◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国】「毎年賞金75億ウォン、ノーベル賞超える科学賞作る」★2 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571921317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2019/10/24(木) 21:48:37.11ID:WfzRVwXg9
統一まで1秒
2019年10月24日 7時22分
https://news.livedoor.com/article/detail/17277228/

 教育財団「冠廷(クァンジョン)李鍾煥(イ・ジョンファン)教育財団」の李鍾煥理事長(96)=写真=が、早ければ2022年から毎年5分野でそれぞれ15億ウォン(約1億4000万円)ずつ、計75億ウォン(約7億円)の賞金を与える仮称「世界冠廷科学賞」を制定することにしたと明らかにした。

 李鍾煥理事長は22日、本紙とのインタビューで、「一生の最後の作品だという考えで、ノーベル賞を超える賞を作ることにした」と語った。李鍾煥理事長は2002年に私財3000億ウォン(現在のレートで約278億円)を出して本格的な教育財団を設立、世界を驚かせた。三栄化学グループを経営してきた李鍾煥理事長は「天使のようにお金を稼ぐことはできなくても、天使のようにお金を使う」として社会還元を初めて以降、着実に支援金を増やしていき、今では資金だけで1兆ウォン(約927億円)を超えた。

以下ソースで
★1 2019/10/24(木) 19:50:20.21I
http://2chb.net/r/newsplus/1571914220/-100
2名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:49:05.13ID:WHqqGBw70
USドルで下さい
3名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:49:54.43ID:qpgE3Bu30
ノーベルだから価値があるのに何故そうなる
4名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:50:11.76ID:HSSa5Uxt0
韓国人はなんで俺の笑いのツボを知ってるんだw
5名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:50:18.51ID:sfzAJJC/0
天使のくだりが理解不能
6名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:50:42.76ID:qmeiuS7S0
孔子平和賞・・・
7名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:50:59.79ID:VvtFNbyP0
ペ天使
8名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:51:08.24ID:PeqQa7IL0
初めの一歩が間違ってるwwwwwwwwwwww
9名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:51:11.90ID:TdSOuHTC0
ノーベル賞よりもスゲー賞作ってよー優秀なウリナラが受賞するからな!
10名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:51:18.68ID:mLlOiNkW0
取れないので作って自画自賛することにしました
11名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:51:25.43ID:mcp8xHSq0
どんだけ嘘を突き通せるかな賞
12名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:51:48.61ID:cdnxoAVd0
なるほど、それなら賞を取れそうだな。
よく考えたw
13名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:52:00.81ID:+JeAHYtv0
中国人も作ってたよなぁ。
14名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:52:08.60ID:B6cVNIbr0
>>1
ついにノーベル賞をパクったか
15名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:52:19.38ID:1D+mzVzR0
ノーベル賞より金を出すと…

どうなるの?
16名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:52:40.55ID:D1voAqTO0
問題はみんなが有難がってくれるかだなw
17名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:52:54.66ID:+JeAHYtv0
金で品性は買えないよレオリオ
18名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:52:56.91ID:NBk3GDft0
如何に上手くパクるかで決まります
19名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:37.28ID:M6Tvq8Sg0
額が多ければ超えることのなるのか
20名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:39.27ID:L7UeBWpT0
その志や良し
日本だって作ればいいんだよ
天皇賞でいいだろうが
なんで北欧のバイキングごときに色々決め付けられてんだ
冗談じゃないぞ
21名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:44.42ID:1D+mzVzR0
ウリスト教の天使って凄く稼いで凄く浪費するん?
22名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:44.53ID:2TSrCvKM0
ノーベル賞を超える「賞」を作るんだ・・・。
もうノーベル賞は諦めたんだね・・・。
23名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:44.68ID:AxTh3a0J0
正直かなり面白い
24名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:48.05ID:OdY6Cejt0
そして誰かが逮捕されるまでがテンプレ
25名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:49.47ID:BhDfLUY10
韓国には最先端の論文などに高校生などが関わっていたりして
次世代の育成にはかなり積極的なんだから
すぐにノーベル賞とりまくりになるだろ
26名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:53:52.07ID:Do8M3WPK0
お金で満足しちゃうやん
27名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:54:21.01ID:xrJYy8EA0
>>1
ゴールドマン・サックスなみに信用ならない賞になること請け合い。
28名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:54:51.58ID:ziQEMltW0
>>1
「取れないから自分で作っちゃうニダ!」
29名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:54:54.22ID:giWDiCMD0
流石だ。普通出来ることじゃない。
30名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:08.45ID:wGQLj+Mk0
第一回の受賞者発表を楽しみにしています。
研究内容も含めてね。
31名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:10.38ID:uwNxF4+O0
単位ウォンここ重要です
32名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:27.79ID:ziQEMltW0
>>18
将棋のタイトルみたいだな
33名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:42.47ID:FasKTAZW0
コイツらノーベル賞がどんな経緯で設立されたのか知らんのか?
34名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:42.81ID:Uif/mHeO0
相変わらず安定の馬鹿だな
35名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:46.73ID:ycz0meKD0
日本円でおk
36名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:53.82ID:cdnxoAVd0
>>25
2週間で医学論文を書いたんだっけ?
37名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:55:59.17ID:uDw9DKyg0
パクリもここまでくると特技になりそうだなww
38名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:56:13.03ID:cfhja83/0
最後の最後まで何かをパクらぬと死ねない性分ニダ
39名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:56:17.17ID:uFMCMjRU0
モンドセレクションかな?
40名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:56:36.68ID:1D+mzVzR0
Jリーグでどうやっても優勝できないからもっと賞金の出る新しいリーグを自分で作る!

( ゚д゚)ポカーン
41名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:56:54.98ID:3VZeTvlB0
韓国ノーベル財団とかはどーするんだ(ぷ
42名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:57:11.31ID:8fVIqDGB0
孔子平和賞w
43名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:57:11.63ID:qP1iKJZM0
就職出来なかったのび太が自分で会社作ったみたいなもんか
まぁその会社ももちろんあっという間に潰れたが
44名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:57:11.63ID:32J6jlIR0
>>1
フォーマルにもカジュアルにも!おしゃれな万能ヘアアレンジ
https://news.livedoor.com/article/detail/17264420/
45名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:57:16.55ID:/gmEqCbP0
ノーベル賞クラスのバカだな
46名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:57:33.23ID:5z2eqSWP0
韓国人って恥を知らんのか?
47名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:57:36.22ID:39Y+KNIl0
自分の足を食うようなもんだろ自作自演だから
48名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:57:59.77ID:f4FwIR9m0
権威が全然無さそうw
49名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:58:09.92ID:BhDfLUY10
>>36
超優秀じゃん!w
50名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:58:12.84ID:1D+mzVzR0
脳減る賞なら毎年受賞できるのに
51名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:58:18.10ID:qRlSttWe0
おまえ、韓国のノーベル賞とったんだってな

おまえ、韓国のノーベル賞とったんだってな
52名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:58:27.42ID:KS/meMlC0
「超える」ってwww
トンスル賞なんて権威ゼロだろww
53名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:58:50.50ID:UpFSdrvk0
特定の学閥や団体から選考委員会が選定される→その学閥や団体に授与→ループ
54名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:58:53.18ID:v+35czfm0
勝手にやってろwww
て言うか、朝鮮半島は赤化統一された方がいいよ。
55名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:58:55.73ID:IsWNA86h0
ゲラゲラ
56名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:59:40.68ID:2RyaMtzu0
2022年は
1ドル=1億ウォンになる?
57名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:59:46.65ID:JLSsFs7c0
素直に韓国科学界の発展に金使ってやれよ・・・
賞もらうのが目的じゃないんだからさぁ
58名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:59:46.72ID:d3nVyrVM0
前スレの孔子平和賞教えてくれた人ありがとうw
かぶせに次ぐかぶせで笑いの才能ありすぎてやばかった
59名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:00:31.53ID:HnsHnIuh0
>>1
もらえないからと言って、ついにトチ狂ったか…
60名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:00:49.36ID:ZHNg6jWd0
>>1
辞退続失するんか?
61名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:00:50.88ID:zPi9KNwi0
>>20
日本も日本国際賞ってのが既にあったり
62名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:00:56.17ID:giWDiCMD0
ドクター中松が自分で賞を作って自分で受賞してなかったっけ?
63名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:01:06.46ID:ACxtahtL0
マジな話、韓国はアカデミーの世界でも盗作汚染すごいよ・・・
64名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:01:14.42ID:i1pR71dG0
成果を捏造して、賞金が選考員に半分くらい流れる
65名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:01:16.06ID:doGaEL1v0
>>1
で?どうした!!
欠化は予想が付く!!
受賞者は創設後100年は、全て韓国人だけになりそうだ
唯我独尊韓国人は天上人と言うおごりは捨てるべきだろう、

そんな賞を造る前に韓国の国内問題を自助努力で克服凌駕すべきだろう!!
66名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:01:29.13ID:1QPSjVQk0
もしかしたらあのモンドセレクション最高金賞と同じぐらいの価値はあるかもよ
67名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:01:51.58ID:ByzyTU5T0
>>1
金出しゃいいってもんじゃない
世界で認められている有識者たちが選出するからこそ価値がある
68名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:01:59.80ID:DktldkbV0
孔子平和賞の更に劣化版
69名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:02:14.90ID:EgthoNK70
中国人といい、韓国人といい、もう存在がギャグ
まともに取り合わなくていいな
70名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:02:24.32ID:39Y+KNIl0
胃具ノーベル賞を超えられるかに勝負を賭ける
71名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:02:45.36ID:zg3o/Seh0
資格:反日であること
72名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:02:52.85ID:5GTpHD2/0
金だけあっても韓国じゃ意味ねえよ
ノーベルだから意味があるんだよ
73名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:02:58.84ID:WCBS2ocx0
審査する方の頭が足りないんじゃな
74名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:03:03.14ID:ojw7umLL0
なお賞金の支払は年100万ウォンずつの年金ニダ
75名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:03:38.34ID:EYXnjVue0
>「天使のようにお金を稼ぐことはできなくても、天使のようにお金を使う」
悪い事してお金を稼いでましたって自白してるのか?
76名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:03:50.55ID:ZHNg6jWd0
>>1
そういうのは4月1日に言わないとダメだよ
77名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:03:53.94ID:dfmD/Di50
作ってどうしたいんだろ
自国の、人間に賞をやってホルホルしたいのか?
予算敵に何回やれるかって話
78名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:04:54.45ID:1TNWldLq0
>>5,7でなんかワロタ
79名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:05:15.26ID:G7rqsWln0
【LGディスプレイ】第3四半期も約400億円損失…OLEDで「赤字の沼」脱出に拍車[10/24]
http://2chb.net/r/news4plus/1571920443/
【韓国】現代自動車の7〜9月営業益 前期比約7割減[10/24]
http://2chb.net/r/news4plus/1571920299/
そんな場合かね
80名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:05:15.76ID:zlOtWzDT0
ノーベル賞もらえないから、代わりの賞を作って、韓国人に受賞させてホルホルするつもりなんだろ
全くオナニー大好きな民族だこと
81名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:05:20.10ID:+IT7e4Yq0
せめて、ノーベル賞取った学者が核にならんと箔が付かんだろ
何にせよ、まずは既存の国際的な賞を取ってからな
82名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:06:16.92ID:UhAf2iJ50
乾いた笑いしか出て来ん…
83名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:06:41.02ID:c5PZ3I3B0
応用工学賞w
いくら基礎がダメとは言え
応用にしちゃう辺り
韓国人に受賞させる気満々ですなあ
生命科学賞もコピペES細胞の黄教授用かな?
いまだにコピペ事件は陰謀で黄はクリーンと信じてる韓国人が結構いるらしいしな
84名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:06:44.42ID:CJtpeXzJ0
>>51
科学者100人に聞いたら、99人はイグノーベル賞のほうが貰ってうれしいと答えるだろうな。
85名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:07:27.25ID:F4NvezcW0
あっはっは
86名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:07:49.46ID:2icTvU8E0
中国も自国でノーベル賞もどきを創設してたな。
この2国に似ている所は、平和賞や文学賞ぐらい
しか取れない国
87名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:07:57.26ID:1C/Pn6Dx0
その金使って日本に住んでる在日全部引き取ってくれよ
そうしたら本当の天使になれるよ
88名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:08:29.03ID:F4NvezcW0
韓国人が受賞して
賞金はでないんだなw
89名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:08:54.63ID:kM4hQXHR0
孔子平和賞みたいな奴か?
90名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:08:59.39ID:xf8tLHUQ0
誰よ?
91名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:09:28.70ID:Pkf779ql0
受賞者全員韓国人
92名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:09:59.89ID:6BcAlI860
ノーベル賞を越す賞とかいい加減な話を
持つ出すがノーベル賞を越すのは金額だけだろw
歴史も伝統も権威も何もない。
言葉だけ浮いているなあw
93名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:10:02.37ID:u7qw0qpF0
抜群のお笑いセンス
人もどきすげぁわ
94名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:10:38.04ID:RS2B4M+A0
>>1
イグノーベル賞の方が権威ある
95名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:10:39.98ID:u7qw0qpF0
親分と思考が一緒や
96名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:10:52.20ID:dP4Ki7wi0
選考委員の適格者がいないだろ。
こんな偏狭な連中にまともな賞の選考なんかできるはずがない。
97名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:11:29.12ID:nJHZ4CdL0
よかったじゃん
これで毎年ノーベル賞を超える賞を韓国人がとれるな
98名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:11:29.83ID:1AxVE7yZ0
権威というものを理解できていない世界から孤立された中国もやった物笑いの種


しかもそんな事している場合か?
記録的ウォン安の最中(笑)
99名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:11:34.10ID:ibBQg7yy0
>>10
もう見え見えなんですよね
100名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:11:39.93ID:Kc/D0EEI0
ほんと韓国人に生まれなくてよかった
101名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:12:18.28ID:5z2eqSWP0
副賞としてキムチ20年分
102名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:12:26.39ID:VOho9+Ol0
F-1のように撤退するんじゃね
ネタ切れするだろ
103名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:12:27.03ID:d9B4dlIE0
金の話じゃねんだよなあ
104名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:12:30.72ID:07yPhoWm0
のーさんきゅー!
105名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:12:33.93ID:+IT7e4Yq0
漫画家宮下あきらも
暁男塾で架空の作品大賞作って毎回受賞!
みたいな痛々しいネタやってたけど
それがリアルに出てくるとなると更にヤバさが増す

そういえば宮下、親韓だったっけ
106名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:12:51.18ID:t2kOERVa0
韓国の教育産業はもうかるんだな。
いろいろ裏がありそうだが。
107名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:12:52.11ID:9toH/ovI0
>>7
好きです
108名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:02.51ID:JVpkBm+Q0
ノーベル賞を越えるノーベル賞を越えるノーベル賞を他の国が作ればいいだけwww
109名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:24.45ID:97FLgG5v0
こういう賞の値打ちは賞金じゃなくて、どんな人間が受賞するかで決まってくるもの
今のところはまだ白紙の状態だからなんとも言えんけどね
110名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:24.69ID:iEbipyTT0
ノーベノレ賞の起源は韓国ニダ
111名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:25.35ID:34eS6YaN0
こういうのって地道な積み重ねが必要だと思うんですよ
どれくらい継続できるか見物だね
112名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:30.17ID:WCBS2ocx0
研究結果盗まれるから誰も応募しないだろ
113名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:34.68ID:DzGJK6Jf0
金金うるせーな土人は、だから頭悪いんだわ
114名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:38.13ID:NLEyAK8x0
その金を有望な基礎研究にぶち込んだ方がまだよくない?まったくの無駄になるかも知れないけど
115名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:13:42.16ID:+70ETuXf0
支払われるの?
116名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:14:00.66ID:bKc06wT30
これを恥ずかしいと思えないのがもうね
117名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:14:23.59ID:iUMtnPrt0
棒子科学賞
118名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:14:24.97ID:22oYIFuV0
なんかかわいそう・・・。だれかなんかあげて
119名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:14:43.13ID:UhAf2iJ50
受賞者はあの台座だけのヤツに銅像建つの?
120名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:14:57.95ID:4M8PIWVH0
ノーベル賞獲れないから
頭狂ったのか?
韓国人受賞ラッシュ来るの?w
121名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:15:01.71ID:+IT7e4Yq0
>>109
日本人が受賞するかもよ
んで、受賞料請求すんの
122名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:15:07.27ID:uj5tmxjC0
毎回韓国人がもらうんだろ笑
123名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:15:15.50ID:YXrl9Y3w0
何か拗らせてしまったん?
124名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:15:19.56ID:t2kOERVa0
75億ウォンか。
10年後には75円ぐらいになるんだろ?
125名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:15:28.41ID:xLXz+7ux0
アホウヨはこれを嘲笑ってる場合じゃないだろ。
クールジャップなんかに使う税金があるなら科学、技術に投資しろよ。
126名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:16:00.79ID:6KSdZgar0
受賞者に連絡しても、辞退の連絡も無くシカトされるんだろな
127名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:16:07.17ID:gx4sJXxC0
日本でも最近は研究論文は減る傾向にあり
失われた20年の研究費削減が
統計に出ていると考えられる。

韓国のノーベル賞が少ないのも
韓国は基本、パクリばかりで、
研究に使う予算は非常に少ないからである。
128名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:16:37.48ID:CuXz8cxy0
何回続くのやらwww
129名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:16:37.52ID:NDajpggw0
同じ分野ならノーベル賞の登竜門を目指すべき
受賞者の多くが5年以内にノーベル賞を受賞とか

あるいはフィールズ賞やチューリング賞のように
○○界のノーベル賞を目指すのもいい
フィールズやチューリングに相当する人物がいればだが

超えるのは無理、無意味
130名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:16:45.23ID:u7qw0qpF0
こんな金ばらまく前に129作る方に投資した方がマシ
まぁ、諸事情により日本人は受賞することはないんでしょ?
131名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:17:01.41ID:+IT7e4Yq0
>>125
いくらなんでもこんな拗らせて堕ちる民族なんてあいつら以外いねーよ
全力投球のネタ、笑ってやらなきゃ失礼だろ
132名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:17:19.16ID:gCZtFzoM0
審査する人間が嘘つきでワイロに弱い場合、
まず適当な研究をでっち上げて身内で賞を回す
133名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:18:03.62ID:8Ghcls8U0
どんな人かと思ったら韓国の篤志家金持ちが人材育成のためにやるって話か

日本もどんどんやればいい、って言いたいところだけど日本の篤志家はこういうところにお金をばらまかないからね。。
134名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:18:11.76ID:ilhKfDL10
最初の受賞者は小池都知事?
135名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:18:14.81ID:b+J0+e910
そもそもなんでノーベル賞が作られたか分かってないんだろうなあ。チョンはw
まあ、わいも知ったの最近たがw
136名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:18:48.01ID:RyjAjeLw0
>>7
ジワジワくる笑いやなw
137名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:18:52.75ID:t2kOERVa0
>>133 つ京都賞
138名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:19:03.19ID:FJOicZ+40
ノーベル賞が貰えないから自分たちで作るニダ
そしてノーベル賞の起源はウリナラに……
139名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:19:04.31ID:tphMJeSH0
これ受賞者が韓国人限定じゃなかったら
また韓国人受賞できないんじゃね?
140名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:19:14.10ID:/4ihd7bn0
反日につながる研究論文は軒並み受賞だな
141名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:19:22.76ID:imTu/FqO0
ノーベル賞は金積んでも取れないからね仕方ないね
142名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:19:23.19ID:UhAf2iJ50
>>134
ハルキだろw
143名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:19:31.78ID:+cXgNAMV0
それやったら韓国人研究者が賄賂で賞金とりにきそう
144名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:19:56.28ID:sySzsGaG0
>>25
チョンってバカだよなあ
145名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:20:09.26ID:14PtQV3y0
ふむ、一応貼っておくか


