◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 YouTube動画>2本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571660481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひぃぃ ★2019/10/21(月) 21:21:21.90ID:jkGP1Zm09
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
http://2chb.net/r/newsplus/1571639135/

2名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:22:50.97ID:9l0vHtd80
あえて買えない

3名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:22:55.50ID:vYcHznh40
>>1
[샤이닝스타 본편]1화 - 반짝반짝☆별이 되고 싶어!


4名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:22:56.20ID:7cUfR7tv0
★20www
ガルちゃんネタでここまで伸びるか

5名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:23:22.54ID:DsLbF9k00
持ち家:アリ
賃貸:キリギリス

って感じ

6名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:23:34.33ID:l/ab4NFB0
【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演★5
http://2chb.net/r/newsplus/1571486131/

【パソナ】竹中平蔵「現代人は91歳まで働くことになる」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1571658098/
ーー

7名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:24:37.19ID:gk7JBWo70
人は記憶型と思考型に大別できる

2階建て3DK(今まで)
┌┬┐
├┼┤
└┴┘

平屋1DK(上を取っ払えばいい)
┌┬┐
└┴┘

平屋2DK(丁度いい広さ)
┌┬┬┐ 
└┴┴┘

8名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:25:11.27ID:K8rhTceD0
持ち家の人ってリスク管理って言葉知ってる?
地震や台風や雷や津波や隕石が降ってきたらどうするの?

9名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:25:20.25ID:Te/lMGgn0
最近の災害を考えると、保険に入れ、住む場所を選べ
おわれ

10名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:25:21.39ID:S7Q/SSIo0
>>5
借金してる持ち家はキリギリスでしょw

11名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:26:59.85ID:zrynKJAD0
>>4
ここ数年でにちゃんの女率がな
ヤフー知恵なんちゃらの方が今や上等やで

12名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:29:03.41ID:F4nN29m30
現役時代は夫婦共働きで首都圏駅近を賃貸で、定年後は首都圏バス停近の平屋建てを一括で買うのが理想。

13名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:31:14.62ID:5cuphRSc0
でも、家賃はお金をドブに捨ててるように思うこともある。同じ金額ならローンの方がいいような。
とにかくローンは若いうちに組まないと、
年取ってマイホーム購入は地獄しかないよ。

14名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:31:41.02ID:501gj/ev0
税や保険まで全部ひっくるめて月15万で住める物件に賃貸で住むと月20万は超える

15名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:32:19.23ID:p8Ms8Wqk0
ガールズチャンネルのトピ主に了解や対価を支払っていないね
書き込みの無断転載も大問題
キャリコネは中国メディア並みの個人情報保護法違反
アフィリエイトにも劣る鬼畜行為だ

16名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:32:21.23ID:7AuU+0jh0
簡単に引っ越せばいいってそんなフットワークが老人にあるのかね

17名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:32:48.01ID:uGxvfGJy0
サラリーマンには転勤があるだろう

18名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:32:52.03ID:jcnu/SJY0
高齢者になると金あっても大家が貸してくれなくなるぞ

19名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:32:55.43ID:qzOWTvqL0
いつまでやるつもりや

20名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:32:57.79ID:Ht45u8Fj0
>>8
何でもリスクはあるんじゃない?
リスクを考えると怖くて何も出来ない人?

21名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:33:00.91ID:BFSxuulr0
999 名無しさん@1周年 sage 2019/10/21(月) 21:11:50.64 ID:ZjzVpwbk0
だからローンダルマは持ち家じゃなくて賃貸以下な
お前らの家は担保に取られてる
35年の奴隷生活を満了して初めて、耐用年数超オーバーのボロ屋が手に入る。
もちろん評価額はマイナスwww

こういう奴は本当に賃貸乞食なんだなw
35年ローンそのまま35年払うと思い込んでるwww

22名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:33:18.20ID:pz45roiK0
今、賃貸だって実家(持ち家)はあるんだろ?
まさか実家も賃貸なの?

23名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:33:41.63ID:7AuU+0jh0
URって地域相場に基づいた家賃だから普通にそれなりの場所ならなかなか良い値段するけどな

24名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:34:02.76ID:oGEF5SQ50
家賃補助でる大企業に定年まで賃貸でつとめて
定年したら実家相続

完璧

25名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:34:38.61ID:BFSxuulr0
>>16
ジジババになって引っ越すと認知症リスクが高まる
https://myhome.nifty.com/column/hikkoshi/161129224004/

26名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:34:58.27ID:501gj/ev0
将来は2000万必要ってあれ家持ってる前提のモデルケースだからな
定年後も賃貸で暮らすならもう2000万近く必要

27名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:36:05.68ID:rNBwsQ300
家賃からもローンからも開放された持ち家は最高だよ

28名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:36:23.38ID:p8Ms8Wqk0
>>21
おい
ガールズチャンネルの無断転載や
これ以上やめろ
著作権法違反やぞ

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

29名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:38:03.17ID:7AuU+0jh0
>>25
あー勝手のわからない場所に行くと動かなくなるからね老人は
自分の足で地域を歩いて回って覚えようなんてやれるのはごく一部の人だろうしね
そのまま脳も使われず一気に進行だろうな
息子娘が同居ならまた違うだろうけど

30名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:38:19.59ID:K8rhTceD0
>>20
今の時代リスク管理ができないと生きていけない。
結婚も離婚リスクがあり、まして子どもを生むとかありえないリスク。
独身で実家住まいが一番賢い。

31名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:39:27.76ID:heQdb6qm0
持ち家が水害に遭って住めなくなったらどうするか

32名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:39:30.09ID:mS/Oo7X00
>でも、家賃はお金をドブに捨ててるように思うこともある

でもさあ、千曲川とか阿武隈川沿いの家々が濁流に呑まれていたよね!
あの人達は当然、持ち家だよね?
家をドブ=濁流に捨てたみたいなものだよね???

33名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:41:12.85ID:/fUktPzp0
質問だけど
定期借地権というのはどうなのでしょうか?

どのような制度なのでしょうか?

どうして日本の住宅は高いのでしょうか?

34名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:41:35.95ID:t6iO61ah0
図星だから伸びてるのか

35名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:41:44.13ID:aSKmks7/0
>>8
地盤チェック済みで耐震建築。
台風も問題ない堅牢住宅。
高台で水は出ないし崖下地でもない。
雷は避雷針付きで大丈夫。
津波も問題ない標高55m
隕石って賃貸だと避けてくれるような物なのか?
保険でカバーできる分は契約済み。
もう一軒建てられる程度の金融資産あり。

リスク管理がなんだって?w

36名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:41:47.01ID:mS/Oo7X00
続き。

>でもさあ、千曲川とか阿武隈川沿いの家々が濁流に呑まれていたよね!
>あの人達は当然、持ち家だよね?
> 家をドブ=濁流に捨てたみたいなものだよね???

↑の惨状を毎日TVで報道されてるから!
家購入を迷う人が出てきたってことでしょ?地震や水害のことは全く無視して
買え買え運動しないでほしいんだけど。

37名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:42:44.45ID:p8Ms8Wqk0
>>53
もともとこのスレはガールズチャンネルの無断転載です
あなたが女性ならガールズチャンネルで質問しましょう

38名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:42:52.70ID:rNBwsQ300
>>36
水害を無視して水害エリアの家を買うなよ

39名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:43:17.01ID:snKjH89/0
可処分所得から一定額を35年間払い続けるってのは戦後の国策みたいなもんで、継続的にキャッシュフローを発生させることと、国民を継続的に労働させるためのものなんだよな実は
国にコントロールされてることにも気付いてないってのがすごい滑稽w
まぁこういうバカのおかげで昭和は右肩上がりの時代だったんだが、今ではもう時代錯誤なんだよ

40名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:43:21.00ID:Ht45u8Fj0
>>30
言ってる事はわからんでもないけど人生それでいいの?

41名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:44:12.99ID:S7Q/SSIo0
一番の得策はここでマウントとるよりも
家に関しては嫁さんに従うこと

42名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:44:16.08ID:ydCenl4g0
一戸建て→ツバメ
賃貸→ヤドカリ
分譲マンション→ミツバチ

43名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:44:16.43ID:Jn0w3lHF0
何で売りに出てるのか?って考えたら答えなんてすぐ判ると思うけどな。

44名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:45:12.14ID:FeJPXsdA0
>>30
つまんねー人生だな

45名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:45:28.63ID:rNBwsQ300
>>43
なんで貸しに出してるんですか?

46名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:45:58.26ID:hAFfAgiD0
>>30
個人である前に人間であって
動物なんだけどなぁ。
自分を高尚な生き物と勘違いする
中学生みたいな大人が増えて困りますね。

47名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:46:00.17ID:j0MGYN+R0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆3このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

48名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:46:01.20ID:Jn0w3lHF0
>>34
土地の回転だけが日本経済の支えやからな。
細かくして売るしかないんよ

49名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:46:03.84ID:5nVue3gr0
>>41
うむ 

50名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:46:05.48ID:E6qhLMkE0
賃貸でも分譲でもいいよ
ウンコに塗れるよりも

51名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:46:10.69ID:mS/Oo7X00
>台風も問題ない堅牢住宅。


今回の台風で壊れた家の画像をかなりみたけど?
皆さん、ご立派な家々でしたよ?
耐震もしっかりしてたはず!家は所詮、人間の作った産物。。。
想像を絶する力が働いたら、そりゃ、壊れるよ!

52名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:47:10.87ID:S7Q/SSIo0
>>39
戦後脱脂粉乳と乾パン配給の際に、マイホームマイカーを刷り込んだ
アメリカは日本の金融根幹さえ握っとけば、国民のローンを通して搾取できる

53名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:47:19.39ID:9f+40MTs0
>>23
URの良いところは、収入条件を満たすか金積めばうるさいこと言われずに入居できるとこだからな。
保証人もいらんし、退去するときの損耗費も明朗会計。

54名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:47:20.03ID:imUcTAfK0
安い中古をキャッシュで買うのが正解

55名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:47:25.94ID:TrCO/fEG0
>>27
そこまで行き着けないリスクはかなりあるだろ
でっかい会社で高給もらってても、突然潰れたり
そこまで行く前に早期退職余儀なくされたり
自営でも、何あるかわからんし

56名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:47:37.71ID:Jn0w3lHF0
>>45
利益が出るから

だから、買う人はその覚悟(利益の出ない土地で人生の大部分の時間を費やす)がいるやろ

57名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:47:41.11ID:vZdHmVnf0
キャンピングカーでええやろ

58名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:47:45.52ID:FPKMNr2D0
>>35
これくらいできる資産あれば家買う。

59名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:48:32.09ID:rNBwsQ300
売って貸してで儲けてる層には持ち家で固定資産税しか払わないやつが目障り
メンテ代くらいしか引き出せないから

60名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:49:00.66ID:S7Q/SSIo0
>>30
>>42
一戸建て→ツバメ
賃貸→ヤドカリ
分譲マンション→ミツバチ
コドオジ→

61名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:49:19.93ID:AOhtQcmz0
賃貸マンションならRCなのに
戸建だとどうして木造で許せるのか?
充電ドリルとかで簡単に穴が開く外壁とか何故許容できるのか?
全くわかりません。

62名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:49:31.36ID:Jn0w3lHF0
>>54
これから中古の時代がくる。
新しい土地はクズしかないからな。
いい場所を虎視眈々と狙っでつ感だ奴が勝者。
自分がほしい時に買える不動産に価値なんてないわな

63名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:49:53.11ID:ZjzVpwbk0
借金あるだけでゴミ人間
35年の借金とか汚染廃棄物

64名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:50:17.11ID:E6qhLMkE0
木造でも構造上性能良ければいいんじゃない?

65名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:51:12.14ID:501gj/ev0
賃貸推してるのって独身だろうな
試しにファミリー物件の家賃調べてみ?

66名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:51:53.48ID:rNBwsQ300
>>55
買うリスクは確かにあると思うけど搾取構造から抜け出すには他にない
ラスボスの固定資産税からは逃げられないけど

>>56
自分が借り主なので空き家率0%の優良物件が自宅

67名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:52:58.94ID:vaEPpW/Y0
今は普通の分譲マンションに住んでるけど、年を取って一人になったら綺麗目のUR賃貸に引っ越したい
管理組合の理事とかもなくて気楽そう

68名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:53:51.94ID:ZjzVpwbk0
>>66
なんでローン完済したことになってるの?
まだ30年も残ってるのにwww

69名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:54:12.61ID:BFSxuulr0
>>63
ゴミ人間ってのは5ちゃんに張り付いて112レスしてる奴がまんま当てはまる

70名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:55:12.84ID:gk7JBWo70
>>7 の続き
広々とした家が建てられる

姫宮駅 10分 、750万円 、108坪
https://www.athome.co.jp/tochi/6962512459/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC&sref=list_simple

71名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:55:19.61ID:ZjzVpwbk0
>>69
お前、前スレの俺のレスコピペするってどんだけ悔しかったんだよwww

72名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:55:22.85ID:4FxgbAB00
>>66
今年の台風で被災してローンが残ってるのに賃貸に住む人が、何人ぐらい、いるんだろうな? 
固定資産税を取るくせに災害に弱い国土は、舐めてるとしか思えない。

73名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:55:29.96ID:Jn0w3lHF0
>>66
賃貸は搾取なんてされてないよ
そもそも、ローンの人はもっと大きい搾取されてるやん。

74名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:55:55.16ID:GBJVDRKT0
>>63
一生終わることのない賃貸ゴミ人生じゃんw

75名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:55:56.26ID:gM1bz5go0
>>55
仮にローン未完済でも賃貸に戻るだけ
しかしローンを完済すれば余生は家賃タダ
敷金とか礼金とか更新料とは無縁の生活が手に入る
賃貸派は死ぬまで賃貸?踏み倒す気満々ってことかな?
犯罪的だね

76名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:56:24.71ID:g2jPs43C0
水害多いところって土地が安いんじゃ?
あえて住んで保険狙いとか

77名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:57:01.06ID:GBJVDRKT0
この低金利時代に賃貸暮らしの家族ってミジメとしか言いようがない

78名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:57:33.67ID:bGf78nXv0
>>53
自分UR住まい
どこか壊れたら申し込めば修理してくれるし、保証人必要無いし結構いいと思う

79名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:59:01.06ID:vaEPpW/Y0
>>78
自治会の当番とか回ってくる?

80名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:59:11.32ID:kDXO1IV60
そりゃ神国日本に占有地なんて持てたら嬉しい
もう宝くじ当たってくれ

81名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:59:32.57ID:BFSxuulr0
>>71
次スレに晒されて恥ずかしいのか現人神w

82名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:59:34.29ID:GBJVDRKT0
賃貸暮らしを自慢している人って、一戸建てに住んだら気絶するだろうなあ

83名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:59:39.41ID:wuGTvxCW0
一生に一度の買い物と思い込んでいるから他人の選択が気になってしょうがなくなる
この呪縛から逃れるには、家を何度も買い直せるぐらい稼ぐしかない

84名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:00:42.94ID:5nVue3gr0
都会だと普通だけど、うちみたいな田舎だと、子供が小学生になったら賃貸だとちょっと、って感じ(公務員宿舎、社宅除く)

85名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:01:03.93ID:bPkuc2AD0
コスパがどうとか持ち家は負債だとか言うけど一度きりの人生をケチに最後まで生きてもつまらんだろ。

家庭を持ったり家族との幸せな思い出作るのも生きるにはそれなりに金がかかるんだよ。ケチッた金額なんて僅かだろ

86名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:01:11.57ID:mS/Oo7X00
ズバリ、これだな!もらった!

39名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:43:17.01ID:snKjH89/0>>52

可処分所得から一定額を35年間払い続けるってのは戦後の国策みたいなもんで、継続的にキャッシュフローを発生させることと、国民を継続的に労働させるためのものなんだよな実は
国にコントロールされてることにも気付いてないってのがすごい滑稽w
まぁこういうバカのおかげで昭和は右肩上がりの時代だったんだが、今ではもう時代錯誤なんだよ

87名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:01:46.31ID:4ZRg69d10
買いたい奴にどんどんローン組ませた方がいい
現金購入ももちろん応援する

賃貸は何かあるとすぐ居なくなるからダメ

88名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:02:08.79ID:ZjzVpwbk0
,
だからローンダルマは持ち家じゃなくて賃貸以下な
お前らの家は担保に取られてる
35年の奴隷生活を満了して初めて、耐用年数超オーバーのボロ屋が手に入る。
もちろん評価額はマイナスwww

89名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:02:10.04ID:bGf78nXv0
>>79
自治会入ってないから一切無いよ
入ったらあるだろうけど、自治会無いURもあるみたい
あとURは礼金も無いからね 敷金だけ

90名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:02:14.38ID:ZOAbWGGS0
港区でファミリー向け3LDK賃貸探したら、家賃最低でも20万から

91名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:02:44.45ID:JLnfEGtu0
賃貸経営者からはリスクと手間を被るサービスを買ってるだけだぞ
大家の養分とかいってるやつは一切消費しないの?
その考えだとすべての消費が誰かしらの養分になるけど

92名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:02:47.05ID:68WiSz1d0
どうなの

93名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:02:53.56ID:rNBwsQ300
>>68
ローン完済頑張れ
>>72
自分だけは大丈夫って思うんだろうな
私は水害と地震に強い武蔵野台地に買ったけど台風は怖い
>>73
大家のローンが家賃を上回るのは不人気エリアなのに騙された大家とか、駄目なリゾートマンション買っちゃったとか
多勢の大家が儲からないなら新しい賃貸物件なんて出て来なくなるよ

94名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:03:25.61ID:m3TXEQAz0
>>30
実家リスクを忘れてませんか?

95名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:03:41.28ID:TrCO/fEG0
>>75
家買ってすぐ立ち行かなくなって、買った値段より安く買い叩かれ借金だけ残るとかなったら
普通の賃貸には戻れない

散々将来の不安煽られてるなか、何千万も借金して何十年のローンをほいほい組める奴なんて、そうそういないんだよ
ローン期間短くするために頭金ぶっこめるやつなんてもっと少ないだろ

96名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:04:49.78ID:bPkuc2AD0
>>30
家庭や持ち家も持てない独身が偉そうにw

97名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:05:24.59ID:cYaoRcr+0
>>86
ホームレス以外、賃貸か持ち家どっちかしかないんだけど
死ぬまで住居費って払うよな?最低限にするか贅沢するかの違いなだけだろう

98名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:07:53.09ID:ZjzVpwbk0
耐用年数22年の木造住宅で35年後どうするの?
建て替えるの?
また35年ローンで?www

99名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:08:21.44ID:BFSxuulr0
持ち家か賃貸かなど一概にどちらがいいかなどズバリは言えないだろうが

https://studytokyo3.com/millionaire-salary-man-house/

チンタイは貧乏率高いってデータ出てんじゃん〜w

100名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:09:37.86ID:E6qhLMkE0
ローン抱えてても売却益出れば結果勝ち組

101名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:10:08.94ID:ZjzVpwbk0
>>99
借金5000万より貧困な奴なんてアフリカにも存在してないよwww

102名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:10:36.92ID:ZOAbWGGS0
俺らが年金受け取る頃には、まともな額の年金を受け取れない。
国民年金満額でも月5万以下、厚生年金入れても普通のリーマンでは10万以下になるだろう。
専業主婦の年金含めて夫婦で15万。
そこから家賃払うとしたら、まともな生活はできない。
持ち家なら老後までに2000万の貯金でいいが、賃貸なら4000万は必要。

103名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:10:37.79ID:rNBwsQ300
>>98
耐用年数って食品の消費期限じゃないんだぞ
税金の減価償却の期間ってだけだ

104名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:10:54.66ID:gk7JBWo70
>>70 の続き

こんな贅沢な造りもいいよな〜
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

105名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:11:50.33ID:BFSxuulr0
>>101
リンク先読めない文盲か?色盲か?(笑)

106名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:12:09.44ID:EvQLXObi0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて 在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

107名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:13:17.44ID:gk7JBWo70
>>104 の続き

@平屋
A2階屋
B低層マンション
C高層マンション

ACは供給過剰
需要に供給が対応していない
@の平屋が欲しいのさ

108名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:13:19.74ID:BFSxuulr0
ID:ZjzVpwbk0

朝の8:00前から5ちゃんに張り付いて100レス以上キチガイ書き込みするチンタイこどおじ

109名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:13:22.44ID:LLS+1Hb00
ローン高いといっても賃貸はもっと高いと思うんだが。
引っ越しのリスクをとっているんだから賃貸が高くなるのは当たり前。

110名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:13:40.36ID:ZOAbWGGS0
>>98
木造住宅の耐用年数が22年ぽっきりなわけない。
ちゃんとメンテナンスしてれば少なくとも50年は住める。
22年で固定資産税の算定基準の減価償却が終わるってだけで、22年でダメになるわけではない。

111名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:14:03.05ID:jvC/OL940
転勤族で否応なしに賃貸

買うタイミング不明のまま40代になり子供も小5
今更感が強い
買うなら子供が幼稚園にはいるまでだな。

家はほしいけどここまできたら会社の家賃補助で安い家に住んでおくよ
最後にボロ屋敷中古で買う予定

112名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:14:15.82ID:ZjzVpwbk0
>>105
スーパーサラリーマン考察ブログ(笑)
なんでこんな恥ずかしいブログをリンクしたの?

113名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:14:21.44ID:vaEPpW/Y0
>>89
気楽で良いね!
人付き合い苦手だから、管理組合の理事とか自治会班長とかあって分譲はちょっとしんどいわ
いずれ1LDKくらいのURに住みたいな

114名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:14:44.58ID:Nl7lgjb50
どんなに高級物件でも独身+賃貸は社会的信用度が低い。
これに中年以降が加わると芸能人でもない限り地域の要注意人物になるよw

115名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:15:24.37ID:LLS+1Hb00
>>110
木造つったってピンキリだよ。

116名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:15:49.05ID:eTXJrhcV0
持ち家は負債。
以上。

117名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:16:15.14ID:3tVrYSQJ0
社畜奴隷がどんどん長期ローン組んで新築住宅買うのが日本経済にとってプラス

118名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:16:28.43ID:BFSxuulr0
>>112
おまえみたいなこういうのが発狂するのが楽しいからに決まってるだろ(笑)

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

119名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:16:38.30ID:ZjzVpwbk0
>>109
なんで?
35年も同じ賃貸に同じ賃料で済むのが前提なの?
そんな冗談辞めてくださいよ。
35年ローンで首が回らない人じゃないんだからwww

120名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:16:43.91ID:gM1bz5go0
>>95
確かに20代とか30代前半で買うとしたら頭金はたかが知れてるだろうね
しかし親からの援助があればそれもクリアできる
もし親の援助がなければ40代くらいで購入かな
それまでは会社の家賃補助や社宅生活でチマチマ頭金を貯めるんだよ
刹那主義というかその日暮らしの賃貸派とは人生観が根本的に違うのかもしれない

121名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:18:49.96ID:e3yIPE6N0
婚約者の実家が賃貸だったときの不安感

122名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:19:55.41ID:ZOAbWGGS0
>>121
これ。
親が借家じゃ子供が結婚できない。

123名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:20:43.78ID:K8rhTceD0
>>96
嫁、子ども、住宅ローンとかどんだけ金食い虫なんだよwww
俺のスペックは42歳年収460万で正社員で実家暮らし、家に3万入れてるが、毎月20万以上は自由に金が使える。
35年の住宅ローン組んでる奴が憐れすぎwww

124名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:22:30.72ID:HFSVqB6d0
刑務所に行くとかそういう意味ではなく、出来の悪い兄弟や親戚が1人でもいると、そいつ1人のために家を相続させてあげなきゃいけなくなるので大変。

125名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:22:32.90ID:gk7JBWo70
>>107 の続き

敷地が広いと野菜作りがふんだんに楽しめる
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

126名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:23:57.74ID:S7Q/SSIo0
>>75
いや、信用があればもう一軒ローン組んで建てろよw
一軒ギリギリの信用しかないのにローン組むのが怖いんだよ賃貸派
一軒なら今の時代3年働けば信用つくでしょ

127252019/10/21(月) 22:24:14.58ID:Q/9beUP/0
>>121
月100万ぐらいする賃貸住んでるほうがすごいよ

128名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:24:20.60ID:fxP9Jy220
条件が良ければ持ち家でもいいけど
リスク考えると賃貸だなあ
ゴミ関係も賃貸の方が自由効くし

129名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:24:21.15ID:gM1bz5go0
>>123
親もいずれは高級老人ホームに行くから介護の心配もないだろうし
そういう金持ちボンボンはそれで構わないんだよ
一般庶民は親の介護も視野に入れて家を買うんだよ
賃貸派は親の介護どころか自分の始末すら社会におんぶに抱っこなんだろう
これが一番の問題だね

130名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:24:29.27ID:o02eD6Wb0
>>121
何で?子供結婚する年齢で住宅ローン返済中よりマシじゃね?

