◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★7 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568818602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/09/18(水) 23:56:42.67ID:X6ICJY6w9
「なぜ撤去されないのか」「進展は一つもない。台風の日と不安な気持ちは変わりません。屋根がいつ崩れるか心配です」

台風15号でゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、住宅が被害を受けた千葉県市原市の住民が怒っている。きのう17日(2019年9月)で8日になるが、放置されたままだ。屋根にはひずみが出て、雨漏りも続いている。被害にあった住民たちはほとんど避難している。

リポーターの阿部祐二がゴルフ練習場の社長を直撃した。しかし、「本日休業」と書かれた練習場のドア越しに答えただけだ。「近隣の住民の方からいろいろ話がありますか」という問いに、「電話でね、『早く撤去しろと』と」と答える。

阿部「撤去はするんですよね」

社長「しますよ。ただ、業者がなかなか決まりません。決まっても、準備がまた大変なんです」

阿部「1軒1軒を回って話し合いはしてないですか」

社長「きのう、雨が降る予定だったから、シートは用意して誠意を見せたけど、『業者からもらっているからいらない』といわれました」

■代理人弁護士「裁判にするとお金が損するだけですよ」

市原市は「(ゴルフ練習場に)電話連絡などで問い合わせていますが、いまだに具体的な話はいただいておりません。撤去作業ができそうな業者の一覧は提供しています」

住民たちはゴルフ場練習場側の弁護士から、電話で「これは天災ですので、費用は出ませんよ」といわれ、こちらも弁護士を立てますと話すと、「負けますよ。お金が損するだけですよ」といわれという。

災害保険に詳しい専門家は、原則として「オーナー側に過失があれば、住居の修繕費を負担。過失がなければ各家庭の保険で負担」という。

キャスターの近藤春菜「住民のみなさんは、日々、不安が高まっていますね」

松田紀子(「レタスクラブ」元編集長)「もう行政が入って、サクサクするしかないんじゃないでしょうか」

2019/9/18 12:09
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/18367829.html
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場  呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★7 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

関連スレ
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1568772325/

★1が立った時間 2019/09/18(水) 18:28:44.03
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1568813597/

2名無しさん@1周年2019/09/18(水) 23:57:32.38ID:Cli1voaZ0
天才はすることが違う

3名無しさん@1周年2019/09/18(水) 23:57:45.87ID:aIYLdJmT0
>>1
普通あの場所に住まんだろ
恨むなら安倍晋三

4名無しさん@1周年2019/09/18(水) 23:58:02.44ID:obYRs/yf0
勝っても、倒産で支払いされない

あきらめろ

5名無しさん@1周年2019/09/18(水) 23:58:56.30ID:bkgJzEpV0
住民が火災保険入ってないから揉めてるとかそういう話なのかこれ

6名無しさん@1周年2019/09/18(水) 23:59:24.34ID:oIC/jt140
錆びてたのか錆びてなかったのか検証しろよ

7名無しさん@1周年2019/09/18(水) 23:59:32.71ID:rJVZ+JFu0
ゴルフ場の弁護士の言うとおりだわな。

8名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:00:15.46ID:0ciGVylD0
川沿いや崖を背にする所に住んだら自己責任。
あんな巨大な鉄骨の隣に家なんて建てたらいつかはそうなるわな。

9名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:00:25.33ID:5zFEsYey0
>>4
それはあるかもな。今どき、打ちっぱなしの練習場じゃあな。

10名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:00:37.55ID:qGHqqF2B0
>住民たちはゴルフ場練習場側の弁護士から、電話で「これは天災ですので、費用は出ま>せんよ」といわれ、こちらも弁護士を立てますと話すと、「負けますよ。お金が損する>だけですよ」といわれという。

ほうほうw
おれ、八千代市民で、「八千代緑が丘駅」近辺にも、ネット付きのゴルフ練習場があるが、特にそんなことにはなっていない

八千代市にも、負けないぐらいの「突風」は吹いたはずなんだがww

11名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:00:54.09ID:HnlWeAOu0
刑事先にやれ
錆びてるから過失が有るかあもよ

12名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:00:55.68ID:jdmD7a1h0
ここみんな退去すれば第2練習場作れるね

13名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:21.97ID:vxMf5Ish0
天災なら何でも免責されるのなら、ダムは決壊してもOKだし、
天災で壊れたら大勢が死んだりするようなことが十分予想されても、
放置しても良いということになる。

14名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:27.66ID:fBLUeqbY0
これはあくまで住宅だけで
重体になった人の治療費はでるんやろ

