◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571719865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2019/10/22(火) 13:51:05.02ID:tNGy92gN9
SNORIN
@SNORIYE

「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、皇居をまたぐように低い虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく。ご成婚の時もパレードの時には晴れ間が出ましたよね。天照大神の御許、これが日本、代々大切に神事を行ってきた皇室への神々のお礼と祝福なんでしょうね。

午後1:45 · 2019年10月22日·Twitter Web Client

https://twitter.com/snoriye/status/1186503887231913984?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:51:59.23ID:aRk4o5ID0
>>1
午後0時58分、即位礼正殿の儀を前に都内の空にはうっすらと虹がかかりました。
=樋口慧撮影
https://twitter.com/nikkeiphoto/status/1186497089129238530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:02.70ID:kDLAUjPV0
NHKは何で岩田なん?反日なの?

4名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:10.10ID:LEQoNjRO0
天皇制なんぞさっさと廃止しろクズ

5名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:15.74ID:7lZRGIst0
さすが陛下は持ってるな

6名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:22.21ID:gBygQHN+0
祝砲聞こえた@新宿

7名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:22.45ID:tdY3+mQc0
カルト宗教かなにかの信者さんですか?

8名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:22.79ID:g0vbvHRA0
戦犯国民として恥かしい

9名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:24.94ID:tsM6/kjX0
アホウヨいちど心療内科行くことを強くお薦めしますよ

10名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:52:30.49ID:57rhvsxx0
外国要人は台風来るから日帰りか

11名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:04.55ID:UTGkd+up0
2019年でこれか……

12名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:10.99ID:p8TButd10
すっげーーー。

13名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:11.12ID:5fyIxVan0
演技がいい

それにしても宗教をやたらと嫌って、私は無宗教だとか言いたがる日本人が
こういう典型的な宗教観に酔いしれるのは滑稽だな

14名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:27.79ID:97WOg5q+0
流石、日の本の皇だわ。

15名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:31.42ID:aRk4o5ID0
>>1
皇居をまたがる形で虹がかかってる。
こんなことってあるですね〜

https://twitter.com/dennotai/status/1186492354066149376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

16名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:38.19ID:Ha3X1BZK0
>>4 廃止になんかならんから、さっさと隣の半島へ帰れば〜w

17名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:50.54ID:SXjkH2770
きめえ

18名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:51.64ID:ts+KgJTI0
陛下「天候操ってたら、開始時間遅れちゃった。テヘ」

19名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:57.80ID:gBygQHN+0
まさに天照
いい時代になって欲しい

20名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:53:58.30ID:inX/Iko50
令和が地獄じゃなくなればいいねw

21名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:03.59ID:Gzz2LLtB0
天クズ必死だな

22名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:12.68ID:zZWurghq0
くだらねえ

23名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:19.30ID:upSg/pPs0
>>1
     __,,,,_
   /´     ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ--‐一ヘヽ
 i  /´       リ}
 |  〉.  -‐   ''ー {!
 |  |   ‐ー  くー |
 ヤヽリ  ´゚ ,r "_,,>、゚}
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !
   ゝi、  ` `二´'丿
    r|、` '' ー-‐f´
  _/ | \   /|\_
 
天皇陛下が、このスレに興味を持たれたそうです……  

24名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:19.35ID:2KfQ3EFO0
>>4
黙ってろ共産党!

25名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:21.68ID:7Hc9548f0
こういうことが続くと次の代のハードル高なるやろ

26名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:24.39ID:km8X+4mh0
>>20
なにがおかしいのかさっぱり

27名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:28.39ID:rYh1qvL10
一方、来日した韓国首相の傘が壊れる
http://2chb.net/r/news/1571719406/

28名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:29.96ID:givTTzZC0
たまたまだろうけど
凄いな・・・

29名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:30.28ID:V9u5n1zu0
即位の時にウンコができるという幸せ

30名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:32.91ID:TDHPvpb80
賎人発狂スレw

31名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:36.77ID:iiz1Ro7o0
パヨが発狂してて受けるw

32名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:37.65ID:+mkiCCjn0
マジレスすると予め晴れ間が出そうな時間を予想して儀式の段取りを決めてただけだからね

33名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:46.67ID:Bd+4pQ+e0
陛下「…」
安倍「やれ」
虹「はい」

34名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:49.10ID:6gM02Dj50
きもちわりいな・・・

35名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:54:53.22ID:y3yNC+5h0
だったら台風止めろや
しょうもない話でカルトにつなげるなよ

36名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:01.27ID:YNDn/A1b0
ほぅ…これは素晴らしいな

37名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:05.70ID:2KfQ3EFO0
>>8
いい加減極東裁判史観の洗脳からとけろ!

38名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:06.82ID:fVQK+XUb0
日出処の天子って漫画にも
似たような場面あったの思い出した

39名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:07.98ID:7Hc9548f0
なにはともあれ天皇陛下万歳!

40名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:09.23ID:S4Cm35yt0
すごい
そのための雨か

41名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:16.59ID:ulM3K2UG0
昨夜から大雨だっただけでじゅうぶん幸先悪いだろ
今日の午後止むことくらい前から予報されてたのに

42名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:16.60ID:YD2NiMUq0
旭日旗になったわけだ

43名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:19.23ID:aRk4o5ID0
>>27
ヅラだったら、傘だけじゃなくヅラも飛んでたなw

44名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:20.71ID:F3L4xAKC0
パヨクとパヨチョン。日本の神秘を見て発狂ですかw

天孫の血統だから、天も祝福した訳ですw

45名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:25.65ID:7/qfSRu80
また軍国主義に戻るのかとゾッとするわ
日本人として、恥ずかしくなる

46名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:33.81ID:OQtZAFjp0
>>4
皇室はあるけど天皇制なんてないよ
安心して

47名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:35.21ID:9c98cm230
これやられたら、平安時代までの平民なんかイチコロだな

48名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:41.59ID:QV9iO1vm0
【画像】来日した韓国首相の傘が壊れる
https
://2chb.net/r/news/1571719406/

https
://i.imgur.com/Md3ZVBf.jpg

49名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:41.57ID:km8X+4mh0
>>32
中学生みたいなメンタルしてるね

50名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:44.39ID:xHpO42wx0
ウソみたいだけどこれマジなんだから驚くよなw

51名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:44.62ID:9cUMoEBL0
これぞ神国の御稜威ぞ

52名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:47.59ID:viu2gz800
>>13
こういう時には同調圧力で酔いしれた演技をするほうがいいからよ。
それがこの国の島国田吾っぱっつぁんよ。

53名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:51.81ID:GJOci5O/0
さすがアマテラスの子孫だわ
パねえわ

54名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:52.28ID:92K6PHHH0
今年の漢字は願いも込めて「照」だな

55名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:56.01ID:fiSOBUV/0
沈鬱と立ち篭めるアヘの瘴気すら霧散せしめる新天皇の神性

56名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:55:56.11ID:zzz9RrHX0
>>2
この時間の虹って珍しいね
まさに奇跡

57名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:09.83ID:26SqL9c50
天皇を利用する、安倍や菅をやっつけろ
徳仁さんは悪くない

58名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:10.42ID:c4dehgmd0
陛下は持っておられるとしか思えん

59名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:12.86ID:gOQPCoL30
こんな虹見たことない。なんか低い位置で街をふんわりと覆ってた。めでたい。

60名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:15.23ID:rBFGK0PH0
虹も出てキャリアウーマンな皇后陛下で令和時代こそは女性の地位が上がって素晴らしくなるんだろう

61名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:16.97ID:1et3Fj360
来賓が遅刻して即位の礼が予定より遅れたからで、予定通り始めてたら雨のままだったんだぞ

62名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:18.54ID:kX6XoHGm0
日本万歳🇯🇵日本万歳🇯🇵日本万歳🇯🇵
天照大神とか天叢雲剣とかホント神がかってた即位礼正殿の儀

63名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:27.26ID:2sBGS8J40
あれ祝砲だったのか!
散歩中だったウチの犬が雷と思ったみたいで
尻尾縮めて逃げ帰ったわ
俺はゴジラの足音?て不安になったわ

64名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:27.76ID:Whzzizwl0
なんで旭日旗持ち出すかね
政治に関係ある旗と見なされるやん

65名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:27.99ID:VsGJz4FE0
カルト倭猿の悪運もここまでだ

66名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:32.69ID:0n0WpEaP0
これもアベのせいらしいよ

67名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:34.10ID:NWvuxnn+0
また曇ってきた
ほんと一瞬晴れただけだったんだな
さっきまでの青空は奇跡だわ

68名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:34.24ID:DLuWy6fu0
マジで明るくなったのはビビった

しかも虹までかかったんだろ?

69名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:36.69ID:+hemxLg30
>>1

アベ「やれ」

暴風雨「はい」


韓国首相↓
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚


'

70名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:38.20ID:SG/Fn6CB0
>>4
ノンポリ寄りだから余計こう言う人怖いわ

71名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:39.52ID:gyBL4/2D0
>>4
そう思うなら、憲法改正に向けて頑張れや

72名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:43.58ID:FeFfduwx0
いや、マジビックリしたわ

73名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:56:53.09ID:fbAymWQ40
ある意味強運の一族だもの
こういうのを、持ってると呼ぶ

74名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:04.31ID:YCgAkwsy0
晴れる直前のカラスの鳴き声もヤタガラスの降臨の様で良かったわ

75名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:05.77ID:AOLeHrUO0
素戔嗚尊から天照大神へのバトンタッチ

76名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:09.93ID:oDiZrImv0
>>1
いくらなんでも妄想盛りすぎ
日本人なら正直に雨の中でいい

77名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:13.58ID:0EbLP2v10
>>33
これは好き

78名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:17.23ID:eKlW4/yd0
>>69
こんな日まで韓国脳

79名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:18.55ID:pZOtEfcY0
ジャップのこういうところが、海外で笑いものにされてるんだよなぁ……

80名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:21.35ID:S4Cm35yt0
驚いた神っているんだ
天が喜んでる

81名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:30.57ID:jRMsJd0+0
天皇陛下萬歳!
日本萬歳!

82名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:33.83ID:inX/Iko50
>>26
何でwつけただけでチョンに絡まれるのかさっぱり

83名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:37.68ID:hAsHRACt0
��������������

84名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:44.46ID:7khM27Ow0
>>4
廃止すると日本にとって何かメリットあるの?
もしそうなら賛成するけど

85名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:52.89ID:OQtZAFjp0
>>47
昔だって「偶然だわw」って言ってたよ
昔の人を馬鹿にしすぎ

86名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:53.40ID:nK0H7mZA0
お客が一瞬びっくりしてたりプログラム確認したりしてたね
でも何度か鳴るうちに祝砲だって分かったみたい

87名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:54.63ID:ErVeSdMa0
こちらは普通に雨が止んだんだけどな

88名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:54.94ID:s7n5RC4E0
このバンジャーいのバカ祭り事が先の戦争まっしぐらな国民性そのものなのにな

戦前から何も変わってない基地外の国だわな

89豆次郎 ★2019/10/22(火) 13:57:55.40ID:tNGy92gN9
>>1
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚

90名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:55.45ID:3x8+cWNm0
>>45
お前だけ戻ってろよw

91名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:57:59.40ID:39QsC+Vs0
天叢雲剣の破壊力半端ねー

92名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:04.49ID:x06WAYU30
(ノ´∀`*)天皇が神様に報告して儀やりはじめたら晴れるとかやっぱ神様いるんだな。

93名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:11.23ID:zy4lTs8w0
よかったな うちはまだ雨だ

94名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:12.01ID:F3L4xAKC0
ほら、天も祝福して晴れたぞ。旭日を見ると死ぬ死ぬのチョン。物陰に隠れないと死ぬよw

95名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:13.77ID:mULv69Rt0
>>6
此方聞こえず@足立

96名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:16.18ID:UuDdZc6v0
宗教ってこういう情景が奇跡とかいわれて
信仰に結び付いていくんやなって

97名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:16.38ID:fA0plB1A0
>>15
すげー
虹まで出るとは

98名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:19.74ID:gOQPCoL30
昔なら貴族たちが一斉に歌を詠んでただろうな。

99名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:20.28ID:23r7XHYC0
>>4
あなたは早くお国に帰りなさい

100名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:24.64ID:/IWJ4fO40
>>69
www

101名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:26.53ID:GVqkP/110
( ´ω`) >>48そりゃそうなるわ
(つ🐌と) 飛行機落ちなかっただけ優しい

102名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:28.86ID:fWkg1jZh0
旗が二つほど外れてたのが残念です

103名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:30.79ID:YD2NiMUq0
>>74
カラスまで鳴いたのかよ どこでだよ 笑

104名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:31.12ID:a/+eTSvi0
右翼気持ち悪い

105名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:32.63ID:Iq2/g97y0
>>67
メンタルヘルス行けば

106名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:43.22ID:2ccAwXVl0
あれは気象庁が祝賀で作った
人工虹だから

107名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:44.81ID:JPABhY350
そういえばうちの外も急にパッと晴れたな

108名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:44.88ID:eDQrIvuD0
天皇陛下さすがです
やはり日本にほ皇室が必要だと
本当によく分かりました

109名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:47.17ID:hAsHRACt0
>>89
凄い!

110名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:49.86ID:Q8o/t55h0
>>15
皇居のすぐ上てのが凄えな

111名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:50.45ID:Iq2/g97y0
>>107

112名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:54.14ID:kwaBdmKV0
>>69
この差が泣けるなw

113名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:58:54.78ID:kfLSnFPh0
虹なんて久しぶり
さすが天皇陛下

114名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:00.60ID:9Z0aXIRO0
さすが森羅万象担当の安倍総理!

115名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:01.37ID:0Ud9riZZ0


被災地
見殺し


天皇と
安倍と
日本会議


>>1

東日本の太平洋側、大雨や土砂災害に警戒を 竜巻や落雷のおそれも 気象庁

2019年10月22日

 台風20号から変わった温帯低気圧の影響で、
東日本の太平洋側を中心に22日昼前にかけて非常に激しい雨が降ると
予想されることから、気象庁は土砂災害や河川の増水などへの警戒を呼び掛けている。
 台風20号か

116名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:02.34ID:8irbvrr40
こいつらどうなった?
もう全員拘束した?
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚

117名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:03.76ID:Iq2/g97y0
>>103
笑w

118名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:12.20ID:93UsqFK10
>>69
これもうコントやんw
マジなん?

119名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:12.64ID:tFZvF3zg0
>>25
何もなくても、白い亀や白蛇、白鹿、白猪なんかを宮内庁が飼っていて、
一般人が見つけたってことにして献上してくるから大丈夫だ。

120名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:14.20ID:Qdbp3ZHM0
>>91
一方熱田神社はガチ晴れだったらしい

121名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:16.27ID:uCvNVUsn0
瑞兆が見られるように式次第を調整するのは天文博士のつとめだからね
だからと言って本当に晴れ間が訪れるのはやっぱり徳であるとしか言えない

122名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:17.80ID:HYa6EVcU0
>>4
護憲を叫び憲法改正反対なくせに、
憲法第一条にその在り方が銘記されてる、
天皇制に反対とは、
パヨクは改憲論者だったのか?(´・ω・`)

123名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:17.91ID:8PNgP8/y0
そんなに縁起が良ければ、はじめから降らない。

124名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:18.95ID:5qljy6iJ0
終わったとたん、雲が濃くなってきた…

こりゃ都内また雨降る可能性もあるな

125名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:22.67ID:oPlWf+he0
八咫烏も天照様も顔をみせた伝説の日w

126名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:25.94ID:gOQPCoL30
ご結婚パレードの時も直前まで雨だったのにパレードの時間になったら晴れてきたらしいから
陛下が晴れ男なのかもしれないね。雅子様かもしれないけど。

127名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:30.41ID:QrHotH2X0
雨天用の配置にするか決める時までに晴れてればともかく、儀始まってからじゃおせーよ

128名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:29.93ID:UTGkd+up0
>>32
雨は止んだけど富士は見えんし新宿も雲でいっぱいだぞby中野区

129名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:31.72ID:lYUMYpfV0
>>48
本邦の神様はイケズだなww

いいぞもっとやれww

130名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:31.83ID:f0KG5pp50
>>45
低能
おまえら軍国だろ

131名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:33.80ID:lGLXOhMF0
>>106
気象庁ってそんなことできるの?!
すごいな!

132名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:39.50ID:p3+3bI6V0
>>79
出たwカイガイデハー
日本を笑ってるカイガイとやらのソース持っておいで
もちろん、反日クソメディアのコメントでなく、その国の大多数が笑っているっていうソースな

133名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:44.29ID:sUgNDphb0
あめのむらくものつるぎの伝説がまたもや発現した驚き

134名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:46.95ID:yV3iqg9Y0
京都だったら朝から快晴なのに

135名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:58.78ID:fWkg1jZh0
>>13
宗教としてはみてないよね

136名無しさん@1周年2019/10/22(火) 13:59:59.64ID:X4i6cfie0
アフリカの呪術師なみの似非科学ぶりだなwww

137名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:07.61ID:wZFbtWi70
リアル天気の子

138名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:16.91ID:GJOci5O/0
>>79
来賓客も不思議そうに空を見上げてたぞ

139名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:19.58ID:l27LyUSd0
>>6
迫力があったね@赤坂

140名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:21.14ID:R8It/uhO0
これはリアル天気の子ですね

141名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:22.11ID:C/FCogII0
令和の前に安倍が辞めてれば明るい時代だったかもな

142名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:25.71ID:6QI9uVqS0
日本共産党が消滅しますように

143名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:26.46ID:6d6HFcOm0
富士山も見えたの?

