◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【首里城焼失】 火元とされる正殿1階、焦げた分電盤が見つかっていたことが判明 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572750523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
那覇市にある首里城で起きた火災で、
火元とされる正殿1階の北側の焼け跡から焦げた分電盤が見つかっていたことが警察などへの取材で分かりました。
警察は今回の火災との関連を調べるとともに、現場の検証を続けるなどして詳しい出火原因などの特定を急ぐことにしています。
先月31日に那覇市にある首里城で起きた火災では、城内の建物に次々と火が移り、11時間にわたって燃え続け、
正殿など城の主要な建物が全焼しました。
火災発生の直後、警備員が正殿の裏手にある1階の北寄りの窓から煙が激しく出ているのを目撃していたことなどから、
警察は正殿1階の北側が火元とほぼ断定しています。
現場では警察と消防が3日も合同で検証を行っていますが、
これまでに、正殿1階の北側の焼け跡から焦げた分電盤が見つかっていたことが警察などへの取材で分かりました。
分電盤は各階やフロアに電気を分配する設備で、3日、現場から分電盤とみられる設備を運び出しました。
警察は、分電盤の鑑定を進めて今回の火災との関連を調べるとともに、
今後も現場の検証を続けるなどして詳しい出火原因などの特定を急ぐことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012162701000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001 イベントの準備するために許容範囲以上の電気使いまくったからじゃねーの?
漏電かー、人災やな
まあ自然発火なんて普通に考えてあり得んからな
>>1 最悪の知事、最悪のイベント会社、最悪の警備会社
首里城焼失は、こいつらによるトリエンナーレやで!!
>>9 それもあるんだよなあ
最初にセンサーがひっかかったって話はどうなったんだよ
♪騙された〜騙された〜馬鹿がイッパイ食わされた〜(´・ω・`)
首里城火災、国の責任だった。
国が防火設備撤去 安全管理の見通しの甘さ浮き彫り。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000008-ryu-oki この記事によると
・ドレンチャーが作動してるのにあれだけ燃えひろがる
・熱で放水銃が使えない
・国が防火設備撤去
・スプリンクラーを設置せず
ということであきらかな設計ミス、しかも防火設備撤去、設計したのは国なので国の責任
Q.なぜスプリンクラーが無かったのか
A.国が建設時に設置しなかった
Q.文科省が今年9月に文化財にスプリンクラーの設置を推奨する文書を配布したらしいが
A.たとえ9月に設置したとしても火災にはまにあいませんでした、また大規模修繕費(100万以上)は国が担当、管理団体は修繕費(100万以下)を担当となっています。
よってスプリンクラーの設置を怠ったのは国になります。
Q.一番大事なことは火をださないことでは?
A.木造建築は出火のリスクを0にすることはできません、人間はミスをしますし、放火もあります。
どんなに注意していても燃えてしまう、これは日本の伝統的な木造建築が過去に何度も燃えたことからも明らかです
重要なのは出火しても直ぐに消火できるような設備になっているかということです
しかし今回は
ドレンチャーが作動しても燃え広がった
熱さで放水銃を使えなかった
スプリンクラーを設計段階で設置しなかった
ことから出火しても直ぐに消火できるような設備になっていませんでした
以上のことから今回の首里城火災は国の責任で確定
既存の電源からイベント用電源取ってたのか? 普通発電機用意するけどな
整備ケチったせいで何百億の大損害
安倍ちゃんどうすんの?
>>2 そしたら分電盤のブレーカーがおちる
だから落ちないよう固定していたとか……?
まさかね
あーこれは分電盤の経年劣化による漏電ですかね
30年間管理してきてろくに修繕してこなかった日本政府の責任なのが確定しましたね
分電盤コゲを火災原因とするなら原因は当日の工事じゃんね (´・ω・`)
>>1 そりゃあ火事の現場Uに有れば、分電盤も焦げるだろうさ
重要なのは火元かどうかだろ?
焦げた程度なら、火災による焦げであり、火元ではなさそうだよな
でも、マスゴミでは『焦げた配電盤が〜』を『アベガーアベガーアベガー』のように連呼して、ミスリードする気満々だわなww
>>2 作業の邪魔だから固定しちゃえ
なんくるないさー
この手のことが起こると判を押したように、いついつ点検した時は異常はなかったと言うよな
異常があったというのは聞いたことない
>>2 夜間は施設警備以外の電源を落とすそうだよ
どこから落とすかは知らんが
首里城は元々は黒かったので
再建するなら黒でお願いします!!
勝手に赤くしないでください!!
ブサヨ「安倍が防火設備撤去したのが原因ニダ!」
ネトウヨ「在日チョンの放火ニダ!」
↑どっちに軍配上がりそうなの?(´・ω・`)
よくある現場電源でブレーカー容量と配線容量が適当で線か端子焼けたんだろ
まともな電気屋いれずにとりあえず線繋がってりゃいいみたいな運用
イベント屋が予定以上の電力使用をしたか管理者の計算ミスかどちらかだな。
>>16 【沖縄】首里城再建、1989年から30年行われ今年1月やっと完成 2月以降、沖縄県が運営を管理★2
http://2chb.net/r/newsplus/1572724389/ >>1 やっぱりイベントで使った電源が原因だったんだな
火元に有ったのなら焦げていて当然だろ
火元にあったのに焦げてなかったら大ニュースだろうが
祭りの準備で電気を使いすぎて分電盤が燃えただけでは?
「許容量」を知らないバイトが無限のタコ足配線でイベント準備をして発火させたに3000ペリカ。
どうしても原因を電気にしたいマスゴミwこりゃなんかあるな…
これで全国から募金と言う名の徴税で国力を削ぎ沖縄にも恩を売れる
さらに安倍の大嫌いな沖縄のシンボルを焼き尽くすことができた
一石二鳥、いや三鳥か
>>16 パヨさんは朝からねつ造デマ書き込みご苦労さんやね
いつも、デマを連呼して逃げを謀るクセはどうにかしなよ
いつも口先で誤魔化すクセがついてる
ちゃんと真面目に対策しなかった自分たちの非を認めなよ
もしかして大規模ライトアップの為に無理矢理ブレーカーを固定してたのか?
>>1 あれだけの火事なら
全ての物が焦げてるんだと思った
漏電なんて今時漏電ブレーカー付けてるし火災になる程漏電するんか?
安倍政権下で天災多いけど、安倍総理の日頃の行いいいから大事に至ってないってとこだよなぁ
>>37 イベントの準備してたから大元で電源落としてなかっただろうね
防犯カメラ映像の話ってまだ1度も出てきてないようですね (´・ω・`)
沖縄県の管理の不手際だ重大だな
国に支援を求める前に自らの管理責任を明確にせよ沖縄県
ケチって分電盤を更新しなかった
仮設電源の取り出しが下手
過電流ならココまではいかんちゃう
カリフォルニアの森林火災と同じで
自然発火ってことにしておけばいいんじゃないかな
>>63 国民も安倍総理のように反省しなくなるから
同じミスを繰り返すけどなあ
柱も瓦も焦げてるのだが・・・
わかった・・・・犯人は・・・・・龍柱だ・・・!!!!!!!
>>21 > これイベント用の電源を分電してたんだね
なるほど
>>2 許容範囲以上の電気を使うとブレーカーが落ちるようになってる
分電盤の経年劣化か不良品だった可能性が高い
よって設置した国の責任
やっぱり管理責任じゃねえか
よく再建しろとか言えるなデニー
>>35 なんのための点検だよ。
なにか異常があれば対応するだろ。
分電盤が火元なら跡形もなく燃え尽きてるレベルなんじゃないの?
イベント用に仮設電源設ければよかったのに、
現地の物を使うと、問題が起きたら全責任を取らされるから絶対に使うな!
とキツく言われなかったのかな?
イベントの準備してたから分電盤触ったやつおるやろ
話聞いてみようぜ
全部燃えてんだから分電盤も焦げるだろ。
逆にピカピカだったら怖いわ。
沖縄タイムス共催のイベント開催中なんだよね????
Shurijo Castle Festival 2019
令和元年度 首里城祭
主 催:首里城祭実行委員会
事務局:(一財 ) 沖縄美ら島財団
共 催:(株)沖縄タイムス社・首里振興会
後援
内閣府沖縄総合事務局、沖縄県、那覇市、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー、
(一財)沖縄美ら島財団、沖縄県市長会、沖縄県町村会、琉球新報社、
NHK 沖縄放送局、沖縄テレビ放送(株)、琉球放送(株)、琉球朝日放送(株)、(株)ラジオ沖縄、
(株)エフエム沖縄、(株)エフエム那覇
やっぱイベントがらみかよ。
100年くらいイベント中止だな。
>>62 今も昔も放火やらタバコの不始末みたいな人為的なものを除けば建物火災原因の上位よ
そりゃ火元に分電盤があれば
出火元じゃなくても焦げるだろうさ
>>92 劣化でも国が30年間管理してろくに修繕してこなかったてことだから国の責任
>>42 イベントちゅう南の設備を使い、北の分電盤が焦げるってあるの?そっか電気設備の知識はあるが配電盤は考えていない素人ってことか。
>>46 これか
>消防局によると、正殿の火災報知器が作動したのは午前3時40分だが、
>その6分前に防犯センサーが何か動くものを感知していたという。>警備員は本社からの通報で駆けつけたが、消火器で消そうとした。
【首里城炎上】防犯センサーが何か動くものを感知していた★2
http://2chb.net/r/newsplus/1572590799/ https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17318756/ >>23 まさかとはおもうが、複数のブレーカーから渡り線で極集中させていたんじゃね?
たとえば40Aの機器使うために、15Aのブレーカー3つ併用したとか…
これだと実は平均に分かれないから、どっか焼くことになるんだよ
そりゃみんな焦げてるだろうよ
他に比べて激しく燃焼してるってことかね
>>69 分電盤自体は正しく運用している限りは発火を起こす事はない
もしかして分電盤からイベント用の電源を取り出してたんじゃないかな?
配線を分岐ブレーカに接続した際に端子の増し締めを忘れるとか良くある事
増し締めしてないと接触不良で発熱して発火に至る
それだけ焼け残る方がどうかしてるだろ
だいたい電気使ってない時間なのになんでショートするんだよ
思いっきり古いんならともかく
いくら何でもおかしい
>>23 固定したら焼けるだけだから固定する意味がないんだけどw
>>77 本殿の再建開始次期から考えて分電盤の経年劣化は考え辛いね
てっきり昔からある建物だと思ってたら再建されたものだったんだねぇ
○タイ「余計なことにツッコむんじゃねえぞ?日本のせいだからな?俺らは何もしてないからな?」
>>1 そりゃ焦げてるだろwwwあれだけ燃えてたんだから
イベントなんかお祭りの屋台とかわりないから
ぜんぶ発電機でやらないと
分電盤のサイズと構造がわからんがネズミショートによる過電流火災で話は終わりそうだな。もしくはケーブル選定ミスからの発火。でも深夜の消費電力が少ない時間帯なので後者はないか?
あとは次から防火対策どうするか?だな。
>>80 それがそうでもない
日本人は異常値の機械がおかしいと思い込み
問題なしとみなす
火の回りが早すぎる。放火以外にありえないじゃん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000160-jij-soci 正殿巡回1時間後に出火=尚家資料など400点超焼失−管理財団が会見・首里城火災
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00491939-okinawat-oki 焼失した首里城で作業の業者 終了時に電源を二重チェック 「異常なかった」
火災発生直前までイベント作業って、明らかにこいつらの中に犯人いる可能性高いじゃん
↓
沖縄首里城全焼、正殿北側で火柱 発生直後、直前までイベント作業
ht○tps:/○/ne○ws.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2019103101002116.h○tml
反日新聞の沖縄タイムスの記者怪しい
首里城、深夜までイベント作業をしていた!
ht○tp:/○/hayabusa9.5○ch.net/test/read.cgi/news/1572492724/
6 おれゴリラ(東京都) [DE] sage ▼ New! 2019/10/31(木) 12:35:02.99 ID:DBAHcM7o0 [1回目]
沖縄タイムス主催のイベントの準備してたらしい
怪しくね?
