2019年11月8日 20:30
紳士服大手4社の業績が悪化している。青山商事は8日、2020年3月期が創業以来初の最終赤字になりそうだと発表。コナカが同日発表した19年9月期の連結決算は最終損益が53億円の赤字(前期は4億9300万円の赤字)に拡大した。オフィス衣料のカジュアル化を背景にスーツ販売の低迷が続いている。
青山商事の20年3月期の最終損益は20億円の赤字(前期は57億円の黒字)に転落する見通し。最終赤字は1964年の創業以来初となる。ビジネスウエア事業の営業損益が赤字に転落し、撤退を決めたカジュアル衣料品店「アメリカンイーグル」に関わる事業整理損69億円も計上した。19年4〜9月期の最終損益は64億円の赤字(前年同期は1億2300万円の赤字)だった。
コナカはスーツの販売不振に加え、採算が悪化した紳士服店の土地や建物などの減損損失39億円を新たに計上した。会見した湖中謙介社長兼最高経営責任者は「生き残っていくための事業の再構築が必要だ」と危機感を示した。出資したサマンサタバサジャパンリミテッドの影響などが不透明として、20年9月期の業績予想を未定とした。
はるやまホールディングスの4〜9月期の最終損益が7億3400万円の赤字(前年同期は10億円の赤字)。AOKIホールディングスの4〜9月期も9億8800万円の赤字(前年同期は10億円の赤字)となった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51959430Y9A101C1DTD000 >>6
日本に寄生する寄生虫基地害嘘つき乞食民族の糞バカチョンの分際でジャップうるせーぞ寄生虫。
早く駆除されてまえ寄生虫。 >>10
ピザデブ専用に特化したのが意外に功を奏してると思われ スーツ着てやるような仕事はリストラに次ぐリストラだからな。
オフィスカジュアルも進んでるしね。
今時スーツじゃないとダメって地方銀行と国内金融系だけじゃない?
いっそスーツなんて廃止したらいい。
>>1
これまでのまとめ
親父のものは一番最後。
GUで充分。 西友やイオンなどの量販店で安いスーツ売ってるからなぁ。。その上、スーツが必要で無い仕事をする人が増えた。。
不況と言うよりも時の流れだなぁ
質に対して高すぎるんだよな
安く作れるはずなのに顧客還元の意識のない業界だった
仕事道具だからと金に糸目をつけないサラリーマンが
今でもいると思っているのが間違い
商店街の築70年みたいな仕立屋とかもどうやって食ってるんだろうなw?
なんで女の皇族はしょっちゅう着物着てるのに
男の皇族はスーツばっかなの?
>>22
ノンバンクだけど通年ノーネクタイだし週1カジュアルデーだぞ スーツを買いに行ってるのに
クレカ進めたり靴とかベルトを進めるからだよ
安くなるかな。
デパートで買うのと値段が変わらないならデパートで買うよね。
専門店ならばコスパ(値段の割に良い)を実現しなければなりません
客がいないのに潰れないという事はぼったくりなんだろ。やたら値段高いしな
>>27
逆に個人店はオーダーだから
固定客がいるし、質が良いな >>26
ちゃんとしたウールで作るものだから高いのは仕方がない
生地だけで数万するのが普通だから バカでもスーツ着てる日本人が、
やっと身の丈にあったもの着るようになったか
一般リーマンはウォッシャブル&ノーアイロン(乾燥機対応)
高級リーマンはオーダーメイド
その中間みたいな半端もんばっか売ってるからなぁ
パターンオーダー今安いしなあ
あえてそう言う店の吊るしを買う理由ない
>>28
皇族はそもそもいわゆる着物(羽織袴)を着ないからな スーツ着てるリーマンが減ったからなあ、10年前と比べたら歴然
>>41
安い時に、オーダーで作ればいいしな
つか、オレは、もういらねぇw 近所のコナカの駐車場に客と思しき車が停まってるの見た事無い
いつも同じ車(おそらく社員の)が停まってる
最近の吊るしは無地がない
全部ストライプが入ってる
オーダーの店で無地の生地を選ぶしかない
スーツ着用が義務の会社が、あまり儲かってないってこと?