144名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:26.85ID:9JrnBdBw0
>>89
おお!

145名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:35.13ID:x06WAYU30
>>33
良いじゃん、虹にも顔が利くとか

146名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:42.66ID:OQtZAFjp0
>>116

なんか昔懐かしい軍国主義テイスト

147名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:44.69ID:YD2NiMUq0
これはアベ一族の仕業だな 清明の遺伝子のなせるわざ

148名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:48.46ID:gso4YsTy0
>>89
皇族パワーえっぐw

149名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:49.25ID:WbM1ndOS0
>>128
虹がかかったのはフジでやってた

150名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:52.48ID:R8eFT0Md0
これが御稜威!天皇陛下万歳!

151名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:53.75ID:CgaMP/5W0
本当に虹かかってる即位の時間に

152名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:54.38ID:n1FnNyp20
天叢雲剣で大地を清め、儀式直前に天照大神が皇居周辺を晴れにする
そして虹もかかる
神の御業だろこれ

153名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:00:56.22ID:01bToUXR0
>>15
ちょ

154名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:00.46ID:9Fm9LUPX0
韓国要人の傘を神風が吹き飛ばしたも
伝説に追加で

155名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:01.01ID:nK0H7mZA0
>>89
ワーォ

156名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:04.64ID:71UIWBZt0
>>1
小室弾が・・w

157名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:06.69ID:u3BjgfXa0
儀式の間だけ晴れたなw

158名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:17.73ID:nYcy0Wq70
>>13
宗教というか歴史に対する敬意みたいな
もんじゃないかな

159名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:20.48ID:6VCbwkvl0
気のせい
本当にそう思ってるなら精神病院調べとけ

160名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:21.43ID:7khM27Ow0
奇跡ととらえるのが普通だな
運動会でも遠足でも人が喜ばしいと思うことに好転が伴えばだれでもそうやって喜ぶ。

難癖付けてるのは反日外国人だけ

161名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:22.58ID:S4Cm35yt0
要人も驚いたかもね

162名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:31.74ID:MJsUFvCo0
天気が忖度した

163名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:35.27ID:s7n5RC4E0
世界の勝ち組式典ww

164名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:36.96ID:0Vrz4/JA0
>>8
はじかしいの?

165名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:40.76ID:X8aGwu5q0
21発にはどういう意味があるんだ?

166名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:41.48ID:p8TButd10
>>116
拘束どころかとっくに射殺済みで構わない

167名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:46.21ID:nNy0YmC50
祝砲は何千年の伝統なんだ?

168名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:46.36ID:9dFItvJa0
今日ずっと晴れだが?しかももう11月とは思えんレベルでスケボーの季節がきたが
筋トレやり過ぎてあんまりやれんかった

169名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:47.99ID:xQFdEfxo0
首相が揮毫した萬歳の旗が落ちるも追加で。

170名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:48.41ID:L8/mKOm40
たしかに絶妙なタイミングだったな
台風を日本から他へ向かわせるほどのお力があれば良いのに
真上の雲を退ける程度はできるのね

171名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:52.20ID:NBHxJvgq0
本当に神がかりならセレモニー始まる前の早朝から晴れてただろw

172名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:55.68ID:NpZUGr2u0
まぁこれから日本は大変なことになるけどな
今だけは祝福していよう

173名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:57.28ID:dpSnzkps0
天皇の着ているウンコ色はほかの人が着たらいかんの?

174名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:58.50ID:oPlWf+he0
もうおれ天照様の子孫だって信じるよこんなの見せられたらw

175名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:01:58.86ID:mmM/jPH30
こういうのって一番パヨクがイラつくネタなんだよねw

176名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:01.01ID:LPG4KoOs0
俺、5.1で終わるかもとか思ってたけど、
これを見れた(テレビ見てないからラジオで聞けた)のは幸福を感じるし嬉しい
涙が出てきた、頑張ってきた甲斐があったかな

台風2発とも日本から逸れたし
ここからは、政経軍事に注力しようかなと思う

177名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:03.59ID:xkeD/nR90
>>89
すげーなこれ

178名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:05.04ID:zOP3rDat0
富士山も祝噴したの?
すげーな

179名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:08.00ID:QjWubxATO
欲張りセット

180名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:08.33ID:5qljy6iJ0
で、ここで天皇制反対してる連中はちゃんと今日も休まず平日として作業してるんだろうな?

反日、反天皇が仕事ってのはナシな?

181名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:11.99ID:WbM1ndOS0
>>162
旭日旗の国だからな

182名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:14.00ID:gJFpGtq/0
いや本番は大嘗祭だから

183名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:16.43ID:DKo9weQI0
モンゴルの大軍が来てもまた勝てそうだな!

184名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:18.99ID:VV4iKqRD0
安倍「やれ」
虹「はい」
青空「はい」
富士山「はい」

185名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:22.90ID:71jWWpUZ0
まあ欲をいえば、日本全体が晴れたのならもっとよかったんだがな
まあ無能な昭和老害のゴミ政治屋の中世並みの施政はともかく
日本という国自体は神に見捨てられてて終わりという感がないだけマシだな

186名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:23.84ID:UuDdZc6v0
天が祝福してるとか神器が雨雲を払ったとか
普段非科学的とか言ってるインテリ連中は
どこへ消えてしまったのか

187名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:24.22ID:UoItaUeq0
しかも今雨降ってきたんだろ?
まじで神なのかもな

188名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:24.24ID:ePksDVBm0
>>4
とりあえずな、最寄りの駅に行ってだな、線路に入って、掃除しとくんだ。

189名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:26.47ID:1hibzpAU0
こういうこと言い出す国は滅びるわ

190名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:26.64ID:F3L4xAKC0
即位の礼が始まると、雨が上がり空は晴れて、皇居の上に虹がかかった。
将に「日本の神秘」」
天孫、アマテラスの子孫だけの事はある。

チョン、発狂しないのですかw
F9はしないのですかw

191名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:29.98ID:VRNuIG9M0
雨がやんでるなーって気がついてすごいって思ってたけど
虹までかかってたとは・・・なんか感動しちゃうわ

192名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:30.99ID:J8Ud9qJP0
将軍様じゃないんだから

193名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:34.12ID:8OkoeXPX0
素晴らしいねえ

194名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:34.67ID:kwaBdmKV0
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚

これ?

195名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:39.32ID:/CjJI8Xx0
>>27
神風かな?

196名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:39.40ID:S2QTvK1k0
>>184
安倍晴明かよw

197名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:41.98ID:x06WAYU30
>>15
ひょえー皇居に虹かかったんだ

198キャプテン2019/10/22(火) 14:02:42.45ID:inPcylUV0
こんなんたまたまなのにバカなんじゃねーの

199名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:45.78ID:HYa6EVcU0
>>69
なんか韓国はうちの首相と会談したいなら、
日本は態度を改めろとか、
またそんな風に言ってるんだって?

会談する前に階段から落ちかけてどうする。

200名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:46.12ID:wlPEe3gn0
>>89
いいね〜

201名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:48.88ID:qqN6x1Ry0
令和になってから何人死んでんねん。

202名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:51.73ID:OTM/7Hu80
現皇太子明日から天皇な方は雨男で有名。
でも実際外に出たりして事に当たると雨が止む。
雨が降るのは陰陽和合であり神の眷属である龍の出迎えでもある。
寧ろ神徳が高いと言える。

しかし、天叢雲剣は凄いな!
天叢雲剣を御神体としてふだん預かっている
熱田神宮の空が今このとき晴れ。
三種の神器として今祭礼に用いられている
東京の皇居が雨。

203名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:55.09ID:8Fgssi+00
※演出です

204名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:55.51ID:e8hzVfVB0
>>135
外から見たら宗教なんだろうが日本は身近に神社とかお寺があるから認識がバグってるんだよね

205名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:02:58.74ID:7EKxt5cm0
>>171
虹が出るタイミングを合わせたんじゃないか

206名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:02.12ID:zqJV15ZT0
>>4
ここで言ったってしょうがないぞw

207名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:05.21ID:SJT+LTur0
>>64
やっぱり映画観に行くのやめました 家に帰るわ

208名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:06.87ID:XI1ms1My0
確かにどしゃ降りってくらい降ってたのに晴れたもんなぁ
で終わったからかまた雲ってきたわw

209名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:08.06ID:qEruJytL0
>>1
スレ立つと思ったわ

210名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:11.12ID:oq98NHNj0
なんで大砲撃ってるとこ映さないでずっと動きのない映像流してたの?

211名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:16.33ID:qnBrUYqq0
>>32
日出処の天子の厩戸王子が雨乞いの時にやった手だな

212名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:19.57ID:NpZUGr2u0
こんな馬鹿が天照の子孫とかwww
神に失礼すぎるわ

213名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:19.70ID:96zPi/EV0
直前にカラス(八咫烏)も鳴いてたよな

214名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:20.22ID:g1W/MplV0
タイミングが絶妙すぎるな
まさに神業だ

215名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:25.77ID:EEFLiUFh0
こんなの新聞に載ったら
「まーたまた……」って言われるやつ

ガチで儀式終わるとまた雨降るのな
天叢雲剣さん仕事しすぎ

216名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:26.17ID:0Ud9riZZ0




人殺し

>>1

東日本の太平洋側、大雨や土砂災害に警戒を 竜巻や落雷のおそれも 気象庁

2019年10月22日

 台風20号から変わった温帯低気圧の影響で、
東日本の太平洋側を中心に22日昼前にかけて非常に激しい雨が降ると
気象庁は土砂災害や河川の増水などへの警戒を呼び掛けている。台風20号から変わった低気圧で!

217名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:26.88ID:ePksDVBm0
めでたいってことだよ!
非科学的とかそういうことしか言えないのか?

218名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:28.29ID:QcvtdVuiO
>>89
最初から晴れてるよりも縁起がいいわ

219名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:29.70ID:wlPEe3gn0
>>210
映してたよ

220名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:33.83ID:tFZvF3zg0
北の将軍様のロケット祝砲がなくて寂しい。

221名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:34.27ID:xQFdEfxo0
頭に来るのは日の丸が一つも無かったこと。
日本の儀式なのに日本の国旗がないっておかしいだろ。
 
本当にゴミみたいな儀式だったわ。

222名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:36.33ID:aQozLZvJ0
パヨクの負け惜しみが心地よい

223名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:37.03ID:Styzh4Uh0
さすが日の本一の異能力者

224名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:39.23ID:5Iuko74G0
>>168
ここはあんたの日記帳じゃないんだが?

225名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:41.76ID:WbM1ndOS0
>>210
映ってたろ

226名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:44.56ID:3A+IEOi/0
晴れたのは良かったけど安倍の万歳旗落ちたのが縁起悪い

227名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:45.27ID:n+IMAyF00
パヨクだかチョンだかしらんがむっちゃイライラしてて嗤うわwww

228名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:48.94ID:mKaEz3/Q0
>>213
一緒にするアホ丸出し

229名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:52.28ID:x06WAYU30
>>210
写ってたよ

230名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:55.66ID:DfdvOv/X0
虹は不吉

231名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:56.79ID:pmq6P+MI0
涙がでそうや

232名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:56.83ID:7enJmFmK0
青空見えてきた時はさすがに「おお…」と思ったわ
虹まで出たとは知らんかった

しかし皇后さまが緊張しすぎてたのか
天皇陛下がお言葉述べた後、
御帳台で苦虫かみつぶしたような、いまいましげな顔してたのが10円安だった

233名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:03:57.07ID:vsrlfcmE0
やはりこの国には神が居るのか?

234名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:01.99ID:Qdbp3ZHM0
>>165
礼砲には7発から21発まで7段階あって、一番ウェーイなやつ

235名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:06.03ID:zOP3rDat0
紅白のモチまだかよ

236名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:07.26ID:zqJV15ZT0
>>69
あーあ、これまたチョン供に叩かれるぞw

237名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:08.08ID:UoItaUeq0
安倍の万歳三唱のあとに祝砲の絵とか
左翼発狂してるんだろうな

238名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:10.71ID:g8gtKzZW0
とはいえ肝心の戦争中に神風吹かなかったやんけ

239名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:10.83ID:j9VHKsxg0
>>4
朝鮮人ってのはこの調子だから
どこへコソコソ隠れてても
正体を隠し通せないんだよなwww
バカだよなあwwwwwwww

240名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:14.45ID:wfGJFR0g0
まぁ当然だな

241名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:16.68ID:LNrX4NoX0
また風が強くなってきたけどな

242名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:18.09ID:51uhqlCU0
日本人に詩歌の素養があっての感動だ

243名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:18.26ID:F+9ho3tc0
低知能で下品な糞食いチョンがミジメったらしいひがみ根性大爆発で爽快 (笑)

244名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:21.85ID:kwaBdmKV0
どしゃ降りの時はどうなるかと思ったが

245名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:22.80ID:+OXwxekC0
サムネイルのディズニー(だっけ?メスドナルド)の画像なに?何の関係があるの?

246名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:24.50ID:nYcy0Wq70
まぁちょっとスタート遅れたのも
一瞬の晴れ間待ってたのかもしれんし

247名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:24.73ID:HQ1HDmVZ0
虹って凶事なんだけど
恥ずかしいやつが何いってんだって感じ

248名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:26.52ID:QiOe8J3Q0
左翼がファビョってるw

249名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:29.62ID:RZF3X2Hp0
世界最古のロイヤルがいる日本。
その長きにわたる歴史の糸が紡がれてゆく。
歴史の目撃者として感動した。素晴らしい。
やはり、天皇は日本の象徴であり、日本の歴史であり、日本そのものであり、日本の誇りだ。
天皇陛下皇后さまは日本人皆の父であり、母でもある。

雨上がり、瑞兆も観られた。めでたいことだ。
今日は祝杯をあげることにしよう。

250名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:30.66ID:8OkoeXPX0
>>221
日の丸より前の時代の儀式やろ

251名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:36.02ID:8nZ+rtN50
北朝鮮みたいで気持ち悪いな

252名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:36.92ID:Q8o/t55h0
即位の虹現象について
古典物理学者「有り得ない」
アインシュタイン「懐疑的だわ」
量子物理学者「あり得る」

253名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:41.67ID:pZOtEfcY0
まあ神様のおかげだとして、LGBTを尊重せよというメッセージじゃないの?
さっさと女系天皇認めろやジャップw

254名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:43.05ID:wlPEe3gn0
>>234
わかりやすい説明あざす

255名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:43.49ID:hjvdGXCo0
ありゃ、また曇ってきた。
偶然とは思えない。

256名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:45.31ID:/CjJI8Xx0
雨降って地固まるってやつやろwww

257名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:46.04ID:mqEFF5Dz0
>>4
そうかそうか

258名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:46.79ID:2vyaHO3D0
天皇「ねぇ今から晴れるよ?」

259名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:52.53ID:L8/mKOm40
>>173
中国では禁止されてたが日本は関係ない

260名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:52.93ID:qjRAthp50
また、サヨクが発狂してしまうじゃん

261名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:52.98ID:dpSnzkps0
肥溜めから出てきたような色の服だな^^

262名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:53.51ID:xQFdEfxo0
虹が出たのも非常に縁起が悪い。
戦乱の予兆だわ。

263名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:53.88ID:3A+IEOi/0
>>69
なんで安倍?
ネトウヨ本当キモイ

264名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:04:57.11ID:5PP6+fqy0
軍隊による礼砲は明白な憲法違反

265名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:00.37ID:PUlNw7vT0
武蔵小杉には黄金色の輝きをもたらして下さいました

266名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:00.61ID:RDavS1Oz0
伝説やんwww

267名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:04.25ID:bPWWFabI0
変な奴ってどこの国にも一定数いるというけどここの国は半島国なんだけどね特に率が高いようだ

268名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:04.79ID:6NmZFPU70
【企画】安倍晋三
【演出】安倍晋三
【実行】安倍晋三

269名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:07.18ID:kD606XkZO
最強の巫女さまのサーヤが参列している

270名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:08.33ID:9dFItvJa0
今やっとテレビつけたが面白いのかこれ

271名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:09.95ID:R+4zUxEX0
即位礼正殿の儀が始まると、都内に虹!

