◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★4 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572468790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
首里城で火災 消火活動中 けが人の情報なし 那覇
31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から火が出て、城の「正殿」と「北殿」が全焼しました。城内にあるほかの建物にも次々と燃え広がっていて、現在、消防車およそ20台が出て消火活動を続けています。
31日午前2時40分ごろ、那覇市首里当蔵町にある首里城から煙が上がっていると消防に通報がありました。
消防によりますと、城の「正殿」などが激しく燃え、現在、消防車およそ20台が出て消火活動を続けています。
警察によりますと、この火事で、「正殿」と「北殿」は全焼しました。
また「南殿」などほかの建物にも次々と燃え広がっているということです。
消防などによりますと、これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。
首里城では、今月27日から琉球王国時代の儀式を再現する「首里城祭」というイベントが開かれていて、警察によりますと、31日未明まで開催予定の催しの準備などが行われていたということです。
首里城は、琉球王国時代のおよそ500年前に建てられ、昭和8年に国宝に指定されましたが、太平洋戦争中の沖縄戦で焼失しました。
平成4年には正殿が復元され、その後、城の跡が県内のほかの城の跡とともに「世界遺産」にも登録されています。警察や消防が火が出た原因などを調べています。
首里城周辺には住宅街があり、午前4時すぎには南から南東の方向に小さな火の粉が飛んでいて、警察は近くに立ち入らないよう呼びかけています。
那覇市消防局は、午前4時すぎから市の防災無線を使って市内全域に対し、首里城で火災が起きていることと、風にあおられて火の粉が飛ぶおそれがあるとして住宅などの火災に警戒するよう呼びかけています。
■「正殿」とは
首里城公園のホームページによりますと、首里城の「正殿」は、琉球王国最大の木造建築物で、百浦添御殿とも呼ばれています。
琉球王国の支配を示す象徴で首里城で最も中心的な建物です。
2層3階建ての木造造りや龍の形に装飾された柱は日本や中国にも例がなく独自の形式だとしています。
1階は「下庫理」と呼ばれ主に国王みずから政治や儀式を執り行う場所、2階は「大庫理」と呼ばれ、国王と親族、女官らが儀式を行う場所、3階は通気を目的とした屋根裏部屋となっています。
また、正殿の壁などには桐油が塗られていて、下地の一部は漆が塗られているということです。
■近くの人は
首里城から南西に500メートルほどの距離にあるコンビニの店員によりますと「午前3時ごろに消防車のサイレンを聞いて、火災に気がつきました。ここまでパチパチと燃える音が聞こえて、赤く大きな炎も見えます。首里城が燃えていると聞いてとても驚いています。一刻も早く火が消えてほしいです」と話していました。
また火事の様子を近くで見ていた男性は「長らく築いてきたものがと思うとなんともたまらない気持ちです」とぼう然と立ち尽くして話していました。
2019年10月31日 3時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157881000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 ★1のたった時間
2019/10/31(木) 03:50:27.13
前スレ
【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 3
http://2chb.net/r/newsplus/1572466160/ Amazonでスマートスピーカーが999円で投げ売りしてる
ニュース系のアプリインストールすると捗るぞ
http://www.sky.sannet.ne.jp/qwertyui/unlimited.html
05986g 沖縄県民だが
今までは北のミサイルに狙われようが犯罪者予備軍だらけの海兵隊員が沖縄に飛ばされて特権でやりたい放題やっても
本土の人間が感謝してくれるなら別にいいかと思ったが
実際には叩かれていたとしって考えが変わった
こんな本土人のクズどもの為に犠牲になってたまるか
ということでにちゃんの沖縄関係スレで沖縄差別スレをまとめて沖縄のSNSで拡散して二度と日本人の犠牲にならないように運動していくことにした
首里城は450年間にわたり、琉球王国(1429〜1879)の政治と文化の中心だったが、1945年に第2次世界大戦の沖縄戦で焼失。
58年に守礼門が復元され、92年に正殿などの復元が完成した。
2000年、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録された。
今のって復元した奴やん
大した価値ないやん
別に燃えてもまた建てれば良いだけだろw
【韓国】 大統領をムン・ジェイン氏と呼んで侮辱した日本人記者、それでは日本で「ナルヒト氏」と言えるのか★2[10/29]
http://2chb.net/r/news4plus/1572446794/ 放火と言えば韓国人だが、こんな世界遺産を燃やすことを平気でできるのは
韓国人しか考えられん。
あーしかし地味にショックだ
俺沖縄行ったことあるけど体調不良で首里城見れなかったんだよな
まぁ実際見た人の感想を聞いたらたいしたことないみたいな話だったけど
沖縄は日本じゃないって普段から喧伝してるネトウヨさん楽しそうで何より
城は燃えてもしゃーないが 周りの民家に延焼しすぎや
再建には時間がかかるんだね
もう見れないかもしれないな
>>5 イベント準備中の失火の可能性もあるようだ。
復興しようとしたら
ナマポ沖縄土人が俺達の支援が先だろって
騒ぎ出す
それが沖縄クオリティ
日本の文化遺産、象徴燃やして興奮するのは
チョンか愛知人だろう
ヘリで消化活動しないのか?
燃え広がる一方だぞ
夜はヘリは無理なのか?
これは日本政府はお金も無いだろうし
再建は中国政府の援助で、将来の思惑もあり
中国側の意見を取り入れたより中国風に強い形で再建されるかな・・・
燃え広がってるなあ
風下の人、もう遅いかもしれないけど、
避難する前に1分間余裕があったら、屋根に水掛けてみて
カリフォルニアで焼け残った家は、たいてい水掛けてから逃げてる
ネトウヨを許すな!
いくら沖縄ヘイトとはいえ放火はダメ絶対にダメ
>>25 沖縄本島にはそれぐらいしか消防車が無いんじゃないの?
米軍基地とかのが出せれば、もう少し行けそうな気もするけど
先祖の仇で特権持ちの犯罪者予備軍を恒久的に沖縄に押し付けるために
地元の反対を押し切って先祖代々の土地を埋め立てている
日本人をころせ
世界遺産の那覇・首里城で火災
https://t.co/KI4L0UzoJ8 黒焦げの死体が
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 1時間前に沈火しかけたから安心して
風呂入ってきたらどうしてこうなった・・・
大火じゃねえか
沖縄の人かわいそうになぁ
祭りもあるみたいだったし知らない人は起きたら驚くだろ
>>43 これ延焼次第では街自体消えてなくなる可能性あるやろw
安倍の怒りの炎
沖縄土民は独立など諦めろ
戦争になるとこれじゃすまない
>>7 まーそーだけどね
古いヤツよりどっちでもいいじゃんって思うよね
神社仏閣って放火しようと思えばもやし放題なのによく今まで無事で居たよなぁと心配になってくる
>>21 思うんだけど、世界遺産もA級B級C級に別けた方がいいな
>>5 2008 Namdaemun fire (in South Korea, Seoul)
https://en.wikipedia.org/wiki/2008_Namdaemun_fire February 10, 2008, in Seoul, South Korea, when arsonist Chae Jong-gi (Korean: ???; Hanja: 蔡宗基) set fire to Seoul's historic Namdaemun gate (officially "Sungnyemun")
崇礼門放火事件(スンネもんほうかじけん)
(通称:南大門)
類似事件ね
サウジの油田みたいにドローンの仕業じゃないだろうな
>>27 平成になって完成した建て直した城だからな
小汚い門だけが完成当初からの建造物だったはず
再建せずに沖縄ディズニーにした方が
島民も喜ぶだろう
敗訴に怒りまくってよもや首里城に放火したのか
まさに基地外活動家だな
全く関係ないけどこういう時ってガンダムのOP聞きたくなるよね?
朝鮮人がはしゃぐなよ
お前らもうすぐ本国に強制送還なんだから
>>3 犬HKoreaは網が広いから
火事大好きでおなじみの民放とはわけがちがいます
耐火処理とかしたり
ボヤなら煙で探知機が反応するだろうから 初期消火には間に合うと思う
ガソリンとか溶剤とか激しく燃焼する物質が一気に燃え上がったとしか考えられない
NHK 首里城では、今月27日から琉球王国時代の儀式を再現する「首里城祭」というイベントが開かれていて、
警察によりますと、31日未明まで開催予定の催しの準備などが行われていたということです。
ちなみに沖縄のシンボルは首里城じゃなくて斎場御嶽なんじゃないの?