51579+57
>>113 端子付けないで撚り線でってことも確かに考えられるな
ヒゲでていたりすると放電してってこともあるよな
30年かけて再建したのに一瞬で
灰になったな。こういっちゃなんだがネタみたい
あれだけ派手に炎上したのに、分電盤は焦げた程度で済んだのか?
ブレーカーの二次側から取ると落ちるなら、一時側からとれば良いじゃない
程度の流れを予想w
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.6+64654
>>118 ショートだったら主幹ブレーカが過電流で先に落ちるよ
よって分岐ブレーカに接続したイベント用配線の端子の締め付け不良が怪しい
接触不良による発熱はブレーカーでの防御が難しい
日本人の先祖がしょぼい木造建築しか作れなかったのが悪い
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.2787+97
イベント準備してたらしいから過負荷で異常加熱して炎上のパターンかなw
ほんと自業自得としかwww
そりゃ焼け跡だもの焦げますよ
いつ燃えたかわかるもんなの?
負荷がかかりすぎてショートした可能性が高いな
許容量を超える電流でも流れたのか?
>>38 えーもう赤で刷り込まれちゃったよ。赤くしようず。
>>1 容量が足りない 集中させればどうなる
燃えるのは間違い無さそうだ!!
国が県に移管してから分電盤の点検やってなかったんだろ。
自治の資格なしってことで、廃県して鹿児島に編入でいいんじゃないか。
全焼してんだから焦げて落ちてるのは当たり前だわなw
出火原因とは因果関係不明じゃん
>>1 重要なのは中から焦げたのか外から焦げたのか
ブレーカーはなんのためにある
今時こんな出火考えられん
何が焼けるんだよ
そういう安全基準もあるぞ
そらまぁ、あんだけ派手に焼けてりゃあ、分電盤も焼け焦げてるやろ
リニアは断路器から出火したが この種のスイッチ類はローテクだけに突然燃えたり厄介だよな
>>149 老朽化でも燃えるよ
たいがいは煙が出る程度だけど
分電盤からの出火となると無知のアホ野郎が起こした人災って事になる
まあ、分電盤の設計と負荷とケーブルの太さを確認すれば犯人の特定は簡単だから、そいつに賠償請求すれば良い
>>98 その場合でも、責任は現管理者である沖縄県にある
>>4 国営管理が春に停止されて、
さっそく秋祭りでは建物前の広場でダンスイベント準備、
その準備が終ったのが午前1時、
twitterに火事消防車がうるさいの一報がはいるのが午前3時8分
>>1 内部発火してれば完全焼却状態だろう
外部なら塗装は焼けても残る可能性が有る
という事で内部の状態から発火もとか判別できる可能性は有る!!
>>157 放火でしょ
敵愾心あおらないために隠してる
沖縄の新聞社が国に責任なすり付けようとしてたが
これじゃどこが原因か一目瞭然だろ
>>157 ブレーカーが古くなるとブレーカー自体が燃えるよ
前にテレビで言ってたけど地上げ屋とかは絶対ばれないように失火のように見せかけて放火するって言ってたな
イベントやか結局。
電気工事士?免許資格は難しいらしいから、素人配線なのかも。
安物買いの銭失いみたいな事かな?
俺は電気関係は知識ないから分からんけど、今まで使用出来ていて、今回は火災になった要因って何が考えられるの?
イベント業者のずさんな電源管理が原因なら、損害賠償とかどうなるんだろうな?
>>23 昔、晴海の国際見本市会場の本当に最後の最後のイベントで「もう今日で最後だからいーやー!」ってブレーカー固定して落ちないようにしてたの思い出した
過電流も何も電気使ってない時間だろ
業者はブレーカー落としてるのに
どうやって漏電できるんだよ
ブレーカーの寿命は10〜13年と言われてるから
完成した年数からして交換してないとOUTだね
知り合いが借りてた事務所は漏電で火事になったな
近所の人が通報してくれて、さほど大事には至らなかったらしい
イベント会社が犯人じゃねーか
沖縄県民がぶっ壊したんだから沖縄県民でケツ拭け
なんとかして放火じゃない理由を探そうとしてないか?
>>182 漏電してその瞬間に建物全体が轟々と燃えるとでも思ってんの?
>>179 老朽化
業者の配線ミスや配線の不具合
小動物等の侵入によるショート
放火放火言ってるやつはそろそろ自分が馬鹿言ってましたと認めたら?
>>149 ブレーカー落ちるだけだろ
ネズミが侵入したならわかるが
出火原因は災害でもなく放火でもなく分電器とはね
あ〜あ
沖 縄 県 の 管 理 責 任 は 重 大 だなコリャ
イベントで使うならおとなしく鉄筋コンクリートにしとけ
電気の仕事してたけどさすがに漏電はないだろ
どんだけの電気使ってんのよ
>>1 多分祭りの為に繋げたコードがショートしてて、ブレーカー落ちるから、ブレーカーをテープ固定したんでは?
放火だろ
反日どもがやったんだろ
そうでなきゃ火元特定した記事は
まだ確定ではないはず
普段の使用で電線が既に焦げていて、それで漏電とかいうなら
前兆となる症状が事前に出ていたはずですよ
やはりイベント会社が分電とか何かやっていないとねぇ
>>16 ぶぁかじゃない?
どっから考えても管理の責任だろ。
すぐに破綻するようなこと言うな
沖縄は朝鮮人レベルかよ
パヨク「犯人はアベ。根拠はネットのパヨクのツイート。」
とりあえず沖縄タイムスの資産を売却して、保証に回さないとな
足りない分をどうするかというお話
イベントってどこの会社主催なの?
広告代理店どこ?
やっぱりあそこかな。
>>195 古いと接点が異常過熱して燃えるよ
その場合は落ちない
イベント準備で電気使ってたのなら、人災だな
管理者側がずさんだったんだろう
>>126 その場合、福知山みたいに携行缶からガソリン噴出で大炎上
一番くだらない原因だと判明したわけだが、次もやるだろうからもう建物は止めた方がいい
イベントの電源はどことどこから取ってたんだろうな
おそらく南殿だけじゃないだろう
こりゃ首里城祭の主催の沖縄県の責任問題になるからマスコミもうやむやにして報じないかもな
>>202 テープじゃ駄目だ。
つ インシュロッ(ry
>>176 オランダ人の名前っぽいな
ファン・ヴンデンバーンとかいそう
>>1 見ろ!やっぱりイベントの仮設電源が火元じゃねーか!
>>23 そのレベルの大きな分電盤にもブレイカーあるのか?
タワーリングインフェルノみたいに、
経費削減で安物や規格外の配線を使ってたのでは?
>>1 火事で焦げたのか?
漏電で焦げたのか?
>>221 あるよ
管理会社の人たちを中心に、まず沖縄で再建のための基金を作るべき
いくら集まるか見ものだね
あれだけ燃えれば中にあるものは焦げるぐらいするだろ
出火原因が分電器と判明しても
沖縄の主要マスコミは沖縄県の管理責任を問わず国の責任だと言い募るわけ?
頭おかしいな沖縄県┐(´∀`)┌ヤレヤレ
これはアベノ災害ということが決定的になった
思えば大阪にアベノハルカスなど驕り高ぶった建物を作った時からアベノ権力による支配は始まっていた
>>11 焦電センサーだろうから、火が出れば火災報知器より早く反応する。
イベントで首里城のライトアップをしてたとどこかで目にしたけれど、
それが本当で、もしそれを首里城の分電盤から引っ張っていたなら、
設計当初の想定を超えてたんじゃね?
消火器取りに行ってて初期消火が間に合わなかったって、ニュースあったけど
配電盤のそばに消火器置いてなかったのが致命傷
まず、「防犯センサーが作動」
警備会社が感知して、その数分後に今度は火災感知器が検知
最初からそうきちんと報道されています
この分だと、分電盤が火災で焦げていても
そうは書きませんね
犯人はアベ(電気技師・28歳 在日朝鮮人 通名) by パヨク
そもそも電源は切ってあって別の建物から引いてきてたとか言ってなかったっけ?
陛下の写真を燃やしたりしてるから罰が当たるんだわ
琉球は帝国から独立しろよ足手まといなんだよ
>>16 病気になった。国は健康に気を配りましょうと言っていた。だから病気になったのは国のせい。
君の言ってるのはこういうこと。
>>179 イベント関係の影響がないと仮定すると熱衝撃によるねじのゆるみとかも考えられるかなぁ
適正にしめられたものなら問題ないけど仮留め状態とかだと気温差やわずかな振動で少しずつねじが緩む
今までは面で接していたものが点で接するとあっというまに発熱して焼損に至ることもなくはない
つか、イベントの電気って正殿の分電盤から取るしかなかったの?
そこから不用心な気がするんだけど…
沖縄県民に建物管理なんて出来るわけがないだろ
国が全部管理して観光収益も国管理にしろ
単相100とかなら考えにくいが、三相200から単相200とか取っている場合に
負荷率をよく考えないと極集中しちゃうことがあるんだよな
結果、三相運転のモーターが単相運転みたいになって加熱しちゃって燃えちゃうとか…
まさか溶接機とか変圧器とかぶら下げたママとかねぇんだろな…
犯人分かったやん、まぁ燃やすように指示した連中がいるんだろうけどな、どんだけ税金欲しいんだよ
全面漆塗が自慢なのに防火設備が貧弱だったのも災いしたな
樹脂の中でも漆はめっちゃよく燃える
そもそもブレーカーないとか違法すぎて業者もやらないだろ笑
2種持ってなくてもわかるだろ
設営部隊が帰って一時間後だったよな。
てか、管轄が沖縄に移ってから初めての首里城祭り
知事は外遊。スタッフは見回りもしていない。
なにか抜けているんじゃないの?沖縄
>>182 マスコミも、誰も突っ込まないけど、そもそもまともな管理をしている建物は、出入りの業者にブレーカー操作をさせることなんてのはありえない。
電気主任が立ち会って実施があたり前だが、未実施だったというこった。
イベント業者の言うことを真に受けるのも間違い。
>>245 違うなよ
火災報知器が膨張空気に反応するタイプである程度燃えないと検知しない仕様だっあらしい
>>255 文系馬鹿?
電気はそこらに湧いてくるもんじゃないんだけどw
で、誰が責任をとるの?
まさか、逃げ切るつもりなのかな
イベントで使用するような建物は普通イベント用分電盤・ブレーカを個別に用意するんだけど
既存分電盤を改造してイベント電源に使用したんだろうね
イベント屋は電気工事士の資格ない奴が経験のみで改造する場合があるからおそらくイベント屋がやらかしたんだろ
>>98 日本の中古船だからセウォル号沈んだみたいな言い分だな
なにぃ!?
分電器から出火ぁ?
お前らどういう管理してたらそういうことになるんだ沖縄県?
漏電なんか予め予期して可燃物を近くに置かないなんて常識中の常識だろうが
管理能力ゼロを露呈したな沖縄県
話にならん┐(´∀`)┌ヤレヤレ
イベント関係者は本殿には立ち入ってないとか言ってたけど
実は本殿に荷物の一部を保管してたと判明したんだよね
何でわざわざ立ち入ってないなんて嘘吐いてたんだろうね?
分電盤は大量の電気を各方面に分配するところだよね ヤバいな これ
法令点検してるのに、耐用年数越えても交換してなかったのか?
>>107 そうそう、ああいう意味だよね〜
反日パヨが放火しました的な意味だよね〜
>>265 沖縄ってそういう大雑把なところが売り物でしょ
ウチナータイムなんて有名じゃん
>>18 県の管理になったから、コンセントを勝手に拝借
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中華文明の影響を受けた思想、文化、建築物は破壊させるユダー
ユダたちのグローバル化(米国化)に邪魔ユダー
また、来るべきジャップのハイパーインフレに向けて財政赤字を拡大させ、供給力も逼迫させるユダー
実はね朝鮮戦争やベトナム戦争の真の目的も朝鮮やベトナムから
中華文明の影響を受けた人、文化、伝統、建築物などを悉く破壊することだったユダよ
後にこられの地域をグローバル化(米国化)の名の下に文化的に属国化するためにねqqq
まあ、ついでにいつものように軍産複合体にも儲けさせたユダけどねqqq
ちなみに日本は太平洋戦争や占領政策など、中国では共産化や文化大革命などで同じことをやったユダー gg
>>276 イベント屋が使ってた電源は南殿から引いてた
と初期の段階で報じられてるからそれはない
やっぱり
ヤモリ、犯人はヤモリ
>>16 ドレンチャーって周囲の火災から守るために屋根とかに水を撒くもんだし、内部からの出火じゃ無理じゃね?