「令和」の出典である万葉集では

「虹」は不吉なものだったらしいな。

272名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:10.41ID:sUgNDphb0
伝説が現実になった

273名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:13.22ID:VENsORMs0
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚

274名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:13.34ID:6pUjur5q0
>>103
中継の音声に入ってたよ
式直前に晴れてきたらカラスが鳴き出して
その後虹が掛かったとかカキコあったんじゃないかな

275名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:14.37ID:NpZUGr2u0
>>264
馬鹿おつ

276名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:20.47ID:LgZt14r40
これは神だわ
これに文句つける人はバチがあたるわ

277名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:21.78ID:g8gtKzZW0
晴れるんなら晴れろよ
神力弱すぎ

278名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:26.33ID:6Ll/iCoS0
まさか朝日新聞はアサヒグラフとかで即位の礼で儲けるつもりはないよな

その資格が無いことを自覚しろ

279名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:29.89ID:X8aGwu5q0
>>234
よく分からんがそういうことなんだな

280名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:31.24ID:fpab0FIa0
>>4
天皇がいないと内閣総理大臣が国で一番偉い人になる
そんなカオス状態より今の安定した制度が絶対にいい

281名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:33.85ID:mFt0NeRU0
景気よくGWみたく長期休みにして欲しかった

282名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:35.03ID:FFnPrbef0
流石に何かの力を感じざる得ない

283名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:37.06ID:5qljy6iJ0
今日くらいはネトウヨもアベガーも仲良くしろよ

284名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:47.80ID:lbpt8QHQ0
あきえのスカートと安倍ちゃんの万歳旗?が落ちちゃってたのが残念

何はともあれ万歳\(^o^)/

285名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:50.22ID:oq98NHNj0
>>219
冒頭少しだけだったろ

286名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:52.96ID:j39ziKiU0
台風15号 台風19号 台風20号 そして21号。
これだけ災害が続いて、大きな被害を出しておいて 
おめでたいわー 神風はネ-のかよ

右翼も天皇が悔い改めないと日本人が災害で大量で死ぬって
デカイ宣伝トラックで街宣してるぞ
そもそもこれ不敬じゃないのか?

287名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:54.42ID:RDavS1Oz0
天照大神なんぞ守護する1つにすぎんわ

288名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:54.48ID:Hr4lp/2b0
>>268
やっぱ気象兵器は完成してたんやな

289名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:57.19ID:xHf3DFrl0
ひるおびもグッディも第一報は即位礼ではなく、お天気w

290名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:57.88ID:WS31tHI00
>>227
ほんま、しかも単発ですぐ逃げるのよなww

291名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:05:59.84ID:iFy/YpPN0
チョーセンも人集めてやりなよwwwww

292名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:06.62ID:ypcGLzCy0
東京の晴れがまだここまで来ないな@ひたち海浜公園
雨やんだらコキアに行くのに

293名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:07.76ID:PVNHwIu10
>>13
いつもは信じてもいないけど何か有った時や行事の時に神に祈る日本人らしいけどな

294名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:09.66ID:201RgPlU0
>>269
それか!

虹は龍神の化身最高の吉兆

295名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:11.06ID:zOP3rDat0
天皇は晴れ男

296名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:15.27ID:UoItaUeq0
カラスが鳴いてるのは俺も中継ではっきり聞こえたな
ちょうど中継で晴れ間が出てるとこ映してたらへんで

297名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:19.19ID:eMezB3Aj0
皇室解体の儀はまだかよ?
さっさと解体してくれよ
馬鹿かよマジで

298名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:23.52ID:7EKxt5cm0
>>277
儀式のほうに体力使うから節約モードなんじゃね

299名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:28.20ID:xQFdEfxo0
>>250
祝砲打ってる時点で時代は関係ねえだろ
日本の式典で日の丸を掲げないとか有りえねえわ。
 
本当にゴミカスみたいな儀式だったわ。

300名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:28.76ID:vjJk8E+50
アマテラスの国なんだなって実感して
すごく幸せな気分になりました

天皇陛下バンザイ

301名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:31.00ID:YD2NiMUq0
中国の古典では確かにな

302名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:37.02ID:VENsORMs0
安倍は小泉超えたな

303名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:37.19ID:Qky5tueB0
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚

304名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:37.27ID:SFHDpZ4O0
>>210
ゲストのバンザイが見たかった

305名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:37.45ID:Ud5i022G0
でも戦争負けたじゃん
超パワーがあるならなんとかして勝てよ
つか神なのに表に出る時に雨止めるくらいしかできねぇの?w
傘使え傘w
超役立たずなんですけどw
国家の権威を名乗るならやるべきことやってからにしろwカスw

306名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:45.05ID:XVw+gt8m0
>>13
どこの国行っても国事はそういうもんだろう
君はマスゲームにでも参加しなさい

307名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:45.66ID:hFKYjtB50
晴れてびびったけど虹とかwwww

308名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:49.00ID:kx2ak7qW0
>>269
なるほどなあ

309名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:53.86ID:zJU5LJrt0
アベの仕業

310名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:06:54.65ID:0MSNPjpZ0
先日の台風の被害はつまりジャーマンとしてサボってたってことか?

311名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:00.94ID:lbpt8QHQ0
確か御婚礼の時もパレードで日が射してきたよね?

312名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:01.09ID:uVeEj9Uz0
あれだけ降ってたのに小雨になっての虹はすごいね
天もお祝いしてるのね 国民としてお祝い申し上げます

313名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:02.58ID:tVNTfYaX0
※21世紀の先進国の国民です

314名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:05.70ID:Wa1E1zAs0
祝砲ってFH70をぶっ放したんか?

315名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:10.42ID:ouSz7iKj0
凄い!天照!青空が見えた式典 

316名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:11.64ID:cL2iH6zX0
虹が出てる天照大神降臨か?!って書きに来たらスレ立ってた

317名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:17.35ID:vjJk8E+50
>>299
平安時代には弓を放っていた

弓の方が好きだった?

318名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:18.52ID:rmg1y2Yb0
>>13
特殊学級?

319名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:18.74ID:HYa6EVcU0
>>204
京都だけど、
寺と神社だらけだから、
普段の景色の一部だわ。
坊主がスクーターでかっとんでたり、
夜の祇園を徘徊してたり。

320名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:19.36ID:j39ziKiU0
被災地はそももそれどころではありません

321名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:20.20ID:wlPEe3gn0
>>285
そうそう

322名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:24.24ID:9dFItvJa0
ちょバイクの音がうるせーな

323名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:24.90ID:aPMFMTu70
>>1
儀式は一連で朝から始まってるのにそこだけ切りとりして晴れたっていうのはおかしいだろw
しかも雨が止むのを待って予定時刻を大幅に遅らせてるのにw

分割して視聴率ごまかすNHKみたいなやつだなw

324名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:26.53ID:bf+haXMV0
>1
まるでカルト宗教
台風19号は?

325名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:28.80ID:96zPi/EV0
>>226
いや最高だろ

ピンポイントで豪雨が止み青空が見え日が差し
皇居に虹がかかり
ヤタガラスが鳴き

安倍の万歳旗だけ落下

326名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:29.19ID:Ps0SUWxV0
天皇陛下バンザイは戦争中を連想させるだけ

327名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:31.00ID:+vtP5fyZ0
日本人で本当に良かった!

日本万歳🙌

328名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:33.17ID:dVu1pND/0
まさに瑞兆

329名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:36.22ID:KWiO9uhS0
>>20
台風二発来てるしな
どんな国だよ

330名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:38.52ID:goqiQFl30
虹は神が降臨するための通路じゃなかったか、日本神話だと
天孫降臨やなw

331名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:41.66ID:khrtXlvV0
すげーなおい

332名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:43.31ID:MmY4ZWH00
>>89
こりゃすごい

333名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:45.41ID:mKaEz3/Q0
八咫烏とハシブトを混同する不敬な輩がいる

334名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:48.46ID:bBWt+8tz0
>>234
ウェーイw
わかりやすい。

335名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:51.48ID:4YS/2dHd0
五月にも、ピッタリに天気がよくなったよな。

336名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:51.90ID:MJsUFvCo0
>>310
サボっていたジャーマンって一体ドイツのことなんだ?

337名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:52.47ID:iX+AiaBz0
マジで何やったんだってレベルの演出だったな

338名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:52.90ID:An3nnbG30
令和にふさわしい素晴らしい儀式になりましたね

339名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:53.37ID:c1ipFZkw0
皇居に虹がかかるシーンの写真を投稿したやついたが日にちが違うフェイクだったらしい

340名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:53.70ID:mqQvr5q10
いやいやいやw
三種の神器?草薙のつるぎ?とまが玉ととあとなんだっっけ?
あれ仁徳?安徳?と一緒に関門海峡だろw
噓ついてんじゃねえよ皇室w

341名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:54.76ID:IYeDtmsd0
>>326
お前何歳だよ

342名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:07:56.02ID:KCUBb2wc0
そんな力あるなら、こないだの台風なんとかしろよ

343名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:00.75ID:lc0ouUib0
天皇の守護霊考えろ。
虹=蛇
普通に強大な守護霊が具現化しただけでは?

344名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:01.44ID:VR8XTnQN0
今日の陛下は少しハスキーボイスで良かったよ

天皇陛下バンザーイ!

345名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:03.04ID:hMTpCZ6T0
ほんまかいな

346名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:03.54ID:sRWIhh7B0
ほんと神秘の力感じたよ
すごい一族だ
こんな神々しい存在を最低最悪の利用の仕方した大日本帝国が許せんわ
今もまた利用しようとしている安倍一味の穢れっぷり

ただやんごとなき者として穏やかに敬愛する対象なんだよ天皇ってのは

347■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/10/22(火) 14:08:04.90ID:XCK6AElX0
 

 雨は演出やったんやね ww

 

348名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:09.64ID:mqEFF5Dz0
天皇制反対を唱える創価が発狂してる

349名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:09.71ID:iFy/YpPN0
日本もアメリカも韓国が味方に付けば負けるんだよなぁ

350名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:10.12ID:7c7RTePw0
ただのお祭りやろ
だんじりや花火見たりするのと変わらん

351名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:10.29ID:0aCt+i0e0
じゃあ台風19号を止めてくれや
さらに言えば東日本大震災も止めてくれや

352名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:14.73ID:P55nlBsY0
>>4
今日は左翼がイライラする日かな?

353名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:18.03ID:WS31tHI00
天皇が虹をかけたみたいな主張いるけど非科学的だから

全ての出来事は天皇に自覚を持たせるための神の演出だから

354名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:18.31ID:lw6bZ5JB0
万歳に合わせて鳴り始めるはずだった祝砲の音が1.5秒遅れてしまった

355名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:18.59ID:6pUjur5q0
>>269
サーヤには地震を鎮めて貰わんとな
今でもアッチの趣味は続いておられるのだろうか

356名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:18.43ID:IV9cSisz0
雨が降っていたので平成よりも地味になってしまったなあ

357名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:18.92ID:+mkiCCjn0
ちなみに昭和天皇即位の際は野次馬が将棋倒しになり怪我人が出てあまり幸先良くなかったらしい

358名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:21.29ID:htpjJ+dP0
台風22号は天照大御神様が21号を払いのけるために作った神風
本当凄いわ(('ω★)ゥフフフッ♪

359名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:21.36ID:ezh0iw2V0
>>4
天皇陛下万歳!

お前は羨ましい事に文句を言う癖を辞めろ
日本人になれなかった悔しさは魂で清めろ!

360名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:21.94ID:oq98NHNj0
>>225
冒頭のちょっと間だけだっただろテレビ局によって違ってたのか?

361名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:28.88ID:RDavS1Oz0
これだから国家神道と言われる

362名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:29.05ID:7IuM6wCJ0
>>234
>一番ウェーイなやつ
ワロタw

363名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:31.56ID:dWCDn3nu0
雨やんだねぇ(*´ω`*)
ことぶくね

364名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:31.71ID:+STX+PbN0
>>173
武蔵小杉の泥染

365名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:33.14ID:vvV0Aa7Q0
「天、照らす」とは、よく言ったものだな
しかも「天の叢雲」の合間にそれを見せるんだから、神々もなかなかどうして、ニクい演出するじゃない
虹もキリスト教圏向けにウケがいい

366名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:33.17ID:P14dPgQ80
これは凄い!

367名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:33.23ID:7enJmFmK0
左翼在日その他諸々午前中から至る所で発狂してんなwwwww

368名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:34.67ID:BF9kPSR10
神ってる

369名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:34.89ID:SoIDJV4e0
神を見たと思った

370名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:37.81ID:lWOJPmuD0
直前までどしゃ降りだったのにすごいな

371名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:39.55ID:aQozLZvJ0
>>247
血眼で噛り付きながら一所懸命詮索しまくったんでつね
よかったでつね

372名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:39.86ID:yDKPY7An0
天照鎮座する場所探しにあちこち旅する倭姫ちゃんはかわいい

373名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:40.72ID:3xON4iow0
【画像】来日した韓国首相の傘が壊れる
http://2chb.net/r/news/1571719406/

374名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:43.09ID:nz7xwIV80
武蔵小杉のタワマンのウンコ水すら引いてった

375名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:43.24ID:NSSxu7RE0
富士も見えたの?!
すごい奇跡

376名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:44.78ID:lc0ouUib0
>>339
Twitterみろ…
虹まつりだぞ

377名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:45.84ID:Ezn7Eb0j0
さすがや
天皇陛下万歳!

378名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:46.30ID:201RgPlU0
だから雨は禊の清め雨だとあれほど

街も車も屋根もお祝いで綺麗になってるだろ

379滝川クソシテル2019/10/22(火) 14:08:46.78ID:gEXaG5S80
さすが現人神

3802019/10/22(火) 14:08:47.16ID:fIblYRf40
>>2

 出来すぎだろ。
 天候まで安倍政権に忖度したのか。

381名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:49.44ID:GndNCCPU0
土人カルト丸出しww

382名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:53.49ID:rq9BhxPp0
>>4
朝鮮へ帰れチョン公

383名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:56.36ID:+vtP5fyZ0
奇跡ってあるんだな

棄民も目の当たりしたらもう否定できなやろ

384名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:08:57.83ID:gGLGP+cM0
>>1
虹って歴史的に凶兆とされるんじゃ

385名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:00.11ID:hFKYjtB50
昔の人たちが、自然災害が多いとき、天皇のせいにしてた気持ちが
ちょっと分かる気がする
今上陛下、結婚パレードの時も出発寸前に雨止んだもんな

386名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:06.01ID:IAD+JVIP0
天皇制は永久に不滅でいいわ
2000年近く継続してる皇位って世界でも類を見ない

387名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:12.20ID:g8gtKzZW0
神「突風で米英蹴散らすほど力持って無いねん。ちょっちゅ虹でカンベンして」

388名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:17.49ID:YD2NiMUq0
おい、その虹とやらを自分の目で確認したヤツは?

389名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:21.29ID:NpZUGr2u0
>>378
今も震災で苦しんでる人たちは天罰とでも言いたいの?

390名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:22.96ID:aRS6RNnV0
>>376
話題は虹と総理夫人でもちきりだね

391名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:23.67ID:C8OlQWa20
>>1
キモすぎw
オカルトかよ

392名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:23.50ID:xQFdEfxo0
昔はともかく、今は日本の旗は日の丸だ。
 
どうして日の丸を掲げないのか。
日本の象徴が即位するときに掲げられない日本の旗っていったい何なの?
 
萬歳旗を掲げるぐらいなら日の丸を掲げろや。

393名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:25.51ID:nwS8RoMT0
畏れ多い

394名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:25.66ID:R+4zUxEX0
そのうち

神風とか言い出すぞ

395名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:29.38ID:onBTI/Xs0
平成より悪くなるんだろうな

396名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:30.55ID:l8bGwLyu0
なんだろう
いい日だ

397名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:32.16ID:lGLXOhMF0
>>32
虹まではコントロールできないでしょ…

398名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:35.40ID:sAjdd3uK0
陛下「あれ、また朕なんかやっちゃいました?」

399名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:35.61ID:HQ1HDmVZ0
晴れたのだけにしとけばいいのに
虹がー虹がーってほんと恥ずかしいやつらだな

400名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:37.29ID:WHszfOs20
虹の出現は自然が味方に付いたことの徴だね
天皇陛下おそるべし

401名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:38.45ID:zOP3rDat0
富士山の祝砲はまだか

402名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:42.16ID:Ff4J49Zh0
あーこれはくだらねーなw

虹がかかったは言い過ぎ
虹が出たで十分

虹がかかるわけねーだろ、小学校の理科からやり直せ馬鹿野郎ww

403名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:43.01ID:GGRxAcGA0
神懸かり

すごすぎ

404名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:43.11ID:4AUWI2nt0
誰も答えてくれないだろうけど





愛子さまはどこに行ったの?

405名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:44.12ID:PCL9eyZ+0
アベは安倍晴明となんか関係あるの?

406名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:44.73ID:HPwve8Qp0
愛知トリエンナーレのような
ふざけたことをしたので
台風19号が来たとしか思えません

407名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:44.76ID:HYa6EVcU0
なんか白地に銀とか、
緑地に金?とか、
色んな日の丸みたいな旗がなびいてたけど、 
あれも日の丸でいいの?