日本人が実用化・発見した物 1

・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ、メモリーカード
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)、ホームページリーダー
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、青色発光ダイオード、VCSEL、緑色半導体レーザー
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)、ジェット気流の発見、フジタスケール(竜巻の強さの尺度)、人工雪(ナカヤダイアグラム)、MUレーダー(アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ方式)
・オゾンホールの発見、ソーラーセイル(太陽帆)、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、全段固体燃料ロケット、地球磁場の反転説、「Z項」の発見
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、中間子理論、フロンティア軌道理論、くりこみ理論、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、インクジェットプリンター、シュレッダー
・無線電話、留守番電話、FAX
・電気炊飯器、ホームベーカリー、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・AIBO(ペットロボット)、マッサージチェア、体脂肪計、蚊取り線香、電気蚊取り器
・アタック(現在の形式のコンパクト洗剤)
・レンズ付きフィルム、デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・カーボンナノチューブ、PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・セルロースナノファイバー、マイクロファイバー、ビニロン、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、6桁液晶表示の腕時計、電波修正時計、G―SHOCK、光格子時計(300億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、胃カメラ、パルスオキシメーター、超音波診断装置(エコー)、ヘリカルスキャンCT、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)
146名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:20:17.13ID:jDuEEn/V0
よくわからないで賞
147名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:20:36.26ID:u7qw0qpF0
浦和レッずは12年前のE3の賞金すら受け取る事が出来てないのですが
ワールドカップの時の金も返さないし、本当に払われるのですかね?
148名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:20:41.79ID:uhEnjUs70
朝鮮の天使は金を稼いだり使ったりするのか、流石キチガイだな
149名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:21:05.03ID:+IT7e4Yq0
>>146
なめてるやつで賞
150名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:21:22.12ID:/4ihd7bn0
日本海の不当性や竹島は韓国に帰属する等の論文書けば即受賞じゃね?
151名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:21:32.83ID:5z2eqSWP0
ポッポの受賞間違いない
152名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:21:35.56ID:s6RNLsdC0
毎年必ず韓国人が受賞することが決まっている賞なんだろ。
こんなのに国際的な価値があるわけない。
153名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:21:54.82ID:L72KwSdi0
ノーベル賞が権威あるのって、買収強国の南朝鮮がとってないからなんだよな
(茶番で取ったノーベル平和賞除く)
154名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:22:18.79ID:kAMvMuEp0
まあ俺は他人の為に1円たりとも出さないから900億?もポンと出すのはすごいと思うわ
韓国人?ダメそうだな・・・
155名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:22:25.61ID:c5PZ3I3B0
>>84
高額賞金はありがたく受け取るだろ
ただまあ応用工学なんて
どの段階での論文やら開発やらが一番貢献したかの認定が難しい訳で
韓国人研究者の中で政治力がある奴(≠優れた研究者)が根回ししまくって受賞する賞になり果てて
数年でなかった事になんじゃねーかな
156名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:22:33.52ID:83QqS01Z0
悪いな 日本人科学者と欧米科学者が毎年7億円もらっちゃって
157名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:22:44.26ID:w3RrgB530
何度でも言ってやるぞ、
クソ馬鹿チョンの特徴
・チョンは、自分の言った言葉も理解できない。
・チョンは、自分の言い分が通らないと発狂する。
・チョンは、盗みのプロ集団である。
・チョンは、詐欺の職人集団である。
・チョンは、工夫する概念が無い。
・チョンは、ゴキブリ並みの繁殖力を持っている。
・チョンは、他人への称賛は全て自分のおかげだと考える。
・チョンは、「日本」と聞くと体の震えが抑えられなくなる。
以上がクソ馬鹿チョンの主な特徴である。

賞をもらえば偉いと考える馬鹿さ加減には頭が下がるよ。
仮に賞を取ったから何なんだ?
それより先にやることあるだろ?横流ししたフッ化水素は何処に行ったんだ?説明しろ!
基本条約、守ってんのか?ステルス戦闘機自国で開発するって言ってたよな?どうなった?
だいたいだな、ごみ収集すらまともに出来てない国が生意気なこと言ってんじゃねぇよ!
基金が無くなったらどうすんのよ?それで終わりだろ?
クソ馬鹿南チョンがぁ〜!

韓国を叩き潰そうぜ同好会 会長より
158名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:22:44.92ID:4M8PIWVH0
獲れぬなら、自分で作ろう、ノーベル賞w
159名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:22:59.48ID:XKd5sr4X0
本当に恥ずかしい民族だな
160名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:23:10.52ID:14PtQV3y0
ノーベル賞も白人優位だから言うほど価値ないけどな


日本人が実用化・発見した物 2

・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ、オーロラビジョン
・緊急警報放送、直接衛星放送
・カーナビ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)、自動ブレーキ、駐車支援システム、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・小型のディーゼルエンジン(HB形)
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・スパイラルエスカレーター
・電気メガホン、消音スピーカー、デジタル補聴器
・ウォークマン、カラオケ、MIDI、リズムマシン(ローランド・TR―808)
・缶コーヒー 、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人が発明)、レトルト食品、柔軟オブラート、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、アスパルテーム、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・曲がるストロー、伸縮ストロー、食品サンプル、スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ、針なしホッチキス
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード、自撮り棒
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル
・シイタケの人工栽培、ハマチの養殖、養殖真珠、小麦農林10号
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・公認先物取引所、ローソク足チャート
161名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:23:23.57ID:JiR82iRH0
京都賞のパクリか
162名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:24:09.28ID:1TprzmAO0
受賞者が全員朝鮮人だったら何の意味もねえな
163名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:24:18.45ID:caPqbxR40
ワイロで永久機関
164名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:24:37.86ID:cA6HA+LE0
あれ?ウォンの価値下がった?
165名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:24:44.75ID:WXeFrqyG0
くそわろた世界で戦えないから韓国産にするのねw
166名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:25:11.73ID:DvrixoRN0
やっと橋に名前つくのかwww
167名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:25:31.34ID:pB6FOEEL0
「第1回の受賞者は皆、韓国人ニダ!!」

「毎回、韓国人が受賞するニダ!!」

「日本人は10年に1回しか受賞でないニダ!!」
168名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:26:39.03ID:mEaH7vq00
選考は誰がすんの?
169名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:26:51.45ID:SNnDOaK70
まあいつかはやると思ってた
170名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:26:55.76ID:D3c1lTmT0
思考に一貫性整合性が欠落しているチョンに科学研究は無理。
本質的に無理。
自分に都合よく事実(史実、データ)を改変改ざん、捏造上書きする
チョンに研究は無理。
171名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:27:28.64ID:HL1j4GKn0
日本円で75円くらいの価値?
172名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:27:29.40ID:94zzjGJU0
韓国よ
いくら何でもネタだよな?
ネタだと言ってくれ!
ネタなんですと。
173名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:27:43.43ID:ngdN2REB0
こういう発想がすげえな 恥を知らんというか・・・
174名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:28:18.65ID:zJewfa1p0
ノーベル賞
イグノーベル賞
ウリノーベル賞
175名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:28:29.34ID:veD24viz0
研究に金がまわるのはええこと
176名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:29:10.33ID:R68c/Mfg0
どれだけ上手く、他人の論文剽窃できるか賞?
177名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:29:15.63ID:miKn8tSy0
客観的に考えて賞金は大事だ。
後は平等に見えるように受賞者を選んでいけば権威も付くと思うぞ。
何ににして、ローマは1日でならずだ。
178名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:29:36.19ID:1eU5weUH0
もらえない
 ノーベル賞より
  オナニー賞
  
179名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:30:30.39ID:4NrCEADl0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、多くの女性たちから共感を得ている下着ブランドがある。
http://wrtyzdgd.wikithrough.com/wo/uya.html
180名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:31:20.96ID:rSNqacdZ0
日本にはすでに京都賞があるからなぁ
181名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:31:56.16ID:JVpkBm+Q0
お尻を出した子一等賞
182名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:32:10.85ID:g2pJQgIF0
国際条約さえ守れないふざけた国が何をやろうと世界に認められることは無い
183名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:32:16.83ID:q31IkAwi0
よかったな
あの銅像予定地が埋まるぞ!
184名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:33:13.24ID:CjOoWvKZ0
これが賞か
185名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:33:13.72ID:kHk2/7b+0
>「天使のようにお金を稼ぐことはできなくても、天使のようにお金を使う」として社会還元を初めて以降、着実に支援金を増やしていき、今では資金だけで1兆ウォン(約927億円)を超えた。

これがちょっとわからないんだけど
なんで使ってないの?
186名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:33:19.88ID:RgrPsVYM0
よその国の発見も自分たちの手柄にしそう
187名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:33:21.40ID:4M8PIWVH0
やっぱ芸術賞は
モルゲッソヨかなー?w
188名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:33:35.98ID:LEIi/Abk0
韓国内で好きなだけやってて
189名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:34:23.88ID:97FLgG5v0
>>182
韓国国内でしか通用しない賞であっても賞金目当てに科学技術を志す韓国人が奮起し、結果として韓国の科学技術の発展に繋がるようであれば
それはそれで厄介な話だと思うけどな
190名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:34:59.31ID:Q55M0xqw0
>>1
ハングル学会が後援する「世界文字オリンピック」で、
第一回大会、第二回大会ともハングルが優勝だからな。

韓国人受賞者が続々と誕生するだろうな。
191名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:35:10.68ID:gcvhH53R0
受賞者が受賞を拒みそう。
192名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:35:18.66ID:gZk6SLRG0
これ
受賞者韓国人だけだろ
外国人選ばれたらカッコ悪いわ
193名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:35:39.01ID:q31IkAwi0
>>187
オスカー像みたいにモルゲッソヨ像が贈られるのか
194名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:36:06.37ID:4M8PIWVH0
こいつらいつも国家予算まで使って
下らんプライドや優越感の為に
常に意味のない戦いしてるよな?
可哀想で哀れになるわ
アイゴーw
195名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:36:16.09ID:FFSJWmF70
こんなの誰がほしがるの?
審査も怪しそうというか権威もなんにもないのに
196名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:36:43.39ID:HSSa5Uxt0
早ければ2022年って…
まぁムリだろな
その頃まで生き残っているかトンスルランドw
197名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:37:04.72ID:gcvhH53R0
>>189
ない。
それで成功するなら、古代ギリシャがやっている。
チョウセンジンの考えているようなことは、
世界中で経験済み。


古代までにねw
198名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:37:26.59ID:mVV5G/Aa0
ちょっとかわいそうになってきた
そもそも基礎研究している人がいないよね
199名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:37:41.89ID:KL62yVvX0
高校生が医学論文書けちゃうんだから韓国の未来は明るいじゃん。
200名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:38:33.24ID:LEIi/Abk0
ノーベル賞取れないからと書いてる人いますけど

取ってますから!平和賞取ってますから!
201名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:38:42.56ID:J7F42KZz0
世界着けてるけど国関係なく選考すんの?
202名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:39:37.67ID:DvrixoRN0
たぶん内容に反日盛り込むぞwww
203名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:39:42.03ID:zn6O9cp90
そんな賞もらったほうはいい迷惑だよな
断ると面倒だし
しかも賞金なんてどうせ支払われない
204名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:40:17.09ID:gZk6SLRG0
北、南、支那って
みな発想が同じなんだな
205名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:40:33.42ID:shvZpLhZ0
こういう思考である限り、韓国人はノーベル賞に縁がない。
歴史と権威、これが肝という事が分かっていない。
発見、発明が最も苦手な半島民族。人類に貢献するような発明、発見がない。
206名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:40:58.30ID:zCjRSfnv0
 



 ____
 |    | |
 | 本 | |
 | 校 | |
 | 出 | |
 | 身 | |
 | 노 | |
 | 벨 | |
 | 賞 | |
 | 受 | |
 | 賞 | |
 | 者 | |
 | 의 | |
 | 銅 | |
 | 像 | |
207名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:41:03.55ID:192oqRD30
アルフレッドさんが功績を残したからこそのノーベル賞な訳で、匹敵するような偉人って半島に居たっけ?
208名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:41:28.01ID:qkYOrtd10
そんな能力すら無いというねw
209名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:41:40.98ID:On0OWX0b0
ノーベル賞のほうがパクリだと言い出すところまでがセット
210名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:41:42.48ID:KGph2/Dw0
取れぬなら
作ってしまえ
ノーベル賞!
211名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:42:04.55ID:97FLgG5v0
>>197
そうやって見下しながらやりたい放題やられてきたのが日本なわけだろう
中国相手でもそうだけど、そんなだから負けるんだよ
212名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:42:17.99ID:q31IkAwi0
>>189
それはない
ノーベル賞をもらえなかったチョンの年寄にさんざっぱら金与えて
新しい研究者の番くらいになったら金が尽きてるって感じだろう

ノーベル賞だって順番待ちだったニダ!とか言って
213名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:43:23.48ID:aBN5S5Qk0
日本に泣きつくまでがセット
214名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:43:43.65ID:EmnMf1Xo0
>>1
96歳・・・
215名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:44:11.90ID:wsjkXMlz0
>ノーベル賞を超える賞を作ることにした

アホかw
216名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:44:14.46ID:bL2PvE0d0
もんげー楽しみずら
217名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:44:15.48ID:Ifw7KYWC0
そんなことより明日はauからGALAXY Foldが発売される日だ
そっちの方がすごい
218名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:44:32.33ID:7Et6BsE00
取れないなら作る!考えたね!
219名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:45:05.76ID:EmnMf1Xo0
でも900億の活用としては良いんじゃないの?
220名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:45:22.82ID:3K8hD0WQ0
そーゆーことじゃねーからw
221名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:45:27.17ID:6Tj4nNbI0
俺、韓国のこういう自由闊達さは素晴らしいと思うよ

好きにはなれないけど
222名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:45:57.44ID:9hDuMGK00
まさにオナニーそのもので草
223名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:46:01.70ID:9EUQrK4B0
何十年待っても貰えないし
もらえそうにないから
自分で作るとかwwwバカス
全員韓国人受賞だろw
224名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:46:19.21ID:4M8PIWVH0
獲れないから作るはシナのアイディア
チョンはそのパクりw
225名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:46:26.75ID:a/HFXYqa0
朝鮮ゴキブリは知恵遅れだからなぁ
乳出しチョゴリ賞とか一輪車賞とかでいいだろ
クソ漬けエイ賞とかさ
226名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:46:36.30ID:zuyj7VFw0
好きにすればいいのに
227名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:46:39.68ID:ZzyJfQiA0
ノーベル賞の権威はもはや金では無いからな
設立の動機や運営の誠実さ評価の公正さ歴史的な重み
228名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:46:49.15ID:qh7JWL3x0
ま、賞金は後で値切るんだけどね。
229名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:47:36.55ID:lEpbZh8O0
「韓国ノーベル賞」がすでにあったでしょ
230名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:48:04.45ID:E++rKhhB0
どうせ支払いされないとかだろ
231名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:48:20.67ID:H8yY28Qu0
ノーベルウリナラで賞
232名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:48:47.75ID:HSSa5Uxt0
>>189
奮起できる韓国人がいたとしたらとっくにノーベル賞候補ぐらいはいるはず
賞金目当てくらいで志しを持った韓国人なんか急に出てこないんじゃない?
233名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:48:50.01ID:7ODuXPkq0
平和賞は鳩山
234名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:48:53.05ID:14PtQV3y0
>>227

日本人の発明・発見を10回もパクって白人ホルホルしてるノーベル賞が公正なわけねーだろアホ


北里柴三郎の血清療法
高柳健次郎のテレビ受像機
八木秀次の開発したレーダー受信システム
武井武が発明したフェライト
鈴木梅太郎の発見したオリザニン(ビタミン)
高峰譲吉のアドレナリンの結晶抽出
西澤潤一が発明した光ファイバー
忠鉢繁らによる日本の南極昭和基地の観測データの国際発表によるオゾンホールの発見
稲塚権次郎の開発した農林10号
小林六造が発見した螺旋菌
235名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:49:17.79ID:rTvBCAX50
親日は候補にすら入らんニダ
236名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:49:49.41ID:34fGyyTH0
お笑いネタ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉本興業

永久に勝てない!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:50:13.95ID:DXKGiuaw0
 


チョンコちゃんかわいいよチョンコちゃん賞


 
238名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:50:19.59ID:1D+mzVzR0
1 帰化しないとお金あげない
2 韓国人との子どもを作らないとあげない
3 支払い義務は日本にある

こんなオチだろ
239名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:50:40.99ID:rOI2o8NP0
>>221
これ自体も孔子何とかの焼き直しだろ
西側に抗議としてじゃなくて欲しいけど貰える可能性が無いから自分達でとかが惨めである意味斬新だがw
240名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:51:22.67ID:o0cYPdYC0
偉い人の親戚とかコネ関係が受賞する
241名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:52:05.97ID:5SZzYVsb0
まぁ何時ものとおり、制定することにしたって言っているだけで
本当にその賞ができるかなんてアヤシイ

もしそんなのが出来たって中国の孔子平和賞みたいに
いつの間にか忘れられてしまう存在になるかもね
242名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:52:20.47ID:EW7z4VC30
ピコーン

ひらめくいたい!
243名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:52:24.29ID:ca1KpwWoO
賞とお金あげるから技術は韓国の物ね
とかか?
244名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:52:29.96ID:MDS/JdNW0
さすが小中国w
245名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:52:36.92ID:tgSUQ6or0
各国に学術賞みたいなもんがある国は多いよ(´・ω・`)
日本には「日本学士院学術奨励賞」があるし
ただ国内限定じゃなくて国際的にオープンな賞にしようと思うと公平さがいるね
政治的な癒着が勘ぐられる賞なら辞退が多いと思うよ
ノーベル賞は創設者が学者ってのも大きい
246名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:52:37.87ID:4M8PIWVH0
こんな賞に金使ってる場合かよ?w
247名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:53:42.11ID:HyLSpapq0
その金を国内の科学研究に使えば良くないか?
そもそもチョン版ノーベル賞とか誰が欲しいんだ
248名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:54:31.10ID:+kNzLYYk0
受賞者が全部チョンなんだろうな
249名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:55:33.16ID:NQMZamc/0
本当に救いようの無い馬鹿な民族なんだな。
まあ頑張れw
250名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:55:34.82ID:rOI2o8NP0
ここまで滑稽だと清々しさすら感じるが
まぁがんばれ
251名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:55:53.75ID:f+2oWXpk0
ノーベル症の起源は韓国ニダ
252名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:56:04.14ID:kZfkW/uP0
おいおいこの前作った韓国ノーベル賞はどうしたんだ
253名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:56:12.76ID:UQfKB8v20
omeko
254名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:56:47.51ID:34fGyyTH0
朝鮮民族特有の【火病】とは・・・・・・・

「怒りの抑制を繰り返す事で、ストレス障害を起こす精神疾患を指す」wwwwwwww
255名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:57:38.40ID:UQfKB8v20
>>1
>世界冠廷科学賞

「冠廷」の意味がわからん
つか、南チョン人に漢字わかってんの??
256名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:06.55ID:HSSa5Uxt0
韓国人にとって権威や名誉ってのは自分が威張って他人を見下したいってことだからな
257名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:13.55ID:PZkxAspS0
もうすぐ国が無くなるからウォンなんか紙くずになるのに
258名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:24.55ID:EbdeOxns0
とれぬなら作ってしまえノーベル賞
259名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:25.24ID:hla1yyuV0
孔子平和賞の方が価値ありそう
260名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:27.22ID:wEG00AVt0
孔子平和賞の時はチャンケwって韓国人も煽ってたのに、同じような事するんだ
261名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:31.87ID:f0Qp0Nd70
医学生理学賞キムさん
キムチ寄生虫によるヒト科動物の遠隔操作

とかだろ
262名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:34.39ID:UQfKB8v20
>>221
児戯に等しい、とおもうけどね 俺は
263名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:58:49.40ID:vmh0qNJU0
孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ、孔子賞がんばれ。
264名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:59:04.93ID:di1vhj9Q0
その金で地道に研究しろとか韓国人に言うなよ
奴らが欲しいのは結果と名誉
265名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:59:30.91ID:Bgd4vIpV0
李鍾煥理事長は2002年に私財3000億ウォン(現在のレートで約278億円)を出して本格的な教育財団を設立、世界を驚かせた

こんなアホなことにカネを使うやつがいるなんて・・・
266名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:59:38.81ID:d3G2NoYF0
こういう韓国は大好きだよ
もっともっと駆け抜けて!
267名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 22:59:54.84ID:Ux6U5gqT0
出資金詐欺?
268名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:00:12.57ID:S7+H8OAa0
金額じゃねぇんだ
品格の問題
269名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:00:15.40ID:dWmYW6gK0
バカではないのか
10億もらっても20億もらっても韓国が出す賞に値打ちなど無い
これをマスターベーションという
270名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:00:21.92ID:SzAKGW4C0
出たー、ノーベル賞の起源は朝鮮!
271名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:00:35.81ID:39Y+KNIl0
京城賞でまた朴李
272名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:00:40.51ID:TT7bfuw50
>>255
クラウン、王冠の意味
273名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:01:06.99ID:UQfKB8v20
オレ自身が、権威ある賞って思うのは
フィールズ賞
ウルフ賞
全米図書賞
あと映画のパルム・ドールとか銀熊とか
274名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:01:09.37ID:Tkag5lYt0
あははははは
275名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:01:17.76ID:HSSa5Uxt0
2022年には国がありませんよw
276名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:01:18.37ID:hla1yyuV0
もう韓国ノーベル財団があるんだよなぁ・・・
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%ab%e8%b2%a1%e5%9b%a3
277名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:01:28.98ID:NopLzx17O
とりあえず小保方を推薦するわ
278名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:01:55.90ID:4M8PIWVH0
てか、そういう賞の判定できる知能はあるの?w
279名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:11.19ID:c8LQDC9v0
韓国人しか受賞しない賞なんだろ(笑)
280名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:11.55ID:Cdmj4Auj0
イグノーベル賞候補だろこれ
281名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:17.27ID:Tkag5lYt0
お手盛りノーベル賞ニダ
282名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:17.73ID:5AsPxuq50
辞退者続々
283名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:19.90ID:LhCkw1wR0
韓国にノーベル賞あるだろアレの授賞式で一生遊んでろよ
284名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:20.90ID:UQfKB8v20
>>272
世界王冠科学省、か・・・

