釈に違いがあっても
>>949
聞かれた事答えられないのか
解説できないのか
分かってないのか >>945
遅れる奴防止なら
そもそもとしてかなーり前の時間を集合時間にした方が良いのでは?
絶対遅刻が出るとヤバい状況なら
8時30集合とかにして、それで9時スタートってことでいいのでは
てか、10分前を強調して今の結果なんでしょ、あんま効果無いじゃん >>942
日本語が難しいんだろう。
言語を理解出来ないバカが増えすぎたねぇ。 >>927
集合時間が分かっているのなら
9時10分前の何が問題なんだ
むしろ集合時間の再確認が出来るだろ
9時10分前も理解が出来なかった馬鹿が必至すぎて笑 956名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:27:45.880
>>952
国語力じゃなくコミュニケーションの問題ととらえるなら
9時の10分前と伝えるべきだった
または
聞いたほうが確認すべきだった、が正解になる
常識の問題ととらえるなら
いちいち言われなくても早めにこい、が正解
文法とコミュニケーションと常識をごっちゃにしてる奴多過ぎ これからどんどん9時10分前みたいな表現は減っていくだろうね
>>932
文法から言えば9時集合なのだから
9時10分前は8時50分だろ知恵遅れ >>955
誰もが10分遅れが常態化しているクラスで
15分遅れてきた人間にそう言ったら
9時10分の前に来ていればいいんだなとなる
そういう例外を想定をできないきみに想像力がたりない >>956
まあ、普通に考えりゃ「9時スタートだから遅れんなよ」で良いようにも思う
集合時間とかいちいち考えんでも、各個人が30分前到着でも
1分前のギリギリ滑り込みでも、別に遅刻せんかったらええわけだし >>960
文法解説できないのに分かってる振りして奴が言ってもな >>927
うまく例えたつもりでも先に集合時間を言ったりしてわざと混乱させようとしているヘタクソな例え話だな
元の「9時10分前」は9時開始が前提条件でその10分前には集まれって意味なんだからお前のは条件が変わってるじゃん
9時30分が発車だから10分前には集合って言いたいなら
「9時半10分前」か「9時20分」となるだろうしお前の例え話だと8時50分が集合みたいだから普通に8時50分と言う
あと「9時半10分前」がややこしいかも知れんが
「発車が9時半だから集合は9時半10分前な」で理解できない人間がさすがにいるとも思えない
お前は先に紛らわしい表現をしてわざと混乱させようとしている悪意しか無い >>942
9時10分前の意図も理解できなてい真性の知恵遅れか笑 >>966
ゴメン、スレも終わりに近づいてるけど
9時10分前の意図ってのをおせーてちょうだいな >>961
まぁ数人なら1分前でもいいかも知れんが研修と言うからには大人数だろうし全員が1分前に来たら多分9時開始は無理だろうな こんな葉か上司なら ミッション イン ポッシブルは成功しない。
>>965
その表現分かりやすくていいな
間の取り方とか言い方もないか?
「9時 10分前」って言い方なら8時50分
「9時10分 前」なら9時5分 >>949
9時集合の意味は分かりますか笑
いい加減自分は馬鹿なんだと認めろよ笑 >>970
> 「9時10分 前」なら9時5分
5分のズレはどこから出てきたのかな >>952
そんなに早く集まれって幼稚園の遠足かw 馬鹿は50分後言われて現時刻が9時20分だったら9時52分と思うんだろ
ラングはパロールで変化するけど、これは単純に馬鹿なんじゃないかなw
この表現を理解してる事と、その人の大学の偏差値との間には、正の相関がありそうw
>>973
小心者なので9:10ギリギリはヤバイだろうなぁ5分前でいいか的なw 9時10分前ってドイツ語では普通の表現なんだよなw
>>960
だ か ら
9時集合なんだよ
分かるか
9時の10分前は何時何分だよ
幼稚園からやり直せ 日本人に時刻を伝える時は、必ず順にしないと9割方が誤認する
9時10分前ではなく必ず8時50分にすること(言葉でも文章でも)
多人数の社会人や小中高校生大学生を扱った人、軍人等ははこのことを経験的に知ってる
試験で10分前とか5分前とかカウントダウンするときでも
9時、10分前!とはっきりと分けて発言するべき
しかし現実には9時10分前と分けずに言っても意味が通用する。だから甘えてるだけ
その甘えをそのまま他の場面でも適用したのがこの事例だろう
今まで通用してたのもただの甘えでしかないのを
これが正式な使い方だとかゴネてるだけ
>>967
遅刻者を減らすためだろうが
ほんと馬鹿と話すと疲れわ笑笑笑 >>20
慣例的には全く問題ないが論理からは外れる日本語だよね
情報の伝達は受け手側だけでなく送り側にも責任がある
このケースだと正しく伝えられない管理職も無能
言った通りにやってない、と嘆く前に自分の伝え方に問題がないか振り返るべき 9時10分前なんて言いかたするっけ?