408名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:45.34ID:tFZvF3zg0
>>247
シナ畜にとってはな。
本朝では伊邪那岐神、伊邪那美神が高天原より降り立たれたときの橋。
凶事にあらず。

409名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:45.38ID:Ut4/UOVf0
安倍より陛下に政治やってもらった方が日本よくなる気がするな

410名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:49.81ID:fsF8kQ4F0
>>35
見事に昨日台風20号きえたやんけ

411名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:49.83ID:zFXbRURe0
>>4
チョン国首相が飛行機からタラップ降りるとき暴風が吹いて差してた傘がボロボロになって笑った

412名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:50.43ID:478iK6f/0
長野で冠水だよ!

413名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:50.57ID:wtTtELEo0
普通に考えれば偶然だぞ
そう、偶然なんだ…

でもそれを超えた何かを感じてしまうのが人間

414名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:50.76ID:fAU8um8F0
虹は水害と旱魃、内乱が起こる凶兆だけど

415名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:54.13ID:kRMG9SV80
もってる
としか言いようがない

416名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:54.56ID:XrH5rj8O0
>>384
それは白虹のこと

417名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:54.61ID:NoUWy1qp0
なんか支那臭いな 奈良時代だからなの?

418名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:55.16ID:TwEOle/v0
千葉「それどころじゃない」

419名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:58.29ID:Cdk5dmSJ0
原爆落とされ大震災に原発メルトダウン
神なわけねえだろ
宗教かよ

420名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:59.01ID:51uhqlCU0
朝鮮人は仁王に踏まれてる邪鬼だとよくわかるスレだ

421名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:09:59.85ID:rg5/4rXA0
未開の土人国家かよ
ただの自然現象だ

422名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:05.37ID:xQFdEfxo0
国旗に敬意を払えないゴミみたいな政府だからどこにも日の丸が無かったんだろうな。

423名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:06.82ID:201RgPlU0
>>367
そりゃあんな劇的な虹見せられれば嫉妬で火病るw

424名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:08.05ID:GndNCCPU0
北朝鮮と似てるなぁ・・・

425名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:10.62ID:vjJk8E+50
>>392
延期になっちゃったけどパレードでは大量の日の丸が見られるよ
来週を楽しみに待とうね

426名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:12.40ID:3a67/10r0
天照大神様のご光臨

427名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:16.85ID:FB27re8j0
民珍より狂惨頭の怒りがすげーなw
普段なにやってんだよ?新聞配達とか

428名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:18.32ID:NpZUGr2u0
>>392
皇族を日本の象徴としないために日の丸は出せない
それが理由

429名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:20.04ID:wlPEe3gn0
>>384
白虹では?

430名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:20.40ID:VR6wJNBZ0
北の将軍様かよw

431名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:20.80ID:T3yTkwKx0
吉兆やないですか

432名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:24.38ID:BUI3WXwi0
何Photoshop使いまくってんだよ日本人はっていう位な虹だな

433名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:24.51ID:+STX+PbN0
>>385
だから最初から晴れとけよ。
一旦雨にしてからの晴れなんて姑息な奴のやること。
ジャップだから仕方ないけどさwww

434名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:26.25ID:yEhL+qU90
皇室って大日本帝国当時と変わらないよな

435名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:29.78ID:i8DN9WiL0
今もどんより曇っているが日が差したのはあの瞬間だけ
出かけようとしたのにまた曇って来た

436名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:29.84ID:b0JUV1pc0
そして韓国首相の傘は折れる

437名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:31.41ID:kRMG9SV80
>>414
イザナミとイザナギは虹を渡って下界に来た

438名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:31.43ID:D+haUwvl0
>>32
頭おかしいな

439名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:32.02ID:HQ1HDmVZ0
>>371
は?
知らなかったからって捻じ曲げるのか
パヨクかよお前

440名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:32.39ID:aPMFMTu70
>>413
偶然じゃないよ
雨が小降りになるのを待って始めたからw
予定時刻からかなり遅れてる

441名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:32.75ID:SoIDJV4e0
素晴らしい時代になると確信した

442名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:32.84ID:lc0ouUib0
>>384
虹は万葉集では蛇
天皇の守護霊は代々白蛇。
人の目にも具現化するほどの強烈な力だよ。

443名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:32.87ID:QqbhinaI0
最強霊力を持つサーヤがいたからな。

444名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:33.06ID:LPG4KoOs0
チョンって、こんだけ日本貶める発言してて、
何で心底嫌ってる日本から出て逝かないんだろう?

病気?精神病かな?
元々遺伝子がイカれてるからなあ(笑)
何時帰るの?

445名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:34.79ID:3N5DYzte0
将軍様ですね

446名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:37.06ID:HySdQa6u0
>>1

これを瑞祥というのじゃ

447名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:37.32ID:R+4zUxEX0
即位礼正殿の儀が始まると、都内に虹!

「令和」の出典である万葉集では

「虹」は不吉なものだったらしいな

448名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:37.69ID:Ogg1lcZA0
すごいなら、もとから天気いいわ
初めから雨など降らん

449名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:38.65ID:HUa/06Qp0
【画像】来日した韓国首相の傘が壊れるwww
http://2chb.net/r/news/1571719406/

パヨクまた負けたwww    

450名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:41.91ID:S+H8pFzl0

451名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:42.69ID:4pVqS6gW0
バ韓国の傘吹き飛ばされ映像と同じ位
神かがっているwww

452名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:45.66ID:kg55DktE0
テレ東>>>>>皆様のNHK
だったなぁ

453名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:46.84ID:azcbdnss0
内閣広報室の陰湿な嫌がらせ
李洛淵を隠しつつ、画面に抜きながら中継終了wwwwwwww

454名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:47.31ID:sRWIhh7B0
次はアマテラスの降臨だな
アマテラスの女系子孫に
スサノオの男系子孫が国譲りしたように、
女系天皇の誕生で日本国の神話は完成する
今そういう歴史的な時代にあるのだと今日の即位礼の奇跡で確信した

455名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:49.56ID:SupRiXLm0
>>168
なに言ってんだか

456名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:51.59ID:YCudMSNV0
>>314
155mmは流石にデカすぎる
105mmだよ

457名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:10:58.27ID:ggS1KYbN0
日本とはそう言う国だ

458名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:07.00ID:TQ06jxex0
虹の出現をめぐって日本国民が真っ二つにw

459名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:08.71ID:R+4zUxEX0
即位礼正殿の儀が始まると、都内に虹!

「令和」の出典である万葉集では

「虹」は不吉なものだったらしい

460名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:09.35ID:LgZt14r40
天皇制じゃなくて日本の象徴だから
何を言われようが象徴は変わらない

461名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:09.64ID:dIf2K4zN0
今東京に世界中の要人が集まってるってすげえな

462名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:10.07ID:vjJk8E+50
>>428
天皇陛下は日本の象徴と憲法で定義されているのにそれはおかしい理屈

463名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:10.73ID:VU1KypnP0
>>4

トンスル人は半島に帰れ

464名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:13.62ID:+STX+PbN0
>>435
ずっと晴れにできないほどのポンコツ皇室パワー

465名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:15.61ID:IAD+JVIP0
>>421
自然現象から想いをはせるのが文化であり文明だよ

466名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:18.38ID:zOP3rDat0
>>434
その前はどうだったんだろ

467名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:20.16ID:ZIGh4eRc0
>>4
ばーーーーーかwwww

468名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:20.23ID:IQITAiTo0
孔明の罠的な何か

469名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:21.75ID:8AoKcWQ10
東京アメッシュで雨雲の動き見てたけど
奇跡的な雨雲の動きに驚愕
神ががりな天皇皇后
式が終わり今また皇居周辺に雨雲

470名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:21.85ID:B7wqLgOE0
>>69
散々、迷惑かけられたから、どっかの神様がイタズラしたんだろw

471名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:27.39ID:b6JYNlv3O
志位が発狂してる

472名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:28.22ID:+KR2cDrP0
一方下賤な掲示板では
虹の吉凶解釈はじまる
陰陽師ハヤクキテクレー

473名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:28.73ID:Cdk5dmSJ0
ほんと舞台装置に簡単に騙されるスイーツばっかなのか?
メスイキしてろよ

474名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:30.01ID:rg5/4rXA0
>>314
戦車を並べて、実弾射撃

475名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:30.34ID:R+4zUxEX0
即位礼正殿の儀が始まると、都内に虹!

「令和」の出典である万葉集では

「虹」は不吉なものだった

476名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:31.88ID:dry8OEJg0
>>361
処刑されたくないから必死こいて私は人間ですと全国行脚した一族なのになw

477名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:32.45ID:+vtP5fyZ0
神って存在するんだな

478名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:33.34ID:u3rB0pyA0
>>15
凄過ぎて笑えない

479名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:34.33ID:xQFdEfxo0
>>408
それって王朝が改まる予兆じゃねえか。
萬歳旗も落ちたし縁起が悪すぎる。

480名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:35.40ID:f0InGvY/0
やっぱり日本は神の国だと思った

481名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:38.15ID:D+8Kp5GS0
>>171
皇位継承の証・三種の神器の一つである「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」は天空に群れ雲を発生させる剣である

482名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:38.66ID:Ud5i022G0
式典つていろんな事やってて
なにやら歴史と伝統があるような体裁だけど
殆どが明治に入ってからのカスタムなんだよな
設定がデタラメすぎw
テレビの解説なども歯切れ悪くて笑える

漢字並べて仰々しい雰囲気出してるけどさ

483名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:39.25ID:KyeJQTbo0
>>168
これ日本語?

484名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:39.31ID:tsuvRBDm0
>>411
あれは申し訳ないがワラタ

485名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:39.66ID:xBiOP0cJ0
共産党も志位・小池を先頭にデモすればいいのに
そしたら誉めてやるがな

486名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:40.52ID:L1X06xYd0
今の時代にあの格好と、儀式をやって不自然じゃない天皇
やめたら復活させても嘘っぽくて不自然で無理
外人を魅了する伝統文化として大事にして行かないと。

487名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:41.53ID:478iK6f/0
天気の子の話だろ?

488名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:41.81ID:5Hc+cDHK0
日本会議臭いスレタイで草

489名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:44.15ID:mTlu/SD40
>>194
稲中ww

490名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:46.09ID:lGLXOhMF0
>>384
なんでデマを平気で吐く?嘘ついてまで貶したいの?
それとも無知自慢か

491名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:46.08ID:jMern4Bi0
お天気の神様が即位の儀式に忖度したのね。

492名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:48.38ID:/CjJI8Xx0
>>310
ブリッジをしっかり決めない投げっぱなしってことかな?

493名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:50.17ID:TQ06jxex0
>>459
こじつける必要なし

494名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:50.97ID:Bxy17BtY0
佳子さまこそ神

495名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:51.58ID:4VhwZHPY0
市川市も何故かその時だけ日が射してたわ

まあ偶然だけど風雨がひどいよりよかったね
今はまた雲がたちこめて肌寒くなってきた

496名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:51.76ID:RZF3X2Hp0
>>330
虹は瑞兆だよ。
古代中国では虹は神の動物や龍みたいな存在で、
その降りたところで水を飲んでいたり、妊婦の腹の中に入って偉人を生んだり、良いことが起こるという。

さしずめ日本では虹の端から神々が下界を覗いて祝福しているかんじだな。

497名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:52.30ID:NpZUGr2u0
>>462
国内と海外向けでは違うんだよ
それくらい理解しろよ

498名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:53.08ID:hzBKR1Ck0
>>7
日本に住んだら、特別おかしな考え方ではないと気が付いたよ。

499名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:53.40ID:XrH5rj8O0
>>454
初代天皇から歴史的に女系が天皇になったことないよ

500名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:55.37ID:VGbaKkg60
>>23
いにしえのAAキター

501名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:56.27ID:JXuCAw1q0
>>1
皇居の周りで、日本の国旗じゃ無い旗振ってる人たちは何なんだ?

エチオピアの国旗に似た緑と黄色と赤の配色で丸いやつ

即位の礼の特別配布品?

502名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:11:59.90ID:+Cdx77TJ0
形式的過ぎておもんねーわ

安倍総理が「我らの天ちゃん、熱盛ィ!!!」と叫び
礼砲の代わりに参加者がペンライトを点に放り投げ
AKBや檸檬坂が熱唱し
巨大オーロラビジョンでキズナアイが拍手する映像が写り
最後にみんながストロングゼロで乾杯するくらいが現代の儀式らしくていいだろ
     

503名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:01.44ID:goqiQFl30
天の橋だよ
降臨ってやつさね

504名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:02.98ID:S+H8pFzl0
三種の神器恐ろしいな

505名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:04.01ID:3SFo63Hb0
そう思いました

506名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:04.01ID:I9z6uQTl0
遠くで鳴り響く大砲の音が素敵だった

507名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:04.68ID:r5P1c5cB0
後世の人は話盛ってると思うだろうな

508名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:07.05ID:rg5/4rXA0
>>465
アニミズムじゃないんだから。

509名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:08.35ID:s7n5RC4E0
>>386
おめーだってこの世が始まって先祖代々受け継がれてこの世に生まれたんだからなんも違いはない

優れたわけでも人一倍の努力したわけでもない
ただの神輿をこんな崇めるってやっぱ戦前から何一つ変ってねーだろこの国こわっ

510名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:09.78ID:3IBn4oVp0
>>13
宗教が生活に入り込みすぎ定期

511名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:11.48ID:gGLGP+cM0
>>392
あなたの家は掲げているか?

512名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:12.66ID:GndNCCPU0
北朝鮮と同じww

513名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:13.85ID:EEFLiUFh0
>>388
スカイツリー公式と日経公式が写真あげてるよ

514名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:14.09ID:HySdQa6u0
>>447

瑞祥と云うんじゃよ、若いの

515名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:15.23ID:1w8udWx00
やぁ
よかったよかった
雨あがって虹掛かる

それにしてもこの日にNHKは
相変わらず無礼三昧だな
丁寧な言葉でラッピングしてるつもりが
品の悪さが返って滲み出とるわ

516名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:15.77ID:GN3Xo/ku0
>>6
品川も聞こえた。
テレビは2秒くらい遅れてるな。(うちのテレビが古いせいかも知れないが)

517名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:16.65ID:fVQK+XUb0
>>360
NHKの中継だと万歳三唱の時に
ボカンボカン打ってたよ

518名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:18.17ID:t69O7zjV0
>>409
ほんとこれ

519名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:20.34ID:LZl1dRc00
>>89
虎ノ門あたりから皇居見てるのかな?
凄い!

520名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:25.32ID:FB27re8j0
チョン校のガキがなんて?
とりあえず整形しなさいって

521名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:27.88ID:x3aIz5qW0
即位礼当日賢所大前の儀は大雨降ってたで
神さんに嫌われてるん?

522名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:31.59ID:lGLXOhMF0
>>447
しつこい
どんだけ悔しいの

523名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:36.20ID:v1WW1L2n0
>>429
白虹日を貫く、って言うから
普通の虹は普通に吉兆だよ( ´・∀・`)

524名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:37.41ID:HYa6EVcU0
>>404
成年皇族じゃないから、
出席できない。
悠仁さんもまたしかり。

525名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:38.23ID:nmfyH2Y60
そして、安倍の印した万歳の旗が地に堕つ。

王座の「左手」は王の象徴、光の来る場所

そこに不浄の旗をたてたこと、神さまは許さなかった

さあ、日本の大浄化のはじまりです。

きょうの儀式の映像をみたひとは、

ほんとうの光、真実に目覚めるでしょう。

いかなる表層の糊塗にも隠されない

まことの光、天子の即位と人々の目覚めのはじまりです

526名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:38.63ID:XxHA1+lR0
白虹、日を貫く

527名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:42.29ID:Sqlm5ePI0
こんな下らんことに金使わずに被災者の支援金に当ててください

528名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:44.13ID:Y6PuBh7P0
雨でも縁起悪いと騒ぎ
晴れても虹が出ても騒ぎ立てるのか

529名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:44.34ID:upE2L+Bq0
現天皇陛下が結婚の儀を行った時も、午前の儀式は雨で、午後のパレードになったら
晴れた。その時も、話題になった。
今日、パレードやってたら、その再来だった。

530名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:45.87ID:r5P1c5cB0
>>502
それ海外の王室の前で言ってみ?