紳士服て景気悪いの?
>>43
AOKIはそこに目を付けてカラオケ屋やらネットカフェやら始めたんだけど
本業を救うほどの黒字にはなっていないようだな 北朝鮮製のつるしを4、5万で売ってんだから当然の報い。
10万出してデパートでオーダーしたほうがいい。
価格破壊して粗悪な品で安売りばかりしてれば、こーなる
>>44
安物でも良かったんだけど、店員も全然いなくて捕まらないから、わいもイージーオーダーにながれたわ スーツの文化は廃れて欲しいわ
非合理的の象徴みたいなもんだろ
そうなったら、フォーマルな私服とか馬鹿なこと言い出しそうだけど
日銀やGPIFが株買ってるからゾンビ企業が生きながらえる
もうチーム日本で統合しかないだろ公取は反対するだろうが
もう金融系はどんどんリストラやってるし人手不足も解消じゃん
>>59
朝洋服選ぶ手間がない分めちゃくちゃ合理的な文化だと思うんですが。。。 まあ氷河期世代は人口多いのにホワイトカラー少ないから
調べたら中国・韓国国内の紳士服企業は黒字じゃん
日本は他にも百貨店、洋菓子店ほか
全部ダメじゃん
ドイツだって超必要なたときしか着ないよ
まずあまり見かけない
昔はそこそこなスーツ買ってたけど、今は化繊のジャケットとパンツですね。身の丈にあった服を選んでます。
>>37
この手の店は生地も粗悪だよ
ウール100%でもいろんな質がある
具体的には最初からデコボコ
それを圧迫してごまかしている
だからスチームとかで「復元」させると…… >>1
まあ首にネクタイ巻くのって、奴隷の鎖がモチーフだし
良いイメージはないわな >>54
スーツも二極化進んでる
高級ブランドのスーツは人気で廉価帯は洗えるタイプが主流になってる。
いわゆる普通の生地で作られたスーツを求める人は減った(暑いしね) >>64
選びたくないなら全部同じ私服にすればいい
俺は普段は、シャツと靴下は全部同じだし
基本干したままで手前から使うから選ぶ時間は発生しない スーツをちゃんと着る人は、元々、こんなアオキだのコナカだのに行かず普通にオーダーして作るし、
そうでなく、嫌々カタチだけスーツを着てた人は、もうスーツを着なくなった、って感じなんだろうな。
それは非常に分かる。
うっせーバーカ
戦後最長最高の好景気でバブル越えの最高税収で上級国民ウハウハ状態なのに
スーツが売れてねーわけねーだろ
下級国民のくせにアベノミクスしてんじゃねーよクズが!
元が59000円って記載して二着目1000円!とか舐めてる売り方してるからだろ
>>55 別に快活でスーツ勧めることも無いのにな ネカフェにしては高すぎのせい? 結局小綺麗なズボンとシャツならエアコン効いた室内なら季節も関係ないしな
いまだに北朝鮮で作らせているのか?