電気設備に関する技術基準を定める省令(昭和四十年通商産業省令第六十一号)の規定するところに準じて保護しなければならないんじゃないのか
>>271 分電盤にリスクあるんなら、別のところに付けて回避した方がよくね?
>>278 国から沖縄県に管理が移管された時点で
引き継ぎの点検行ってるはずだよねえ?
なに行っていない?
明らかに沖縄県の怠慢だなそれは
管理する気あるのか
沖縄県は
さっきから火事だから焦げるの当たり前だろって言い続けている奴本当なんなんだ?
モノホンのアスペルガーなのか?
ヒント なぜかブレーカー落ちしなくてショートして燃え上がった
IHヒーターじゃなくて、
電熱線を灼熱させて、ガスコンロの代わりに使う電熱器を知っていますか。
過電流までは至らなくても、配線の劣化とか、結線部分の劣化や不適切な接続で
抵抗があれば、そこで電力が消費され、モノを燃やせる程度に灼熱することは
ありうるんだよ。
電熱器を使用してもブレーカーは落ちない。
でも、側の部分なしでも灼熱部分がむき出しならば、
ブレーカーは落ちなくても発火して燃え出す可能性はあるかと。
漏電か感知した漏電ブレーカーの動作時間はコンマ数秒〜2秒以内
この漏電ブレーカーに落ちない細工がされてない限り漏電で火災とか考え難いんだよなぁ
>>302 日曜日だからな
キッズが紛れ込んでんだろ
ヒント 分電盤に 大量の電気が流れて 高熱となって燃え上がった
国になすりつけるのが無理筋になってきそうだし
トカゲの尻尾どこで切るか模索中かね
なんか沖縄叩きが前提な奴ばっかりでうんざりするな。
離間工作員か?
>>32 ブレーカーにガムテープ。こいつらのやりそうな事
>>240 てめーの頭がおかしいよ
誰もいっていないことをデッチあげて被害妄想
からの沖縄たたきキモチイしてんじゃねーよこのカスくずオナミー野郎
お前の脳みその回路はすべて「沖縄たたいてキモチイイ」に向かうだけの壊れた分電盤みたいなもんだな
>>302 火事の報道見たことある奴ならニュアンスで分かりそうなもんだけどな
火災原因って最後まで公表されないことも多いはず
誰かひとりの火の不始末が原因だとしても
追求したところで責任とらせられないだろうし
ドレンチャーが作動してる画像が見当たらんが、本当に作動してたかなんだか
スプリンクラーすらつけてないなんてな
もちろん再建費は県が全額負担するんだろ
補助金無しで
国の管理から県の管理になった途端に出火丸焼け
流石「なんくるないさー」精神だな
それで燃えたら国の責任だってよ
頭おかしいぜ
>>282 最初の証言が共同通信の記者の脳内関係者だからだろ
分電盤から出火ってありえることなの?
分電盤って電線が過電流になったときに、
電線から出火しないためにあるものだよな
それって不良品のような気がするんだが
イベント準備のために分電盤いじってたんじゃなーか、何が誰も立ち入って無いだよ
スタッフの中に犯人いるんじゃん
家庭にもブレーカーあるだろ?
電柱から入ってきた電気が、分電盤で各部屋に分かれてるのだよ。それがブレーカーのある配電盤。
>>278 県や財団は電気設備点検を怠ってたんでしょ。
この話題は沖縄以外では終わった話しになってるよね
東京五輪のマラソン会場の話題に食われた
>>303 ブレーカーの故障でなければ
ショートならば過電流でブレーカーは落ちるでしょ。
>>304 そもそも焼けたのもハリボテだったし
安く再建できるでしょ
>>23 近くにガソリン入りのポリタンク置いておけば勝手に燃えてくれる
簡易で完璧な発火装置だ
>>276 なお、無資格者にやらせたのは沖縄タイムス
日本人は電気や物理の知識ゼロだからな
大量のおがくずの中に白熱電球突っ込んで、子供を焼き殺した展示会あったろ
いまの日本人は原始人レベル
>>302 伍ちゃん初めてでネタが分からんのんか?
>>330 19年3月ってことは管理がはじまったときに確認してるな
法定点検が3月なのかもしれんけど
つか一時的なイベント用の電源をブレーカー通すか?
契約容量(A)足んないだろ
>>245 消火器の配置、どれだけ把握出来ていたかな。
あと、最初から放水銃で周辺に水をかけていたら、とかね。
日頃から訓練したり図面と現場両方で確認するとかしていないと、いざという時に難しいねホント。
管理 国から沖縄県に移行 沖縄美ら海水族館 首里城有料区域
2019年2月4日 11:02
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870814.html
沖縄県は1日、沖縄美ら海水族館(本部町)と首里城正殿などの有料区域(那覇市)の管理を始めた。
今後は県が指定管理者に指定した沖縄美ら島財団(本部町)が両施設の実質的な管理・運営を担う。
指定管理の期間は2019年2月1日から23年1月31日まで。
これまで両施設は国が管理してきたが、県へ管理が移行した。
今後も両施設の所有権は国が持つため、県は国有財産使用料として年間約7億円(美ら海水族館
約5億円、首里城約2億円)を国に支払う。
財源は両施設の入場料と売店収入で賄うため、県の財源からの支出はない。
現在、入場料の変更なども予定されていない。
県は管理移行に合わせて、安定的な運営維持のために「沖縄県国営沖縄記念公園内施設管理等
基金」を設立。
財団が毎年県に納める固定納付金(年間約9億円)と歩合納付金から成り、大規模修繕や整備が
必要になった場合に支出する。
県は現在、両施設の利活用に関する新たな基準の制定を進めている。
これまで首里城正殿などの 有料区域は、国の取り扱い要領で禁止行為などが定められてきた。
だが県は観光や文化振興に関連付けた施設の利活用をより柔軟にできるよう、県独自の基準の
制定に取り組んでいる。
県土木建築部の担当者は「県が主体となって両施設の利活用の幅を広げることで、地域の活性化
につなげていきたい」と話した。
沖縄タイムズ「消火設備が1個撤去されていた国に全責任がアル!」
警備センサーが高温多湿の沖縄で劣化して発火したのかもしれん
なにか検出してたというのも誤検出で、その時から故障が発生してた
深夜なので電気を使う機器が警備センサーぐらいしか無いので
ほぼ確定でしょう
設備が原因なら管理をしていた沖縄県と管理会社の責任になるだろう
イベント会社の名前まだわかってないの?
やばくない?マスコミの報道しない自由やばくない?
>>154 島津家「それがよかです、そうするでゴワス」
>>2 普通なら落ちるんだが落ちないように改造されていた可能性
>>327 ブレーカー落ちないよう番線で固定する職人のせいだろ
夜だし過電流で火事は考えにくいので埃じゃないかな
若しくは電線細いのにブレーカーだけ大きくして線の方が燃えたか
>>325 そりゃありえる、つーか、火災事例として講習会ででるからな。
>>113 >>69 >>1 1、分電盤から200mぐらい延長コードを使用。30A程度かな
2、線自体が抵抗となり過熱
3、元の接続部分が一番抵抗がデカイので火が付くが、表面の油がくすぶるだけ
4、午前一時で疲れたから、ダンス場の先端の方をスイッチオフして解散
5、深夜2時ごろ延焼開始。
これが正解
>>293 イベント屋の証言が二転三転してるから信用はできない
かなりヤバい事案だから嘘ついてでも責任から逃げたいだろ
>>344 分電盤にもブレーカーあるだろ?フツーは?
>>315 はあ?
放水銃1基を国が撤去したと
あたかも国のせいにしてなすりつけようとしただろうが
汚い野郎どもだ
沖縄県の管理施設で沖縄県の管理の不備により分電器から出火全焼した
それが真実だ
責任は管理する沖縄県にある
沖縄県は県民に謝罪するとともに国民に対して説明責任を果たせボケ
沖縄のマスコミも沖縄県の責任を追及せよ
このボケ
よく落ちるブレーカをテープか何かで固定してたかもな
分電盤は許容範囲以上の電力ではブレーカーが落ちる
分電盤の出火は有り得ないが、細工をしてたのなら有りえる
>>358 そーならないように規定があるんだけど?
おかしいですね?
イベント業者はブレーカーを2重チェックしたと供述してたのに、あれは嘘だったってことになるじゃないですか
こんな深夜に過負荷での発火はちょっと考えられない
ズボラな管理からの漏電火災かね
消防法にも引っかかってるよな
この建設に関わってるやつ捕まえた方がいいよ
>>336 政権交代と祭り騒ぎして無能政権作る辺り、1億総無能社会だな。
屋内配線が問題で発火したんら分電盤は焦げないだろう。
イベントの準備にで現場に居た奴の中に犯人がいるな。
分電盤に細工した可能性が高い。
沖縄の宝だと言うなら、本土の金当てにするなよ
生活保護にタダ乗りの某国民族みたいな奴らだよね
蝋燭で時限発火装置を作ったか
分電盤に小細工したんたろうな
>>307 高速タイプならな
容量的に30mAタイプじゃ無いこともあるからな
>>303 使用中に分電盤がショートしたら停電になるからわかるんじゃないの?
ID:+ucaqnTX0
アベガーアベガーアベガー
クニガークニガークニガー
馬鹿の一つ覚えかよwww
マスゴミがこんだけ国ガー国ガー言いたてるってことはつまり
ネトウヨは沖縄の管理ガーとかデニーガーとか散々言ってて
これ国の責任なんだけどどうするの?
>>303 例えば50A容量のブレーカーに15Aまでしか使えない電線を使用し電球をたくさんぶら下げる
電線が燃えます
あのね放火プロ(保険金目当てでコンサルタントから依頼)は配電盤狙うのが常識
なぜパヨクは何でもかんでも国の責任と言うのか
まあテメエが貧乏なのも国の責任と言ってる時点で終わっとるが
>>362 二転三転してるって言うのは本当なのかい?
下手すりゃ名誉毀損案件なのでソースplz
管理が県になってからイベントやりだして火事だから県が悪い
やるならセキュリティ強化しろよ
深夜1:30に作業やらせるなよ県の監督不足
普通に使用していて、突然燃えるような分電盤?
ド田舎の工場じゃないんだからありえないだろ。
>>355 沖縄の人は怖いです。((( ;゚Д゚)))
>>325 漏電なら漏電検出なきゃ落ちない
もしくは一次側でネジが緩んで抵抗が大きくなったか
>>313 ブレーカーは操作部を何かで固定しても過電流が流れたら内部で遮断するようになってるよ
家のブレーカーでやってみな
馬鹿すぎるよ
原因がイベントなのは間違いないな
具体的に分電盤に何をしたのかそれが問題
>>362 だいたい正殿のすぐそばに照明あるのにわざわざ南殿から引くの?
散々反米やら沖縄県民の心だとか言っておきながら今まで国の管理だったのかよw
完成理由もあるだろうけど国から県に移管された経緯を知りたいな。
イベント業者ってどういう組織?
もしかして沖縄県の天下り先?
>>380 台車でコード踏んで、ショートした配線を繋げたら燃えるよ。
>>378 そもそもイベント業者が電源操作をすること事態が通常ありえない。
かなり胡散臭いイベント業者だよ。
>>1 首里城って再建された建物だろ?