531名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:45.95ID:wlPEe3gn0
>>458
虹は見れたら嬉しい現象じゃね?
一部じゃなくて橋のように見えるなんてラッキーだと思う

532名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:46.11ID:YD2NiMUq0
安倍が書いた\(^o^)/旗落としたのはマズかったな 首飛ぶぞ

533名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:47.58ID:89sat8su0
>>333
ハシブトとは仮の姿
実は八咫烏だよんって、夢があるやん

534名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:48.22ID:d68lII+O0
LGBTだろ

535名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:50.78ID:e0HPOHkS0
紛れも無い人知の外の超常現象として記録されていいな 古来からの儀式により天候を操る力が裏で動いたのだから

536名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:12:59.85ID:lE9LTI+40
天岩戸から天照大御神がお顔をだされたようでござんした
ありがたや・・

537名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:01.21ID:4lB+aTGX0
公安監視対象には関係ないんですよ
こっち見んな

538名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:01.73ID:X8aGwu5q0
小雨→本降り→式典始まると同時に晴れ間→虹

天気空気読みすぎwww

539名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:02.62ID:SoIDJV4e0
なんて素晴らしい日なんだろう
自分が日本人であることに感謝した

540名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:03.78ID:TG7BMvPY0
>>69
安倍さんどんだけw
韓国このくらいで済ませてもらえるなんて、八百万の神々優しいなー

541名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:05.63ID:kFCjtNUT0
子供にテレビ独占されてるからロクに見れてないがめでてぇな
近所の和菓子屋で紅白まんじゅう売ってるから買ってきたわ

542名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:06.29ID:u3rB0pyA0
天照さんやるな

543名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:10.19ID:NoUWy1qp0
>>444 本当は日本人より日本好きなのさ
でも日本人への劣等感半端ないからな
それで火病起す基地外

544名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:12.30ID:2h4VY8Nl0
青空に架かる橋

545名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:14.39ID:zd2OAMzO0
天孫降臨神話から学べ
日本人ならば

546名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:14.88ID:AOuy9XqE0
安倍 やれ
虹 はい

547名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:15.16ID:TqnpM4C90
>>1
気持ち悪い

発想が完全にカルトのそれ

548名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:19.55ID:ezh0iw2V0
>>69
日頃の行いがこうさせるw
陛下と比べるような人物ではないけどw
罰当たりの典型w

549名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:20.07ID:Q8o/t55h0
>>325
俺も八咫烏だと直感したわ

550名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:20.42ID:BXVrAPKw0
アホくさw

551名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:25.29ID:wpQrhViX0
不思議なこともあるものだ
あの雨がやむとは

552名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:26.20ID:kg55DktE0
政教分離っていっても政治と関係ないからな
誤解恐れずいえば国民にとってはパワースポットみたいな感じかね

553名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:29.56ID:HySdQa6u0
>>508

日本は今も昔も西洋風に言えば、
アニミズムじゃ、若いの

554名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:32.39ID:vrBTe5Vz0
世界よ、これが日本だ

555名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:33.42ID:O1x7DOh90
もうここは乗るしかないだろこのビッグウェーブに

556名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:36.70ID:G+AjmsxH0
これは偶然だな

557名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:39.81ID:+vtP5fyZ0
あの式見て感動しない人いるの?
外国人の方々が見てもおごそかに感じるでしょ


あっいるか特亜三カ国と
人の嫌がらせを毎日してる棄民がw

558名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:40.18ID:8s+Tnr3a0
虹は凶兆だろう
特に中国の儀礼を汲む天皇の祭祀のタイミングで現れるのは非常に良くない

559名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:41.23ID:pdRTmw+S0
>>247
日本と中国では古来から不吉の象徴なんだよなぁ
みんな知らんみたいだけど
この虹、皇居に低くかかってるんだよね

560名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:41.40ID:9dFItvJa0
おいJP糖質野郎自演でレスすんな陰の人間が気軽によ
どうでもいいけど

561名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:41.83ID:lc0ouUib0
>>496
中国では龍だな。
日本は蛇

562名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:43.72ID:TiIwF/uA0
ネトウヨがホルホルしているのに草

563名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:44.09ID:uw62SLhQ0
>>4
日本共産党は要らんな
出て行け

564名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:44.70ID:fZKTDHpX0
>>204
身近過ぎて宗教として意識できないってのはあるだろうな

客観的には宗教以外の何物でもないが

565名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:46.59ID:+STX+PbN0
だから一日中晴れとけよ、皇室パワーとやらでwww

566名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:51.09ID:xN9TNQrF0
>>15
なるちゃん色々不安だったけどちょっと様子見てみるか
国民に心を砕けば返ってくるのよ
頑張れ

567名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:52.04ID:NpZUGr2u0
ちなみに国の大行事で虹が出るのは不吉と言われてるけどな
そんなことも知らないアホしかここにはいないのかよ

568名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:53.36ID:goqiQFl30
>>518
ずっとなかった譲位もそれに伴う即位礼正殿の儀も、安倍政権が全部有識者
かき集めて長いこと準備して、憲法違反とか言われながら政治力で遂行したんやで
そのすごさがわからんかね

569名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:55.08ID:hu9VjwyW0
スターウォーズのキャラみたいなんが迎賓にいてワロタ

570名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:55.57ID:R+4zUxEX0
>>496
即位礼正殿の儀が始まると、都内に虹!

「令和」の出典である万葉集では

「虹」は不吉なものだった

571名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:57.75ID:BmqqV8+P0
虹までかかったなw
しかも、あんなきれいな虹もめったにないよな

572名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:13:58.70ID:3fG0oJcK0
>>329
20号は温帯低気圧になり21号は逸れるみたいだけどな

573名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:00.32ID:7DvMAQw70
麻生の横に居た緑色のロングドレスのおばさんがすごく貫禄あって格好良くみえた

574名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:01.43ID:zOP3rDat0
八咫烏って足が3本あるやつか

575名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:01.62ID:IAD+JVIP0
昭和天皇🙌
平成天皇🙌
今上天皇🙌

576名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:05.56ID:TQ06jxex0
>>531
色々な説があるから

577名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:06.67ID:FPJGpiZw0
新宿の近くだが、ずっとどんより曇ってるのに、
やっぱり持ってるんだな。

578名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:07.80ID:uMz6pARC0
一流の人たちは儀式に招待されてるから、こんなとこで書き込みなんかしてないんだよ
この後は三日間に分けて行われる祝賀晩さん会にも招待されるし
その選に漏れても、それなりの名士や役職にある人物は各都道府県で開催される祝賀会に呼ばれる

精選された料理、酒、菓子、引き出物、金平糖が入っている銀のボンホニエール……嗚呼
俺には一生、縁のないことだ

579名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:10.69ID:+7eK/VBN0
富士山で初冠雪を観測 平年より22日遅く

580名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:10.71ID:pt/p1ctX0
そないな神通力あるなら長野なんとかしてやれよ
どーでもいい時に発揮すなwww

581名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:11.27ID:syrXDkZ20
あの世とこの世を繋ぐもの
それが虹らしいが

582名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:14.11ID:MmY4ZWH00
韓国首相の傘ぶっ壊れるw

583名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:14.28ID:478iK6f/0
この前の台風の後、また雨が冠水して、人が住めない土地になるって嘆いている人たちがいるぞ?千葉とか

584名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:14.79ID:r5P1c5cB0
>>547
事実なんですがそれは…
気に入らないからって事実を否定する考えこそがカルト

585名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:15.57ID:23r7XHYC0
>>326
おじいちゃん早く成仏してね

586名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:18.06ID:HySdQa6u0
>>512
民団のレスじゃ

587名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:20.54ID:700E+hU40
伊勢市も朝まで雨だったけど快晴だよ

588名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:24.01ID:xPQvXxWs0
俺が朝にレスした通りになったな!

589名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:25.54ID:U9jFZGW/0
ただの台風一過ですがね

590名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:26.56ID:lSowUHjP0
>>305
戦争に行ってない時点で、偉そうに語る資格がまず無いよ、君には

591名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:27.02ID:cktAKiTq0
なお台風は直撃して国民は苦しみパレードは中止w

592名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:28.01ID:201RgPlU0
令和時代に日本で癌完治する薬開発されるとか
佐渡沖のメタハイ実用化されて日本がブルネイ並みの資源国家になるとかありそうだな

593名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:29.45ID:12Gwlpv90
>>447
異世界との架け橋でもあるので即位礼にはふさわしくもあるような
白い虹が日を貫くと戦乱の前兆とは言われたけれど普通の虹も何かあるの?

594名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:29.51ID:u3rB0pyA0
時間もドンピシャだし

595名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:29.75ID:fmiarNn60
>>1
朝敵安部が揮毫した萬歳旛落下も追加で

596名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:30.93ID:bBWt+8tz0
虹についてあーだこーだ議論するのも不躾というもの。
何となく晴れやかな気持ちになるだけで十分。

597名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:31.03ID:7U1gwucL0
祝砲聞こえたよ@築地

598名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:33.23ID:U0Y/rhJ60
>>528
パヨク「タイヤのバーストはテロの予兆」
パヨク「雨は演技が悪い」
パヨク「虹は凶兆」

あのさぁ・・・

599名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:34.14ID:L+OPxIx70
テレ東、まさかのCM無しの全力放送

600名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:36.18ID:aBGUk/wL0
天候操作したに決まってるだろ
五輪と同じ

601名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:38.47ID:LZl1dRc00
虹かけたのもすべて安倍のせい

602名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:38.97ID:eFaw4CBr0
>>541
ニコ動はまだやってるよ
スーチーと写真取ってたり退出するの待ってるところだけども

603名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:43.24ID:O1sIEPDC0
>>1
なにこのスレタイ
ここって東朝鮮だったっけ?

604名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:44.37ID:U0Y/rhJ60
>>565
起承転結があるからいいんやで

605名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:45.02ID:aZfTMS0m0
朝鮮人の末裔なのにw

606名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:45.87ID:7EKxt5cm0
>>507
今までの話だって盛ってると思ってたよ

607名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:46.77ID:WHszfOs20
令和の世に在日問題は解決しないといけないね
虹を見てそう思った

608名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:48.29ID:nmfyH2Y60
>>479
あの万歳旗は安倍政権の凋落を預言してます。
ご心配なく!
善と全、まことの光は永遠に勝者です

609名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:50.07ID:Zra48Hho0
天皇陛下お一人の奇跡ではない
日本人の信じる力の集合体が奇跡を起こす

それなら信じられるだろ
理解できないなら出ていけば

610名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:51.25ID:uw62SLhQ0
>>89
凄いわ
天照大神の祝福なのかな

611名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:51.37ID:afeJ3Fx30
おれなんか外でたとたん
雨風強くなるもんなー。
あるよなー。

612名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:51.94ID:2h4VY8Nl0
>>565
ずっと晴れてたら虹出ないだろw
理科苦手なん?

613名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:53.87ID:xQFdEfxo0
こういう大切な儀式のときに掲げられねえなら国旗の意味がねえ。
なんで日本政府は国旗に敬意も払えないのか。
本当にカス過ぎる。

614名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:54.40ID:4lB+aTGX0
悔しかろうwww

615名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:55.56ID:Ogg1lcZA0
三種の神器 箱だけ〜
中身が見たい 首からぶら下げて刀は振り回したい

616名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:56.87ID:Rs2g2roP0
いいけど
天皇に実際になってる人見ちゃうと
ガッカリな件w

617名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:56.93ID:GiO2aSkc0
マジで神様っておるんやな
安倍を連れてってくれ神よ

618名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:56.98ID:ZITtSuTE0
>>1
北朝鮮のプロパガンダを思い浮かべた人もあろうけれども、
まったく、天皇の誠意が影響していないとも、言い切れない。
人の集団心理が物理的影響をあたえることが、以下の実験や
経験で推測されている。

https://enigma-calender.blogspot.com/2014/07/911.html

619名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:14:57.06ID:3N5DYzte0
やはり天照大神を信じているのか
守護する神を礼参してる

620名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:00.84ID:Nup5JnNZ0
エロサイトの広告費で成り立つ掲示板がよ、生意気に検閲してよ。

破廉恥過ぎるるだろ。馬鹿じゃねーのか!

621名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:04.14ID:S4Cm35yt0
凄いなあ
素晴らしかった

622名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:04.39ID:X0eCBKU30
>>18
すげー

623名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:05.01ID:upE2L+Bq0
天皇が嫌いなK3産党は、消えてほしい。
日本国民が、感動に包まれているというのに。

624名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:05.65ID:4Btxarm50
>>325
最後ワロタw

625名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:08.87ID:7APT2p1s0
まじで天候操作しててワロタめでてぇなぁ

626名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:10.36ID:ZIGh4eRc0
>>7
キリスト教イスラム教に謝れw
もっとも、あれらも預言者の言葉を信者が曲解してんだがな

日本は多神教、八百万の神
和をもって尊しとなす温和な神道だぞ

627名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:11.03ID:blMJG0fI0
パヨクは死んでしまウン?

628名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:13.23ID:I1s7K+vD0
テレ東の中継がいいってスレで見て慌てて切り替えたわ
ほんとよかった解説も興味深かったし

629キャプテン2019/10/22(火) 14:15:13.36ID:inPcylUV0
ロシアとアメリカの来賓がしょぼいのはなぜ?

630名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:14.14ID:cfxF4b6Y0
>>27
TVの前でわろたわwざまぁみろ

631名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:19.74ID:v1WW1L2n0
しかし
どうしても貶めたい輩がおるな
自分の書いた言葉を読み返して己の汚さを反省しなさいよ

普通に人としておかしいだろ( ´・∀・`)

632名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:20.42ID:R+4zUxEX0
即位礼正殿の儀が始まると、都内に虹!

「令和」の出典である万葉集では 、

「虹」は不吉なものだったらしい

633名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:21.17ID:Cc6pGybn0
虹がかかったの嬉しい
テレビつけたとき雨降ってて、天気はどうすることも出来ないから
しようがないと思ってたらまさかの晴れ間にさらに虹

634名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:23.58ID:qCs0Exva0
雨降ってんだけど…

635名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:24.15ID:fJt3wCVk0
>>561
スサノオがヤマタノオロチ退治してたから皇族にとっては蛇は敵なんだよな

636名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:25.17ID:lf7JD3m/0
めっちゃ晴れ男やな

637名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:25.31ID:LTPRDJOd0
アァァアアァァアマテラスッ!

638名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:28.54ID:X8aGwu5q0
>>558
令和は万葉集からなんだ
スマンな

639名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:28.96ID:mqQvr5q10
無邪気に喜んでるけど

虹 っ て 凶 兆 だ か ら な

640名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:30.81ID:9tJ3TTP60
富士山見えたってほんとう??

雲に覆われているけど・・・

641名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:31.69ID:gANAwzha0
>>4
天皇のいない国へ出てけ

642名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:32.88ID:lE9LTI+40
神事で急に雨が降ったり晴れたりするのは
瑞兆です
虹はオマケ

643名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:33.74ID:3leuUgaW0
晴れてきて聞こえてきてたカラスの声も八咫烏?などと思えばなんか縁起が良く思えてくる
こういうのは全力で乗っかった方が人生楽しい

644名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:34.93ID:O0ypek350
被災者の皆さん

お前ら日本人じゃないってよ( ^∀^)

645名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:35.17ID:e0HPOHkS0
虹の意味はこれからの日本を見て判断しよう 

646名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:37.76ID:L1X06xYd0
今の時代だって、科学だって立派な新興宗教だよ。
病気を直せない医者が、患者から悪の腫瘍を取り去る儀式。
直らずに死ぬ人多数でもみな信仰してる。

647名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:38.46ID:53htFg090
すごいよなーびっくりだ
やっぱそういうのあるんだよ
お天道様は見てるから悪いことはしてはいけないんだ説も正しいぞきっと

648名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:41.44ID:yDKPY7An0
The PAGEオワタ

649名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:42.29ID:h2XqYFyX0
>>434
つーか、今でも日本は日本帝国なわけで。
共和国でも合衆国でも連邦でもないからね。
他民族や国を支配下に置いてないから大では無くなったけど。

650名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:46.32ID:X0eCBKU30
>>69
でもなんかニヤニヤして嬉しそうじゃない?

651名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:48.69ID:suiqHxem0
>>565
午前中はこれに対応したの。

【画像】来日した韓国首相の傘が壊れる
http://2chb.net/r/news/1571719406/

652名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:49.46ID:OTM/7Hu80
>>376
凄い!www
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚

653名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:51.47ID:+STX+PbN0
>>612
>>565
>ずっと晴れてたら虹出ないだろw
>理科苦手なん?

虹出す必要なし。
参加者に雨を見舞うとは最低の皇室だよ。

654名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:52.10ID:aZfTMS0m0
百済の末裔を崇める日本人w

655名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:54.90ID:XrH5rj8O0
虹は不吉じゃないよ

656名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:55.46ID:NpZUGr2u0
>>632
それな
ここのアホどもは知らないらしいけど

657名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:56.03ID:T8IDm/OI0
【天皇陛下のお住まい】吹上御所【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=4299

658名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:57.34ID:xpq2fGgKO
雨で被災してるひとが大勢いるのに
こんな記事でそれなかったことみたいにしてるなよ

659名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:15:59.46ID:g8gtKzZW0
おめーら上九一色サティアンから麻原が現れるたびに何重もの虹がかかったんだぞ
凶兆に決まってるやん

660名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:01.18ID:RAtEXPlF0
>>4
じゃあ第一条を改憲しないとな
え?改憲反対だって?
それじゃあ一生無理だよ(笑)

661名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:01.21ID:ltCZ/x1p0
>>632
NHKの中継してた奴らが全員死ぬんだろう

662名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:02.14ID:51uhqlCU0
科学で何もかも解明できるなど近代国家の
人間ならだれも思わない、来賓も驚いたろ

663名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:03.05ID:zOP3rDat0
晴れ男
晴れ女

664名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:04.19ID:U0Y/rhJ60
こんなもん天照大御神の末裔と言われたら信じてまうやろがw

665名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:05.66ID:vl2PWCes0
>>387
基本的に神は人災には手を出さないね
天災は恵みであると同時に試練
遭遇した人間は何らかの理由で選ばれ試されている
乗り越えられれば大神よりさらなる祝福を受ける
そうして日本は洗練されていく

666名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:08.19ID:2omKa0i60
>>32
アメッシュで短時間なら簡単に予想できる

667名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:08.23ID:b0XbJ9rg0
>>48
神風w

668名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:08.68ID:WS31tHI00
>>639
え、ゲイの象徴なんじゃないの??