春山か青山で買ったスーツのタグを見たら北朝鮮製でそれ以来吊しを買うのを止めたわ
昔はスーツがオシャレアイテムだったんだよ
土方も工員も仕事が終わったら
スーツに着替えて繁華街に繰り出してた
税金逃れしているのじゃないのか
ハゲちょんの真似をしても駄目だよ
>>92
快活はあの店内木琴BGMが延々と流れてて癒されるわ スーツは肩がこるしストレッチきいてない素材だと疲れるし
冬はいいけど夏は夏用でも暑いし
スーツやめれば仕事の効率上がると思う
昭和三〇年代の写真を見ると マスオーヤマのような人ですらスーツを着て巻き藁を突いてるからな スーツ屋はさぞ儲かったことだろう
>>62
金融系リストラでもタクシーの運ちゃんと介護くらいしかない。
宅配の運ちゃんは体力がないといけないから年寄りは無理。
土木・建設はそれなりの技術がいる。ITドカタもそう。AI技術者は尚のこと。 スーツなんて社畜の刻印みたいで着てるだけで恥ずかしい
キン肉マンの額の肉マークみたいなもん
各シーズンで2着ずつと礼服あれば
体型変わらない限り買わないしな…
>>99
総合スーパーのイトーヨーカ堂と紳士服のAOKI(アオキ)が、
北朝鮮労働者の働く中国内の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系企業製造の衣料を
日本国内で販売していたことが31日、分かった。
朝鮮総連関係者が明らかにした。 スーツなんて従業員に毎日着させてるのがそもそもおかしいだけだろ
>>104
青山とかコナカのスーツお洒落で着てる奴なんていなかったが イオンとかアピタとかで買っているんだろ。
2着目1000円とか紛らわしいことしてないし。
だってそう言うのを着なきゃいけない仕事は無いじゃんw
恨むなら安倍を恨めと
今はクールビズで夏はスーツ着なくて良いから夏用スーツがいらなくなったのはありがたい。
離れのビルとかでやってる店に入ってく人見ないしな
ショッピングモールとかの店ならたまに入るな
今日もどこかで改装閉店セール
明日はどこかで改装閉店セール
>>110
その前に開襟シャツというのがあつて、ようは今のクールビズなんだけど、
だらしないってんでスーツブームをつくって売ったんだ。また元に戻ったわけだね、仕方ないな >>63
本当の紳士は裸にネクタイと靴下だけらしい 今の日本を象徴するような出来事だな
これから急降下だね
適正な価格で売れよ
+1000でもう一着とか詐欺かよ
ブルーカラーがスーツ着るわけにはいかんからなぁ...
>>132
クールビズ、オフィスカジュアル、労働人口減少 釣りチラシで客集めるような不誠実な商売やってるから当然だろ!
どことは言えんが高齢化で葬式増えると睨んで喪服増産したが当てがハズレてたな…
喪服なんか一つで間に合うし、今は葬式なんかしない人増えたもんな。
奴隷専用の囚人服でしょ、あれ
別系統の囚人服である作業着の販売店の方はあんまり悪い噂聞かないな
たけえもん
普通以下の商業施設に入ってる紳士服売り場の
外側に置いてあるベルトが1万とかアホかって思う
>>142
葬式はともかく年忌法事なんて今は黒いカジュアルだよ >>128
売れてる
中間層がごっそり減ったからね
貧困層も富裕層も増えてる セレクトショップがオリジナルのゴミの服売りつけてくるからユニクロレベルで十分なことがバレちゃった
それからアパレルは下降の一途
どっか、北朝鮮から仕入れてる店がある…なーんて話なかったっけ?
>>132
中間決算シーズンだけど、製造部門かかえてるメーカー系は軒並み減益してる
つまり消費税が10%になる前から物が売れなくなってるんだってばよ
こりゃ駆け込み需要が無くて当たり前、というか増税したら駄目なパターンで増税しやがったw ユニクロの前身はスーツ屋だったけど
あまりにも回転率が悪くて収益率も低いからと、カジュアルウエア専門店に衣替えしているからな。
そういう業界に大手4社プラス百貨店に大手小売がそれぞれ店を構えているんだから
プレイヤーがあまりにも多すぎて供給過剰状態。
合併してプレイヤーを減らさないと共倒れの将来しか見えない。
追加の増税と
7年連続 公務員給与ボーナスアップはよ
というか今時スーツは胡散臭い人の象徴みたいになってるし
>>142
真夏に喪服フェアやってたなあ
店員3人くらいいて客全然いねえの
ムードクソ悪いからちょっと他のスーツの値段見に行こうとかすら思わんかった >>9
確かに。メンズが紳士服なら、レディースは淑女服だよな。 >>112 高齢者ができるのは 荷物がかご台車ごと入れられる大型や4トンで物流センター間を移動する便くらいか 拘束時間は でら長いらしいがな 更なる経費削減は国策。 無駄な買い物を慎みましょう。
世界的にスーツ着ない傾向
スペインでは誰も着てなかった
>>136
それなのに肉体労働にも使える丈夫なスーツ、とか明後日な方向にいったりしてね。
もうブームをわざとつくるのは難しい時代なのかもしれないのに つーか増税して日本の景気がよくなったこと1回もないよね
財務省とそこ出身の日銀総裁の責任だよこれは
てか海外じゃYouTubeでデータ元に簡単に自作してる