海外の中世からの建物じゃないんだから大騒ぎし過ぎだよ
ササッと再建して終わり
以上。(´・ω・`)
こういう印象操作を延々と当局らしき存在がやる時
何かが行われている
気をつけろ
そういう時代になっているってことだ
>>404 パヨクノセイダーは勢い無くなっちゃったね
イベント会社の電気は南殿から取ったっていうのが怪しくなってきたな。
焦げてない分電盤見つけたんなら珍しいが全焼の現場なんだから当然焦げてる
あえて焦げたと付けて火事の原因かのようにミスリードするのは下品だよねw
>>330 首里城の所有は日本国だぞ
沖縄県の管理不備で出火して
日本国の財産が丸焼けになったのに
沖縄県知事は国に支援を要求するばっかりで
「申し訳ございません」の一言もねえ
どういう神経してんだよコイツラはよ!!!
>>372 正規の使用法で電線他を守るのがブレーカーだからな
これで分電盤火元の場合県と沖縄タイムスの責任ってのが
濃厚になる
賠償金いくらだろ?放火と変わらないからな
おそらくイベントの準備で電気を使って
電源盤が過電流で発熱・出火だろうな。
>>371 それだったらありえるな
使用電力多くてすぐブレーカー落ちるからブレーカーを落ちない細工したならイベントで電気使うのと辻褄が合う
>>357 職人はそんなことしないわ
ヤンバルクイナは電気の知識ないし
絶滅危惧種だからな
巣の撤去も難しい
クイクイ鳴くし、かわいいからな
分電盤に大量のゴキブリやネズミがいて火災になる事もあるんだって
火が小さいうちに放水銃やらポンプで消防が来る前に消せなかったのが残念
初歩的なミスやんけ。
100万年は建てるな。土人ども。
>>424 >沖縄県の管理不備で出火して
今そこを究明してるんでしょ原因がなにか
>>303 いやブレーカーは落として帰ったと言ってるから
経年劣化か不良品だった可能性が高いんだよ
経年劣化の場合、30年間管理してろくに修繕してこなかった国の責任
不良品だった場合、設置した国の責任
どちらに転んでも国の責任なのが確定
>>362 オレもソースプリーズ
>>411 イベント屋が設営してたとこは正殿より南殿のほうが近かったような、うなーとかいうところ
おそらくイベントの準備で長時間電気を使ったことによる
電源盤が長時間の過電流により発熱・出火だろうな。
深夜のイベント準備で電気の負荷が増え
分電盤が発熱して火を吹いた。
おそらく、凄く明るい照明をいっぱい使ったのであろう。
犯人は、⚪⚪タイ⚪ズ?
>>412 まとめサイトだけど自分でまとめなさいな
>>121 たかだか築30年の物件に魂だ精神だ言って泣ける人々の気が知れんだろう?
県内でも他の城は石垣しか残ってないけど住民ピンピンしとるのに
>>386 本殿の再建完了は平成4年だから分電盤が古くてヤバい事はありえないな
な?
沖縄県の管理になった途端にこれだよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>435 >不良品だった場合
不良品ならメーカーの責任では
>>428 分電盤をテープで固定してたとか言ってるアホには言われたくないね
>>360 電線片付けないのか?
近寄っただけでわかりそうなんだが。
単純に細いケーブルで許容以上の電流流せば被覆なんて熱で燃えるから芯線同士が短絡しない限り遮断器も作動しないから火災にもなるわな。
>>405 スプリンクラーすら設置してないし
内部でイベントは禁止されていた
規制を緩めたらしいからなにをやっていたかよく分からない
>>413 パヨクの仲間。
後掘り返したら、韓国に本部のある統一教会との繋がりが噂されているよ
これか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1171438881 通常は「一時的に電気の使いすぎで、落ちたものですが」
もし、頻繁に繰り返すので「突っ張り棒をした場合」は
間違いなく「漏電して、火災になるので”してはいけません!”」
ブレーカーは「電気配線の最後の砦なのです!」
★追記:確かに「最近の物件」は安全策が、講じられていますが
古い建物の場合には「この手の機能はありません!」
つまり「築年数で、安全か?そうではないのか?」が決まります。
>>325 ケーブルの許容電流以上を流さないように設置されてるのがブレーカーだからな
設定されてる電流より大きい電流が流れたら落ちる仕組みだから、ブレーカーが焼けるには落ちない細工がされてたとしか思えないんだよな
行事があったのか。
炭火で香を焚いたりとかなかった??
YESかNOで!
@江戸川コナン
A金田一少年
B湯川学
Cとんち番長
・・・・・・・・さて、誰を呼ぼうか?
イベント屋が電源は持ち込みと言ってるのは
あくまでも
イベント屋側談だからそれを鵜呑みにしてはダメ。
ちゃんと裏を取らないとね。
>>435 いや、イベント業者がそもそも胡散臭い。
沖縄基地と同じで、国から搾り取る、金のなる木
首里城の建設に関わってる業者は
完成したら仕事に困るからな
デニーも承知で放火させたんだよ
新手の雇用対策です
沖縄を叩く奴は、離反工作をするスパイね。
国を叩く奴は、関係機構やイベント業者ね。
イベント会社は、多分身に覚えがあったから
真っ先にウソを付いたのだろう
>>392 俺は安部がーなんて言ってないぞ
ここは民主党のせいてことで手をうとう
>>373 祭りの施工業者が守ってるとは思えないがな
まぁしっかりした所使ってれば分電盤からの漏電火災はまず起きない
沖縄の頭クルクルパーのクソ土人どもがクソ生意気に再建とかホザイてるようだが国の税金は使わせない
やりたいなら自分たちだけで勝手にやれ クソ土人の根性みせたれ 貧困クソ土人ども
そういえば京アニの時にも
フジは何か歯にものが挟まったような言い方してたな
あの野次馬根性丸出しのマスコミなのにな
イベントや撮影の照明は時間に追われてパタパタしてるから管理が結構杜撰になる。
分電盤って配電だけじゃなくて、各所の電源のオンオフを切り替えるために使われて
いるんじゃないのか?
それは、ひょっとして、最後に建物から出た人間が電源のスイッチを切るために
操作したんじゃないのか? 最後にその配電盤を触った人間を調べるべきだろう。
そりゃ焦げるだろうよ
むしろ焦げてなかった分電盤あったのかよ
ブレーカーが落ちたりするくらいの、瞬間的過電流ならむしろ安全
ショート含め
落ちないくらい、電線がぎりぎり溶けないくらいの発熱でじわじわの方が火災の可能性高くない?
昔のヒューズ式の分電盤でヒューズ交換が面倒だから銅線で繋いでたとか?
>>460 最初は内部に入ってないだったからな
信用できん
>>441 城は日本人の魂だからな
不要は不要だが
戦後貧しい中でも城の再建は早かったろ
逆に城が燃えると泣ける
テレビ見ながらみんな泣いたよ
>>243 そう
だけど負荷が1番少ない夜中に過熱するとは思えないんだよなー
>>434 分電器から出火したのにまだ誤魔化そうてのか?
慰安所の管理は日本軍だったから日本軍に管理責任があるというくせに
ことが沖縄県管理の施設の分電器から出火して全焼しても
沖縄県の管理責任を認めないってのかコノのダブスタ野郎が!!!
>>431 職人は今すぐブレーカー持ってこい!と設計者に電話します。
>>1 全焼したんだから分電盤も焦げてて当たり前だと思うんだけど
あれだけ燃えていて「これが火元」ってわかるの?
>>424 バカ知事とキチガイ左翼、売国地元二紙が組んで、
安倍が燃やしたキャンペーンをやらんだけマシとでも
思うほかない。
そもそも国境地域は周辺敵国の浸透に備えて
政府直轄にすべきであって、自治をさせておくのが間違い。
>>435 点検しているようだけど?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1018124.html 消火設備などの点検は19年3月に実施した。その際、設備に不具合や異常などは確認されなかった。
原因も分からないうちに土人リーダーが必ず再建するとかほざくな。
頭が悪すぎて沖縄まるごと馬鹿にされてるんだぞ?死ね。
どうせプロジェクションマッピングでもやろうとして電力計算間違えたんでしょ
事件事故が起きるたびにチョン犯人説を流すやつにはなにかしらの罰を与えるべき
>>380 最も疑われてるのが沖縄タイムス主催のイベント準備が深夜出火前まで続いてて シャッター内部分電盤側に道具を閉まってた。
次は窓ガラス割れて火が外に出てる事から 火炎瓶による放火の可能性も捨てきれない
いずれにせよマスコミがイベント内容 機材を発表してない
頼むから、本土の火災の専門家に調べさせてくれ。建て直すかどうかは
それからだ。
>>411 するどいっ!
照明の電源は正殿から取る方が自然だね。
南殿からでは電源ケーブルの取り回しが異様に長くなる。それこそケーブルを踏んだり引っ掛けたりでトラブル起きる。
焼け跡から焦げてない分電盤が見つかる方がおかしいから
>>479 おまえ溶着なんて一言も書いてないだろ?
確実な事は、再建されても
また原因不明の出火で全焼すること
エンドレスで続くよ
>>435 どこのブレーカーかわからない
ドラムに付いてるブレーカーを切っただけならドラムまでは電源来てる
国の管理が杜撰すぎるな
安倍政権になってから、金にならない仕事は何もかも適当にやりやがる
>>325 幾らでもあるよ埃、誤配線、単純な事故
業者の事故も有れば放置すぎての事故も有る
>>202 なるほどー
ブレーカーに細工してたんや
たぶん業者は設営のたびに同じことをやってたんだろうね
メインブレーカーを落として帰ったと言ってたからな、
普通二次側から発火しないよなあ
>>18 発電機は別に普通ではない。
既存から取ることも逆に普通にある。
発電機だと音の問題もあるし。
>>455 イベント用配線を接続していた場合は端子の増し締め不良が怪しい
接触不良による発熱では過電流は発生しないし漏電も起きない
ごく普通の負荷電流で発熱して、発熱により配線が炭化して、炭化した配線被覆から発火する
ブレーカーを切った後でも余熱でジクジク焦げて時限発火装置のごとく数時間後に発火する
>>427 他に書いてる人いるけど
イベント用電源を既設ブレーカーの端子台に接続
↓
端子台のネジの締め込みが甘く接触不良
↓
接触の悪いネジが抵抗となり発火
てのはよくある事故
>>487 分電器からの出火につき使用方法に何の問題もないなら
使用者が責任を負う要素がないだろ
慰安所は所有権も管理者も国じゃないの?
例示がなりたってなくない?
>>488 段取りいい職人は発電器持ってる
段取り悪い職人は、電源は元請け支給だろ
電源増設しろよと言う
ヤンバルクイナはクイクイ鳴くだけ
>>5 警備員が、すぐに放水銃を作動させていたら・・・
消防が駆けつけた時には、火勢が強すぎて、耐熱服を着ても正殿には近づけなかった。
管理者の「沖縄美ら島財団」はコストダウン目的で警備会社変えたのかな?
とりあえず天災じゃないんだから、お涙頂戴の被災者みたいな流れは違うと思うよ。
>>500 テープ固定が起因する溶着ぐらい馬鹿でも分かるだろ
そんなにレベル低いの
>>472 フジのグッディだっけ?
ムンムン報復発言の後、突如、京アニの祭壇の映像を流したの。
【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
岩下周平
大阪市東淀川区下新庄4-9-31 芝野マンション4A
080-4018-5392
ロリコンデリヘルの10代の女の子に(盗撮しながら)、プレイ中、プレイ後と、
偉そうなことを言っていた模様。(盗撮しながら)
>>202 >>510 固定してても落ちるもんは落ちる
>>438 ブレーカーの内部構造をご存知ですか
まさにブレーカーはその発熱によって
バイメタルの金属プレートが曲がって回路を遮断する装置ですよ
許容電流の低い細いケーブルを使用したらいくらブレーカーがあろうが意味ないのよ。
>>491 点検て言っても流石に分電盤の部品一つ一つ確認するわけじゃない限界がある
放火以外に原因を求めようとするなら
火元となりうるものは電気しか残らないし、原因不明のままじゃマズいからな
>>51 当日朝のTBSによる未確認情報だけで続報は出てこなかったね
イベント屋が作業を終わって帰ったあとに火災が起きているんだから何らかの関連はあるだろう
まさかタバコの不始末とかはないよな、分電盤のコゲなんか信用できんわ
>>526 だからなんでテープ固定の話になってんだよ?