669名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:09.63ID:v47okafV0
国民総カルト

670名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:10.07ID:qvCyNt+d0
       /〜〜〜
∧_∧  /  ● /
(・ω・´ ) /〜〜〜
(    つ
  Y  ノ、
 (_)J

671名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:11.32ID:GYeQCZ8R0
儀式終わったらすぐに暗くなってきた事の方がインパクトあったわ

672名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:12.36ID:V95nXb0I0
雨が降ってるトンキンじゃなくて京都でやれよって言ってた関西人悔しい?

673名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:16.15ID:wlPEe3gn0
>>581
台湾映画で見た気がする
台湾の原住民が出て来るやつ

674名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:19.15ID:AOuy9XqE0
>>576
神の喜びとかいうらしいぞ

675名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:20.67ID:sXtYiMmY0
>>632
朝の事故に旗も落ちてそれに虹だからな

676名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:20.74ID:O9KTADLo0
さすが天照大御神の國だ

テレ東中継CM無しも解説も良かったよ
晴れ間の簡単も同調できて感動した
有り難うテレ東

677名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:21.69ID:qiiWq6J70
祝砲聞こえた@筑豊

678名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:23.88ID:tFZvF3zg0
>>479
占領憲法を改めないばかりか、異国のものを神州に招き寄せ、
皇民の血を汚そうとする悪辣な国賊安倍の揮毫による萬歳旗が
落ちたのは吉兆

679名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:25.00ID:zFXbRURe0
>>441
馬鹿だね 時間通り午後1時丁度に竹の間から出られて松の間に行かれたんだよ
その間8分掛かる全て時間通り粛粛行われた by竹田

680名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:26.30ID:cktAKiTq0
>>612
今も台風の被災者は苦しんでますが
天皇って自分だけよけりゃいいのな

681名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:27.46ID:B0R8KI5K0
当日快晴じゃないのかwwwwwwwww

682名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:29.72ID:1S0gLAwl0
何に驚いたって、雅子さん今までなんもしなかったのに皇后になった途端にちゃんとしだしたこと
立ち姿はずっとユラユラしててみっともないのは相変わらずだけど…
今日だっててっきり寝坊すると思ってたわ。やっぱり仮病だったんだな

683名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:31.54ID:dbI+r5xy0
安倍さえ出しゃばらなければなぁ
安倍の滑舌の悪さがもう話の中心になってるよ

684名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:38.02ID:X0eCBKU30
>>220
ちょくちょく打つのは祝砲だったのかw

685名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:43.79ID:BXVrAPKw0
そんな力があるなら70年前にアメリカに負けなかっただろ・・・バカかよ

686名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:44.99ID:XAkHpftS0
台風のなれの果ての低気圧が通過したので雲の動きがすごく速く
空が割れて日が出るような天気だった
さすが皇室だな

687名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:45.59ID:gOQPCoL30
今日のことはちゃんと日記に書いておかないとな。1000年後のために。キンモクセイのの花が
金に変わったとか書いておいたらそれも史実になるかな?

688名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:46.74ID:HySdQa6u0
>>595
違和感有りまくりの万歳の旗は安倍だったのか

689名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:46.89ID:6g6AHFBz0
この朝鮮系の皇室一家に年間数百億円の税金を支払ってる日本人っていったい。。。。

ただの巨大な生活保護需給一家だぞ

690名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:48.72ID:NoUWy1qp0
正直、万歳三唱は日本人だけの時にやってほしかった
各国の王族とかには、申し訳ない

691名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:49.23ID:xKlpL9uA0
天気の子見てこい

692名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:50.97ID:/Sb62BDr0
>>33
森羅万象総理www

693名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:52.12ID:OTM/7Hu80
>>651
m9(^Д^)プギャー

694名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:55.26ID:qCs0Exva0
>>479
やべえな

695名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:56.14ID:F3L4xAKC0
チョンの首相の傘が壊れたのは「穢れ」を吹き飛ばそうとした神風ですね。

即位の礼が始まると、空は晴れて陽光が差し、皇居に虹がかかった。
偶然と言うにはあまりにも、天文学的確率。
人はそれを「奇跡」と言う。

天皇陛下。バンザイ!

696名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:58.00ID:3N5DYzte0
>>685
そうだな

697名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:16:59.42ID:R+4zUxEX0
>>598
即位礼正殿の儀が始まると、都内に虹!

「令和」の出典である万葉集でも

「虹」は不吉なものだったらしい

698名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:00.43ID:aPMFMTu70
体育館の鳥小屋みたいなところに入ってる儀式とか、もはや天気関係ないだろ
それまで屋外に出てた土砂降りだったのが残念すぎるw

699インターネット右翼2019/10/22(火) 14:17:01.40ID:sMmSJa8c0
お遊戯会

700名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:04.48ID:JD7LP2dj0
偶然でもなんでも
持ってる人だってことはわかったw

701名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:04.99ID:IAD+JVIP0
よーし!おいらもこれから徳を積むぞ
負けないぞー

702名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:05.10ID:GVqkP/110
( ´ω`) >>618なら余計凶じゃないか
(つ🐌と) 

703名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:05.67ID:Rs2g2roP0
>>609
なんだ?その超絶宗教的同調圧力w

704名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:06.51ID:Yuu4RwZD0
ファーww

705名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:07.87ID:qiiWq6J70
>>672
こんな日にまで気にかけて大好きやな

706名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:09.75ID:ZIGh4eRc0
>>15
本当だったんかいw

偶然だろけど、天照大御神の粋な演出としておこうかw

707名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:10.05ID:Y6YeWUu60
陛下持ってるな!

708名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:11.23ID:b0XbJ9rg0
>>89
これを敵に回そうとか間違っても思わん方がええなぁ

709名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:12.25ID:jMern4Bi0
>>629 大物が来ても序列が上の席に座れないからじゃないかしら。

710名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:13.17ID:/ib87VOy0
普通になぜ秋晴れじゃないんだろ
しかも雨が止んだら太陽(天照)が出るべき
なぜ虹??

711名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:13.24ID:1VZSo2lz0
天候を変えるってすごいな

712名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:13.26ID:5BAnl54f0
涙出るわー。アマテラスさまありがとうございます。
誰か踊ってくれたのかな。

713名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:14.85ID:dJcptCU50
>>1
これで事件が減ると思う
ようやく落ち着く
ヨかった よかつた

714名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:14.92ID:201RgPlU0
白虹と虹ごっちゃにしてる奴多いな

715名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:16.45ID:DNP74HGo0
凄すぎ!
仕事で見られないのが残念

716名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:16.45ID:TQ06jxex0
>>674
マスコミが諸説を記事にするだろうね。

717名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:17.31ID:a3+BromH0
個人的には令和の元号は変えた方が良い
幻の元号として封印すべき
何かこの先も不吉な予感するので

718名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:18.04ID:Q8o/t55h0
>>580
それはスサノオのジョークだろ、天からウンコ降らしたり
古事記をもっと理解しろよ

719名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:18.60ID:lHKX8Ik20
まあでも持ってる人たちよな
成婚のパレードも日差し出たからな

720名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:20.64ID:9C3ESfMV0
>>643
同意
乗れない在の哀れさよ。

721名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:26.14ID:vvV0Aa7Q0
>>632
再び曇ったということは、祓ったということ
という解釈で何とでも言える

722名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:27.35ID:dBAXlVEI0
安倍の万歳三唱で雰囲気ぶち壊し
旭日旗と共に禁止すべき

723名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:27.97ID:3N5DYzte0
俺が祈ったからだよ!

724名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:28.47ID:HlxmjubR0
韓国人「台風や雨でワロタwwwwwwwwww」

725名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:28.83ID:j39ziKiU0
>>486 
昔から同じ様にやっているように思えますが
天皇の儀式といえど様式、衣装は時代と共に変わっています
天皇という称号自体一般的ではない時代もあった。

726名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:29.36ID:2fLqBik00
なんで素直にお祝い出来ないんだお前等は
親は何を教えてきたんだ?

727名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:30.20ID:478iK6f/0
千葉や長野には天皇の力は及ばないのか?
その程度の力か?

728名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:32.76ID:ZgLO7A+l0
こういうことってあるんだな。

729名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:33.80ID:+STX+PbN0
自分だけ晴れれば良いという皇室の傲慢さが出てる。
19号がきたときに皇室パワーで晴れにしろよ。

730名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:34.36ID:kwaBdmKV0
【画像】来日した韓国首相の傘が壊れる
http://2chb.net/r/news/1571719406/


.

731名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:35.67ID:aRS6RNnV0
>>69
それアキエの仕業だよ
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚

732名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:36.37ID:avxXC/VL0
>>4
日本から出て行けばいいのに

733名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:38.15ID:TUh/Bvgy0
>>654
神武天皇以前の日本の皇統を知らない
情弱乙w

734名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:38.71ID:y+d1uVJY0
なんか奇跡とかじゃなくごく当たり前の自然現象として受け止めたよ
天皇陛下ってそういうご存在だから

735名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:42.04ID:g838C1Ft0
自分でツイートして自分でスレ立て

736名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:42.51ID:+vtP5fyZ0
日本で日本人に嫌がらして毎日生きてる奴って
どんな気持ちで見てんだろうな

737名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:42.92ID:FB27re8j0
西早稲田がお通夜と聞いて

738名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:44.86ID:X0eCBKU30
>>33
これ安倍さんが凄すぎだろw

739名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:48.52ID:xsAeVrRq0
>>8
韓国人のことだな

740名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:51.14ID:Cdk5dmSJ0
>>646
このインターネットとか膨大な成果も出してるからね
まったく成果のないものと同列であるかのような認識は気が違ってるのか?

741名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:51.60ID:ORDBrUeM0
なんか将軍様を崇拝してる某国みたい

742名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:52.62ID:ldJlr4V40
>>89
今日?

743名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:55.36ID:NpZUGr2u0
あと中国でも国の行事に虹が出るのは不吉の象徴だぞ無知ども

744名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:55.93ID:ff5yW39+0
>>626
新道は元々神を崇める一神教です。
日本では神と呼び、聖典ではヤハウェと呼びます。
多神教はヒンドゥーや仏教です

745名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:17:56.02ID:bx/M/yoS0
うん目出度い
天皇陛下万歳

746名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:02.97ID:+0RZqsCe0
>>635
もう祀ったからノーサイド

747名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:03.10ID:3leuUgaW0
>>639
虹は日本神話だと伊邪那岐と伊邪那美が下界に降りてきた時の橋だよ
どこの文化の話?

748名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:08.73ID:L1X06xYd0
欧州なんて、裁判官がウィッグをかぶってるんだっけ?
教科書にのってる音楽家みたいなやつ。
組織にはまじないも必要なんだろう

749名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:09.44ID:SjprLd1P0
社畜のわしは仕事・・・

750名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:10.23ID:Iwi6jypA0
>>79
笑いものにされてる神事に
各国から要人がお祝いに来るわけ無いだろ
悔しいの?

751名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:10.69ID:qiiWq6J70
>>682
部活でも苦手な先輩が引退してから開花するやつおるやん

752名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:12.50ID:ltCZ/x1p0
>>715
今日出勤の会社なんか辞めたほうが良い

753名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:16.19ID:AjKES3o10
突然晴れて虹がかかる
こんな奇跡的なタイミング
絶対に捏造だと思われるね

754名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:18.06ID:u+cWJrtB0
コントロールウェザー
第六位階だな

755名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:23.88ID:+blBT8y00
>>411
やっぱ日本って神様いるんだと思ったw

756名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:24.91ID:suiqHxem0
>>632
>>656
万葉集での虹の歌
http://www5.wind.ne.jp/fukuzumi/manyou/3414.html

伊香保ろの 八尺の堰塞に 立つ虹の
顕ろまでも さ寝をさ寝てば

現代語訳・・・伊香保の高いイデ(堰堤)にたつ虹のように、はっきり人目につくほどに一緒に寝ていたら
どんなに楽しい事だろう。

いい意味だな

757名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:25.44ID:1iZF6DoC0
ホント、偶然だろうが凄いな
今上陛下、持ってるわ

758名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:26.92ID:j39ziKiU0
虹を出せるぐらいなら台風を神風で蹴散らしてくれればよかったのに

759名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:27.17ID:e0HPOHkS0
すぐ消え去ってしまうひと時の天の色という意味なら虹は凶兆

760名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:28.17ID:X8RF+zL20
安倍カミカミでカッコ悪い

761名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:29.78ID:yh3i/lDR0
バカパヨがまた負けたのか…

762名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:33.70ID:arRsWTEI0
晴れ間 虹 韓国首相 今後を示唆する映像が多かった

763名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:35.99ID:deGyVxI00

764名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:37.83ID:n/3nRP+e0
徳ちゃん持ってるねぇ

765名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:38.02ID:aZfTMS0m0
朝鮮人の末裔

766名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:38.82ID:gso4YsTy0
>>742
儀式が始まる頃らしい
やばいこわい

767名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:40.62ID:R+4zUxEX0
>>664
B層は信じそうw
神風とか言い出すぞ

768名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:46.77ID:O1x7DOh90

769名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:47.17ID:xKlpL9uA0
>>33
このネタって元は安倍さんのリーダーシップが強権的と叩くつもりから始まったらしいけど
逆の意味になってるよね

770名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:52.82ID:u57DYzPz0
鳩山とか大村に、野田は呼ばれたのか

771名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:53.31ID:+STX+PbN0
>>750
>>79
>笑いものにされてる神事に
>各国から要人がお祝いに来るわけ無いだろ
>悔しいの?

米国からは序列19位が来日wwwwww

772名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:53.37ID:S9zIThkS0
>>680
寄り添い理解だけしてくれます

773名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:53.37ID:yCY3XJ2S0
国民はろくに助けもせずあれだけ安倍がばらまいてんのに来賓ショボすぎ、特にアメリカ。
舐められてるのにも程があるわ

774名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:53.49ID:+F04MVth0
>>226
幡が落ちたのは願っていませんと同じで故意じゃないかな
安倍は皇室を呪っている
統一教会の一員として

775名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:55.46ID:U0Y/rhJ60
>>726
そら生まれた時から日本が悪いって小学校からずっと先生に言われて周りもそう言われてきたら性格が曲がっても仕方ないと思う

776名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:56.23ID:OTXZEUQk0
>>4
朝鮮人はとっとと朝鮮半島に去ね、屑が

777名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:57.44ID:Jd6g0kXk0
>>1
儀式が始まると同時に雨が止んだのは映像を見てわかって
あ〜やっぱすごいわ〜と感動していたがまさか虹がかかっていたとは!
天皇陛下万歳!

778名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:57.81ID:rdEiPWWi0
あきえの服装はなんだ
授業参観じゃねぇ

779名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:59.60ID:trdxx9QC0
のび太「のどかな日だなあ 今年はいい事ありそうだ」

780名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:18:59.84ID:KvBM0/n40
これもうエルカンターレでしょ

781名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:01.01ID:+UJuDlOp0
虹とか凄いなw
天皇陛下!万歳!

782名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:01.83ID:avxXC/VL0
>>710
天も雨で浄化され虹と晴れ間でお慶びを申し上げたんだろ

783名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:01.95ID:gGLGP+cM0
うちのおじいちゃんが昔、祝日は家に国旗を掲げていたが
もう一般家庭は国旗を掲げないな

784名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:02.72ID:fJt3wCVk0
>>645
まーね
だけどこれからの台風の災害が平成の比ではないことと
令和時代に南海トラフ来る確率はめっちゃ高い事はわかる

785名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:03.20ID:pYrjn8zp0
>>6
杉並も聞こえた

786名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:04.17ID:l8x6NxYg0
うっそぉw

787名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:04.36ID:u4f0mjTa0
台風の時に即位すればよかったんじゃね?

788名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:06.11ID:rbzJjHhO
天叢雲剣が発生させるのは雨雲ではないのだが

本物は八俣大蛇が持ってるしな

宮中にあるのは偽物

789名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:07.97ID:92K6PHHH0
>>340
オレも知らんかったんだが天叢雲剣(草薙剣)って熱田神宮に本体、天皇の側に形代として二本あったらしい
壇ノ浦の時に沈んで失われたのは形代としての天叢雲剣
今回持ってきたのは熱田神宮の本体みたいだな
ちなみに天叢雲剣は雲がかかるのでこれを使う神事の時は雨が降るとか

790名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:10.93ID:6pUjur5q0
イザナギとイザナミが虹を渡って下界に来たとされるので
普通の虹は凶事の現れではないっしょ

791名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:11.21ID:9ddTHUL30
大村ってホントに紛れ込んでるの?