いかにもノーベル賞の「向こうを張った」感マンマンだなww
チョンらしいや
285名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:36.19ID:TdSOuHTC0
アインシュタインを超えるような人間とか居たら
あらゆる起源が韓国というチョン大成理論で受賞だろう
286名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:36.37ID:P4Xu3bh60
そのうち日本と共同でやるニダ
とかいいそうで心配
自民はすぐに折れるしw
287名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:38.59ID:w3RrgB530
「盗みのテクニックマニュアル」や「詐欺の手口マニュアル」などを発表したらどうだ?
あるいは、文学賞狙いで「朝鮮発狂伝説」なんかいい線行くと思うぞ!
自分としてはSF超大作「暗黒星雲からの贈り物〜チョン輝かしい歴史エピソード1」なんかで
兆戦してみたい。

韓国を叩き潰そうぜ同好会 会長より
288名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:02:41.37ID:rodrAA900
>>5
ベンチャー用語のエンジェルのことを言ってるんじゃね?
289名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:03:50.99ID:WJB0zNx10
受賞出来ないなら自分らで作るとか
発想が朝鮮人そのものだなw
290名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:03:52.05ID:Tkag5lYt0
かわいそうなクニダ
291名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:04:13.62ID:q31IkAwi0
まあ第一回は
キムチは○○にいいという発見をした!って受賞内容だと思うよw
292名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:04:15.19ID:2pkLe/bi0
>>1
出版社のコミック大賞みたいになりそうだな
必ず自社の作品が大賞取るという
293名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:04:35.04ID:UQfKB8v20
>>280
いまやイグ・ノーベル賞も受けて嬉しい賞だというね

もともとは「イグノーブル(無視される)」という意味にかけたオフザケ賞だったのだが
294名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:04:55.16ID:aTu1c5x20
ノーベル症が、ここまできたか。
世界の恥さらし国。
哀れじゃのう。
何で、こんなに低脳なの? 不思議だな。
295名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:05:12.37ID:RYXtoL6k0
世界から適当に集められた受賞者の
受賞パーティの食事はビビンパ オイキムチ
カルビクイ ブテチゲ
ドゥユーノーキムチ? ノーノー、キ・ム・チ
そして惨劇が始まる。
296名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:05:27.14ID:Tkag5lYt0
村上春樹

「呼んだ?」
297名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:06:12.92ID:UQfKB8v20
>>266
つくづく韓国人として産まれなくてよかった、と思わされるわ・・
298名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:06:20.26ID:Tkag5lYt0
これ貰ったらノーベル賞は取れない罰ゲーム確定
299名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:06:44.68ID:D2SQJtri0
金でなんとかなると思ってるのが成金国家らしくていやらしいわぁ
300名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:06:53.32ID:HMx24usW0
>>1
日本人には取らせないニダっやつじゃね?
301名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:08:10.20ID:UQfKB8v20
>>20
日本在住の某形成外科医(朝鮮系)がヘンな賞を既に造っているよ
平和賞的なヤツ
302名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:08:11.15ID:io4JM53i0
毎回 韓国人が賞を独占するのですね、分かります。
303名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:09:33.15ID:siyHbRAd0
少なくともそういう宣言をする姿勢は日本より立派
304名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:09:49.21ID:p8wBYJA20
権威を新たに作りたいんだろうけど…基準がそもそもなんなのよ?
305名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:09:54.53ID:nh3vORVO0
さすがに「ノーベル賞は韓国起源ニダ」とはイワンの馬鹿。
306名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:10:25.57ID:Bwt831LD0
正直、どうやってそんな巨額な資産作ったの?としか思わなかった
ビルゲイツとかさ、ああこの人の事業なら当然巨万の富を得たよね…ってわかるけど
この人がこんなに稼げたのは何故?
307名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:10:27.91ID:gfQ4T19t0
ノーベル賞が取れない→ノーベル賞以上の賞を作る

こんなの笑うわw
308名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:10:48.77ID:45tJvD7f0
賞金15億ウォンニダ〜 -> 振り込まれてないんだが… -> ウソニダ〜日帝の陰謀ニダ〜
309名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:11:34.01ID:RYXtoL6k0
大韓民国の受賞者は25人
日本人は一個も取れてないですね。
誇らしいです。ホルホルホル
と、訳のわからないオナニーをすると
予想
310名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:12:17.36ID:4M8PIWVH0
てかノーベル賞級の発明とか
賞の判定できる知能あんのかよ?
賞を認定するにはそれなりの高度な
学術知識が必要だが?
何が凄いか解らなかったら賞もくそもねーしw
311名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:12:35.99ID:lZbmCGzG0
>>1
賞金の通貨信頼度が紙切れ以下のウォンwww
312名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:13:09.61ID:XEAOs/8K0
こういう賞ってのは世界が認めたから価値が出る上がるものなのに自分で言ってりゃ世話ないな
だいたいノーベル自身が功績残したからこそなのになんの功績もない韓国が作っても笑われて終わりだろ
まずそういう結果を出せそれからだろ
313ぬるぬるSeventeen
2019/10/24(木) 23:13:13.10ID:zfxuHs2aO
>>291
うんこが絡んだ何かになるんじゃまいか?(;´д`)
314名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:13:46.54ID:mNp++3Ur0
>>310
自画自賛するためのshowだから
問題ないよ

ケンチャナヨ
315名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:14:13.02ID:XEAOs/8K0
>>300
そのほうがいいわ
こんなんもらったら笑いものにされるw
316名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:14:21.49ID:NvMx5FSj0
取れないからってあほや
317名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:14:58.22ID:pEx6UXx+0
賞金とやらは日本に集るのかな
318名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:15:07.07ID:UQfKB8v20
0mank
319名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:15:33.78ID:420iJGcv0
イグノーベル賞のほうが権威がありそう
320名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:15:43.84ID:OONSoerX0
ノーベル賞の起源を見れるなんて・・・ 光栄です
321名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:16:46.16ID:8YhRfVuz0
自国で好きにやれ
322名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:17:27.29ID:DoumhyDk0
受賞したら寄付やら協力費名目で賞金以上に集られそう
323名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:17:34.85ID:eE6VE7oO0
ビックリマンに対してのドキドキ学園みたいなもんか
324名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:17:46.20ID:LOTtfs+G0
受賞者 韓国人
325名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:18:11.34ID:F3yrKDyh0
またまた大きな風呂敷を広げたな
326名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:18:57.15ID:CriVQgH80
受賞拒否者続出確実w
327名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:19:00.35ID:UQfKB8v20
マジレスするけど

韓国の高麗大学?だかの教授が「(日本人が多食する)納豆は健康にナニひとつ寄与しない」
とか論文かいたか発表したかしてたんだけど

中国の延辺朝鮮族自治区では納豆を普通に食ってるし(朝鮮系である連中が)
しかも「納豆酒」とかいうのも売ってたゾ・・・

・・・韓国人のいちばんダメな点って、学者が曲学阿世するところ、だとおもう
コイツ等、学問にいちばんふさわしくない人種だヮ
328名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:19:07.96ID:UpCsO5r30
こういうのって選定者の権威があってなんぼってのが
分かってないのが如何にも韓国らしいよ。
中国の孔子ピンフ賞は国力を学術的な権威にも通じると
勘違いして物笑いの種になったけど、韓国のこれは
国力もなければ学術的な権威もない、物笑いの種にするのも
痛々しくて無視される未来しか見えない。
329名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:19:14.80ID:maw7k1rT0
賞金は払う、払うが、まだその時と場所は指定していない
330名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:20:30.44ID:b4lOj9Ro0
天使のようにって表現が凄く頭悪そう
上手い事言おうとしてすべりまくってる感じがして恥ずかしくなった
331名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:21:08.27ID:UQfKB8v20
>>303
ぜんぜんリッパじゃねーわ ボケ

ホンダを真似てhong da ちうメーカー造るチャイナと少しも変わらんわ 発想が
332名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:21:10.49ID:14PtQV3y0
ノーベル賞も白人ホルホルしたいだけでどうかと思うが
一応ノーベルは科学者だからな

孔子賞って孔子は科学者っていうよりも思想家だろう

韓国はそもそも世界的な発明をしていないだろう
333名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:22:19.43ID:c4FnfZ/e0
とうとう自前でやることにしたのか。
334名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:22:43.92ID:LE/T2vjV0
>>319
権威はともかく、科学の発展に寄与しているよ。
ノーベル賞に漏れそうな研究テーマを拾っているので。

あれって、面白そうな研究を発掘している側面がある。
創設者がイスラエル人だから、こういうのが得意なのかもしれない。

一方、こちらは、おそらく研究の邪魔にしかならないと思う。
335名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:23:12.80ID:UQfKB8v20
>>323
ベビースターに対してのラーメンバー、みたいな?
336名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:23:18.74ID:pWAnQicG0
どうせ賄賂で決まるw
337名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:23:19.01ID:4M8PIWVH0
何か生活の知恵みたいなのが賞獲りそう
オモニの知恵とか
そもそもノーベル賞級の発明の判定できるなら
本当のノーベル賞を獲れるだろ?w
338名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:23:26.55ID:5trPkBaz0
カダフィ人権賞思い出した
339名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:23:58.48ID:EEnKVUFk0
これは違うなぁ
反日グランプリ大賞みたいな感じの方がウケるんだが・・・
340名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:23:58.48ID:4WzxYXgP0
>>1
やってることは立派なんだな
世界を驚かせたって初めて知ったが
341名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:24:24.44ID:fp1av+Lv0
>>6
真っ先にこれが頭に浮かんだよ
342名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:24:54.06ID:3dmMB2RE0
栄えある第一回グランプリは自分で取りそうだな
343名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:25:14.58ID:NopLzx17O
世界的に評価される科学的成果は結局ノーベル賞候補になるんだろ
ノーベル賞を受賞してないけどノーベル賞級成果ってそんなにあるのか?
韓国人に権威を与えたいって理由なら、優秀な韓国人科学者ほどこんな賞が馬鹿馬鹿しいって思うことがなぜ1分で思い至らないのか
344名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:25:16.02ID:XEAOs/8K0
>>332
考えてみたら宇宙やキリスト発明してたぞ!
ビッグバンもキリストも韓国起源だと言ってる
世界は韓国にひれ伏さないとw
345名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:26:48.43ID:LE/T2vjV0
>>332
>ノーベル賞も白人ホルホルしたいだけでどうかと思うが
それなら日本人なんて選ばれない。
白人は偏見はもの凄いが、そういう考えはない。
だから、発展できた。

一方、その対極にあると思われる一部地域は、
検証とは名ばかりの活動で野望や願望が優先され、
常に「精神的勝利」で自我を維持し続けなければならないw
346名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:28:23.52ID:UQfKB8v20
一発目の受傷、もとい受賞は
ウンコを食用に転用したホン・タクの発明者たる
朝鮮民族に対してだろうなww

ほんとこういうの得意なんだから
ウンコでエイを漬ける、とか そういう行為が
347名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:29:58.72ID:14PtQV3y0
>>343
日本人に取らせたくないから日本人が発明したものなら色々あるぞ
ネオジム磁石、カーボンナノチューブ、fMRI、エイズ治療薬、スタチン、光格子時計、岡崎フラグメント、分子進化の中立説

これらは普通にノーベル賞級だろ
まぁ日本人関連なら他にも色々あるだろうが

そもそも日本人の発明・発見を10回もパクってるしな
348名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:30:00.21ID:fcXQ/LLQ0
>>83
どうせ、サムスンやヒュンダイの社長に与えるんだろ?<応用工学賞
メーカーの経営者に科学の賞を与えること自体が、変なんだけどね。
349名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:30:20.59ID:UQfKB8v20
>>343
もし「世界冠廷科学賞」がカンペキに公平なら・・・

・・・かなりの回数で日本人も受賞するだろうな
350名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:30:22.37ID:TdSOuHTC0
>>344
「イギリス人は韓国人の子孫」って言うぐらいだからな
351名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:30:29.87ID:/g1Iukb60
脳減る症
352名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:31:26.94ID:3sGXHB5l0
やりたきゃやっても良いし、それは善行ではあるんだけど
たぶん南朝鮮でしか使えないプレミアム商品券みたいなもの渡されると思う
全国共通テンジャンチゲ券とか

それでも良いんだけど、ノーベル賞みたいに文化勲章が自動的についてくるとは思わないでほしい。
353名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:32:03.52ID:779S38Dt0
あはは
354名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:32:39.46ID:Y4sG2qCa0
あれだろ
世界を対象と銘打って軒並み韓国人に受賞させるんだろw
で、うおおおおおおノーベル賞より価値ある科学賞を受賞したぞおおお
世界的科学者ニダ!国の埃ニダあああ!
ってやりたいんだろ
世界中の笑い者になるだけだな
355名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:33:19.10ID:14PtQV3y0
エイズ治療薬の満屋裕明さんとかメチャクチャ偉人だからな
あ、あと日本人が発明した物でノーベル賞取れてない奴にフラッシュメモリもあるか
356名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:33:48.84ID:eAudEWvL0
ノーベル賞ってのは
ダイナマイトと兵器応用で得たお金が
人の殺し合いで得たお金であると
ダイナマイトの発明を公開して悲しんだ結果、
その金をつかって戦争の根絶につながる人類の発展と
平和に貢献した人に分配しようという
ドラマがあって始められたもの。
単なる成金商人が真似すること自体が大変失礼。
これだから韓国人は。
357名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:33:50.99ID:dq08ZI/W0
どうせ朝鮮人だらけw
358名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:34:27.51ID:AP/nHvZL0
受賞するのも全部理想の夢物語で検証もこじつけなんだろうな
どれだけ韓国人の優越感満たすファンタジーを作り上げたか競う賞
359名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:34:42.45ID:qRlSttWe0
エアノーベル賞で韓国人が嘘を言いあうんだろ

私は、宇宙の起源を発見したニダ
私は、不老不死の方法を発見したニダ

とかさw
360名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:34:49.54ID:Sa7hMcAi0
これ韓国人しか受賞出来ないんじゃない?日本人は絶対ムリやろなww
361名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:34:53.96ID:UQfKB8v20
>>348
シマヅ製作所とか旭化成のリーマンがノーベル賞獲ったのが
悔しくて悔しくて仕方ないみたいだな
チョン人は
362名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:36:06.68ID:asS6FbPAO
韓国は破産したんじゃないのか
363名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:36:26.04ID:/+H568ng0
もうノーベル賞は諦めたのかw
364名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:36:42.65ID:Gi2vgZ7v0
ノーベル賞を受賞できないなら、新しいのを作ってしまえ。
365名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:37:28.94ID:A8ZT314M0
相変わらずに斜め上過ぎるよなw
賞を取れないなら取れる賞を作ってしまえとかwww
366名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:37:41.08ID:W/rQ577b0
96歳で私財を擲ってか
これは素直にすごいな
367名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:37:56.44ID:n8YlcFdZ0
孔子賞ってまだあんのw
368名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:38:12.46ID:9HkrupqV0
ジャッジするのが韓国人では何の意味もないw
白痴が天才を評価しようとしてる状態w
369名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:38:20.95ID:ZtEIohVu0
メンツにこだわる安倍 小池百合子と同じ
370名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:38:45.21ID:14PtQV3y0
孔子賞ってちょっとおかしいよな
ヨーロッパがニーチェ賞って言って科学者を受賞させてたらなんかおかしいだろ
371名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:38:55.54ID:aZUT9HzC0
まずは、人に認められるには
どうすれば良いのか考えるのが先だ。

流石はバ韓国、方向性が斜め上だな。(失笑)
372名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:38:55.73ID:pH1+O32g0
ジンバブエ通貨か?
373名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:39:56.61ID:ZtEIohVu0
孔子は韓国人ニダ
374名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:40:16.39ID:DfHQWp8h0
つまり、ノーベル賞取れないから韓国が独自の賞を作って韓国人に授与し、根拠なく「ノーベル賞を超える賞」と自負しているわけだ

負け犬のオナニーもここまで来ると清々しい
375名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:40:23.58ID:/D39NEyG0
日本アカデミー賞くらい権威ある賞になれるといいね!
376名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:40:54.02ID:/+H568ng0
残念ですが、末期のノーベル症ですステージ4です
377名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:41:10.21ID:21sKSJ740
この発想はなかったわ
378名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:41:22.25ID:DfHQWp8h0
>>368
むしろアホにも解るほど明解であったと誇れる
379名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:41:24.87ID:XEAOs/8K0
>>350
そんなこと言ってたんだ
それなら韓国は日本の兄よりアメリカの祖父くらい言えばいいのに
>>352
善行というなら見栄張って変な賞作って賞金出すより
その賞金分を科学研究につぎ込んだほうがよっぽど善行になるだろうに
まあ見栄とメンツが最優先の奴らじゃ無理だろうけど
380名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:41:59.11ID:Gi2vgZ7v0
日本人と戦犯企業は受賞できないとか言いそうか?
381名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:42:06.54ID:14PtQV3y0
>>356
というか自分が死んだと勘違いされた時のニュースが
あまりにもボロクソに言われたのがショックで
世のためになることをしようと思ったらしいなノーベル

いやダイナマイト自体は悪くないだろ…
382名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:42:36.65ID:UQfKB8v20
>>366
「日本統治時代は暮らしやすかった」とか呟いて
殴り殺されなくてヨカッタよね・・・w
383名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:42:50.20ID:fcXQ/LLQ0
こういった手前味噌には金かけるけれど、スポーツの賞金には金かけないよね。
競馬のペガサスワールドカップ、ゴルフのフェデックスカップ、格闘技のアブダビコンバットみたいに、
新規イベントに高額賞金で参加メンバー集めるみたいなことは、まずやらない。
384名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:43:27.91ID:ktn6wy4S0
小保方さんにあげて下さい。
385名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:44:01.60ID:4bRt+svP0
そんなにお金があるなら、サムスン助けてあげたら
386名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:44:38.84ID:sabv8gT00
無理やり賞を与えて相手を困惑させるニダ

【韓国】スペインの国王夫妻がソウル市の名誉市民に・・・[10/24]
387名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:44:44.87ID:NPlYZJ9z0
ノーベル賞は賞金なんてオマケでしかない
名誉を頼って人材が集まり、そこに金が集まる
388名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:44:56.04ID:UQfKB8v20
つーか
孔子平和賞の歴代受賞者をほとんど知らんわ

イグ・ノーベル賞のことは結構知ってるのに
389名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:44:56.94ID:/2CKv/S+0
まずノーベルクラスの世界に名の知れた人物を出せよ
390名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:44:59.36ID:eS7MEsXN0
>>277
>>384
賞の設立趣旨からすれば最有力候補だろ
391名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:45:38.06ID:whjuAZ5F0
まじ馬鹿なんだな
392名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:45:39.26ID:XEAOs/8K0
>>381
そうだったんだ
元々ダイナマイトも世のためになるはずだったのにな
いつも使い方間違える奴が悪い
核だってそうじゃないか?
393名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:46:26.95ID:WTZxio+q0
賞金の額超えたら名誉も超えちゃうと思っているみたいだなw
394名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:46:31.00ID:jOHU39qv0
当初は科学部門だけでも
いずれ反日貢献を平和賞とする部門もできるかもな
395名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:47:21.68ID:e1jIHwP00
世界的権威はゼロの賞だけど勝手にやればしかないなw
396名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:48:00.97ID:whjuAZ5F0
今年のウリベル平和賞は。。。



金正恩様です!
397名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:48:10.85ID:XlKFxMMm0
>>381
ギロチン(絞首台)を発明したギロチン博士も
命名にはもの凄く反対したらしいね。
元は「一瞬で死刑囚を楽に殺せる、人道的な発明」だった筈が
残虐執行の代名詞になっちゃったんだから・・・
398名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:48:23.88ID:gC1UUG3/0
まあ金くれるのは悪くないんじゃね?
ふーん程度に思っておけばいい
399名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:49:11.33ID:UQfKB8v20
こんなクダランことにカネかけられるんなら