聞いたことも言ったこともない気がする
考えてたら分からなくなってきた
なポケベル世代も大きいのは最近思ったけどな、一連の電子手帳ブームとか
関わってないからな貧乏人なので
馬鹿は9:15に50分後来てと言われたら9:52に来るんだろ
>>985
それで遅刻者出てるんだから
協調したところで意味無いんじゃないの?
「9時開始、遅刻厳禁」、でいいんじゃねーのかな、もう 991名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:52:22.210
>>987
定刻の10分前、とか普通にする
定刻を具体的な時刻にして助詞「の」を省略してるから誤解を招いてるというだけ >>991
馬鹿は開始時刻10分前と9時10分前の10分が別物に思ってるから馬鹿なんだよな >>793
「何かをする時には遅れるな」は会社に入る頃には当然備わっているべきルールで会社で教える事柄ではないんだけどな >>992-993
バカをバカって言うだけで
表現を変えようとしないなら、遅刻者出てももう諦めるしか無いと思うよ 9時10分前が通じなくても若手を採用したがるのが企業
つまり大した問題じゃない
>>805
「中」の字を習った時に「口」をたくさん書いて上から縦線一本下ろして怒られたわw 上司「〇〇日に緊急会議(飲み会)な!サカでメシ!9時10分前に梅田、おいで、こい」
A君『はい「えっ?9時[の]10分前、つまり8時50分に集合と?9時集合じゃないのかな?て、ことは10分前行動常識だから8時40分に大阪の梅田の大阪に…
とどのつまり、大丸のビル、上がビアガーデン(酒)で、下が大阪駅のバスターミナルの辺りに30分頃つけばいいっか。前ノリするか?夜行バス?新幹線っと…」』
B君『はい「えっ?9時10前?早くね?9時9分ぐらいでいっか?足立区から通勤しているワイとしては、ウメタでメシといえばコンクリ事件じゃなく、中華市場悟空か珍來総本店直営梅島店のある梅田のこと
えー近所に上司が来るの?筋斗雲[という名のチャリ通っと…坂きっつ!うっさ]」』
C君『はい「えっ?台湾新北市平渓区にある十分駅前に午後9時?横浜市緑区梅田川の近くの坂を上がった崎陽軒ビーンズ店から梅田のシューマイこーておいで…と?」なぁーにぃ違う?ふむ?びくりしたなぁ〜もう…くっさ』
上司『サカゆーたら大阪のことやろ!ボケが!なに間違えとんねん!
大阪飯(サカメシ)の梅田のキタ新地の大阪の「おいで」と言われたら、大阪駅前第一ビル内の神仙閣などがある大阪横丁酒場「おいで屋」のことやろ!9時ジャスト集合(10分前早めの行動を推奨で時間厳守)に決まっとるやがな!』
(発達で融通の利かないおまいらのことだ10分前いわなぁーいつも遅れてくるやがな。いい加減、解ってくれよ?)(飲みにケーションも仕事の一環なんやで?)
