◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★8 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574162999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52033220R11C19A1000000/ iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏
支援継続を政府に求める
2019年11月11日 18:53
京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。
【関連記事】iPS細胞、産業化見据え 再生医療研究の新指針
山中氏がノーベル生理学・医学賞を受賞した12年以降、政府はiPS細胞研究などに10年間で1100億円を拠出することを決め、その中で再生医療用のiPS細胞作製に取り組んできた。
山中氏はこれまでの研究を「オールジャパン・ワン・チーム体制で進めてきた」と評価し、作製したiPS細胞を使った移植手術の実施などを成果に挙げた。
23年度以降の支援のあり方については政府内で議論が続いている。山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘。「(政府の専門家会議など)透明性の高い議論での決定なら納得だが、違うところで話が決まってしまうと理由もよくわからない」と不満を述べ、意思決定の過程に透明性を求めた。
山中氏らは9月、iPS細胞を備蓄し、研究機関などに提供する京大の「ストック事業」を担う一般財団法人を設立した。記者会見では、このほど内閣府に対し、税制優遇を受けられる公益財団法人になるための申請をしたことを明らかにした。
★1のたった時間
2019/11/17(日) 03:48:22.75
前スレ
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1574015597/ 【新アベノミクス】半導体の国産化促進 1000億円規模の補助金 海外リスク 2019/11/8 【国産化促進】
半導体の国産化を後押しするための補助金が検討されていることが分かりました。
関係者によりますと、政府の新たな経済対策で次世代の高速通信「5G」の基地局に使う半導体などについて研究開発を推進するため、 1000億円規模の補助金が検討されています。
この分野は中国企業が高いシェアを誇っていて、 日本企業に置き換える狙いがあります。
また、現在は韓国から輸入している半導体などを日本企業から購入した場合に補助金を出す案も検討されています。海外リスクに備えて半導技術の国産化を進めます。
【新アベノミクス】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ 5G整備促進で 11/17 【長期戦略開始】
政府、5G整備促進で減税へ
政府が次期通信規格の第5世代(5G)移動通信システムの普及を促すため、通信網整備を前倒しする企業の法人税や固定資産税を減税する方向で検討に入ったことが15日、分かった。
2020年度の与党税制改正大綱に盛り込むことを目指す。安全保障上の観点から中国製品を使う企業を対象から外す議論もある。
NTTドコモなど 携帯電話事業者のほか、5G通信をつなぐ光回線を手掛ける企業などが対象となる。15日の自民党の部会で総務省が示した減税案は、
20年度から3年の時限措置として、電波の送受信設備などを計画より前倒しして設置した費用の5%を法人税額から控除する。
借金漬けの日本で贅沢言うなよ!お前以外にも金欲しい奴はぎょうさんおんねん。
>>3 中国は兆円規模だろ。
数千億円しょっぱいな
>>6 山口二郎なんかに出てる科研費を山中教授にあげればいい
でもこれもし打ち切ったら海外行っちゃうをやじゃないの?
海外でのiPSの実績が全然出てこないんだよな。
日本以外はもう研究していないんか?
それとも特許切れるまでまってるんか。
本人たちが目ン玉や腎臓売ってもン億円返せなきゃ
学生♀や共同研究者♀がソープに沈められちゃうのか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://2chb.net/r/newsplus/1572957858/ 霊長研ってなんか怪しげな感じはしてた
適当に解釈し放題の思想信条みたいな感じで
科学的な研究というイメージはない
http://2chb.net/r/newsplus/1572955844/ 【地裁】研究費の不正使用で京大元教授に1億5千万円賠償命令 プール金がバレる
海外に移転しないまでも、IPS研究止まったらどうなるの?
はじめにiPSを自由に使って良いとかお人好しやっちゃったからな。アメリカ人や中国人が発見してたら、独占してるよ。
iPSの中心的研究者が予算獲得に走り回らなければならないところが
日本は既に研究ができる国でないことが明らか。アメリカなら、金を
集める人間と、研究をする人は別。研究者は金に悩まず思い切り
研究ができる。どうして、日本はこんなに貧しいのか?
オリンピックの方が大事な政治家ばかりです
国民の大半もオリンピックの方が大事なのかもしれません
日本はそういう国です
衰退は止められません
諦めましょう
iPS細胞 10年間で1100億円
オリンピック 約2週間で3兆円
ジャパンディスプレイとかいう糞を集めた会社には税金4000億円も投入されてる模様
役員は高額報酬でウハウハ
そしてもうすぐ倒産
>>26 本当になw
これに限らずオリンピックにかける金を研究費に回せと思う
支援やめろとか言ってるバカは本当死んで欲しい
iPS細胞がどれだけのポテンシャルを秘めているのか本当に理解できないんだろうな
支援やめろとか言ってる奴は国賊に等しい
蓮舫の2位じゃダメなんですかレベル
>>17 こういう国家・政府の予算と個人の財産を同列に考える人ってなんなんだろw
>>35 総理の大事な桜を見る会でさえ中止なのに?w
>>38 宴会の予算は批判されるまでは増額してただろ
科学予算は削って
宴会は増額
亡国一直線だね
>>35 最たる医療をもっても駄目な体もある
これ以上の医学の進展は要らない
>>17 マジで奴らは兆円規模投資してくるぞ。
日本に勝ち目はない
ノーベル山中さんはアメリカに行くんじゃね
クソ自民のせいで
>>40 医療の進歩で救われる病気や障害ありまくりなんだが何言ってるんだ
40に必要ないとしてもそうじゃない人はたくさんいる
>>40 山中さんがやらなくても他国の誰かが進展させる
特許付きでね
>>42 バカなのか
基礎研究はずっと赤字で
それを使い儲けるのは研究者の仕事じゃないぞ
経団連にでも言え
山中教授が死ぬ危険のあるフルマラソンへ出場して研究費の支援を訴えたのを見て
この国の科学が終ったことを悟りました
しかし今の自民党はほぼやりたかったことができる状態だろう
それでやることが
理系の予算を削って
宴会の増額かい?