131名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:25:06.97ID:bPkuc2AD0
>>123
42まで生きてこんなんだな...

132名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:25:28.12ID:Q1C77qN20
ネットで賃貸サイト見たけど
割安でモノもいい物件は保証会社と保証人両方必要なのな

133名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:25:31.01ID:ZjzVpwbk0
住宅ローンなんて誰でも組めるよ。
家と生命保険が担保なんだからお前らだって組める。
妻も銀行もお前の死を待ち望んでるよwww

134名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:26:12.35ID:gM1bz5go0
>>127
そういうのは海外転勤族の外国人とか重役用社宅として会社が経費で出すんじゃないか?
自腹で借りる酔狂な人がいるのかな

135名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:27:26.46ID:mS/Oo7X00
なりふり構わずこのスレで
買え買え運動やってるデべステマへ!

オマエラ、スレタイ、「最近の災害を考えると」
の部分を完全無視してるじゃん!バカめが!

最近のありえない災害の酷さを連日、報道されてるからこそ、
賃貸しか、購入かの問題提議が出てきたんだよ!
都合が悪いからこそ、完全無視してるんだろうが!

今日も家がそのまんま、お見事に傾いていたっけw残酷だよねえwww

136名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:27:30.12ID:0DonO6/X0
賃貸=働きアリ
住宅ローンの金利手数料何割だっけ

137名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:28:38.77ID:gM1bz5go0
>>132
それとは別に緊急連絡先ってのが必要らしいよ
それも血縁者じゃないと承知しない大家が多いとのこと
天涯孤独の高齢者を引き受けてくれる賃貸物件は少ないだろうね

138名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:28:51.29ID:ZGiZigri0
>>119
30年ローンだけど15年で前倒して返済したよ。
そんなバカみたいに律儀に35年も待ってあげていたら損をしてしまう。

これから先はインフレターゲットで政策が動いているから家賃は上がるよ。

139名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:29:07.21ID:ZjzVpwbk0
災害で傾くならまだいいよ
建てた瞬間から傾いてる住宅が山ほどある
耐用年数2日で5000万www

140名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:29:32.38ID:l2yCYyUA0
住宅ローンは超低金利
頭金はそこそこで借りれるだけ長期で借りて運用する方がいいと言われたけどどうなんだろ?

141名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:29:43.99ID:S7Q/SSIo0
>>123
終わってるよ、あんた

142名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:29:55.04ID:M8OwaBAL0
賃貸でも金融資産凍結されたら持ち家や金塊など買っておけばよかったになるから、自分の将来を普段から真剣に考えている人以外はどちら選んでも失敗だというよ

143名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:29:56.77ID:s8npUT+Q0
>>139
まっとうなハウスメーカーやビルダーであれば保険入ってるし

144名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:29:58.12ID:K8rhTceD0
>>129
親の介護なんて知らんわ。
うちは金持ちではないから高級老人ホームなんて入れないよ、俺は可能な限り金も労力も出したくない。
介護してなんて言われたら初めて不動産屋に行って賃貸借りるわ。
>>131
42はまだまだ若いわ

145名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:30:50.73ID:Kw99IAUw0
>>135
賃貸の入居率低下の方がやばいっつーの
空室に困らないのは首都圏駅近の極一部のみ、他は2割近い常時空室
賃貸こそ借り手がいなくて大家が低姿勢なのに、戸建てのステマとかしてどうする?

146名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:30:51.65ID:OkDuASm10
本人が賃貸でいいと思うなら一生賃貸でもいいじゃん

147名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:31:17.21ID:/fUktPzp0
日本の住宅や賃貸の値段は高いと思うよ

148名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:31:17.94ID:ZjzVpwbk0
>>140
どうでも良いに決まってるだろ
担保に取ってる家と生命保険で回収できるし、最初からそのつもりだ

149名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:31:24.98ID:PFQsELQV0
>>144
42は若いって言ってるんじゃなくて42の頭とは思えないくらい幼稚だなって言われてんだよ

150名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:31:56.13ID:TcHA4Pmq0
住宅ローン減税期間10年から13年に延長は大きいよな。

151名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:31:58.92ID:E6qhLMkE0
こんなタダみたいな金利で多額の金借りれる方が得だわ
借りれないクズみたいのが文句言ってるんだろうけど

152名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:32:23.58ID:PFQsELQV0
>>150
いいなぁ

153名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:32:29.88ID:BFSxuulr0
>>138
それぐらいが普通だという事も分からん生活障害者が張り付いてるからニヤニヤしちゃうわ

154名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:33:32.74ID:nDeE2nSa0
>>151
一般人が銀行から金を借りられるのは、住宅ローンくらいだしな。

155名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:34:34.02ID:PFQsELQV0
普通は家庭持ったら子どもが小学校上がるまでには子ども部屋のある家をそろそろ...ってのが普通な感覚だと思うけどなぁ。都心とかじゃ仕方ないだろうけど。

156名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:34:58.43ID:nDeE2nSa0
>>146
で。君は自分で家を買ったのかい?

157名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:35:36.40ID:rNBwsQ300
賃貸勢は35年間無事に家賃を納めきった時に総額を計算して絶望すんなよ…

158名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:36:15.99ID:/UiDSvEF0
>>125
草刈りと木の剪定が大変そう。庭なしの一戸建ての方が絶対にいい

159名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:36:18.69ID:nDeE2nSa0
>>155
都心部でも一緒だよ。
だからタワマンに住むリーマンが沢山いるわけでね。

160名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:36:33.03ID:S7Q/SSIo0
>>148
それだよな
銀行のために生命保険ていうか団信だっけかを払うんだろ
銀行ノーリスク、持ち家債務者は25年の労働か死を捧げるという構図

161名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:36:57.51ID:gM1bz5go0
>>149
異性との交際経験が少ない独身者はこんなもんだよ
今時どこの企業にもこんなタイプの独身者は多い
親の身分になって子育てしたことがないから
いつまでも子供の身分で好き勝手できると思っている
仕事はできるんだよしかし総合的な人間力がないから
いずれ行き詰まる事が多い

162名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:36:58.65ID:Q14+FLm/0
実家が賃貸アパートのワイ、いつか33年住んでるこのアパートを出て行くことになっても次も賃貸物件に住むことを決めとるで

163名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:37:03.29ID:PFQsELQV0
>>157
単純計算で月7万として3000万近くだもんな

164名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:37:05.57ID:E6qhLMkE0
それでもマイナスにならなきゃいいわ
賃貸はいつまでも支出のみださ

165名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:37:20.39ID:iTr8KAPX0
今家買ったとしてローンが終わる頃には確かにリフォーム必須のぼろ家になる
親世代の家見てもそうだろう
そのボロ屋自分たちがリフォームするのか
子供世代が住めるのかそれぞれ家買って別居か
他所に家持った子供が今老朽化した家屋捨ててるよ
どーすんだ放置家屋

166名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:37:33.74ID:epTTAGIF0
>>27
誰も住まない家。いっぱい

167名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:37:52.58ID:ZjzVpwbk0
お前らは家を買ったんじゃなくて、借金と家を交換しただけな。
サラ金から金借りて1000万のベンツ買ったらバカだろ?
お前らはそれを上回る馬鹿なんだよ。何倍バカかは各自で計算してねw

168名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:38:21.93ID:1/n9LKN/0
>>163
そんな安いところに30年も住むとか地獄かよ

169名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:38:25.92ID:KxQgyv/c0
賃貸だと、払えなくなった時点でホームレス確定やん。

170名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:38:40.63ID:K8rhTceD0
>>155
普通普通を連呼してるが、今は多様性の社会なんだよ。
結婚して子ども作って家を買うとか決められたレールに乗って幸せなのかと問いたい。
そんな奴等はリスク管理もできない半人前にしか見えない。

171名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:38:54.82ID:S7Q/SSIo0
>>142
その時をもっと想像してみ、ローン返済できずに銀行に追っ払われるんだぞ
持ち家の大家は銀行
借家の大家は個人
どっちが強制執行のプロだと思う?

172名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:39:39.68ID:KxQgyv/c0
賃貸より、安い中古住宅のほうがマシ。

173名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:39:56.26ID:rNBwsQ300
>>166
自宅に住まないでどうすんだよ

174名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:39:58.70ID:5ZmHr2Ya0
賃貸は土地関連のトラブルに巻き込まれずに済むというメリットもある
境界問題で隣人に難癖つけられたりね

175名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:40:01.57ID:mS/Oo7X00
賃貸し派は金貯めてるよね。
一千万くらいはあると思う。

ローン派は頭金とか払いきって、貯金0!

で、水害で家が流れた場合、
ローン派は、後始末で金かかるだけで、明日からマジ、ホームレス!

176名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:40:06.84ID:1/n9LKN/0
>>123
よくそんな糞みたいなスペック晒したな

177名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:40:16.80ID:E6qhLMkE0
>>165
それは格安建売買うアホだけ
注文住宅ならメンテも考えて建てるわ
しっかり考えてる奴は絶対に損しない

178名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:40:53.55ID:pRdFBAsD0
頼むから底辺が「富裕層は高級賃貸だし、、」とか語るのは無しにしてくれ

179名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:00.33ID:E6qhLMkE0
>>169
ほんこれ

180名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:10.47ID:gk7JBWo70
>>158
コンクリで固めるか
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

181名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:30.94ID:ZjzVpwbk0
>>169
お前らはローン払えなくなったらどうなると思う?
考えただけでも恐ろしいわwww

182名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:34.23ID:iTr8KAPX0
家建てても中古買う人間が居なきゃ壊す金がかかる
税金も余計に払えないから放置
空き家賃貸があるならみんな賃貸入ったほうがいいんじゃないの?
子供の数は減るし将来はもっと稼げなくなるわけで
住宅ローンの分貯めたほうがいいんじゃないかと思うよ

183名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:36.75ID:gM1bz5go0
>>155
都心だと小学校受験に合わせてマンションを買う家庭もあるよ
私立小は暗黙の学区というのがあってあまり遠方だとお断りされる
国立附属は学区を明らかにしているから判りやすいね
買う金がない場合はその暗黙の学区の賃貸住宅を借りる人もいる
不動産屋を見ると解るが○○付属小至近とか宣伝文句があったりする
小学校受験を諦めている家庭は中学受験を視野に住宅を決めるようだね

184名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:37.36ID:epTTAGIF0
>>177
大量の無人家屋があるよ。豪邸で。
みんな介護施設に行ったよ

185名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:42.37ID:nDeE2nSa0
>>135
普通はその土地の歴史やハザードマップをみて決めるよ。
災害なんてのは、古今東西その土地の歴史を調べて判断してするでしょう。
今回の台風による水害なんて、そこに住む人なら誰でも知ってる過去の歴史で納得済みです。

186名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:53.23ID:S7Q/SSIo0
>>144
年寄りと住んで、廻りと交流しない40代って
自分は若いと勘違いしてるよな
親に「お前はまだ若い、だから、まだまだ頑張れる」とかいわれてるんだろうな

187名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:41:56.55ID:pRdFBAsD0
>>176
吹いたww

188名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:42:18.30ID:Q1C77qN20
>>170
ロケンローラーですね

189名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:43:13.47ID:V9RgZYQw0
金ないなら安い賃貸でいいじゃん
東京は高いけど大阪や名古屋なんて
1万とかで良い部屋ある

190名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:43:24.20ID:nDeE2nSa0
>>162
> 実家が賃貸アパートのワイ

プゲラ
ワロタ
育ちが知れますね(笑)

191名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:43:38.42ID:PFQsELQV0
>>170
まぁ、その多様性って便利な言葉使っても世間では独身賃貸イコールワケあり人間って烙印押されるから。面と向かって言わないだけ。

家庭を持った事ない半人前に家庭持つリスクを説教されましてもw

192名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:43:55.38ID:NUxFA9xr0
>>123
なにこの偉そうな寄生虫

193名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:44:26.86ID:M8OwaBAL0
>>149
その浮いた20万を貯金していないと親が死んだ時点でやりくりできなくなりそうだな

3万だけでは家賃にもならんし

194名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:44:29.61ID:NUxFA9xr0
>>60
サナダムシ

195名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:44:30.49ID:S7Q/SSIo0
>>177
劣化しない商品売る企業は潰れるよ
消耗品だから商売になる

196名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:44:32.24ID:nDeE2nSa0
>>186
40歳は初老なんだけどね(笑)

197名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:45:07.90ID:5ZmHr2Ya0
戸建てで家が流されてもローンはしっかり残るからな
新しい賃貸の家賃とローンの二重払いになる
賃貸は災害が起きたら転居すれば良いだけ

198名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:45:20.62ID:s8npUT+Q0
災害が怖いならRC造なりPC造なり2Fでの重鉄使えよ
まず崩壊しないし、マンションより強いと思うぞ

199名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:45:20.62ID:Ao2y9Wbt0
>>158
そのへんはライフスタイルの違いだろう、家具や家電や趣味のアイテムへの投資だって似たようなものだ
そんなことのために欲しいものを我慢してする生活に何の価値があると言うのかね

200名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:45:58.29ID:pRdFBAsD0
>>123
ど底辺w

201名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:47:38.98ID:tvh6zDAh0
老後の住まいは確保したいから、土地は買った
今後家建てるかテント建てるか考えようと思う

202名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:47:44.20ID:KQljf2k60
>>1
まだやってるの?
買えない人へのイジメだよ

203名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:48:33.90ID:iTr8KAPX0
古い実家売ってURに住んでるけど
土地も建物も叩かれて酷い金額だった
30年経てばろくに売れない
今よりもっと価値がなくなるんだよ
23区の少ない土地だけだよ地価が上がるのは

204名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:48:34.12ID:PFQsELQV0
爺さんの代からの実家に建てて敷地内同居してるわ。少なくとも水や土砂崩れはないからそれなりに安心だし感謝してるわ

205名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:48:41.01ID:NUxFA9xr0
タワマンの上級様向け物件のことは知らんが、庶民向けの設備って本当に糞だからな
エアコンひとつとっても賃貸のは性能低くて電気代めっちゃかかるけど、新築してダイキンの20万くらいのエアコン入れたら電気代半減したわ

206名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:48:56.93ID:5nVue3gr0
>>201
温泉掘ってみて

207名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:49:20.05ID:E6qhLMkE0
>>184
都心は少ないよ無くはないけど
そこも考えて変えばいい

>>195
客と企業の知恵比べだよ
勉強しない奴は損をするのは当然だと思う

208名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:49:26.80ID:mS/Oo7X00
阪神大震災で壊れたマンソン住民は当然
二重ローン生活となったんだよね?
毎月多額ローン払いながら、耐えきれず、病気になったり
家族離散となったり、問題山積みだったはずなのに。。。
どこの誰も報道してないよね?

209名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:49:47.92ID:NZgycdMv0
>>121
夫の実家(地方の実家は弟に継がせていた)がそれで、
都内に代々持ち家一族の出の自分としては凄い不安だったよ
でもたまたまかもしれないけど、結果オーライで30年近くになった

賃貸物件=多くの物件は二世帯で暮らすには狭いので同居しろとは言われない
賃貸=身軽=舅が他界した後、都下から都内へ転居させることができた
将来姑が他界しても、転居させた時に長年のゴミは処分できているので片付けやすいハズ
相続や売却に悩むことなく、お返ししてお終いと気が楽なハズ…と

立派な持ち家でも自分の生活圏ではない遠方に有ったら、管理とか売却で悩みそう

210名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:50:06.36ID:yy8KuH+a0
やたら台風や地震を言ってる連中多いけど、実際に被害受けたら被災キャンプ行きは同じやろ
持ち家の場合は保険と国や自治体の支援で修復可能やけど、賃貸のヤツらこそいつまでもキャンプにいるだろ
準備される代わりの住居も適当なのだからそうなるんだろうけど、自由に行きたいとこへ行けるって理屈なら、さっさと出ていきゃ良いのによ

211名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:50:36.59ID:S7Q/SSIo0
>>182
今までは1メモリでも水道メータが動けば空き家とされなかった
今後、この判定基準が変わる
なぜなら、空き家の固定資産税率を変えるから
その時までにぶっ壊しとかないと、解体屋も足下見てくるぞ

212名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:50:40.22ID:ns40HBWW0
今後、大災害が起きると思うなら買うだけ無駄、というか買うなんてもってのほか
今後、大災害が起きないと思うなら買う方が得、家賃払い続けるなんてバカバカしい
まあどっちでも好きな方選べや

213名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:50:44.88ID:s8npUT+Q0
親と2世帯がラクよ
共働きで子供がいても負担が減る

214名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:51:13.88ID:iTr8KAPX0
>>201
テントなら壊すの簡単北米のログハウスとかいいかも
土地だけなら子供に遺せるし
使い道も色々あるんじゃないか

215名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:51:31.27ID:nDeE2nSa0
>>202
そもそもこのスレには買えないヒトはいないでしょ。
あえて賃貸を選んでいるだけで。
買えるけどあえて賃貸ってスゴイヒトなんだよ。

216名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:51:36.35ID:M8OwaBAL0
>>158
日曜菜園したいのなら花壇みたいなの作って野菜作るか、家の庭より外に畑構えた方が良いよな

庭は木とか植えずに砂利を深く敷き詰めるか、いっそコンクリで固めた方が良いよな
高齢化すると普段からマメ動いていた人を除くと庭とか草だらけだわ。マメな人は80とか越えても少しづつ草抜きとかしているけどダメな人は60代でもすげー適当

家の庭の草刈りは畑のより面倒だよ

217名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:52:11.07ID:PFQsELQV0
>>210
素朴な疑問なんだけどよく被災地に仮設住宅作って入るけどアパート流された人も入居する権利や順番は戸建ての人と同じなのかな?

218名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:52:29.86ID:s8npUT+Q0
ま、ノアとかBOXYとかなら独り身で暮らせると思う

219名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:52:32.86ID:wMH9Rlxb0
>>203
どんなど田舎だよw
人口の流入流出は国が長期的な予測を出してて今後二極化してくのは間違いない
当然23区だけみたいな話でなく全国の話
人口が減らない場所は地価も家賃も落ちないしいわゆる老人が借りれない問題も残る

220名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:52:44.01ID:mS/Oo7X00
この人達、今、どーしてるんだろう???自死した人もいるだろうにw
報道規制、酷いな。

197名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:45:07.90ID:5ZmHr2Ya0

戸建てで家が流されてもローンはしっかり残るからな
新しい賃貸の家賃とローンの二重払いになる
賃貸は災害が起きたら転居すれば良いだけ

221名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:53:18.75ID:NUxFA9xr0
>>197
流されるような場所に建てなければいい
そういう場所に建てる場合でも普通は火災保険に水災つけるだろ

222名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:53:24.15ID:JVck3+ba0
先祖代々の土地とかでなければ家持つメリットとか
そこまで感じないなあ。
お金持っているやつはいくらでも勝手にすればいいけど。

223名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:53:44.35ID:QVwMXYaC0
>>27
ボロボロ
子どもに恨まれる

224名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:53:51.55ID:ru20ex3/0
武蔵小杉住民「タワマンなんて買うんじゃなかった…」

まあ、そういうことだろね。

225名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:53:57.05ID:gk7JBWo70
>>125 の続き
建設費、平屋 1LDK 880万円
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

226名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:54:24.71ID:PFQsELQV0
>>221
普通川近くなら洪水特約とか入るのを知らないんだよ、あまり言ってやるな。

227名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:54:28.90ID:NUxFA9xr0
>>175
賃貸し派ってどんな変換してんの?
「ちんたい」って読むんだよ?

228名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:54:30.64ID:M8OwaBAL0
>>171
大家がヤクザみたいなケースを除くと、銀行の方がこえーわな

229名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:54:43.83ID:LKka1wDo0
働いてる間はずっと賃貸、リタイヤしてから地方都市で家を買うのがベスト

230名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:54:51.21ID:tvh6zDAh0
持ち家は古くなったときのメンテがなぁ
定年までは賃貸で良いと思ってるわ。
そっから30年くらいはノーメンテでいけるやろ

231名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:55:07.20ID:s8npUT+Q0
>>225
プレハブ物置でよくね?

232名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:55:20.84ID:eJ+6697R0
家賃補助出る間は賃貸
来年末から下がるのでどこかで買う予定

233名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:55:32.16ID:S7Q/SSIo0
>>208
マスメディアの広告主考えてみろよ
マスメディアで洗脳されてローン組んで日曜出勤してるんだから

234名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:55:52.98ID:ru20ex3/0
>>179
購入派はほんとアホだな。
ローン払えなくてもホームレス確定やで。
金なくなったらどっちにしろ終わりや。

235名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:56:05.38ID:dNuiTQYX0
>>23
割高だが若い夫婦や子持ちには色々割引サービスがあるとこが多い
ジジババ避けだろうな
若い子持ち夫婦を優先してる

236名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:56:39.96ID:PFQsELQV0
>>234
どういう事態でローン払えないんだ?

237名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:03.07ID:5nVue3gr0
>>225
おたくの写真物件、全部センスないわ〜笑

238名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:12.70ID:rNBwsQ300
>>223
買い手のつく都市部に買えよ
田舎じゃ駄目だよ負動産

239名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:22.83ID:3Le2GgSE0
>>225
高過ぎじゃないか?

240名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:28.03ID:ssCGVmdC0
ホームレス最強

241名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:39.68ID:j7rjnER80
積●ハウ●「賃貸は老人になると困る
大和●ウ●「賃貸なんて金をドブに捨てるようなもの
テレビ局「ステキなお家いいでしょ奥さん。cm見てねcm

242名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:42.56ID:4FxgbAB00
>>225
坪55万 

243名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:44.50ID:QVwMXYaC0
>>205
ちゃんとした賃貸なら、いいエアコン入ってるよ

244名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:57:50.19ID:on1iz6tm0
稼ぎの多い人は確実に賃貸生活のほうが賢い
余剰なお金は不動産以外で資産運用したほうがいいからね

245名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:58:34.47ID:ZGiZigri0
>>229
その頃にはローンなんて組めないから一括で買える貯金が必要だよ。

246名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:58:36.06ID:wMH9Rlxb0
賃貸派はリスクに備えて一生狭くて寒くて暑いウサギ小屋に住んでろよ
俺はリスクを取ってでも広くて暖かくて涼しくて快適な自分の城に住むわ

247名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:58:41.77ID:ZjzVpwbk0
ローンおじさんはホームレスじゃ済まないよ
借金踏み倒すつもりなの?

248名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:59:01.90ID:M8OwaBAL0
>>176
42歳でパラサイトシングルして、浮いたお金を貯金もしていないし、親にも3万円しか渡していないとか泣けるわな

親の面倒見る気もない子供部屋おじさんの場合、年収多いほど余計惨めに思うわ

249名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:59:02.51ID:gk7JBWo70
>>225 の続き

でっかい家の修繕費は高い
そこで小さな平屋よ
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
直すところが少ないんだから安く修繕できる

250名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:59:14.15ID:rNBwsQ300
>>244
ローンの支払いの方が安い定期

251名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:59:15.39ID:NUxFA9xr0
>>243
いや、エアコンに限らず、ありとあらゆる部材がコスト抑えた低性能なものだよ

252名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:59:20.14ID:t7QrEM6q0
>>202
非正規雇用煽りですな

253名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:59:46.25ID:nDeE2nSa0
>>244
資金運用している人でも普通は自宅は資産ではなくて、耐久消費材なんだけどね(笑)

254名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:00:02.74ID:4IY6z6nm0
>>234
売れるからホームレスにはならないよ

255名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:00:38.05ID:nfsU1adT0
なんにせよ今時35年ローンは無いわ

256名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:00:40.81ID:KxQgyv/c0
>>247
自己破産でええやん

257名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:01:06.43ID:y/ayJ0jx0
>>246
今の賃貸マンションは気密性高くて、普通の戸建てよりあったかいぞw

258名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:01:20.45ID:jdeT2BzJ0
一生賃貸とか無謀すぎ。
死ぬまで収入があると思ってる楽天家かな?
俺はもう死ぬまで住む場所に困らないから精神的に凄く安心だわ。

259名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:01:25.92ID:M8OwaBAL0
>>182
引越ししなくてご近所とも特にトラブル無ければ持ち家でも特に損はないと思うのだが

賃貸のメリットは結局引越しする可能性がある場合でしょ?