祭りの準備
↓
燃えるものがたくさんあった
↓
チョンが深夜にシュボッ
↓
首里城炎上
アドガ外したら、やっとライブ見れた
火の勢いが凄いからまたまだ燃えそう
近所も燃えるとか可哀想だな
城は完全にあきらめろ!
民家の住人避難させて住宅地が大変なことにならんようにしないと
>>7 おう、そうだな
復元済みのやつは価値ないしどんどん燃やして新しくさせよう
ってあほか
沖縄は観光バブルなんだろ?
バブル光線でなぜ消火しなかったんだ
>>43 米軍に頼めば空からも消火出来ただろうけど、たのめないだろうな沖縄知事じゃな
>>12 もはやウヨは何周か回って意味不明
日本を守る立場じゃねーのか?観光地が焼け落ちて、お前はどこの何人だよ・・
ボヤ程度で大袈裟な…と思って、テレビ見てビビった
復元されたものならスプリンクラーとかつけているかと思っていたけど、そうではなかったのね
おい クソ知事
自衛隊や米軍に協力要請したんだろうな?
>>6 実際は叩いてるのはお前の側にいる
中国人か中核派革マル派やパヨク集団だけどな
何かイベントしてたのなら関係者の火の不始末、タコ足配線みたいな漏電、あとは放火、DQNか政治的意図
これ以外は考えられない
>>33 まあそれだろな
壁にもともと桐油塗られてたっていうし一度火が点いたらヤバそう
>>1 マシュの不正ツイート
https://youtu.ひらがなと漢字を消して検索be/ePg6LO4-E1k
.....
.....
...
>>23 旅客機の車輪が出ないとか
着陸時は一斉LIVE
本当に腹立たしいな
安倍が得体の知れない外国人ばかり増やすからだろ
靖国爆破事件の時に規制すべきだったんだよ
これテロだろ
イベント準備中
令和元年度 首里城祭 | Shurijo castle Festival 2019
https://oki-park.jp/shurijo_fes2019/ 幻想的な灯りが彩る
万国津梁の灯火
11月2日(土)、11月3日(日)17:00〜21:30
場所:首里城公園内及び周辺園路
料金:無料
日の暮れる頃、首里城公園内はたくさんの灯りとキャンドルで彩られます。
幻想的な灯りに包まれて、いつもとは違う表情を見せる夜の首里城。この日だけの特別な夜をお楽しみください。
再建予算はクラウンドファウンディングになるだろうな
今起きたばかりでよくわからんのだけど、2000円札の守礼門も焼け落ちたの?
「トヨタ本社ビル 8階で煙が充満」と通報 名古屋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190830/k10012057131000.html
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29c4-CTsw)2019/08/30(金) 18:20:52.08ID:n8OX7LsP0>>128
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001101.html
ライブ空撮
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-cRT5)2019/08/30(金) 18:26:08.94ID:kWuEtcSb0>>170
NHKでライブ中継やってるけどどの辺が煙ってるのかわかんねえな
272名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:26:50.12ID:xef5Ef/B0
たまたまNHKが取材に来てたりしないの?
273名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:26:52.98ID:z3/gdR6O0>>307
NHKもーーーーーーーーーーーーーーーーーやってる!やってる!LIVEで!!
531名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:46:03.13ID:VzfvwkBZ0
トヨタ自動車の渉外広報部によりますと、本社の敷地内にある技術開発施設で火災が発生していて、現在、詳細な状況を確認中
@nhk
07名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:29:07.55ID:wlQApNWZ0
>>273
自動車メーカーの技術ってやってんだけど・・・・・
いろいろ意味深なもんリアツライムでだしてきて怖いな、ここ
758名無しさん@1周年2019/08/30(金) 19:05:40.65ID:eah24Lz30
NHKが煙の広がり方のCGを、、、
786名無しさん@1周年2019/08/30(金) 19:08:36.41ID:9OoLYl+p0
今NHKでやってるな、詳しい火災の情報
建物内のCGまで用意してる もうこれヘリ使った空中消火の事案だとおもうんだが、
普段から米軍非難してるから頼めないんだろうな。
水を落とそうものなら後で「正殿を水の重みで完全に破壊した!」とか言われそうw
>>43 そもそも慢性的な水不足
島なので大きな川が無いのが原因
だから屋上にタンク取り付けて飲み水はなんとかしてるが
消火用水までは難しい
ニュース速報で驚いたが建て替えで価値無さそうだからどーでもいいやw
逆に平和ボケの日本人が目を覚ましてくれればいい
>>95 ひめゆりの塔見て美ら海水族館寄って
牛車乗って、ソーキそば食って帰ってくるだろ
首里城て別に行く価値ないぞ
>>87 麻生「沖縄でよかった。」
あると思います
反靖国 キャンドルデモ ヤスクニキャンドル行動
ずっとまえから朝鮮人だらけ
東京都千代田区九段下ふきんで日本の警察が守ってデモしてるw
表現自由!思想自由!がもたらした結果
NHK ヘリ飛ばしたね
NHK LIVE 首里城で火災 上空からの様子
今日 一日は燃えるなコレ 全焼やな
>>1 習国家主席関連発言後のビットコイン市場高騰受け
「中国政府のブロックチェーン技術応用は、
仮想通貨の投資・投機目的ではない。
トレーダーに落ち着いてもらいたい。」
中国政府高官が中国政府広電総局直属のCCTVで発言
万国津梁の灯火と万国津梁会議って関係ないよな流石に
近くに放火が国技の国があるって聞いたことがあります。
テロかと思ったけど、イベント失火てのがマジなら俺は沖縄人を呪う
せっかく復元してやったのにどんだけ無駄遣いするのかと
ざまあ
とか言う奴は中共の離間策にハマってる証拠だぞ
こんなんじゃハロウィーンどころじゃないな
イベント関係全て自粛すべきだな
>>2 もう買ったわ
360度のスピーカーとしてすげえいい
>>142 >>1 中国共産党政府関係者が、中国の「中国政府広電総局直属のCCTV」で行われた経済番組にて、
「ブロックチェーンは革命的な技術だ。しかし中国政府のブロックチェーンの応用は、
仮想通貨の投資・投機目的ではない。トレーダーに落ち着いてもらいたい。」
と言及した。
coinpost.jp記事ID114803
CCTV=中華人民共和国国務院・国家新聞出版
広電総局直属の放送局で、ニュースは中国共産党からの指示に基づいて報道を行っている。
そのため国営通信の新華社とともに「メディア」というよりも
中国共産党のための宣伝機関と評されることがある
靖国はチョンが仕掛けた爆弾を不発にした
神が住んでる
>>44 一応通報しとくわ。無差別殺人を仄めかす書き込みありますってね
これ建物は再建でいいだろうけど収蔵品がやべーんじゃねぇの?
在日が疑われるのはしかたがない。
反日ヘイトに歴史遺構の窃盗放火破壊、前科が多すぎるからな。普段から犯罪ばかりしてきたヘイターが疑われるのは当然のこと。
自業自得。同情の余地無し。
そのひゃんうたき石門←書けないwは無事か?
あれは一部だけが復元なはず。
正殿燃え尽きて、西の森に広がってるな……。
というか、うちの方に火が近づいている。
外国人アへ友が増えたからな
これからは日本の史跡、観光地は気を付けた方が良いかもな
>>107 RBC琉球放送がTBS系だよ
日テレ系がない
だめだこりゃ。どんどん燃え広がってるじゃねえか。
なにやってんだ消防は
>>110 消したつもりのキャンドルを集めておいたら火が残ってて纏めて燃えたとかかねえ
燃えてるものはレプリカですら無い
沖縄人が観光目的で資料も用意しないと適当に作ったまがい物
そら琉球人の祖先から天罰落とされますわ
>>6 そういうことをしているのは、
日本会議やチャンネル桜など対米従属→上級市民の既得権益を擁護している人たちであり、
なおかつ、それらの人たちに従属しているウヨ豚さんたちで、
保守派が多い読売新聞の読者も辺野古埋め立て反対の人たちが過半数を超えている。
いい機会だから、ド派手な赤じゃなく忠実に再建しようか
首里城が沖縄戦で焼失する前のカラー映像
http://nie.ryukyushimpo.jp/?p=7149 韓国が日本にすりよりはじめたしな。
北朝鮮にとって気にくわないことがあると、凶悪犯罪がおきてる確率がたかすぎるとおもうが。
神奈川での殺傷事件の前日も拉致問題についてもたしか、家族会も参加してあれこれ強硬的な発言をしたあとだった。
日朝会談要求、または日本と韓国との関係を徹底的に邪魔するためのテロをやる可能性は十分にある。
放火や電気設備の不具合(出火)だけじゃ説明つかないとおもわれ。通報装置を無効化したあとで出火させないと
ここまでの火災は発生しないだろう。
札幌での大ビル火災 沖縄のシンボルの全焼。テロを警戒しないといけない。
安倍は起きてるのか?