曲者だぞ、つまみ出せよ

792名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:12.32ID:jMern4Bi0
>>743 別に虹に邪な不吉なイメージは沸かないわ。空気がきれいな証拠。

793名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:23.70ID:3N5DYzte0
俺が祈ったからだと言っている

794名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:25.84ID:THzr0lig0
>>74
そういえばうちの近所のカラスもさっきまでうるさかったのが鳴かなくなってる

795名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:30.79ID:wlPEe3gn0
>>759
錦の御旗が空にもと思えば

796名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:31.04ID:O0ypek350
>>741
馬鹿を統治するには適した方法だからね

797名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:31.30ID:n+3iuvb50
晴れて思いっきり虹まで出てさすがの安倍スキル

798名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:31.61ID:crNBllZZ0
虹がはっきり凶兆なのって中国とかでしょ
日本では虹が不吉とか聞かないし良かったじゃん

799名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:34.27ID:PuuwELn70
もう今年の漢字は「天」でいいや

800名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:35.72ID:TQ06jxex0
虹を創価の連中が三色旗にこじつけないか心配

801名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:36.67ID:L1X06xYd0
日本は世界最古の国家だから。
それをイメージつけるには最高の儀式。
海外の人は底知れない闇を感じるはず。

802名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:37.32ID:I42GG+8u0
幸運に感謝するのは良いが
儀式行為が自然現象とリンクしてるような表現は
無根拠カルトの世界だからやめろ
日本の無様を晒すようなものだww

そもそも日本の神様は、雨風大地には比較的強いが
原子力に対しては無力だしな

803名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:38.20ID:RZF3X2Hp0
パヨクと裏の仲間たちの必死の発狂の叫びがとても小気味良く聞こえる
それほどめでたく、幸福感が充実している

天皇陛下 萬歳!!

804名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:38.17ID:Ut4/UOVf0
>>632
万葉集の時代がいかに見る目なかったってことでもあるんじゃね

805名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:39.86ID:zOP3rDat0
これは日経爆上げくるな

806名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:40.83ID:gx8aiynf0
安倍の万歳三唱だけしらじらしくてムカついた
ぶち壊しだよ

807名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:41.67ID:QqbhinaI0
私は日本の伝統や文化はものすごく好きだし、長く続く皇室の儀式にも敬意をもっている。

でもね、昨今の「日本すげえええ」系のネトウヨや日本会議に列するクソ共に吐き気がしてしょうがない。

808名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:42.97ID:sAIldIkW0
純粋にすごいわ

809名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:44.10ID:fmiarNn60
>>697
てかネトウヨの言う慶事の「虹」は
彩雲のことだから今回は関係ないのにな

810名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:44.74ID:HR8Z6PZz0
>>13
一般的な祭りや行事はほぼ宗教ですよ日本
イベントは大好き日本人

811名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:45.94ID:S+H8pFzl0
天皇家の方々は被災者にお言葉差し上げたり現地に赴くなど国の為に本当に頑張っておられるから天も味方したのだろう。

812名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:46.48ID:5PP6+fqy0
ああ恐ろしい

天皇を神にした軍国主義が復活しようとしている

813名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:50.92ID:lf7JD3m/0
俺が雨止めたんだけどな

814名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:53.55ID:EKCQW9zW0
>>69
アベすげええ˜

815名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:57.16ID:Ys1ESP290
日本人誰一人として歓迎してない韓国首相が飛行機のタラップを降りるとき、傘がひっくり返るほどの風雨でワロタ

やっぱり、神(天照大神)はいるんだな、とw

816名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:58.86ID:aZfTMS0m0
百済人の末裔に土下座し続ける日本人
古墳調査から逃げ続けるw

817名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:19:59.38ID:7q58QAzv0
>>408
万歳旗の文字を揮毫したのは安倍首相
その首相が控えていた場所から見えるほうだけの旗が落ちた。
そのあと、首相がお祝いの言葉を天皇陛下に捧げるときに
タイミングミスったから、実際首相にとっては縁起が悪かったねw

818名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:01.39ID:BmqqV8+P0
急に小降りになって風も止んだけど、儀式が始まったとたんにまさか陽射しや虹まで出るとは思わなかったw

819名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:04.70ID:xo/g4kp00
面白いことが起こるなあ
やはり天皇家もそれ相応の力を持っておられるようだ

820名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:06.08ID:Kfzo/k1R0
神智学はメイソン(イルミナティ)と仲間=童話を使い子供を洗脳誘導。
七色虹には人を催眠術にかけるオカルト的な意味がある。
虹の向こうはイルミナティの世界。

821名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:06.68ID:09WBOhEH0
>>6
ちょっとだけ聞こえた@山口

822名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:08.49ID:uh1t5sq10
>>69
安倍じゃないだろアホ

823名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:11.95ID:TtslFwnX0
日本は神々の国
天照大御神の国
これはまぎれもない事実だ

824名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:12.55ID:kFCjtNUT0
>>602
ありがとう
仕事と称してPC使ってるから厳しいなw
夜のニュースで見るよ

825名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:13.95ID:hOcKOUEUO
雨が止んで陽が差す←天照大神が祝福
虹がかかる←虹=龍または蛇の見立てから出雲の神様が祝福

日本の二大神様に祝福されてる感があってすげーめでたい

ところで富士山って神様いる?

826名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:19.43ID:/hJ9VZyl0
>>771
名誉アメリカ人かよw

827名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:19.59ID:NoUWy1qp0
批判を覚悟で言う 平成の陛下は好きだったが
令和の天皇陛下ご夫妻は好きでない

828名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:21.22ID:n+3iuvb50
>>778
品のかけらもねえ
長いワンピース着ろよな

829名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:21.97ID:1sU48j4I0
北朝鮮の記事みたい

830名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:23.44ID:NpZUGr2u0
>>792
お前がどう思うとか知らねぇよ
ここに書いてる間抜けがいたから事実を教えてるんだよ

831名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:24.15ID:7YKCWFVt0
キチガイパヨクどもが悔し涙で溺死www

832名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:26.09ID:X0eCBKU30
>>789
神事のときに雨が降るの件で鳥肌立ったわ

833名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:26.88ID:s+DGn3Tv0
こういうのついノリたくなっちゃうくらい神々しかったな

834名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:27.47ID:f0Q/aGw00
天皇いらねぇわ
伝統だろうが格式だろうが大した恩恵は無い
女系とか中途半端なことやるくらいなら大至急やめちまえ

835名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:27.53ID:9uhYhlGP0
ほいで軍服のイケメンが居たとか
画像はよ

836名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:27.94ID:t38N3VEK0
天皇は神
日本人は神の子

837名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:28.69ID:u7v93+kR0
サヨクがイライラしてるなw

838名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:29.57ID:4AUWI2nt0
>>6
家も聞こえた@港区

839名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:29.87ID:gOQPCoL30
環水平アークというのか?

840名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:31.03ID:LVxvfXTU0
ちょっとがんばって雨止めたアマテラスだけど何か質問ある?

841名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:32.34ID:9dFItvJa0
オカルト野郎は気持ち悪いな

842名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:32.75ID:hIGlhJQW0
面倒くさいなあって、内心思ってる出席者はいるだろうなw

843名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:32.81ID:5BAnl54f0
>>723
裸踊りしながら?

844名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:33.59ID:5HtbhNyU0
>>4
日本から出ていけ

845名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:37.92ID:trdxx9QC0
逆神風

846名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:42.20ID:X0oZtMvR0
来賓の外国要人とか驚いてんじゃないの
「オー、アメージング…」みたいな感じでw

847名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:43.58ID:9CoW1vd40
天皇制廃止論者の完全敗北が決定したなw

848名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:44.13ID:R+4zUxEX0

849名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:44.45ID:RUJJakByO
要するに「陛下は」神々しく良き存在だが「令和は」半年も経たずにいろいろ起きすぎてどうしようもない、そこはちゃんと区別しろって事だな

850名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:45.11ID:VjYcbCiU0
>>743
ここは日本なんですわ

851名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:45.10ID:XpZqXn100
>>676
公共放送はもうテレ東でいいよ

852名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:46.98ID:z4mqkFdP0
安倍の直筆刺繍した萬歳旗が落下してた・・・

853名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:47.70ID:TQnRDavV0
>>2
アベは人工台風作れるんだぞ
人工虹など造作もない

854名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:49.45ID:FB27re8j0
>>736
生まれつきのミッションだもん
エヴェンの奇行種は半端ねー
日本人は、こいつらをゴミ扱いで対処

855名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:52.58ID:gx8aiynf0
安倍「文鮮明 万歳〜!!」

856名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:53.05ID:X0eCBKU30
>>743
ここ中国じゃないんで

857名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:55.39ID:qiiWq6J70
>>825
富士山が神様

858名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:57.78ID:+vtP5fyZ0
>>737
いかにあさましい人間達か良くわかるよね
本当に

人の嫌がらせを生きがいにしてる奴らって
お天道様は見てるよ

859名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:59.32ID:h1PzTqbz0
さすが天照大神
太陽神だけのことはある

860名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:20:59.54ID:mOiBooUe0
>>685
人間同士の戦の勝ち負けなんて神が干渉するわけない
知ったこっちゃないって感じだろ

861名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:01.88ID:WHszfOs20
>>559

彗星も凶兆と思われていたよね
凶兆なのではなく昔凶兆と思われていたということ
事実と迷信とはわけて考えようね

862名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:02.87ID:CIRWkFvQ0
関西は令和の発表の日に嵐から虹だった。
24号を京都方面に走っていたら、大極殿に虹が
かかってて、不思議な気持ちになった。

863名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:05.60ID:e0HPOHkS0
アベの進呈旗だけ風で祓い落とされてしまうとは アベは穢れとして天が嫌ったのか

864名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:08.29ID:12Gwlpv90
まあ普段「天皇なんか〜」と言ってる人が凶兆だ!と騒いでるのは滑稽だな
なんの力もないんじゃないの?w

865名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:11.28ID:c/cyotj90
>>135
>>204
それは国家的洗脳の結果だよ

正月から始まろ「行事」がその具体的行動

七五三も成人式も
近代では
入学式始業式終業式卒業式
入社式
全部日本教の儀式

官公庁の統治方式も官邸から町内会自治会そして旧五人組も

全てが政治が宗教的思想の上に成り立つ国
日本だけじゃなくタイとか結構あるよ
アメリカだってフランスだってそうだが移民でできた国移民の多い国ではここまでできない

866名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:11.90ID:aZfTMS0m0
百済人を崇め続ける日本人

867名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:12.54ID:g8gtKzZW0
虹で喜ぶとかホモかよ
ゲイシンボルだぞ

868名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:13.02ID:qCs0Exva0
>>567
そんなにやばいのか

大雨になってきた

うちの会社は今の天皇があれじゃ仕事にするはずだな

869名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:15.37ID:dPQ1bl9V0
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく 	->画像>25枚
/)ーωー)

870名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:15.98ID:9CoW1vd40
>>848
ケースバイケースだよ

871名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:19.21ID:5BAnl54f0
生まれながらの皇族はやっぱり何か不思議なパワーあるね。

872名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:19.78ID:Ivpeeyx70
ガチで神の国だったやん

873名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:22.30ID:/hJ9VZyl0
>>834
反天皇反日してたら恩恵来るわけないわな

874名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:22.70ID:AQmVagmF0
虹って見る位置で変わるのでは…?

875名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:23.66ID:1yvucgFG0
>>13
八百万も神がいる世界観だからかえって誰を信じてるって意識が希薄になるんじゃあと思う

876名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:23.92ID:ZhgRpzIV0
天皇家がそこまでの力があるなら戦争なんておきてほしくなかったな…

877名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:26.30ID:b7iPibU80
>>1
強引で草www

アマテラスの祝があるなら、晴れにするべきであって
文字通り、天を照らせよwww と。

まー、こじつけ厨はうるせぇもんだなーという感想

878名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:26.82ID:3N5DYzte0
ほら天照大神信仰してる
国家神道と変わらんだろ

879名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:28.30ID:NpZUGr2u0
>>850
このスレを読み返してきてから書き込めよ間抜け

880名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:28.44ID:bbdL5m7O0
>>566
昔から皇室周りの人は今上様支持だぞ
不安がってる奴が色眼鏡でおかしくなってるんだよ

881名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:28.68ID:px9la/QE0
>>1
カルト

882名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:29.87ID:Svz0igwi0
お前らはいつ即位するんだ?

883名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:30.13ID:vzd89gy60
唯一残念だったことは、
日本のファーストレディが、ミスカだったことだ

目立ってどうする?

884名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:30.55ID:N8xSCZk40
今、お外がまっくらデスネー

885名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:31.12ID:+STX+PbN0
まあ民主党が選挙で大勝した翌日も快晴だったからな、2009年。

886名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:33.00ID:HJjlX0XQ0
富士山も姿を現して祝砲
で富士山が景気づけに噴火でもしたのかと思ってビビってしまったわwww

887名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:34.14ID:u7v93+kR0
サヨク悔しそう^^

888名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:36.25ID:+YVfKmQZ0
なら最初から晴れてろよ

889名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:37.00ID:h1RZy0aX0
ぼくのうんちも3日ぶりにでた!

890名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:40.18ID:YmtkbSoV0
一般人も見れる時代でよかったな

891名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:42.79ID:WB32GImH0
夕方の部も中継あるの?

892名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:43.77ID:iylcxOMI0
>>1
【即位礼正殿の儀】安倍昭恵夫人がミニスカート姿で参列
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1571720638/

893名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:50.91ID:+5lhm8Xr0
あのタイミングで晴れて虹までかかったのは本当にすごい
宗教とかまったく信じない自分でも何か神通力を信じてしまいそうなほど奇跡的

894名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:53.57ID:G1p7uGne0
>>788
八岐大蛇の最後の首を切り落としたときに
スサノオの剣が折れて、首の中から出てきたのが天叢雲だろ
八岐大蛇はもう死んでいる

895名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:53.52ID:rbzJjHhO
>>789
違うよ
宮中にあるのは人間が作って伊勢神宮に奉納した剣
神剣がなくなって大騒ぎして探したけどみつからないのでそれを神剣にした

熱田神宮は
家のが本物
壇ノ浦で無くなったのは本物の分身なので本物

今宮中にあるのは触れず

896名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:56.67ID:MNMzH+YX0
>>2
美しい
これ安倍政権の陰謀だろ

虹発生兵器にいくら使ったんだ

897名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:57.06ID:UXU+xNXF0
やや離れた北の丸公園に揃った陸上自衛隊精鋭による祝砲 

21発天下に轟く ☆ 適確で見事な祝砲でした 


式典直前まで雨だったが式典に合わせるように雲が切れ
雨も上がって旭日の陽光が雲間から神々しく差した
式典にに合わせるかのように東京湾に見事な虹がかかった!


おお、そは正に吉兆ぞ   

898名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:58.95ID:bBWt+8tz0
>>778
あの方は、公人ではなく私人なので

899名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:21:59.64ID:i8DN9WiL0
>>768
これきっと
カエレ(・∀・)!
ってことなんだろうなぁ

900名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:04.80ID:QqbhinaI0
>>789
じゃあなんで昭和や平成の時は始終晴れてたの?

901名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:04.96ID:SoIDJV4e0
神の国丸出しワロタw

902名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:09.48ID:x3u6NLXC0
パヨク必死の虹不吉説wwwwwwwwwwwww
だっせwwwwwwww

903名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:09.51ID:B7wqLgOE0
>>840
今回のウズメさんの画像うぷしてください

904名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:10.71ID:FJTHvmPM0
Wow kamigakari

905名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:11.60ID:fwGNgxlw0
>>4
憲法を変えないと

906名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:12.10ID:/DPJpCsv0
>>116
こいつらにとっては戒厳令なのかw

907名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:12.74ID:h1PzTqbz0
>>825
富士山自体がご神体だぞ

908名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:13.09ID:7YKCWFVt0
ぱよぱよちーんwww

909名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:13.40ID:u7v93+kR0
サヨク悔しそう^^.

910名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:13.91ID:9dFItvJa0
秋だが素晴らしく晴れてる

911名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:14.35ID:gANAwzha0
パヨク歯ぎしり、すすり泣きw

912名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:15.11ID:74AIQaOU0
神様ってやっぱりいるんだなと思ってしまった

913名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:16.09ID:xKlpL9uA0
>>4
こういう一度だけ書いて後はレスしないヒットアンドアウェー式の書き込みが彼らのパターンとしては多いな
本物工作員だな

914名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:16.75ID:wqcpg1Jo0
>>1
タイミングはバッチリだったね

915名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:18.36ID:H9+Xee5P0
>>13
他の欠陥宗教と違って常に経典に縛られたり、ミサ強制とかないからな
常に自分の中にあるのを本能で知ってるからな

916名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:19.28ID:BXVrAPKw0
税金の無駄だろ、こんなもん・・・

917名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:19.40ID:dJcptCU50
>>1
ウェザー陛下
バンザーイ
3種の神器バンザーイ

918名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:19.59ID:mVttgHOR0
北朝鮮並み

919名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:20.55ID:9nPNstZU0
>>4
共産党って本当に野蛮だな

920名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:21.75ID:RAmiqP5b0
>>15
天気の子が・・

921名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:22.83ID:2YZ2QqhF0
>>743
習近平が不吉の象徴だわ

922名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:23.83ID:bbdL5m7O0
>>885
翌日かよ

923名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:24.89ID:XrH5rj8O0
>>790
すごい神秘的だよね
まさに天孫降臨

924名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:25.67ID:j39ziKiU0
>>840 台風来ないようにしてくれ 大雨も大風もやめてくれ 日照りもな低温も
     常春の国にしてくれ

925名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:26.46ID:D2d1XJyx0
韓国の首相の傘が折られて
安倍さんの旗が落とされた

神はこの二人を汚れだといってるの?