260名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:01:39.61ID:K8rhTceD0
つーか、10年以上前からこの議論たまにスレ出てるが、いつも結論でないじゃん。
結局は実家に住むというのが最良の選択であり、最も賢い選択。

261名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:01:57.03ID:QVwMXYaC0
>>235
優先してるわけでもない
ジジババで、子どもの近くに転居してきた人も割引あるよ「近居割」

でも、そのせいで15万払えない人が15万の部屋に住めるようになっている

ちょっと民度が下がることもある

高い家賃を払える人だけが住んでるから家賃は下げる必要ない、って言ってる隣人もいたな

262名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:01:57.03ID:83aFqYvm0
23区に限っては、被災のリスクがあってもなくても賃貸マンションが一番無難だよ
終の棲家なんていう目的で購入することがどんなに博打っぽいことか
暮らしてみればわかる

263名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:02:16.08ID:y/ayJ0jx0
>>258
ローン返済すればな
それまではどちらにせよ仮初の我が家

264名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:02:18.72ID:S7Q/SSIo0
今、NHK総合みてる
もうさ、家のローンとかよりも家族だろ
逃げればよかったのに

265名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:02:45.15ID:nDeE2nSa0
>>260
> 結局は実家に住むというのが最良の選択であり、最も賢い選択。

実家って賃貸ですか?
それとも持ち家ですか?

266名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:04:02.92ID:QVwMXYaC0
>>262
23区に限って言えば、物件豊富だもんね
賃貸に限る

267名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:04:47.04ID:ru20ex3/0
>>254
本気でそういう計算してるなら
購入はやめておくべきかと。

これはある程度のお金があることが前提で
その上でどっちが良いかという話だろ。

268名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:04:58.24ID:tvh6zDAh0
洪水って、水害保険かけてりゃローン全額ペイできるの?

269名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:04:58.54ID:oGEF5SQ50
不動産おじさんも大変だな、今どき「普通」「一人前」「烙印」あたりの
説得力ゼロの戯言で騙せるやつが少なくなってきちゃって

270名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:05:20.51ID:M8OwaBAL0
>>183
中国だと受験時にはすでに校区内に住居がないと絶対にお受験に合格できないんだっけ

日本は爺ちゃん家とか利用して小学校の校区かえるとかの技あったと思うが

271名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:05:33.93ID:ru20ex3/0
>>236
どういう事態で賃貸払えないんだ?

272名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:05:35.07ID:mS/Oo7X00
デべステマさんよ、ここは、

「災害を考えると」


どうなんだろうね???ってスレで、

マンソン買え買え運動スレではないんだよ!

273名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:05:43.93ID:1/n9LKN/0
退職後に家買うとかいうのが一番無駄だと思うわ
40年分の家賃と物件購入費と二重に払ってるじゃないか
賃貸と決めたら一生賃貸しかないだろ

274名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:05:51.78ID:wMH9Rlxb0
生活環境教育環境申し分ない地域でも土地40坪4ldk延床35坪の家を断熱防音環境整えて建てられる
同等の環境に住みたくてもそもそも物件が見つからないしあっても家賃は20万円一般の人が住める物件ではない
QOLを考えたら注文住宅で戸建て立てるのが一番コスパいいんだよ

275名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:05:55.32ID:5nVue3gr0
>>260
実家に住んでお嫁さん、お孫さん3世代と暮らす。親孝行ですねw

276名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:05:55.95ID:QVwMXYaC0
>>264
こんなのも引っ越せばよかったんだよ
いろんな選択肢があったはずなのに

277名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:06:38.71ID:S7Q/SSIo0
>>257
うちの回りもう10年前の賃貸物件なんて旧規格で空き室だらけ

278名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:06:41.97ID:nDeE2nSa0
>>262
> 終の棲家なんていう目的で購入すること

え?
自宅って結婚して子育てする為に建てるんだけど。
(笑)

279名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:07:03.07ID:wK+agKxv0
5万円の家賃のアパートに40年住むとしたら2千4百万円かかる。
一戸建てが3000万円だとしても割と40年住むのが限界かもしれない。維持補修費もかかるし。
一戸建てだと引っ越しができない。

280名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:07:14.24ID:V6V4E4jv0
>>262
具体的になぜ?

賃料が高いし、資産価値も高いから買ったほうがお得だと思うけど。

281名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:07:16.72ID:n4bfdlUK0
スレッドの多さが色々物語ってるな…

282名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:07:18.54ID:rNBwsQ300
>>268
洪水エリアは買っちゃだめ訳有物件
床上浸水だけでもきつい

283名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:07:45.63ID:tvh6zDAh0
>>273
メンテ費、諸々のリスク、老後に必要な部屋数等々考えるとそんなこともないじゃね

284名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:07:59.89ID:S7Q/SSIo0
>>276
それの足かせが持ち家ローンだったりするんだよな

285名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:08:08.86ID:KQljf2k60
賃貸って言うけど、そんな住みたい家に住めてるの??
引っ越せばいいって引っ越し代ってかなりの額だし時間も取られる

夜更かしの桐谷さんがなんで3億貯められたか
考えろよ。子供がいないだけじゃない、日々無駄遣いしないできたから今があるんだよ

賃貸みたいな安普請にローンより高い額払い続けて何も残らないってもったいないだろ
せめてコンビニ近くの中古マンションでも買って住めば安心するし、でてく時も売れる可能性がある

286名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:08:10.63ID:ZjzVpwbk0
>>276
全ての選択肢を放棄して、35年続く大博打に打って出たのが貧困低脳ローンおじさん

287名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:08:59.21ID:YbWRDYZq0
現在60代の自分の親の世代に関してだけど
持ち家を買うのが遅かった人たちの方が損をしてない印象がある
どの人たちも仕事で成功していて買える経済力はあるけどなぜか買うの遅かった
知人夫婦は投資目的でマンションも一棟持ってるのに自宅はずっと賃貸で
60過ぎてから老後のことも視野に入れてやっと自宅にとタワマン買ってた

288名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:09:24.39ID:O1nYZe+U0
一生涯1人だし賃貸でいい
小ちゃな平家は憧れるが近所付き合い面倒だしな

289名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:09:39.36ID:wMH9Rlxb0
>>279
5万の家賃のボロアパートに40年てどんな拷問だよ
大犯罪犯して刑務所入ったのと変わらんやんww

290名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:02.54ID:NUxFA9xr0
賃貸派に言っとくと、エアコンはちゃんと確認した方がいいぞ?
12畳の部屋にに8畳用のエアコンつけてるところとか普通にあるからな
これだけで年間の電気代数万違ってるくる上に全然冷えないって地獄を味わえる

291名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:03.53ID:tsLiWjGh0
>>1
ステマ

292名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:06.94ID:D0NtMEfZ0
何より持ち家ありという安心感とステータス性に尽きるよ
収支とかの問題じゃない
自分の城を持つ事のプライドだよ
もし自分が死んだらローンが無くなって家族は安心
持ち家の方がいいに決まってんだろ
海沿い川沿い崖は論外ね

293名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:16.95ID:wK+agKxv0
>>289
そのとうりだがな。ただ引っ越しができる。

294名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:20.13ID:rNBwsQ300
>>279
3000万円の戸建てと5万円のアパートを同列に語ってどうするの
5万円のアパート相当の物件を買うか賃貸かの話でしょ

295名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:30.99ID:frx1EN480
>>1
東京に住む事を決めた時から大地震が来ると覚悟して住んでる。
何故なら、俺は運が強くないから。
家を買ったら、ウキウキのタイミングで地震が来そう。
賃貸なら災害で倒壊しても家財を失う程度だし、
隣近所がキチガイでも逃げられる。

296名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:39.87ID:nDeE2nSa0
オマイらに訊くけど、理想の住宅ってどんなのですか?
賃貸でも持ち家でも良いけど。
理想の住宅を語ってみて。
そこに住む目的で、手段が賃貸、持ち家でもどちらでも良いけどさ。

297名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:45.73ID:vVcAAhTC0
なんか子供部屋おじさんと小梨孤独死予備軍がぎゃあぎゃあ喚いてるのを諌める持ち家派って流れになったな

なんだろこれ

298名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:51.23ID:cVges/6R0
自己資金多めに入れて借入金を少なく
変動35年で月返済4万ちょっと

299名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:11:33.77ID:ru20ex3/0
>>273
むしろ現役賃貸でリタイア購入は
ライフスタイルにあってるんじゃね?

リタイア後なら転勤ないし家族も増えないし。

300名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:11:59.52ID:AfZFAXdj0
今だと家買う年齢も上がってローンが70歳80歳の時代だろ
それ考えると買う理由がないよな
時代時代の生活水準に合わせて借りたほうがお得

301名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:12:22.59ID:wMH9Rlxb0
>>257
馬鹿め
はっきり言って「レベルが違う」
今戸建てで建てる一般的な高気密高断熱のレベルですら賃貸にはほぼ無い
都内の超高級タワマンですらスカスカと言ってもいいくらいだよ

302名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:12:31.14ID:S7Q/SSIo0
>>268
下から浸水、横から浸水とか無茶をいってくるみたいね、保険屋
被災時にそれと対抗できる?
そんなときでも暇な弁護士に家の交渉頼める?

303名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:12:59.32ID:ZjzVpwbk0
>>292
よく分かってるじゃないか
失業したらどうする?給料下がったらどうする?
分かってるよな。家族もそれを期待してるぞwww

304名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:13:04.21ID:rNBwsQ300
>>299
リタイア後に買った物件は施設入りとかで早々に手放すことになる可能性が高いからおすすめ出来ない

305名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:13:11.33ID:vVcAAhTC0
>>298
ローン減税終了後、繰り上げで一気に返すと見た

306名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:13:26.87ID:wMH9Rlxb0
>>293
引越し先もボロアパート
刑務所移送ですか?

307名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:13:40.95ID:K8rhTceD0
>>265
実家は持ち家だよ。
もしかして俺も持ち家派にカテゴライズされてしまうのか。

308名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:14:19.73ID:s8npUT+Q0
戸建ては所有欲
戸建ては自由度
そこに惹かれるよな

309名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:14:20.14ID:M8OwaBAL0
>>201
貯金してローンなしで安い注文住宅建てた方が良いかも

https://house-ad.jp/low-cost-house-price

建てる時は最大何人で住むとか、収納多めに作るとか、台風に備えて雨戸ちゃんとつけるとかいろいろと考えた方が良いよ

キッチンのレイアウトとかトイレの数とか

家の間取り図ブロック的に組み合わせてポリゴン住宅かけるソフトとかWindowsにあるからPC持ちならそういうソフトで家のデザイン何回もしていろいろ考えた方が良いよ

310名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:14:23.55ID:tvh6zDAh0
>>302
そんな保険屋なら裁判上等だわ

311名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:14:27.12ID:NUxFA9xr0
>>298
今の金利で自己資金入れるなら住宅ローン減税終わったタイミングのほうがいいと思うが

312名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:14:38.79ID:S7Q/SSIo0
>>273
バリアフリーとかその時の最新技術に沿った家の構造からリフォームが必要
新築のがまし

313名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:14:49.42ID:nDeE2nSa0
>>307
そんなカテゴリーないから(笑)

で実家は持ち家なんですね。
結局(笑)

314名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:15:07.64ID:pHHHyMFW0
>>273

社畜にはね、海外含めて転勤があるんだ・・・

無駄でも最後は自分の家がほしいw

315名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:15:33.41ID:Ao2y9Wbt0
>>300
お得かどうかだけで行動してると、結果としては損することになりやすい
特に人生は一度きりだからなぁ

316名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:15:36.51ID:wK+agKxv0
>>306
同じ土地に住み続けるってかなりリスキーだよ。人によるがね。

317名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:15:53.46ID:vVcAAhTC0
>>303
周りに大事な人間いない悲しい奴だな身内から死んで欲しいと願われてるのを感じ取っちゃってひねくれたのかい?

318名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:15:58.62ID:ZjzVpwbk0
>>296
それが、その時々のニーズによるんだよ。
同居人数とか職場や環境にね。
だからベストな形は無い。
形を固定しちゃうと失敗する。
35年ローンなら人生ごと終わるw

319名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:16:44.65ID:wMH9Rlxb0
まあ40までに家買えないなら一生賃貸選ぶしかなくなるわな
持ち家を選ぶなら遅くとも30代で買わないとね

320名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:17:35.43ID:NLyoKzVK0
温暖化でこの前の19号みたいな台風がこれから毎年来るようになる
しかも一年に何回も。。
ずっと東京の自分なんてこんな被害は考えたこともなかったけど
沖縄通らず最強のまま関東直撃ルートだよ
何が起こるかわからない

321名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:17:46.93ID:A5O+4a9P0
夫の実家の隣に家建て住むことになりそう
土地は所有してるから建物代だけだけどそれでも嫌

322名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:18:15.69ID:nDeE2nSa0
>>307
最良の選択だと主張しているけど、
実家は持ち家なんですね。(笑)

>260 名無しさん@1周年[sage] 2019/10/21(月) 23:01:39.61 ID:K8rhTceD0
>結局は実家に住むというのが最良の選択であり、最も賢い選択。

323名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:18:36.92ID:vVcAAhTC0
>>273
退職後に家買うは一概に無駄とは思わないかな
一軒を全力で買うより二軒目視野に買った方が賢いかも
かと言ってアイダ設計とか超ローコストはどうかと思うけどね

324名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:18:37.40ID:wMH9Rlxb0
>>316
リスクがあるからリスクのない刑務所入るバカ
多少のリスクを取ってでもQOLを追求するのが人生だろ
つまんねー人生送ってそうだなお前は

325名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:18:44.51ID:3XhscWNf0
>>318
ローンの長さなんて関係ない
借家暮らしだとその辺疎いのかな

326名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:19:06.10ID:ZjzVpwbk0
>>317
お前が死ななきゃ、家族丸ごと借金抱えて移民生活だぞ
35年ローンを甘く見るなよwww

327名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:19:16.25ID:tvh6zDAh0
>>320
そーなのよね、10年後ならともかく30年とか日本がどうなってるかすらわからんもんなぁ
金利がバカ高い不動産投資とか良くやると思うわ

328名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:20:00.47ID:S7Q/SSIo0
>>278
幼児の時は親と一緒に大きなリビングと大きな寝室
小学生になったら1、2時間勉強できるリビング横で何してるか監視できる小さな部屋
中学生になったら、落ち着いてエロに耽りたいだろうから遠くに厚い壁の部屋

って、ちゃんと作り替えてあげろよ
そう考えたら賃貸がいいと思ってる

329名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:20:00.48ID:YbWRDYZq0
戸建にずっと住んでた知り合いが
子供も独立したし老後はマンションが良いとかで
新たに買ってたな
たしかに夫婦二人ならマンションは便利

330名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:20:06.54ID:rNBwsQ300
>>326
35年家賃を払える自信がないなら買わない方がいい

331名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:20:24.83ID:ru20ex3/0
>>273
持ち家に40年住んだらボロボロやでな。
2重っていう発想は持ち家が劣化しないと
考えてる証拠。

332名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:20:33.38ID:EAkukWuU0
まだやってんのかw

昔会社で一緒だった発達障害が川崎にミニ戸建新築して、
年食ったら売っちまう、なんて言ってたけど、
誰が川崎の中古ミニ戸建なんて買うか!と思ったwww
俺にとっては川崎のタワマンもミニ戸建も同じだったみたい

333名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:20:34.31ID:nDeE2nSa0
>>318
なんだ。君は理想の住宅ってモノがないのか(笑)
よくそんなんで、ここにカキコできるんだなあ(笑)

334名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:21:05.70ID:K8rhTceD0
>>313
持ち家で親がローンも完済させてるから安心だよ。
親も年金ライフ楽しんでるし。
同世代で住宅ローン払ってる奴や大家に永遠と貢いでる賃太郎が憐れすぎて泣ける。

335名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:21:06.70ID:wK+agKxv0
>>324
都市部に移住した人間なのに同じ土地に40年も住んでるからうんざりだよ。
地主たちは儲かるだろうけど、俺にはそんなのなんにもないし。

336名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:21:07.99ID:tvh6zDAh0
>>321
稼げなかった結果のくせに偉そうやな

337名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:21:21.03ID:Ao2y9Wbt0
35年ローン君(35年ローン経験なし)

338名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:21:53.35ID:RHK2bkOS0
今子供がいるけど、20年後には娘たち大学生予定だから2人住まい、その10年後には子供は結婚して子供産んで里帰りと青写真を描くと、子供がいる4人住まいはあと15年。子供就職後は今住んでる首都圏外より来てくれやすい都内を考えると賃貸のままの方がいい気がしてならない
実際、311の時賃貸で被害あったけど退去時の引っ越し代全額と次の賃貸半年分出してくれたから、賃貸だとノーダメージだよね
持ち家にするメリットが分からない
一軒家はもちろん子育てにいいけど、転勤組の賃貸一軒家があるから事足りるし

339名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:21:55.62ID:M8OwaBAL0
>>249
庭狭いのに木を植えすぎだな
どうしても植えたくても腰より高く育つ木は植えない方がいいと思う
オバQのカミナリさんみたいに盆栽はじめた方が良いな

340名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:22:07.07ID:sRPJpL0g0
勝間なんぞの意見なんかいらないだろ
こいつに建築や不動産の何が分かるんだよ
中古に耐震等級3を取得してる物件なんてまだほとんどないだろ

341名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:22:13.10ID:nDeE2nSa0
>>328
リフォームしなくても、子供の成長に合わせた家づくりしていますが何か?

342名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:22:16.75ID:oGEF5SQ50
築30年とかの家に住みたくないんだよね

343名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:22:17.30ID:V6V4E4jv0
>>332
立地に寄るでしょ。
主要駅の駅近なら中古ミニ戸建でも高値で売れるよ。

344名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:22:22.58ID:vVcAAhTC0
>>326
いや、返し方おかしいから
死ななきゃ返せないローンなんて組まないし、ましてや家族から死んで欲しいなんて思われてるのは、このスレでもあんただけだよ

345名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:22:42.35ID:NZgycdMv0
>>287
ちょうどバブルの頃じゃないの?
バブルの高騰時に無理して!買った人はローンに苦しみ、売却時は差が大き過ぎて苦しみ

無理とは思わない人は、
バブル後期の売るのに必死で急いで安価に建てられた粗悪品ではない、
それこそコンクリなど材料を贅沢にふんだんに盛り込んだ物件・立地なら、
今でもそこそこの価格だったりするし

その後の長く続いた不景気時代に、何を掴んだかで人生は大きく異なっていそう
ひたすら安価狙いで、価格は安かったけど、中身も造りもペラッペラとかもあったし

346名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:23:05.70ID:ru20ex3/0
>>329
マンションの利便性は平時だけであって
停電断水の有事には武蔵小杉みたいに
ウンコナガレネーゼや
カイダンツライーゼになるぜ。

347名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:23:19.77ID:nDeE2nSa0
>>334
結局君の住んでいる家は持ち家なんだねえ(笑)

348名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:23:28.88ID:gM1bz5go0
>>342
実家も賃貸なのか?

349名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:24:28.71ID:PSEtodTp0
>>338
子供が結婚するだろ。
そしたら相手は家に来るわけだよ。
そして夫になる、妻になる人がどういう部屋で過ごしてきたか歴史を知りたくなるんだよ。

その時、賃貸暮らしで引っ越してたら台無しだよ。
意外とマジで。

350名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:24:43.05ID:tGJfhjVx0
>>229
合理的かつ理想的。
しかし、これからの世の中で、
はたして定年後の老後というのが
何年あるのだろうか。
下手すると数年、死なないにしても病院だの老人ホームだのに入ってはせっかく買った家もほとんど使わず、、、となりかねないよな。
70だとか75歳まで現役とか、自営業でやりがいでもない限りは気が狂って設定だよ。

351名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:24:50.52ID:3XhscWNf0
>>331
都心部のマンションは築年数経っても価格落ちない
売却してそれを元手にできる
賃貸は貯金や退職金つぎ込むしかない

352名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:24:59.98ID:wMH9Rlxb0
>>338
コスパ悪すぎるし老人借りられない問題からも逃れられない

353名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:25:25.14ID:S7Q/SSIo0
>>288
今回の人生、地球に仮住まいって考えたらコンテナハウスもすごいいいよ

354名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:25:52.33ID:rNBwsQ300
>>342
金持ち以外は節約のための持ち家だからか仕方ない
同程度の規模の賃貸とか贅沢出来ない

355名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:25:52.86ID:05qTiwb30
人 それぞれ 収入、場所、生活環境 違うから 答えが一つの筈がない。
自分は一生賃貸だろうな。賃貸だとなにも残らない っていう人いるけど、
自分に限って言えば、子供いないから 資産 残っても仕方ない。
仕事の関係で、地元でないところにいるので、定年後 ここに住む気もない。
今は半分以上 家賃補助出ているし、すでに会社やめてから20年以上
家賃 払えるぐらいの金もある。

356名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:26:47.13ID:ru20ex3/0
>>333
家に理想なんて持つから
不動産屋のポエムにダマされて
武蔵小杉のタワマン買っちゃうわけだ。

357名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:26:56.08ID:ZjzVpwbk0
>>344
生命保険を担保に取られてるのに、そんな強がりやめてくださいよwww
真っ当に返せると思ってるのはあなただけですよ
35年どころか、一年後だって誰にも予想できません
だからこその低金利なんですから

358名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:27:50.31ID:nDeE2nSa0
>>355
賃貸、持ち家関係なしに、君の考える君の理想の住宅ってどんなのですか?

359名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:27:50.73ID:xJdV51nu0
>>321
逃げないとこの先何十年もプライベートがなくなるよ

360名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:27:59.66ID:YSbZcvw6O
持ち家ローン払い終えた頃には、もう老後の施設入所を考えなきゃいけなくなる。
子供らは実家出て戻らないし、2階建て建てても年寄りは階段昇るのしんどくて、2階は無人で1階しか使わなくなる。
かと行って最初から平屋1階しかない家だと、水害にあえば逃げ場が無くて死ぬしかない。
持ち家は年寄りには厳しくてむかない。

361名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:28:19.46ID:NUxFA9xr0
この先は借りる人間減るから老人でも部屋借りられるって言っても限度があるだろ
次の瞬間にでも死にそうな80歳とか90歳とかでも借りられるって本気で思ってるのかね

362名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:28:25.19ID:3XhscWNf0
>>229
都心部にマンション購入
定年後売却して地方に家購入なら
おつりくるぞ
賃貸なら貯金なり退職金崩すしかないが

363名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:28:34.33ID:PFglEuv50
持ち家の方は固定資産という名の家賃を払ってますよね

364名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:28:42.86ID:S7Q/SSIo0
>>292
隣にキチガイが引っ越してきた
家族が病み始めた
ローン一括返済できずに逃げれない
お前はその時どうする?

365名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:29:05.01ID:M8OwaBAL0
実家に住むのが確かに本人のコストは一番安いけど、実の親+親と関係が良好の2点は持ち家賃貸のどちらかに限らず必要なんだよな

婿でも嫁でも実の親じゃないと同居はお互いいろいろ気を使うので結婚したら同居きつい

親孝行な人でも同じ町内に住んでしょっちゅう様子見にいく程度までの方が良い

366名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:29:25.28ID:rNBwsQ300
>>360
売って施設に入ればいいだけでは
賃貸だと施設に入る金も残ってなさそう

367名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:29:29.01ID:PSEtodTp0
>>355
仕事辞めて地元に戻って、家買って地元で再就職かな。
それが一番幸せになれるかも。
根無草で見知らぬ縁もない土地で年老いていくなんて辛すぎないか?
故郷で根を張って生きるべき。

368名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:29:38.88ID:nDeE2nSa0
>>356
> 不動産屋のポエムにダマされて

馬鹿しか騙さないよ。
理想の住宅なんてのは、人それぞれで、完全部外者の不動産屋なんて眼中にないでしょう。

369名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:29:47.52ID:kUQTl+CP0
>>364
返済しきらなくても引っ越すことは可能

370名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:29:48.78ID:vVcAAhTC0
>>357
すいません
もう返し終わりますw

371名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:29:52.39ID:X2bDmi1K0
まだやってたのかよ。
で、どっちが勝ったの?

372名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:30:19.82ID:ZjzVpwbk0
>>358
理想なんて現実とすり合わせて変わっていくって言ってるのに、バカなの?
セクシー政策系の人?www

373名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:30:28.04ID:S7Q/SSIo0
>>297
そんな流れにはみえないけど、、、

374名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:30:28.22ID:tvh6zDAh0
>>351
不動産投資考えたときに色々調べたけど、都心といえど今後も価値の下がらなさそうなマンションとかすでに川崎のタワマン上層階レベルの値段じゃね?