いいわけはできるだろうが、客観的に見てやってることがこれじゃ
しょうもないな
>>15 普通に海外でも行われてるよ
アメリカじゃ若返り研究にまで使われてるし
そこまでいかなくても何れだれにとっても他人事でない
パーキンソン病の治療にもiPSは注目されてる
マラソンはええよ
あの人の趣味だから
歳とっても歩けるよう、足れるように膝の研究進めてほしい
>>35 蓮舫が「2位じゃダメなんですか」と言ってた時、
「スパコンなんかにカネを出さずにiPSにカネよこせ」と言ってたiPS研究者がいたよ。
下品下劣なんだよ。こいつら。
前から山中の顔や態度から反日の気配を感じてだけと
やっぱり正体あらわしたな
知人にipsの研究員がいるんだが、フランスとやり取りしてたな
>>35 医療技術に革命起こして病気で苦しんでる人を救ってくれるなら
それが中国だろうとどこだろうと構わないわな
できれば日本に頑張ってほしいが総理はそう思ってないみたいだ
>>55 それでは国が潰れる
海外の技術を買うにはドルが必要で
トヨタがドルを稼げなくなると
日本国はドルの借金をして技術を買わなければならない
私学F蘭への助成金やめて、ipsに回せばいいのになぁ
海外で研究資金貰って研究続けて成果出してくれたほうが人類にとって有益じゃなかろうか
日本国内に無理に留まると研究遅れてしまう
山中先生は日本の宝や
お前らが涙して山中先生に感謝する時が来る
大事にせえよ
ESでやれば簡単にできることを、iPSで苦労してやっているのは、どうなん。
予算切ろうとしている官僚の氏名を晒せ。国民の手で木に吊るしてやる。
日本で特許取らせないために安倍ちょんがやったのかな
普通の競争的資金の科研費で進めれば? 本当に必要な研究なら、多くのiPS研究者が採択されるでしょう。
他の分野の研究にもお金を回した方がいいと思う。
>>35 投資するにはリターンが必要なんだよ
端的に言えばIPS細胞研究にいくら税金注ぎ込んで
いくら儲けられるのか?って話
北朝鮮の核開発に京大の学者が関与してるのに、そっちは不問ですか。野党はもちろんスルーw
国家としての「成り立ち」が瓦解してるね。このまま、基礎科学も放って「観光立国」ですかOrz
一国民としてはオリンピックよりは研究所に金使ってほしいんやけど・・
国民に正当に選挙された代表たちが国民全体の意識をまとめるとそうなんのやってさ
諦めて
正直これからのIPS研究にどれだけの価値があるのか僕には何ともいえない。
ただ「これまで10年単位でカネをもらっていたからこれからもよこせ」というのが無理筋なのはわかる。
「何をどうすればこれだけの成果が期待できるからこれだけの予算が必要だ」ということを説明するのがこの人の仕事だ。
生命科学研究科も科で箱物持ってるわけでもないんやし
気持ちの上でまとまってたら所属を分散してホソボソやりゃいいやろ
バブル10年、もう建物の片隅でカルタ作って遊んでる場合ではない、と
再生医療が完成したら事故の後遺症とか大幅な医療介護費削減になるのに
>>72 まあ安倍や朝鮮人がどうこうできることじゃなさそうだから(おこぼれくらいはあるか)
安倍や朝鮮人に向けて台風を作れるどこかの存在が権利?を欲しがっているのでしょうかね
しかし五輪の3兆円とはとてつもなくひどいことになってますね言葉もない
IPSの1100億円もちょっと厳しいw。もっと内訳を公表して国民の理解を得たほうがいいと思う
とても大事なものな気がするという人がほとんどでしょうから、内訳を見れれば納得できそうな気がする
>>81 ならん。足一本作んのに1億かけて、カタワのまんま暮らすのがオチ
貧すれば鈍する
斜陽国家だから研究分野も例外じゃない
これが出来れば儲かる後どれくらいで可能くらいは示せないと
>>87 民主党が同じこと言ってたら
ネトサポが500スレくらい伸ばしてそうだな
吉本や加計なんかに使い税金こっちに回せよ
吉本なんか潰れても困らない
これマスコミ使って牽制してるだろ
随分政治的な駆け引きだな
文科省:「天下りポストないからiPSとか知らね!」
こんなに早く、こういう時が来るとはな。
山中先生の発見がノーベル賞に値することは間違いないが、再生医療の道はまた別もので険しい。
オボがやった事は、褒められたものでさないが、
オボが全て悪いとも思わない。
嫉妬に狂わず、偉業は偉業と認めた上で、地道に自分の道を歩めば、道は開けたかも知れない。
反知性主義の文系の政治家や官僚にとって、数学や物理が
出来る人間は憎悪、憎しみの対象であり、絶対に許しては
ならない悪の存在だからな
中村修二の時の2chも文系の憎悪と憎しみの書き込みで
埋め尽くされていた
>>89 これからは露骨にそうなって行くと思うぞ
口に出すのも増えるだろうし
まあオリンピック如きの民間の運動会に3兆出せるのだから
なんだかんだ言ってまだ研究にも出せはするのだろうけど
アヘ「友達の加計ちゃんへ補助金あげたらキックバック返ってくるから加計学園へお金ヤるわ」
血税使って研究しても利を得るのは製薬会社だからって話じゃねーの?
