ベネッセコーポレーション(岡山市)の顧客情報が委託先から流出し精神的苦痛を受けたとして、兵庫県の男性が同社に慰謝料10万円を求めた訴訟の差し戻し控訴審判決が20日、大阪高裁であった。
木納(きのう)敏和裁判長はプライバシーの侵害を認め、1000円の支払いを命じた。
1、2審判決は、流出がベネッセの過失かどうかについての立証がないなどとして男性の請求を棄却。だが最高裁は平成29年、「精神的損害の有無や程度を十分に検討していない」として2審大阪高裁判決を破棄し、審理を差し戻した。
木納裁判長は判決理由で「(ベネッセは)委託先への監督義務に違反した」と指摘。流出情報を制御できない事態が生じたことを損害と認定し、賠償額についてはベネッセ側がすでにおわびの金券を配布したことなどから、1000円が相当とした。
2019年11月20日 17時22分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17409523/ つまり賠償額は一人当たり1500円が相当という判断か
まあ、もとはしょぼい通信教育で小学生騙してた福武書店だからなあ
>>1
悪いのはベネッセではなく下請けの奴等だからな
ベネッセはむしろ被害者だ 【韓国製品】LGがスマートTVから閲覧記録を収集し広告配信に使用していたことを認める 2013/11/22 【スパイウェア】
2013年11月22日
LG製のスマートTVからユーザーの閲覧記録とUSBメモリ内のファイル名がLGのサーバに無断で送信されていた問題に関して、LGが正式に認める声明を出しました。
LG製のスマートTVにはオプションメニューに「Collection of watching info」という、ユーザーの閲覧記録をLGのサーバに送信するための機能が搭載されているものがあります。
この機能は初期設定のままだとオンになっていますが、ユーザーは自由にオンとオフの切り替えが可能。しかしながら、LGによると、オン・オフの設定に関係なく、閲覧記録はLGのサーバに送信されていたとのこと。
LGは「Collection of watching info」機能に関して、「ユーザーが機能を無効にしていた場合は、LGのサーバにデータは保存されないものの、閲覧記録がサーバに送信されていました。
収集されたユーザーの閲覧記録は、ユーザーに適切な広告を配信すること・閲覧記録を基にして他のユーザーにオススメ番組を提供することに使用していました」と述べています。
Collection of watching info機能は、新しいファームウェアアップデートにより無効になるとのこと。
また、USBメモリおよび外部記憶装置内のファイル名がサーバに送信されていたことについて「外部記憶装置内のファイル名を収集することは、
ユーザーによりよいスマートTVライフを届けるために、インターネット上から閲覧されている番組に関する情報を検索するという新しい機能の一部でした。
この機能は実装されることなく、収集したファイル名はサーバに保存されず、個人情報も収集されていませんでした」とLGは説明。この機能も新しいファームウェアアップデートによって取り除かれるとのことです。
LGは、声明の中で「閲覧記録や外部記憶装置内のファイル名をサーバに送信していたことが原因で引き起こされたかもしれない問題に関して、
大変遺憾に思っています」と述べて、謝罪の意味である「apologize」ではなく、遺憾を示す「regret」を使用していました。
ええ! 1000円って
そんな 安いの?プライバシー
【ソフトバンク】ヤフー 大量ビッグデータを外部に販売 「事業の柱にしていきたい」 11/6【個人情報】
■中国に流出か? 日本国民の個人情報流出の危機
ビッグデータの外部提供が広がる
2019年11月6日
IT大手のヤフーは、インターネットで検索されたことばなど、大量のビッグデータを外部に販売する新たなビジネスを始めました。個人は識別できないということで、商品開発などに向けてビッグデータの活用が広がりそうです。
ヤフーが販売を始めたのはネットで検索されたことばや利用者の位置情報など、運営するサービスから得られるビッグデータで、個人を識別できないよう統計データの形で、企業や自治体に有料で提供するということです。
専用のウェブサイトで調べたいキーワードを入力するとそのことばを検索している人の性別や年代ごとの動向や、一緒に検索されたほかのことばなどが分かり、商品開発や価格設定といったさまざまな活用方法があるとしています。
記者会見したヤフーの川邊健太郎社長は「個人情報の保護を第1とし、より使いやすいもの、効果があるものにアップデートを繰り返し、事業の柱にしていきたい」と話していました。
【米中】米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念 11/03 【スパイアプリ】
■中国共産党による買収を阻止 知的財産流出 軍事転用 個人情報流出
米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念
2019/11/02
【ワシントン】ロイター通信は1日、中国の動画共有アプリ「Tik Tok(ティックトック)」の運営会社による米動画アプリ「ミュージカリー」の買収について、米国の対米外国投資委員会(CFIUS)が調査を始めたと報じた。
買収により米安全保障上の脅威が生じていないか調べるという。
ティックトックを運営する北京字節跳動科技(バイトダンス・テクノロジー)は2017年、ミュージカリーを約10億ドル(約1080億円)で買収した。
ティックトックは米国でも若者を中心に人気だが、米議会で最近、アプリを通じたデータ流出や、投稿内容が中国当局に検閲されているとの疑念が浮上。ルビオ上院議員は先月、政府に調査を要請した。
米英メディアはこのところ、香港の大規模デモの模様など、中国政府が神経をとがらせる動画が検閲されアプリへの投稿が制限されていると伝えていた。
米政府・議会は中国への警戒感から対米投資規制を強化している。CFIUSは昨年、米国際送金大手マネーグラムに対する
中国アント・フィナンシャルによる買収計画を却下する判断を下し、マネーグラムは買収計画を断念した。
関連
中国と自滅するソフトバンク
■中国産アプリ TikTokの危険性
TikTok(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedanceが提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。
日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリである。創設者は張一鳴。2016年9月にサービスが開始された。
■2018年10月1日 - ソフトバンク、米投資ファンドKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックなどの企業が、Bytedanceへの出資を表明。
なんだ、たった1,000円出せばプライバシー侵害し放題なのか
日本の司法アホ過ぎるwwwww
>>4
司法も忖度判決だからな
これが法治国家だというから片腹痛い は?