375名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:30:39.68ID:YbWRDYZq0
>>345
運もありますわな
しかし、バブル期とかの背伸びしてでも家を買う
という風潮は恐ろしすぎる
転売すれば必ず儲かった、とかいう時代があったことも信じられないし
そんなことがずっと続くと信じられていたということが、なによりも信じられないw

376名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:31:11.78ID:lnj5vMxt0
つか普通に年取って身寄りないと賃貸に入る事自体出来ないだろ

賃貸オーナーも告知事項作るような人間
あんま入れたがらないのは
良くある話だと思うが

377名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:31:19.00ID:X2bDmi1K0
小田急限定だけど、
相模大野から新宿に行くまでの町並みを見てると、賃貸の物件の方が多そうに見えるぞw
あくまで俺の個人的感想。

378名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:31:22.80ID:ru20ex3/0
>>362
そう考えて武蔵小杉タワマンを
8000万円でかった人は
今、絶望してるだろね。

379名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:31:36.42ID:wMH9Rlxb0
結局老人が困らないレベルの利便性のある土地は人口も減らないし空き家問題とは無縁
老人が借りられる地域はバス停まで30分の過疎地で罰ゲーム生活なんだよ

380名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:31:46.90ID:ZJmQzFYi0
>>356
ポエムうまい。
〜に住まう誇り
みたいなやつな。
日本なんて狭いから、すぐ汚い地域見えるし、結局は土地柄はあまり重要じゃないよね。
コッズ・ウォルドみたいなところで初めて言える言葉よな。

381名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:31:49.60ID:S7Q/SSIo0
>>301
消防団の俺
高気密住宅の火事現場で驚愕
まるでロケットストーブ

382名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:32:11.76ID:s8npUT+Q0
つか、リセールを考える人が多いのに驚く
戸建てなら一生住むつもりで考えないアクティブさ
俺には真似できない
不動産投資なんて俺には考えられない

383名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:32:32.04ID:Wuzp13g80
マンションか結構良い場所の一軒家でない限り
いざと言う時の資産にはならないことはわかった
あとは金を準備するだけだ

384名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:32:39.26ID:nDeE2nSa0
>>372
> 理想なんて現実とすり合わせて変わっていく

君は理想と現実を区別出来ないのですね(笑)
現実しか見られないのは、金がないからですか?

385名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:32:56.54ID:PSEtodTp0
>>375
今でも借りれる人は目一杯借りて家買った方が幸せになれるぞ。
何しろ国が持ち家政策を推し進めてるし、金利もアホのように安い。
借りたもの勝ち状態。

借りれない人は諦めて賃貸で我慢。

386名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:33:23.68ID:S7Q/SSIo0
>>310
何年待てる?

387名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:33:33.38ID:sRPJpL0g0
>>363
賃貸物件には固定資産税がかかってないと考えてるのか?

388名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:33:40.75ID:M8OwaBAL0
>>300
40とか50になって家買う人が35年ローンとかしないやろ
現金払いか、少なくともかなりの金額の頭金は用意しているだろう

389名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:33:41.80ID:hDPkx/jC0
うん子玉川やうん小杉以外なら持ち家がいいんじゃない?

390名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:33:58.90ID:3XhscWNf0
>>371
今までの結果なら
勝ち→都市部にマンション
(値段上がりまくりで儲けもの。住み続けてもよし。売却して買い替えてもよし)
微妙→田舎に戸建て
(値段下がりまくりだが本人が満足してるならまあよし)
微妙→賃貸
(何も残らない。借家暮らしの人生が満足できるかどうかはわからないが、会社の家賃補助が8割とか手厚いならお得)

391名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:34:16.34ID:ZjzVpwbk0
>>375
人口が増え続けるってのが前提だったからな
理屈としては値上がりし続ける
でも、今は全てがその逆だ。

392名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:34:57.72ID:tvh6zDAh0
>>386
まぁ、定年までなら

393名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:35:01.10ID:E6qhLMkE0
>>234
アホだな
マイナスでなきゃ賃貸と同じだ
そういうところを勉強して買うんだよ

394名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:35:02.62ID:rNBwsQ300
>>363
戸建てで年11万円も払ってる
ボッタクリだよな

395名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:35:24.21ID:vVcAAhTC0
>>360
持ち家ローン払い終えた頃には、もう老後の施設入所を考えなきゃいけなくなる。

そんなにダラダラとローン払い続ける人は稀だよ
超低金利の今ならいるかも知れないけどね

子供らは実家出て戻らない
首都圏なら出ない場合も多いよ
譲る場合もあるし


2階建て建てても年寄りは階段昇るのしんどくて、2階は無人で1階しか使わなくなる。
かと行って最初から平屋1階しかない家だと、水害にあえば逃げ場が無くて死ぬしかない。

例えば子供孫が来て泊まる部屋どうするの?って話
海川崖下、水害想定されるところに建てるのは自業自得

396名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:36:14.85ID:YbWRDYZq0
>>346
そういうこと危惧して、買うのは6階にしたんだと
今回の武蔵小杉のことがある前に買ってるけど
見栄で最上階にするとかそういうヘマはしなかった模様
眺望も6階くらいがちょうど良いらしい

397名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:36:27.07ID:PSEtodTp0
>>389
江戸川区は区全体が水没想定地域ですよ。
武蔵小杉がどうとかなんてマジで意味ないから。
江戸川区民いくらいると思ってるんだよ。

398名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:36:29.34ID:3XhscWNf0
>>391
都心は人口増え続けるんだよ

399名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:36:29.53ID:Orxu11pT0
独身勤め人からの
既婚子持ち勤め人からの
子供成人して定年まで
それぞれのライフスタイルに必要な家が違いすぎるわな

400名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:36:43.73ID:S7Q/SSIo0
>>320
台風2個発生も当たり前になったね

401名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:37:09.52ID:ZjzVpwbk0
>>384
お前はどこの大学に行きたかったんだ?
結果は?
それが全てだ。ポエマー脳の池沼くんw

402名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:37:10.12ID:kUQTl+CP0
>>390
親がいい歳こいて都市部にマンション買ったから俺氏勝ち組
若夫婦がマンション買うのと変わらねーwww

403名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:37:45.07ID:Xc1tUxz40
55歳くらいで駅近の中層マンション買うかなあ
転勤族だから今は賃貸だわ

404名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:38:29.44ID:NLyoKzVK0
ピコーン!思いついた
トレーラーハウスいいな土地も要らないし
色んな土地で暮らすことができる!理想だ!!

405名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:38:34.03ID:nDeE2nSa0
>>401
話逸らさない。
逃げないでお答えください。

現実しか見られないのは、君の現実が金ないからですか?

406名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:38:56.82ID:tvh6zDAh0
>>404
土地はいるんだよそれが。

407名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:39:27.50ID:ZsEy4kWH0
>>398
テレワーク、サテライトオフィスが普及すれば都心に住む必要がなくなるんだが

408名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:39:29.12ID:QsfMK9Ty0
買ったらすぐに引っ越せないリスクがある
ヤバいのが近所に来たらどうすんの?
今回みたいに分不相応なタワマン買って逃げられずに何やら言ってる人とか見たらこうはなりたくはないと思わされた

まあ買う金がないんですけどね

409名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:40:42.82ID:S7Q/SSIo0
>>341
結局、子供が0才から20才まで同じ作り?
それは貧乏くさいよ
俺は成長と共に作り替えてもらえた、子供はそういうのに感謝する
「お父さんは頑張ってるんだぞ、そういう家作りにしてるんだ」って何度口でいっても伝わらないよ
黙って都度都度、子供の目を見て環境を変えてやれ

410名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:40:54.24ID:vVcAAhTC0
>>401
あ、そこそこの大学は出たけど就職後の人間関係構築できなくて女性交際もなく、子供もいないままいい歳迎えたでしょ
だから拗らせてひねくれてるのか

411名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:40:57.35ID:ru20ex3/0
>>390
都市に戸建て購入→あり
都市にマンション購入→なし
田舎に戸建て購入→なし
田舎にマンション購入→なし

個人的にはこれかな

412名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:41:28.02ID:/OXIr5Ib0
トンキンでは香辛料取られるので
更新の頃になると引っ越すんやろ
せわしないな

413名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:41:30.79ID:nDeE2nSa0
>>380
君が理想の住宅も語れないのは、君が持ち家を検討したこともない子供だからですね。
(笑)

414名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:41:40.08ID:7P3s5ROX0
賃貸じゃ犬も猫も飼えないぞ
それじゃ人生楽しくない
犬や猫との暮らしこそ人生に潤いをもたらす
持ち家(分譲マンション含む)一択

415名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:41:44.21ID:NLyoKzVK0
>>402
311考えると都心の高層マンションやばくね
市部の中層マンションのほうが良くないか

416名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:41:45.95ID:NUxFA9xr0
>>387
家賃に全て含まれた上に大家に利益が生まれてるって理解してないやつ多いよな

417名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:42:04.24ID:XQM6LBPB0
低所得者 賃貸を払いきれなくなる見通しならあばら家でもあったほうがよい
高所得者 趣味でどっちでもいい

ここまでは確定として

418名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:42:11.74ID:ZjzVpwbk0
>>405
何度も言ってる通り、状況による
無限に金があるなら、日本列島そっくりそのまま俺の家にして家政婦に掃除させる
これで満足か?
池沼には付き合ってられんわ…

419名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:42:33.21ID:3XhscWNf0
>>411
そう。
都市部は人口増え続けて田舎は人口急減する
現在でも都市部の地価は上がり続け田舎は下がり続けてる。
よっぽどのことがない限りは、この流れは逆転しない。
都市部にマンションでも購入しておけば将来的にでも高く売れる。
その時には、田舎の家なんて空き家だらけで買い叩かれてるだろうから、都市部のマンション売却した元手で買い替えてもおつりがくる。

420名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:42:40.61ID:fnkTe7C60
子供いたら引っ越し早々出来ないよな
俺は独り身だから新しいマンション転々としてる

421名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:43:23.46ID:M8OwaBAL0
>>398
都心の人口これからもまだまだ増えるんなら賃貸も借りにくくなるだろう
今いいところ借りているんなら大事に権利守れよ

4223552019/10/21(月) 23:43:59.25ID:05qTiwb30
>>358
部屋の作りとかは こだわりは無い。ある程度の広さがあれば良い。
ただ場所は 車乗らないと、買い物とか出かけられないところはダメだな。
(駅の近く、もしくは本数の多いバス停の近く)
今はまだ車で出掛けることもできるが、70−80になって車乗れなくなったら
おしまいだもの。

423名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:44:12.21ID:nDeE2nSa0
>>409
>子供が0才から20才まで同じ作り?

いいえ。
そんな訳ないでしょ(笑)
特にリフォームしなくても、子供の成長に合わせた家づくりしていますよ。
ワザワザリフォームしなくても、子供の部屋を成長に合わせて別の部屋にしているだけです。

424名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:44:14.92ID:S7Q/SSIo0
>>349
お前は結婚したことないだろw
家で判断とか低レベルすぎだわ
中古のベンツのってる若造に本気で嫉妬するタイプ

425名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:45:14.76ID:S7Q/SSIo0
>>423
うん、いい家だね

426名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:45:39.04ID:NLyoKzVK0
>>406
TVでやってた山奥の一軒家、恐ろしいところに
自分で自作の物凄い家建てて住んでる人いたけど
あの人達生きてるかな?
雨水飲む自給自足だったような
トタンの屋根やら木を切って柱立ててたけど

427名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:45:48.97ID:nDeE2nSa0
>>418
> 無限に金があるなら

プゲラ
そんな前提で話をしていませんよ。
実に君は極論が好きなようで笑いますた(笑)

428名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:46:08.49ID:VYXqzrsO0
90歳まで働いて家賃払えるのかこの国は

429名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:46:15.93ID:ru20ex3/0
>>419
いや、都市のマンション購入は
ナシでお願いします。
災害受けたら建物部分は
資産価値ゼロになるので。

430名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:46:49.74ID:nDeE2nSa0
>>422
> 部屋の作りとかは こだわりは無い。

なんだ(笑)
理想の住宅を語れもしないのか(笑)

431名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:46:54.01ID:tvh6zDAh0
レスバは先にレスしなくなった方が負けらしいから大変だなw

432名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:46:54.42ID:ZsEy4kWH0
都市部に戸建てって難しくないか?
駅から3分以内ならマンションしか選択肢がない。もしそんな駅近に戸建てが有ったとしたら数億するでしょ
郊外駅から10分も歩くようなところだと20年後には無価値のゴミになるんだし

433名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:47:53.67ID:X2E4PLfX0
>>432
たぶん
田舎暮らしで都心部の戸建てってのが、どういうものなのかわかってない

434名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:47:54.99ID:ru20ex3/0
>>416
不動産所有リスクを大家に負担して
もらってるのだから当たり前かと

435名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:48:17.10ID:A5IBvXbl0
実家をそのまま引き継げる幸せ

436名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:48:17.30ID:S8ipx7sU0
よくわからんのは
独身向け都心マンション購入
なんなんアレ?

437名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:48:39.04ID:7P3s5ROX0
>>426
それ見た
若さだなーと思った
スキルがあるなら
ああ言う経験は悪くないよね
まさか高齢になっても住み続けるとは思えないが
もしできたら日本昔話になるw

438名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:48:56.77ID:ZGiZigri0
>>91
消費じゃなくてお金を借りてるんだよ
一括で住宅を買う金がないから大家が一括で買って、金利を上乗せした
家賃を支払ってる
まあ、お客様だよな

439名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:49:38.72ID:tvh6zDAh0
>>432
そーなんだよね、山削った新興住宅地とか数十年後は今の多摩ニュータウン化してリセールとか無理そうなのによく買うなぁと思うわ

440名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:49:39.61ID:/OXIr5Ib0
23区内なら戸建て新築なら最低でも5千万円だから
ハードル高いよな
事務次官の退職金が7千万円だが23区内に戸建て新築買ったら
残金ゼロ

441qAA2019/10/21(月) 23:50:14.32ID:nilpsOhM0
家買って、落ち着いて、そこそこの幸せつかんでる人はこんな議論に参加しないよ。

442名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:50:21.02ID:ZjzVpwbk0
 君 の 考 え る 理 想 の 家 は 何 で す か ?

 by 池沼ポエマー

443名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:50:30.78ID:l4or0WPO0
>>390
価値が上がる都市部のマンションっていっても、高台の超一等地だけでしょ。
南青山とか松涛とか、せいぜい城南五山。
地方都市とか東京でも周辺区のマンションは資産にはならない。
本人が気に入って長く住むならありだが。

444名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:50:31.79ID:CpUMvAk70
>>416
大家の借金の金利も含まれている

445名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:50:32.73ID:ZDCIX54L0
歳とったら断捨離して免許返して賃貸マンション
理想は病院や美術館やデパ地下や図書館に通いやすいこと

446名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:50:33.34ID:tvh6zDAh0
>>436
投資物件

447名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:50:38.80ID:nDeE2nSa0
賃貸か持ち家かなんて二の次ですよ。
自分とその家族にとって、理想の住宅がどのようなものか、真剣に検討して答えを出す。
目的は、住み良い住環境に住むこと。
その手段が賃貸か持ち家かってだけでしょう。

448名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:50:50.66ID:S7Q/SSIo0
>>370
返し終わったら外壁屋から水回りからいろんなリフォーム業者が来るよ
銀行員が小遣い稼ぎに名簿流すんだろうな
払い終えて信用ついた証拠だよ
これで老後まで安心

449名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:51:20.70ID:l4or0WPO0
>>429
しかし、区分所有のおかげで固定資産税は安いよ

450名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:51:30.37ID:ks3duZK70
一生賃貸だと相当貯金がないときついぞ
現役時代はともかく、収入が途絶えた定年後から死ぬまで家賃を払い続ける必要があるわけだし

451名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:51:35.77ID:7P3s5ROX0
>>445
緊急連絡先が確保できなかったら借りれる物件は限られると思うよ

452名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:51:37.30ID:PSEtodTp0
>>432
都会の雑踏の中にポツンと一軒家がある。
そういう風景はたまに見るね。
でも違和感が半端ないし絶対に住みたいとは思わないw

住人の人も生まれた場所がそこだから住めてるだけ。

453名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:51:37.60ID:pVEDVnZc0
賃貸は所詮借り物だからな
やはり気を遣うよ

454名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:52:17.74ID:s8npUT+Q0
ま、最先端を追い求めることが出来るのが賃貸かも知れないが
賃貸でチープでしょ見えないところの構造が

455名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:52:20.59ID:S7Q/SSIo0
>>369
その横にキチガイ物件はどうするの?

456名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:52:24.49ID:FzMl/kD/0
一生住み続けるなら買うのも一考
ただし持ち家などお金を産みださない不動産は実質的には資産にはならない
何かあったら売って別なところを買えばいいという考えは危ない

457名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:52:41.79ID:tvh6zDAh0
マンションはなぁ、積立金とか自治会とか考えると割に合わん

458名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:52:51.16ID:EAkukWuU0
>>414
え? 今時ペット飼えないマンションなんて借り手いなさそーw

459名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:52:52.62ID:3XhscWNf0
>>443
関西圏でも普通に上がってるよ
むしろ今はそっちの方が好調
最悪上がらなくても高く売れるだけで十分。
都心が上がらない時点で郊外なんてさらに壊滅的だからな。どちらにせよ余裕で買い替えれる

460名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:52:55.38ID:ru20ex3/0
>>432
23区内にいくらでも戸建て住宅はありますよ。

461名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:53:17.71ID:NLyoKzVK0
>>437
あのシリーズで何件か見たけど
定年後の老夫婦もやってたよ
まじ山の頂上の木を伐採して
森の中の一軒家!すげーな無事を祈るわ

462名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:53:19.66ID:RE51vyJZ0
一人暮らしだとどんなマンション買うべきなのかわからん
広すぎても持て余すし、40平米あれば充分かなと
でもそういう物件ってあんまり無いよね

4633552019/10/21(月) 23:53:25.31ID:05qTiwb30
>>367
コメントありがとう。
ただもう十分 年老いていて、あと定年まで10年無い。
年齢的にも 今の収入を越える再就職は無理だし、実家戻った方が
生活コストかかるので(実家=首都圏)もう少し地方で我慢して
金貯めて、退職金もらってから戻ります。

464名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:53:41.31ID:UyGvT2o60
>>402
完全に勝ち組オメ

465名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:53:42.89ID:ZDCIX54L0
>>441
庭木、雑草、風呂掃除、町内会、二階の上り下り

60〜70過ぎたら、引っ越しする方が良いと思うわ

466名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:53:55.05ID:BnhgPwp70
賃貸派は経済を語り、購入派は環境を語る

467名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:54:29.48ID:7P3s5ROX0
>>449
これ読むと分譲マンションはギャンブルだと思う
どんな人達と共有するかで左右される

初タワマン修繕としての成功事例
https://etcetra.net/post-10202/
管理組合の設置から修繕工事完了まで実に10年かかっていますが、その間に大きなトラブルはなく修繕工事までこぎつけました。
しかも、総工費12億円も全てプールしていた修繕積立金でまかなえており、一時的な追加徴収などはしていないようです。

なぜこれほど大規模修繕がうまくいったかと言うと、エルザタワー55には投資用目的の所有者が少なかったことが挙げられます。
まだタワマン投資が一般的でなかったので、自宅としてみんな買っていたんですね。
そのためみんなに当事者意識があったため、管理組合がしっかり機能したわけです。

タワーマンション修繕問題の何が難しいかって、管理組合がちゃんと機能しにくいことにあります。
今のタワーマンションは投資用目的で購入されるケースが多く、中国人をはじめとする外国人投資家がオーナーになっているケースも非常に多いです。
そうした投資家たちは売却が前提で修繕工事に当事者意識もないため、修繕に向けた話し合いが思うように進みません。
投資家オーナーが多いと管理組合がちゃんと機能しにくいのです。

468名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:54:32.77ID:ZDCIX54L0
一人暮らしだったらホテル住まいしたい

469名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:54:44.37ID:NZgycdMv0
>>436
不動産業者に騙されて、
賃貸では難しいペット飼育もできるし、賃貸より自由が利き、
いずれご結婚されて不要になったら、賃貸に出して家賃収入が入りますよー
って部類じゃないの?

分譲マンションって、賃貸比率が高くなると荒れてくし、
下手したら管理費等の滞納も発生しやすくなるのにね

470名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:54:58.41ID:Ykib49xh0
1の人は損得ハッキリさせて相手を説得したいように思える。
何に価値をおいてるかで正解が変わる問題だよね。
例え調べて金銭的に賃貸が得で計算した紙見せても、相手は自分の持ち家を買ってそこで子育てする事を楽しみと考えているなら損得の話しでは納得してもらえないと思う。

自分は地方だから夫婦で持ち家た

471名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:55:23.31ID:hqL+/LIV0
いつまでやってんだw
病気だろw

472名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:55:25.95ID:NUxFA9xr0
>>434
その当たり前を理解してないねー
って話だけど理解できてる?

473名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:55:45.75ID:SuvM3Sl50
一生住むとか無しにしても買わない人って
他にどんな投資をやってるんだろう

474名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:55:50.37ID:ks3duZK70
>>462
分譲マンションの2LDKで57uの部屋に住んでるけど結構快適よ

475名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:56:07.94ID:ZjzVpwbk0
じゃあ今後は、ローン完済持ち家おじさん vs 賃貸おじさん にしよう。
これなら固定資産税や修繕費と家賃で比較になるでしょ。
ローン地獄おじさんが入ってくるから話がおかしくなる。
35年ローンとかそもそも頭おかしいからねwww

476名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:56:08.20ID:fWPk7xoK0
>>454
見えない所の構造がしっかりした賃貸を選べば良いんよ
大体分かるでしょ

477名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:56:13.04ID:EAkukWuU0
>>450
自分は介護の必要が一切ない人生だとでも思ってる?
施設に入ったら賃貸と変わらんよ?

478名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:56:27.30ID:ZDCIX54L0
タワマンの住民の何割が投資なのか

479名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:56:28.59ID:S7Q/SSIo0
>>416
銀行か大家かの違いだよ

480名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:56:33.52ID:7P3s5ROX0
>>458
ペット可の賃貸物件ってのは大抵が交通不便とか立地が悪い場所
そうでもしないと借り手がいないから
駅近とか便利な賃貸はペット禁止が普通だよ

481名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:57:11.90ID:4FxgbAB00
水が美味しくて空気が綺麗で便利な田舎で家庭菜園して暮らしたいわ。
>>465
2階で呼び鈴を聴いて玄関に行くと不在通知が・・・・

482名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:57:19.53ID:PSEtodTp0
>>462
60平米くらいの3人暮らし用のマンションが最適でしょ。
本当に快適で毎日心弾むくらいの生活が送れるよ。
室内は静かで極めて快適、一歩マンションから出れば衣食性、病院に事欠かない生活。

独身裏山しぃ!

483名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:57:40.19ID:stK+oHyL0
自分は40代独身で賃貸住宅住まい、年収600万円、貯金2000万円という
現況ですが、正直、マンションを買おうかどうか迷っています

半年くらい前までは、家賃を払い続けるのはもったいないから買わないとと
思って探していたが、最近は、賃貸に住み続けて、特養老人ホームにでも
入った方がいいのではと思い始めてます

484名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:57:58.60ID:ru20ex3/0
>>450
だから持ち家も賃貸も
住宅に掛かる金は変わらんって。
持ち家にも修繕費や固定資産税や災害被害は
死ぬまでつきまとうわけですし。
その上でどっちが良いかという論点にすべきかと。

485名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:58:08.10ID:fWPk7xoK0
>>474
おれは40平米1LDKの賃貸に1人で住んでるんだけど
そういう分譲が良い
57もいらん
今でも広すぎる

486名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:58:16.34ID:S7Q/SSIo0
>>422
あんたが70歳、80歳の時はあんたの欲しいものドローンがベランダに投げ込んでくれるよ

487名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:58:22.30ID:NUxFA9xr0
>>458
都内ですらペット可物件なんて1割程度だが

488名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:58:52.64ID:WG6G/grw0
>>483
その条件なら借りた方が良くない?