おまえの妄想で
>>491 点検と言ってもなあ
かなりいい加減よああいうの
あくまでも例えばだけど
帰る時ブレーカーを落としたけど
作業中はブレーカーが落ちないように細工してて
そのせいで発熱してたので
少し時間経ってから発火ってことはありえるのかな?
>>481 本殿は見掛けは古くてもまだまだ若い平成四年物だからな
ヒューズ式の分電盤はありえない
だいたいオリジナルの首里城に分電盤なんてなかっただろ?
なんでなかったものまで復元して自滅してるんだ?だったらセットでスプリンクラーも付けるべきだ。
沖縄土人はひとり残らずくるくるバーだから中国にくれてやれ。
安倍がTwitterでこの件に一言もふれてないことから
誰がやらせたか明らかなんだよなあ
>>423 外周が焦げているのと、端子が焦げているのは違うんだよ
専門のヤツが見れば一発でわかる
>>1 出火元は正殿だろ
なに自民の自作自演を反らそうとしてんだよ
>>538 使ってるときに出火したのか?
違うだろ?
>>32 線が細いとブレーカーが落ちずち線燃える。
一気に火が走るで
万国津梁の灯火 ← これをやるために延長コード引っ張ったのか
>>507 まあ消防法令が改正されて、世界遺産や国宝も含めて
スプリンクラー設置が義務になるだろうな。
で、手を加えたってことで世界遺産認定は全部取り消しになる。
>>538 安い建て売りじゃ無いから元の電線では起きないよ?
いいか、今回は災害や放火が原因じゃねえんだよ
つまり明らかに沖縄県の管理不備により日本国所有の首里城は出火全焼したんだよ
火災の原因は沖縄県にあるんだぞ
それなのに沖縄のクソマスコミは国のせいにしやがってふざけんなよお前ら
このクソボケ共
沖縄県知事も国に支援求める前に一言謝ったらどうだ?
常識ないのかお前らは?
朝鮮と同じで支那文化の宦官制度してた奴らだ
日本人の価値観で考えても理解できないよ
俺は宦官制度してた奴らは気持ち悪い
無理やり共挟みとかすれば熱持つけど
メインブレーカー落として帰ったと言ってたからなあ
これは上手くやったな。リアルな動画もある時点で、日本国工作員万歳!万歳!
オキナワを2本のチベットとして同化政策に必要無いものは無くしていこう。
そらあんだけ燃えてるんだから真っ黒だろに
どんな印象操作だよ朝鮮NHKwww
>>553 燃えた分電盤じゃなくて焦げた分電盤って表記使ってる事の意味すら理解できない奴が大勢いるし
>>545 可能性の話だろ
そんな偉いあなたの分析した原因と根拠教えて
分電盤から発火してもバケツの水くらいで消せそうだけどな
よっぽどマヌケなイベント業者だったんだな
>>555 使ってない時に燃えてるので放火かな、と
>>535 ブレーカーの端子台に他の電線を割り込ませるのは比較的よくあるんだけど
端子の締め込みが悪いと端子と電線に微妙な隙間ができて火花が出続け発火は起こりやすい事故だよ
電気器具を使用していない状態でも火花は出続ける
こんな施設の分電盤なんて漏電したとしてもそう簡単に燃えないでしょ
本来、城の電気系統にまわすべき税金を役立たず戦闘機購入代金に転用したアベガーアベガーと騒ぎ出す3秒前!
>>545 ブレーカーが火元の場合に多いのが物理的にブレーカーを
固定した場合だからだろ
>>507 必要なら付ければ良かっただろ?
何で付けてなかったんだ?
沖縄県は?
必要と判断しなかったからだろうが
ハイ論破。
次
>>533 でもね
接点の接触不良とかハイメタル〜接点間のコードとかが燃えると落ちないで煙が出る場合がある(煙が出ないで電気が来なくなる場合もある)
さらにブレーカーは全部が温度式じゃない
電磁じゃないもある
漏電による焦げと外部からの燃焼によるこげは区別が付く。
これマメな。
>>1 分電盤があるのは当たり前
火事だから焼け焦げてるのも当たり前
電気は火でも水でもゴミでもショートする
小学生の理科レベル
>>517 でも今回電源とったのは南殿って話じゃなかったか
勝手に素人が端子から取ったんかね
あと遮断器きちんと落として帰ったって話もあったが
>>565 国の設計ミス
沖縄嫌いな差別主義者ネトウヨだけが沖縄ガー沖縄ガーと叫んでる
>>511 メインブレーカーってのも怪しいけどね。
メインの二次側に子ブレーカーがあるんで、普通はそちらに接続するして、そこのブレーカーを落とす。
何故メイン?と。
ファクトの首里城
瓦は青、漆喰の壁は白、柱は木目を生かした茶色。
>>431 そもそも焼け跡からヤンバルクイナみつかってないしな
その分電盤はイベント会社が直前に触ったんじゃなくて?
そろそろイベント会社の誰かが『謎の自殺』を遂げる頃合いやな・・・
>>595 そこも機能しなかったので外部からの放火かな、と
俺は放火を今も疑ってるよ
施設内の分電盤のある部屋に、可燃性のものを保管したりしないでしょ。
検知してボヤの段階で消火できるだろ
>>567 そのメインブレーカーとやらが首里城分電盤のブレーカーなのか首里城分電盤から電源を引いた仮設分電盤のメインブレーカーなのかわからない
過電流流れるなら人がいて作業してるから、すぐ気づくんじゃね。人が居なくて発火するなら漏電かな。でも、漏電してれば普通は漏電ブレーカ落ちるしなあ。
ジコチョーの松雪さんに調べて貰うしかないな。
「奇跡の龍柱」黒焦げで立つ 首里城火災 美術工芸品は全焼免れる
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/493053 財団によると、出火元とみられる正殿内で過去に漏電や電気系統のトラブルはなく、
10月15、18の両日の点検でも異常は確認されなかった。
正殿では夜間、機械警備と防犯カメラ7台に供給する以外の全電源を落とした状態にしており、
火災発生直前も同様の対応を取ったという。
謎は深まる
>>579 電気使うの止めると出ないよ?
ショートする理由が無くなるから
>>16 管理者はずっと公園を管理してる財団だよ。
>>576 可燃物が近くにあって燃え広がらない限りは分電盤内だけで済みそうだけどな。
>>580 木造だからな
さらに、燃えやすい油を塗ってる
燃えるよ
>>593 沖縄二紙は本当にそういう論調で安倍叩きをやるんだろうなw
>>606 やっぱ疑うよな
自然に発火は考えにくいわ
>>565 あの人たちって情に訴えて被害者アピールすることだけはとても上手だからねぇ
>>538 何のために電気工事施工の法律あると思ってんだよ
日本はヨーロッパ他に比べてやたらと厳しい
>>166 その前にセキュリティ装置が作動してるのが、謎だよ
土台が残ってればそのままなんにも乗せずに保存しとけよ。
政府はゴミを建てて、観光資源にしようなんてくだらないことに金を出すんじゃないぞ。
>>573 知るかよ専門家でも無いのに
そもそもこっちが責任の所在言ってんのにアホだろおまえ
デニー「そうだ! 伊勢神宮みたいに何十年ごとに建て替えれば
建設業の雇用が失くならないぞ 燃やしちゃえ」
>>503 何百年前から損得を図りながら感情を武器にエンドレス
>>16 今年の1月まで国が管理していた時も、2月以降に管理が県に移行されてからも
管理業務を委託されていたのは美ら海財団で、基本、内容的には変わってないということ?
これはでんこさんのセミヌードで埋め合わせる必要あり!
>>98 国が管理してる公共施設なら電気や火災警報器の点検はしてますよ。
完成が2000年以前なら配線は塩化ビニールしかないなので湿度や紫外線でも耐久性があり、劣化しにくい。
イベント屋が電源を取ろうとして配電盤や配線を弄った可能性が高い。
当初中学生が焚き火とか意味不明の目撃情報流したのも下手人の関係者。
中学生か高校生かどうかどうやってわかるんだよ。
パンツでもおろして確認したのか?
>>611 ブレーカーのプラスチックの炭化が進み電気を通すようになると切っても燃える場合がある
イベント屋は電気の知識あやしいんで、電気容量不足の細いケーブル使ったとかだろ。
>>593 沖縄県の管理
たとえ設計に不備があったとしても
沖縄県の管理責任で是正できる
なのにしなかった沖縄
今回の事態は沖縄に殆ど全責任がある
犯罪を自白したYouTuberが一生かかって償うって言ってるしそいつに請求しとこ
誰も損しない
沖縄県民が沖縄県民調べてちゃんと原因究明出来るか正直疑わしいよな。
国の財産焼失したんだから国から派遣したチームで調べたり出来ないんかね。
>>583 私もそう思う
去年とは違う手法でライトアップしようとしたと思う
名古屋城諦めて確保していたヒノキを沖縄へ譲るが一番幸せなような気がする。
>>579 そんな火災が起きるような放電し続けたらブレーカー落ちるんじゃね?
>>618 なんで客観的に考えたら分かることをすぐ安倍叩きとか妄想するかね
分電盤から放火だな! 電気事故に見せかけた放火
防犯カメラくらいあるだろ? それを検証してからだ
>>619 それなら、異常があったから修理したって言うだろうが
>>593 それならそれまでに火災あっただろ
沖縄県に管理うつってから点検あり異常なかったよ
だいたい国が管理しているときは内部に入りイベントは禁止されていたからだが
沖縄県は管理するようになり規制を緩めた
>>626 法律があってもそれを守らない現場がどれだけあると思ってんだw
ましてや故意にやったとしたら…
分電盤が点火源だとして、何の可燃物に燃え移ったんだかな
>>50 また想定外か?
国の管理も委託してる業者も杜撰だな。
>>634 ショートか放火かくらいはわかるんじゃね?
感知器の数とかめちゃくちゃ少なかったりした?
ぼやで済むレベルだろ
>>548 沖縄タイムス(反日新聞)主催のイベント内容、機材が発表されてない限り 何が出火原因かわからない。
通常なら電源オフした機材の配電盤が熱持つ事はありえない タイマーかプロジェクションマッピング等で何らかの力が関わらない限りありえない。
今は放火が妥当だ
>>588 あの火の勢いだとボロボロになってそうだけどそれでも判別できるものなの?
>>567 トイレとか照明とか換気扇とか現代の施設として当たり前にある設備は普通に設置されてるから、全ての電源を切るメインブレーカーは落とせない筈なんだけどね
>>585 は?管理して何ヶ月だと思ってるの?
30年も何してたんだよ国は
電気火災の場合は漏電じゃなく接触抵抗のほうが多いと思うけどね
それだとおそらく接点の炭化具合で判断できるだろう
火事で燃えすぎていなければ
つまり責任は県ではなく、許容外の電源を酷使したイベント主催者の責任が大きいってこと?
>>503 次の再建の際には耐火処理された建材で作るのがよろしい
人工木(オメガウッド)や強化紙(ワーロンシート)とかでね
>>639 電源落としてるのにどこから電気が流れて来るんだよ
>>630 だから馬鹿な喰い付きかたしか出来ないんだ
用無しだな
>>644 沖縄県民だが警視庁いれて徹底的に調べて欲しい
>>650 ていうかそれ以外考えられない
何で使ってないのに発火するのかがわからない
>>553 端子が焦げたとも書いてないだろ
まあ端子辺りも焦げてる筈だがw
そもそも分電盤本体は不燃材ではないのか?
漏電ショートしても燃えないようにさ。
>>634 そんなの簡単に見破れる
スパークした火花は温度が高い
鉄を溶かすから1200度はある
出川「若い頃の俺は焦げた分電盤」
千原ジュニア「俺ですやん」
火元かどうかは別問題でしょ
結果として焦げるんだから大きな施設は全部分電盤が火元にになっちゃう
とりあえず記事の最後に焼失はこれで5回目と入れて欲しいもんだな
正式に令和になったのに沖縄はその御加護もないってことなんだな
漏電のせいにするために
分電盤を焦がしておいて
良かったニダ!