ラオスにまともなダム造ってやれや
400名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:49:20.55ID:c1k3IZmY0
日本の大学や企業は、営業秘密を盗むチョンスパイ対策を
強化しろよ、サイバーテロも。朴李だけは得意だからなw
401名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:49:44.40ID:dRzkOP4d0
取れぬなら作ってしまえノーベル賞
402名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:49:44.52ID:DK/rT/pF0
>>356
っていうか、ノーベルさんの弟が亡くなったとき、
フランスの新聞がノーベルさんと勘違いして、
大見出しで「武器商人ノーベルが死にやがったぜ。
これで世界は平和だwwザマーwww」みたいな内容の誤報死亡記事が掲載され、
それをノーベル本人が読んでしまったことに始まる。

自分の死亡記事を読んでしまったノーベルさんは、
偉業を達成して大金持ちになった自分の人生を振り返ることになる。
さんざん考えた挙げ句、最後に行き着いたのが「ノーベル賞」。
平和と純粋な科学に打ち込んだ人に賞を与えるというもの。
そして自分の遺産を原資にすることにした。
403名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:49:47.76ID:hMN9utog0
こいつ等の異常なまでの虚飾主義は一体何なんだろうな
404名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:49:48.55ID:ZtEIohVu0
【韓国】「毎年賞金75億ウォン、ノーベル賞超える科学賞作る」★2 	->画像>4枚
中国からももらえなかったのが動機か
405名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:51:07.06ID:NopLzx17O
日本なら中川隆が設立しそうだな
受賞者は毎年大川隆法さんだが
406名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:51:08.38ID:HVDQfASm0
あほか
407名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:51:41.29ID:ArMv/Aoh0
2002年のW杯の時に貸した300億、返せよ
408名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:52:14.56ID:XlKFxMMm0
>>383
韓国のスポーツ選手に限るなら
彼らを奮い立たせるのは、お金より兵役免除でしょ?
409名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:52:51.68ID:RXPsmamV0
えー本当に金もらえんの?
いつの間にか慰安婦と毒島に流れるんだろ?
410名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:52:58.54ID:d/XEaehw0
ノーベル賞取れないから新しい賞を作るニダ〜 賞金で勝ってるダ
のどこが天使なんだ?
411名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:53:04.92ID:K5lrSzQV0
日本の流行語大賞みたいなものか
412名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:53:51.32ID:j++VHmIS0
ラグビー見てやる気出たか?無駄無駄
413名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:54:47.83ID:pxYfKrowO
96歳が全財産をなげ出してまで笑いをとるとか韓国は業が深すぎでしょ
414名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:55:47.81ID:2ke2C2zz0
>>402
そんなフランス人だからWW1で死体の山を築くことになったのさ

ハーバさんやーボッシュさんはノーベルさんどころじゃねえよ
WW1でドイツの5億発の砲弾生産を支えたんだからな
415名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:55:53.48ID:nAbNB6So0
どんたけ馬鹿なんだよ韓国人は
416名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:56:28.64ID:29/LLg0v0
こんな権威の無い賞、世界的にも珍しいな
417名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:56:42.23ID:Rpi0Qtf00
ぜってー日本人には与えずに自国と韓国に友好関係にある国にだけ情緒法適用で与えるに決まってる
418名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:56:53.67ID:ErP2Hsm10
枕営業から賄賂までの出来レース
419名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:57:47.33ID:6J7gLokc0
毎年韓国人が受賞するの?ま、なんでもいいか
420名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:57:52.84ID:RY7OZL4f0
いや、そういうことじゃねーだろ‪w‪w‪w
421名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:58:40.89ID:ztbKVM5I0
水嶋ヒロが受賞したインチキ文学賞を思い出した
422名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 23:58:58.43ID:NopLzx17O
>>418
そしてスキャンダルで国民激怒、責任者自殺までが様式美
423名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:00:16.70ID:OdYMs4VY0
ココナッツサブレが、毎年もらってる賞の方が、まだ、価値があるだろ
424名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:00:18.25ID:7OwQ1gQC0
法皇猊下がおっしゃられた「韓国は霊的に生まれ変われ」とは
こういう有様を指してのお言葉だったわけです

韓国人の世界認識が根本的におかしいから正しい道に絶対に進めないわけ
425名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:01:42.14ID:QyiGubJp0
>>1
え!?
これギャグじゃなくてマジなん??

スゲーなお笑い大国だよこんなのププッ
426名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:01:48.58ID:oYcssvpp0
あの〜、金使えばいいってもんじゃないんですが。
427名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:02:59.08ID:4Ibra3te0
取れないから作ったのかw
で、誰が喜ぶの??
428名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:03:36.65ID:bgGVTt9u0
韓国、ノーベル財団が各国に選考委員を依頼してるの知らんのか?w
スウェーデン一国で運営してるわけじゃないのだぜ?w
429名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:04:32.80ID:XMQhIHML0
>>25
大臣がパクリ論文提出した国だぞ?
430名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:05:07.66ID:P9weEWYa0
>>424
宜保さんが飛行機から見て
どす黒い想念が渦巻いてて怖くて
行けなくなった国w
431名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:06:23.36ID:u0DMVZkl0
選考委員が韓国人で第1回の受賞者が韓国人、例の主のいない土台に受賞者の銅像が建つ
432名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:09:27.66ID:vlcV1FBy0
そもそも後進国がやるこっちゃないやね
433名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:11:50.61ID:3rrDXf/s0
まあ、誰かが金持ち逃げして終了かな
434名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:14:35.22ID:Jh9GGFWE0
ノーベル賞は賞金が低いって有名なんだがそれを超えて何の意味があるんだ
名誉がすべての賞なのに
435名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:15:01.56ID:znKrNZ2v0
不思議な国ですねぇ。
436名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:16:14.03ID:Wzajpjrm0
>>5
前半のが文字通りの天使で、
後半のが投資家のエンジェルにかけてる
437名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:19:59.67ID:aAQk99zP0
>>1
またインチキ判定をするんだな。
438名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:20:27.35ID:zG4/WpaH0
>>6
ウィキペディアの記事

>2018年以降は受賞者がいない。
439名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:21:16.19ID:Wzajpjrm0
>>1
テグノーベル賞でいいんじゃない?
440名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:23:00.58ID:6VWWEbWz0
日本人は誰一人取れないんだろうなw
でぷぎゃーするわけですねw
441名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:24:02.08ID:QwyBhblI0
韓国人は毎年
・ノーベル賞発表の時期
・G7サミット開催時
に火病を起こすらしいけど、このうち一つは解決だね。
442名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:24:10.01ID:LFgmAAB60
すげー

これも7回目くらいで実は昔からあった
今回は十万ななかいめとか
捏造はじめるんだべ
443名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:24:30.50ID:6EyzmzKn0
>>1
ごめん
なんか自然と嘲笑してしまった
頑張ってね
444名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:24:35.84ID:50HD7MBE0
コイツら全くわかっていない
445名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:25:48.64ID:OTlI1nzo0
ノーベル賞取れないのが悔しくて悔しくて自分で作っちゃったwwwww

やばいよコイツら^^;
まじまじまじのまじもんのキチガイ
446名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:26:33.26ID:weSqSbYaO
都合が悪いスレは伸びない

【悲報】 ノーベル賞を取れない韓国さん「ノーベル賞を超える賞を作ることにした。」 [541495517] (8) [ニュー速(嫌儲)]
10:韓国 「ノーベル賞を超える科学賞を設立する。怖いか?」 [471488408] (17) [ニュー速(嫌儲)]
447名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:27:50.69ID:RBMjsG3i0
選定された面々が物議を醸すんだろうな。
おそらくはネガティブな意味で。
448名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:28:02.50ID:dwkfSBPa0
韓国嫌いだけどこれは別に叩くような話じゃないだろ
449名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:28:10.50ID:vIQDH94E0
子供のときに何を観て感じてきたかで決まる
よって幾らカネを積んでも無理
450名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:28:51.87ID:2ImENgLk0
劣等感の強さは、世界一だぜ。
451名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:30:02.53ID:3M/2nXGc0
お前らも悪い事したら来世は朝鮮人にさせられるぞ、気を付けろよ
452名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:30:43.49ID:XbeeX8mH0
>>1
このセンスよ
人間と韓国人は区別して欲しい
人間の思いつく発想ではない
453名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:31:51.71ID:W59+orUe0
韓国人の韓国人による韓国人のための賞ニダ!!!
454名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:32:16.60ID:oQ5ek/UR0
韓国が絶頂の時代は過ぎて既にデフレ及び大不況が迫ってる。
ということはこれまでの力を使ってノーベル賞を買収で獲得できなかったんだから
これからも無理ってこと。
455名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:32:51.63ID:QwyBhblI0
>>451
日本人に生まれて、上流階級ではないけれど
平和に暮らしてる俺は前世で功徳をつんだのだろうか?
456名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:33:25.72ID:tQvg7LMc0
>>1
安重根平和賞も作って欲しい
最高のテロリストに送られるやつ
457名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:33:40.20ID:oEf5+uAN0
将来のノーベル賞候補の他国の研究をこの賞を名目にパクるのか?
458名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:34:08.94ID:8Z+IXiHB0
おまえらいいかげんにしないと夢にまで韓国がでてきちゃうぞ!
459名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:37:14.72ID:QpJ1KhzB0
なんでそんなに金を持ってるんだ?
460名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:39:19.94ID:5ewV2RFc0
金の高さ=権威の高さなのか?
461名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:40:10.52ID:C5TdX7ju0
お前らこれ馬鹿にしてるけど、日本人がこの賞を取れると思ってるの??
462名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:40:31.60ID:fV+BKlzJ0
>>460
まっ、そういう事なんやろな笑
463名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:44:07.73ID:gbJEd6AI0
鳩山ガイジあたりは受賞しそう
464名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:44:49.99ID:CkS1/N/v0
モントリオール世界映画賞、モンドセレクションに続く意味なし賞が爆誕か
465名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:45:12.33ID:7OwQ1gQC0
>>446
悪戯した後の犬猫みたいに分かりやすい奴らw
466名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:45:29.11ID:mRpDAFVd0
>>461
むしろ勝手に受賞させられたら迷惑だと思う
467名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:45:37.91ID:dbo/2QZL0
迷走してんねぇw
468名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:52:23.71ID:FoA5IvRS0
>>1
アメリカ財務省『仮想通貨が対テロ戦争において
「次の最前線」になる可能性があると発言 』
https://home.treasury.gov/news/press-releases/sm773
日本による韓国のホワイト外しは妥当
韓国の対応がまちがっている
アンチマネロンとテロ資金供与対策は
マネーだけの問題ではない。
北やイランへ物資の横流しは
国連制裁対象国への支援と同じ
日本は韓国による横流しを阻止する為に
ホワイトから除外し書類審査を増やしたわけだ。
むしろ優遇から外して書類さえ揃えれば輸入できる措置をとった日本が韓国に優しすぎる。
軍事転用以外にも
北朝鮮へ横流しした韓国が過ちを犯している
日本に巣食う在日半島企業も調査しろ。
469名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:53:00.13ID:FoA5IvRS0
>>468



アメリカCFTC、FinCEN、SECが共同で、
暗号資産を使ったマネロンやテロ資金供与に
関しては、個人についても銀行秘密法を適用することで合意。アンチマネロン・テロ資金供与根絶対策を徹底。

https://www.fincen.gov/sites/default/files/2019-10/CVC%20Joint%20Policy%20Statement_508%20FINAL_0.pdf

アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて
国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は
支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法
律の基本原則を犠牲にできない。」
470名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:54:25.79ID:EuZtpfxj0
こんなもんGackt(本名 岡部学)や坂口杏里の頭でもウソだと分かるで
471名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:57:15.46ID:NVEpY8tf0
モルゲッソヨをトロフィーでオネ
472名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:57:50.79ID:yy7GFqHk0
>>1
また今度はノーベル賞のパクリかw
権威のない賞だなwww
いくら頑張ってもノーベル賞を超えるどころか数年で終了www
473名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:59:50.07ID:MBtXCWVU0
あんまりノーベル賞が取れないものだから、ついに自分で賞を作ってしまったかw
474名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:00:28.46ID:8mH/zbP80
モルゲッソヨ像のトロフィーが授与されるところを想像した。
475名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:00:44.12ID:Zsjz56cK0
国家予算が大丈夫なの?
476名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:01:26.28ID:Xq/P9plR0


という概念が遺伝子レベルで欠如したヒトモドキ
477名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:01:35.57ID:OBl0brwF0
さすがだな
日本みたいに毛唐に権威を与えられて喜んでる犬国家とは気概がちがうな
478名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:02:10.89ID:OBl0brwF0
本来、日本の方がはやくそういうふうに宣言すべきだった。
たしかに京都賞とかいろいろあるけど
ノーベル賞に代わるものを作るとは言わなかった
479名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:02:36.22ID:ZJsJ/y410
自賛自賛
480名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:02:36.34ID:MBtXCWVU0
そういえば中国も同じような賞を作ってたっけ・・・ええと、たしか孔子平和賞だっけw
481名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:03:44.69ID:49D8vM/O0
大韓天皇杯をやりなさい
482名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:04:53.41ID:MBtXCWVU0
いやーーー、韓国さん何やっても面白いわwww
483名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:05:15.72ID:8xIIL2Tk0
いつものw マイルール発動
484名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:07:11.40ID:yrV7XJCr0
モンドセレクションかよ
485名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:08:04.71ID:MBtXCWVU0
受賞者には慰安婦像を贈るとかだったらもう大爆笑www一生分は笑えそうwww
486名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:10:11.62ID:5626y5kfO
自棄になって作った所で歴史も何の権威もないだろ
恥ずかしいやつら
487名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:11:13.43ID:Tu9zcihe0
F1招致の失敗から何も学んでいない
書き割りの観客ペンキのグリーン火が出たら消化器噴霧
結局何年で幕引きするかが最大の見せ所で笑いどころ
488名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:14:03.24ID:mEna9kb50
貰えないなら… 作ればいいニダ!
489名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:19:02.71ID:LIDplZi8O
ノーベル賞て国策で獲得を狙うものか?

恥も外聞もなく形振り構わず地位と名誉と富を得る民族性には呆れるw
1000年先まで無理
490名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:20:41.08ID:LlvgBkdq0
息を吐くように嘘を吐く
491名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:25:02.28ID:Zsjz56cK0
李鍾煥理事長(96)のじいさんの認知症か 誰か正せよ
492名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:35:12.41ID:85LWJP4B0
この理事長にノーベル平和賞を!
493名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:43:21.91ID:HInapZFD0
笑ってる奴が多いが
実際こんだけの金を投じて学術研究の財団作るってのは素晴らしいことだぞ
韓国人優遇は間違いなくやるだろうけど、評価され報いられる場があるってだけで研究者はやりやすくなる
すくなくとも日本にはこういうことやる金持ちは居ないし、ノーベル賞受賞者からすら「日本は研究がやりにくい」と苦言が呈されるほどだからな

基礎研究が果実を実らせるのは20年30年かかるから、今日本がノーベル賞受賞してるのは過去の研究あってこそ
現状は研究予算絞りまくってるから、将来的には日本と韓国の立場が逆転しててもおかしかねーぞマジで
494名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:54:12.28ID:qPpqI70Q0
あれ?いいことなのになあ
 
495名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:55:10.65ID:CkS1/N/v0
DNAレベルでの劣等種ゆえノーベル賞が取れないからって
勝手に似たような賞作って満たされるのか?そのクソみたいなプライド()はw
難儀な民族やなぁ
496名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:11:10.09ID:imdMzp/z0
ねらってることが見えすいてますね。
韓国が絡むと何でも偏狭な物になる。
韓国が絡むと何でも値打ちが下がる。
韓国が絡むとダーティーな物になる。
韓国には公正な審査はムリムリムリ。
でもその時、韓国は存在しているか?
497名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:12:03.53ID:ELBDDl5N0
世界冠廷科学賞がイグノーベル賞を受賞
498名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:14:21.69ID:NzptCQF50
さては資金を日本にせびる気だな
499名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:16:17.10ID:OtpJEwoP0
と言うか、南朝鮮の人間が「この技術は凄い!画期的だ!」って判断するのか?
お手盛りだらけになりそうだな
500名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:18:21.31ID:HeZcpx0E0
一方zozoおやじなどのジャップの金持ちは金を貯め込むだけ貯め込んで己の享楽のためにのみ使い社会には一切還元しなかった
501名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:23:51.10ID:ZkOLPRHI0
取れぬなら 作ってしまえ ウリナラ症
502名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:26:37.31ID:SVg9Qf9z0
日本はやたらとノーベル賞をホルホルするけど、ノーベル賞って白人社会が作った賞なんだよね
ようするに「白人さまに認められたぞ、どんなもんじゃい」っていう構図、白人社会に対する劣等感が凄まじいわな
503名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:28:50.67ID:oYSebKN70
いうても日本だって一年で一人五億円プレイヤーが出るようになったら
ポスドク破滅が見えてる理学部を避けて医学部に行っちゃう層の流出を避けられるんちゃうか
504名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:28:52.35ID:SVg9Qf9z0
>>493
韓国は大学生向けの奨学金は返済不要だしな
教育に対する国家の姿勢が全く違うわ
もうすでに大学ランキングでも日本はアジアのBグループからCグループに転落しそうだし、韓国に負けるのは確実だろう
505名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:30:25.61ID:ZdDroR0f0
もはやウォンなどただの紙切れになるよね
506名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:32:14.69ID:Pz3G7gYg0
>>505
文字通り返済不要
507名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:33:30.94ID:SVg9Qf9z0
アホなネット民は韓国経済崩壊だの何だのとかれこれ20年くらい同じ事言ってるが、
この20年で世界の国々は普通に経済成長して、欧米も給料が2倍に伸びた
一方の日本だけは20年前よりも賃金が下落してるというお笑い
508名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:34:24.33ID:SVg9Qf9z0
30年前の研究に対してノーベル賞が贈られて、30年間ゼロ成長の日本人がホルホル喜んでるのは世界の人々はどう思ってるんだろうな
509名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:36:15.14ID:SVg9Qf9z0
>>500
孫正義個人は被災地に100億円寄付したけど、これが逆に貧しいネトウヨの劣等感を刺激しまくったのは笑ったわな
510名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:38:10.39ID:bpa2ieKc0
その前にもっとやる事あんだろ
511名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:39:42.07ID:A0zsBJjW0
>>509
ハゲが寄付した先は自分が作った財団。w
512名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:41:10.67ID:SVg9Qf9z0
>>511
寄付先明細
https://www.softbank.jp/donations/?page=list_son.html