我が国に直ちに影響は無い位言えよ
辺野古移転の予算を減らす為のデニーの自演っていうほうが
朝鮮ネトウヨがやったっていう下手くそな妄想より面白い
>>122 じゃあキャンドルイベントなんてやるなよ・・・
Korean?
- or
Xi Jinping - Hitler
沖縄の自作自演も考えられる
いくら基地移転に反対してもここまでやるか普通
米軍とかいってるけど
流石に火が出てからじゃ消化間に合わないだろ
木造だし
原始共産主義の象徴、首里城が燃える!
シナ共産党が復興に協力
夕刊の一面予想しました
令和になって、明るいニュースってスポーツ関係だけだわ
でも、東京五輪ではモメてるし
>>132 牛車だけ難関だな
ビオスに行くしかない
>>107 琉球放送ってのがある。度々筑紫哲也がやって来て屋上から中継とかやってた。
一応ネット記事は上がってるが、系列局無いのに他局より積極的に報じてる日テレ以下の情報量なのはどうなのよって感じw
雨の日に首里城に行ったか石畳がメチャ滑って怪我したわ
人は古いものに価値があると思う。国会議事堂はあと500年後には世界遺産。『へぇ…ここで政治が執り行われてたんですね』とか言って燃えてしまって復元したらブーイング。今工事したらただの改装工事
燃えているとこの映像みてんだけど柱太そうだな
もったいねーな大木
>>165 おいおい早め早めの行動よ!火の回りの早さをなめたらいかん
>>155 【中国ヤバい】記者に「習氏思想」テスト 合格者だけに新規の記者証発行 国内メディアへの統制着々と進む
http://2chb.net/r/newsplus/1571645127/ (´・ω・`)市長と県知事のぱよちんコメントまだ?
すっげえ綺麗
i.imgur.com/zQO8k1V.jpg
戦国時代の落城とかこんな感じだったんだろうね
荘厳で豪壮で儚い
>>7 再建した首里城は当時の職人を集め当時の失われた技術を調べまくって金かけて苦労しながら再建したもの
もう二度と作れない
>>188 直ぐに米軍に空爆して貰えば
本殿だけで済んだぞ
初動ミスやね
27日からイベントやってて
未明まで催し物の準備してたらしいじゃん
小学生まで酒気帯び無免許運転な沖縄で、
緊急で呼び出された消防員が素面かはちょっと気になる
那覇駐屯地の血抜くたんが空中消火できるだろ
要請しろ
>>182 沖縄はコンクリの建物が多いから、大丈夫だと思う。
うちもコンクリだし。
パヨクはびこりすぎて治安終わってるな
プロパガンダの手段が過激化するのは活動終焉期の特徴だけど
真水少ないだろうし海水くみ上げて空中消火すべきと思うんだが、
普段米軍を炎上させてるので手伝ってもらえないんだろうw
夜中に出火は火付けかもな
燃えたものは仕方ない 死人がいなくて良かった
特大の観光地だからみんなの寄付と国税ですぐ建て直そう
儀式を再現する「首里城祭」で正殿を焼失させるなんて
救いようが無い災い
世界遺産で沖縄象徴の建物の防火管理はどうなってんのって話だが京アニみたいに放火テロなら防げないか。東アジアの不安定さを予感させる不吉な予兆。これを見てホルホルする国が出てくるところが見物。
>>132 首里城の運営って、美ら海水族館の運営と同じ組織じゃなかったか。
うわーーー!上空からみると迫力あるなーーー、すげーーー @NHK
首里城が燃えても同情する気が全く起きない
日頃から舐めた真似してるから天罰とも思える
キャンドルイベントって2日からなんでしょ?関係ないのでは?
木造の建物の近くにロウソクを大量に並べて火事起こすって
マヌケすぎない?
靖国に爆弾仕掛けるような
チョン人種と
共生押し付ける米軍なら
木っ端微塵になったほうが
日本のためではあると思う
首里城の火災が朝鮮人による放火テロなら、他の世界遺産も放火対象になる可能性が高い
観光される方は厳重に警戒せよ
適当沖縄人が適当に復元して適当に祭りの準備をしてたら燃えましたとさ
すげーショック
戦争で破壊されて一から建て直したのに
>>204 さすが共産のエリート主義弾圧w
恐ろしいな
電通もこれぐらい潰して欲しい
沖縄から首里城がなくなったら修学旅行でどこにいけば
文徳→暗殺
崇徳→怨霊
安徳→溺死
顕徳→後鳥羽
順徳→自殺
清和→災害
昭和→敗戦
そんな祭祀王たる天皇家にとって不吉極まりない「徳」と「和」を持つ徳仁の治世「令和」が安寧であるわけない
アメリカの基地があるからだ!アメリカが悪い!って言いそう
NHKの映像が異常。
スクープだろうし、みたいけど、吐き気がするな。
京都アニメーション、ドーコンビル 首里城 全部つながってるかもしれない。
>>110 火種はあるみたいだが22時には終わるのか
何で夜中の2時に燃えるんですかねー(棒
30年以上前に行ったときは首里城って石垣だけだったような気がしたが
なぜこんなに燃える?石垣の上になんか建てたのか
これは五輪も何か起こりそう・・・
新しい元号、自然災害、即位・・・色々騒がしいし
ちょ!NHK中継…燃えすぎだろカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
何をされたらこんなに燃えるんだ!?
もう燃える物は全部燃えて
炎の勢いが弱くなり出しだしね
3時間で敷地全てが全焼って
やっぱりガソリンなね
radikoでラジオ沖縄聴いているが
すべて方言なので意味不明
恐るべし暁で〜びる
25年くらいしか もたなかったのか
無駄もイイところだな
http://club-taxi.com/3-0column.html COLUMN
コ ラ ム
車 窓
第1回
「NHK記者の放火事件」
山田 修 (フリージャーナリスト)
NHK大津放送局記者の笠松裕史容疑者の放火事件
首里城より地下の旧陸軍司令部号後のほうが気になる
そっち発掘白
知事がアレだからなぁ…
政府に土下座でもしてカネ出して貰うしかないやろ
薄汚い格好の共産ジジババとチョン顔した自称日本人が
「辺野古移転より首里城再建へ!」のプラカードを持ってデモ行進するだろうな
>>212 他の寺院再建では正確な設計図も作った上で再建するけど
>>233 3時台には骨組みだけじゃね いまはもう崩れ落ちたね
人的被害はないのか?
まぁ木造の建物が燃えただけなら立て直せばいいだろ
形あるものいずれ壊れるってヤツだ
警備員いないとか報道聞いたが、
玉城の責任問題だな。
ネトウヨがやった、と言うシナリオで
チョンさん達が民族分断工作をしてるんだとさ
思い入れのある方々には悪いけど、どうせ完全に再建な城なんじゃないっけ?
再建するにも色々判らない部分が多くて、後から出てきた資料によると大分違うとかいうし
ちゃんと立て直す良い機会なのかも、資金があればね
>>43 基地の消防車ってアメリカンサイズで首里城への道は通れないかもしれないな
30年前の日本でも高価すぎると言われた太径木をふんだんに使ってる超豪華模造建築
この30年で日本の国力は衰え続ける一方
この手の貴重な木材はどんどん値上がり
当時でさえ国内では得られなかった上質な木材は
台湾に特別に協力してもらって調達できた
それをむざむざ灰にするとはあまりにも酷い
今となってはもう同じ額の予算では作れない
そして30年前と今の日本を同じだと思うなよ
衰退し続けるこの国が再び別枠で予算組むのは難しい
いつまでも金持ち気分でいる時代錯誤な団塊禿げは
「復元なら貴重じゃない。また作ればいい」
とか呑気なことを言うが、そんな簡単な話じゃない
こんな消火に手間掛かるところでキャンドルイベントしようとしてたってのが怖いな
全くそうなった時の事想定して無かったって事だろうし
>>244 ひめゆりは糸満、本島最南端らしい
ハクソーリッジが近い
日本軍の司令部のある首里の近くの「前田高地」周辺の崖のことで、その切り立った150mの絶壁が、弓ノコギリ(hacksaw)のようだったことから ... そのハクソーリッジの攻防戦に衛生兵として参加したのが本映画の主役のデズモンド・ドス。
Xi Jinping = Hitler
って書くと
なぜかOkinawaが発狂する
首里城そのものは再建すればいいだろうけど
宝物殿があって、取り返しのつかない宝物とかあったりする?