(おまいらと会社の為に言っているんやで?上司としての規範と優しさやで?示しがつかんやろ?面と向かってASD!とかADHD!とか言わんやろ???)
こういうのが悪い上司の見本ね
普通の上司というのは、発達の子が突然「くっさ」とか「うっさ」とか「ばか」「あほ」とか言い出しても、自分の臭いや騒音や一生治らないあぽーんな発達障害には鈍感で、自分を棚に上げた匂いや音や出来高に敏感な子だと理解しています。
(自覚症状が無い。もしくは、興味が無いなどと話題をスルーしようとする。ので、相手の嫌がることをリアルでは、無理強いや押し付けはやめときましょう)
例え失敗したとしても、根気よく丁寧に教えて行くことが必要。「見て覚えろ!」というのは、もう古い。解るまで丁寧に説明していきましょう。
アスペの子は集中力が凄いので、得意の作業で優秀な成績を収めることがある。ASDもADAHの子でネット上の人気者は多数いる。(あの有名なあの人もあの人も…)
ネット及びリアルの運命共同体で関わりを持ってしまったのは運なのです。ポジティヴにその人の良い面を見ていきましょう。
lud20230203044328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574418253/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★12 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★5
・【日本語能力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★9
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★3
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★7
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★6
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★4
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★2
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★8
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★10
・【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★11
・【史上最速】欅坂46デビューからわずか8ヶ月最速で紅白出場の快挙!ベビメタは日本軽視のツケがきたか?
・日本語って難しすぎるよな日本人ですら理解できてない言葉や表現がたくさんある [無断転載禁止]
・小室さん「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できない。僕の話もわかっていない様子だ」
・文科省「日本語を理解できない子は全員障害児!」結果、多数の外国人の子供が誤って特別支援学級に入れられる事態に。
・【立憲・枝野代表】「聞かれたことには答えない、聞いてもいないことをベラベラしゃべる。質問の意味、日本語が理解できてないのでは」
・【ロシア】池上彰「”愛国心を持つ”ということは命令を聞くという意味」 ネット「池上彰は日本語の理解が不十分」「池上の異常性が…」
・日本語って差別主義者が作った言語だよな。例えば『日本』。これを音声で伝えると、耳の聞こえない障がい者には理解できない最低な言語 [無断転載禁止]
・【河井元法相事件】二階氏の「他山の石」発言に批判殺到。枝野氏「日本語を理解されていないのか、ちょっと意味不明の発言」 [記憶たどり。★]
・【日韓】日本で仕事を探す韓国人が急増。優れた英語と日本語能力、日本文化やマナーを理解して挑戦意識などの品性で訴える[03/11]★2 [無断転載禁止]
・【皇室】小室圭「紀子さまは帰国子女だから日本語があまり理解できない。僕の話もわかっていない」秋篠宮家情報流出の裏側と意図[12/15] ©bbspink.com
・「学んだ日本語で人の役に立てた」留学生のコンビニ店員 高齢男性に声かけ、特殊詐欺被害防ぐ [愛の戦士★]
・【日米首脳会談】再生エネ軽視」のツケ、どうする日本 温暖化対策、目標上積み迫られる(東京新聞) [蚤の市★]