初期化のメカニズムが分からないから、応用段階でさまざまな問題が出てくる
山中因子じゃ不十分、引くか足すか鼻フック因子と融合させる必要があるのかは初期化のメカニズムの解明が必須
複雑過ぎて一筋マンにはいかないでしょうね。チンコマンコは偉大過ぎるんですよ
>>92 反対してる一部の官僚にそのポストくれてやって座らせて予算引っ張ってきて研究所まとめるのが
所長の仕事だよなぁ
真っ正面から正論で駄々こねられても大人たちは慰めようもない
企業ニーズが現れてきたのだから企業にスポンサーになってもらえば良いだけ
欧米ではそれが当たり前。その代わり新薬や新医療法は富裕層にしか手が出せない値段になるが、富裕層優遇の安倍政権ならむしろよく我慢した部類
日本のためになるようなことに金出す政府じゃないぞ諦めろ
オリンピックで電通とその仲間たちの「クリエーター」とかのアイデアとかデザインとか企画書には、数千億円をポンと払う国なのになあ。
>>102 ま、そういうことやね
税金は一部の金持ちのために
それが日本の指針だ。良いか悪いかはまた別の次元のお話として
>>94 文系の俺だけど
ノーベル賞受賞以前に研究費の寄付したことあるぞ。ほんの少額。
山中先生がマラソンしながら寄付金募ってた
だってあの五輪エンブレムの電通系盗作デザイナーには、あれで報酬は五輪終わるまでに10億を超える予定だったんだぜ。
なぜか選び直したデザイナーのもらえるのはその数十分の一になったけど。
この国で金出してもらえるのは与党の政治家にキックバック約束できる政商だけ
日本という国の税金は与党のトップ連中の仲間にだけ与えられるものだ反省しろ
山中さん、「ノーベル賞は日本という国がもらったものだ」って一生懸命国を持ち上げてたのにな。
安倍が気に入らなければこのザマ。
一方、桜を見る会の経費は毎年急増(問題が大きくなりはじめて即中止)
安倍=アホ自民党の議員たちは選挙区関係者を招いてこともあろうか国費で接待し、税金使い放題
野党から参加者の資料請求されると公文書を即廃棄、何でもやりたい放題。
前夜祭では、高級ホテルで格安パーティー(差額補てん?)
アホの言い訳は常識外れで、すぐにばれる嘘八百。
説明すると言いながら口先だけ、国会では審議拒否し逃げ回る
>>110 今の日本政府や愛国者きどりの連中は性根の腐った女みたいなヤツラだからな
成功を納めた人を自分を着飾るアクセサリー程度にしか思ってない
自分を引き立てる存在でしかないのに支援してくれとかいう輩を許しはしない
なんか、やたら国立大学に厳しくしてるみたいだが
どういう背景なんだ??
五科目必須のペーパーテストにも敵意むきだしで
早慶みたいな推薦しまくりの世界にしたいらしいし
なんで、
ペーパーテストや国立大学に厳しくなったのか? 誰がどういう理由でやってるの?
元号の選定に読んでおいて
令和元年に補助金打ち切り発表ってスゲーな
>>114 今の閣僚のほとんどが東大卒ではないんだ、わかるな?
もうそろそろ自分で稼げるんやないの?
金を産むまでどんだけ時間かかんの?
>>95 安倍政権には基礎研究が何たるかを1ミリでも理解するのは難しいだろう
オリンピックやMRJなど目標がはっきりしている事なら際限なく金出すが
日本の、人類のために科学を切り開いてるのは、
ある一定以上の理系の国立大学。
私立はどんなに偏差値高くてもノーベルなどに絡んだことない。
なのに小泉時代にされた国立大学の法人化で、
自由に金稼いでいいから研究費減らす、で大変なことになってる。
儲ける才能とかそもそもがレアだし、ほとんどの大学で予算が減り
人手不足で教授自らが雑務する羽目になり研究時間が削られた。
昨今のノーベル賞受賞者は皆んな言ってる、資金不足だと、
このままで行くと早晩ノーベル賞受賞者が激減すると。
外国人留学生や、大学無償化で地方Fランにまで金をばらまくのではなく、
科学の発展に寄与してる一定レベル以上の理系の国立大学に集中して
資金を投入すべき。
アメリカか中国に回収されるな。
カスウヨは気にしないだろうけど
>>114 そもそも法人化して、国立も国の金ジャブジャブ使いなさんな、私立を見習え、
ってやり出した頃にはもう国立大学は色も失い、死に体だ。
今に始まったことではないから今の誰かを責める話でもない。
国が衰退してんだよ。
>>115 文系の安倍ちょんは、科学者は研究することよりも元号の選定委員に選ばれることのほうが誉れ高い、と思っている
難病治療も大事なのは分かるけど歯の再生とか近視の治療とか
多くの人が恩恵受けられる研究した方が一般受けしていいんじゃないの?
慶応の岡野研は罪深いわ。山中先生に嫉妬してたんか知らんけど
癌の可能性ありとケチつけ続けて進捗を妨害。
結局iPS再生医療全体を潰す事になりつつあるやん
中国や韓国、アメリカも科学技術予算を毎年増やしてるのに
ただ日本だけが減らしてる。
そのくせ、地方Fランには金をばら撒きまくる、
東京に学生定員増やすなとかわけわからん規制かける。
最賃引き上げに猛反対してるのも地方のゾンビ企業だし、
もう地方に足引っ張られまくりで日本は滅亡まっしぐら。
科研費総額が2000億円強だからなー。
NHK、7000億円使ってあの程度の内容。
間違いばっか。
医学が進歩しすぎると困る人たちがいるんですかねぇ・・・
あっ
10年プロジェクトで1100億円出してもらって
ぐだぐだ繰り返して まともな成果ないから民間企業も引いちゃってるし
そら〜切られても仕方ないのかな
>>127 あの人ってちょっと卑屈なキャラだよね。
何言ってるの?
自分たちで財団作って商売始めるんでしょう?
税金をあなたたちの私的な商売に使うのはおかしいでしょう
私は安倍さんの方が理屈に合っていると思います
基礎研究の段階は終わりこれから投資して儲けようというならご自分でカネを用意なされば宜しい
国はそこまで面倒見ませんよ
いきなりじゃねーだろ・・・
いつまでも国に頼ってるから成果出ないんだろうが。
ほんと顔が美形になる治療や背が高くなる治療やハゲの治療やチンコが大きくなる治療に
力を注いで欲しい人達で溢れているのに、何をモタモタしているのよ。
きちんと培養されたiPSを配布出来る機関は必要なんだけどね。
以前東大で配布されたiPS調べたら染色体異常起こってたし。
不正もあったしいろいろ偏りすぎてる、、なぜNHKにばかり出てるのか?