負け惜しみレスしたいなら具体的にどうぞ
513名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:41:44.57ID:SVg9Qf9z0
そういや愛国者を自称しているネトウヨが寄付だの支援だのボランティア活動だのをしてる話は聞いたことないわ
514名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:43:31.93ID:T86DTuok0
日本が作るなら変態部門は外せないな
515名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:44:43.61ID:JjYgn2k50
ほんとわかってねーな
516名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:45:02.18ID:YIbIlgmL0
……。
517名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:45:12.33ID:SVg9Qf9z0
THEアジア大学ランキング2019年トップ20校に、韓国は5校ランクイン
日本は東大・京大だけ
もう教育レベルで日本は韓国に負けてるってのが現実なんだよね
518名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:45:25.16ID:TaF9RZKf0
火病中
519名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:46:03.72ID:SVg9Qf9z0
アカデミー賞を取れない日本が日本アカデミー賞を作った事は棚に上げるんだね
520名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:48:06.24ID:kbPciYzD0
>>1
いいぞwもっとやれ〜w
521名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:48:10.23ID:nOo0kBYj0
東洋のノーベル賞か
確かにそういうのがあっていいな
522名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:49:24.37ID:kbPciYzD0
>>14
ノーベル賞の起源が韓国
523名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:49:36.15ID:SVg9Qf9z0
アジアのノーベル賞を作るなら大学ランキング上位を独占している中国が主導するのが筋だろうね
韓国にも負けてる日本が主導するなんてのはあり得ない話
524名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:49:45.47ID:kNOFeTfy0
まずは世界である程度影響力のある経済学者、研究者あるいは実業家に受賞して貰う
副賞はドルではなくウォン
その後デフォルトなりウォンの価値が下がると困るのは誰?となる
そういう性質のものだとしたら妙手
525名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:49:50.75ID:6B8UHV4Z0
すぐばれる嘘は科学に入りますか?
526名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:50:58.29ID:BvlIojv60
ノーベル賞の起源は韓国ニダーー
527名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:51:02.49ID:PtJPvgJ20
ノーベル賞とれないから自分たちでがんばりましたで賞作って自作自演とかほんと朝鮮人って表面上取り繕うことしかしないのな
そんなんだから成長しないんだよ
528名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:51:47.37ID:YvLlQO2n0
またムンちゃんが貰える賞を作る気かよw
529名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:51:52.85ID:poAgIPMk0
国をあげて笑いを取りに来るスタイル…嫌いじゃない
530名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:58:12.02ID:QwyBhblI0
マジな話し、韓国にも優秀な人材はいるけど
彼らは基礎科学分野には進まないからなあ。
いつ成果が出るか分からない、もしかしたら一生成果が出ないかもしれない
学問に十年・二十年単位でこつこつと取り組むのは日本人の性格に合っている。
531名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:59:17.49ID:tM8rt1zU0
受賞者全員朝鮮人ですか
532名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:59:42.63ID:6+cWtKU00
韓国人による韓国人の為のSHOW
533名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:01:48.87ID:YD5vVoX60
>>1
人糞の美味い食い方でも研究するのか?
534名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:01:49.23ID:gbehkDqf0
何で俺には彼女が出来ないんだ?そうだ。さらっちまえばいいんだ!(ピコーン
を実践する国があるとはな
535名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:05:32.46ID:z/QwscRF0
副賞で3億ウォンのトンスル
536名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:06:05.26ID:CMLBIHOc0
ノーベル賞も獲れないのにノーベル賞を超える賞ってなにそれ
537名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:19:27.20ID:pneUWVZ20
村上春樹「カムサムニダ〜」
538名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:26:30.50ID:BnoBLXY30
中国でも似たような賞作ってなかった?
539名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:26:39.08ID:pneUWVZ20
実は韓国は世界一優秀な国なんだけど赤化統一のために北が工作してこんなバカに見せてるだけなんだよな
半島が統一したら韓国の科学力が火を噴くだろう
540名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:28:20.16ID:uc/izBh30
ノーベル反日賞とか本気で作りそう
541名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:31:05.28ID:DvgMADLu0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人) がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしか ない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
542名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:33:26.88ID:YIbIlgmL0
>>539
韓国はすごかったら統一しないでイケてるはずなんだけど
543名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:40:59.50ID:RbbLRiVM0
世界冠廷科学賞 冠廷の意味が不明だが賞金欲しい人はキムチの研究がおすすめ
癌患者にキムチだけを一か月たべさせたらガンが消滅といった研究がおすすめ 
544名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:43:14.19ID:NjVqUCQx0
天使が出てきた時点で胡散臭い爺いだと思ったよ、それに金使うとか言って資産増えてるじゃん
545名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:53:02.79ID:kcLCCBR30
出席拒否
受賞拒否
546名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:55:25.71ID:9V8n1bzZ0
ノーベル賞より価値のあるの下りを説明できるやついるの?
彼らは一体何に価値を見出しているのだろうか
547名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:57:04.35ID:Rq4U8dSO0
こんな賞もらっても却って不名誉だよな
誰も信用しない
548名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:59:18.22ID:FrekVbwx0
獲れないなら作ればいいという発想
549名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:59:59.02ID:AAeIdQCk0
韓国が発明したにしたいだけだろ
550名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:02:54.03ID:DnOOGrAy0
これは凄いな
ノーベル賞なんて勝負にならないよ
”韓国”自体が世界最大の権威だからな
国王が喜んで市民に格下げされるぐらい凄い権威

【韓国】スペインの国王夫妻がソウル市の名誉市民に・・・[10/24]
http://2chb.net/r/news4plus/1571878095/l50
551名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:03:50.77ID:SxzsSdQu0
>>438
wwwww
552名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:09:44.73ID:5mPOiylTO
>>527
なのに賞に「世界〜」を入れちゃう馬鹿さ加減w
553名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:09:59.78ID:DYBpN+200
世界のいろんな国に科学技術や建築等の賞はたくさんある
ノーベル賞を引き合いに出すんじゃなく韓国でも独自に人類に貢献した人を称える賞を作るって思考にならないのが痛い
554名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:11:03.07ID:kJKuZXax0
翻訳すると日本から技術者を奪いますって話?

何回やってるの
555名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:13:19.96ID:FeHHPg++0
>>1
どういう点で「ノーベル賞を超える」って言ってるんだか分からない。
556名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:17:01.98ID:DanZAtq/0
世界の言語大賞を開催して
毎回ハングル1位にしてるんだから余裕だろ
557名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:21:15.53ID:XTzzJmm/0
金払って権威を買って自己満足
ケーポップの世界進出と同じ構図
いや中国のパクリか
558名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:27:56.47ID:uH/upZr+0
だめだコリア
559名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:30:47.51ID:q6b3tNND0
あちらも金持ち老人は金をドブすてるほど持ってるんだな、うらやましいぜ
560名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:32:43.22ID:YJjiLTAh0
賞金の金額に価値は無いんだけどね
そこからして間違ってるわ
561名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:36:34.17ID:OgVTrhWB0
>>1
この賞自体がイグノーベル賞の受賞対象になると思う
562名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:37:27.00ID:X2+6HJC30
ノーベル賞が権威のある賞なのは元ネタノーベルが凄かったからだが新しく作る賞は誰を象徴にして作るんだ?
中国とかは孔子使ってるし韓国に偉人なんているん?
563名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:44:47.09ID:LpmpUxfP0
>>503
だろうね
564名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:51:39.28ID:U8XY9FuO0
抗日賞
565名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:54:47.09ID:Gpnau+Co0
李鍾煥理事長(96)
96
96
566名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:56:38.07ID:bWZlc+d70
>>550
あ、スペイン国王夫妻に法則発動だw
ていうか、あそこは王室廃止に向かっちゃってるからなあw

>>1
受賞者は全員韓国人?希に北朝鮮人とか中国朝鮮族自治区の人?w
567名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:00:02.60ID:QwyBhblI0
>>562
あの国の歴史には詳しくないけど
李舜臣とか安重根が、韓国では最大級の英雄なんじゃないの?
568名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:00:46.83ID:Jqwny8jN0
プライドがあるのかないのかわからねぇーなw
569名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:01:21.60ID:my8lXMGg0
賞金がノーベル賞より上ならば、格が上になると本気で思ってるのか。

救いようが無い。
570名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:01:57.14ID:MUomOCee0
>>16
銭をもらった奴はありがたがるかな

ま、ホントに払うならね
571名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:02:36.05ID:PslwJj4t0
>>562
どうせ名もなき慰安婦や徴用工だろ
子孫はウリだ分け前よこせって在日全員が本国に殺到すれば
この賞の存在意義もあるんじゃねw
572名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:06:56.43ID:EKHRiq0F0
ノーベル賞を取る日本に随分と妬み僻みがあったからなw
いつか何かやらかすと思ってたらこう来たかwww
573名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:07:27.61ID:Jqwny8jN0
こんな恥ずかしい国に生まれなくてよかったわ
574名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:20:39.03ID:z95Nrt/Q0
>>568
歪んだプライドなんだよw
575名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:26:44.01ID:0YkauCDD0
世宗大王杯かな。思い切って朱蒙チュモン賞とか。
576名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:26:52.70ID:G9gRYEFZ0
勝手に認定した挙句に賞金の見返り求めてきたとしても驚かない
577名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:27:08.05ID:cF1WVmo00
すげーな
日本人がどれだけ世界的に素晴らしい発明をしても、
100%受賞することのない賞を作り上げるとは
流石、日本への嫌がらせ世界一の国なだけあるわ
578名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:30:49.54ID:/2IECk390
10年も持たずに資金がなくなって終了と予想
579名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:34:11.35ID:O05ShfaX0
つーか賞金越えるだけなら簡単だろ?
内容と権威で越えなきゃ全く意味がない

単なる韓国人科学者への研究費にしかならない
580名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:35:13.82ID:Vim/lqPU0
どうやったら75億ウォンを騙し取れるかという発想になるのが彼の国クオリティ。
581名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:46:21.03ID:K7r49I640
文化も教養もないうえに世界的にマイナー国なのに…
582名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:03:00.49ID:+ICSVkJu0
ノーベル賞取れないからついに自前ででっち上げる中国コースに
583名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:24:12.73ID:4rD6xHVC0
パクリ満開・対抗意識過剰が、向上心につながらないのはなぜ? 
584名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:25:33.50ID:Jg9/AB7l0
世界とかついてるけど、韓国しか金出してないし
審査するのも韓国人でしょ

韓国冠廷科学賞にすべきでは?
585名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:26:09.40ID:4rD6xHVC0
おおむかしから 職人は下級階層という国
586名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:27:12.14ID:3z/0oPPq0
>>40
それじゃ他チームに負けて優勝できないかもしれない

どちらかと言えば
『新しいスポーツ作るニダ!
優勝賞金沢山出すニダ!!
審判は全員韓国人ニダ!!』
587名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:27:24.91ID:dUqMUqzz0
腐敗して終わる
588名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:28:47.33ID:y9H8bhCm0
へー金あるんじゃん、不景気とか嘘だな、なんの問題もない
589名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:32:45.70ID:LIDplZi8O
パスポートもろくに開発製造出来ない国
590名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:35:17.34ID:oOjqS7Jw0
※何故か毎回必ず朝鮮人が入賞します
591名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:37:23.61ID:IxpVGBIC0
たけしの東スポ映画大賞みたいなもんやろ
592名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:38:54.52ID:iFoPCEcl0
南チョン人以外は貰っても迷惑だろうな
593名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:41:35.90ID:+vyt+Lo90
キムチレシピコンテストでええやん
594名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:43:34.15ID:nGz8mzQR0
5年で基金を食い潰すだろうな
595名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:43:38.54ID:tLJfpRoy0
>>591
この賞よりたけしと東スポの方がはるかに上だろ
596名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:46:36.12ID:F5s0hD/o0
こんな不名誉なもん韓国人しか喜ばねぇだろw
597名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:47:19.12ID:jWOTn6+A0
モンドセレクションかなw
598 【中部電 69.0 %】
2019/10/25(金) 06:49:58.72ID:JfrsZ7/YO
とれぬなら
自分でつくる
ウリナラ賞
599名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:51:11.17ID:J4OzjtHO0
金大中しか賞を取ったことがないのに(しかも平和賞w)100年早いわ
600名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:54:21.52ID:OQmrc+aT0
孔子ナントカ賞が既にあったような
601名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:57:02.54ID:O9uXc7ub0
又朝鮮人のオナニーか
602名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:02:23.70ID:w4Cyshpr0
取れないなら作ってしまえばいいじゃない
603名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:03:00.03ID:GEyJX4uP0
孔子賞も1億超えたり200万切ったり
周りの様子見て賞金上げ下げしてたから
消滅したな
604名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:05:00.02ID:7UnxLVKC0
>>7
今日のMVP
>>5
今日の5ちゃんノーベル文学賞受賞
605名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:06:07.88ID:J4OzjtHO0
いつも可愛そうな自分のことで精いっぱいで「人類の発展に貢献」なんて理念はない国だから無理
606名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:07:04.79ID:XvkDsA080
既視感あるとおもったらこれか

韓国の教育財団「アジアのノーベル賞を作る」
中央日報
2016.07.20 13:15
https://s.japanese.joins.com/jarticle/218458?sectcode=400&servcode=400

まだローンチせんのか
はよ頑張れw
607名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:07:26.19ID:jIhga9nb0
賞金を高額にすれば格式も高いとか思ってんのか?
608名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:09:26.23ID:M9BS6FGO0
>>1
賞金額がノーベル賞を超える学術賞を作らないって世界的な不文律があったよな。
609名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:12:37.24ID:7UnxLVKC0
>>608
ほほう(´・ω・`)
610名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:18:29.01ID:lonkonNH0
ノーベル賞は賞金が高いから称賛されるわけじゃないのに
611名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:21:11.45ID:v82rz1gf0
さすがエベンギ土人ww
612名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:29:58.26ID:MWG3xc650
日本も日本人だけに与える賞作ったらどうだ
政府は日本人に金を使わなすぎる
613名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:34:54.22ID:NEPI1x/J0
取れないなら、
自分で作って自分で受賞すればいいじゃん!って、流石合理主義の韓国!

倭猿www
614名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:37:44.43ID:l45NeETm0
自給自足の精神
フッ素やらドルも同様に
615名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:39:31.69ID:glGPIfajO
>>519
なにもムリして見てない映画まで引き合いに出さなくてもいいのに
そもそも韓国には縁のないアカデミー賞に黒澤明はどうなる
616名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:39:51.27ID:9Y8N5sQ30
チョンだけ受かる自作自演の賞やん

チョンが出来レで受かって9割還元で1割でも1500万貰えるって寸法だろうなw
617名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:39:56.08ID:XSK3IaDX0
>>503
行く人は増えるけど屍も増えるだろう
618名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:40:01.22ID:KrvLqZDa0
>>1 汚い金だとさりげなく公言してるのがおもしろいな。そんなことで天国には行けないぞw
619名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:40:53.14ID:rU6ub30D0
自らのバカさ加減を世界に発信していくスタイル
620名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:41:27.69ID:K20CPSoh0
横領等、数々の不正が発覚し、結局、廃止となる可能性大。
621名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:50:23.03ID:oQa6zzF20
運動会で1番になれないから
自分の家の庭で走って「1番になった」って1人で喜んでいるようなもん
622名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:53:43.50ID:eMEMYDvV0
マッチポンプの韓国らしい

賄賂や買収工作が効かないなら全て自前で
623なりすまし
2019/10/25(金) 08:04:33.12ID:ydWgA6+U0
すごいね

口先だけ
624名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:05:58.36ID:yHKcp2BW0
詐欺研究は進化する
625名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:06:48.52ID:jDoWQfmS0
それだけカネを出すなら真っ当な研究者を育てればいいのに
626名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:10:10.90ID:IZRnugGE0
>>570
ウォンで貰っても嬉しくないんじゃない?
上手く換金できれば数十万ドルくらいにはなるかもだけど、このままだとリアルケツ拭く紙路線の懸念がね
627名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:12:20.07ID:Xq/P9plR0
なんかアレだな

元フジの長谷川某がありがたく頂戴して自慢していた

何とかの宮記念なんとか

っていう宮家の名を騙った勲章詐欺

みたいなもんだなw

3万円払って汚名を買うアホしか引っかからない奴
628名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:16:10.85ID:OJg/mvyo0
日本国際賞くらい格式のある賞に育つといいね。時間かけてじっくりやらないといけないけど
629名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:18:50.26ID:jb7quiZ10
なるほど
それを毎年韓国人で独占するんですね
630名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:19:40.08ID:cgDK8TgH0
賞金なんざオマケ程度だろノーベル受賞者にとっちゃw
アホだよなぁ本当に
631名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:20:40.21ID:XSK3IaDX0
韓国はすでに数オリの上位常連だから、フィールズ賞は受賞するんじゃないの?
632名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:23:43.44ID:/gF1oYQx0
チョンの為の賞
633名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:28:26.98ID:LsvwCnEK0
>>1
賞金ってw
何かの競技か?
634名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:30:47.68ID:R/yuJuPK0
カビの生えたノーベル賞などいらぬ、トンスル賞こそこれからのスタンダードだ
635名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:46:01.02ID:JJ+2TGAn0
世界一の見栄っ張り賞かな
んでも、なければ作ればいいという気概は感じる
コレを世界中にばらまき始めてからが本番
636名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:46:23.46ID:ktg9Gh7L0
まず台座に銅像のせてからにしようw


 ____
 |    | |
 | 本 | |
 | 校 | |
 | 出 | |
 | 身 | |
 | 노 | |
 | 벨 | |
 | 賞 | |
 | 受 | |
 | 賞 | |
 | 者 | |
 | 의 | |
 | 銅 | |
 | 像 | |
637名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:48:02.86ID:0kCN8YMo0
>>633
馬鹿は黙っていた方が恥をかかずに済む

という見本
638名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:48:29.79ID:X8I0ayD10
また不正論文だらけになるんだろうな
639名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:57:49.85ID:f6h5GhYp0
それねー、中国が既に孔子賞作ってますね〜。
ノーベル賞どころか孔子賞も貰えないからですか?
あとお前ら韓国ノーベル賞作っただろ?あれどうした?
640名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:01:50.30ID:jb7quiZ10
まあ日本人が受賞できないのだけは確実だな
641名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:02:42.92ID:mg4V2o3E0
>>1
天才
ノーベル賞がとれないなら作ればいい
天才
642名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:03:23.70ID:GxkU/oKK0
賞金ウォンで貰ってもなあ
643名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:04:24.85ID:nbYmL+BY0
とうとう自ら賞を作って、自分の国に取らせるのか
ガイキチだ・・
644名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:07:19.36ID:M1dpATsQ0
ワロタ
ノーベル賞がすごいのは金額の大小の問題じゃねぇよw
645名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:09:51.77ID:PO6dswgV0
歴史とか伝統の価値を全く理解しない韓国らしいなあ
646名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:10:46.02ID:6IDMsdbz0
金が溢れて老いると、名誉を欲しがる
647名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:11:23.08ID:l79RcR240
自尊心満足
648名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:11:32.00ID:6TyMdM8S0
> 天使のようにお金を稼ぐことはできなくても、天使のようにお金を使う

これ誰か解説してくれ
649名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:15:12.30ID:OxwsPUdd0
マジで痛い民族だな。
650名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:19:02.80ID:FtMEfbxd0
徳のある人は権威を有難がらない
651名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:19:07.93ID:sCPiw54L0
「いつまで経っても韓国からノーベル賞受賞者が出ない、どうすればいいニダ…」

ピコーン
652名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:21:27.89ID:smXFRgSa0
まぁ、お金を使うなら良いと思うぞ。韓国人は満点100点に40点のゲタ?
653名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:39:51.10ID:FtMEfbxd0
権威を有難がる奴らは俗物
654名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:49:30.93ID:qbX3Rk1O0
>>1
取れないならウリらでも取れる賞を作ればいいんだ!
655名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:08:14.11ID:4rD6xHVC0
>>1
早ければ2022年から
賞金を与える仮称「世界冠廷科学賞」を制定
することにしたと明らかにした。

2022年 =妄想
656名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:11:23.11ID:ZuRiw6Q20
ダイナマイトを作ったら戦争が激化して後悔したので人類のための賞を作りました
以上の物語を作れるかどうかだな
657名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:14:48.30ID:4rD6xHVC0
>>1
韓国がやると
1位になる 
疑惑がわく 
権威が損なわれる
解散
658名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:15:10.08ID:GGh2NtwN0
これって孔子なんとか賞…
659名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:18:56.29ID:ngM3krMU0
言うのはタダやから
660名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:19:39.77ID:4rD6xHVC0
犯罪者が英雄になる国
大統領が犯罪者になる国
不正が蔓延している国

民族としてのプライドが高くても
世界的規模で尊敬される人物が育たない
661名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:19:48.38ID:EPTZ55Dl0
>>1まず人類の壁を越えてから何かやれや馬鹿
662名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:20:18.04ID:EPTZ55Dl0
>>7見事じゃ!
663名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:20:52.75ID:u4gP3BWu0
ウリナラファンタジー賞w
664名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:20:56.77ID:aLRDgEUf0
ドっからそんな金が出てくるんでしょうかね
日本にたからないでくださいね
665名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:21:28.75ID:EPTZ55Dl0
>>9脳減る賞じゃね?
666名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:22:27.85ID:IXZZ8GGn0
>>1
取れないなら創るまで!
667名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:22:50.19ID:EPTZ55Dl0
>>574そもそもプライドなのかどうかすら解らんのだが
668名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:24:32.44ID:IXOXitzJ0
>>613そういうのを自画自賛というのだよ、チョン君にはかなり難しいとは思うが
669名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:25:41.96ID:4wvhtLKg0
日本にも日本国際賞があるニダ。ウリたちもパクるニダ。

日本にもノーベル賞に匹敵するような賞が必要だとして、1981年に構想が立てられ、松下幸之助が基金(私財など約30億円[1])を提供。
1983年に日本国政府内で各機関からの協力が閣議決定された[2]後、1985年に第1回の授与式が国立劇場で行われた。
なお、授与式は天皇・皇后、内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官が出席する。
670名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:26:33.59ID:+vyt+Lo90
ならノーベル賞のノミネートあったら断れよ、絶対
671名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:27:06.93ID:GwTaehHd0
チョン「我が国はノーベル賞受賞できない」
ピコーン!
チョン「ノーベル賞より格式の高い化学賞を我が国がつくればいいんだ!」
672名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:28:19.13ID:IXOXitzJ0
>>187久々に思い出したでモルゲッソヨ
673名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:28:55.70ID:pbJMyHpy0
あ、税金身内ループだこれ
674名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:34:09.83ID:3gwulcJ80
やっぱり韓国って、日本の40年遅れだなw