・欧米メディア「殺人鬼を生んだ原因は犯人が低賃金で働かされていたから。日本の労働環境は理解に苦しむ水準。」 [無断転載禁止]
・【証拠あり】ソニー、日本軽視の反日だった
・【外国人労働者軽視の実態】日本で働く中国人が受けている「深刻ないじめ」 [ウラヌス★]
・【裁判】『日本会議の研究』元しばき隊・菅野完氏の性的「暴行」事件訴訟が結審、被害軽視の姿勢
・【日韓】地図から日本列島を消した韓国 日本軽視の根本は「怒らない国民性」にある★2 [無断転載禁止]
・【話題】海外で大ヒット中「10分間無音」の楽曲、日本語版が公開!(150円)
・韓国メディア、韓国詩人のノーベル文学賞受賞に期待感 2017年10月05日08時15分 中央日報日本語版 ©5ch.net
・【テニス】大坂なおみ 日本語はドラマで勉強「信長協奏曲」で覚えた 最近覚えたのはイケン(意見)
・【悲報】つるの剛士「畑のパクチーが大量に盗まれて犯人捕まえたんだけど日本語わからないって言うんですよ…何人でしょうねw」
・【香港】周庭さん 保釈 パスポート没収 日本語で応援に感謝「欅坂46の曲が頭の中に浮かんだ」「ありがとう」★3 [夜のけいちゃん★]
・【馬の骨】#日本共産党 #紫野あすか 「ブルーインパルスが飛んだらなぜ医療従事者を励ます事に繋がるのか全く理解出来ない [Felis silvestris catus★]
・【日刊ゲンダイ】 鴻上尚史氏 「自粛警察生んだ日本の同調圧力は戦時下と同じだ」 [影のたけし軍団★]
・【警告】次の緊急事態宣言が“極めて恐ろしいことになる”現実的シナリオ3つ【医療現場軽視のツケ】
・にっぷ語と日本語って似てるんだね
・何で俺らってこんなに日本語うまいんだろう
・日本語って所詮似非中国語なんだってな…
・【毒親】親が日本語が通じないんだが
・GHQ次第で日本語が消滅してた可能性もあんだろ
・ニートに一番必要なのって日本語能力だと思うんだけど
・日本語って何時代までなら通じたり会話できたりするんだ?
・なんで今までこんなcoolな日本語rap動画教えてくれなかったんだよ
・どうして日本語の韻文ってダサいんだろうな [無断転載禁止]
・和製英語はもう日本語の一部なんだからほっといてもいいんじゃねと思ってる
・ネトフリでバキ観たんだけど、あの世界は日本語が世界共通語なのかな?
・英語喋れるようになりたいんだけど!!!日本語を英語にしてください!!!
・【サッカー】<日本代表>ハリルの「欧州主義」で「日本代表」ジーコと同じ轍を踏む!本田を選んだことは、Jリーグ軽視にも
・周庭さんが日本語でユーチューブ配信 めちゃめちゃ元気そうなんだが??
・外国人日本語講師の動画を観てるとなんだか誇らしい気持ちになって精神が安定する
・バカ「洋楽なんか聴いて歌詞わかんの?」<日本語の歌詞も意味わからないんだが?
・日本語入力ソフト「Simeji」のインストールに脆弱性 〜入手しても実行しないように
・海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
・いま宅健の過去問見てんだけどさ 日本国民全員がこの内容を理解して遵守することができれば
・【YMNの英会話】日本語って欠陥言語過ぎるだろ、文法構造が全部英語と逆なんだぜ…。
・【話題】ローマ教皇のツイッター日本語訳アカウントが凍結 理由は不明[08/03]
・韓国であの日本語が大流行 韓国ネット「俺らって本当は日本大好きなんだな」 [無断転載禁止]
・日本に国の重要なポイントを押さえられているのに喧嘩売ってくる韓国が理解できないんだが
・アリアナ・グランデ、ミスを責め立てられ…「日本語」を排除した理由がなんだか切ない… ★4
・ソ連時代のチェブラーシカ、全部日本語訳してくれ アニメはコレジャナイ感あるんだよ
・外人「日本の缶コーヒーはうまい!でもブラックは激マズ!理解不能、なんで買うんだ?」
・日本語間違うと在日って言うが在日は日本語上手なんだが。あまり勉強出来ない人と呼べ。 [無断転載禁止]
・ニルスの不思議な旅って今思うとすごいよね。スウェーデン人とあらゆる動物が日本語を話していたんだぜ
・中国人のフリをし片言の日本語で監禁強盗した30歳の男を逮捕 足立 こうやってヘイトを広めてるんだな… [無断転載禁止]
03:17:11 up 53 days, 11:33, 2 users, load average: 7.97, 7.84, 7.85
in 0.43516516685486 sec
@0.43516516685486@0b7 on 103116
|