>>666 外部から火に晒されたなら内部はそんなに焦げてないはずだから
鉄板が防火壁になる
分電盤に細工をする>過熱して発火>復元した建物全焼>30年間のタカリ再び
沖縄人にしてはうまく考えた長期計画だな
>>637 2000年以降に普及してる配線は耐久性が落ちて劣化してるということ?
なんで性能が悪いものが普及するようになってんの?環境問題関係?
>>656 いや電線の容量超えて燃え上がらそうとすると結構大変だぞ
不可能ではないがね
イベント屋がなんか隠してる節あるな。
なんか細工して許容量を超える電気とったり、
まさかと思うが、中でタバコ吸ってたとかオチじゃないよな。
いずれにしても、家事を起こしたのは運営側の責任が圧倒的に多いわな。
国が管理してたときは何の問題も起きなかったわけだし、県に任せた途端にだしね。
スプリンクラー云々で国の責任が、とか言わないほうがいいよ。
運用側の落ち度を棚に上げて、自分らに少しでも有利な材料が出てきたら
大声で騒ぎ立てるのはどっかの半島の人間と変わらん。県民の人間性が疑われる。
リミッターの前から電気取ったのか?
完全に犯罪やん
>>689 燃えやすい城を完全復元したらダメだった
>>616 青い炎が見えるくらいに高温には、なかなかならんで
分電盤いじって,イベント用電源とっていたかどうかだ
>>642 元々の瑕疵は所有者であり前管理者である国にある
>>1 深夜、何時頃に分電盤が燃えたの?
閉めるときに警備はブレーカー落とさないのか?
>>626 勝手に分電盤いじってるイベント屋が結構いるのは業界の人なら知ってるでしょ
無資格施工はかなりの件数あると思うよ
>>668 は?
国から管理移転された時点で
引き継ぎを受け施設を総点検した上で不備があれば是正すべきだろ
それが管理責任者の為すべきことなんだよ
お前そんなこともわからねえのか
話にならねえよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>650 頭悪いな
高卒なんだろうな
分電盤への放火はガソリンに火をつけるのと
一緒で、火をつけた人の命まで危ないから
誰もやらないよ
>>649 客観的に考えると韓国人の放火が一番あり得るだろ?
アメリカ大使館より侵入は容易だし放火と言えば
韓国人だからな
イベントの準備で照明使ってたら何回かブレーカー落ちて、これだと仕事にならないとしてブレーカー落ちないように固定して、過電流で火が出たってところか
とりあえずイベント会社に損害賠償請求しとこうぜ
設備管理会社のミスやね
巡回で電気班が点検してなかったんか
>>105 6分前に防犯センサーが何か動くものを感知していたという。
この何か動くものが何か細工したとか
>>686 そういうことも有るのかも知れないけど
それだと活線作業になりますよね
普通は出来うるだけやらないと思う
イベント業者も疑いは晴れそうにないな こっちも廃業かな
金属ケースの中にある,樹脂製の電気部品だから、
酸素も無いし外部からの火では、中々燃えないよ。
過電流が流れると否応無しに、焦げますから解るのです。
多分、過電流が原因かな? それにしても、ブレーカーは?
沖縄流の手法があるのかな?理解しがたい。
>>653 その火災のタイミングが今回だっただけだけど?
アホなのネトウヨは
>>641 単線ならまだマシだけど、より線をそのままブレーカーにつなぐやつとか居るからな
う〜ん全部焦げるだろうし
これじゃ出火原因まだ分からんなw
>>565 常識あるやつが政治家なんてできるわけないだろ
現実見ろよ
>>709 時計狂うからブレーカーは落とさんだろうな
ブレーカーを効かなくしてたのかな?
一々落ちるの面倒くせぇーって事で。
過電流→発熱→出火と
>>590 分電盤は端子接続部を埃からも保護する。
分電盤はスチール製で外部の火事では内部は溶ける事があっても燃え残る事が多い。
小学生の理科レベルの原因位は排除するように設計されとる。
>>715 だから
内部で落ちるから外から固定してても落ちるもんは落ちる
たぶん、次の再建の完成後にも全焼して
沖縄の新たな火祭りになると予想する
>>567 ブレーカを切っても1〜2時間は余熱に注意
まっとうな業者なら作業終了後に最低1時間は在留して確認するもんだけどね
うちなんちゅーの業者はいい加減で普通じゃないのかもね
電気設備業者が加入してた保険屋は潰れるんじゃねーの??
>>366 完全にキチガイだね
キチガイにつける薬なし
自分の文章を読み返してみてもなんも気づかないんだろうな
無駄無駄無駄無駄
キチガイにつける薬なし
「あたかも国のせいにしてなすりつけようとした」
↑キチガイの妄想
ただ放水銃が国の管理下で1つ撤去されたという「事実」を報道したのみ
ソレヲキチガイハ「あたかも〜〜〜〜」と妄想するのですね
コワイコワイ
キチガイニツケルクスリナシ
申請したアンペアより幹線細いと、まず電気入れてくれないんじゃ
>>16 業者の金儲け最優先の方針で
政府が規制緩和ばっかりやってるからな。
マジで危ないぞ。
>>713 いやいや
それ以外考えられないでしょ
何で電気使ってないのに燃えるのよ
>>725 つまり韓国人が放火したってのがお前の結論だな
賛成する
そんなに大事なイベントなの?もうそういうとこで電気使ったイベントやめちまえ。
壊れない建物を作る国は
企業が育たないし
技術が進化しない。
世界に必要なことは代謝
>>1 お前らまた犯人探しして冤罪産もうとしてるのか?
成長しろあほ
日本現政府は既に再建に言及してんの?
洪水被災は無視レベルなのにね。
>>702 あるけど使ってない状態だよね 熱持ってくすぶってたならわかるけど
メインブレーカーは絶対に落として無いよ
警備機器の電源が必要だからね
>>150 絶対あんなに分厚く漆ぬってるなんてないから
帰ったって言ってる時間から1時間後とかに発火してたよね?
発火時はそんなに負荷がかかってないと思うから使い過ぎたのならば、使い過ぎてブレーカー内部がイカれて少量の負荷でもショートして発火とか?
古い工場の電気工事してるんだが、機械のブレーカーが燃えるときは、RSTの相間が短絡してたりする時あるんよね
だいたい、機械動かしてたら燃えた!だから時限発火はあまり聞かないけども
>>736 今時のブレーカーは固定できないよ
レバーをテープとかで固定してても内部機構は開放しちゃうようにできている
火事になった後にショートしてバチバチってなったりしても
分電盤のせいにされるん?
誰も正殿には入っていないから
業者が短時間正殿に入ったに変遷した
次はどう変遷するか
>>77 不良は定期点検で排除
つまり設置者ではなく管理者責務
残念だったな朝鮮人
イベントとかだと一時的ということで無茶な使い方することあるからな。
>>668 沖縄のシンボル、琉球の魂と言ってるんだから、国任せにするんじゃなくて沖縄県がより一掃厳しく独自に点検や対策やるべきだったんじゃないの?
>>2 平行コンセントは15Aだけど安全ブレーカー は20Aだからコンセントから上手いことすれば19A引き出せるし引き出せるけど勿論15A超えて加熱するから
その可能性は大だわな
2〜3箇所のタコ足加熱で発火は十分ありえる
>>712 そもそも沖縄が不備な動いても今回の火災には間に合わん
それに大規模修繕の金は所有者である国が出さないといけないんだよ
無知は黙っとけよクソウヨは
いつも思うんだが、
あんなに激しく燃えてるのに
火元って分かるものなのかな?
公務員ってそれらしく理由付けて仕事手抜きする場合あるからね
うちの地元警察はめちゃくちゃ怠慢だしいなくても同じみたいな
人から言われてたこと鵜呑みにするようじゃだめだね
>>669 ヒント
煤の付き方で外部燃焼か内部燃焼か判る。
で、どんなに酷く燃えても、燃え残るスポットは存在するので完全でなくとも判断はつく。
>>765 いかんね
というか予備のブレーカーと端子台が普通ついてる
管理もイベントもパヨクのせいでしたw
もう税金使うな
ボランティアでお願いします
千年ぐらいで完成してねw
>>697 近所の自動車修理の工場は最近電線から煙噴き出した後工場諸共焼け落ちたから
出火理由としては割とありそうだけど
とりあえず、玉城 デニーは管理責任で辞任しないとダメだろう。それが責任者と
いうもの。まあ、こいつは絶対辞めないけどな。
>>88 わざわざ鑑定するくらいだから酷く燃えていたんだろうよ
火元としてこれで良いんじゃないかとでも思わない限りこんな事しないでしょ
>>673 おまえから絡んできて何言ってんの?記憶障害?
沖縄防衛を強化しないといかんな
尖閣に自衛隊基地を造ろう
っまあね、沖縄の連中に調査させてる時点でダメでしょこれ。
原因はあいまいにされて終わりだよw
もう建てられるだけの木材がないってよ (´・ω・`) 残念だったな
森元もたまんねえだろうな
沖縄に特別に配慮してサミットをワザワザ沖縄に誘致してよ
国民の多額の金を沖縄にぶち込んで整備したのに
沖縄は恩を仇で返すかのように
てめえんとこの管理の施設を自らの過失で燃やしといてだよ
言うことにかいて国のせいだと抜かしやがるのよ
森元も開いた口が塞がらないだろうよ
こんなもんかよ
沖縄
>>焼け跡から焦げた分電盤
全焼した建物から焦げた分電盤が見つかるとか普通だろ?馬鹿か
このイベントは沖縄県とか那覇市とかが後援しているものなのか
イベント 業者 電気機器 分電盤
もう細工できる要素いっぱいありすぎる!
分電盤細工して放火が濃厚だよ
もう一つ考えなくてはいけない事
イベントで使う機材は安全性が確保されていたのかという点
イベント用の機材が安全であったか不明、施設に据え付けの機材と違うからね
仮に一旦安全が確認さて炊いても何回も繰り返し使っているうちに劣化していたかもしれない
その辺りも検証が必要
焦げた分電盤って電気設備はあるんだし焼け落ちたら当然焦げてるだろうよ。電気設備で手打ちってことなのか?
>>725 ネトウヨ言い出したか
孤島の田舎者らしいぜ
貴重な 肝心の中身
書や、宝物は無事かい?
狙われたのかもしれないよ?
配電盤のそばか接してるところに燃えやすいものがあったのかな
火の回りが早すぎる
煙だけですぐ感知器反応するだろ
>>1 深夜まで首里城内で作業してたイベントの設営工事がらみでの
過電流での電気火災の可能性が大きいのかな?結局のところ
火災当日からこの原因の可能性を指摘してた専門家も居たね
1.5KWの投光器とか使えば、15アンペアもの電流が流れる。
それを数台使えば45Aとか60Aにもなる。
だが、本当に電源盤が原因なのだろうか、火の回りが早すぎる。
警備員が酒飲んで寝てて、警報で目が醒めて起きてみたら
既に燃え広がっていたというのなら分かるのだが。
旭日旗マニアが城内をうろついてたとかの話は・・・?
古い木造建築の漏電火災ならまだしも、築20年やそこらで起こるのか
この前無資格の人が配線工事やったらスイッチ入れた途端に蛍光灯から煙が出てきて焦った
素人に気が生えたくらいの人がやるものではないな
大量のろうそくはどこに保管していたんだ
イベントに使うとされた
素人がブレーカー増設とかしてたのかな?
今頃責任の擦り付け合いしてるのだろうなw
>>783 金を出すのは国でも、申請くらいはしてたんだろうな?
それならあんたの話はわかるけど。
>>783 施設内の電気系統に不備があるなら
使用を禁止すべきだったろ
こんな簡単なことも理解できないのか
縄人
やっぱ令和は不吉だな
東大の本郷が唯一反対してたけど大正解だったじゃん
目出度いんだから余計なこと言うなとか言って叩いてたあほ息してんのか?