辺野古反対派が無差別テロを起こして騒乱状態を作ろうとしてるのか?
"香港は他人事じゃ無い"がこんなに早く来るとは思わなかった
来年はオリンピック中止で開戦かよ
こんなとこ火事になる要素がない
ってことからすると放火の可能性が高くなるが警察からの発表はないの?
燃えてるやんけ
燃えてるやんけ
と大喜びする輩っているんだな
米軍の何かが墜落して炎上したんじゃないの?
ドローンとか。
>>7 身近にあったものが燃え落ちるって物悲しくなるものだよ
地元でも象徴のものが風で崩れたときは悲しくなったもの
デニー琉球王
これは日本政府の仕業だ!!
我々琉球は独立し中国に所属する!!!
>>277 ひめゆりの塔
平和祈念公園
沖縄ワールド
琉球村
美ら海水族館
国際通り
鎮火後真っ先にやる事は現場検証ではなく
防犯カメラ映像、犯人である韓国人容疑者放火の瞬間を公開し
逃走から人質をとって日本人数人を殺害、最終的にはSWATによる射殺までを
公開することです。外交とは国際情報戦争。出演者は辺野古の立憲民主等関係者から
適当にピックアップすればよいでしょう。
>「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」
跡地が世界遺産なのだから
建物燃えても別にって感じだな
次は写真でも飾っとけ
なお、焼け跡には45階建ての新しい首里城が建つんでしょ?
高台だし武蔵小杉のタワマン建てた会社でも大丈夫だよw
パリのノートルダム寺院のように
日本の金持ちが億単位で復興費用を出すかな?
出さねえなあw
先に台湾、中国、韓国のお金持ちが名乗りを上げたら面白い。
シャープを救った台湾企業のように。
浩宮になってから災難続きだ
もう色々飛ばして佳子ちゃんにしよう
しかし、きれいに全焼してるな、放火の可能性がないなら、火災に対しての備えなかったんじゃね
今起きたんだがひでえな
もう燃えきってんじゃん
なんでこんなことに…
ひっでーな
壊しちゃったら、どらえもんでも呼ばん限り
もう元に戻せないんだぞ?分かってんのか?チョンさんや
城本体は復元としても
展示するために、色々と歴史的資料持ち込んでるだろ?
それが消失するのが痛い
歴史的な価値は収蔵品のほうが大きい
こっちが心配だな
>>303 対米従属→結果的に日本の上級市民を擁護しているウヨ豚さんなどによる放火の可能性もある。
イベント準備中の失火の可能性もあるよあだ。
ま、築27年だ
また建てろや
沖縄景気いいし国からも毎年金が入るだろ
これ台湾の木使って作ったやつでしょ
親日派なはずの原住民ですら、貴重な御神木レベルの台湾杉が
日本の建築の為に伐採されてきたことについては未だに恨んで批判され続けてるぐらいだから
次の再建策では他国に迷惑かけないで自国の建材使って欲しい
ピンとこない人は日本政府が外国に拝み倒されて屋久杉伐採したら
屋久杉を大切にしてきた人はどう思うかって考えてみて
台湾原住民にとって台湾杉は神様みたいなものなの
やったのは沖縄のサヨチョンだろうな
今も山ほど住んでるだろ
普通の民家のほうが
趣きあると思う
石垣に囲まれた風通し良さそうな平屋
城は見たことないがw
首里城復元する時に瓦の色が赤か黒か分からんから適当に赤でいいやと作ったら
後に資料出てきて黒でしたってオチだからな
今燃えてるものは首里城ですら無い
祭で展示品増やしてたならそっちのほうがヤバいと思うんだけど
レプリカならいいんだが
価値としてはたいした建造物やないから人命優先でええんやで
適当に青でも緑でも建て直せばええ
>>306 韓国への土産として朝鮮人と共謀した可能性もあるなw
原因が放火テロならまだマシなレベル
キャンドルイベントなら救いようない馬鹿だぞ・・・
民家まで燃やしやがって
首里の周りって普通の住宅地だよね。なんか学校みたいなのもあるし
11 名無しさん@1周年 sage 2019/10/31(木) 05:10:41.02 ID:MKFc+Upz0
令和元年度 首里城祭 | Shurijo castle Festival 2019
https://oki-park.jp/shurijo_fes2019/ 幻想的な灯りが彩る
万国津梁の灯火
11月2日(土)、11月3日(日)17:00〜21:30
場所:首里城公園内及び周辺園路
料金:無料
日の暮れる頃、首里城公園内はたくさんの灯りとキャンドルで彩られます。
幻想的な灯りに包まれて、いつもとは違う表情を見せる夜の首里城。この日だけの特別な夜をお楽しみください。
>>251 確かに火元は正殿付近らしいから、
それが正しければそのあたりにキャンドルが
搬入されてないと駄目ってことにはなるかな
首里城は消失。
この際沖縄を中国さんに返還してはどうだろうか。安倍総理もウィンウィンですって言ってくれるだろう。
>>251 7000本のろうそくとか、可燃物運び込んでるしょw
NHK見てるが
首里城裏はまだ復元造成中だったので、そこの工事用道路から消防車を寄せてるっぽい
歴史も宗教も家族も全部燃やしてしまうのがパヨク
ソ連も中国もみなそうしてきた
消火設備が機能しなかったのは誰の責任問題になるか。デニーまでいくのかな。
>>137 熊本城の真髄は石垣にあり
天守閣なんざただの飾り
鎮火して欲しいが
たぶんマッチポンプであとから自称本土の日本人の右翼活動家から
犯行声明が出ると思う
やっぱり基地反対派のキチガイパヨクがドローンで放火したの?
>>349 守礼門手前の博物館だったと思うが
そっちは近代的な燃えそうにない鉄筋コンクリっぽかったけど
>>351 27日からイベントやってたらしいぞ
昨日も催し物の準備を未明までしてたらしいから
世界遺産は消火設備とかも義務付けられてたような気がするけどな
沖縄の場合他県とかからの応援が期待できないのがつらいな
>>337 チョロチョロやってて焼け石に水だよね
普通は延焼防ぐ為に周囲の建物にも水掛けまくるんだけど、そもそもホース1本じゃな
こんな暗いうちからヘリコプター出すの珍しいな
ドローンじゃねーのこの映像
天皇陛下の写真をもやす「映像イベント」もあったしな。
ただの事故の火事で処理するのはありえないわ。
ブサヨ勢力がガチで、これらを計画しているかもしれんよ。愛知県知事みたらやばいってのわかるしな。
何の問題もないいって、イベントを続行させた。 ブサヨ、チョンにとっては「災い」 炎がテーマなのかもしれない。
ウヨはここまでして沖縄を敵視するのかよ信じられない
安倍が韓国に報復した結果がコレだよ
安倍が起こした火事だよ
まあ世界遺産と言っても建物自体は実質大河のセットの流用みたいなもんだからチャチなんだけど
とにかく周辺への類焼がないといいね
こりゃ消火無理、防火水槽の水使いきってるだろうし
丘の上だから消火栓の圧力も低いだろうし、ヘリ使うしかないと思う
復元ならなんとも思わん
ガチのやつならもったいないと思うが
那覇中の消防車が全部出動しても、これは鎮火できないな
>>290 沖縄土人のいつものパターンは勝手に居残って酒盛りで放火w
>>408 普天間基地から消火ヘリを飛ばすのかな?
ネトウヨが沖縄を敵視してるのは知ってたけどまさかここまでやるとは…Twitter見ても旭日旗アイコンが天罰だなんだ言いたい放題で悲しくなるね
不謹慎だけどさ
木造のお城が燃えると、こんな幻想的な美しさなのか……
※ おおっと ※
台風の洪水でボランティアあるところに沖縄か?
北に南に忙しすぎや、もうこれ完全に皇居だけ守られて他を殺してるだろ
韓国人ガー、とかいってるけど
ネトウヨの仕業だろ
沖縄は日本じゃない!とか見事に中国の分断工作に乗せられたアホ
消すのは無理でも 森や民家への延焼を押さえてくれないと
木造とは言え、ずいぶんと派手に燃えるもんだね。
火災報知器とか設置されてなかったんか。
NHKの空撮で提灯ぶら下がってるの映ってたわ
絶対アレが火元だわ
20年で焼失するなんて、沖縄の管理体制つてどうなってんだよ、まじめにやれよ。
石垣の内側が全部燃え尽きてる感じだな
守礼門は下だから無事かも知れんが
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1572348153/ 【ネトウヨテロリスト/堀田修司】不自由展めぐり脅迫1年6カ月求刑 被告「迷惑かけた」
こういった連中の活動じゃないかな?