489名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:00:04.61ID:aKasvyTv0
>>479
銀行?
今の金利なんて鼻糞みたいなもんだぞ?
住宅ローン減税終わった瞬間に返済したら寧ろプラスっていう意味がわからない状態なんなんだが

490名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:00:19.01ID:k0q6iCsK0
>>483
低金利なんだから資産価値の下がらない不動産買うのは別に悪いことじゃないぞ。ちょっと手持ち資金が少ない気もするが。

491名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:00:24.66ID:tPghGoU+0
結局賃貸でも持ち家でも同じ金額がかかるなら
どっちでもええわ

492名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:01:04.83ID:4rbFwrvZ0
>>480
はい???昭和からやってきたハゲですか?w

493名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:01:10.03ID:eJ6YOe9Y0
将来の物価変動も考慮しないといけない
インフレしたら家賃は上がるがローンは固定
逆もまた然り

494名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:01:46.19ID:iGNrxM2L0
どっちが良いのか結論は出ないが、ひとつ断言できるのは、
マンション買うなら価値の下がらない駅前物件に限る。
値段下がった後に中古で買って入ってくる住民は、金銭感覚や民度が全く違う。
そんなのがたくさんいるマンションで、修繕計画がまともに回る訳がない。

495名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:01:52.47ID:eJ6YOe9Y0
>>489
賃貸派がそんなこと知るわけないでしょうに

496名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:02:01.79ID:20M+GtYd0
ピコーン!閃いたぜ
トレーラーハウスと一台置けるだけの小さい平地購入
日本中に置いてトレーラーごとレンタル経営
1年毎更新のオーナー制にする
メンテナンスはそれぞれオーナーにやってもらう

497名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:02:08.79ID:k+nlmYtK0
>>483
マンションだって修繕費・管理費・固定資産税で家賃と同じぐらい取られるぞ。
しかも居住者が半減したら、デカいマンションを当初の半数で維持しなきゃならない。
先なんて見えないんだよ。見えているのは人口減少高齢貧困社会でお先真っ暗ってことだけ。

498名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:02:12.59ID:G1DBTUHA0
家族持ちなら持ち家の方が良いだろうけど、
一人なら結構賃貸のほうが良いかも知らないぞ。

499名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:02:30.18ID:v13MtWRO0
>>491
同じ金額なら持ち家だなあ
広さ住設が違いすぎる

500名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:02:53.38ID:KjtcWH4X0
>>493
インフレしても家賃上がらない

しかし地震はそのうちにくる

501名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:02:55.28ID:Y6Dsad8C0
>>491
同じ金がかかるかどうかは俺は知らんが、
圧倒的に賃貸と分譲では質が違う。
圧倒的にな。

どれくらい圧倒的かは、一度分譲に住んだものが意地でも賃貸に戻ろうとしないのを見れば分かるだろう。
とにかく快適さが違う。
もし同じコストなら買うしかないでしょう。

502名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:03:19.67ID:cECcOxQU0
電気ガス水道灯油ネット設備、住宅修繕費、火災保険費、固定資産税、
色々考えたら、独身なら、ホテルを長期で借りた方が良くないか

503名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:04:01.48ID:nWjXShI50
>>477
必要となって賃貸から追い出されそうな節目に、施設へいきなりジャンプできたらいいね!

504名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:04:08.63ID:tPghGoU+0
>>493
意識した事無かったけど、家賃って変わるもんなの?
2年契約で借りてるけど「今までは月9万だったけど、次の二年からは月10万ね?」っていうのがあるの?

505名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:04:13.02ID:v13MtWRO0
>>502
好きでやるのは結構だけど
得になることは無いと思うがなあ

506名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:04:22.91ID:k0q6iCsK0
>>502
毎日清掃までしてくれるもんな

507名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:04:29.73ID:v13MtWRO0
>>504
あるよ

508名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:04:53.25ID:k0q6iCsK0
>>504
そらあるさ

509名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:04:54.48ID:eJ6YOe9Y0
>>497
じゃあ大家は、実質無料で貸してくれてるってことかな?
そんなわけ無いだろ。馬鹿すぎる

510名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:05:01.02ID:cGTcEBIG0
>>497
都市部はその心配はまずないと思うよ
ただしこのまま少子化が進めばマンション住民の何割かが外国人
なんてこともこれからは増えるだろうね
そうなるとトラブルは避けられない
集合住宅の受難はこれからじゃないかな

511名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:05:19.96ID:pyZI8iBK0
仮にさ、毎月200万欲しいとするでしょ?
10億でRCマンション購入して5%で運用したとする
色々経費が掛かって4%が手取りなら、収入は4千万
色々、所得を控除して2400万の手取りになったとする
毎月200万入ってくるわけだ
30年続けて総収入は7億2千万
30年後に建物を売却したときに2億8千万以上で売れないと損するわけだ
だったら、10億を40等分して毎年2500万づつ使い果たすって手もある訳だ
こう考えれば大家なんて商売もそれほど良いもんじゃない
5%の利回りなんて確保しづらいからな

512名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:05:24.49ID:lwp18SaT0
マウントとれるスレは伸びる

513名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:06:00.96ID:TELMcM4I0
>>448
来ても多分分からないかな
庭いじりしてる時以外は基本出ないんで

514名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:06:18.66ID:aKasvyTv0
>>504
宮古島が今そんなだな

515名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:06:27.12ID:YF2hDJd90
家と車と時計は無駄
でも日本はトヨタ自動車しか外貨稼げてるのが無いから勧めると日本が潰れる

516名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:06:29.00ID:ULsC3kge0
男の甲斐性の問題だろ
損得ではなくプライドも大切なのよ

517名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:00.21ID:MulRj8xR0
>>483
独身で悩んでいるなら買いだな
上モノの額なんてしれているんだよ
平屋でやっすいの買っておけばいい
結婚前になんとしても買っておくこと

518名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:02.05ID:tPghGoU+0
>>499
実家は持ち家で、何度もリフォームしてて設備も最新
で、自身は賃貸に住んでるが
さほど不満が無い。

519名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:04.53ID:k+nlmYtK0
>>509
無料で貸し出してる家が出てきてるよね

520名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:15.44ID:Y6Dsad8C0
>>504
昭和初期の映画とか見るとわかる。
店子が大家から家賃値上げすると言われて泣く泣く家財道具まとめて引っ越していく。
そういうシーンは腐るほどある。

今も昔も一緒。
大規模災害なんかが起きて、もし住んでるアパートが無事でも大家がガンガン値上げして
住めなくなることもある。

521名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:24.58ID:2N7VO8an0
だからこの話題は都市部と地方に分けて語れと
地方は安く戸建てが手に入るんだから

522名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:36.46ID:wz2IdhQl0
>>461
婆さんが倒れた!
って時、電話一本でヘリがくるんだぜ
医療を平等に受ける権利があるみたいで

で、ヘリポートがあるようなでっかい総合病院へ
わりと貴族な待遇よ

帰りはヘリは頼めないみたい、、、

523名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:50.74ID:KjtcWH4X0
>>504
うちは20年以上変わってないw

524名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:07:54.60ID:6k0nW6rq0
>>500
上がるだろ。
地震よりも先に賃貸で住む場所がなくなる

525名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:08:09.17ID:iYGHiHIR0
>>249 の続き

もう平屋を犬小屋とは言わさんぞ
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
隣の2階建てより風格がある

526名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:08:18.38ID:xM8nFPXr0
>>497
え?
家賃=維持費なの?
じゃあ大家は貰った家賃で固定資産税等を払えば取り分は0になるっこと?
本当にそんな慈善事業みたいな仕組みだと思ってるのかな

527名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:08:42.50ID:No/kaV2u0
>>474
良いなあ
どのくらいの価格帯なら買えるのかとか全然わからない
車も買ったことないからローンとかも全然わからん
無知はきつい

528名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:09:07.22ID:YAKZbdKD0
13年前にマンション買っておいてよかった。今の値段じゃ手が出ない。
駅近だから1.5倍くらいになってる。

529名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:09:25.78ID:k0q6iCsK0
>>520
まぁ目の前に新幹線やリニアの駅ができるレベルならあり得るかもしれんが、普通はなかなか無いやろ

530名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:09:46.21ID:RSGJQbbW0
今はバブルの頂点付近。買うには悪過ぎる時期。
2008年〜12年に買った人はいいよ。含み益だから。
2013年以降に買ってしまった人は、まずいでしょうね。この時期に買うよりは一生賃貸の方が良い。

現在の市況。レイダリオの予測。
https://itamiken.com/raydalio/

531名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:09:54.50ID:Y6Dsad8C0
>>523
げー
20年も同じ場所で家賃払ってきたの?
ローンだったらもうそろそろ自分の持ち物になってる時期だよ。
なんてこったい

532名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:09:58.91ID:k0q6iCsK0
>>523
むしろ下げさせろよw

533名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:10:19.73ID:k+nlmYtK0
>>526
大家て何?アパートのこと言ってるの?

534名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:10:48.85ID:iGNrxM2L0
住宅ローンはちゃんと返す必要はないという人もいるね。
団信に加入してるから死んだらチャラになる訳で、
細く長く返していって、死ぬときに残金いっぱいあったほうがむしろ勝ちなんよな。

535名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:11:05.19ID:tPghGoU+0
大家は大家業という名の労働をしてるんだから
対価くらいは払うがな
別に搾取とは思わん

アパートの大家も大変なんよ
大して贅沢もせずに

536名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:11:09.92ID:mOW0wiPV0
一戸建てだが、国にアパートの家賃くらい固定資産税を
取られているよ?

537名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:12:06.99ID:G8CMrvfZ0
現実問題として家族がいてお金もあるのに賃貸はありえない
独身でも賃貸は40ぐらいまで

538名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:12:15.97ID:uPL92yP70
>>521
地方の戸建てが安く買えるのは土地が安いからで、そんな場所に家を建てても子供が相続したがらない。
都市部に移り住みたいのに土地に縛られるってのは不幸な事なのよ。

539名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:12:28.10ID:xM8nFPXr0
>>533
揚げ足取りはどうでもいい
うちのマンション固定資産税はローン減税で実質0。修繕積立金管理費月15000円で
家賃15万だよ。

540名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:12:58.33ID:hxXsaL5Q0
この後まだまだハンパない震災が控えてるからね〜

541名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:13:18.75ID:v13MtWRO0
>>534
さすがにそれは無いわ
ローンが借りられるって事は健康である程度若いって事だよ
40で借りても35年フルに使って75
何歳で死ぬ気よ

542名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:14:05.26ID:k+nlmYtK0
>>539
今度はローン自慢してるの?

543名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:14:27.96ID:wz2IdhQl0
>>479
銀行は両手取りだろ
業者にも高金利で金貸してる
業者はそれを乗せて家を売る
持ち家派の家は、家の建設費+業者の利益+業者の支払利息のざっくり内訳だよ
だから高いんだよ

ちょっと考えれば見えるだろ

544名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:14:35.89ID:4IUEzri/0
>>502
実際問題ね一泊7000円くらいの
ビジネスホテルって
光熱費もネットも全て込みで
1か月20万円でいけるし
富裕層の1人暮らしならこれが最高だよな。

545名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:14:36.07ID:tPghGoU+0
>>537
自身に家族はいなくて
相続する財産が自分一人くらいなら一生遊んで暮らせそうな額
ーっていうパターンは?

546名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:14:45.85ID:nWjXShI50
>>535
別なスレに行けば家賃収入だけで潤沢な生活をしてる無職こどおじがたくさんいるぞ

547名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:14:48.28ID:G1DBTUHA0
>>538
俺のことだわ

548名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:14:49.37ID:k0q6iCsK0
>>539
買って間もないのかな?何%でまわせてるん?

549名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:15:16.41ID:0eihKRvA0
持ち家って3重ローンでよくTV出てるやつかw

550名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:17:00.98ID:cGTcEBIG0
>>504
逆もあるよー
近場に新築の賃貸アパートやマンションが建って間取りも家賃も同レベルだったら
当然みんな新築に流れるから古い方は家賃を下げて店子を集めようとする

551名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:17:04.51ID:wz2IdhQl0
>>495
業者の支払利息に利息がついたローンだよ

552名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:17:21.89ID:k+nlmYtK0
>>541
そんなのがウジャウジャいるんだって
バカなOLがマンション3棟所有してたり無茶苦茶だよ。
もちろんすべて借金。
まあ不動産いじる奴なんて昔からこんな連中だけどな。
それを庶民にもやらせ始めたのがスルガ銀行をはじめとする優良銀行w

553名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:17:41.56ID:tPghGoU+0
>>544
東急reiホテルに住みたい

554名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:17:42.66ID:G1DBTUHA0
郊外の築40年の一戸建てに住み続けても良いことないわ

555名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:17:59.05ID:4IUEzri/0
>>516
え?購入派はプライド込みなの?
だったら賃貸派の方が得じゃねえかよ。

556名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:18:03.22ID:aKasvyTv0
賃貸と持ち家で建築単価が10〜20%違うんだってな
この意味わかるか?

557名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:18:32.37ID:xM8nFPXr0
>>548
自分は住んでる。
正確には同じマンションの一つ下の階の同じ間取りの家賃が15万

558名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:18:36.55ID:J62/Qxtl0
>>544
それの何が最高なの?
富裕層なのに安いホテルで一生ワンルームみたいな生活をするの?

559名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:18:59.24ID:lAbx+5mq0
アメの制裁で死にかけた小皇帝が爆買いした不動産を値崩れ前に押し付けたいだけだろ

560名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:19:12.77ID:v13MtWRO0
>>556
もっと違いそうなものだが

561名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:19:32.13ID:wz2IdhQl0
>>526
田舎はもうそうなってる
契約上義務の修繕費ケチんないと赤字になる

562名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:19:49.52ID:20M+GtYd0
でも実際のところ災害に強い土地や住居ってなに?
おまいら思いつきますか

563名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:20:03.36ID:IvyuCZIF0
>>549
地方なら貰えるけど修繕に金がかかる(´・ω・`)

564名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:20:04.34ID:4IUEzri/0
>>528
今のうちに売っておけ。
日本の経済状況は日本人が思うより良くない。

565名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:21:04.45ID:G1DBTUHA0
>>559
今都心のマンション買うやつは馬鹿だろ

566名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:21:18.17ID:k0q6iCsK0
>>562
土地なら昔武家屋敷とか建ってたとこかな

567名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:21:30.93ID:wz2IdhQl0
>>502
ラブホ

568名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:21:40.19ID:RPOVNGdS0
賃貸仕様がショボすぎるからなあ。

569名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:21:49.22ID:kteu8OE60
>>485
ここを見ても分かるとおり、持ち家を欲しがる層はファミリーに多い
いざとなったら売却することも考えるとファミリー向けの広さをもとめておくのが良いかと

570名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:21:51.35ID:k0q6iCsK0
>>502
ホリエモンそれやで

571名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:22:00.74ID:3PwV69hL0
コメンテーターなんて濡れ手に粟のちょろいポストに座っておいてど厚かましい。
通販番組と並んでボロい商売だろ。恥ずかしいだろw

572名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:22:08.83ID:20M+GtYd0
>>554
郊外の地区40年はまじで売れない
住んだほうがマシなレベル
市部ならせいぜい小金井あたりで
川崎とかあっちはやめたほうがいい

573名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:22:14.84ID:4IUEzri/0
>>558
30年落ちの薄汚いマンションに
一生孤独に住み続けるより良いだろw
フロントやルームサービスの
お姉さんとも仲良くなるしな

574名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:22:20.02ID:eJ6YOe9Y0
【物件】→不動産業者の利益を上乗せ→【不動産購入者】→不動産購入者の利益を上乗せ→仲介業者の利益を上乗せ→【賃貸】
賃貸が最終的に搾取される側

575名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:22:23.53ID:v13MtWRO0
>>562
強いて言えば緩やかな丘陵地に低層のRCとか?

576名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:22:46.38ID:uPL92yP70
>>516
派手な葬式も派手な結婚式もプライドとか見栄の為だもんな。
俺には見栄の為に持ち家って感覚は理解できないな。

577名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:23:05.24ID:G8CMrvfZ0
>>545
独身で相続する家があり、住める見通しがあるなら買う必要はないかな

578名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:23:56.64ID:yPmBbwXa0
劣化もするし新たに借りると審査も入るしまあ適当なとこで買ってもいいかもねー
まあ老夫婦がマンション住んでたりして商店街が近いから変に郊外いるよりあれはあれで良さそう
つまりどっちでもいい

579名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:23:56.99ID:v13MtWRO0
>>573
ミニマリストならいいけど個人の物をほとんど持てないね

580名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:24:21.48ID:c9d+ELP/0
俺は子供に家を残してやりたくてローン払ってるけどね。子供いない人にはこの気持ちは分からないかも。

581名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:24:53.59ID:20M+GtYd0
>>566
武家屋敷って色々だけど品川や江戸川区はだめだろ
新宿区もまず無理だろ
渋谷は谷だからだめだろ

582名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:25:29.66ID:tPghGoU+0
>>568
具体的にどんな??
あんま実感した事が無い

583名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:25:49.60ID:4rbFwrvZ0
ホテルに住むとかいうけど、ホテルマンとの人間関係ウザそーw

584名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:25:58.52ID:G8CMrvfZ0
小梨や独身は家を買う必要はない
結局最後は処分に困るだけ

585名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:26:14.56ID:aGopuoAx0
>>2でオワッテタw

586名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:26:17.28ID:yPmBbwXa0
>>580
それも立地によるんじゃないー
辺鄙だとかえって重荷だし半端に便利だとハングリーさに欠けるようになる傾向にある気がw

587名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:27:20.31ID:uPL92yP70
>>580
俺は持ち家だけど田舎だから子供に残すと迷惑だろうなと心苦しく思ってる。
建物だけなら解体して更地に出来るけど、土地や田畑山林なんかタダでも貰い手が見つからん田舎だし。

588名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:27:26.35ID:20M+GtYd0
>>575
丘陵地というと多摩地区か
多摩ニュータウンなんて全然オワコンだし
町田も八王子もダメだな

589名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:27:27.33ID:4IUEzri/0
>>568
今時は賃貸って分譲物件に住むことも可能やで。
ウンコ杉のタワマンもそうだろ。
分譲だけどタワマン投資家さんがいて
そういう奴が所有物件を賃貸に出してる。

590名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:27:30.18ID:9mpNw6U60
年金生活で賃貸だと有り余る貯金がないと詰む

591名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:27:49.01ID:k+nlmYtK0
子に残すなら、家じゃなくて現金にしてやれよw

592名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:28:10.72ID:aKasvyTv0
>>582
風呂トイレキッチンエアコン壁窓サッシ玄関
更にプロパンとかなら最悪

593名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:28:17.86ID:dASa5Mw/0
>>583
ホテル住まいしてる高須クリニックとかも地元に豪邸あるしな

594名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:28:33.18ID:v13MtWRO0
>>582
キッチン、風呂やその他水回りなんかは差が出やすいでしょ
特にキッチン

料理しない人は感じないかも

595名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:28:38.86ID:YAKZbdKD0
もうすぐバブル崩壊するから、そんときが買い時だな。今は高い。

596名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:28:45.31ID:9mpNw6U60
>>589
投資家さんも大損ですなw

597名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:29:05.65ID:J62/Qxtl0
>>573
そういうのが賃貸派の発想なんだな
富裕層ってそんなのじゃないぞ?
おまえホリエモンしか頭に浮かんでないだろ?w
一般的には独身なんて東大法学部出てても役員にはなれない
ホテルぐらいを死ぬまで続けてるような富裕層なんて皆無だろ

598名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:29:18.60ID:tk1VewtL0
大家に払うか、銀行に払うかの違いでしかない

599名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:29:26.11ID:wz2IdhQl0
>>581
毛利家の辺りは?

600名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:29:37.73ID:dASa5Mw/0
>>589
家賃にオーナーの儲けもローン金利も入ってるからめちゃ割高やん

601名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:30:17.28ID:k0q6iCsK0
>>581
渋谷や江戸川区に武家屋敷あったんか

602名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:30:25.61ID:iYGHiHIR0
>>525 の続き

平屋2DK(郊外)
┌┬┬┐ 
└┴┴┘

ペンシル2DK(都会)
┌┐
├┤
├┤
└┘

603名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:30:30.21ID:tPghGoU+0
>>592
ああ、ザ・賃貸≠トかんじの物件ね

604名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:31:22.02ID:5ldgs8Qu0
こんなスレが立つあたり、こどおじとか煽ってんのマジで不動産なんだろうな

605名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:31:36.34ID:c9d+ELP/0
>>586
話題の武蔵小杉なんだけど、タワマンじゃくて小杉御殿町で駅から6分の小規模マンション。

606名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:31:49.87ID:dASa5Mw/0
>>598
大家が銀行に払ってる利息も賃貸は家賃で払ってるから賃貸住んだら大家経由で銀行にもはらってるやん

607名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:32:16.82ID:D+18eULp0
この手の議論は結論は絶対に出ないw
考える期間を長くすればするだけ変数が多くなり、
しかも期間を長めに設定しないとだめなわけでw

608名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:33:04.82ID:y/nscZYg0
>>600
察しろよw 
計算できないか信用足りないんだろう。。。

609名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:33:22.44ID:eJ6YOe9Y0
>>600
物件コスト+管理費用+オーナーの儲け+仲介業者の儲け=家賃だよ
そりゃあ被災して保険もきかなかったら持ち家も負け組けだが
賃貸の時点で100%負けだからな。搾取される側

610名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:33:46.54ID:6kLqFKtj0
持ち家買うのは贅沢のためでも見栄のためでもないんたけどな
賃貸推してるの独身だろうけどファミリー物件の家賃調べてみ?
買った方が圧倒的に安いのが分かるから

611名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:33:52.72ID:wz2IdhQl0
>>600
持ち家のローン金利安いでー とか言うので
いや、そのなかに業者の銀行金利も入ってるんやで
しかも建てるときの運転資金の短期型だから高金利なんやで
その金利ぶんにも住宅ローンのうっすら金利がかかってるんやでー
2重金利やということ
賃貸にもかかってるわな

612名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:33:53.25ID:pyZI8iBK0
経済が発展する過程では資本家は資金や場所を提供することで
発展の恩恵の一部を享受する
つまり、労働者を自分の養分にできる
経済が衰退する過程では資金や仕事場は不要なので、不動産は
財産ではなくババ抜きのババでしかない
こういう局面では大家よりも借りる側の方が有利だろう
ましてや、IT革命で不動産などなくても金を稼げる時代だ
所有は極力最低限にすべきだろうな

613名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:34:54.89ID:4Xel3q/p0
たまに頭悪くて破産する人いるからね
無理して購入するもんじゃないよ
マンションなんか一年後に消えてる世帯とか普通にあるからね

614名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:35:29.72ID:v13MtWRO0
持ち家の場合、地盤と水害は特に重視だな
地震と浸水は保険でカバー難しい
火災風災は保険が有れば大丈夫

615名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:35:53.26ID:uPL92yP70
持ち家と賃貸なら賃貸の方が割高にはチ違いないけど、じゃあ自分が大家として利益を出せるかというと全然自信が無い訳で。
そういう意味では金銭的に大差があるとは思えないんだけど。

616名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:36:10.11ID:k0q6iCsK0
>>609
投資物件て新築でも毎月の家賃だけじゃ回収できないからオーナーも月にある程度払ってるぞ。

617名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:36:23.09ID:tk1VewtL0
いま住んでる賃貸マンション以外に、持ち家二軒あってそれぞれの親が住んでる、親が先立った後どうするか悩む

618名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:36:45.48ID:k+nlmYtK0
なんでお前らなんかに低金利で貸し付けてると思ってるんだ?
銀行が投資したくないからだよ。
なんでって、損することが明白だから。

619名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:37:12.99ID:/zHIM5Oq0
>>615
大家は空き家リスクが1番まずい
自宅には空き家リスクが無い

620名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:37:27.89ID:v13MtWRO0
>>611
ほんとはダメなんだけど、普通は上棟までに半分以上払う
引き渡しの時に全額払う訳では無い

621名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:37:37.72ID:XOY0p7e40
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

622名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:38:03.40ID:aKasvyTv0
>>603
何をもって「ザ・賃貸」とするのか知らんが、自分が住むわけでもない部屋の設備に金かけるわけないことは理解できるよね?

623名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:38:14.21ID:zSP/eTiw0
空き屋大作のド田舎庭付き中古一軒家なら200万くらいだとする
家賃なら最低5万程度として年60万なら固定資産税2万7千くらい入れたとしても3年ほどで帳尻つくけどな
まあ築数十年の断熱機密住宅じゃないがね

624名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:38:20.33ID:VSW7/+Zo0
>>413
だからコッツ・ウォルズが理想だよ。

625名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:39:16.93ID:6kLqFKtj0
一般的には個人向け住宅ローンより不動産投資ローンのが金利高いやん
つまり銀行にしてみれば住宅ローンより家賃のが取り分が大きい

626名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:39:51.50ID:20M+GtYd0
>>599
調べた
萩藩毛利家上屋敷(日比谷公園のど真ん中)
萩藩毛利家下屋敷(赤坂リッツカールトン
毛利庭園(六本木ヒルズ
やっぱホテル暮らしになるじゃないか

627名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:40:28.77ID:eJ6YOe9Y0
>>616
そりゃ売却益含めてのコストだ

628名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:40:59.19ID:uPL92yP70
>>614
浸水は保険でカバー出来るよ。
まあ出てきた金額に満足するかどうかは火災でも何でも同じでその人次第だけど。
床上浸水を2回経験した俺個人としては赤字じゃなくて黒字だった。

629名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:41:00.89ID:z2LRZYNI0
何かあったときのリスク考えると賃貸より安いローンで買える中古にした
今ググったら8年前に買った値より売り値の相場が高くなってたんでリスク考えて住み替えした方がいいのかね?