NHKはバック音楽、効果音が大きすぎて大切な内容、言葉が聞こえてこない。
大河ドラマも同じ、音量のバランスが悪すぎて不快
番組毎に音量変えないとみれないから、、チャンネル変えてもう見ない
株価を維持する為に去年は6兆円超え、今年も4兆円分の株を買い支えたのにな
10年契約だったそうじゃん
それをいきなりって嘘ついてる時点で
価値観が国民と違いすぎている
年金だけでは生活できず長生きが幸せでないし、老害と言われるし
海外に行かなくても国内で安楽死の方進めてほしい
医学の進歩は望んでいない国もある、今の医療レベルでいいという考えが主流
>> iPS研究予算 いきなりゼロ かも
理系脳的要素が皆無だったであろうレン呆(ミンス党政権)の仕分けに
匹敵かそれ以上の愚策を自公政権がやろうとしているっていうのか
自公政権もミンス並みに阿呆ってか
金にならないからなんだろうな
他にも有望な研究テーマは山ほどあるだろうし
>>21 金になるまで時間がかかりすぎる
何時になったらips細胞を使った
ハゲ特効治療が確立するんだ!
Fラン大学にバラまく補助金止めてIPS細胞研究に金突っ込んだほうがよっぽど有意義だと思うのだが
初めて本人確認すると1000Pもらえるよ
また初めてm_e_r_ca_r_i新規登録なら300P 合計1300P
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ
その頃には気軽にゲノム編集出来るかもしれないしな。
問題視している
マスコミ・知識人は投資しないのであった
投資してこそ
90年代に持て囃された
民間の力
だと思うのだけどね
ネトサポが山中さんを叩いてるのか?
本当に終わってるな
日本がアメリカ様を差し置いてこんな研究を成功させるわけにはいかない!
慎ましい日本を取り戻す!
>>154 選択と集中やねん
そろそろ小銭稼いでくれないと
納税者に言い訳できない
>>156 選択と集中の結果がコレか
宴会 → 増額
iPS細胞 10年間で1100億円 → 打ち切り
オリンピック 約2週間で3兆円 → 札幌でマラソン
無様だな
中国もアメリカも科学技術の予算増やしてるのに
日本だけ科学技術の予算減らして
宴会は増額か
バカでも亡国すると分かりそうなもんだ
小保方案件でつぶれたSTAPセルもかなりの可能性があるんやで。
というか、操作の自動化もしやすいので並列的に研究を進めるべき。
それにつけても発生の仕組みは奇奇怪怪やねえ
>>158 山中先生に10億出すってことは別の先生に10億出さないってことだからな
IPS細胞の技術を売ってテメエで稼げってことじゃないの?
数千億軽く行くやろ
>>1 元号選定委員
大阪万博誘致
楽園ワールドカップの宣伝
研究の時間を削って公のために快く協力してきたのにこの仕打ち
もう利用価値羽ないってか?
どうせ宴会もマスコミに叩かれなければ
来年はもっと増額する気だったんだろ
アホくさ
>>28 まだ何も議論始まってない。
これはただの駆け引き
>>158 この間の京大の不正も影響あったりしてな
3兆円も出した結果、IOCからバカにされまくって
札幌でマラソンとかやってるよりも
よほど納税者に説明が付くだろう
>>159 吉本のクールジャパン事業には100億だもんな
日本死ね!の政策
>>169 真面目に努力して国力上げるより国民誤魔化す方が簡単って考えて
虚業にばかり金突っ込んだ故の衰退、政治家がまともな努力しなくなった国…その名は日本
読売の気持ち悪いヨットキチガイや前科持ちホラレモン以下ネトウヨテレビ芸人が総出でダンマリか
あいつらが愛国でも何でもないのがはっきりしたな
元号の選定に読んでおいて
令和元年に補助金打ち切り発表してネトサポが叩いてるのが
もし本当だったら終わってんなこの国
Y先生に10億円渡してそれで手切れ金にすれば丸く収まるのではないかね。
こういう意見を「嫉妬」と言って切り捨ててきた
Norio Nakatsuji@norionakatsuji 2018年12月30日
その大事なiPS細胞にしても、科学的現実から乖離した過剰期待を煽り、
少数リーダー科学者の利権獲得や政治が絡み、
多様な科学者達の智恵を集めず、
トップダウンの偏った政策決定→バイオ系として稀に見る巨額投資の結果は、
国際的には「日本の不可解なiPS研究不振」と呼ばれる状況に陥らせてしまった。
【国内】 反日か、学問の自由か…「科研費6億円」大論争〜大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」[05/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1526619615/ 「科研費6億円」大論争 大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」 ネット「理系にもっと補助金増やせよ」「山口二郎…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1526634716/ >>114 1990に始まったアメリカによる日本再征服計画リレイド・ザ・ジャパン・プラン
日本の競争力を失わせ、金融力や産業競争力を低下させて脅威を減らそうというもの。
CIAが産業スパイへの転身ももくらんでいたため米政府も大きく傾斜した。
1989天安門事件、1991ソ連崩壊、
1992CIAは存在意義が問われる。西側では平和の配当を求めてヘリテイジ・タックスの廃止減少が要求された。
1998映画「ムーラン」この時期は第二次米中合作が謳われ、米中関係が蜜月、日米関係が最悪。
反日は米民主党の党是であり、共和党は一貫してやや無関心である。
反日政策としての骨子は
財政投融資の廃止、または米国にとって都合のよい利用
産業効率の是正(悪化):乗数効果の引き下げ
具体的には手形流通への制限、商品信用取引(売掛買掛)への制限、貸付への制限
教育程度の引き下げ。特に強調されたのは筆記体教育の廃止(アメリガ人は士官でもブロック体で日記をつけるレベル)
能力の低い外務官僚では無く、時の大蔵官僚が組織解体のブラフとともに尖兵として教育された。
だいたいは小泉政権下で成就し、残りの枝葉は時間をかけて一部実現した。
外務省も独自試験を廃止させられ試験は財務省が仕切りの「公務員試験」に一本化された。
普段政府の支出が問題視されると、政府が金使えばどんどん金が回るんだ!とか言って擁護してるネトウヨが、この話になると山中先生叩きだもんな
ネトウヨやっぱスゲェや
>>175 そもそも世間で山中教授が成果が出てないなんて思ってる奴はいねーよ
最近もiPS関連のニュースはよく流れてたしな
角膜移植とか
世間がムカついてるのは
NHKとか
吉本に100億とか
オリンピックに3兆円ばらまいて札幌でマラソンとかだろ
iPSをぶっ潰すなんて言って選挙出たら確実に落選するわアホ
野党にはこういうことで安倍政権を叩いて欲しいのに
モリカケやら桜やら、もうね
>>181 この期に及んで野党叩きが先行するんだからね
もうネトウヨは頭の病気だよ。これもIPSで治してやれんのかな
数少ない日本のアドバンテージ何だからもっと金出せよ
レーサー幸三
538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result 歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん
☆『上級国民』に投票ヨロシク!