個人情報が1000円??????????
司法終わってるな
前に払った金券って500円だぞ
あわせて1500円かよ
漏らした情報で得られた利益を巻き上げたりしないからなあ
下村(アホ安倍カルト新興宗教一派)とズブズブ ベネッセ10万でも足りないけどな
チョンバンクの漏洩の時に対応窓口のお姉ちゃんに500円あげるから個人情報教えてってお願いしたけど教えてくれなかった
司法がこんな体たらくではダメだな
私法の時代がきている
この金額さ、
普段からの
プライバシーを守る事への投資額(セキュリティーソフト等)
子供に対しての安全対策(スマホ等の有料サービス)
とか無視してるよな
漏れたら全て台無し、終わりって理解してない
法律で明確に決めろよ
名前幾ら電話番号幾ら、住所幾らてさ
複数なら何倍とか
うちも500円の図書カードもらった
でも、Z会等からDMが届くようになった
一件あたり2000円で売っぱらえば、裁判で負けても釣りが来るのかww
>>1
お前等の個人情報の価値1500円なw
て?プライバシーの侵害で今後誰も訴訟せんわなw。
訴訟費用で赤字だわwww 数年も争って賠償額1000円だと
何のために裁判してるか分からんぞ
この男性が求めた10万ぐらいが相場だろと俺も思うがな
大人だけでなく子供の個人情報も流れたんだし
まあ値段はともかくベネッセの責任が確定してよかった
こんな企業を教育に関わらせるな
>>36
だよな。訴訟費用くらいは出してやらんと、庶民は裁判するなと言ってるのと同義。
法治国家の根幹が崩れるわ。無能高裁。 アホにはわからんだろうが1000円だろうが100円だろうが
企業にとって裁判で勝ったか負けたかは重要な事だからな
昔ヤフーが個人情報垂れ流したときも、顧客に謝罪文と500円玉1枚送りつけただけだったよな
個人情報の相場は今もそんなもんなのか
>>23
私法の意味わかってないでしょ
私刑(リンチ)と同列に考えちゃいけないよ >>2
金券配ってるからな
金券を配ってなかったらもっと高額だっただろう >>5
福武書店の表の顔は教育事業
裏の顔は思想図書 ワロタ。
個人情報流出の賠償が1000円という判例が出たね。
つまり個人情報保護法の価値はこの程度、ということだ。
裁判して1000円w
500円のクオカードとか多いよな
笑える
一般日本国民の個人情報の価値は1500円と決まりました
>>52
そう考えるとセキュリティ対策コストのほうが遥かに高くなっちゃうんだよね。
日本人、そこまで個人情報にうるさくないし、会社のレピュテーションリスクも勿論計算しないといけないけど、
あれ?こんなもんで済むんだ?って判断する会社も多そう 漏洩した事によって将来発生しうるリスクに見合わない額だな。
ベネッセのせいで500円クオカードという相場ができちゃったのに
こんな判例出されたらさらに図に乗るじゃないか(´・ω・`)
>>67
企業名がベネッセじゃない頃からという意味 日本の司法が考える個人情報の値段・・・・・・・・だだもれになるわな
1000円なら漏らしても余裕で元とれるなwww
個人情報なんてドンドン流していけと司法がお墨付き与えたわけかwww
進研ゼミって、もともと、高校生の学生名簿、進研ゼミやってるものに、
3000円程度で売ってほしいと買いあさってた企業。
個人情報を御金欲しい未成年者から買いあさることで業を立ててきた企業。
ふざけんてのか
弁護士費用はベネッセ持ちで100万円は取れなきゃおかしいだろ
漏れても1000円程度で済むなら、企業も個人情報漏れるような
対策する必要もないだろうね。
じゃあ木納敏和の家族の個人情報を1000円で買ってあげよう
スレタイしか見てない奴多いみたいだな
お詫びの金券で賠償はほぼ済んでるって判断なんやろ
ベネッセは入試に絡んで生徒の詳細な個人情報も集める件
1000円+金券なら子供+保護者の情報売った方が儲かりそう
あれから急にセールスの電話が増えた。500円では済まない苦痛だわ
だから司法は終わっているとあれほど
裁判官とか大概ゴミだから
島丸ごと前衛アートにされた悔しさって
産廃捨てられた以上に強烈だと思うよ
これで個人情報の取り扱いはゆるくてもOKになるかな
今までが異常だったんだよ
>>37
「1500円でいいなら、流出対策とらない方がマシやな」 >>1
千円払えばリスト屋に売り放題とか業者歓喜の判決wwwwww 企業保護が過ぎる
不正は故意問わずやったもん勝ち
個人をばかにし過ぎている
>>9
働いてるとそういう屁理屈は通用しないんだよ、ボク 流出がバレたら500円の図書カード裁判になっても1000円で賠償
セキュリティー強化とかムダ金だな
既に慰謝料として金券渡してるからか
相変わらずスレタイで脊髄反射のレス多いが
>>103
日本は楽勝だよな
EUなんてGDPRで国が儲けようとしてるからなw >>105
その金券だって500円だという書き込みがあるがな
事実なら金券分を足したって合計1500円なんだから、そりゃあ判決が批判されて当然だわ これで賠償10万円の判決でも出しちゃったら全国で訴訟ラッシュが起きて混乱するだろ 法律ってのはそんなもんだよ
過払金訴訟は異例中の異例だったんだよ