630名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:41:06.84ID:zSP/eTiw0
>>625
ローン商売は相手を破産させたら成り立たないからな

631名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:41:35.90ID:v13MtWRO0
>>628
床下浸水が出ないんだよ
床上まで行けば出るけど

632名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:41:43.46ID:uPL92yP70
>>619
おお、なるほど。

633名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:42:10.09ID:wz2IdhQl0
いずれにせよ、持ち家が高い、賃貸が高いのも多くは金融に吸いとられてるってことよな
住まいってなんだ?って話だよな
こんな脆弱なものに安心を求めて幻想みせられて何で銀行に吸いとられながら購入したり借りたりせにゃいかんのだよ

634名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:42:17.50ID:20M+GtYd0
>>628
どこで2回も浸水したんだ引っ越さないのか?

635名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:42:48.97ID:wz2IdhQl0
>>620
注文住宅はね

636名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:44:36.06ID:v13MtWRO0
>>635
建売は余程小さなとこならともかく、パワービルダー系だといちいち運転資金借りて建てたりしてないでしょ
あれはマンソンと同じで売りながら回してるはず

637名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:45:12.83ID:k0q6iCsK0
>>627
ん?最後に物件売却してペイするって考えてる?

638名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:45:49.22ID:pyZI8iBK0
>>633
結局は人生の最適化なんだから、自分にとってより納得できる状態を
作り出す
それがある場所に住宅を買わなければ実現出来ないなら買えば良い
一般論として、借金は良くはない

639名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:46:08.92ID:k0q6iCsK0
>>628
へー、黒字なんだ

640名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:46:30.47ID:s7+g8lug0
正直不動産を読め

641名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:46:38.08ID:MIuECrXi0
貧乏人は負のループに陥る典型例

642名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:46:42.94ID:uPL92yP70
>>631
あぁ、床下浸水は出ないね。
床上浸水も経験して困ったのは困った。
泥のかき出しとか白蟻防除のやり直しとかやったもんなぁ。
とは言え床上浸水の大変さと比べると忘れてしまうくらいの事ではある。

643名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:46:49.69ID:J+y9mYEm0
「不動産業会には一切関わらないようにしてる」(こどおじ)

644名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:47:04.48ID:v13MtWRO0
>>639
家の価値減損までは考えて無いんじゃない?
そこをカバーするのは難しいし、積算も難しいな

645名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:47:05.78ID:v3wislH30
>>619
そうでもない
償却切れたり所得が上がりすぎて落とせる経費もない時は
追い出したいぐらい

646名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:47:41.58ID:v13MtWRO0
>>642
言葉は悪いけど酷いとこに住んでるね、、、

647名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:47:56.20ID:k0q6iCsK0
>>644
まぁでも住み続けるなら十分だわ

648名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:48:34.42ID:uPL92yP70
>>634
生まれ育った実家で婆さんも居るから出て行きにくかったんだ。
もう出たけどね。
激甚災害を2回喰らいました。

649名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:49:05.83ID:ruXz1O/N0
家買いたがってる夫にここ読んで貰いたいわ
もう
キャッシュで買えるけど持ち家なんかいらない

650名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:49:55.47ID:lFB3CdUC0
としとったら、
賃貸なんか貸してくれなくなるからな、
貧乏人の末路なんかあわれなもんよ
せめて住があればなんとかなる

651名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:50:05.53ID:k0q6iCsK0
>>649
お前が稼いだ訳じゃないなら黙ってろ

652名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:50:57.55ID:wjJUO0pz0
毎月、給与振り込まれてすぐ賃貸の引き落としがあるのって空いよね。
人生100年時代だから、何十年もそれが続くんだぜ。

653名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:51:55.71ID:xkETC6XI0
>>621
お前はびわ湖くんの【滋賀県民の歌】でも聴いてろ。




654名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:52:02.63ID:uPL92yP70
>>644
そこの評価は難しいからね。
そもそも「どこまで直したいか」次第で出ていく額も変わるから俺は本格的には直さなかっただけとも言える。

655名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:52:23.77ID:G1DBTUHA0
郊外の築40年に住んでるけどほとんど負債だよ。
郊外に今でもどんどん一戸建てが建ってるけど、40年後に負債になるってことわかってないで買ってるでしょ。

656名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:53:21.76ID:ruXz1O/N0
>>651
私が生活費もってるから旦那の稼ぎは全部貯金できてる

657名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:53:51.93ID:UcCCnHHE0
住居に対する支出を、資産形成と考えるか、使用の対価と考えるかの違いじゃね。


そう言う俺は、賃貸派

658名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:54:23.49ID:k691Ma7e0
バブルや高度経済成長時代じゃあるまいし
このご時世30年ローンなんて組む必然がないのでは?
給与が上がっていかないなら長期ローンは選択肢にならないよ
高額ローンに人生壊されるだけだ

659名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:55:10.39ID:ruXz1O/N0
>>658
減税用でしょローンは

660名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:57:01.61ID:k0q6iCsK0
>>656
稼ぎ同じくらいな共働きならすまんかった!

661名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:57:03.09ID:cGTcEBIG0
>>649
実家の家を相続できるとは思わない方が良いよ
介護にすごいお金が掛かるからね

662名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:57:08.84ID:rz+vzKM10
土地付の中古住宅をリフォームしながら使うのも楽しいけどなあ
集合住宅は色々面倒くさいよ

663名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:58:06.76ID:1Z+mgEjp0
いいとか悪いとか何と戦ってるんだ人それぞれ自分で決める話だろ

664名無しさん@1周年2019/10/22(火) 00:58:36.74ID:wz2IdhQl0
>>636
あとね、はよ資金回収したいのか
基礎打って、すぐ上棟
まだ、乾いてねーんじゃねーの?
って勢いで

基礎って乾いて4ヶ月くらい置くものかと思ってたから
ありゃ傾くんじゃないかと他人事ながら心配してみてるわ
同じ業者で何件もそんな流れ

665名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:00:17.54ID:rz+vzKM10
>>651
本当そう

666名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:00:23.90ID:v3wislH30
>>662
別荘を魔改造したいんやが嫁が許してくれぬ
IKEAっぽくショッキングピンクに壁塗って北欧家具でレゴブロックみたいにするんやw

さすがに自宅ではできんからせめて別荘でやるんが夢なんや

667名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:00:54.00ID:ruXz1O/N0
>>662
趣味ならいいよね
あれこれリフォームするところがぼこぼこ出てくるのには耐えられないな

668名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:01:20.90ID:rz+vzKM10
>>655
集合住宅よりは用途もあるしなあ

669名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:01:43.26ID:k+nlmYtK0
ローンなんてまともな知能あれば組まない
住宅ローンが肯定されたのは、高度成長終身雇用の賜物
大昔の価値観を引きずってるB層は死あるのみ

670名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:02:19.58ID:rz+vzKM10
>>666
が…頑張って

671名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:02:44.42ID:wz2IdhQl0
ちなみに車のディーラーは現金購入客はお客だけど美味しくないって、、、
ローン会社からのバックがないので
住宅建設会社もそうなの?

672名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:02:45.87ID:rz+vzKM10
>>667
そんなもんかね

673名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:03:35.78ID:o9DwZZO/0
低収入でも頭金ゼロで一戸建てを買えるんだから、持ち家を持つことはどんな
アホでも出来る。結婚もどんなアホでも出来る。
アホがバカな結婚して身の程知らずの一戸建を買って、これで俺も一人前と
年収500万程度のやつが債務抱えてニヤニヤするのが、滑稽だ。
それが幸福なのよ、ま、そうでしょうとも。

674名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:03:55.23ID:G1DBTUHA0
>>668
俺が住んでるのは40年前に売り出された新興住宅地だけど、ほとんど死んでるよ。

675名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:04:10.26ID:v13MtWRO0
>>664
建売は怖いね
注文なら一月近くは置くし、あれならクレームも言える
なんせ施主様だから
建売はその点何から何まで信用が置けない

676名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:06:40.82ID:ruXz1O/N0
>>674
土地見に行った時
お年寄りが多いから静かですよって言われてぞっとしたわ
新陳代謝がない街は嫌

677名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:08:35.49ID:aKasvyTv0
>>673
そのアホよりおまえは何が優れてるの?

678名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:08:39.34ID:FPMcJlx00
もう家買いたがるバカ居ないだろ
日本人の洗脳生活終了。

679名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:09:04.91ID:4IUEzri/0
>>662
趣味が家改造なら当然買うべき。
そうじゃないなら災害多く低成長の日本で
わざわざ買う必要もないんじゃねという話。

680名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:09:33.98ID:G1DBTUHA0
>>676
年寄りが多いところはほんとにやめたほうが良いよ。

681名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:10:26.52ID:X8aGwu5q0
賃貸に住む層は決まっている
貧乏人と金持ちだ

682名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:11:33.76ID:4IUEzri/0
金ないなら賃貸アパート
金あるなら分譲高級タワマンを賃貸
金ありすぎるならホテル住まい

これでいいやろ。

683名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:11:58.24ID:IXYGE+8i0
>>624
子供は糞して寝なさい

684名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:12:32.70ID:eSUKBioU0
返済できなくなったらどうなるか
わかってるよな?

685名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:12:45.10ID:aKasvyTv0
>>681
中間層は持ち家なんだろうな
持ち家率7割って言うし

686名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:13:14.30ID:6IYaU7ml0
家なんてこれからアホほど余る時代が来るからな
今は賃貸派だわ

687名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:13:39.66ID:4IUEzri/0
>>676
でも都会のマンション住んだら
「クソガキの足音がうるさすぎ!」とか
発狂するんだろ?

688名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:13:56.69ID:J62/Qxtl0
>>684
借りる金がなくなることはないのか?

689名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:14:21.38ID:/zHIM5Oq0
>>684
家賃払えそう?

690名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:15:38.78ID:/zHIM5Oq0
>>686
田舎に住みたいなら良いんじゃね

691名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:17:03.56ID:ruXz1O/N0
スレ20ってすごいな
水害あったから?

692名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:17:15.33ID:J62/Qxtl0
>>669
住宅ローン減税って金が儲かるんだが?
借りない方が馬鹿

693名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:18:03.60ID:eTG2ozpy0
>>682
それでいいと思う
金があれば何でもいいってことだよな

694名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:29:06.19ID:dTqzLq1B0
年金が国民年金だけというやつは
自宅ないと暮らせないぞ
国民年金は最多でも月6万5千円

695名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:29:39.69ID:BA8hs7gt0
永遠に結論が出ないテーマ

696名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:31:19.12ID:nWjXShI50
>>691
なんか同じ人が毎スレで同じこと連呼してるから
それがたぶん2〜3人いる、30から50レスぐらいしてるやつね

697名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:31:20.10ID:wCJ7rHXt0
>>655
ものすごいネガ思考だな
うちも横浜で築40年だけどそんな悲観になってないぞ
駐車場代も掛からないし賃貸より余程いい
郊外、郊外って何処の郊外よ?

698名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:40:34.15ID:dsnM2jNn0
ローン完済したから23区内にセカンドハウス買ったわ賃貸に出してキャッシュ稼いで貰うよ。金利低い今何で買わないんだ?ローン審査通らないのか?

699名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:43:11.64ID:beJctIzQ0
スーツにリュック議論と同様に何度も使い古されたネタがどうしてPart20までいってるんだよ
毎回イキイキとして参戦してるやつがいるんだろうな

700名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:48:41.27ID:4rbFwrvZ0
自分の出した答えが正解だとわかるまで続けるんだろw
正解なんて十人十色なのに

701名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:56:47.08ID:iYGHiHIR0
>>602 の続き

まもなく東京通勤圏ギリギリの中古建売2階屋が安値で供給される
団塊が建てた築40年ってのが多いだろ
建売の2階屋ってのは安普請で築50年、60年となると危険だよな
処分しなければいけない時期に到達したものが大量に供給される

702名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:01:22.63ID:iYGHiHIR0
>>701 の続き

東京通勤圏、駅近で東京に近い方は新陳代謝が進むから問題ない
ギリギリの処が問題なんだ

703名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:04:09.06ID:UT/YnSla0
>>622
同じ賃貸でも借家に住むと快適具合が激変するもんな
そして借家生活をしていると、家賃よりローンの方が安い事を知り、戸建ての購入に至ったわ
もうショボい設備の賃貸なんか住めないわ
ショボくてローンより高い賃料を払ってでも賃貸の方が良いのは20代までよな

704名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:06:19.42ID:X+NEgevc0
>>650
知り合いがダンナさん亡くして1人賃貸で生活してるけどまわりに入居するのは外国人ばかりで
どんどん治安が悪くなって引っ越したいけど年齢的に借りるところもないみたい
外国人増えてるからそういった問題も出てくるよね

705名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:06:37.90ID:iYGHiHIR0
>>702 の続き

更地にして利益を乗せると200万円
下手すると100万円台
30坪だとして坪10万円を切るのは確実

706名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:10:38.07ID:NVllxoM30
生活レベルによるとしか

707名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:11:09.13ID:eYie5as/0
俺五十代で子供いるが賃貸だよ。
家賃は14万。賃貸の短所や老後の不安感も無くはないが、持ち家には持ち家のリスクがあるので、どっちもどっちという判断。

今は、不動産価格の暴落で家賃相場も大幅低下を待ってるとこw

708名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:14:34.02ID:awAENicp0
戸建とかマンションとか買う奴は親からの贈与もらってんでしょ。
いい歳した大人が親から金もらっておうち買って恥ずかしいと思わんのかなマジで

709名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:16:30.78ID:pmSpqBa40
底辺は氏ねよ

710名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:17:53.75ID:eYie5as/0
>永遠に結論が出ないテーマ

どちらが金銭的に得かという議論なら、永遠に答は出ない。
なぜなら、持ち家の住宅取得経費と賃貸の家賃とは損得が拮抗するように市場で決まるのだから。

経済学の初歩の初歩(価格決定の原理)がわかってれば理解できるはずのことだが、いかに馬鹿が多いことか。

711名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:18:12.06ID:Do4nYFeI0
金持ちで賃貸に住むのは節税のためだろ
節税以外で賃貸に住むのは金持ちの奴隷みたいなもの

712名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:19:21.37ID:DTTApkUf0
男なら〜一軒家&賃貸持ち

713名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:19:30.47ID:6c1e3p0i0
あと15〜20年で加速して空家が増える
田舎の中古ならいまの半分の価格でも買い手が付かなくなるよ
例外は都会の駅近だけ

714名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:20:41.82ID:eYie5as/0
>>711
お前みたいな田舎者だけじゃなく、転勤や海外勤務を繰り返すので賃貸とか、いろいろあるんだよ。w

715名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:20:57.31ID:0RNqltiz0
ペット大好きなら一軒家だろう

716名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:21:17.95ID:l0gVxazDO
好きにしたらええがなU

717名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:24:22.76ID:rECJhsF90
一戸建てを新築するなら鉄筋コンクリートにすればいくぶん災害の危険は減るのに。しかも水害も想定して三階建て。

718名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:24:39.94ID:R+c/Uj+20
前に借りてた人間がその部屋で死んでいた場合には、
次の借主に半値で貸さなければならないというような
慣習を辞めないと、老人が家を借りることができなくなり、
無駄に家を持たなければならなくなっている。

719名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:27:01.61ID:eYie5as/0
>>713
俺もそれ待ってる。
郊外の中古戸建てなんて俺の退職金でも二軒くらい買えるようになるんじゃないかとw

人口減の前では暴落は既定路線。こんなわかりやすい話は無い。2027年には団塊が80歳超え。そこから10年で団塊の半分が死に次の10年で残りも全部死ぬ。そいつらが住んでた家の大半が空くww

720名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:32:45.49ID:nWjXShI50
>>718
なんで?老人がその部屋を安く借りれるじゃん
もうループするしかないんだよ

721名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:33:06.88ID:rECJhsF90
家は三回建ててやっと満足する出来になるという。うちの親も家を建てて約20年、出来た当初は喜んでいたがあれもこれもと気に食わないとこがあって諦めてる。
足腰も痛くなって2階にはほとんど上がれない。おまけに地震のせいか、いつのまにか家が傾いてるし。
ローンは親のどちらかが死ねばもう払わなくて良いシステムだが、ポックリいくわけもなくジワジワと年老い70過ぎても仕事しなきゃいけない。建てる時はこんなふうに思わなかっただろうなぁ。

722名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:33:43.33ID:JZdABUf40
今を捨てて老後に備えとかアホ

723名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:34:41.10ID:Q59oivrgO
固定資産税やマンションだとさらに管理費や修繕積立費がかかるから賃貸で良いんだよ。近隣に騒音主や変人奇人で迷惑かけられても賃貸なら逃げれる。
それに人は考え方が変わるものだ。現状ではベストな場所でも数年後もベストな場所とは限らない

724名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:37:23.79ID:nWjXShI50
>>722
どっちのことを言ってるの?
今を捨てて安物賃貸に甘んじ、老後の特養に備えよう君のこと?

725名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:39:31.31ID:iYGHiHIR0
>>705 の続き
そこで何とか利益を出そうとするなら立替えによる建設費で稼ぐ
ま〜これも薄利だろうがね
平屋しかない

2階建て3DK(今、建ってるもの)
┌┬┐
├┼┤
└┴┘

平屋1DK(上を取っ払う)
┌┬┐
└┴┘

敷地面積からいって平屋2DKは少々辛い

726名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:41:26.02ID:iYGHiHIR0
>>725 の続き

少子化で2階屋には需要がないんだ

727名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:45:28.28ID:uPL92yP70
>>710
金銭的な話だけなら持ち家が安いと結論が出てると思うんだが。
賃貸には貸し主の利益(空室リスク分も含む)が乗ってるから高くなるのは必然。
賃貸は上乗せ額を払う代わりに身軽さを得てるけど、これは金銭評価できないし。

728名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:46:55.34ID:aKasvyTv0
>>708
親から日常的に金もらってるとそういう発想が自然とできるのかな?

729名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:49:14.15ID:nWjXShI50
>>727
しかも現実には住居スタイルではなく自身の生活環境に縛られているから、そんな簡単に移動できないっていう

730名無しさん@1周年2019/10/22(火) 02:58:26.77ID:nWjXShI50
時事的な、こんなスレ立ってますやん

【画像】東京の家賃10万円の部屋が素晴らしい [998671801]
http://2chb.net/r/poverty/1571670189/

731名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:04:24.27ID:w+OPyaqA0
>>1
賃貸だと手を変え品を替えで業者が儲かるのか。
持ち家だと一回限りなのか。
この種の議論は、誰かが宣伝のために盛り上げようと起こしてる。
結局、不動産屋だかデヴェロッパーだかの意図通り。

732名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:09:04.41ID:Im44oTGn0
要は
活断層が遠く、河川が決壊しても浸水せず、福島並の津波が来ても届かず、傍に崖もなく
台風が来ても停電がほぼ皆無で、田舎過ぎず都市部にすぐ行けて、都会すぎず自然にも近く
周辺に大型店や激安店もあり道路も幅広で走りやすく
今や負け組と言われるマンションでもなく、住宅設備が貧弱で安っぽい賃貸でもなく
安定した公務員付きの嫁がいる隣の音を気にすることもない新築一戸建てなら完璧じゃん

733名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:12:40.43ID:upQ8QRHI0
月5万の家賃でも、30年で1800万なんだよな。
それだけあれば、都内で建て売り買える。

734名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:15:19.69ID:xKlpL9uA0
何でこのスレって同じ場所に住み続けるのが前提なんだ
海外含め転勤ある人だっているだろうに

735名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:17:19.11ID:RpWB332M0
「一生賃貸ってどうですか?」

>>1 それが正解だよ!

736名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:18:21.04ID:w+OPyaqA0
>>734
「転勤の間、自宅を貸す」って方式も結構ある。

737名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:30:47.57ID:G3o0bKST0
今40だけど、親が建てた家のローンの肩代わりしてる。自分達が定年になったら、俺が払う前提で建てたらしい。俺は何のために生きてるんだろう。

738名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:34:56.50ID:l0gVxazDO
>>736
黙認されてるけど、規則としては違反らしいね

739名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:35:19.89ID:pNJ0m3rY0
家買えない奴らの言い訳と嫉妬で伸びすぎわロタ

740名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:36:34.89ID:xcZicl8h0
家建てたが目的がバイクガレージだったから満足かな
地盤改良もしたし対策も万全
地方都市の福岡だが住みやすいし故郷から離れたが2年前に墓も移してここに骨埋めるつもり
賃貸の時に単身赴任して二重に家賃払うの馬鹿馬鹿しく感じて子供達がいる方に家建てたんだけど正解だったと思ってる
単身赴任から帰った時帰る家がある喜びが非常に心地よかったよ

741名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:45:38.27ID:8kOnROgI0
地方で年収300万台子どもが三人だから、節約のため購入一択だ
子供部屋3室、夫婦の寝室で4部屋は必要だし
来客用にリビング横に和室も欲しいから5LDK
賃貸にそんな部屋ないし、あったとしても購入の方がトータルで安いし転勤族でもないから

742名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:47:52.45ID:Cd5IPNZ70
災害に遭わない場所に買えば良いだけ
海や川や山のそばに何故買うのか

743名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:49:26.15ID:WuaRsubX0
持ち家はローンがとかいう奴
20代「借家の方が圧倒的に気楽だしローン組んで持ち家買う奴はバカwww」
例:月6万X12ヵ月+エアコン修全、買い替え等の自費分=72万

20年後     ↓
40代「あ・・・もう1440万も借家の大家に払ったんだ手元に何も残ってないけど…」

744名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:49:38.04ID:NVllxoM30
>>727
賃貸でしょ
家賃6万ぐらいカップめんにファストファッション格安スマホで、戸建ローン支払額より生活費のが少ないケースが比較対象だぞ
住んでいる世界が違う

745名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:49:41.78ID:Cd5IPNZ70
保険に入って金もあれば持ち家の方が好きに出来て楽しい人生じゃん
人の持ち物を借りて生きるとか無理

746名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:49:46.30ID:3hvuog8j0
貯金して現金一括払いで買える住宅にしなよ。。)

747名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:50:56.12ID:WuaRsubX0
更に20年後
60代「2880万も大家に払ってきたんだ…何も残っとらんけど…というか今月も家賃払わんと…」

たまにアホがこれの解決策はもっともっと安い最低レベルの賃貸に住めばいいだけ!
とかズレまくった事ぬかすけどそれでも仮に家賃3万以下としても40年払い続けりゃ
軽く1000以上万消えて何も残らないけどな
当然こーゆう事も踏まえて賃貸すすめてる奴は言ってるんだろうな?

748名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:52:46.01ID:Cd5IPNZ70
年取って家売って最後に住み心地いい賃貸に引っ越すならいいけど
大家の固定資産税まで払ってやって年取っても賃貸料払い続けるアホは信じられない

749名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:53:01.52ID:hLlEyInZ0
見ず知らずの大家の生活費を
負担する気にならない

750名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:53:37.83ID:Cd5IPNZ70
>>746
貯金してる間にインフレになったらどうすんの?

751名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:55:03.11ID:Do4nYFeI0
金ないなら公営一択でいいだろ

752名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:55:27.13ID:l0gVxazDO
>>742
そして地震ですよ

753名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:55:41.67ID:w+OPyaqA0
>>738
自分の持ち家を貸す、不動産屋を仲介して借り手を探して誰かに借りてもらう
それがどうして規則として違反なのか理屈が不明なんだが。
借りてるのをまた貸しするのとごっちゃになってない?

754名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:55:42.58ID:Cd5IPNZ70
>>749
だなぁ
賃貸が得だとかどういう計算したら答えが出るのか馬鹿なんだろうな
大家が儲かるのに協力して

755名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:58:02.43ID:Cd5IPNZ70
>>753
自宅の場合、金融機関によって金借りてるのに人に貸すなというとこはあるよ
正当な理由があれば相談できるけど

756名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:58:07.20ID:l0gVxazDO
>>753
住宅ローン支払中の場合な

757名無しさん@1周年2019/10/22(火) 03:58:33.38ID:8kOnROgI0
>>753
住宅ローンが残ってる場合じゃね

758名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:01:04.94ID:Do4nYFeI0
>>754
買えないからそう思いこみたい人も一定数いる

759名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:02:21.53ID:t8USWctW0
賃貸なんて大家とか業者に金取られまくりだからな。
修繕費とか、保険とか、保証料とかも何で入居者が金を払って、審査まで受けるとか
貸す側のやりたい放題なんだから、持ち家以外はあり得ない。

760名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:05:23.07ID:6ECQk/qD0
適切な土地を見る目が今まで無さ過ぎただけだろ
湾岸タワマンがもてはやされてた事自体が異常なんだよ

761名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:06:11.76ID:sBKlGyjU0
賃貸マンションが一番いいな。

762名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:06:29.81ID:fGUuj9K+0
>>8
むしろ隕石は研究機関が買い取って小銭稼げそうじゃね?