926名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:27.00ID:0G16Plll0
北朝鮮を宗教的と揶揄してる日本人とは思えないな
外から見たら似たようなモンだろ

927名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:27.46ID:36BRBr1K0
>>825
浅間神社の御神体が富士山じゃなかったかな?
でも日本ってすべてが何かの神さまだよね

928名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:29.60ID:Iwi6jypA0
>>4
日本からお前が出て行けばいいだけ

929名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:29.71ID:TQ06jxex0
>>848
万葉の人は現代人と同様な思いで虹を眺めてはいなかったようです。

虹を歌に詠み込むようになったのは、平安時代末のこと。

それまでの文献(古事記・日本書紀など)には、虹は太陽の光によって孕むという貴人誕生神話のように、天と地が男女が契るようにして生まれたのが虹で、汚れが多く不吉な予兆として捉えています。

さらに蛇と結びつけて考えてもいます。これは外来文化(中国・朝鮮半島の古文献)の影響といわれています。

930名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:30.14ID:SL1+rcg80
>>119
朱雀と鳳凰がいい

931名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:32.07ID:gANAwzha0
>>912
あるある

932名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:32.88ID:eBP00BpT0
万葉集では不吉の象徴なんだよな
令和の出典は万葉集

つまり

933名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:42.05ID:+7eK/VBN0
<丶`∀´>
羨ましいニダ。
大韓天帝ドラマのシーンに使えるニダ。

934名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:47.06ID:r5P1c5cB0
>>796
権威と権力を分割し外交のプロとして育てることで
他国の要人や王室と円滑な外交が出来るから合理的な方法だと思うんだが
鳩山が首相になるような国では大統領制みたいな統治は合わない

935名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:48.32ID:cZaywanL0
>>8
あなたの血脈の朝鮮とは戦争してないのに
あなたが戦犯とおっしゃる意味がわからない

936名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:50.23ID:MNMzH+YX0
>>4
何でそんなに攻撃的なの?
何の害もない天皇家に対して
不釣り合いな敵意

さては朝鮮人だな?

937名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:51.75ID:5BAnl54f0
>>888
最初土砂降りだったのに…ってのがいいんだよw

938名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:51.75ID:7YKCWFVt0
パヨクのみじめな人生www

939名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:53.47ID:UPv4+N4F0
>>89
すげーーー

940名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:53.84ID:xinTA9Iu0
虹を不吉と捉えるのは中国

941名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:54.28ID:NoUWy1qp0
在日チョンの嫉妬の書き込みが心地よい
所詮はチョン 只の害国人

942名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:55.62ID:u7v93+kR0
.サヨク悔しそう^^

943名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:56.45ID:I42GG+8u0
エピソード記憶には残りやすいイベントにはなったな

944名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:57.45ID:jHnSghpg0
ちょうど始まる前に雨が上がって晴れてきたのはびっくりしたよ

945名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:57.84ID:b7iPibU80
アマテラスさん、弱すぎwwwwwワロタwwww

信仰抜けるわwwwww

946名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:22:58.29ID:n+3iuvb50
すげえ飯田橋ヘリ飛びまくってる

947名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:00.49ID:qjRAthp50
天照大神ってもしかすると、雅子様に親近感抱いてたりするんかな?

948名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:02.75ID:DuhSp0G40
これは当たり前だろ
地震や台風なんかも今はすべて人工肛門なんだから

949名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:04.21ID:4AUWI2nt0
>>89
ここまで綺麗に虹が架かるのも珍しい

950名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:04.32ID:X0eCBKU30
>>921
プーさんは可愛いぞ!

951名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:05.05ID:U0Y/rhJ60
>>901
もうちょっと隠そうぜって思う

952名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:06.16ID:lxMvdZtg0
日本では、天候の急変は吉兆

953名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:07.07ID:T3yTkwKx0
また雨が降ってきそうやな
やはり神懸っているとしか

954名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:07.09ID:gANAwzha0
>>932
その不吉はお前に行く

心配するな

955名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:09.83ID:xN9TNQrF0
>>652
ピンポイントに皇居の上に虹なら北の将軍が歯噛みする位の逸話だよな
映像なければまたまた盛ったね?ってレベル

956名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:10.30ID:BmqqV8+P0
直前までひどい嵐だったのにw

957名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:11.20ID:IWbDOm+h0
天照大神の祝福

958名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:11.29ID:D0gtj8nJ0
令和はゲイが生きやすくなる時代なんだ

959名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:11.32ID:f0InGvY/0
>>815
笑えるw

960名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:14.51ID:XrH5rj8O0
>>743
それは「白虹日を貫けり」
荊軻が秦王(後の始皇帝)暗殺を企てた時の自然現象

961名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:14.63ID:1yvucgFG0
>>682
今も一部公務は体調を見ながらだから今日であんまり疲れ過ぎないといいんだが

962名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:15.51ID:i4Gzq4V+0
白虹日を貫く
虹はたいへんな凶兆だ、これは戦争くるで。

963名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:16.04ID:NpZUGr2u0
>>900
お二人は徳が高かったからだろうな

964名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:18.18ID:HYa6EVcU0
>>840
やっぱ先日の台風やさっきまでの大雨は、
弟のスサノオがやらかしたの?
代わりに謝ってよ。

965名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:20.91ID:BdDA1tNk0
左翼必死で草

966名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:20.93ID:Rif1PG6e0
スカイツリーから皇居の虹と富士山の雲の傘を同時に収めた奇跡のショットはないのか?

967名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:22.56ID:qCs0Exva0
いやこれはあたってるかもしれんぞ
怖い時代になってしまったな

968名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:22.98ID:F4+/l3z50
今年の忘年会はどこですか?安部ちゃんあなた画像からみてSNSからして被災者達に嫌われすぎですwwwwwww

969名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:23.53ID:sRWIhh7B0
>>499
だろ?
だから歴史的なんだよ、もし女系天皇が誕生したら、
それはまさに神話の再現。
アマテラスの女系子孫がスサノオの男系子孫から国譲りされた
あの神話が今再現されることになる。

970名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:23.79ID:fVQK+XUb0
>>768
何かふんだりけったり感がw

971名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:24.25ID:Pk842FsY0
軍国主義を連想させるね

972名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:25.57ID:un6Hn1Hk0
>>458
縁起が悪いようなこと言ってるのはほんの一部だけと思うw
ここじゃ声が大きいだけ

973名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:26.34ID:L1X06xYd0
世界中の国王とかと親交がある人間がいるって
すごいことだと思うけど。
それだけの恩恵もあるはず。

974名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:26.65ID:TQ06jxex0
虹の勉強になった1日だった。

975名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:29.01ID:7Hc9548f0
>>119
悠仁しゃまのときは龍の形の雲が出てたしな
まあこういう慶事はそれくらいの演出あってもww

976名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:29.10ID:PIp05Iw20
>>794
キモ

977名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:32.47ID:+UJuDlOp0
韓国のアホが飛行機から下りてくるとき
ガチで糞ワロタwww

978名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:33.30ID:u7v93+kR0
.サヨク悔しそう^^.

979名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:34.49ID:Yoaa/h410
天の叢雲、色々頑張りすぎだろう('A`)

980名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:34.76ID:FU4JSsFD0
さあて朝日新聞が何言うか楽しみw

981名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:37.37ID:iBZ26s4m0
早く男系男子に皇室に戻ってもらった方がいいよなあ

真子様と佳子様と愛子様を女性宮家にするってありえない
母親が金でもめてるのに、新たに借金作って留学する男と結婚したい真子様
まともに語学の習得もせずに下品なヒップホップで踊り狂う無職の佳子様
学校に行けなかった愛子様

女性宮家になれる人がいない

真子様佳子様は今すぐに税金なしで民間人になっていただきたい
真子様佳子様には今後一切皇室や神社にかかわってほしくない
秋篠宮家は天皇に使えるという皇族としての義務をきちんと教えるべきだったけど、
今からじゃ遅すぎる

982名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:37.92ID:uh1t5sq10
>>948
それは凄いw

983名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:39.99ID:zSSqPyMr0
虹はどこで出ても皇居挟んで撮影したら似たようになるだろw

984名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:40.80ID:L82mIhgt0
これアベどうすんの?
もはや天もアベ退任を願ってるってことでしょ

985名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:42.58ID:j0CD2pxn0
>>877
そのレス、頭悪そうだね。
ついでに、草を使ってるんだから「w」は要らないよ

986名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:42.73ID:TtslFwnX0
即位の礼に合わせて雨を止ませ虹を演出したのは安倍の仕業

987名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:42.94ID:1iZF6DoC0
サヨク、パヨクこと、日本人人種差別主義者が
悔しがりすぎだろ
とりあえず、日本から出ていって日本を忘れたらどうか?

988名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:45.96ID:1NTK5IjG0
↓朝鮮人が悔しそうに

989名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:46.92ID:u7v93+kR0
サヨクが悔しそう^^

990名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:47.20ID:qCs0Exva0
>>963
なるちゃんはちゃうのか…

991名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:50.01ID:nMFoHKmU0
パヨクイライラw

992名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:53.03ID:Ep2Wdzil0
虹は凶兆吉兆どちらの解釈もあるんだけど、この場合は吉兆でいいんじゃないかな

993名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:53.19ID:goqiQFl30
>>878
国家神道は天皇家を利用した疑似一神教
神道は未だにアニミズムベースの素朴な宗教 天皇家はシャーマン

雨、日のバランスを尊び豊穣を願うのが神道
雨のち晴れ、そして虹の雰囲気を嬉しいと感じればそれが神道だ

994名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:55.90ID:u7v93+kR0
サヨクが悔しそう^^.

995名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:58.22ID:LVxvfXTU0
>>903
あいつ最近太ってライザップで踊ってるよ
>>924
それ無理だわー地球裏返さないと

996名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:23:59.47ID:XrH5rj8O0
>>962
それ中国と朝日新聞の話だから

997名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:24:01.21ID:aZfTMS0m0
朝鮮人を崇める国w

998名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:24:02.14ID:201RgPlU0
竜(虹)に感じて聖王を孕む

いい時代が来るで
キャッチザレインボー!

999名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:24:02.63ID:5ggE1WaG0
>>947
午前中滅多に行かない神殿行ったら大雨やったやん

1000名無しさん@1周年2019/10/22(火) 14:24:02.99ID:aPMFMTu70
朝から土砂降りだった点ででかなり残念
屋内の知らないところに入ってから雨がやんだとかどうでもいいw

mmp
lud20191023093956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571719865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★8
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★17
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★5
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★12
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★9
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★18
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★2
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★4
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★16
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★3
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★15
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★13
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★10
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★14
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★11
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★6
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★7
【即位礼正殿の儀】普通の日本人さん「即位礼正殿の儀が始まった途端雨が止んだ。神々が皇室へお礼と祝福してるんでしょうね」
【即位礼正殿の儀】雲の合間から虹「天照大神のおかげ」「神話ストーリーそのまんま」即位の礼で驚きの声
【即位礼正殿の儀】雲の合間から虹「天照大神のおかげ」「神話ストーリーそのまんま」即位の礼で驚きの声★2
【即位礼正殿の儀】雲の合間から虹「天照大神のおかげ」「神話ストーリーそのまんま」即位の礼で驚きの声★3
中国副主席、陛下の「即位礼正殿の儀」参列へ 対日重視の姿勢示す
【予定が変わった】トルコ大統領「即位礼正殿の儀」の訪日取りやめ
「即位礼正殿の儀」に韓国首相の出席が決まる 22〜24日に訪日予定
【日本政府】10月22日の「即位礼正殿の儀」に195カ国の元首などを招待 [03/19]
【ツートップ外交】「即位礼正殿の儀」出席の韓国首相 大統領専用機で訪日=大規模記者団も同行[10/15]
小林よしのり氏がなんと「安倍首相に期待」!? 明日の「即位礼正殿の儀」で考えたい「皇統問題」 2019/10/21
【休日】2019年10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日、12/23は平日になるってお前ら知ってた?平成の日にしろよ
【タダ速報】本日10月22日は都内の庭園・動物園など20カ所以上がタダになるぞーッ!「即位礼正殿の儀」に伴い東京都が無料開放へ
【夕刊フジ】日韓関係を悪くしている“張本人”は… 韓国には毅然と対峙を「即位礼正殿の儀」共産党欠席と大村知事出席に思う[10/31]
【おやすみ】10月22日は今年だけの祝日「即位礼正殿の儀」。カレンダーに印なく、浸透せず。旅行会社「休みと知らない人が多い」
【BBC】天皇陛下、「即位礼正殿の儀」で国内外に即位を宣言
【皇室】秋の「即位礼正殿の儀」 晩餐会を狂言師・野村萬斎さんが演出
【香川】「即位礼正殿の儀」に合わせ 金刀比羅宮で「讃岐風俗舞」披露 赤灯台や美術館も公開
【皇室】天皇陛下が玉座からお言葉、首相が万歳三唱。「即位礼正殿の儀」の次第概要決定。政府
【総理大臣】「即位礼正殿の儀」で両陛下ご使用のオープンカー、宮内庁でなく内閣府が管理へ→安倍らが乗る模様
「即位礼正殿の儀」で使われるオープンカー、なぜか宮内庁ではなく内閣府管理「安倍首相と昭恵夫人が乗るのではないか」
【🐼上野動物園】本日「即位礼正殿の儀の行われる日」のため無料開園です!
【∩( ・ω・)∩ばんじゃーい】 即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる
即位礼正殿の儀の直前、東京の雨が止み新時代の到来を祝う虹の架け橋 ネット「いつもの連中が「人工虹」とか言いそう
【即位礼正殿の儀】雲の合間から虹 驚きの声「神話ストーリーそのまんま」 ネット「一方、民主党が政権を取ると東日本大震災が…
【即位礼正殿の儀】来日の韓国副首相、天気さんからヘイト行為をされてしまう 傘をへし折られる(画像あり)
即位礼正殿の儀で虹がかかってるのを見てチョンが火病
【即位礼正殿の儀】台湾からは駐日代表が参列[10/23]
【即位礼正殿の儀】チャールズ英皇太子、10月に訪日へ
【即位礼正殿の儀】安倍昭恵夫人がミニスカート姿で参列
【台湾】即位礼正殿の儀、蔡総統が祝福 日本語でツイート[10/22]
【お疲れさま】安倍首相、5日間で62人の各国要人と会談が終了 即位礼正殿の儀
【#反日】#共産党、即位礼正殿の儀を欠席「儀式のやり方が憲法原則に反する」
【即位礼正殿の儀】米ペンス副大統領が10月来日へ、中国は王岐山国家副主席で調整
即位礼正殿の儀に出た虹について社会学者古市憲寿「まあ、たまたまでしょうけど、それを奇跡だと思いたい気持ちは分かります」
【コラム】即位礼正殿の儀を行った新天皇は日本国憲法にどのように言及してきたか
【悲報】即位礼正殿の儀の十二単、明治から始まったもだった! w江戸時代に着ていた中国の唐服がこれ
【悲報】 皇族芸でお馴染みの竹田恒泰さん、昨日の陛下の即位礼正殿の儀に呼ばれず発狂中😭
【皇室】即位礼正殿の儀、来年10月22日=秋に式典委設置―前例を重視・政府基本方針
【即位礼正殿の儀】参列者リスト公開 183カ国(156カ国が国家元首)が来日、皇居に集結
【即位礼正殿の儀】参列者リスト公開 183カ国(156カ国が国家元首)が来日、皇居に集結★2
【日本政府は国家として認めていません】即位礼正殿の儀、安倍政権は中国に配慮して台湾や香港を正式招待せず
【交通】即位礼正殿の儀、外国元首来日に伴い成田・羽田・都内で交通総量を抑制 10月20日(日)から10月25日(金)まで
【パヨク】大村秀章、列に紛れて『即位礼正殿の儀』に参加 ネット「どのツラ下げて」「日本中を敵に回した大村じゃないか」「厚顔無恥
【朝日新聞】韓国重鎮ら、安倍首相に対話促す 即位礼正殿の儀を機に「東アジア平和維持 韓国の責任もあるが 大国日本の責任が大」[10/11]
【悲報】日本外務省、ロシアの「美しすぎる検事」ナタリヤ・ポクロンスカヤさんのビザ発給を拒否 「即位礼正殿の儀に出席したかったのに」
即位礼正殿の儀
即位礼正殿の儀 ☆3
即位礼正殿の儀 ☆4
即位礼正殿の儀 ☆5
15:16:45 up 20 days, 16:20, 2 users, load average: 9.76, 9.09, 9.05

in 0.40079593658447 sec @0.40079593658447@0b7 on 020305