松下幸之助が、日本にもノーベル賞にあたるような賞が必要だといって作ったのが日本国際賞。
ノーベル賞の吉野さんも受賞済み。
675名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:41:38.53ID:lFAmWleP0
ウ・ンコ賞?
676名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:43:24.40ID:P6IngtDw0
>>613
その自家製の賞では、韓国人が最も欲しがってる
国際的な栄誉と称賛が得られないんだ
677名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:52:59.75ID:i/FVzwo30
仮に朝鮮人以外の学者だと辞退するのが出てくるで!こんなもの貰ったばかりに
本物のノーベル賞貰えん可能性が出てくるのでなww
678名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:56:00.25ID:q8QHwhju0
国家マスターベーションが止まらない!
679名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:58:19.33ID:zLSWxRyz0
自分等では既存賞は取れないから自分たちで賞をつくろうwww
680名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:02:14.54ID:af3K07Rt0
>>1
韓国人ばっかり受賞して、日本人は1回も受賞しないんでしょ。
おれは、韓国人には自己愛人格障害が多いと考えてる。
子供じみた嘘や、マンガの悪者がやるようなベタな悪巧みも
自己愛達に必ず見られる特徴なんだよ
681名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:11:07.65ID:OWFbMDmw0
さすがにノーベル賞は金では買えなかったようだな
事実上の敗北宣言か
682名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:12:41.38ID:Oj6D/S5U0
こいつらノーベル賞のノーベルってVC3000のど飴や男梅のノーベル製菓と勘違いしてんじゃないの?
683名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:14:01.04ID:LGHNTPot0
この話の核心は、「現在の日本の財界人にこれほどの器量を持った人物がいるのか?」ということなのだが?
現在の日本の財界人は私利私欲にまみれた俗物の小物ばかりじゃねーか。お?
684名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:14:17.33ID:FnrtbMOi0
>>670
未来永劫ないから
685名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:16:48.77ID:HrxqBQ250
ドルか円にしてくれんか?
686名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:19:17.65ID:8BvaTN0p0
>>562
世宗くらいじゃない?
687名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:23:33.32ID:FnrtbMOi0
>>650
徳のある人が皆無な国がありまして
なのに国際的に誰一人評価されない
だからって自称ノーベル賞以上の賞を創作しちゃう哀れな民族
688名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:26:31.92ID:cic0WZ7C0
やたらと韓国人が受賞すんだろ?
賞金じゃなくてその賞の実績や権威だよ。必要なのは。
その賞に認められたら世界各国から絶賛されないとな。
韓国の賞は絶叫されそうだw
689名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:26:54.50ID:8vv71dU00
>>350
確かにスコットランド人は韓国人の子孫かもしれないw
690名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:27:11.98ID:J+7PMU9S0
>>1
ノーベル賞を取れない朝鮮人同士で慰めあう賞w
どうせ長く続かない 中抜きやら何やら絶対にトラブルが起きる
691名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:29:35.67ID:LN5qEjmG0
ノーベル賞の予想に上がった人を何人か選んで、そこへ韓国人を混ぜ込もうとという魂胆が
丸見えすぎててみっともない
692名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:30:58.77ID:oB2BwP7O0
まずウォン建をやめてくれませんか
693名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:39:06.84ID:KEUfvVtN0
いつ世界を驚かせたんだよ
694名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:51:04.90ID:LN5qEjmG0
20年近くで1兆ウォン

なんか変だな
節税対策で使う気ないような気がする
695名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:52:49.43ID:LN5qEjmG0
>>692
実際は、ドルや円に換えているかもしれないよ
韓国へ旅行すると円で現金くれってしつこい
696名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 11:57:04.19ID:6D5fDV3r0
コイツ人を育てず何やってんだ?日本も言えた義理ではないけど
本当にバカだな
697名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:03:09.88ID:DlcQN2560
もらえないなら作ればいいじゃない!

素晴らしいw
698名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:05:59.42ID:DlcQN2560
リッジウェイ将軍、逃げ帰ってきた韓国軍大佐をビンタ!
699名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:14:12.00ID:X//8dM7u0
もうすぐ紙屑になってしまう札束なんぞ貰っても嬉しくも何ともない。
700名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:17:49.82ID:gaL9iMlB0
ノーベル賞と違ってこれに選ばれちゃったら恥ずかしいよね。何の価値もないだろうし
701名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:18:49.58ID:u9w2gdMO0
自分達で賞を作って受賞させるのかwww
ただのマッチポンプじゃねーかwwww
702名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:20:30.22ID:K4zOiM/K0
パクったかw
703名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:21:31.14ID:FHIjktOn0
孔子平和賞と似たようなもんか。
さすが主従。
704名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:23:27.77ID:Sn7mGmao0
左翼発想。
なんだろうねえ。
705名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:24:48.44ID:KKJba/7D0
さすが朝鮮!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれぬ!あこがれぬゥ!
706名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:27:05.97ID:y9H8bhCm0
は!ノーベル賞一生取れそうにないから自分達で賞作っちゃえば取り放題ニダ!俺天才!

・・・おめでとうございます
707名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:28:32.31ID:DlcQN2560
>>700
金もらえるからいいんじゃない?www
708名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:39:14.90ID:upXnFH9y0
頭大丈夫なのかこいつら。
709名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:09:37.31ID:wpzNyCJ00
どう考えてもフラットな目線で審査出来るはずがない
日本人は100%選ばないし、韓国企業にメリットもたらした分野に限定されるだろうし

というか科学賞と言いながら反日活動団体とかが受賞しそう
710名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:40:17.35ID:J4tMtKuH0
>>417
北に嫌われた今どこか友好関係のある国ってあんのかね?
711名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:42:26.30ID:GFAhYvLL0
その手があったか!w
712名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:43:31.61ID:+NwEIZKI0
その金を初等教育にでも使った方がましでは
713名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:50:45.08ID:MXjQpurV0
斜め上とかそんなレベルをも超越した韓国人クオリティ
714名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:51:26.56ID:u+hs8zTv0
>>709
孔子なんたらと同じでノーベル賞の選考に不満があるとかで一種の圧力をかけたいという動機だからな
反日や政治的活動がなかったとしてもバカにされるネタにしかならないのに
宗主国様が世界中から嘲笑されたのをもう忘れたのかねぇ
715名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:52:27.75ID:S728ueLD0
受賞できななら自分で作ればいいニダ!
716名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:54:07.41ID:sm4Y3bta0
金だけ動かしてたって、なんの意味もないのにな
馬鹿が
717名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:54:23.89ID:DvOtUq0W0
ご当地キムチ選手権でもやってろよ
718名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:54:33.19ID:+ctFk3X60
センズリ国家
719名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:55:06.09ID:CyEKXer90
パクり、捏造だらけの国で何を言っているのだか
720名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:55:58.24ID:s4Xl+svJ0
いつまでたっても貰えないからって拗ねなくてもwww
721名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:56:06.64ID:AEOvew/Y0
>>1
>ノーベル賞を超える賞を作ることにした
賞金額を増やしたらノーベル賞を超えるとかw
いちいち頭悪い
722名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:56:56.19ID:OKH9vwCp0
毎年、村上春樹がノミネートされて落とされるんだろ?
723名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:57:15.18ID:1W26MCpx0
欧米人や韓国人にはノーブレスオブリージュっつう考えがあるから金持ちや芸能人は
こぞって大金を寄付する。日本にもヨン様やチェジウその他多額の寄付をしてくれた。
ビルゲイツもあくどく金稼いだけど総額10兆円寄付したからね。
その点日本人はどんな金持ちも殆ど寄付などしない。
724名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:58:07.52ID:HIk7SuYC0
>>723
ハゲは?東日本大震災のとき100円寄付するって言ってたじゃん
725名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:58:23.26ID:HIk7SuYC0
100億円
726名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:58:46.33ID:llDY3C9Z0
受賞者は朝鮮人限定だろ
727名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:00:15.72ID:6luJafjv0
尚、受賞者は全て韓国人
728名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:01:44.60ID:avp+alKu0
グギギギ…ノーベル賞がとれないニダ…悔しいニダ…

(ピコーン!)そうだ!ノーベル賞よりもっとすごい賞を作って
韓国人に与えれまくればいいニダ!
ウリは天才ニダ!

こんな感じかw
729名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:02:09.08ID:+VAzVWPN0
まあでもこの理事が私財でお金あげるんならいいんじゃないの?
なんか周りがいかにそのお金を分配するか揉めて血肉を争う阿鼻叫喚の争奪戦を繰り広げそうだけど
730名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:08:49.49ID:u+hs8zTv0
>>729
で、この「ノーベル賞よりすごい」財団の理事とかの役員一同の報酬として
提供された資金をごっそり持っていくという既定路線しか見えない
731名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:10:57.20ID:vM22aTgu0
本当に恥ずかしい、悲しい、情けない韓国人。
732名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:14:04.71ID:wCMBdV8X0
対抗ノーベル賞

ドイツ芸術科学国家賞
反ナチ活動家が平和賞を受賞したことに怒ったヒトラーが
ノーベル賞に対抗して創設。二回開催されたが戦争で中断、ナチ政権
滅亡のため消滅。

孔子平和賞
民主活動家の平和賞受賞に対抗して政府外郭団体(?)が創設。
八回開催されたが、去年は活動なし、このままフェードアウトか?
733名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:22:32.45ID:QwyBhblI0
「優秀な漢民族より劣るチョッパリが毎年ノーベル賞を取って悔しいニダ!」
 ↓
「もっと権威ある化学賞を創設するニダ」

この思考法でいくなら
「日王の即位礼正殿の儀に180か国の王族・国家元首が集まって悔しいニダ!」
 ↓
「天皇やイギリス国王より上の『大韓皇帝』を選定するニダ」

こうなる筈なんだが、まさかやらないよな・・・
734名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:25:08.66ID:ftti2kFJ0
韓国の賞だろ?
勝手にやってw
735名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:28:55.60ID:FydFnJG50
ぜひ文学部門も作って村上春樹に受賞させてくれ
どういう反応をするか楽しみだ
736名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:29:43.10ID:7j/sDbJ40
日本もそろそろ、白人の賞をありがたがる風潮から抜け出したい。

京セラの稲盛財団が作った京都賞。
その第1回特別賞に、ノーベル財団を選んだ。
授賞式にはスウェーデンから王族が出席した。

「ノーベル賞に賞をやる」、このくらいの気概が欲しい

京都賞受賞者
https://www.kyotoprize.org/laureates-yearly
737名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:31:33.75ID:8cMTuHxVO
>>1
ノーベル賞が取れないから独自の賞をつくるニダ
738名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:32:15.61ID:HVMgK2v60
スゲーな。
賞を取れないなら、自分で与えれば良いじゃん!!ってアホの厨房みたいな事言い出した。
739名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:33:16.60ID:wCMBdV8X0
>>736
文化勲章がある。時々変な人がまじってるけど。
740名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:34:35.65ID:mURJ7Mhw0
ノーベル賞がもらえないなら、与える側になればいいニダという発想か
741名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:34:41.68ID:6OKLpVVI0
※この賞金は日本政府が負担します
742名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:34:54.72ID:Go3Bgnzf0
モンドセレクション金賞とどっちが権威あるの?
743名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:35:38.20ID:7aZTgAqJ0
>>733
北と統一後に黒電話を即位させるから大丈夫
744名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:35:42.12ID:ApxzFrnX0
文字オリンピックと同じ
「客観的平等性」を0.00000000000000001nmも持ってない韓国が
賞を作ったところで、自画自賛ウリナラマンセーにしかならない
745名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:36:09.27ID:DSnk9uDh0
日本人は選ばれないのであった
746名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:36:16.77ID:SeL+NlpK0
孔子何とか賞?
747名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:37:13.15ID:wCMBdV8X0
本気で賞としての権威を持たせるなら、確固とした財政基盤と
選定にあたって世界的な有識者に推薦を依頼、協力してくるよう
体制を構築しなきゃならんだろう。
必要なコストは賞金だけじゃない。
これらをしないなら、孔子平和賞程度のものにしかならんだろう。
748名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:38:20.79ID:35IffSDK0
>>742
モンドセレクション金賞の伝統をなめとんか、こらw
749名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:38:29.17ID:GXvDrwy90
ノーベルは韓国系だからな
750名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:38:35.39ID:TzzHlUh+0
貰えないなら自分達で賞をつくるニダ
751名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:39:29.42ID:YLHLJ2kx0
こうやって人のアイデアをパクルのか、
752名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:39:42.64ID:InsHPeQk0
まあでもノーベル賞も元々は優秀な白人のための賞だからな。日本人で本来もらえたのに賞に漏れた人間も
戦前はけっこういるだろ。
文学賞や平和賞はお笑いみたいなもんだし

あと、ノーベル賞って生きてる人間に贈られるので長生きの人がもらえる賞というのもある
753名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:41:46.90ID:InsHPeQk0
>>234
あーこれだよな。全部日本人無視して白人に賞を与えた。
754名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:43:27.80ID:cH+h+9fA0
誰が審査すんの?
まさかチョンじゃないよな?w
755名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:43:48.66ID:wCMBdV8X0
死んだ人でも与えるべきかと思う、偉人枠があってもいいかも。
ガリレオ・ガリレイとか。
756名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:43:50.77ID:UVPKAvuW0
平和賞とか あいまいなものの 方が いいんじゃないのか?
757名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:43:52.45ID:NMg6CWuj0
>李鍾煥理事長(96)が、早ければ2022年から毎年5分野でそれぞれ15億ウォン(約1億4000万円)ずつ、計75億ウォン(約7億円)の賞金を与える仮称「世界冠廷科学賞」を制定

もうそのころにはこの人死んでるよね。
758名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:49:48.84ID:GXvDrwy90
>>755
賞金の奪い合いが酷いことになりそうw
759名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:50:31.14ID:WvRrv3IW0
>>20
すでに色々ある
京都賞とか

こういうのは
第三者に評価されるからこそ意味があるんだろ
760名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:56:04.11ID:XDFEYRHO0
それを研究費として計上しろよアホか
761名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:57:41.54ID:zdKsxeLA0
ほんと韓国、朝鮮人の血が入ってなくて良かった•••
762名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 17:40:39.14ID:nOo0kBYj0
コレは別に良いと思うけど
韓国人が優先的に受賞しても構わないと思う
韓国国内の賞だからね
国際を名乗っててもそんな簡単に国際的な権威は生まれない
独自性も大事 ノーベル賞のコピーならノーベル賞で良いしな
763名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 17:42:09.74ID:rygUKGR60
ノーベル賞に限らずこの手の賞の価値って賞金の金額ではないと思うんだ
764名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 17:42:26.53ID:nOo0kBYj0
大事なのは金額じゃなく選考委員会
見る目がなければ誰も有難がらない
765名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:04:33.74ID:OCULXEmM0
ウルトラスーパーデラックスギャラクシーノーベル賞とかもっとカッコイイ名前似しようよ
766名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:15:09.39ID:2U9nwFPv0
誰も貰いたがらないよ
767名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:17:30.55ID:u/uticzl0
>>764
>大事なのは金額じゃなく選考委員会

ノーベル賞を1回も受賞できない糞喰い劣等ミンジョクが
選んだ賞なんてゴミ以下じゃんwwwww
768名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:18:17.18ID:u/uticzl0
どうせ支那畜ばっかり受賞するんだろww
支那畜の属国だから
769名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:19:55.66ID:ARsfOT5l0
苺の苗をパクった人が選ばれました。
770名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:21:13.84ID:Cmh6QA0E0
結局自分達の中から選ぶんだろう
外国人を選ぶ度量はなさそう
771名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:21:44.46ID:YXMb4FGz0
韓国人のための賞になるだろうね。
ということは、選出過程も怪しくなる。
平和賞の賞金は、韓国大統領のボーナスかな。
772名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:26:57.95ID:Wy5aX7iy0
>>5
>>7の様にぺ天使なら理解できるな
773名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:37:00.03ID:S4lla/RZ0
あえてコリアンはなぜ世界一優秀なのかとか受賞狙いの論文書けば1億貰えるんじゃないか
774名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:58:12.55ID:obMiQbkn0
ノーベル賞が取れないから自家栽培します!
775名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:10:00.81ID:SFDOsFtu0
ソフトバンクの、1兆円で 暴落した株を外国で買うのっては、

どうだんなっておもうとき


NTTドコモがもっとがんばって客を奪えってきもした。
776名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:12:27.60ID:LsvwCnEK0
>>1
こんなので世界を騙せるとか思ってんだろうなぁ
また国を挙げたお笑い伝説作る積りなんだなw
777名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:19:28.21ID:Hxcq7Ro90
日本国際賞はいいよな
外国人も受賞対象だし、何より天皇陛下から渡されるというプレミアムがある
韓国には無理だろ
778名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:22:35.77ID:R55y0/EL0
ドクター中松みたいだね
779名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:25:38.62ID:Ajfi0+Ri0
でも韓国の事だから賞金はうやむやにするんでしょ?
780名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:29:36.27ID:xdhyC56+0
富豪の道楽はノーベル賞も同じ。問題は運用が難しい
781名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:39:25.22ID:FO4p31n70
>>724
世界で最も潔いハゲに贈るブライトヘッド賞でも作ればいい。
782名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:40:22.66ID:QvVPdNSm0
マスターベー賞だな
783名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:42:51.01ID:CdI3ON1l0
すでに日本にも京都賞ってのがあるんですがね
784名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:52:53.66ID:1jbZbful0
>>20

日本は芸術分野のノーベル賞として
高松宮殿下記念世界文化賞
を作ってるよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%AE%AE%E6%AE%BF%E4%B8%8B%E8%A8%98%E5%BF%B5%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%9E

「絵画」、「彫刻」、「建築」、「音楽」、「演劇・映像」の5部門で優れた人物に授与される。
文化芸術の分野でノーベル賞を補完しようとする目的がある
(ノーベル賞に存在する文学部門がないのはそのためである)。
受賞者へは金メダルと1500万円が与えられる。

映画監督も巨匠がもらってる。
フェリーニ ベルイマン 黒澤明 ゴダール コッポラ マーティン・スコセッシ 等々

クリント・イーストウッドがなぜじもらってないか凄い疑問。
785名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:57:23.97ID:Q8NkgjFX0
「嫌がらせや仕返し懲らしめ方を考えるより、私を映す【鏡】として意識進化に役立てる。
ここは僕の宇宙。自分しかいない世界だから。
“それ”を見ながら投影元をブラッシュアップ。」byツイコピペ
786名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:10:04.31ID:3yF+HI+X0
>>25
> 韓国には最先端の論文などに高校生などが関わっていたりして
> 次世代の育成にはかなり積極的なんだから
> すぐにノーベル賞とりまくりになるだろ

どこで笑えば良いんだ ?
787名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:10:56.56ID:o03Xzfan0
試みは尊いな
日本は欧米の権威を過大評価しすぎだからな
788名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:12:27.43ID:UzFVUmaq0
ちょwww
789名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:17:44.85ID:yUZypU7R0
東朝鮮の競争力の低さを心配しろよネトウ.ヨ
790名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:17:58.99ID:3yF+HI+X0
>>504
へー すっごいですねー
じゃあ日本になんか寄生せず
すんごいトンスルランドへ帰ればかちょーーーんW
791名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:19:56.76ID:3yF+HI+X0
>>789
まずベトナムに謝罪して100億ウォン払ってこいやうんこ喰いライダイハン野郎
792名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:22:42.73ID:KrEir3rv0
一応ノーベルより賞金はいいんじゃない
但し、2022年迄にはウォンが暴落してそう
793名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:26:52.20ID:IOwlm+VZ0
医学部門でまさかの経絡系ハケーン
794名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:29:49.31ID:f4773ct20
ワイ、研究者「お金じゃない」
795名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:45:20.83ID:5ilipD/K0
で、審査は韓国人でしょ?
まあ、どういう結果になるかはお前ら判るよなw

つうかさ、ノーベル取れないからって自分達で賞作って自分達を称賛しますと
言っているようなもん
自画自賛ってやつだねw
796名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:45:47.75ID:BVRwVlir0
>>1
孔子平和賞www
特アの考えることは同じだなwwwww
797名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:55:12.07ID:z/QwscRF0
こんな感じで受け取らんとダメなんかww
798名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:09:42.78ID:LsvwCnEK0
>>789
朝鮮の競争力低いのは言われなくても解ってるぞw
799名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:11:00.67ID:zugoAo+i0
これほどの自慰行為があるだろうかw
800名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:12:35.33ID:6M2DkJMQ0
賞金の為に札を刷りそう
801名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:26:38.89ID:SZZO3egj0
孔子平和賞といい
朝鮮科学賞といい
こいつらに恥という概念は無いのかよw
802名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:28:20.42ID:ykHwlkPa0
10年するとノーベル賞の起源は韓国になってるだろう。
803名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:28:41.93ID:dKYmo0H10
チョンがノーベル賞とれないから自作自演を始めたのか
804名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:30:10.88ID:MYSaFHLc0
また日本負けたのかよ…
最近は外交でも技術でもスポーツでも韓国に全敗だな
805名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:37:43.00ID:2A6YBv0h0
でも支払いはウォンですね?www
わかりますwww
806名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:42:14.61ID:xr5JH3ew0
>>519
日本アカデミー賞は本家のアカデミー賞に名前使用の許諾を入れてやっている
韓国のそれとは訳が違う
807名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:46:39.76ID:u/uticzl0
>>801
>こいつらに恥という概念は無いのかよw