早急に改元しろ
昔は災厄続きなら即改元してたんだから
>>661 支出に「県への固定納付金」3千8百万とあるので、県からの委託だな
>>4 単なる漏電なら月次点検でわかるはず
これはおそらく「分電盤いじってデニーをギャフンと言わせてやれ」的な
>>717 でも、国が管理していた今年の1月までも、2月以降も
実際の管理業務を委託されていたのは美ら海財団で何も変わってないんだよね。
イベント開催は県の責任だと思うけど、イベントとの関連性が無かった場合は
2月以降に県が管理業務内容の変更をさせて火災が起きたとでもない限り、県に責任はないだろうね
首里城火災 正殿1階北側が火元とほぼ断定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191103-00000131-nnn-soci >また、正殿1階の防犯カメラに、炎とみられる光が記録されていたほか、
>正殿1階の北側には配電設備もあったという。
イベント準備でどんな作業してたか知らんが、その時に何かやっちゃってたんだろうな
リミッターの前から盗電すれば、いくらでも取れるぞw
>>783 沖安全対策よりイベント優先かよ。
沖縄のシンボル、琉球の魂って軽いもんだな
最近、分電盤太見ないな でん子ちゃんも
作者死んだんだっけか
>>760 警備の分は残してあるって書いてあったよ
ソースは
>>610 防犯カメラ7台の映像は解析中なんかな
火災のあと自民党幹部と会う段取りが不自然なまでに
スピーディだなと思ったけど、やっぱりねw
>>697 そうだよな、多分何倍もの容量オーバーでないとという気がする。
1割2割程度じゃなんてことはないだろう。
ブレーカー固定しても大体のブレーカーは切れるように設計されてるよ
古いブレーカーは知らんけど
首里城は30年前からの再建なので其処まで古い設計ではないので多分普通に過電流で切れる
メインブレーカー落としても
誘導灯とかの防災施設用は別回路組まれてるからこっちからの漏電火災はあり得る
配線ミスして片線防災回路に乗ってたかもね、
それなら過電流かつメインブレーカー切りでも十分出火原因になる
>>2 トラッキング火災みたいなモノかな?
機器の整備不良や
イベントの準備とか最中とかの火災って聞くと 配電関係でしくったか器具のオーバーヒートを無視して燃えやすい所に放置→夜間発火ってのが大抵 イベントに限って言えば放火より多いと思うけど
>>713 直接燃やバカはいない 配電盤周辺を燃やすのよ
>>809 フツーに考えればそれが濃厚だろ?飲食店じゃあるまいし
イベント会社のせいにしたいんだろ?
建設斡旋癒着あるだろ
イベント準備でナンクルナイサー精神を発動させたんだろ
うちも忙しいと立ち会い省略してイベント屋に結線させてるから他人事じゃないな・・
ブレーカーOFFしたって言ってるけど誤認という可能性
メイン切って全部落としたつもりで、別の生きてる系統があったとかそういう
焦げた蛍光灯とかも見つかるよな普通 そっちはどうなんだよw
>>813 そりゃ電気使いまくってメチャクチャやれば余裕で発火するでしょ
>>270 警報器鳴ったのに、消火器も持たずに駆けつけたってことかい?
首里城って高圧でしょ?
主任技術者と委託業者の責任はやばいよ
反日統一共同戦線
首里城には沖縄が日本であることが書かれているものがあったかな?
少なくとも平成の大手ゼネコンが新築した工事で、本設分電盤が燃え上がるのうな施工はしとらんな
ここはS社だっけかな?
検査厳しいよ
イベント屋じゃ木屑に投光器あてた大学生とたいして変わらない知能だろ。
イベント会社のせいにしてた奴や
焚火の中学生のせいにしてた奴は
早めに謝っておけよ
>>811 本当にそうあってほしいんだけどね。
判定する人間も沖縄の地元民だし、公務員だからね。
上や地元から変な圧力かかったりしないといいんだが。
>>828 そうそうほんとキルゾーン遊んでてこの制圧したらクリアやでて話題にしてた矢先だもんな、あれにはその先が切り張りしてあってスナイプの落ちがあるていう
>>807 思ったより残っているらしいyahooのトップによるとだが。
>>829 なるほど。
管理団体の不備にせよ、管理が国から県に変わったからということではないのかな。
電気は見えないから怖いよね。
オール電化に改築後に火事で全焼した家がある。
建築時の手抜きで余った電線をカットせずに丸く重ねたままに放置されていた所から加熱か何かで火事になったとか聞いたこともある。
>>799
「韋駄天様の呪い」だな
金栗出身地の熊本県和水町 → 震度6弱(1月3日:番宣特番放送中)、震度5弱(1月25日)の地震直撃
ピエール瀧 → コカイン逮捕
ビートたけし → 離婚
萩原健一 → 死去 → こんなのが名優ショーケン遺作確定
チュート徳井 → 1億円超の申告漏れ
阿部サダヲ → 交通事故
いだてん=マラソン → 開催地を巡り大混乱 → 札幌へ
ドラマ自体 → 空前絶後最凶最悪の低視聴率
首里城 → 沖縄県・聖火リレーの出発地焼失 ←NEW >>846 言い返せなくなったら雑魚とかだから底辺と言われるんだよ
どう見ても業者と施設管理者の責任なのに、国のせいとか言ってる奴は何なの?
イベントの元締めが叩かれるならまだ分かるが。
>>810 60Aってなんだそりゃ
それだけでメイン落ちるんじゃねーか?w
>>829 あ〜あ
沖縄県は漫然と国から引き継ぎを受け
県として主体的に総点検を怠ったわけか
管理者としてあり得ない態度だな
「管理する意思」が感じられない
話にならない
>>854 いや30年問題がないなら管理の責任かイベントでいじった可能性かだろうよ
そもそも分電盤は燃えずらい素材で出来てるのよ
そこから出火?
笑わせるじゃない
>>
管理していたのは沖縄県でしょ?
しかも国の援助で首里城を建て直してもらっておいて、パヨクはどこまで他人のせいやねん。
深夜だから人的被害なかったけど、もしかしてたらイベント中に火災がおきたかもしれないし人に被害がでた可能性もある?
真面目な話
今時何して分電盤から出火なんてバカな事態が起こるん?
>>835 ほんとだな
いつもは対応遅すぎる政府がこれほど早く動くなんてね
焦げた〇〇?
おいおい、火元付近で焦げてないものを見つけるほうが難しいだろww
>>2 仮設電源取るために配線いじって、接続不良。
イベントあるある。
受電するときに、電力会社が分電盤検査するからなあ
定期検査サボって経年劣化は考えられるが
>>769 今はそうでも、首里城は30年近く前に建った建物でしょ
>>214 正殿からも電源を取っていたかだよね
監視カメラの映像でわかると思うけど
>>807 焼失したのは全体の1/3。400点程度だってよ
電線の接触不良の感じ
ブレーカーへの割り込み配線や電線をジョイントしてる場合に起こりやすい
イベント屋は電線使いまわししてるから劣化した被覆破れた電線にテープ巻いただけとか結構ある
管理は沖縄なら沖縄の責任やろ。
まあでも首里城は特別な城だし再建費用の半分くらいは国がだしてもいいんじゃないか?
先ずやるべき事は
分電盤で気分を悪くするの児童の為に給食メニューから除外
>>829 美ら島財団は国から派遣が入ってて一緒に管理してた
(一緒に仕事してた)
その人たちが引き上げて県民だけにやらせたら火災になった
だから県というか美ら島財団に責任はある
建築現場で分電盤は必ずあるけど
過電流でブレーカが落ちるはずで
小さな現場 ゼネコンの現場で 分電盤で出火なんて聞いたことがない
>>842 漏電火災と普通の火災は全然分電盤の燃え方違うから専門家が見たらチラ見でも分かるし
そういうのあざ笑うのが枝豆の性悪が所以じゃないの徳川300年あんな人いい体制無かったところからも封印扱いされたとか知らんけど
ブレーカーだとしてなんで人がいなくなったあと燃えるんだよ
普通燃えるなら使用中だろ
南殿から電気とっててどんなむちゃくちゃしたら正殿の分電盤が出火するのかロジックが知りたいわ
イベント 電気機材 分電盤 もう業者が細工したか
業者の中に某国人がいたんだろ?
むしろあの火災で焦げてない分電盤が見つかったら大ニュースだわww
なぜあのタイミングで出火したのか?
偶然にしてはあまりにタイミング良すぎ。
沖縄はまず再建で金をセビる前に
火を出した責任
延焼させた責任
消火できなかった責任
防災がザルだった責任
こういう責任取るのが先だろ
なに被害者ぶってるんだよ、燃やしたのはお前ら
>>881 日本国民の財産燃やしといて被害者ぶるんじゃねえよ!!
>>852 建物から煙が吹き出していたらしい
もはや、建物に入って消火器の火事じゃない
熱電対式とか煙感知なら小火で済んだ
かもな
おそらくイベント業者が○ついてるんだろうけど
一義的には防火責任者を置かなかった、沖縄県の所為ですなこりゃ
>>301 歴史的に沖縄は自己管理なんて出来ないから
その為に諸外国から管理されてたとかさ…
まさかね
これで犯人はイベント会社のバイト君か中韓の工作員の可能性が高まったな
>>825 電気系統の不備なんて分かってたらとっくに対策してるだろ
>>891 俺はヤフオクドームの配電盤の定期点検の仕事してたこともあるけど、首里城でちゃんとした検査してたとは思えないな
>>896 多分イベントやらなかったら燃えてないしなぁ
>>896 怒ってるし美ら島財団も会見謝罪済み
イベント主催者も会見して話して欲しい
アホ業者が勝手に端子台共挟みして
増し締めせずに、ゆるゆるだったんだろw
>>886 ブレーカーの容量考えずに細いCV引いて加熱とか素人あるある。ブレーカー落ちる前にケーブル発火w
>>893 へー不幸中の幸いだったね
7割くらいは残ってると
>>2 でも正殿の電源は使ってないって言ってたよ
一応
電源は南から引いてる
正殿はノータッチってイベンター言ってたじゃん
またウソかよ
ヒューズが切れるなあ
針金で代用しちゃえ
の時代もあったよね
>>833 てん子ちゃんは東電のキャラクターだから、福島原発事故で、お亡くなりになりました。
>>902 安全教育で繰り返し言われることのはずだが
>>877 30年も使ってたら経年劣化で危ないよ
イベント準備での電力の大量使用が切っ掛けになった可能性も
>>832 そもそもイベントが原因なんてまだ分かってないだろ
イベント会社がどの程度電力を使っていたか検証すれば簡単に分かるし
なぜブレーカーが落ちなかったのかも判明するだろう
大阪城はコンクリにして正解だったな
豊臣秀吉の城は朝鮮人にとって憎悪の対象
>>882 ボヤのうちに気づけて、逆に初期消火に成功してたんじゃないかとも思う
チョンくせぇロウソク遊び何かするから罰が当たったんだべwww
>>807 >同財団職員から「扉が残り、焼失や破損は免れている」などと説明を受けたという。収蔵庫は二つとも耐火性があるとされていた。
> 同財団は学芸員らが順次、木箱などのケースに入った状態で収蔵品を外部の協力機関の保管先などに移し始めた。
>現場の関係者によると「見る限り消火作業に伴う水ぬれ程度で、焼損は免れている」という。
>近く、1点ずつ開封して傷みの有無や程度を確かめる。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/493053 >>906 電圧は分電盤まで来てるから埃かぶったりするとショートして発火する。
>>925 キュービクルに電源なんてあるのか
明日みてみよ
>>894 イベント屋が勝手に配線ぶっ込んだりやらかしてんじゃね
タイミング的に
>>313 こいつらってお前知り合いなの?
何知っててそれ書いてんの?