ネトウヨガソリンテロ。余命ブログとかの過激なテロ爺とか。
>>391 むしろバカウヨのほうがピッタリくるけどな
観光旅行でゆっくりじっくり見たから
燃えてもいいや。。。
世界遺産ってほどのもんでもなかったし
次は不燃材で作ればいいじゃん
得体の知れない変な外人ばかり増やすからこんな事になってるんだろ
だいたい国策で反日やってるような国と友好とかあり得ない
そんな連中をビザなしで入国させてるんだよな
そりゃドンドン日本破壊されるよ
>>21 だよね
自分も真っ先にそれ思ってしまった
大阪城や名古屋城みたいなコンクリならぶっこわれてもいいが、復元とはいえほぼ忠実に再現・・・
と思ったが瓦の色が違うとか、龍柱の向きが違うとか完全な復元でもなかったみたいだな。
戦争含めて中世の王位争いなどで4度消失して今回で五度目か。
資料は残ってるんだから再建は出来るだろう。今度は不燃処理しておくべきだな
首里城はバブル期に復元されたんだっけ?
今の衰退しつつある日本だと一から再建はもう無理でしょ
首里城はまだいいんだよ
首里森御嶽が燃えてるのがもう…
首里城ってのはそもそも聖地に作られた城でしか無い
本来の最重要聖地は首里森御嶽なんだよ
でもそれも燃えている
すぐ側通ってるモノレールは運行するの?これ止まると通勤詰む。
>>7 衰退してる国は
人材も資金も枯渇してるから
今度の復元は質が落ちるんじゃね
それとも現代技術で上回るか
どっちだろうな
さすがに首里城全焼で、ざまー、とか書くのはないだろ
なんか思いっきり中国風の建物に再建される気がする・・・
しかも本土からの税金で
もう改元したほうがいいんじゃねえか
いくらなんでもひどすぎだろ今年
>>344 そうだね
戦争で焼けたのを何十年もたってやっと再建したんだし
再建といえど特別なものだったはず
沖縄にいる左翼テロリストと日本国内にいる在日朝鮮人を全員拘束し、指紋とDNAを採取すべきだ
デニーズ知事
米軍に出動要請しなくていいのか?
まさか出来ないのか?
つうか こんなに綺麗に全焼するものなのか?
文化財や世界遺産には スプリンクラーとか付いてるでしょ
ああ イベントの奴らの火の不始末か。。。7
ブラタモリで首里城やるからなぁ。
沖縄の真実がバレると困る火病の持ち主のシワザ?
沖縄嫌ってるのは中韓よりウヨな
それはさすがに分かってるよなw
消防車が20台しか出てないのか・・・
沖縄県って、国からの交付金を何に使ってたんだろう・・・
放火するやつらと言ったら…
沖縄独立とか言ってる人達の目が覚めちゃうな。
火勢が強い、ガソリンだってやついるけどそもそも
漆塗りで全塗装の建物って木に油しみこませてる状態だぞw
作るのも適当なら管理も適当
沖縄人に首里城復元とか無理
税金は一円も使うなよ
これ以上の増税は受け入れられん
パリは燃えている 首里城も燃えている 安倍ちゃんが悪いって言い出しそう
正殿 消失
北殿 死亡
南殿 死亡
黄金御殿 心肺停止
奉神門 生存
二階御殿 心肺停止
世誇殿 安否不明
番所 心肺停止
>>478 5度目で草
なんの防火対策もしてなかったのかよ・・・
>>420 犯人はネトウヨって筋書からの〜アベガーウヨクガーってシナリオなんだと
自分たちが切羽詰まってるからって
くだらん民族分断工作の為に、ここまでする事ないよなぁ
ほんとあいつ等クソだよ
平成4年に作った物らしいね
だったらまた作れば良いじゃん
沖縄の歴史真っ白にして喜ぶのは
このタイミングだと中国
>>415 石垣の「武者返し」がカッコイイんだよね
>>480そんな…なんで未だ鎮火しないんだよ 放火した奴は死んで詫びろ!
金閣寺「ちょっと燃えたくらいで騒ぐな、また建てりゃいいじゃん」
沖縄の首里城に放火したの朝鮮人だろうね
あいつらいつも日本の文化的なものに放火する
本当に全員帰国してほしい
仏罰きたね
東日本大震災で二万人流され、台風19号で家が流された時に悔い改めて韓国に土下座しておけばなぁ…
地球によるジャップ粛清が止まらない
>>495 イベントの準備だと出火する時間帯が変じゃね
ブラタモリの呪いとかやめろよ!!!こないだ比叡山来たんだぞ!!!!(滋賀民)
もう水使い切ったのか
そういえば沖縄は上水とかの確保どうしてんだ
ため池方式か?
全部消火で使うわけにいかないよな
生活で使うのなくなるし
>>436 韓国ってどれだけ自分が偉いと思ってるわけ?
>>34 どこの国籍ですか?
ID:wkGGFjrA0
>>177 全然違くない?なんで赤にしたの…
中国との繋がりを強調?
>>481 平和がゼロになるって漢字解説してた中国人すげーな・・
城なら炎上しないようにお堀で囲んでおけよ
なんで周りを延焼しやすい森で囲んでんだよ、バカか
火計で攻められたら一発で落城じゃねえか
法隆寺は火災に対する対策が万全だけど首里城はそうじゃなかったということは
世界遺産の中でも等級があるということなのかな
規模がすごいな
ここまで一気に燃えちゃうものなのか
俺の記憶ではシュレンの門くらいで、上は石垣だけだったので
俺の知らないうちに再建され、元に戻ったという事かw
>>545 延焼してるから風下で被害出てるかも知れんぞ
城もう建てんなよ
燃えて無くなってばかりじゃねぇか
建物自体は平成に入って復元された物で世界遺産じゃないだろ
いくら深夜でも、あれだけの建物で無人ということはあるまい。
初期消火できなかったのか。
米軍が沖縄でやらかしたのに河野が反発してから即コレ
生意気だとお仕置きした米軍と上自体を隠蔽したい安倍
どっちもあるな
>>542 みんな起き出して来たからびっくりするだろうね
30年前に石畳を歩いた記憶はあるけど 建物の記憶はない。
ジャップウヨの仕業?一度も行ってなかったな・・・
次は中国韓国政府の援助でより中華風な感じで再建だなww
>>498 そうだよなあ
沖縄の基地反対運動になぜか韓国人が混ざってたりするもんな
まぁでも日本の神社・仏閣や城は、何度もこうやって火事が起きてそのたびに再建を繰り返してきた
これも運命やと思ってわりきるしかないよ
世界遺産でキャンドルを企画したイベント会社は韓国系の企業というオチかよw
まだ火元・出火原因は判明してないのか
場所的にやっぱ放火なのかね〜?
ノートルダム
京都アニメーション
首里城
今年はいろんなもんが燃えすぎたな
焚き火をしていた中学生を複数の住民が目撃wwwwwwwwww
凄くない?
↓
沖縄凄い
↓
日本凄い(嫌い)
↓
わし凄い
これが首里城燃えても沖縄で工作してる連中の心境
これマジでヤバいじゃんと思ったら
なんだ、復元の城かよ
みんな寝てる間に一夜で跡形もなく無くなってたらと思うと笑えない
>>7 もう二度と建築出来ないと思う
技術的にも資材的にも資金的にも
こんな燃えやすい施設に重要な書類って保管するものなの?
行ったことないからわからんけど、
展示物はふつうはレプリカで
重要な原本は温度も湿度も管理された
コンクリ施設で厳重保管が基本なのでは?
>>488 台湾とか行くとアレを二回りデカくした建物とかあって、それに比べたら首里城なんて小屋みたいなものだったわ。
そんな意味で紫禁城とかいつか見てみたい。
近所の住民の情報。
夜12時ごろ中学生が近くで焚き火
今日あたり犯人は沖縄脱出するだろうから
もう犯人は捕まえられないね
家の近くのしょーもない建物火災だって10台ぐらい消防車来るけど
こんだけの火災で20台じゃどうしようもなさそうだよな
,人, ,人, ,人, ,人, ,人,, ,人, ,人,
. ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )
< `∀´ >л ,л ,л л ,л л л シュボボボボボボボッ
/\ ( ) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E)
原因によるわ。
左界隈では無いだろうし
なんだろ?