あったら、みんな死んでるだろwww
808名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:48:56.57ID:Av4Su7Dp0
仮称「世界冠廷科学賞」
なんか3流バラエティ番組みたいな名前だ
809名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:55:07.26ID:IjGIzVgX0
国民感情で受賞者が左右されそう
810名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:58:42.21ID:adTKfAiX0
歴史も文化無い、日本が統治する前まではほとんどの国民が半裸、裸足で生活していたのに、その国がノーベル賞に対抗する?
歴史や文明、文化の発展への敬意というのが全く無い国だな
811名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:00:10.55ID:Ffgt0Lld0
>>790
おまえな、「ばかちょん」とか言葉使うなよ

「ばか」に失礼だぞ
812名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:05:47.67ID:q0SzVTFS0
賄賂が飛び交い、かつ政治的な意図で受賞者が決まる姿しか見えない。
大体誰に研究の調査や受賞者の推薦をしてもらうつもりなんだか?ノーベル財団はここに賞金と同じぐらい費用をかけてるって話だが。
813名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:13:24.70ID:xdWzDW6r0
稲盛財団の京都賞の賞金、1億なのでノーベル賞に近いけど知っている人どのくらいいるだろう。
この賞、できた当時はノーベル賞の賞金が低かったのでノーベル賞より賞金高かった時期もあるな。
814名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:14:36.85ID:tgiq/1Gq0
権威なし
815名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:42:52.19ID:fdHa58Dm0
ノーベル賞って、暴発事故が多発していた土木工事とかで使用される爆薬(ニトログリセリン)を
安全に使用できるよう改良したダイナマイトが、工事よりも「戦争」で多用されるようになった事に
対する贖罪として、私人(ノーベル)が私財を投じて設立したものだからこそ、価値があるんじゃ
ねーの?
816名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:48:02.46ID:K8VFs4B60
その賞が認められての価値だからね
金の問題じゃないわな

韓国の賞にどのくらいの価値があることやら
817名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 03:39:13.63ID:gMiTvYQS0
日本人は絶対に受賞出来ない賞だろうね
818名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 03:41:01.96ID:iixBZNf+0
バカチョン大賞
819名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 05:14:16.40ID:ZJN720Ii0
賞の性格からして韓国人が入らないとは思えない。
820名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 05:49:42.19ID:vy2ALwKZ0
韓国人が一番選ばれる
日本は絶対に選ばれない
821なりすまし
2019/10/26(土) 08:02:30.25ID:qFPgA3pq0
くすくすくす
822名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 08:08:48.52ID:r4z2+gzJ0
>>820
スゴい名誉なことだなぁw
823名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 08:38:44.24ID:ZJN720Ii0
ノーベル財団の運用は、600億円だそうだから、
300億円は本気なのが分かる。
土井たか子元気平和大賞、孔子平和賞みたいないつの間にかフェードアウト
なことにはならんだろう、本気ならね。

マジメに選定するならアジアのノーベル賞になる可能性もある。
韓国ナショナリズムさく裂な選定ならお笑いノーベル賞になっちゃうだろうが。
韓国人に甘くしてアリバイ作り程度に外人を選ぶなら端から韓国人限定に
した方が公正かもね。
824名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:06:45.20ID:Yn/D03Fj0
まぁ、学者のやる気を促すのは悪いことじゃないよな
足の引っ張り合いになるのが連中だと思うけど
825名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:10:07.16ID:7mZL6T590
あほらし・・・
826名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:24:37.70ID:Uhibw9nI0


毎年チョンコが受賞すんだろw
827名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:27:03.74ID:Uhibw9nI0
>>816
ノーベルの場合はその人自身が伝説だからな

ユニクロ サムスンが賞作ったところで何の価値もない
828名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:29:47.85ID:VFl96pta0
ノーベル賞が賞金ゼロでも、ノーベル賞の価値は揺るがせない。
歴史、権威は金では買えない。超えられない。
半島民族の悲願のノーベル賞受賞が、いくら待っても実現できない事に業を煮やしての
愚行なのは明らか。
829名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:29:57.94ID:6jdCGWrF0
韓国人しか受賞しなさそう。
830名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:30:01.56ID:TXuThwdj0
日本もフジサンケイグループの高松宮なんとかとか
京セラの稲盛さんが作った京都なんちゃら賞ってあるからなあ。
831名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:33:34.86ID:BKmKv8X30
まあ、韓国人がノーベル賞をもらえないから、韓国人ばかりが受賞対象になるという、すさまじい低レベルの受賞研究であることはすでに誰でもわかることで。
832名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:34:36.03ID:gsoCjJRj0
>>1
第一回受賞者
アインシュタイン
833名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:37:42.24ID:YeJl8b/n0
中国もそうだが研究目的が「金儲けの為に」の一点に絞られてる事が民族性を表しているな
834名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:40:11.80ID:Kl0aZpb+0
ノーベルが朝鮮の血筋だから仕方ない
835名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:41:05.17ID:QMkuXg7X0
ノーベル賞の起源は韓国にだ
836名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:44:22.16ID:ui7qCRIo0
日本人は絶対に取れない賞だな
837名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:45:03.33ID:cMtudCDg0
だいいっかいめ
838名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:49:53.83ID:L2RzChNc0
迷惑な人間ほど声がでかいを象徴するような話やな
839名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:50:08.28ID:VTW1gkIc0
どっちかと言うと名誉の賞なんだけど、
恥の無い文化の人たちには、理解できない感じか
お金じゃないんだよなぁ
840名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:52:33.83ID:wDb648Mb0
韓国人がノーベル賞を取れないのは差別ニダ!
謝罪と賠償ニダ(今まで取れた100人分として100億円でよかろうニダ)
841名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 10:00:38.89ID:Kl0aZpb+0
そもそも恥と言う概念を持たないミンジョク
842名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 10:04:24.41ID:jUi594m30
中国だって孔子の名を冠しているんだから
この賞も韓国の大科学者・偉人の名を付ければありがたみが増すのではないだろうか
843名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 10:18:49.15ID:a580jOmd0
明後日あたりノーベル賞の起源を主張し始めるな、コレはw
844名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 10:21:18.50ID:/jsvWz+H0
受賞者はチョンのみww
845名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 10:22:05.19ID:wvUMOxlA0
>>842
李舜臣平和賞?
846名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 10:40:08.75ID:oLsAdegi0
ウリナラファンタジー賞って改名すればwwwww
847名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:00:19.26ID:gsoCjJRj0
そうだよ
第一回はノーベルに与えればいいんです
848名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:08:15.47ID:RFWmPJki0
名誉欲を満たすために、賞を作るってのがなw

教育の底上げなり、まともな仕事増やす内政がんばれよ。そんな金があるなら。
集団ヒステリーが幅を利かせる社会の実現じゃなくてさ。

>>842
国内で評価する仕組みは悪くないけど、パクリで成果水増しとかは中国以上だからね。もっとひどいことになりそう。
849名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:41:12.34ID:oLsAdegi0
>>848
>国内で評価

どうせ買収されるから無意味
ネコに魚の番をさせるのと同じ
850名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:42:09.31ID:dAm8r0g50
結局、韓国人が受賞するんだろw
なんの価値があるんだよ
851名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:42:51.00ID:NvqcbjHi0
チョン「ウリナラからノーベル賞受賞者が一人も出ないから自分で賞をつくるニダw」
852名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:43:45.27ID:cdGqiXtQ0
受賞者が全部
中・韓・北韓の研究者だけになりそうwwwwwwwwww
853名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:48:44.62ID:uPESR4JP0
気に入らなければ自分で作ればいい
歴史もノーベル賞も

ある意味たくましいな
854名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:50:47.39ID:oYXHnmnIO
韓国版イグ・ノーベル賞を作るんですね。
855名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:54:18.19ID:g7+ysspx0
※日本からの賠償金が資金です
856名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:05:13.60ID:oLsAdegi0
ただの脳内オナニーだね
糞喰いの糞喰いによる糞喰いのための賞
ウリナラファンタジーと同じwwww
857名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:05:49.87ID:oLsAdegi0
>>853
>気に入らなければ自分で作ればいい

正しくは
気に入らなければ自分で捏造すればいい
858名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:07:16.06ID:ZJkBT98T0
>>32
近所のドラッグストアの割引券の方が良いよな。
859名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:07:19.83ID:joN+nPuA0
科学がわかってない国が科学賞とはアホか
860名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:07:58.89ID:zTPfr6pu0
>>20
競馬レースみたいだな
861名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:09:43.72ID:15qb4uUb0
自演受賞させるんだろうな
862名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:13:45.74ID:W5TKbkVR0
何をいってるのかわからない

ノーベル賞を越えるだの
どういう基準の賞なのか
他国にはまったく関係ないな

日本にすり寄るなよ
ウォン安なのに呑気だなぁ
863名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:16:47.90ID:pawRrBwG0
ニダノーベル賞?
864名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:17:23.00ID:ZnJZRS5Z0
逆走の発展なり
865名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:22:23.67ID:kbQnpr4n0
どうせ小切手で払うんだろうけど、指定された当座預金に少ししか残高がなかったりして。
866名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:24:04.16ID:LNo4DxWT0
>>1
ノーベル賞取れないから
賞そのもの作るって斬新
やっぱあの国は斜め上を行く
867名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:25:34.40ID:M3LqVXn20
毎年韓国人が受賞するんだろw
868名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:31:26.29ID:oLsAdegi0
最高級AV作ってオナニーする方が未だ良いだろ
869名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:41:24.29ID:DJvFkghD0
ノーベル賞受賞者から更に選考して受賞するような形でないとノーベル賞以上の賞にはならないけど
せっかく財を成したのに国外に垂れ流すつもりなのか
870名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:51:10.26ID:SBpNSuyF0
頭いいな!
イグノーベル賞をあげてやってw
871名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:56:38.67ID:WKvERCDY0
3年前にも「作る!」ってやってたな。
ずっとそうするのも。
で、本人が亡くなったらおしまい
872名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:06:56.54ID:RmyHm9ic0
チョンベル賞
873名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:11:01.04ID:mgVMkHyj0
恥知らずだな
ホント見栄っ張りと言うか
ゲスの極みと言うか
874名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:12:29.61ID:aF+C3LZG0
世界最高名誉ニダ
875名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:15:14.70ID:YPnygFKJ0
チョンベル賞ですね
すごーい
876名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:16:24.24ID:RmyHm9ic0
何百年、何世代もかけて韓国の精神文化を180度矯正しない限り韓国人が科学賞を取る事は
無い。

根本的に民族の異常性を客観的に認識、修正、浸透させる能力のある指導者が誕生しないと無理。

この現代に文のような韓国の「滓」を集めた人形が大統領なんだから、人類が滅亡するまで無理な可能性
の方が大きい。
877名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:40:04.63ID:Egc9b3th0
権威とか歴史の重みとかすっかり諦めてるな
878名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:48:47.03ID:9TxfY4fV0
>>5
ぁワン!ツー!
879名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 14:22:50.46ID:URDqPwly0
 
相手が強く出たら、すぐ土下座するニダ!
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
半万年の奴隷根性(どれいこんじょう)ニダ!

相手に優しくされたら、トコトン付け上がるニダ!
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
半万年の奴隷根性(どれいこんじょう)ニダ!

そうやって卑劣なことして生き残ってきたニダ!
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
半万年の奴隷根性(どれいこんじょう)ニダ!
 
880名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:28:00.97ID:28F0NIo40
こんな恥かしいことをよく平気でできるなぁと感心するわ。
まぁ〜た世界中から笑いものにされちゃうだけなのに。
881名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:29:50.96ID:28F0NIo40
>>875
>チョンベル賞ですね
いいネーミングですね、センス抜群。
882名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:32:17.28ID:WStIRbj40
>>877
サムスン賞作ってIT関連の画期的アイデアを5年間毎年1億の研究資金を
出す方が余程マシだと思う
883名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:35:20.68ID:aiBGJHv10
選考対象
未発表の革新技術に限る
884名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:39:50.28ID:UV01Ideq0
チョンベル賞w
ノーベル賞取れないなら、取れる人材育成する!じゃなくて、賞の方を創るのか。
韓国のナナメ上の発想って本当にすごいと思う。
真似できない笑いのセンス。
885名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:45:16.39ID:AqCcXJsh0
世界って書いてあるけど国内しか与えなさそう
886名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:53:47.60ID:07lvJ7jM0
実績や実力より賄賂を渡した奴が受賞するだろうな
賞金額を増やしても、有難さはノーベル賞の足元にも及ばない
887名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:57:51.46ID:iaL15HVP0
モンドセレクションでがまんしなさい
888名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:03:15.22ID:yxFMHCNh0
ノーベル症が劇症化するとこうなるんやな
889名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:06:16.14ID:WxNpfY330
審査するのが技術を持たない国w
890名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:12:37.62ID:/geOGBjI0
>>9
>>10
という、お手盛りの賞だということが見え見え
891名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:13:27.27ID:iBGk9NYU0
賞金が支払われるかどうかも怪しいですが頑張って下さい
892名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:17:03.70ID:jSn4J3YT0
朝鮮ごときが世界を語るな
893名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:19:06.40ID:K8qtCPZ30
韓国ごときに「よくやった!」って誉められて何が嬉しいんだよw
894名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:20:54.22ID:3YVD5ubY0
鳩山が受賞することは確実。
895名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:22:32.02ID:o6JrE20Y0
これが現実だぞ
韓国の私立大学は基礎研究に力を入れている

Nature Index 主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく

日本の私立大学トップ5
慶應義塾大学 52.08
早稲田大学  24.80
東京理科大学 24.30
東京薬科大学 9.96
立命館大学  9.61

韓国の私立大学トップ5
延世大学   88.34
浦項工科大学 86.06
成均館大学  80.98
高麗大学   62.98
漢陽大学   47.58
896名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:24:40.82ID:JMssqbfC0
小保方春子とか黄禹錫(ファン・ウソク)が受賞できたらいいよね
897名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:29:58.60ID:G7Gv3GyA0
( ´,_ゝ`)プッ
898名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:31:09.51ID:wM5Ab2D00
別に各分野の人が金貰える場が増えるだけだからいいんだけど

韓国人が公正に審査するとは思えない
もし現理事に悪気は無くても、あんたの後続は絶対に政府の意向や世論に従うぞ?
数年間は外人に賞を渡して公正なふりをする
それから韓国人を多く受賞させ、韓国人が優れてると思わせる
899名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:31:16.06ID:AVUAgE0k0
1回目は無条件で韓国人が受賞するだろうw
900名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:34:58.81ID:d0uGM7lF0
あー
韓国にはギャグのセンスが抜群の
ジジイがいたのか
901名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:40:45.63ID:Lj6aTi5E0
韓国がどうなろうと知ったこっちゃないが・・・
日本で似たような賞を作って上級同士で血税を回し合うのだけは止めておけよ
五輪ロゴの佐野とかも似たようなことをやっていただろ
902名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:52:44.03ID:Hq+GUHvs0
ノーベル賞超えるとかほざいてるが
そのノーベル賞すらとったことのない国が何を言ってるのかと…
片腹痛いわ
903名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:24:02.12ID:5Vtkt2WR0
勝手にやれば・・・
904名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:26:42.23ID:pZkRUPVu0
統一教会が背後にいるのかと疑う
905名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:28:44.78ID:O9vP1WC/0
元手のかかる科学研究で賞金だけあっても大手がつまらない研究で独占するだけだぞ
906名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:36:31.07ID:ZJN720Ii0
>李鍾煥理事長は「早ければ2022年から生命科学賞・
>数理物理学賞・化学賞・応用工学賞・人文社会科学賞の5分野

平和、文学、経済学を文系に一本化してるのは改良点。
韓国人もこの三つはウンコだと思ってたんだなw
唯一の受賞を含む部門ながら。
907名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:38:28.35ID:Ec/RAyTg0
日本国際賞という賞が、松下幸之助の寄付を元に1983年からはじめられており
分野は
「物理、化学、情報、工学」領域
「生命、農学、医学」領域の2つで
Wikipediaの英語版によれば

At present the international prize is often considered
one of the most prestigious awards in science and technology fields after the Nobel Prize.

現在存在する国際的な賞の中で、ノーベル賞に次いで科学技術分野で最も権威ある賞の1つと見なされています。

According to an article in the scientific journal Nature Immunology,
the prize is one of the prestigious science awards that recognize immunology as well as
Nobel Prize, Sweden (since 1901), Albert Lasker Basic Medical Research Award, USA (since 1946),
Paul Ehrlich and Ludwig Darmstaedter Prize, Germany (since 1952), Canada Gairdner International Award,
Canada (since 1959), Wolf Prize, Israel (since 1978), and Crafoord Prize, Sweden (since 1980).

科学誌Nature免疫学の記事によると、この賞は免疫学を称える名誉ある科学賞の1つであり、
これ以外にはスウェーデンのノーベル賞(1901年以降)、米国のアルバートラスカーベーシックメディカルリサーチアワード(1946年以降)、
ポールエーリッヒ そして、ドイツのルートヴィヒ・ダルムシュターダー賞(1952年以降)、カナダのカナダ・ガードナー国際賞(1959年以降)、
イスラエルのウルフ賞(1978年以降)、およびスウェーデンのクラフォード賞(1980年以降)などがある。

ちなみに賞金は5000万円で
授賞式には天皇皇后両陛下と3権の長が列席する
908名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:44:44.76ID:ZJN720Ii0
>>907
両陛下だけじゃなく、三権の長も立ち合いとか、
昭和の財界人トップの権力とコネをフルパワーに駆使
して作ったんだな。パネェ

だけど今の今まで存在も知らんかった。
これほどまでしてもノーベル賞の知名度に並ぶのは不可能
なんだな。韓国版ノーベル賞も同様のことになるってことか。
909名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:46:46.88ID:akLsEPF10
今7億なら来年には3億になるぞ
910名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 17:59:06.63ID:lYUor6CQ0
【韓国】「毎年賞金75億ウォン、ノーベル賞超える科学賞作る」★2 	->画像>4枚
911名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 18:49:02.81ID:sCa9aWVY0
こうやってリーグが乱立するんだな
なんかのスポーツみたいだな
912名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 18:50:52.48ID:Yn/D03Fj0
>>842
安重根章
優れたテロリストに贈る賞
913名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 19:00:07.33ID:HViiFFmJ0
でも、受賞しても払って貰えないのがチョン国w
こんな糞共の戯言を、マトモに受け止める馬鹿はチョンだけw
914名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 19:04:16.31ID:WtAsPQMO0
>>1
設立の理念が賞金の高ならノーベル賞とか意識しなくていいんだよ
韓国人のアレなところな
915名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 20:38:57.36ID:Xa8wlRTG0
14,000万になるんならなかなか断り辛いだろうから
ノーベル賞候補を狙って授与するといえば貰う人間もいるだろう
しばらく与えていればいつかその韓国賞受賞者がノーベル賞をもらう
ノーベル賞クラスの賞だと主張できるようになったら韓国人に与える
そういう作戦ジャマイカ
916名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 20:42:01.76ID:Xa8wlRTG0
>>908
おれも知らなかった
報道が全然ないのはなぜだ?
917名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:25:24.43ID:Ihf0eJS50
村上春樹賞を
918名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:49:10.28ID:3wNI0Ck50
どうせ全員チョンしか受賞しないんだろw
919名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:55:34.35ID:YjuqHIU90
第一回 世界冠廷科学賞

世界冠廷物理学賞 文在寅
世界冠廷化学賞 文在寅
世界冠廷医学賞 文在寅

大金持ちニダwww
920名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 23:06:14.65ID:u4kbVrAs0
>>7
ここで答えが出ているじゃないかW
921名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 23:09:08.01ID:TK6UNK8o0
すぐこんな事を言い出す〜w
922名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 23:14:05.36ID:MVnOadXK0
ノーベル賞と張り合うのはともかく賞を設けることは悪いことじゃないだろう
ただ権威を得るには継続が大事だと思うんだが奴らすぐ投げ出すからなあ
923名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 23:26:38.74ID:qasPOBm80
めちゃくちゃ惨めで笑ったw
924名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 23:28:37.63ID:rpP3xmNX0
受賞者は韓国人ばかり。
それなら、国内大会でいいじゃん。
925名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 23:44:29.07ID:8cyGaah/0
孔子平和賞の超劣化版
926名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 00:09:27.43ID:xLEvAyEc0
>>922
というかあいつらの感覚だと成果を出すのはババ抜き?足ぬけ?の片道切符