15名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:29.83ID:WBeIlpia0
民事不介入

16名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:34.25ID:uEEqtpiS0
311で千葉って災害に弱いのバレたのに保険入ってないやつおらんよ

17名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:35.06ID:c7AAUK2B0
じゃあ裁判して確かめよう

18名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:39.52ID:VTlp5eZi0
>>8
ゴルフ場が先にあったとは限らない

19名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:43.24ID:wjuJ51lp0
台風でよその家の瓦が飛んできて
窓ガラス割っても、瓦飛ばした方に賠償義務は
無いんよな

ああいう建築物の近くは
リスク高いから住むのヤバい

20名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:48.29ID:l+BXAw+x0
まぁ住民側が裁判で勝っても会社を潰して逃げるだろうな。
着々と資産を隠してるだろう。

21名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:55.87ID:9VJJn4nq0
錆が原因で、根元から折れてたのならアウトなんか?

22名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:01:57.48ID:Z3mcSiPD0
金がなくて多分払えない
裁判してもお金損するだけってのは正しい

23名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:08.32ID:Qym1P1ck0
つまりこれからはゴルフ練習場を立てようとしたら反対運動が起こるわけだな

24名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:13.16ID:BC2//RSV0
基礎がおもちゃのLEGOレベルのゴルフ場だよね
本職の方々が色々検証してたけどどうなんだろ

25名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:15.38ID:Gt2AvSSZ0
ここの土地安かったんだろうな

26名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:17.77ID:pifPgqsw0
住民側がゴルフ練習場の瑕疵を証明しないと損害賠償請求も出来ない。
支柱の設計(構造)にはミスはないようだから、瑕疵を問うなら基準を作った行政だね。
行政は民間同士のお話だと逃げるでしょうけど(笑)

27名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:22.53ID:oB66jDk80
>>13
だから行政による建築基準が存在してるんだろうが
それ守って建てられてたらゴルフ場に責任はない

28名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:55.81ID:V2OTyz6z0
ネットが風を受けて倒れたんじゃないの?

29名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:58.79ID:hVZiWl/a0
>>13
安全基準クリアして施設認可まで降りて稼働してるなら行政の責任か天災による免責しかないな。

30名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:09.98ID:5zFEsYey0
橋のメンテはわかるんだよ。瀬戸大橋なんかCMでメンテ見せてたしね。
儲けの低いゴルフ練習場が、鉄塔のメンテで錆び防止してたかねえ。
折れた個所や土台の調査とか,入るよね、これ。

31名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:13.60ID:7E1ZiswP0
行政も警察も民事不介入。
当事者同士で裁判やってくれ

32名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:14.05ID:qGHqqF2B0
>>19
瓦が飛んできても、云々というのは、「瓦の所有者がわからん」からにほかならんw

今回わかってるでしょw

33名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:16.52ID:VTlp5eZi0
屋根が台風で吹っ飛んで、万が一狛犬とか壊したら弁償する義務があるっていってたで

それが本当なら、天災でも弁償させられる

34名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:20.89ID:SGTtHzOl0
工作物責任だろうが不法行為だろうが立証責任は被害者側にあるという事を理解していない。

35名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:32.66ID:b1eAoScS0
これだけ災害が多くなると、持ち家よりアパート住まいの方が良いな

36名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:37.88ID:eGhyORKW0
>>1
これこのまんまにして夜逃げしそうだな
少なくとも撤去に関しては責任があるだろ

37名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:38.11ID:qzxo3LkS0
念のため
次17号が来たら朝鮮半島へぶつよう


熱帯低気圧
令和元年09月18日22時00分 発表

<18日21時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 22度00分(22.0度)
東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北東 ゆっくり
中心気圧 1000hPa
最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

<19日21時の予報>
強さ -
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 22度35分(22.6度)
東経 128度10分(128.2度)
進行方向、速さ 西北西 ゆっくり
中心気圧 994hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 150km(80NM)

38名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:48.23ID:HnlWeAOu0
>>17
その通り!
人身事故なんだから刑事裁判が先だよな

39名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:03:59.04ID:0L6vLsK70
しかしね、だいたいの家は後からゴルフ場の周りに家を建てたのだから自業自得でしょ。

40名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:04:01.31ID:24iar1Vv0
網下ろしてなかったらゴルフ場の負けじゃない?
サッサと打ちっぱなし辞めてそこ宅地にして新規さんに売ったお金で立て替えた上げれば良いじゃない

41名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:04:08.24ID:WBeIlpia0
>>32
馬鹿丸出しw

42名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:04:12.33ID:iuBndY4x0
法律上、火事の延焼は 貰い損。

今回の台風は判例なし あてはまるかは 裁判次第。

43名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:04:28.75ID:wjuJ51lp0
>>32
瓦の所有者分かってても
賠償責任ないよ

天災は過失がないと
賠償責任ないんよ

44名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:04:29.84ID:5uncELut0
ゴルフ練習場のネットは10ミリくらい?