763名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:12:11.44ID:sFhjCGG80
リスクを気にするなら、大規模災害確変中の日本から出て行くことが先じゃね?
海外に移住して酒、タバコ、砂糖、炭水化物、肉をやめて霞でも食って生活すればいいと思うよ。

賃貸に住む奴と小杉のタワマン買う奴に共通していることは、資産家の養分であり他人やメディアの意見に流されやすいということ。

つまり、借りても買っても鴨でしかないから、君たちは常に搾取される側として頑張ってくれ。

764名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:12:12.45ID:LAl3y8w40
>>760
ロケーションの良い風光明媚なところって
地政学リスクって大抵あるよね

タワマンあんなに立ててね
そもそも下水道の許容量考えて建ててるようにも思えないし、
リバーサイドっていうだけで、水関係いろいろありそうってものなんだけどね。

765名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:13:11.69ID:dTYUiYa/0
賃貸周りに金が掛かりすぎるので
そこらへん安くしたらみんな幸せ

766名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:13:17.11ID:ZnyT3xgh0
会社経営者やってるなら賃貸のほうが経費として扱えるからいいけどな
税理士にも経費として使えと言われるし
サラリーマンでも実家が駅近なら無理してマイホーム買う必要ないわな

767名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:13:36.09ID:/X35uOx60
一生賃貸?論外。ところで変なFPやブログの影響で保険料節約のために火災保険の水災補償を外しちゃった人とかいるんだろうな。ハザードマップはもちろん土地調査レポートで水災リスクゼロでも入っておくべき。

768名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:16:14.58ID:LAl3y8w40
コスパ重視っていう価値観が基本になってきているけど
自然災害へのコスパっていう観点はまだ未発達のようだね。

769名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:18:57.35ID:LAl3y8w40
そういう最たるものが、東京オリンピックの
マラソンの会場移転だったりするとおもう。

770名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:19:22.08ID:dTqzLq1B0
定年後賃貸は負担が大きい
比較的恵まれた公務員でも夫婦2人で年金が月20万円ぐらい
厚生年金なら夫婦2人で16万円ほど
ここから家賃払ってたら東京では厳しいだろ

771名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:20:23.10ID:jGel5ITI0
シロアリが沸いたら終わりだろ

772名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:22:15.78ID:YdOZeCL00
>>708

バーカ、脳ミソ足りないんじゃないか
地力で購入したわい

大阪市内で土地面積15坪ほどだが、地下鉄の駅も近く便利で生活は快適

当然、諸々の特約付きの地震保険に入っている

773名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:23:34.77ID:dTqzLq1B0
地力で

自力な

774名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:25:12.10ID:Cd5IPNZ70
フィナンシャルプランナーって脱サラして簡単に資格が取れるから10年くらい前から数が多くて嘘ばかりついて仕事とってる時点で無能
節約したいならフィナンシャルプランナーに金払わない事
アホ程詐欺に遭う

775名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:26:06.92ID:4JqUo5zR0
子供に資産残したいなら持ち家だろーね

776名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:27:53.87ID:Cd5IPNZ70
>>775
子供には金の資産じゃなくて持ち家で伸び伸びと走り回ったり庭で花いじりしたり経験資産を残してやりたい

777名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:28:41.25ID:YdOZeCL00
>>773
間違えてスマン

778名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:29:06.96ID:fGUuj9K+0
>>764
リバーサイドじゃなくてリバースサイドってオチだったわけよ

779名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:29:36.66ID:f5eyyhp90
>>771
最近の新築戸建ては木材にシロアリ
対策してるよ?

780名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:31:04.37ID:uPL92yP70
>>764
災害の記憶は世代交代と共に風化していくから。
昔の人が「ここまで水が来た」って標や碑を残してくれてるのに現代人の目に入ってない。
災害の後になって「ここに注意と書いてあるのに!」と発見される展開ばかり。

781名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:33:12.73ID:uPL92yP70
>>779
有効期間があるので永久保証ではないよ。
定期的なメンテは必要。

782名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:36:32.07ID:uPL92yP70
>>775
負債になる建物よりも現金が喜ばれる。
物音を気にせず元気よく暮らせるという環境を与えて育てるのは大切だけど、子育て期間だけ借家にする方法もある。

783名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:36:50.22ID:myi2gMxQ0
一番アホな買い物は庶民のマンション購入
これだけは本当に頭悪いと思う

784名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:39:32.80ID:dfWTfzCE0
どうですか、って人に聞くなよ
自分で考えろ

785名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:40:17.63ID:SKdamTxl0
なんかこういう議論は、中華に土地を買い叩かせるきっかけ作りに見える。
日本もこうやって中華の属国になるんだな。
地主は中華、小作人は日本人。悲しいね。

786名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:41:30.21ID:oKVIECg20
金があって好きな方を選べる奴ならいいが

787名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:41:47.46ID:YdOZeCL00
>>783
うん

最大の弱点は、自分に意思決定権がないことだと思う

何をしようにも、多数決なんでしょう

788名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:42:32.95ID:gfqrYc2m0
「勃発」って何かエロいよね

789名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:45:06.71ID:SKdamTxl0
もう外国人に不動産売るのやめてほしい。
なんでアリみたいに働いて、反日外国人に家賃払ってやつらの懐を温めないといけないの?
災害にあっても土地は手放すな。絶対後悔する日が来る。
問題は都心部などで土地の値上がりが異常すぎること。賃貸よりお得な価格になればよい、それだけよ。

790名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:47:28.18ID:/X35uOx60
下流老人になりやすい人の特徴に「地域とのつながりがない」「受援力に乏しく周囲が支援しにくい」というのがある。
オープンマインドでなく地域活動を毛嫌いする人間が選択しがちな集合住宅でそんな連中に囲まれて生きること自体がハイリスク。子供にも悪影響。

791名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:49:06.14ID:R+c/Uj+20
>災害の後になって「ここに注意と書いてあるのに!」と発見される展開ばかり

違うよ。商売の邪魔だから事実を、言及しない、教えない、隠すんだよ。
行政もグルだよ。そうして事実を指摘したとしても、営業妨害が成立する
と判断される可能性はあるんだよ。
たとえば不動産屋が客に部屋や家を見せて回っているときに、あなたが
このあたりは浸水が激しいところなんだよと横から云えば、商売の邪魔を
したとして民事裁判で訴えられたりするんです。
事実であってもなくても「風説の流布」で罪になったりもする。

792名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:52:41.43ID:R+c/Uj+20
津波が来れば水没するような土地でもベイエリアとか臨海副都心として
行政がゼネコンとタイアップして開発していたりするので、金の力で
事実やリスクの真実は宣伝の裏に隠れるんだと。
その地域の土地などを持ったり買ったりしてしまった側も自分の資産評価が
下がることを望まない心理が働くので、リスクを過小評価したり、悪いことは
云わない考えない教えないという側になってしまうのさ。

793名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:53:07.11ID:gSk5u1T20
>>782
お前なんでそんなに必死になってるの?

794名無しさん@1周年2019/10/22(火) 04:54:31.27ID:l16TNaXH0
一昔前まで住宅ローン組めるって
社会的にかなり信用されないと無理だった

最近は地方銀行や労金がアホみたいな奴にまで金貸してる

持ち家のステイタス低下したよなぁ

795名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:01:28.70ID:oymC6SED0
賃貸は、大家さんの取り分も
含まれてるからね
人の生活の為に、
一生、頑張って貢いで下さいね

796名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:12:17.72ID:oNIZhHKw0
>>793
俺が親から相続して困ってるから。
田舎だからなんだろうけど本当に困り果ててる。

797名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:21:18.41ID:YL3xkH/C0
>>796
田舎は、ね
都会の人が買って移住してきて断念した土地家屋をなぜか周囲の圧迫で元所有者や元所有者親戚がどうにかするとか普通だしね

798名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:36:44.21ID:DCDvwvl10
賃貸は
キッチンとかお風呂場とか
大家によっては
こわれてもすぐに対応してくれなかったりして
かなりストレスがたまる

799名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:37:57.40ID:DCDvwvl10
>>775
固定資産税かかるうえに
売るに売れない田舎の戸建て

マジ困るよ
いらないよ

800名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:51:14.86ID:y0l+1P2P0
独身なら賃貸も分かるが、30代40代家族で賃貸はキツい。
自宅が賃貸だったら恥ずかしいわ。
子供が苛められそう。

801名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:53:46.09ID:D3ncFUIi0
ウンコ流れるのが最重要事項だとすると、有事の際、賃貸でいつでも引っ越せるようにしとくべきじゃね?

802名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:58:26.21ID:/Es57K+K0
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺が「ねをあげる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。

一応言っ ておくと、 「日本への移民および 外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。

803名無しさん@1周年2019/10/22(火) 05:58:57.11ID:/Es57K+K0
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。


お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の 帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今す ぐドイツ死ね。

804名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:00:51.86ID:4Tgehwlh0
日本の木造住宅は安普請だからな
土地の値段が安定してればいいけど

805高速手マンで真っ黄色な潮吹きwww2019/10/22(火) 06:07:37.13ID:R+4U4EHjO
賃貸だけどエアコンがアホみたいに古いし臭い
勝手に変えちゃダメなのかな

806名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:07:54.54ID:uwkJBYmi0
中古一戸建てを山を切り崩した大型団地街に買って、経済的にも精神的にも大満足の日々です!

807名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:09:00.54ID:vHwTOftP0
やっすい中古でええ。

808名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:14:01.34ID:HvWHRQJR0
>>8
持ち家にかかるカネ+リスクプレミアム=賃貸の家賃


まあ、俺は独身で家を残す親族がいないから賃貸一択なのだが。
共働き子どもありなら買えれば持ち家がいいだろうな。小さい子どもが
はしゃぎまわってもドンドン暴れても騒音を気にしないでいいのはプライスレス。

809名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:28:02.28ID:bRtYT/OV0
俺なんて独身とか以前に親と絶縁してるからな
まあ、賃貸の方が気が楽ではあるし
固定資産税払うこと考えたら、だけど

810名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:28:17.56ID:gOY2WsIV0
>>807
自分でDIYとか楽しそうだよな

811名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:36:45.89ID:/F+0BPAp0
家は俺が新築して親だけ住ませてる。
俺は職場近くの3LDKアパート。
何か文句ある?

812名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:38:10.30ID:o1ivY9Cr0
>>805
元からついてるのは大家の所有物だから、勝手に替えたらいかんわな。

大家に頼んで新しいエアコンに替えてもらう
自分でエアコン替えて、退去時には元のエアコンを原状回復で戻してから出る(これは保管場所や再設置費用が大変だろう)
出るときは置いていくから自分でエアコン替えていいかと大家に許可をとってから、自分で買う

そのあたりか

813名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:39:48.12ID:v3wislH30
>>807
職人不足と災害でリフォーム混み合ってるのなんとかならんかね

814名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:40:35.55ID:xBCMMqP10
>>809
固定資産税なんて政令市で年10万前後?役所から届いた紙で納付するだけだろ
地方は固定資産税より家賃のが安いのか?

815名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:41:16.55ID:Q2e7Pw2L0
大都市圏は地主やマンション主が大分儲けいる
在宅ワークを普及して行く方がいいな

816名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:42:47.75ID:v3wislH30
150万円の家
近所にAEON MALL
バイトだけで生きていけるぞw
https://www.athome.co.jp/kodate/1018223137/?DOWN=1

817名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:43:05.63ID:io6a/INQ0
全ての価格は調整されるから、どちらが損も得もないだろう。
一方で、日本人は、不動産投資をやり過ぎてる印象はあるが。

818名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:43:51.66ID:Q2e7Pw2L0
都市圏は年百万、二百万円
地主、マンション主に支払って
大分持って行かれるからな〜

819名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:46:40.75ID:ycKe11SC0
賃貸の方が楽だぞ
最悪金銭面よりも借り物だから壁や床を傷付けられない問題だけは残るが

820名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:53:00.06ID:MjBPbMiF0
賃貸でええやん

821名無しさん@1周年2019/10/22(火) 06:53:00.37ID:CDtPRFc60
まだやってたのかよ

一戸建 持ち家
マンション 賃貸
これが結論だろ

賃貸ならウンコまみれになっても、引っ越せば解決
今回のウンコの件で賃貸派が増えるんじゃないか

822名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:09:25.45ID:FZV3QTpj0
転居リスクと災害リスクが持ち家の最大のリスク
転居リスクは制御できないが
災害リスクが高いのは一戸建てや低地
低地は無駄に高くなければまだ良い

また、マンションの賃貸は儲かるからよくあるが
一戸建ての賃貸はリスクが高いからあまりない

貸し側や売り側に誘導されてる事に気づかないとダメだぞ

823名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:09:53.39ID:9rGpp/Hy0
>>816
古家付きのゴミ物件だが
四條畷ってこんなに寂れちまったのかよ
地方の凋落激しいな
都内23区なら5000万だぞ

824名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:14:35.64ID:io6a/INQ0
日本のリーマンは、不動産投資に全ツッパするから、
他の投資の知識が身につかない。
日本人が消耗品に一生を捧げる間に、世界の金融資産は膨張している。

825名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:14:47.18ID:2EU+w/WA0
>>816
ちっちゃ!
10坪もないとかw

826名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:19:35.22ID:v3wislH30
>>823
大阪は寂れた大都市やからこそ狭くて安い物件がある
田舎はそもそも物件がないから敷地がめちゃくちゃ広くて高い
東京はめちゃくちゃ狭くて高い

827名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:21:48.01ID:uwkJBYmi0
>>175
そんな想像力だから家一軒買えないんだよw

828名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:22:22.78ID:uwkJBYmi0
賃貸で子育てとか、あまりにも無計画出産すぎる

ほとんどの虐待親が賃貸だよね

829名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:23:30.63ID:Pkjx0ewA0
>>1
自分の土地すらなく、借り物の箱の中で一生を終えるってどんな気持ちなんだろ?

830名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:27:21.93ID:Yk6y3qsN0
>>816
都内一等地だと、土地44m2の中古ペンシル戸建が2億3800万円。
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1282360001397/

不動産って立地によって資産価値にエゲツないほどの格差があるから
住んでいる場所によって全然価値観、考え方が違うんだよな。
ざっくりババ抜きリスクのある田舎は賃貸、
資産価値の高い都市部は購入が正しい選択。

831名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:33:03.57ID:NymHXWuY0
20になってた。

832名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:33:33.41ID:7DdoW2kC0
家買ったら引っ越せないのが痛い。

833名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:34:35.57ID:gOY2WsIV0
>>821
家庭があるか無いかの違いだろ?
独身は食い潰せば良いからなw

834名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:34:56.59ID:HvWHRQJR0
バランスシートの資産の部で、不動産評価額95%、現預金5%とかなってる人って恐くないのかな、とは思う。

835名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:36:17.08ID:v3wislH30
>>830
固定資産税だけで1%の年238万円ぐらいか?
東京のサラリーマンでも無理やろ〜

836名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:38:23.01ID:Yk6y3qsN0
>>835
実は好立地な不動産の固定資産税は驚くほど安いよ。
この物件だと年20万円くらいだと思う。

田舎に行けば行くほど、相対的に固定資産税は高くなる。

837名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:39:05.74ID:aKasvyTv0
>>832
貸せばいい

838名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:43:01.94ID:v3wislH30
>>836
安っ!
物件情報って固定資産税だいたいでええからどれぐらいか載せて欲しいよな

839名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:44:20.51ID:xAhxPGb00
>>836
土地100坪ちょっとだが、課税評価額120万を割るw
田舎は凄いな?上物が13万位あるけどね。

840名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:48:48.16ID:MulRj8xR0
資産価値だけで住む場所を決める
そう言った人はタワマン賃貸でしょう

841名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:52:13.33ID:bGbBzzDZ0
>>352
もうその頃には借りられるよ

842名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:54:47.87ID:I6xWdHZM0
賃貸派の人は実家も賃貸なの?

843名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:55:41.72ID:Yk6y3qsN0
>>238
その物件の正確な住所は南青山3-4-14で路線価が103万円/m2。

土地の広さが44m2だから土地の分の固都税が15万円くらいだね。
44m2×103万円/m2×(1.4%×1/6+0.3%×1/3)=15.1万円
建物が木造で築16年、78m2しかないから、5万円切ると思う。
やっぱり年間20万円きるくらいだね。

好立地だと土地の路線価が実勢価格よりかなり安く設定されているから、
資産価値が高い割には固定資産税が安くなるんだよ。
田舎は逆で実勢価格より高い路線価が付けられている事が多いから、
資産価値が安い割に固定資産税が高い。

そりゃみんな好立地な都市部の不動産を買うわ。

844名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:56:19.21ID:sCmsQ/zX0
最近って災害リスクは何千年も昔からあるんだけどな

845名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:57:08.56ID:I6xWdHZM0
ウチは都内で二世帯に住んでるけど固定資産税120万だよ。土地広いと固定資産税かかる。

846名無しさん@1周年2019/10/22(火) 07:59:25.91ID:5sEuYbCO0
賃貸か持ち家かなんて二の次ですよね。(笑)
自分とその家族にとって、理想の住宅がどのようなものか、真剣に検討して答えを出すわけです。
目的は、住み良い住環境に住むこと。
その手段が賃貸か持ち家かってだけでしょう。

でも賃貸って、理想の住宅からはかけ離れてしまうんだよな。
なので、賃貸に住んでいるヒトは妥協に妥協を重ねている不幸なヒトなんだと思っています。

847名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:03:53.28ID:Yk6y3qsN0
>>845
路線価が30万円/m2で150坪くらいある感じかな?
小規模宅地じゃないと高いよね。

848名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:05:46.45ID:OMZul0d10
欲しいが銭が無い

849名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:05:49.09ID:Pkjx0ewA0
>>832
低い土地に建てちゃったら水害で苦しむしね
台風19号の被害を受けているのは皆低い土地の人達だし
やっぱり坂の上に建てなくちゃ

850名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:05:55.91ID:xAhxPGb00
新築戸建てはあきらめると、負動産リスクはあるにせよ、点々と住み替え可能じゃない?

851名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:06:22.74ID:o1ivY9Cr0
>>842
親世代は、ほとんど持ち家だろう。
例の2000万円問題の元になった統計で、高齢者の持ち家比率は90%以上なので、住居費は月13658円しか計上されてない。

もし、これが賃貸だとさらに月5万くらい不足になり、4000万円問題になっていたはずw

852名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:07:31.41ID:kO0HyiFZ0
親はどうやって暮らしてるの?
年金から家賃を払うのきついんじゃない?

853名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:07:52.21ID:RoSY7Frs0
貸家一戸建て4LDKに住んでるけど、壊れる時は大家任せだから楽だぞ
実家あるしどうでもいい2300万の遺産あるし

854名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:08:29.04ID:oNIZhHKw0
>>845
俺んトコ、土地250坪、評価額260万円、固定資産税1万円。
安いけど田舎過ぎて買い手が見付からない。

855名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:08:49.14ID:RWjOvEZC0
>>20
資産のリスク分散のために不動産持つのに

856名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:09:06.05ID:x9QhjG+w0
>>851
40代でも持ち家率70%あるしな

857名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:10:04.43ID:I6xWdHZM0
>>847
90坪
そんなに広くはないか
周辺はそれを3分割して売り出してる

858名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:10:20.21ID:xAhxPGb00
>>848
再建築不可&接面道路に難ありなら、100まーん以下もありそう
将来の資産価値云々より、今の生活に合うのが大事かと?

859名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:11:01.35ID:RoSY7Frs0
タワーマンションうんこ事件忘れたのか?買った部屋がくそまみれ、、、
トンスルの材料、、美味しそう

860名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:11:16.89ID:jglXtV9r0
ローン組むのも家賃払い続けるのも大差ないだろ

861名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:11:24.70ID:x9QhjG+w0
>>850
身寄りのない80歳でもポンポン借りれる未来がやってくるの?
家賃に死体処理代乗っかってきそうだな

862名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:11:58.45ID:MQx+yC9c0
>>846
その理想を満たした満足度は、引き渡しの時点でもう下がっていないか?

863名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:12:42.21ID:/pDQ6fGe0
地方で中古住宅3棟持ってる。
全部現ナマで購入。
家賃収入も入ってくるし
年収も安定するんで、オススメ。

864名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:13:00.65ID:x9QhjG+w0
>>862
住宅設備が違い過ぎるからな
ことあるごとに「建ててよかったぁ」って思ってるよ

865名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:14:09.66ID:Uhnvtpb30
建物坪150万で建てたけど後悔点はやっぱあるわ

866名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:14:28.80ID:tcP/8d880
どうせ親の家もらうだろ

867名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:14:39.27ID:kO0HyiFZ0
>>20
それ言ったら賃貸に住むこと自体がリスクなんだけどな

868名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:14:47.84ID:Yk6y3qsN0
>>857
住宅が建ってるんだよね?
上物有りの90坪で固定資産税120万円だとすると、
固定資産税路線価が70〜80万円/2はするでしょ。

土地の資産価値が10億円クラスだと思うな、それ。
もしかして事業用でも使ってたりする?

869名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:14:51.88ID:RoSY7Frs0
持ち家でも、ガタがくるぞ消耗品の床の修繕費が100万単位だぞ。定収入なら賃貸に住んどけ

870名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:15:08.49ID:/zHIM5Oq0
>>863
賃貸さんから家賃貢がれて裏山

871名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:15:25.88ID:xAhxPGb00
>>861
次は取り壊すからって物件を、貸している大家はいるね。
息子には更地にして渡そうとする意志でもあるんだろうな

872名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:15:34.71ID:NVpz1Xjp0
一族郎党で神社か寺でも建てて資産はそこに集めて節税し後は本家筋とも云えども一生レンタル品で暮らすのが正式なジャパンスタイルだろ

873名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:17:14.33ID:G/eTaiea0
論する前に金がないと家は欲しくても買えないじゃん
金がある人しか参加できない話題だね

874名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:17:35.49ID:xAhxPGb00
>>869
そこでCF上張りですよw無垢材でも割と高級なの使うの?

875名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:18:36.17ID:22yAmX700
犬の多頭飼いは賃貸むりだから
建てたよ。

876名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:19:39.76ID:MQx+yC9c0
>>864
そんなひどいところ住んでいたのかよw
もちろん賃貸もピンキリだが

877名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:21:01.60ID:bGbBzzDZ0
>>842
持ち家で、その家またはそのさらに親世代の家をもてあましている世代だろう
自分は親が定年と共に故郷に帰ったので、時分含め親が住んだ家が築20年立たずで邪魔な存在になっている

878名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:21:19.08ID:Kso7/QN00
ウンコマンションの悲劇を忘れてはいけない

879名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:22:32.80ID:xAhxPGb00
>>873
新築でもローコスト化は進まないのかな?
給料日5日前、4千円しかねーやwなんて人には厳しいけど
さすがに多くは無いでしょう。

880名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:22:59.29ID:zpFcJ5y+0
>>859
あれ賃貸だったらどうなってたんだろう、住めないので強制ログアウト?

災害被害の賃貸住宅、修繕渋る家主 立ち退き迫る例も
https://www.asahi.com/articles/ASLBM6JDZLBMPTIL021.html

881名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:23:15.47ID:I6xWdHZM0
>>868
土地だけでバブル期はそんくらい行きました。
普通の家ですが。

882名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:24:06.53ID:QRlFsOBm0
年取ったら安い中古を現金で買えばいいじゃん

883名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:24:09.56ID:aKasvyTv0
>>876
賃貸と持ち家では建築単価14%違うらしいぞ?
意味わかるか?

884名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:25:14.42ID:xAhxPGb00
>>865
木造?鉄骨?RC?木造なら余力出そうだが、RCだと躯体で終わりそうw

885名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:26:14.81ID:e/jRynFa0
昨今の災害とか見てると所有するリスクってのはあるよなぁ

886名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:27:38.43ID:pyZI8iBK0
>>880
自分の家じゃ無いので勝手に修理も出来ないし、
出ていっても住む場所なんて近くに見つかるとは限らない。

賃貸こそ綱渡りが失敗したらホームレスだな。

887名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:29:33.31ID:xAhxPGb00
安くても、買えるなら高くともw荷物置き場位な気持ちで良くないのかね?
地域愛?みたいのは良いことだけど、自分の生活圏から外れたら、そんなの二の次出るべきかと?