※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!
チンタラチンタラ研究してんじゃねーよ。
税金だぞ。
早く実用化しろ。
できないならこの研究やめろ。
仲間内の花見には5000万、アメリカ様の残り物のとうもろこしには
何億も使うのにwww
安倍はロシアにも数十回お参りに行ってるけど成果0だよな
山中教授だったら、研究計画と費用を示して、不足することを論理的に訴えるべきでは?
いきなりゼロにするなだけだと、どんぶり勘定のように見えるが
>>185 スピードくらべ
工学研究(レーサー幸三) > 再生医学研究 (チンタラ山中)
>>149 何を言っているの?
安倍総理のお友達の加計学園や世耕さんの親族経営の近畿大学にお金をバラ撒いた方がよほど有意義ですよ
例えばこの10年で文科省が全ての大学に支払った補助金総額は192億円ですが
そのうち96億円が安倍総理のお友達の加計学園への支払いです
これこそ有意義な税金の使い道だと思いますよ
ノーベル賞学者なら自分でお金を集められるでしょう
そんな人には税金を使う意味はありません
>>182 イミフ。これがネトウヨの発言だと思ってるようならそれこそ病気
研究したい人が海外にいるなら
売り渡せばいいと思うよ
研究予算って研究に対する評価という意味もある。日本最高レベルの研究で、実用化価値もものすごいこの研究の予算ゼロって完全に頭がおかしい。
山中先生もアメリカとか中国行くとか言って脅せば良いのに
>>1はい、これもダメなスレタイ。
スタップとは別物
もう中国でやれよ
予算いっぱいもらえて臨床試験もやり放題だろ
選択と集中、政策として大失敗だったな
これで日本は滅ぶんだ
>>197 日本政府は喜ぶと思うよ
しかし米中共に引き取り手が見つからないと思うけどな
>>149 逆だ
科学技術研究は「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」なんだわ
薄く広くばら撒いているのがいちばん効果的なんだ
中辻先生のツイッター読んだけど世界的には完全に負けてるよなiPSはESに
被引用数も低いし臨床試験も圧倒的に低い
iPSを発見したことは確かにすごいけど応用の段階での山中先生への一点集中は間違いだったな
多様性が一番大事だったのに
山中教授「全員でアメリカ(韓国)行きます」
これで解決
1000億円かけて特許出さない事業化しないでは
典型的な無駄な公共事業。
大切な税金をもっと効率的に使ってくれよ。
学者のくせに、「いきなり」なんて明らかに事実に反する事を言ってちゃダメだろ
政府のカタを持つわけじゃないんだけど
iPSの実用化って実は思ったよりずっと難しいんじゃないの
山中先生は真面目ないい人で申し訳ないんだけど
ホントのところどーなんだろね
10年間で1100億円なんて1兆円もドブに捨てたもんじゅに比べれば
大したことないんだけどね
寄付金がもらえるなら政党助成金も議員報酬もいらない、って言われたら自民党はオーケーするのかよ
“「寄付金がもらえるのなら、その分、政府の支援は減らすべきだ」
という意見が自民党などから出ていることに対しては、
「寄付金があるから支援を減らすというのは、寄付をしてくれた人に対しての『冷や水』になるので、
これだけは絶対やめてほしい」と訴えた。“
「iPS細胞」実用化に時間がかかるワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00010001-wedge-soci iPSに金回しても山中の10数人の取り巻きが喜ぶだけ
同じ金を氷河期対策に回す方がまだマシ
>>1 ちゃんと自民党の先生に献金しましたか?
してないなら日本で成功なんてできませんよ
>>216 利益の出るかどうかわからないものに投資しようもんなら株主から突き上げを食らうだろ
金を出せるレベルの企業は個人商店じゃねえんだぞ
山中先生の悪口を言うつもりはないが、
・巨額の研究費を独り占めできてるうちは、何も言わずに全部使っておきながら
・それが貰えなくなった途端に文句を言うのはおかしい。
本当に研究第一であれば、自分たちが巨額の金をもらってるうちから
「他の日の当たらない分野にもお裾分けを」
と言う主張をすべきである。
海外のお金持ちは慈善事業大好きだから
日本にこだわらなければ研究は続けられるんじゃない?