これは間違いなく安倍のせいだな
日本政府は賠償しなきゃならんね
>>760 おそらく本殿の既設分電盤の主幹ブレーカから分岐して
イベント現場まで幹線を延長してそこに催事盤を増設していたのだろうね
帰る時に切って帰ったのは催事盤のブレーカだけで本殿の既設盤のブレーカは切ってないのだろう
既設盤のブレーカに付けた分岐配線の端子の増し締め不良が原因
定格電流以内でも発熱し、炭化し、発火するのは増し締め不良とトラッキングだけだから
配線被覆が発熱で炭化するととっても厄介
炭素って電気を通すから一旦炭化するとジワジワ相間が電流が流れてどんどん発熱と炭化が進む
そして数時間後にポンって着火
>>865 県になってから規制を緩めたからそれも原因では
というか桐油は燃えやすいとか箪笥捨てるときも注意書きあるやん
こんなもの使用するなよ
沖縄の業者に任せてたなら問題だな
あいつら「なんくるさいさー」で済ます
イベント屋は図面も出さないし負荷も後付けで増やしたりするんで
>>38 中華思想を沖縄人に植え付けようとこうなったんだよな
設営で照明多数使う
↓
んだよブレーカー落ちるじゃんここ・・・
↓
ピコーン!そうだ!とりあえずダクトテープで固定しとこう!
↓
出火
>>824 何お前はスプリンクラー付けなかった国よりそれを申請しなかった県の責任だと思ってるの?
>>937 本殿に立ち入ってないと言ってたのに本殿にイベントの荷物を運びこんでたしな
>>913 そこなんだけど
火災保険には未加入だったんかな?
>>906 だから、小動物
充電部をヤンバルクイナがクイクイと
突っついてショートした
例の動画撮った奴は判明したのか?
そんないい加減な状況の検分なんて信用できない
でだ、これから再建する物にはスプリンクラー付けるんだよね?
あれだけ燃えて分電盤が焦げただけだったら違うんじゃないの
>>937 そもそもウソつく=やましいことがある、だしね
初めからこれがいちばん疑わしかったわけだし
>>903 専門科ねぇ 国の調査入る前に瓶の欠片片付けたりしてるかもよ
>>966 少なくとも日本製のブレーカはテープで抑えても切れるようにできている
>>808 丘の上にあるっぽいし完全木造で漆塗りなら風が吹いたら釜戸の火みたいに広がるんじゃない
京アニみたいに条件揃ってたんだと思う
>>2 それより接続ミスとかじゃね
劣化していたとかね
>>891 その検査で絶縁抵抗はしっかり測ってるだろうから、ケーブルの劣化による発火なら、この検査したヤツが主犯になりかねないな
イベント会社が無茶な配電した可能性があるのか?
そのイベント会社は何考えてんだ?
素人か?
まさかデニー知事の身内じゃないだろうな
>>1 火事場は皆焦げるとかバカが涌いとる
外部から焦げたか内部から焦げたかの違いだろ
>>967 首里城、スプリンクラーなど消火設備なし 文科省が設置推奨も、県指定の管理者「把握してない」
http://2chb.net/r/news/1572568266/ >>967 スプリンクラーないと管理できないとおもうなら申請すべきだろう。
今まではなくても管理できてたんだし。
>>949 それだと益々国の責任だな
管理者になってすぐ沖縄はいい迷惑だ
ブレーカーが飛ばずに炎上とかなあ
もしかして針金でガチガチにしといたとか?
>>712 >>346 >財団が毎年県に納める固定納付金(年間約9億円)と歩合納付金から成り、
>大規模修繕や整備が必要になった場合に支出する。
>>43 やっちまったなあ。
でも死ぬほどの事じゃないから
なんくるないさ〜
受電部をヤンバルクイナがクイクイしたら、漏電ブレーカー落ちると思うがw
琉球はもともと中華圏
中国に貢ぎものしてた、大昔は日本もやってたが
それを薩摩が武力で強奪したのだ、地獄の太平洋戦争、米軍基地の現在まで日本本土にいい思いはない、放火なら、本土の右翼がやったテロ。ありえない線にほこ先そらし罪をなすりつけるな
-curl
lud20250208131329ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572750523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【首里城焼失】 火元とされる正殿1階、焦げた分電盤が見つかっていたことが判明 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【首里城炎上】火元の正殿1階、焦げた分電盤が見つかっていたことが判明★2
・【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★5
・【悲報】同窓会札束見せびらかし殺人事件、大量の札束が発見されるも同じ大きさの髪で底上げされていたことが判明
・【実業家】元側近たちがいま明かす「孫正義が見ている壮大な景色の正体」
・立憲民主党・山尾志桜里、離婚していたことが判明 ネット「とうとう旦那にも見捨てられたかw」「麟太郎と再婚?」「借金逃れの可能性…
・辻元清美の政治団体が、韓国籍弁護士から献金を受けていた事が判明! ネット「2回目の逮捕となるかな?」「前科を考慮すれば…」
・【悲報】日本人の野菜不足が深刻、中国人の3分の1未満しか野菜を食べていないことが判明。貧困国w
・NHKから国民を守る党、憲法改正の発議に賛成と判明 これで発議要件「参院の3分の2」まであと3議席
・【画像】女が男を見る時、身長と鼻を重要視していることが判明!鼻筋通ってれば男はモテる!
・【逃げてる蓮舫】民進・原口一博元総務相が蓮舫代表の「二重国籍」問題対応を批判 野田佳彦幹事長は「説明はやってきた」と擁護
・【研究】人間による品種改良が犬の外見だけでなく脳の構造まで変化させてきたことが判明
・長濱ねると日向坂メンバーは芽実以外全然打ち解けていなかったことが判明……
・残暑お見舞いを申し上げる私は神だが、明日18時をもって(狼)を閉鎖することとした
・【悲報】安倍晋三がパククネに「従軍慰安婦で100回でも個人的に謝罪するから日韓合意お願いします」と懇願する手紙を送っていた事が判明
・【森友文書】財務省、近畿財務局に改ざんを指示するメールを送っていたことが判明 ネット「安倍さん無罪確定。野党どうすんのこれw」
・恵方巻き 売れ残りの廃棄は少なくとも10億円分と判明 実質的にノルマを課してるコンビニ業界は胸が痛まないの?
・韓国さん、五輪のアイスダンスで「独島」の歌詞が入った曲を使おうとしていることが判明
・【悲報】PayPay「不正利用は13件だけでした!」 → 実際は被害額が数億円にのぼると判明
・安倍ちゃんの側近 元総務相でネトサポの親玉・新藤義孝が行ったソープランドが「エルドール」総額80000円だと判明 2輪車・コスプレ・NN可 2発目 [無断転載禁止]
・【神戸児童連続殺傷事件】元少年Aの住んでいた場所が「東京都足立区花畑」と判明 バズプラスが“住民の安全のため”詳細公開★3 [無断転載禁止]
・【福岡】交番警官が、暴行被害者を「くず人間じゃん」「どう見てもくず人間です」と中傷 診断書受け取らず スマホ録音で判明/西署★3
・【医療】「パスタ」がストレスと戦い、質の良い睡眠をもたらすことが判明[10/25]
・11.22福島沖地震 長さ50kmの活断層のうち海側の30kmが動いて起こったことが判明 残るは陸側の20km [無断転載禁止]
・野中美希がおでんより不人気で嫌われていることが判明したわけだが野中ヲタどーすんの?
・【悲報】Appleさん、Amazonに加えてFacebook、Instagramも手数料免除していたことが判明 これもう言い逃れ出来んぞ
・【緊急】例の文春砲、産経新聞から文春へのリークだったことが判明
・【厚労省ソース】政府が隠してたアベノマスク供給元、最後の一社が判明 福島県にある「ユースビオ」なる会社★5 [ガーディス★]
・【悲報】産経新聞社員は劣等感の塊であることが判明 「本当は朝日、読売、毎日に入りたかった……」 [無断転載禁止]
・【茨城】近くの沢へ様子を見に行った71歳男性が行方不明 用水路近くで懐中電灯発見 常陸大宮市
・埼京線集団痴漢でCTOが逮捕されたITベンチャー「ゆめみ」 謝罪ページを検索エンジンに表示させないように工作していたことが判明
・【セキュリティ】2400人以上の従業員を解雇したWeWorkのエンジニアが顧客の個人情報をGitHubで公開していたことが判明
・自称主婦のネトウヨ、正体が映り込みでハゲ親父だと判明 顔面開示 ★35
・【マスコミ】フジテレビ、多摩の火災現場で家電量販店の駐車場に「無断駐車」。SNSに投稿され炎上。「緊急取材のため」と説明も謝罪
・大阪人のたこ焼き好きは異常 ← まちがい 月1すら食ってない事が判明
・【お得意情報】省エネ家電買い替えポイント 10月から東京都が新制度 63万台分の交換を見込む
・摘発された児童ポルノ販売業者、購入者リストに4県警の警官が含まれていたと判明
・【ウマ】地球の野生馬、すでに絶滅していた DNA分析で判明 想外の結果
・アジア人、リフォームで落書きを消したところ伝説的グラフィティアーティストの作品だったと判明し大後悔「描き直しに来て」と呼びかけ
・【悲報】AKB岡田奈々もJRを知らなかったことが判明
・小池おばさんまた早とちりで軽率発言、でも仕方がない事が判明だっておばさんだし
・【愛知県知事リコール不正署名】11万筆が同一人物による不正署名であることが判明 [和三盆★]
・「このすば」 いやらしいアニメだったことが判明
・【人類終了】新型コロナに支配されたゾンビ細胞が触手を伸ばして他の細胞に襲いかかり増殖していくと判明してしまう
・「好きな子の縦笛を舐めた」経験者にふかわりょうドン引き 9%の男性がなめたことがあると判明
・若者のテレビ離れ 10代20代の半数が見ない 老害 昭和脳50代以上のは85%見てる NHKの調査で判明
・【ファミレス】バーミヤンのロゴをノーヒントで描いてもらったら?→割れ目の位置を誰も把握してないと判明、公式の反応は [朝一から閉店までφ★]
・【ドヤ顔再生】辻元「財務省は二階幹事長の顔に泥を塗っているんちゃうかな?」
・報ステ切り貼り テレ朝報道局長が世耕氏に謝罪 文脈の異なる部分を繋いで編集 番組内対応見て判断
・日本の総理大臣全員外交が下手だったことが判明
・【テレビ】阿部寛主演ドラマ『DCU』最終回、真犯人が判明! 視聴者「とんでもないクズやった」 “真のバディー”は? [jinjin★]
・【1万人リストラの東芝】社長交代の結論持ち越し 引責辞任した社長の代行を務めた会長の後任について意見が分かれる [無断転載禁止]
・【悲報】VITAはまだ現役で3DSの方が先に終わったことが判明
・【<●>】古明地さとり&古明地こいし【<―>】霊烏路空/火焔猫燐【地霊殿】
・【速報】AKB喰ったナンパ師飯田義之、会社クビ後ドイツ逃亡でモデルと結婚した事が判明
・【東京五輪汚職疑惑】JOC竹田会長、7分で会見打ち切り 質問受け付けず 「潔白を証明したい」
・【神戸地裁】加古川バイパス母子3人死亡で逮捕のトラック運転手、昨秋も事故(過失傷害)を起こしていた事が判明
・サイゾーが尾木プロと癒着してたことが判明か!?
・「結婚できない男」元乃木坂46深川麻衣への辛口意見にファンがブチギレ!「視聴率2ケタに復活したのは、まいまいのおかげ」
・悲報:NHKさん、2ちゃんねらーだったと判明「平昌五輪の開会式まで、あと22日しかないンゴ」
・古市「統一教会がカルトかは線引きが難しい。外見的に判断できない部分がある」
・【大阪ビル火災】患者で60代くらいの男性が放火か 火元は心療内科 24人死亡 全員4階に ★27 [スペル魔★]
・フロムの新作だと噂される「グレートルーン」が二年前にリークされていた事が判明
・【大阪ビル火災】患者で60代くらいの男性が放火か 火元は心療内科 24人死亡 全員4階に ★24 [スペル魔★]
・秋元康が使用してる腕時計の値段が判明wwwwwwwwwwwwwww
・【速報】日本人の7割が、未だにPCをシャットダウンしていると判明 なぜスリープを使わないのか
・パヨク「欧米メディアガー!」 →欧米メディア、現地でろくに信用されてないことが判明 [無断転載禁止]
23:13:29 up 26 days, 17 min, 0 users, load average: 21.98, 47.87, 60.09
in 1.2538919448853 sec
@0.09238600730896@0b7 on 020813
|