大手メーカーと付き合いあるけど
技術の実務は下男 広報や企画の奴らは勝ち組みたいな感じ
同席してるこっちが哀れになる
そりゃ基礎科学や基幹技術は育たんよ
927名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 00:20:52.98ID:ecKoOMw70
第一回冠廷平和賞は鳩山由紀夫ですなw
928名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 00:35:10.56ID:XRgWXRWZ0
ノーベル賞が取れない韓国の科学者にノーベル賞より多額の賞金をばら撒くのか。
そんな代償行為はむしろ韓国の科学の発展を阻害するだろ。
929名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 01:28:24.17ID:D2WhK/IM0
>>927
カリアゲかもしれんぞw
んで返答がミサイル
930名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 01:32:27.14ID:fxfFPkDZ0
なるほど。胴元になれば儲かるニダの発想か

気がつかなんだわ
931名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 02:59:02.03ID:RoNxGuXm0
ノーベル賞を自分たちで作り出す発想はなかった。
932名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 04:27:53.05ID:i36+ushB0
>>24
あるいは自殺
それかあるいは韓国民がロウソク握りしめてデモ行進
933名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 04:29:40.72ID:aW5BcC9Y0
韓国人以外が受賞したら拍手もんだわ
934名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 04:30:33.05ID:zsE6/ax/0
ノーベル賞をコリエイトwwwww
935名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 06:55:55.31ID:bm+5uHp50
受賞してもマイナスにしかならん賞なんておまエラ同様存在価値がないことに気がつかない下等動物
936名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 07:00:52.09ID:XjmXWJWp0
パラオ 崩壊した橋を建設した韓国企業は逃亡 日本企業が再建
http://2chb.net/r/newsplus/1572097981/
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5945&;&country=1&&p=2
パラオでは韓国を信じたら災難や不幸に見舞われると語り継がれている

まず、契約をきちんと履行しろとw
937名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 07:42:18.91ID:fH0R2Bup0
真似すんな
938名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 07:43:46.85ID:JS76IJ3p0
ノーベル賞貰えないからって
939名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 08:09:26.03ID:UXBOwcgc0
私財で教育財団とか普通に社会貢献してる人の話じゃん
柳井とかも私服を肥やすだけじゃなくてこういうことやれよ
940名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 08:14:33.11ID:M361SOgS0
かの国で世界とかハッピーとかつくと宗教絡みじゃないのか
941名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:36:46.88ID:goOw+zYQ0
そもそも便所虫が便所虫賞を作っても、誰も相手にしないよな
942名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:37:14.93ID:goOw+zYQ0
>>939
>柳井とかも私服を肥やすだけじゃなくてこういうことやれよ

似非エッタには無理
943名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:42:01.99ID:j5Tw5k/a0
ウリナラマンセー賞に名前かえろ
944名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:43:10.47ID:oZISR6Pf0
2022年まで国がもってるかどうかが問題
945名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:45:28.69ID:luOENdeH0
>>1
韓国人もノーベル化学賞とっただろ
米を核ミサイルに変える画期的発明評価されたヤツ
誇っていいぞ!
946名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 10:17:23.54ID:WT/FQ2mh0
相変わらずアホな生き物だww
見ているこっちが恥ずかしくなってくるww
これじゃ永遠にノーベル賞は無理だなw
947名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 10:29:33.74ID:vivJDWm80
私財を投じて国の発展を願う、この人の行動は尊敬できるものだ。
この賞も、ノーベル賞を超えるとか言わずに、韓国の科学者のためにって素直に言えばいいのに。
パクりを評価せずにまともな研究を表彰すれば少しずつまともな国になるかもね。
霊的に生まれ変わるくらいの難しさだろうけど。
948名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:01:34.32ID:/fdZedgS0
>>928
(国内では相対的に)優れた研究が評価されるのなら役には立つだろ
949名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:52:44.97ID:844EhsJO0
ブレークスルー賞は350万ドル。それを日本人はすでに4人受賞してるしな。
950名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 12:55:49.85ID:goOw+zYQ0
副賞の商品、トンスル1年分とか
いいんじゃね
951名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 12:56:18.27ID:88Baq57G0
国内だけで勝手にやっててください
952名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 13:15:05.37ID:UzKNyo5b0
ノーベル賞よりすごい賞てなんだよ
953名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 13:45:49.84ID:JiSuHuBK0
>>1
コンプレックス丸出し
自国民優先なら意味なし

日本人を省かないと
反日差別国家国民から吊るし上げられるんだろ
トロフィーが慰安婦像だったら笑う
954名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 14:02:17.39ID:SeUp0QG50
>>20
春と秋にあるだろw
955名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 14:05:19.94ID:SeUp0QG50
>>952
よくやったで賞
956名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 14:08:47.68ID:SeUp0QG50
>>703
それでもまだ中国は文学賞と生理・医学賞とってるからなあ
957名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 14:59:38.63ID:Ahu5uogq0
中国が既に同じ事やってたよな。
独裁者に賞を出したりして、欧米諸国から軽蔑されていたが。
958名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 15:09:43.30ID:Xq16H9mU0
中国の孔子なんとかと統合しろよ
959名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 17:19:02.25ID:Ruv1IKyW0
日本からは小保方さんを推薦します
960名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 17:36:12.41ID:pBZvMk4+0
っつか、韓国内ですごい人勝手に表彰するんでしょ?
好きにやったらいい。
本当に世界で突出した奴公平に表彰するなら、
韓国人が選ばれず日本人ばっかり選ばれる事になるんだろうから。
961名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:06:06.03ID:LU9YD0FK0
チョン国以外の受賞者に一斉拒否されそうだな
962名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:11:53.52ID:JiSuHuBK0
いや、金のためなら
と群がる国家が推薦してくるだろ
金目当てのB級ノーベル賞
963名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:16:53.95ID:Wzcmr7AH0
ウォンなんて紙切れ
964名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:20:09.66ID:3z6ha6iT0
国が費用を出して科学者育成するのかと思ったが
ついに自作自演に走り出したかw
965名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:20:10.26ID:XyXitA7k0
もう取れそうも無いんで自分達で作るって…ウケるww
966名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:23:04.51ID:YIbTw0fm0
この種の賞のランキングみたいなのある?
ノーベル賞ばかり注目されるけど他にも有力な賞あるんでしょ
競馬のグレード分けみたいなのないのかな
967名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:24:01.99ID:eGDn3nUx0
勝手にエントリーされたら世界中の科学者は迷惑だよな
自分の研究がインチキ臭くなる
968名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 20:21:53.05ID:goOw+zYQ0
副賞として、大腸菌に汚染されたキムチ1年分を
差し上げますw
969名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 20:32:35.81ID:UnAfQhTp0
ノーベル賞受賞は順番待ちみたいなもんだから先にこれに選ばれても辞退するよな
マトモな科学者なら。
970名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 21:17:39.40ID:h94zwoV20
あほらし・・・
971名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 21:28:23.60ID:ewtx0GMu0
>>917
お似合いだよな
972名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:04:38.54ID:a6flnjIB0
>>971

馬鹿ン国の詩人、ウンコだっけ
ウンコと糞パヨ村上春樹の共同受賞なら面白そうwwww
973名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:11:25.12ID:+3CC/L2p0
ウリベルキムチ賞
974名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:29:26.10ID:6+0tqZb10
ノーベル賞が権威あるのって、買収強国の韓国が北朝鮮との茶番で盗った平和賞以外取れない事だからな
975名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:33:03.48ID:JHK+BsmS0
内需拡大
結構なことだが国内ニュースだけでやってくれ
976名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:54:20.11ID:38rFZY9P0
日本国際賞も京都賞も受賞者が後からノーベル賞受賞して格が付いてきたけど
なんか韓国人ばっかり受賞して他の賞全く取れないホルホル賞になって馬鹿にされそう。
977名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:59:31.35ID:uxAnULfn0
アリとキリギリスwwwww

Nature Index 主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく

日本の私立大学トップ5
慶應義塾大学 52.08
早稲田大学  24.80
東京理科大学 24.30
東京薬科大学 9.96
立命館大学  9.61

韓国の私立大学トップ5
延世大学   88.34
浦項工科大学 86.06
成均館大学  80.98
高麗大学   62.98
漢陽大学   47.58
978名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:02:50.53ID:PgnZcGub0
ノーベル賞超えるとは
奴ら脳内ルールだからなぁ
キチガイ
979名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:14:11.38ID:bXcUtaEB0
放っておこう
980名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:14:55.03ID:bXcUtaEB0
ではおやすみ。
981名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:17:41.53ID:g5Fg2ndT0
>15億ウォン(約1億4000万円)

どうせデフォルトしてIMF監督下に入るんだから15億ウォンの価値は150万円くらいになる
982名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:36:12.52ID:v2Ag8eIZ0
そんな大インフレ起きたら、やつら日本円は真っ平ごめんだろうから、中国元が事実上の通貨になるんだろうか?
983名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:56:07.51ID:z33e1oSp0
やっぱり宗主国である中国と似たような
ことをするんだなw
中国から孔子賞でも、もらえば良いんじゃ無いか。
984名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 05:59:12.75ID:fEua0wUt0
絶対捏造だらけになる
985名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 06:08:21.40ID:rO4iMwgFO
受賞資格は韓国籍を取得していることですwwwww
986名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 06:16:35.06ID:YKQyxQSr0
現地では既に「問題はここからどうやって起源を主張するか」で論争してるよ
987名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 06:18:33.31ID:lAvc3AUU0
で、ノーベル賞の起源はウリらニダ
988名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 06:21:33.43ID:KO48Qna80
中国も似たような事やってるが 
全く相手にされてないだろ

ブランドをはき違えてるんだろね
みじめな連中だわ
989名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 06:31:52.63ID:yTMPSpTP0
各国から辞退者続出の予感
990名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 06:33:17.38ID:r/+XW9NA0
賞の権威維持するの大変だよ
日本は文化勲章の権威長年に渡って維持してきたが
中国のハニトラにかかった橋本龍太郎が森英恵に出したおかげで
いまじゃ関西お笑い大賞レベルの勲章になってしまった。
991名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 07:29:16.80ID:aFuefOZI0
14000万を本当に出すなら
そして(せめて半数は)本当に実績のある人間を選ぶなら
それなりに認知された賞になるだろうけどな
まあ両方とも朝鮮人にはなかなかハードルが高いがw
992名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 07:34:14.52ID:wlq7vHaX0
後発の大会が「賞金額が一番だから最高位」なんて言ってるのと同じだわな。
将棋の竜王戦、囲碁の棋聖戦、お前らのことだよ。
993名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 07:41:23.67ID:/IEEl7iR0
公正・客観的な選出ができる民族にはとても思えないwww
994名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 07:43:38.10ID:eNZEVYeO0
>>7
君に流行語大賞を
995sage
2019/10/28(月) 07:46:12.21ID:VkSLlEjr0
競馬のジャパンカップだって最高金額だったけど
超一流馬は走ってくれなかったからな
最高の名誉には歴史が必要さ
996名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 07:51:18.79ID:tROv9nbY0
教育財団設立自体はいいんだが
ノーベル賞に対抗ってのはちょっとナンセンス
これでこの財団も終わりだな
997名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 07:54:29.72ID:Jbg6BnyW0
ウォンなんて価値の通貨あったっけ?
998名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 07:55:56.45ID:U6mRScec0
まあええんちゃう
日本人に取らせることができたら一人前だな
京都賞はナムジュンパイクに出してるで
999名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 08:05:26.08ID:l4DNjkEN0
朝鮮も中国もこういうの本当に好きだよなあ
1000名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 08:09:38.07ID:CPzoQnYz0
韓国人ノーベル賞取れないから韓国人がノーベル賞超える賞作って韓国人に受賞させて日本人は絶対受賞しなくて
日本ざまぁ韓国すごいだろ日本羨ましいだろざまぁするつもりwwwwwww世界よこれが韓国だwwwwwwww
-curl
lud20250123171044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571921317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国】「毎年賞金75億ウォン、ノーベル賞超える科学賞作る」★2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【韓国】「毎年賞金75億ウォン、ノーベル賞超える科学賞作る」 教育財団理事長、「世界冠廷科学賞」(仮)制定を表明[10/24] ★3
【韓国】「毎年賞金75億ウォン、ノーベル賞超える科学賞作る」
【ノーベル症】韓経:ノーベル医学生理学賞シェクマン教授「韓国の科学者、論文への執着を捨ててこそノーベル賞見える」[10/6]
【ノーベル賞】 「ノーベル科学賞に偏り、『公平性』に問題」「韓国受賞の可能性は高まっている」〜韓国研究財団報告書★2[09/12]
【韓国】 「ノーベル賞級科学者」元ソウル大学教授、数千億ウォン台の特許を横領〜国家研究開発費支援受けて開発したもの[09/08]
【ノーベル賞】 「近い将来、在米韓国人がノーベル科学賞を貰うだろう。もう少し待ってほしい」〜在米韓国人科学技術協会次期会長[11/28]
【ノーベル賞】 韓国ノーベル科学賞受賞候補発掘委員を委嘱されたアイネット放送会長「ノーベル科学賞受賞者誕生に努力」[04/20] [蚯蚓φ★]
【日本の科学】ノーベル物理学賞受賞の中村氏 「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」
【韓国】 「ノーベル科学賞」 日本を追い越す自信を持つ理由
科学者の86%「『ノーベル賞』は直ちに廃止すべきだ。科学の世界に歪みをもたらしている」
【中央日報】韓国、地下1.1キロに宇宙の起源を探る科学基地…「ノーベル賞筆頭」暗黒物質など研究[4/9]
【ノーベル症】ヒョン・テクファン教授、ノーべル科学賞ならず[10/07] [Ttongsulian★]
【聖地】村上春樹氏、ゆかりの書店閉店 ノーベル文学賞の発表時には毎年イベント 店主「イベントは今後も」
【ノーベル賞】ノーベル経済学賞の2者、米政権を会見で批判 気候変動を疑問視する姿勢に「ばかげている」
【ウリナラノーベル賞】韓国さん「ノーベル賞に匹敵する」科学者17人を選定
ノーベル賞科学者「人生は3〜4歳期に適切な教育を受けたかどうかで決まる」 やっぱり親のせいじゃねーか(憤怒)
税金72億ウォンを投じて韓国の山頂に33メートルの巨大テコンVを作る計画 「景観が悪くなる」の声
【文芸】<ノーベル文学賞作家カズオ・イシグロ氏>ナイトの爵位授与
朝鮮人がパクリしかできず未だにノーベル科学賞ゼロな理由
【ノーベル症】中央日報:2016年ノーベル医学生理学賞、大隅良典氏−基礎科学の典型[10/6]
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
【ヘル朝鮮】 韓国、堕胎率1位・自殺率1位・少子化1位・ノーベル科学賞最下位 ★4
2015年ノーベル文学賞作品『チェルノブイリの祈り』
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★6
ノーベル物理学賞受賞の梶田氏「日本は科学技術立国には向かってない。特に若手の待遇や基礎研究が疎か
【移民政策】 渡来人の恩恵で飛鳥文化花開く…ノーベル科学賞受賞者25人。日本の研究者を韓国に誘致すれば一気に科学強国[09/04] [LingLing★]
【韓国】招かれざる客が大挙する“都心の避暑地”とは?=韓国ネット「後進国そのもの」「これでノーベル文学賞を望んでるとは笑える」
【音楽】吉田拓郎、ノーベル文学賞のボブ・ディラン氏称賛「ディランが居たから今日がある」
科学学術誌ネイチャー「無能な朝鮮人どもよ、ノーベル賞は金じゃ買えないんだよ」 Part3
【科学一般】「光触媒」発見、ノーベル賞候補研究者が中国へ 日本の「頭脳」流出懸念 [すらいむ★]
科学学術誌ネイチャー「無能な朝鮮人どもよ、ノーベル賞は金じゃ買えないんだよ」 Part2
科学学術誌ネイチャー「無能な朝鮮人どもよ、ノーベル賞は金じゃ買えないんだよ」
科学学術誌ネイチャー「無能な朝鮮人どもよ、ノーベル賞は金じゃ買えないんだよ」 Part4
日本は貧しくなり過ぎた。ノーベル賞受賞者たちからも、科学技術国日本の存続が危ういと訴える声
ノーベル賞受賞者たちからも、科学技術国日本の存続が危ういと訴える声 [首都圏の虎★]
コロナ感染拡大の責任は独裁体制 ノーベル賞作家が中国非難 中国当局は「悪質。強い反対」を表明
【科学】「STAP細胞ビジネス」がついに欧米で始まった! 小保方潰しに没頭した日本は巨大マネーもノーベル賞も逃す羽目に?
ノーベル賞受賞作家の主著「戦争は女の顔をしていない」が何故か日本で漫画化。インテリモメンはすでに読んるよな?
【社会】「チェルノブイリの祈り」で知られるノーベル賞作家、来春に福島訪問
イシグロ氏のノーベル賞に韓国人「科学でも文学でもなにもかも日本に勝てず」 6
朝鮮人識者「我々がノーベル賞狙うには科学レベル低すぎ、赤ん坊に駆け足強要するようなもの」Part5
【国際】ノーベル賞受賞 屠ヨウヨウ氏は博士号も留学もない「真の科学者いない」中国で称賛の嵐
イシグロ氏のノーベル賞に韓国人「科学でも文学でもなにもかも日本に勝てず」…カルトだけは日本に圧勝
韓国識者「我々がノーベル賞狙うには科学レベル低すぎ、赤ん坊に駆け足強要するようなもの」
【中央日報】 韓国出身科学者のノーベル賞受賞は?…海外の予想は「0人」 [10/01]
イシグロ氏のノーベル賞に朝鮮人「科学でも文学でも日本に勝てず」 Part2
NHKスペシャル 平成史 第5回「“ノーベル賞会社員”〜科学技術立国の苦闘〜」★4
【ノーベル賞】物理学賞 重力波で受賞、多くの日本の研究者も貢献「うれしい」
【ノーベル賞】沈黙続けるボブ・ディランは「無礼かつ傲慢」 ノーベル文学賞選考メンバーが批判 ★4
【話題】「計算機科学のノーベル賞」ことチューリング賞がコンパイラの改良に貢献した2人の研究者に贈られる [すらいむ★]
【科学強国日本】「科学は多数決ではない」 ノーベル賞受賞・本庶氏の言葉が韓国で大反響 「集団社会主義の韓国に耳の痛い言葉」
たけし「私が本当にやりたかったのはお笑いではない。今でもノーベル賞科学者を見ると嫉妬する。親がもっと金持ちだったら……」
【国際】 受賞者の顔写真、わざと左右逆に ノーベル賞発表時「見栄え良くするため」 王立科学アカデミー
【ノーベル賞】韓国出身科学者のノーベル賞受賞は?…海外の予想は「0人」 
自然科学系ノーベル賞に根強い「白人男性偏重」 受賞者、女性は3.7%、黒人はゼロで、圧倒的多数が白人男性(Newsweek)★2 [首都圏の虎★]
【訃報】英ノーベル賞作家のナイポール氏死去 「イスラム紀行」「ある放浪者の半生」
【スウェーデン】ボブ・ディラン、ノーベル文学賞授与もまた喋らず
【ノーベル賞】ノーベル物理学賞韓国代表候補決定〜韓国ナノ企業エイペクセルの「偉大なカルシウム」★4[08/29]
【ノーベル賞】物理学賞、米国とカナダの2氏に…人工知能の「機械学習」に関する発見と発明を評価 [すらいむ★]
【ノーベル賞】ノーベル物理学賞韓国代表候補決定〜韓国ナノ企業エイペクセルの「偉大なカルシウム」[08/29]
【ノーベル賞】2021年ノーベル生理学医学賞 David Julius&Ardem Patapoutian 「熱感覚と触覚の受容体」 mRNAワクチン落選 [かわる★]
【ノーベル賞】ノーベル物理学賞「重力波」初観測 米の研究者3人に
【ノーベル賞】沈黙続けるボブ・ディランは「無礼かつ傲慢」 ノーベル文学賞選考メンバーが批判 ★10
【ノーベル賞】ノーベル物理学賞韓国代表候補決定〜韓国ナノ企業エイペクセルの「偉大なカルシウム」[08/29] ★3
【ノーベル賞】ノーベル化学賞 欧米の研究者3氏に 「クライオ電子顕微鏡の開発」
【音楽】「ボブ・ディラン以外でノーベル賞文学賞に値する作詞家 10人」を米国の公共ラジオ局WXPNが発表
01:46:15 up 24 days, 2:49, 0 users, load average: 8.15, 11.00, 11.23

in 0.060863971710205 sec @0.060863971710205@0b7 on 020615