近くだけど、サイレンの音が半端なく騒がしい。
ヘリも飛んでいる。
臭いや煙は幸い来ていない。
あー、悲しいな。
復興した首里城見られるのは、次はいつになるのか……。
>>550 だよね、例え2122時まで掛かったとしてまかなり時間が開く
>>344 考えさせられるわ この30年 浦島太郎状態 気がつけば 置いてけぼり
この間20年近くアメリカにいたから余計に感じる 物価が変わらない 異様だわよ
同じクオリティでの首里城再建は難しいのね
>>582 正確に復元してるのでセーフ
図面や記録がないので他の国の奴をパクったわけじゃないので
>>296 ワイが昭和末期に見たんは守礼の門やったんか
NHKで南殿からも火が出てるってやってたぞ
正殿、北殿と合わせて全部消失か?
1992年に復元したものだから また建てればいいんじゃね
>>63 arson historic
always
Korea
and
火炎瓶Molotov Cocktailの仲間は野党Communistsね、
The Constitutional Democratic Party of Japan, CDP
Democratic Party For the People, DPFP
Social Democratic Party
and
Japanese Communist Party
のようなやつら
未明まで準備工事してたらしいから放火じゃないだろ?
ろうそくの失火なら間抜けでしかねーわ 一円たりとも国は出すなよ過失に
また中房かよ
前も沖縄の洞窟だかの遺跡を破壊して号泣謝罪してなかったか
アベノセイダース、スヤスヤかよ。全く検索ひっかからねぇぞ
ここからアベガーにつなげるのが腕の見せ所
米兵とか絡んでたらパヨク狂喜
だんだん犯人がキャンドルになりつつある。
冤罪が起きない事を祈る。
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
>>624 犯罪は いつも朝鮮人 逮捕されたら 差別と騒ぐ
俺も建物の記憶がない
守礼の門前で沖縄のお姉さんと
記念撮影した覚えしかない
知事の責任重大 辞任は当然、犯人は隣国人。
基地反対にかこつけ潜入している、バックは左翼。
これマジで焚き火のせいだったら犯人は罪悪感で精神崩壊するだろ別にいいけど
修旅シーズンだから、今沖縄inしてる添乗員やバス会社は顔真っ青になりながら、行程変更に頭痛めているんだろうなあ。
アホマウント知事が韓国行脚に出た日に首里城大惨事とは…
>>625 深夜まで催し物の準備の奴が作業してたって
韓国の世界遺産が燃えたのって事故だったっけ?
放火だったっけ?
パラシュート降下訓練に文句言ったから
米軍が火をつけたんだろう
B U R N I N G S P I R I T S
>>549 再建前は米空軍基地も観光スポットに組み込まれてたけど
今はもう米空軍基地の観光は無理だろうね
>>553 本殿諦めて周りの構造体に注水して防御してたらいいけどそんなことやってる雰囲気ない
ちょっと沖縄消防局のレベルが心配になった
1 所 在 地 沖縄県糸満市字摩文仁
2 建立年月日 昭和41年10月20日
3 敷地面積 825 平方メートル
4 合祀者数 34,860柱 (沖縄戦戦没者 653柱、南方諸地域戦没者 20,697柱、その他 13,510柱)
5 管理団体 岩 手 県 東大寺「気にしたらあかんよ。また新しいの建ててもらいや」
そもそも5回も燃えてるところに文化的な価値なんてないだろ。復元してるだけじゃん
あと大阪城のエレベーターとか何の意味もねーわ。
>>517 首里城が燃えたのは安部ちゃんの悪政のせい
>>550 NHKじゃ深夜までイベント準備と言ってたぞ
何か火を使う作業してたんじゃ
しかし、スプリンクラーないのか
中国なんて文革で歴史的建造物全部燃やしたんだよな
それに比べたら…あれ?
もしかして犯人って
>>21 俺もそう思う
とりあえず、放火は間違い無いな
>>689
1 所 在 地 沖縄県糸満市字摩文仁
2 建立年月日 昭和41年10月26日(昭和62年改修)
3 敷地面積 11,231 平方メートル
4 合祀者数 66,304柱 (沖縄戦戦没者 942柱、南方諸地域戦没者 23,947柱、その他地域戦没者 41,415柱)
5 管理団体 財団法人 福島県遺族会 >>689
1 所 在 地 糸満市字摩文仁ハンタ上原
2 建立年月日 昭和43年2月20日
3 敷地面積 996.9 平方メートル
4 合祀者数 45,500余柱 (沖縄戦戦没者 582柱)
5 管理団体 宮 城 県
以下ソース
http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/ken.html >>1 どーせあれじゃないの?
多摩美術大学みたいなアホがおったんちゃうの?
そういやあれ、
学生らの責任どうなったの?
子供が焼け死んでるんやけど
>>626 タイミング良過ぎるな
コナン君ならデニーを疑う
その辺の神社じゃなくて世界遺産なんだぜ?
大規模な消火システムあるだろ?
なんで使わないの??
>>685 那覇市消防局ね、
離島はそんなもんだ。
こんなに見事に丸焼けになるものなの?
煙が出てるって通報があったらしいけど
火災報知機とかスプリンクラーとかどうなってたんだろう
近くでキャンプファイヤーしてたって今テレビで言ってた
これテロじゃなければ
ただのただのアホですよ、もうね沖縄人(笑)では済まないぐらいに
世界遺産登録までしてあるなら消化設備や監視カメラくらい普通だろうに
沖縄の人間はどんだけ考え方が甘々なのさ
中学生に限らずイベントの関係で焚き火があってもおかしくない
火攻め阻止のお堀もないのか・・・
お堀は延焼防ぐ効果もあるのにな
次はお堀ちゃんと作れ
夜12時に中学生が焚き火してるさすが沖縄。バカの集まり
聖火リレーのスタート地点か
嫌がらせの放火なんじゃないの
成人式でも沖縄はアレだし焚き火が原因でも頷けるわw
放火テロなら最悪だな
これからの日本は防火対策にも力を入れていかないと何をされるかわからん
基地反対派連中は厨房まで使ってきたか
どこまでも下劣な連中
>>390 そう
それをむざむざ灰にするとか罰当たりもいいとこ
長い年月をかけて大きくなった立派な木を沢山使わせてもらった
それをたったの30年でダメにするなんてあまりにも酷すぎる
もう二度と作れない貴重なものだった
おいおいお・・・中学生の焚き火が物凄い焚き火になっちまったのか!?
中継見てたら紫色の炎も上がってたな
ジミヘンみたいに
もういいだろ
焼け跡には
カジノとソープを作ろう(提案
原因
祭りの準備
↓
灯火イベントのためロウソクがたくさんあった
↓
厨房が深夜に焚き火
↓
首里城炎上
>>728 燃えやすいものを塗料に使うアホがあるか??
中坊の火の不始末だとしても
モラルハザード社会を作り上げた安倍のせい
離島なんだから燃やした犯人が居るとしたら本州より封じ込めは容易いだろ
腐っても観光地だから監視カメラの類も多いだろうし
>>551 そもそも消防は自治体の責任やアフォが
この規模の火災で遠目にもほとんど放水見えない程度ってのがおかしい
交付金何に使っとるんや全く
焚火してた中学生w出火原因それしかないじゃんw
自分の焚火で世界遺産消失とか今どんな気分なんだろうな
天皇陛下を税金で燃やすとこうなるんだな、やっぱり。
恨むなら大村恨めよ。
TBSの情報だからな
どうせそう思った事を事実のように垂れ流してるんだろ
世界遺産の近くでたき火してて警備員が止めにいかないっておかしくない?
hint:
Reiwa era new Emperor Naruhito
->
Communist with Korean
go mad and arson
そういやひめゆりの塔?荒らしたのも地元の中房だったな
>>759 漆だぞ?日本中の古い建物全部アウトになるぞ。
とりあえず出火原因はこれから調査だから、ここで出てるのは全部今のところ話半分な。
多分どんな事態になっても
知事が、米軍や自衛隊に消火要請とかしないんだろうな。
焼けたノートルダム大聖堂には世界中から寄付金が寄せられたよね。
中学生の焚火が原因なら、
チビチリガマの悪夢が再びだね
形あるものはすべて壊れるとはいえ切ねえな
建物以外の重要な史料も焼けてそうだな
首里城て復元なのかぁ。
最近建てられたものなのね。
>>718 土人が育ててるんだから常識なんて持ち合わせてないよ
人と思うからイメージが悪いんだよ
猿と思えば、猿にしては賢いなと思える
また本土に金くれ!ってタカるネタが増えたわけですね!