日本人は再生医療なんて望んでないの
老人と病人にはさっさと死んで若い者に道を空けて貰いたいのよ
バイオで赤字垂れ流しでも上場してる企業あるからなぁ
全く利益出ない事業に今後も年100億出してくれって言うのは
どうなんだろう 国内大手製薬会社と組んだり出来ないのかな
結局再生医療とか細胞採取して育てて移植するのに1人あたり1億以上かかるからな
国の財政破綻するから夢物語なんだよ
山吹色の入った菓子折り持ってこいっつーことだろ
つか、予算切られるって事は
思いのほか生真面目な研究者だったんだなw
山中某は
ちょっと見直した
小柴先生が初代カミオカンデを作って陽子崩壊を延々と待ち続けたが何も起こらず、
どこかの星が爆発して出たニュートリノが検出されて、それでノーベル賞を貰ったら
だんだんと予算の規模を拡大して次々と大型の装置を作ることに予算を消費し始めた。
このように最初は小さい装置で始めても次第に肥大化していく一方なのが高エネルギー
実験の傾向だった。装置を大型化することで時間あたりの反応の観測数が上がったり
エネルギーをあげることでこれまで起きなかった反応が起こるようになるというのが
理屈だが、そういうことだといつまでたっても終わりということはなく、ひたすら
装置の大型化、大容量化、で予算規模はドンドンと拡大していくばかり。そうして
日本の科学研究の予算はそういった高額装置に伴うものに食われて行くばかりで
それ以外の分野は大いに割を食ってしまっている。高エネルギー実験、核融合実験、
原子炉実験、航空機・ロケットの実験、そうして最近は計算機も大規模化が著しい。
装置型の研究に予算が出やすい理由は、それらを建設・製造するメーカが期待
できる利益を原資として政治に働きかけたり、官僚に天下り利権を与えたり、
あるいは建設した設備施設の管理ポストということで官僚にメリットがあるからで、
選択と集中にも官僚にメリットがある。小汚い数人でやっているような実験室では
天下りを引き受ける余地もなければ、政界官界工作をする金も出しようがないから
切り捨てられる。
>>54 武田が再生医療に急に食思を動かしたのは
そういうわけか
大勢のポスドクを切り捨てざるを得ないから、背後から銃で撃たれないためには
ポーズとして抗議の不利をしなければならず、役者としての技量が試される。
というか慶応の岡野がしつこくケチつけ続けたせいだよね。
アメリカ南西部の例だが、iPS細胞は幹細胞ビジネスにおいて2-3%しか使われていない。
脂肪幹細胞などが、一度に大量に採取でき、遺伝子導入などによるがん化の
心配が少ない理由から多く利用されている。
Frow EK et al. Characterizing direct-to-consumer stem cell businesses
in the southwest United States. Stem Cell Reports. (2019) 13:1-7.
PDFファイル
https://www.cell.com/stem-cell-reports/pdfExtended/S2213-6711(19)30253-X
iPSで金儲けできるようになるから
これからは自分で稼いだ金で研究続けてね、ってことか
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/respects.html ちゃんと公開してるのは偉いけど
140億もため込んで年間5億ぐらいしか使ってない
そりゃ政府も当面はカネイランと判断するわ
京都観光付き頭髪再生医療で世界中のハゲとその家族から銭儲け出来るやん
IPSはもう実用になった、これからは有機ELの時代だよ。
ハゲの財務省職員「ハゲの改善に成果がみられないので」
>>129 それまじ?
NHKみたいな虚業に利権ウマウマで群がる守銭奴だらけの日本
衰退するわけだわw
少なくとも複数年の猶予があるんだからいきなりゼロじゃなくね?
動物実験で動物をたくさん飼っている場合に予算がもらえなくなったら
殺すしか無くなってしまう。そして研究はゼロになる。そういう無駄な
ことを強いるのはだめだよね。
>>243 山中宣言
京大の #山中伸弥 教授「成果が出なければ10年後にクビにしてもらってもいい」(2010年1月3日付朝日新聞)
>>243 つか補助金の期間が決まってたんだからいきなりもなにもって話し
小池の阿呆はマラソンに300億
安倍や森喜朗はオリンピック水泳新施設に数百億
既にあるのにな
山中さん、本当に中国に技術売りそうだわ
トロンみたいにアメリカの圧力やろうな
予算増やすべきだわ
将来、ネトウヨが大好きなノーベル賞を獲れなくなる可能性がある
3年も余裕あるのに全然いきなりじゃあない
まして捏造の山中を未だに居座らせてる予算を出し続けてることこそ問題
再生医療の研究すらまともに予算をつけなくなったのか
こりゃ、本当に日本政府は狂ってるのだろうね
それともどっかにIPSを売り渡したか?そうでないと予算を打ち切る理由がないからな
>>77 予算を取る段階で当然そういうことは説明してるだろ
報道されてることが全てだと思ってんのか
こうなるから
特許とってる方がよかったんだろうな
自分の金で研究できる
人類を救ったけど国は救ってくれなかったってやつか
>>256 え、こゆのって特許とか取ってないんか?