888名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:29:53.65ID:/pDQ6fGe0
>>883
大東建託だと、一坪100とか
あの設備で舐めとんのか?って値段を
提示されれるんやで

889名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:32:47.17ID:xAhxPGb00
>>888
畳とか見ると笑いがこみ上げてくるねwなにこれ?小人の家?
長手方向150cmくらいの独自サイズが入って居たりw

890名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:39:25.06ID:pyZI8iBK0
>>638
IDが被ってるwww
意見はだいぶ違うようだけど。

身の丈にあった借金ならすぐに返済出来るし大したリスクでも無いよ。
自分の収入で返済できない、計画を立てて返済できない借金をするのが馬鹿なだけ。

ローンなんて前倒して返済すれば余計な利子なんて払わなくていいし。

891名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:41:19.04ID:9rGpp/Hy0
>>845
毎月10万払ってるのかよ
バカバカしいな

892名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:42:59.90ID:e/jRynFa0
今住んでる都内のアパートから45キロ離れたところにあるうちの実家は固定資産税4万ちょいだわ

893名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:43:06.75ID:9rGpp/Hy0
>>846
理想の住宅作って離婚しそう
住宅だけ理想でもねー

894名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:44:21.12ID:9rGpp/Hy0
>>851
逆にたった4000万で足りるのが驚き

895名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:46:19.10ID:gB20BQso0
ローンはきついよ。

896名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:47:19.70ID:9rGpp/Hy0
>>858
再建築不可をいかにリフォームして住める所にするか考えるの面白いぞ
柱一本だけ残せばおkとか言い出す工務店もいるしな

897名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:48:53.89ID:9rGpp/Hy0
>>863
株とかリートにしないで現物
ご愁傷様です

898名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:48:54.21ID:H85hSWwR0
>>896
それ解体費用もあるし新築より高くつくでしょ

899名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:49:22.67ID:Yk6y3qsN0
>>891
土地のかなり広い資産価値10億円の家だからな。

土地が20〜30坪で1億円くらいの資産価値の家なら
固定資産税なんて年間15万円とかだよ。

900名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:50:50.86ID:9rGpp/Hy0
>>864
住宅設備かよ
スケルトンで買って自由に出来るよ
内装なんか正直どうにでもなる
立地だよ本当の価値は

901名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:51:11.01ID:o86NQ2Yc0
>>883
そんなのどうでもいいし笑

持ち家だから丁寧に建てられている、という思い込みの方が危険

902名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:51:33.41ID:SLrjKU+60
家賃50万ぐらいのとこを頻繁に引っ越すなら賃貸がいいかもな

903名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:52:12.00ID:CDtPRFc60
ヒカキンは賃貸だぞ

904名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:52:56.34ID:zpFcJ5y+0
>>899
それだけの固定資産税を支払う価値のある立地、ということだね
駅近賃貸で間取りや居住性を犠牲に利便性への対価を支払ってる人が、どうこう言えたところではないよね

905名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:53:09.70ID:o86NQ2Yc0
>>861
何かあったら吹き飛ぶようなあばら屋の持ち家で孤独死する人もたくさんいる

それも惨めだね

906名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:55:29.13ID:9rGpp/Hy0
>>880
住めない所にこだわる意味がない
賃貸なら即引越しで
身軽に移動

907名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:55:55.33ID:zpFcJ5y+0
>>903
35年ローンに置き換えて、5億〜10億の豪邸を建てても、もて余すばかりで仕方ないからね

908名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:57:38.02ID:9rGpp/Hy0
>>883
持ち家はやたらと割高
素人騙されるし
賃貸は管理会社付いた時点で価格交渉楽
相場で建てられる

909名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:59:05.95ID:zpFcJ5y+0
>>908
何人に首を括らせてきたんです?

910名無しさん@1周年2019/10/22(火) 08:59:56.68ID:9rGpp/Hy0
>>899
相続税たんまり払えよ
養分乙

911名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:01:49.25ID:aKasvyTv0
>>908
持ち家が割高なんじゃなくて賃貸が安普請なだけだろ

912名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:02:56.63ID:syh7FTEb0
金持ちは賃貸

913名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:03:14.64ID:25oq1WtU0
>>903
芸能人とか人目につく人はそれこそ賃貸だろう。密かに別荘持って

914名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:03:15.69ID:9rGpp/Hy0
>>909
持ち家つーか
建てるなら建築のことちょっとは勉強した方がいいよ
タクケン取るとかさ
建築業界は闇鍋なんだよ

915名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:03:40.53ID:ERyVmi4n0
借りるのは負け組
貸すのが勝ち組だよ

916名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:04:30.94ID:mKaEz3/Q0
>>8
馬鹿じゃないのお前
隕石wなんかは知らんが保険入ってる
賃貸なんぞ嫌なこったw

917名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:04:52.92ID:aKasvyTv0
>>901
丁寧云々じゃなくてコストの話だろ
意味わかってんの?

918名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:05:44.93ID:aKasvyTv0
>>914
勉強した結果が賃貸って意味わからんな

919名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:08:04.95ID:9rGpp/Hy0
>>911
賃貸専用は安普請なのは基本
分譲は設備が割高
分譲と賃貸で耐震強度は変わらない
床のクッションや石膏ボードの厚みが違う
躯体は同じ
マンションの場合な
いろんなマンションの構造計算書読んだが
どれもギリギリ
大家が心配性で係数1.2で作った賃貸が最高だったな
住むならそういう所さ

920名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:08:34.17ID:aKasvyTv0
>>905
それでも持ち家であれば住む場所自体は保証されてるわけだからなぁ

921名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:08:47.57ID:MSUmX8ri0
トシ食ったら公営住宅にいこうかなと思ってる
それが一番安くない?

922名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:09:13.71ID:/zHIM5Oq0
>>908
中古戸建だと上物代金が一気に目減りしていくから金かけた作りでも安いぞ

923名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:10:55.39ID:1uqL1XQv0
一億ポンと払っても屁でもない、災害で失っても全然平気な層は買えばいい。
五、六千万のマンションをローンで買おうかどうか悩んでる層は借りた方がいい。

どこでも20年住んだら、後は資産価値のない負債だよ。

924名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:10:57.78ID:NymHXWuY0
>>921
誰も言わないけどそれが正解なんだよね。
それか、老後は地方に住んでプレハブ小屋。

925名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:11:31.67ID:l/WV/XhK0
賃貸がいいに決まっている
台風&地震の被害を想定した場合

926名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:13:26.07ID:9rGpp/Hy0
>>918
いざという時に逃げられる
二重ローンにならない
現金温存しつつ株で増やせる
賃貸にはメリットしかない
長く住んでもいいし
気に入らないならすぐに引越してもいい
流浪した結果、最高の立地を見つけたら買ってもいいが
かなり勉強して研究した後だな
賃貸10年で近場に持ち家買うくらいの慎重さが必要
でもね、本当の一等地は賃貸しかないよ

927名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:14:30.56ID:9rGpp/Hy0
>>920
水没したり屋根が無くなったり
保証はない

928名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:16:59.99ID:aKasvyTv0
>>927
隕石がおまえに直撃する心配とかはしなくていいの?

929名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:17:09.22ID:9rGpp/Hy0
>>921
一番安い
年食って金も無くなれば優先的に入れる
公営団地は今建て替え時期なので
エレベーター付きの15階に住める
駅遠いが買い物はチャリで余裕だろ
引退後は、それが最高コスパ

930名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:17:58.27ID:zpFcJ5y+0
賃貸君の主張する賃貸物件は「環境や立地が整ってるのになぜか安い」だからね
こんなの勝てんわー

931名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:18:45.44ID:57FMjta90
>>921
周りの人間が嫌じゃない?

932名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:20:40.52ID:9rGpp/Hy0
>>923
一戸建ては上物ゼロ円になるな
駅近3分以内はここ20年は物件価格維持してる
しかし実力以上の値なので
半分になるよ
家があまってるんだし
築年数40超えるとコンクリートでもやばくなる

933名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:23:08.84ID:Yk6y3qsN0
>>910
彼は土地も90坪で二世帯同居しているから小規模宅地使えるし、
相続税なんてほとんど支払わなくていいよ。
10億の資産価値があっても、相続税上の評価額4000万円くらいにしかならない。

結局、この手の話って地域に物凄く依存する。
都市部なら不動産って今でも超美味しい資産なんだよ。
田舎はババ抜き状態の負動産だけどな。

934名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:23:12.14ID:9rGpp/Hy0
>>928
隕石に二度当たった人は記録上一人だけだな
風水害は毎年数千人規模
停電とか断水はもっと

935名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:24:48.20ID:1uqL1XQv0
>>931
一戸建てでもマンションでもホテル暮らしでも、隣人に厄介さんがいるリスクはあるだろ。
丸の内のホテルのロビーにいると、いかに金もってる基地外が多いかわかる。

936名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:26:57.42ID:DHMhdy4C0
時期にタダみたいな物件で溢れる日本で家買うのはアホだろ

937名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:27:14.94ID:9rGpp/Hy0
>>930
なぜか安いのは
大家が相続税対策で満足してるからだよ
利回りとか考えてない
先祖代々の土地をキープしつつ
頑丈な建物で壊れず
空室リスクもない中程度の内装で
と管理会社に言われるままにやって
借金コンクリートのローン返せれば御の字物件
そういうのを見つけるわけ

938名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:28:06.54ID:HvWHRQJR0
>>889
ZOZOの前の社長でもちょっときついな

939名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:28:32.49ID:aKasvyTv0
>>934
当たった人いるなら心配しないと

940名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:29:35.62ID:9rGpp/Hy0
>>933
都市部の駅徒歩5分以内
24時間スーパー2つ以上
コンビニ無数
って場所に10億物件はないよ
あるとすれば一棟だけだな

941名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:31:00.22ID:HvWHRQJR0
UR賃貸がある地方ならそれ、あとは県の住宅供給公社賃貸(貧民向け県営・市営住宅ではない)がお薦め

942名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:31:45.60ID:9rGpp/Hy0
>>939
交通事故で即死が数千人いる
そっちは心配するな
横断歩道で車道ギリで立ってるアホとか
電柱の影にいれば死なないのに

943名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:32:24.47ID:Yk6y3qsN0
>>940
ん?
資産価値10億の物件なんて至る所にあるよ。

五反田の地面士詐欺のあったところは資産価値100億円と言われている。
白金のセイコー創業者の家は外資に305億円で買い取られているし。

944名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:35:06.23ID:9rGpp/Hy0
>>943
ないよ
そんな特殊例しか出せないなら無意味
松濤も不便すぎて
コンビニすらない
スーパーもない
住めないね
家設計するまでが面白いだけで
ど田舎と変わらない

945名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:35:26.74ID:aKasvyTv0
>>942
隕石の心配はしなくていいの?

946名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:35:51.30ID:l0gVxazDO
この手の議論は時間のムダ

参加しない奴が賢い

947名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:36:00.70ID:G/eTaiea0
>>879
金があっても家は要らないって人もいるかもしれないけど
殆どの人は金がないから賃貸にするんでるんじゃないのかな
国民の50パーセントは賃貸でしょう

948名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:36:43.92ID:Yk6y3qsN0
>>944
そんな場所でも高値で売買が成立しているんだよ。
広い土地があれば、マンションにしたり、分筆しまくってミニ戸建を建てられるからね。

949名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:37:41.77ID:1Gne/qOu0
一生童貞ってどうですか?

950名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:37:49.73ID:MQx+yC9c0
>>883
ああ、ただ分譲賃貸もあるからね
最近のマンションはそうでもないよ

951名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:38:20.38ID:G/eTaiea0
>>949
すばらしいー

952名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:39:27.55ID:o1ivY9Cr0
>>949
高位の魔法使い

953名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:40:06.00ID:9rGpp/Hy0
白金
南青山
いろいろ行ったが
不便なんだよなぁ
ハウスキーパー雇って
運転手も雇うなら
はっきり言ってどこでもいい
なおセイコーの創業家の跡継ぎは知り合いだが
幕張まで通うとか無意味なことやってる
家だけ立派でも通勤だろ
どんな金持ちでも通勤はある
トランプタワーなら楽だろうがね

954名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:42:59.94ID:HvWHRQJR0
>>949
ザオリクで人命救助したらよろしい。賢者だな

955名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:43:06.54ID:hJS4dYaz0
>>949
素人童貞はまだ仲間に入れて貰えますか?(´・ω・`)

956名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:45:10.27ID:9rGpp/Hy0
>>947
家のメンテが不毛
バブルまでは不動産は絶対に値上がりする土地神話あって
みんな急いで買ったけど
今は老人がやっとローン返し終わり築数十年の
耐震強度もないボロ家に住んで
引越しも出来ない
挙句に買い物難民化してる
郊外のベッドタウンじゃスーパー撤退だしな

957名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:46:47.60ID:uRK1yQvo0
>この手の議論は時間のムダ

IDコロコロマンションステマが必死に家、マンション買え買えってうざいスレ。
ステマがいなかったらこんなスレ、★10もいかなかったはず!
デべステマ、立ち入り禁止にすべきだ!

958名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:47:03.83ID:57FMjta90
東京だと90坪でも広いんだね

959名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:48:18.64ID:Yk6y3qsN0
>>958
都心駅近で90坪は大豪邸だよ。
土地15坪の中古ミニ戸建が2億円とかするし。

960名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:48:24.59ID:CTc8Cyzq0
賃貸=貯金できる
持家=貯金できない
なぜ皆こういう前提なんだろうか

961名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:50:31.58ID:57FMjta90
>>959
地方だと広いと言われるのは300坪くらいからだな
坪30万だけどw

962名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:50:53.31ID:vZ4VckA20
>>960
いくらたまった?

963名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:51:09.21ID:/zHIM5Oq0
>>960
家を買うなら今の賃貸の2倍の広さで勿論新築!中古とかキモい!
って想定しながら中古賃貸に暮らしている人が多いから

964名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:51:16.69ID:gOY2WsIV0
>>960
頭がおかしいんだろうなw

965名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:53:17.32ID:vZ4VckA20
>>964
いくら貯まった?

966名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:53:26.04ID:piYOXzzc0
>>960
貯金できない奴は何やってもできない

967名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:54:36.76ID:Yk6y3qsN0
>>960
普通逆だよね。

持ち家のほうが月々の支払額が安いから貯金しやすい。

968名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:55:17.46ID:vZ4VckA20
>>967
月にいくら払ってる?

969名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:56:49.57ID:Yk6y3qsN0
>>968
ローン返済が月17万円、固定資産税が年15万円、減税で年65万円もどってくるから
差し引きで月平均13万円弱かな。

970名無しさん@1周年2019/10/22(火) 09:58:26.27ID:svBv4YCQ0
すげえ!まだやってたのか。おはようおまいら

971名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:01:08.13ID:OsD076iB0
>>719
だよな。しかし安い空き家だらけの地区は
町自体が死んでるというね。自治体ももたないだろうし。
都市部の利便性の高い所に集約していくんだろう。

972名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:09:18.04ID:xzsDSv7e0
建て売りは知らんがワイは天窓とか吹き抜けとかハンモックとかとにかく欲しかったものを詰め込んだから満足度は高いw

973名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:09:39.42ID:e06TEWja0
>>937
安くあげて得した!とか思って、人生を損してそう
まあそれも個人の生き方よ、否定はしない

974名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:10:14.42ID:svBv4YCQ0
やっぱローン完済後劣化した戸建てを抱えるのが怖いわ〜
メンテの必要な家とか住みたくないから
定年後築浅もしくは新築で逃げ切りたい。

975名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:12:27.00ID:jgUZ1uEg0
持ち家は楽しみを買うんだよ。
家族で計画するとこから既に楽しいし。
金の損得で言うなら損じゃないかな。
固定資産税クソ高いしね。

買うなら住む場所や近隣住民の質にだけ気つけてればいいよ。
駅やバス停近かったり商業施設近いと年取った時に気楽に車手放せる。
ヨレヨレになってから生きる時間のが長いしね。

976名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:17:25.47ID:57FMjta90
>>972
そういうのはいいね

977名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:20:46.99ID:6kLqFKtj0
>>975
税やリフォーム代込みでもトータルでは持ち家のが安い
そもそも家賃にもそれらのコストは上乗せされてるからな

978名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:21:43.71ID:vZ4VckA20
家賃補助ランキング 外資系等は桁違いななので多分テキトーな調査に思われるが

1位 朝日新聞 10万円
2位 サントリー 9万円
3位 住友生命 8.5万円
4位 日本IBM/旭硝子/NHK 8万円
5位 YKKグループ 7.5万円
6位 三菱東京UFJ銀行/富士ゼロックス 7万円
7位 NRI 6.5万円
8位 住友3M 6万円
9位 ポーラ 5.2万円
10位 JR東日本 5万円

979名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:23:59.62ID:vZ4VckA20
>>978
福利厚生満足度ランキング
1位 株式会社日立ソリューションズ 82Pt

2位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 81Pt

3位 株式会社NTTドコモ 80Pt

4位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 79Pt

5位 日本ユニシス株式会社 77Pt

6位 日本マイクロソフト株式会社 75Pt

7位 アクセンチュア株式会社 74Pt

7位 株式会社サイバーエージェント 74Pt

9位 日本オラクル株式会社 73Pt

10位 KDDI株式会社 72Pt

>>11位以下(日本HP、デル、ソフトバンク…)は、コチラから
https://en-hyouban.com/journal/1497/

980名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:26:50.20ID:kXgd0C/90
>>978
外資系って駐在でもない限り家賃補助なんてない 交通費さえない
日本にある外資で家賃補助あるのは日本に合わせてるだけ

981名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:31:38.39ID:0GGOcSvD0
賃貸住宅にも、高いのと安いのがある。高いのは、個人ではなく企業などが払っている場合が多いかも。

982名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:34:00.99ID:VeXp5fGd0
家は10年経つとあちこち猛烈に壊れだす
そんぐらいの耐久設計してるからだ
ソニータイマーの家バージョン

983名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:41:18.70ID:+4Yuwxvi0
賃貸の最大のリスクは長生きすること
年取って働けなくなった後は貯金を取り崩しながら生活することになる
貯金がなくなる事に怯えながら長生きする事にちゃんと目を向けないといけない

984名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:42:20.78ID:CDtPRFc60
現役のうちは賃貸で、引退したら持ち家にすればいいじゃん

越後湯沢なら20万円でマンション買えるで
https://www.homes.co.jp/mansion/b-15500001264/

985名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:43:15.09ID:VKyOX/Pc0
自分の寿命が分からないのが一番のリスクだわ

986名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:43:29.38ID:57FMjta90
リタイアしたらハワイと北海道で暮らしたいわ

987名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:43:51.85ID:vZ4VckA20
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
懐かしの社宅 

988名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:43:53.25ID:aKasvyTv0
>>984
なんで20万なのか理解してる?

989名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:47:30.48ID:T3C/oiW70
>>987
日本の古き良き時代やねぇ

990名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:54:49.34ID:8kOnROgI0
>>511
不動産投資の目安は10%以上
5%だと投資対象にならないよ

991名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:58:17.93ID:HvWHRQJR0
>>984
積立金・管理費滞納とかだろ

992名無しさん@1周年2019/10/22(火) 10:59:24.96ID:HEUPhE7P0
家賃8000円の県営住宅住みのおいらの完全勝利 \(^o^)/

993名無しさん@1周年2019/10/22(火) 11:01:37.92ID:/zHIM5Oq0
>>982
犬小屋乙

994名無しさん@1周年2019/10/22(火) 11:02:10.79ID:CDtPRFc60
現役時代 公務員住宅
引退後 持ち家

これ最強

995名無しさん@1周年2019/10/22(火) 11:02:36.84ID:wz2IdhQl0
>>990
投資物件を庶民に握らせる事業に投資した方がまし

996名無しさん@1周年2019/10/22(火) 11:05:40.36ID:HvWHRQJR0
>>995
大東やレオパの株を買うのか

997名無しさん@1周年2019/10/22(火) 11:06:27.17ID:T3C/oiW70
>>994
若年時代 新築都営住宅
40代 持ち家キャッシュ
70代 マンション賃貸

これが最強だろ

998名無しさん@1周年2019/10/22(火) 11:11:19.28ID:22yAmX700
持ち家がいいよ

999名無しさん@1周年2019/10/22(火) 11:17:04.82ID:5j4YK/8d0
>>866
親が賃貸の人は?

1000ひぃぃ ★2019/10/22(火) 11:21:31.26ID:YpfLjtTN9
次スレだお

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★21
http://2chb.net/r/newsplus/1571710271/

mmp2
lud20191023082205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571660481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★3
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★4
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★6
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★9
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★8
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★5
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★2
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★10
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★13
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★26
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★19
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★23
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★18
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★11
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★15
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★16
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★21
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★25
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★12
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★24
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★17
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★14
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★4
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★7
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★2
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★6
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★5
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★3
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★8
【続編】賃貸VS持ち家論争は続く 「老人でも賃貸余裕という幻想」「災害より自治会に強制参加させられるのが最悪」★10
東京で賃貸住宅に住んで高い家賃払ってる貧乏人って一生他人のために働く奴隷と一緒だよな
【話題】高齢者になって持ち家がないとどうなる?「一生賃貸派」の残酷な末路 現役時代と同じようにはいきません
【社会】「持ち家VS賃貸」論争、データを見れば結論は出ている ★4 [ボラえもん★]
【社会】「持ち家VS賃貸」論争、データを見れば結論は出ている ★3 [ボラえもん★]
災害大国の日本で木造住宅を選ぶ奴って賃貸に住んでる奴以下の危機管理能力だよね [無断転載禁止]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★5 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★2 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★6 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★7 [ひぃぃ★]
ソニー、HMDを使って「女子高生の寝室に”入り込める”ゲーム」を発表…論争が勃発 英紙★2
麺通団団長「気分が悪い」、「丸亀製麺」めぐり“香川うどん論争”が勃発 丸亀「皆様に喜んで貰えるよう努力します」と安倍答弁
【ノートルダム大聖堂火災】連帯感は2日と持たず…1000億円の寄付めぐり論争勃発「一部は貧困層支援に使うべきでは」との声
【ノートルダム大聖堂火災】連帯感は2日と持たず…1000億円の寄付めぐり論争勃発「一部は貧困層支援に使うべきでは」との声 ★3
【ノートルダム大聖堂火災】連帯感は2日と持たず…1000億円の寄付めぐり論争勃発「一部は貧困層支援に使うべきでは」との声 ★2
【生活】「一生、賃貸に住む」と思っていたらトンデモナイ悲劇に…「賃貸派」がハマった落とし穴 [haru★]
【国交省】17年住宅着工、3年ぶり減 持ち家需要低迷で96.4万戸 賃貸アパートの建設は一服
【食生活】フライドポテト「ケチャップ論争」勃発 あなたはつける派?それともかける派?
「昔のマクドナルドは安かった」論争が勃発 意外と知らない“商品価格の歴史”をマクドナルドに聞いてみた [愛の戦士★]
【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 ★4 [ボラえもん★]
[ローンvs契約更新]持ち家派VS賃貸派 Part.15
【話題】自分専用のお茶碗ってある? 家族で共有するもの・しないもの論争勃発!
【グルメ】シチューをご飯に「かける」「かけない」で論争勃発 “かける派”は42%で“かけない(わける)派”が58% ★4
【飲食】「黙って待てない人は来ないで」ラーメン二郎店主の苦言に「客はどこまで神様なのか」論争勃発…現役ジロリアンの見解は [ぐれ★]
【飲食】「黙って待てない人は来ないで」ラーメン二郎店主の苦言に「客はどこまで神様なのか」論争勃発…現役ジロリアンの見解は ★2 [ぐれ★]
【グルメ】シチューをご飯に「かける」「かけない」で論争勃発 “かける派”は42%で“かけない(わける)派”が58%
【グルメ】シチューをご飯に「かける」「かけない」で論争勃発 “かける派”は42%で“かけない(わける)派”が58% ★2
【SNSで論争勃発】<岸田首相>「33万円腕時計」は高いのか安いのか?… [Egg★]
【SNSで論争勃発】<岸田首相>「33万円腕時計」は高いのか安いのか?… ★4 [Egg★]
【SNSで論争勃発】<岸田首相>「33万円腕時計」は高いのか安いのか?… ★2 [Egg★]
【SNSで論争勃発】<岸田首相>「33万円腕時計」は高いのか安いのか?… ★5 [Egg★]
【SNSで論争勃発】<岸田首相>「33万円腕時計」は高いのか安いのか?… ★6 [Egg★]
【事案】小学生男児数名が小太りの不審者から「最近の大人どう思う?」等と声をかけられ体を触られる 大阪市 [ブギー★]
17:42:11 up 15 days, 13:42, 1 user, load average: 14.41, 14.52, 15.96

in 0.53182983398438 sec @0.53182983398438@0b7 on 111807