沖縄なんて二度と行かないから、どーでもいいんだけどな。
>>505 仮に文化財をペンキ塗料で塗りたくっていたとしても
既に20年以上経ってるから
ペンキの油脂は蒸発してバリバリになってるでしょ
ぜんぜん水かけているようなの無いんだけど
周辺の住宅に水かけて延焼防ぐのにいっぱいかも
いい公共事業になるだろう。ついでに江戸城本丸天守も再建しよう
>>692 だってあれ徳川が建てた城の復元やしな
だから壁が白い
大坂城の真髄は石垣とお堀
>>725 タクシーの呼び込みウンザリしなかった?
オリンピックはもう何をやっても駄目だな
森元が絡むとロクな事がない
少し火の勢いが収まってきた。
このまま消火してくれ。
>>544 仏教徒か?
勝手に仏の御心を騙ると焦熱(しょうねつ)地獄行きですな。
殺生、盗み、邪淫、飲酒、妄語、邪見(仏教の教えとは相容れない考えを説き、また実践する)。
赤く熱した鉄板の上で、また鉄串に刺されて、
またある者は目・鼻・口・手足などに分解されてそれぞれが炎で焼かれる。
この焦熱地獄の炎に比べると、それまでの地獄の炎も雪のように冷たく感じられるほどであり、
豆粒ほどの焦熱地獄の火を地上に持って来ただけでも地上の全てが一瞬で焼き尽くされるという。
人間界の1600歳は、他化自在天の一日一夜として、その寿1万6000歳である。
その1万6000歳を一日一夜として、この地獄での寿命は1万6000歳という。
これは人間界の時間で5京4568兆9600億年に当たる。
可哀想に…
中学生が焚き火ってマジ?
沖縄ってそんなに寒いの?
>>791 いやあ延燃がひどいらしいから無理だと思われる
大聖堂にバザールに今度は首里城か
ユダヤの陰謀かな?
チョーセンとトンスラーは常識がねーから
キャンドル放火魔が東京都千代田区ヤスクニをうろうろしてんだよ(社民党の建物からゾロゾロ出てきてな)
反天連と同じく
北朝鮮系の活動家が沖縄でもデモやってりしてたしな。
いまとなっては、韓国か北朝鮮か、境目がなくなっているとはおもうが。
靖国の放火事件なんかと同列のテロとして捜査すべき事案かとおもう。
違うなら違ったでいいし、ここは事件性をうたがうのが筋かとおもうが、どうせ報道では触れることはないんだろうな。
なりすまし日本人が大量に押し寄せ、
反日活動ばかりの知事を歴代就任させてきたツケ。
だっはははw
中学生が焚火で世界遺産消失とかさすが沖縄w
>>756 イベのロウソクとか ホントだったら笑えんね。。。
>>797 漆かよ・・・そら綺麗に燃える訳だ・・・・
>>821 年間3000億の沖縄予算を無駄にしてるな。
材料、製法が超貴重
神殿作る職人がいない
金がない
再建不可能…
まぁ燃やしてもまた立て直せばいいけど
さすがにいくら価値があるかわからんような木を使って
数十年しか経ってないのに中学生のたき火で燃えてたらアレだな
次からはコンクリでいいんじゃないかもう
>>36 へりって、金掛かる割に効果が小さい
水載せる時間、火災現場までの往復時間と載せれる水の量で、
単位時間に掛けれる水の量がそれぼ多くない
地上からホースで連続的に水掛ける方が効率がいい
>>826 いや政府が金出さなきゃ
中国の支援で再建とか平気でやるぞ今の沖縄
>>801 つか知事が30日から韓国行ってて居ないらしいってのがまた
夜が明けてきて、真っ赤になった
沖縄を取り込む気なら習近平は100億ぐらい出してきそうで怖い
キャンドルのイベント前で準備してもキャンドルに火はつけないからな
>>833 あいつらファイル持参で売り込んでくるよな
>>617 沖縄って確か学力テスト最下位の県だったはず
どうせDQNかな
おまえら落ち着け。琉球新聞が中学生を擁護し始めたら叩け。
ガセの可能性がある。
中学生が日本人か琉球人か在日米軍家族か中国人か韓国人で随分変わってくるぞこれ
募金しても殆どの日本人は首里城に思い入れ無いし、沖縄の人たちは失業でそれどころじゃないから10億集まるかどうかだろうな
次は障害者にも優しくエスカレータとかエレベータ、自動ドア辺りを付けて再建すればいい
もし地元の中学生ならまあええわ
外人の放火よりは救いがあるわ
でも公の場に出てごめんなさいしろよ
県庁の建物にあんなに金かけといて
何で消火設備無いような燃え方してんだよココ
設備ね~のかね再建しといて
>>1 関連スレ
【沖縄】首里城 正殿全焼…住人「私たちにとって首里城は神様みたいな存在。涙で言葉が出ない」
http://2chb.net/r/newsplus/1572470252/ え、マジでまた沖縄キッズのやらかしなの?
いくら沖縄の教育レベルがお察しだからってありえないでしょ
やはり大村の責任は重い
火付けなんかやれば子供が真似するだろう。
宮城と首里城間違えたんだろう。
,人, ,人, ,人, ,人, ,人,, ,人, ,人,
. ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )
< `∀´ >л ,л ,л л ,л л л シュボボボボボボボッ
/\ ( ) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E)
,/ ヽ_,/ /ヽ/,/ヽ/,/ヽ/,/ヽ//ヽ//ヽ//
ちょっと離れたとこだから大丈夫と思ってたら
風で火が飛んだんだろうな
沖縄県が誇る人頭税を復活させれば復興資金を調達できるじゃんw
>>865 それいいな
金出してくれるなら何でもいいや
>>882 基地に反対するだけで、何千億円も儲けてる県があると聞いて・・・
>>163 それを言うなら普段から沖縄は日本じゃないと連呼してるネトウヨが一番あやしいんだよなぁ
未明までイベントの準備してたんだろ
火の不始末か電気系統の不具合か
深夜の焚き火
沖縄にも関西同様半ぐれいるのか
なぜかEXILE思い浮かべた
ほんとうに焚火なのか?
すぐ近くでやっていて風でもふいてたならわからんでもないが
>>869 これはイベントとしては凄いな。
表現の自由だわ。
相変わらず沖縄の夜は長いな
夜宵っぱりが多い
夜中に焚火
最近はどこの知事も無能さを出してくるなあ
バカばっかりという感じ
「チビチリガマ」が荒らされたときは
ネトウヨ連呼したあげくガキのいたずらだったが
今回は連呼するスキも与えず
ガキ確定なのかね
地元バカの焚き火ならまあいいやん
米兵がとち狂ったとか韓国人が放火したとかだったら色んな意味で困る
再建どうすんだろうね、これ
沖縄人は基本真面目だかど
不良の中のトップクラスは成人式見ても分かるようにわりとやらかす
謝れば許して貰えるだろ
洞窟荒らしのガキも許された
>>896 沖縄だけの問題じゃないよ、今まで起こってなかったんだから
今の世代は子供に対する教育がなってない
>>834 このレべルの火災になったら、火にかけて消化じゃなく、
燃えてない部分に掛けて延焼防止
焚き火は、無理あるだろ。
近くの公園っていってるし、石垣で囲まれた首里城があそこまでならんだろ
>>6 自分も地震の時地元を叩かれたからすごくわかります。
でもここで叩いてる人達はほんのごく一部ですよ。沖縄の人達の基地負担について申し訳なく思っていますし差別する気持ちなんてありませんよ。
>>900 知事が米軍に救援要請だしてたら神回だったな
>>862 燃えたのは平成4年以降製だよね?
たった25年で技術が途絶えてしまうとは
>>844 試しつけしたら、倒れてしまったのかな?