>>257 広く研究をして貰う為に取らなかったんだろう
可能性はある意味無限だからな
でも、他国の研究者なら特許を取ってただろうね
これが日本人の悪い所で、研究途中で放り出さざるを得なくなり
結局、世界の手柄ってことになるのよ、日本はそういう研究が多すぎる
>>258 iPSは特許取ってないけど世界的にはそんなに研究されてないよ。
水害がここまで多いから国費はそちらに回してほしい
治療できるようになるって期待させるだけで一般庶民には恩恵がない
医療は、する事が遅いから早くできる治水工事が良い
長生きしても辛いだけ
年金プラス2000万は無理
似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様に補助金からゼニを還流させなかった報いを受けるがいい
選択と集中の結果、出てきたのは捏造論文w くびだくび
これって、減らしたのは血小板輸血とか産業研究の分だけだ。
メガカリオンとかこのネタで数千億円も調達したベンチャーがカネ出せば、
わざわざ国が出す必要はないという判断。
花見の予算は倍増するくせにこういう所には使わないのねw
>>267 桜を見る会は支援者への見返りだからな、そりゃ幾らでも国費を投入するだろ
それはどこが政権とっても同じことをしてたから
桜を見る会自体を辞めるのが適切だろうがな
昨日、二階が景気対策は10兆円とか言ってたが、土建屋業界のことしか
頭にないんだろうな
>>267 捏造詐欺の犯罪者とその下僕に金出す必要はないだろ
先生アメリカに行きましょう
活路はそこにしかありません
海外からすると、日本は安全性を軽視してiPSやりすぎって事なんだろうけど
単純にそんな話かねぇ〜
おっと、誰かが来たようだ・・
>>253 だよな。
捏造疑惑も有耶無耶のままだし。
山中は役に立つからカネよこせと言ってたのに、
役に立つ目途が立たないことがバレたら基礎研究だと言い出し、
今度は、今までカネ出していたんだから今後も出せと言い出した。
図々しいにも程がある。
アメリカの保険会社の都合だろうな
山中教授は中国に行ったほうがいい
こういう先端分野では、論文出す事自体は決して無意味ではないが
巨額の国費使うなら優先順位をつけてやれ。
あくまで特許がメインで論文はサポート役。
特許の伴わないような論文は評価の対象外にすべき。
>>254 そのくせ吉本には100億円もの税金を投入するんだぜ
>>245 >>247 どの道角膜移植やら成果はいくつも挙がってるから関係ないけどな
IPS細胞は100年先を見据えて取り組んだ方がいい医学研究でしょ
ノーベル医学・生理学賞を受賞した時も
IPS細胞はまだ緒に就いたばかりだから
息の長い目で見ていてくださいって言ってたよ
山中せんせに夢を見すぎな人が多いな
科学者じゃなくても取材を続けてる記者たちはけっこう見抜いてるってのに
国のカネで研究開発して、上場したら利益ガッポリ懐へ入れるバイオベンチャー。
そんなご都合主義は認めない、自分でコスト負担しなさい、というだけの話。
実はips細胞よりES細胞の方がよほど使い勝手が良かったとか日本タブー何ちゃらって本に書いてあった。
ただノーベル賞までとった人って事で政府も邪険に出来ずゴリ推しせざるを得ないとか書いてあった。
やはり科学の研究はもっと期間をおいてから評価すべきだったんかな。
>>282 100年単位ならiPSどころかESも使われてないかもしれんぞ。
1000億の予算出して特許は研究所のホームページに掲載してある分だけだったら驚く。
出願件数のノルマとか民間だったら普通だと思うが。
にっぽん人さぁ・・・
おまえらはもうとっくに終わってる国だって気づけよ
すでにポルトガルと同じ位置なんだよおまえらは。
>>1 スレタイは山中教授に実例
ド底辺は殴り殺されないと分からんだろうが
アメリカ軍から金を貰えば桁が1つ増えるかもよ。
戦争で不具者になった兵士の治療のための研究という名目なら大金がでるだろ。
IPSはすごいのは分かったから
とっとと完全実用化してほしい、完全実用化はまだなの?
いつなんだよ失明したすべての人が見えるようになるのは…
ALSだって早く治してやれよと思ってしまう
日本は韓国並みなんだな。
山中さんは日本なんて捨ててアメリカ行った方がいいよ。
-curl
lud20241220005926このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574162999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★8 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★6
・【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★5
・【京大iPS論文不正】論文不正は"研究者の薄給"を放置したツケ山中伸弥所長を悩ませる予算不足[02/26]
・京大iPS細胞研究財団が公益認定取得 ノーベル賞山中教授が理事長
・【論文不正】京大iPS研究所の山中所長、大学の処分次第で辞職も 助教の論文不正で★3
・【朝日新聞】京大iPS研の研究論文に捏造や改ざん 山中所長「強く後悔、反省」
・日本政府「山中君。非常に残念だがiPS細胞研究の支援は打ち切るかもしれん」 山中「…」
・【社会】研究者グループ、京大に対して731部隊所属軍医(戦死)の博士号検証を要請 人体実験を基に論文執筆か? 戦後に学位授与
・山中伸弥教授「研究費用ください!」政府「だめです。」
・【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★14
・【Go to キャンペーン】政府による消費喚起予算1.6兆円の中身 飲食店で使えるポイント(最大1000円分)配布等 [ガーディス★]
・少ない予算で世界的快挙を成し遂げた国立天文台、政府に評価され更に予算半減へ
・【加計学園問題】本日の参院予算委の集中審議で、日本国民が政府に思う気持ちは一つ「政府を信用できない」
・「MEGA地震予測」 1月は東北・太平洋岸、北信越、九州・沖縄が「かなり危ない」 東京大学名誉教授 [神★]
・【焼失】玉城デニー知事「首里城の再建に件に関しては政府としっかり協力してやっていきたい」 振興予算と別枠の措置★2
・【東京地裁】大家殺害で女(25)に懲役17年 「攻撃は執拗で理不尽な犯行」 包丁でさし、妻をスパナで殴る
・【東日本大震災】避難者ようやく10万人割る 見えぬ先行き…支援継続訴え
・【オウム】EU、日本政府に死刑の執行停止求める 「犯罪抑止効果がない」★9
・【オウム】EU、日本政府に死刑の執行停止求める 「犯罪抑止効果がない」★15