>>865 政府が金出しても結局中国共産党やら主体思想系の言うなりな気が
絶対後から出てきた赤くなかったとかいう資料の通りにはしなさそう
>>829 現実的に焼け石に水だから消防がアホじゃないなら周囲の延焼を防ぐ、特に市街地を優先するってだけやろ
上からの映像見た時点である程度収まらんと消火できんよ
令和元年度 首里城祭 で、キャンドルだらけになってた、これじゃね
犯人は大体分かる。陛下の写真を燃やしたり、日本国旗をよく燃やしてる人達。
反日工作員が沖縄に入り込んでいる、沖縄の自業自得だろう
中学生の焚き火が原因なら
多額の賠償金で人生詰んだな
>>37 こういうの冗談じゃなくて本気で思ってる馬鹿がいるからおっかねーわ
>>826 日本にまたバブル時代が来れば
日本政府が建てるだろうけど
それよりも先に沖縄知事が大陸から金を貰って
チャイナ版首里城が建つんじゃないかな・・・
ていうか、ガソリンとか可燃性物質無しでこんなに丸焼けになるん…?
見た感じヘリ出動してないかんじやね
即位の儀式の晴れ間が天皇の奇跡だとかアマテラスなんとかが晴れにしてくれたとか思ってる奴に質問。
なんでそんな事できるならこの住宅街近くの火災を放置するんですか?
その奇跡とやらで集中豪雨でも起こして消火できないんですか?
台風もその奇跡とやらで進路反らせなかったんですか?
国民の命より儀式優先ですか?
それとも奇跡とか全部嘘なんですか?
>>928 九州人ほどは真面目にみえないけどな。
まーめーwという単語もあるくらいだし
>>933 あるよ、沖縄は中国の物だったって既成事実化
>>932 じぇーたいが、くーばきゅした!にだーーー
っておきなわんが叫びそう
これだけ燃えるってことはまあ間違いなくキチガイパヨクの放火だな。
知事はアホだな
しかし話が出来過ぎてるな
ほんとに韓国出張虫かw
>>844 そんなイベントやってんのか。
昔よくあったと言われる
ロウソクによる火事の可能性が高いのね。
伝統行事?
>>931 損失が違い過ぎる
場合によっては一族皆殺しまでありえる
速攻、嘉手納のイーグルと普天間のオスプレイで消化弾投下カモン
基地が燃えなきゃ何もしないのバレるぞ
夜中でも直接喰らえば対応するだろうに
>>697 韓国人だろっていうけども、最近は日本のやつ多くないか?
むしろ韓国人か?からの日本人の流れのフリさえ思えるわ
もう映像でいくらでも保存出来てるだろ?
建て直す必要なんかねーよ。
沖縄土人の財布から全ての費用出すなら勝手にやれ
>>979 甘いな
中国は内モンゴルやウイグルに金出してない
ネトウヨはチョンの所為にし
パヨクは安倍の所為wwww
首里城は沖縄県民の心
放火だとすれば犯人は
いつも沖縄を批判してるS新聞か
その購読者であるネトウヨが怪しいな。
焚き火としても燃え移るのか
中に侵入して焚き火か
なんかありえない気も
-curl
lud20241218112235caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572468790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★4 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★7
・【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★8
・【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★18
・【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★11
・【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★15
・【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★6
・【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★14
・【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
・【沖縄】首里城 正殿全焼…住人「私たちにとって首里城は神様みたいな存在。涙で言葉が出ない」
・パリの世界文化遺産 ノートルダム大聖堂で火災 2
・【世界遺産】首里城炎上 出火原因は天井裏の電気の可能性 フジテレビ ★2
・【世界遺産】首里城炎上 出火原因は天井裏の電気の可能性 フジテレビ ★3
・首里城火災を受け 京都の“世界遺産”二条城で 防火対策を話し合う緊急会議
・【パヨク】玉城デニー、沖縄PRのため韓国へ「沖縄を訪れるよう要請」 ネット「首里城より韓国」「世界遺産が燃えてるんやで?
・世界遺産のノートルダム寺院が全焼したけど日本だと何処が全焼したのと同じだの?
・【沖縄】首里城「世界遺産抹消ない」 元ユネスコ事務局長ら言及
・【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 3
・「燃え移ったら集落全滅」世界遺産・白川郷近くの温泉施設で火事
・【世界遺産】白川郷で火事
・【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 2
・【世界遺産】日光東照宮で火災 放火か 火元は一般人立ち入り禁止エリア [和三盆★]
・【国際】世界遺産の教会で火事、建物や絵画に被害 ペルー・クスコ [CNN]
・パリの世界文化遺産 ノートルダム大聖堂で火災
・世界遺産“白川郷”で火災 合掌造りの小屋燃える
・パリの世界文化遺産 ノートルダム大聖堂で火災!
・【世界遺産】京都市、“二条城、訪日客の苦情で舗装”報道を否定 事務所「そうした事情はありません」
・【首里城火災】火元は正殿か…職員らが未明まで正殿付近で祭りの作業、火気は使用せず 県警、放火など事件性は低い
・【岐阜】天理教で火災 4棟全焼 [雷★]
・NHK、世界遺産を破損させる
・【安倍政権】 「韓国との強制労働・徴用問題は財産・請求権など全て解決済み」〜岸田外相が明治の世界遺産登録決定で談話発表
・大龍柱、正面向いていた 首里城正殿の最古写真を確認 1877年に撮影 [どどん★]
・世界遺産・仁和寺前にホテル計画 一部からは反対の声も [蚤の市★]
・【和歌山】高野山の世界遺産・女人道の路肩や階段破損 NHK、中継所工事で (4/15)【朝日新聞】 [少考さん★]
・【悲報】世界中で「日本の奴隷島が世界遺産になった」と報道される
・「韓国主張受け入れず」 政府、世界遺産で昨年末に抗議 [ひよこ★]
・世界遺産「白川郷」も…観光地から人の気配消える [首都圏の虎★]
・秋田の遺跡を現地調査 世界遺産へユネスコ機関 [ひよこ★]
・古代ジャップ「どんぐりうめぇ!!」。これが世界遺産に
・【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判★8
・【韓国】日本の世界遺産取り消し要求へ ★2 [首都圏の虎★]
・【世界遺産】 自治新党その1 【新秩序】
・代々木第1体育館を世界遺産に 推進団体発足
・松下村塾や萩の城下町が世界遺産?
・韓国の世界遺産
・【社会】 奈良市の世界遺産・元興寺で桔梗咲く (奈良県)
・【韓国】『日本の強制動員記録』をユネスコ世界遺産登録申請へ・・・「軍艦島に対抗」[09/13]
・自民・古賀元幹事長「憲法9条は世界遺産。『自衛隊』を明記すると将来に禍根を残す。」 安倍反逆罪か
・【トルコ】世界遺産アヤソフィアはモスク 「共存の象徴」めぐり司法判断 [爆笑ゴリラ★]
・【日韓】韓国の妥協案、日本受けず…世界遺産登録で協議
・トランプ「戦争ならイランの世界遺産をぶっ壊す!」
・【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判★2
・日本の「伝統的酒造り」、世界遺産登録決定wwwwwwwwwwwwwwwwww
・【自然】沖縄やんばる、世界遺産登録目指し国立公園化へ
・岸田首相、保守派の離反懸念 政権基盤安定へ判断―世界遺産 [ひよこ★]
・「ビートル」で世界遺産・沖ノ島ツアー JR九州高速船、9月の連休に🚢🐬 [BFU★]
・【毎日新聞】群馬県富岡市の世界遺産・富岡製糸場の入場者が前年比6割減 1億3000万円の赤字見込み [みの★]
・【環境】ソロモン諸島、世界遺産海域で70トン超の石油流出 座礁した貨物船所有の香港企業が謝罪
・【画像】世界遺産級のスープラが発見されるwwwwwwwwwwwwwwww
・世界「日本は沖ノ島という女人禁制の島を世界遺産にしようとしている。狂気の沙汰だ」
・「富岡製糸場」入場者数ピーク時の1割に…世界遺産登録後、最悪の財政難 [どどん★]
・【世界遺産】長崎県の軍艦島で、日本最古のRC超高層アパートが倒壊の危機 [記憶たどり。★]
・軍艦島の世界遺産登録を妨害した韓国の誹謗中傷[4/29] [首都圏の虎★]
・【北海道】伊達・北黄金貝塚 世界遺産登録へイコモス調査 [首都圏の虎★]
・【国際】仁徳天皇陵、世界遺産へ ユネスコ機関が登録勧告共同通信 2
・【国際】仁徳天皇陵、世界遺産へ ユネスコ機関が登録勧告共同通信 ★3
・【速報】沖ノ島世界遺産登録
02:58:16 up 20 days, 4:01, 0 users, load average: 10.90, 10.30, 9.82
in 0.073584079742432 sec
@0.073584079742432@0b7 on 020216
|