・【中国政府】日本政府に対し尖閣諸島への「漁船侵入」阻止を要求 地名変更中止も求める ★4 [ばーど★]
・【社会】立て看板を禁止された京大生、即座に反撃の狼煙を上げる
・【社会】学歴は必要?「東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」 ★2 [七波羅探題★]
・【東京大学】「田舎出身の東大生」が絶句…入学直後、痛いほどに感じる「首都圏名門校出身者」との「巨大な格差」★2 [七波羅探題★]
・【ネット】有田芳生(立民参比)の南京大虐殺ツイートに小野寺まさる氏「国会議員がこのデタラメ知識。日本人の敵なのは間違いない」★2
・【予算成立】景気回復の風届けると首相
・【ノーベル賞】山中教授「東京都の感染者数が減少しているように見えるのは単に検査をしていないから」 ★5
・【都議選】民進蓮舫代表 「小池都知事は東京五輪の予算財源をどうするか語らない」と批判 ※ 野田政権が政府の財政支援を閣議決定済み
・【脳科学】 ポケモンで遊ぶと脳が進化し、それは失読症完治への道筋となる研究
・【悲報】英国王立防衛安全保障研究所「ロシア軍は来年8月には戦闘継続が困難になる」
・【速報】政府の新たな中小企業支援策の事務局に、厳正な審査の結果【パソナ】が選ばれる!予算枠も1兆1000億円にのぼる【竹中平蔵】 [potato★]
・【研究】使用済みのコーヒー粕で土壌消毒技術を開発 農家悩ませる青枯病対策に 農研機構
・【歴史】日本国はいつ誕生したのか 天皇制につながる卑弥呼の統治 学研究所長に聞く★8
・【思いやり予算】在日米軍 駐留経費“負担増”要求に日本政府は…「相当な犠牲を払っているから、それに報いろということ」
・【児相】東京・南青山の児童相談所着工へ 港区議会で予算案可決…建設を巡り一部の住民が「資産価値が下がる」などと反対
・【研究】未来は、保育園時代に決まっていた!?−幼児期に社会的能力のある子のほうが成功する
・来年度の沖縄振興予算も同額の3010億円とするも、その内の自治体が使い道を自由に決められる分が減額されインフラ整備に支障が、と大騒ぎ
・【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★4
・【科学一般】世界と肩を並べる研究大学へ、政府が10兆円ファンドで支援する「特定研究大学」制度とは? [すらいむ★]
・【研究】100年以上謎だった「全身麻酔で意識がなくなる原因」が特定される [スナフキン★]
・米国の研究で分かった…「肉の食べ過ぎ」はやはり寿命を縮める(現代ビジネス) ★2 [夜のけいちゃん★]
・【都知事選】蓮舫氏「外国人参政権は検討せず」 神宮外苑の再開発問題を強調…「予算のブラックボックスを開ける」 ★3 [樽悶★]
・【歴史】日本国はいつ誕生したのか 天皇制につながる卑弥呼の統治 学研究センター所長に聞く
・【科学】新兵器開発など、防衛省の基礎研究公募に多数の大学が参加表明 「軍学共同研究」はじまる
・【医療/技術】皮膚に置くだけで損傷した生体組織を修復する驚異のナノチップデバイス(米研究)
・【インドのコロナ死者】 200万人に達している可能性・・・英国の研究者 [影のたけし軍団★]
・【政治】安倍晋三首相、MIT・ジョージタウン大・コロンビア大学に日本研究支援で各500万ドルを拠出すると表明 ★2
・【研究】東京五輪の暑さ対策で道路を白く塗ったら「逆効果」だった可能性 国交省「総合的には効果がある」★3
・【東京五輪】職員採用条件「残業なし」→非常勤の深夜居残り常態化 事務局「自主的に研究や私物整理をしているケースも」
・【速報】防衛省防衛研究所や外務省で勤務した経験のある北海道大学の教授が中国当局に拘束される スパイ容疑
・【教育】体育座り廃止検討する学校多数、なぜ?「場合によっては子どもの内臓などに負担かかる」と研究所 [おっさん友の会★]
・【薄毛】本わさびの成分に育毛効果? 研究を行ったわさびメーカーに確認すると…「発毛や育毛効果は確認していない」
・【研究】透明人間の誕生なるか?人間の細胞にイカの透明化能力を発動させることに成功(米国) [スナフキン★]
・【研究】世界中の男性の精子数が激減…2045年までに人類は子孫を残せなくなることが判明 [ニライカナイφ★]
・【人材流出】光触媒「発見者」ノーベル賞候補の藤嶋昭氏と研究チーム、中国・上海理工大に移籍★2 [かわる★]
・【米中2強】中国、科学論文数で首位 30万本 研究開発でも米国を猛追 58兆円 論文の質でも米国に迫る ★4 [ばーど★]
・【米中2強】中国、科学論文数で首位 30万本 研究開発でも米国を猛追 58兆円 論文の質でも米国に迫る ★2 [ばーど★]
・ストレスで昆虫の寿命が短く 人間でもストレスに対して必要最小限に対応する状態を保つことができる薬剤を開発できれば‥と研究者
・【ムーンショット】脳を通信で接続し、テレパシーのように伝え合う研究が日本で!SFの話ではない 政府が進める国家プロジェクトだ★2 [かわる★]
・【研究】ハチの巣の形には、らせん状と同心円を作る不思議なルールがあると判明! 結晶の生成プロセスに似ている [しじみ★]
・【研究】10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応による入院がコロナ入院の確率より4〜6倍高い ★2 [樽悶★]
・【調査】2040年に人口が増加しているのはさいたま市、川崎市、福岡市 「自治体戦略2040構想研究会」が最終報告
・<国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」>名称を「調査研究広報滞在費」に変更し日割り支給にする法案が衆議院を通過 [Egg★]
・中等教育学校で生徒が研究まとめた論文発表 「女性にとって結婚は(中略)自分に使えるお金や時間が減るといったデメリットもある」と指摘
・【料理研究家】 リュウジ氏「『良い経験になるから』とタダで仕事させる人に関わっちゃダメ」労働には対価が伴うべきと力説 [muffin★]
・【研究】ご飯、うどん・・・ 炭水化物減らすダイエットは老化が早く進み、寿命も短くなる 糖質制限ご用心 東北大学大学院が報告★4
・【ノーベル賞】中村氏「日本ではサラリーマン研究者が数百万円のボーナスで満足している。まるで洗脳社会だ。学生は海外に行くべき」★3
03:12:19 up 33 days, 4:15, 2 users, load average: 74.58, 74.66, 70.07
in 0.10877394676208 sec
@0.10877394676208@0b7 on 021517
|