45名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:04:35.52ID:qGHqqF2B0
>>21
その錆が、今回の台風により「一から発生した」という証明ができれば、晴れて免責w

46名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:04:50.82ID:6Qbn9U2p0
経営者の名前晒すだけでいい

47名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:13.47ID:+nOP9Sgo0
金があっても元々払う気がないんだろうな
こんな打ちっぱなしの近くに家建てたのが運の尽きだったな

48名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:17.25ID:eLu+4ADh0
行政が何の権利あって個人の私有財産に手を出せるんだ
そういう法律とかあんたら作らせたのか
コメンテーターがいい加減なこと言うな

49名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:22.06ID:S/V9cpu40
ゴルフ練習場の鉄柱を巡っては、2014年に鎌ヶ谷市内で台風による倒壊事故が起きた。
このため市原市は当時、市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、台風など強風が予測される場合は
事前の安全点検やネットを下ろす対策を求めていた

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/

つまり市からは5年前の時点で台風による倒壊の危険性を指摘され、対策を要求されていた
なので予見不可能と言う理屈は通らない。
この5年間何もしなかった運営会社の瑕疵は大きい。

50名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:30.00ID:SGTtHzOl0
今の基準で市原は風速38mだけど改正前の基準わかる奴いねーのかな?
それが一つの目安になるんだけど。

51名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:32.41ID:8RZdeVWX0
>>32
民法知らんのか?w
お前韓国人か?w

52名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:40.69ID:t2adlbpd0
今どきゴルフ練習場なんてさっさと見切りつけとけばよかったのに
ここは儲かってたのかどうか知らんが

53名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:45.95ID:V4+gC03i0
大体、住宅地にそんなもん建てられるようなルールになってるのがおかしいわ。
この国異常。

54名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:53.92ID:55mhyYga0
>>13
311の津波被害者にお金出てないで

55名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:56.41ID:XCVGPt8m0
東電の鉄塔も倒木も看板系も全部そうだが、基礎から倒れてる

あと今後50mとか100m級の台風が日本全国どこにも来るんだから
持ち家の人は保険をあつくするしかないね。家は買うものじゃない

56名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:05:57.18ID:ppgCKOzl0
まぁゴルフ場の勝ちだな
当たり前

57名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:00.85ID:pifPgqsw0
ネットを降ろさないとダメな理由を説明しているカキコミは皆無だね(笑)
みんなは降ろしてるからなんて同調圧力を理由にされても困るよ。
ネット下ろせなんて基準や法律で規制されてるのかね?
基準もなければ法律で規制もされていないのに、同調圧力が理由と主張されても失笑するだけだ。
(笑)

58名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:05.37ID:bQbaec4K0
ゴルフ場側が正論よな
ボロ家のトタン屋根が飛んで電線引っかかって電柱なぎ倒してたのも賠償せねばならんようになる

59名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:10.08ID:QpTZUzZC0
親切な弁護士さんやな

60名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:10.30ID:1FXrDNOA0
明治大正あたりの気性の荒い古代人なら暴れてるかもしれんが、今はもうそんな力ないからな

61名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:15.39ID:ps4qZsD80
ネット降ろしてなかったから過失あるじゃん。

普通おろすわ。

降ろせない設備なら今時アウトだよ弁護士さんw

62名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:15.82ID:tZvG+Prj0
>>40
網降ろせない構造で安全基準も認可も通ってるからな。
行政相手にするしかないな。

63名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:19.14ID:HnlWeAOu0
>>43
今回のは家で言ったら柱だからな
構造的な欠陥か老朽化を疑うだろ

64名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:38.31ID:bRBocWq+0
隕石が落ちてきたならまだしも
建築物なら逃げられないだろ

65名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:44.73ID:IVoGOALL0
まぁ、とりあえず、自分の火災保険で対処するのは間違っていない

66名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:06:50.84ID:SGDNFYG10
訴えて勝ってどうするの?
勝った後にどこからお金が出ると思って訴訟するの?

67名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:05.48ID:wk+mjF0l0
保険で直せばいいやん

68名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:10.22ID:eMocTiFx0
>>1
裁判したら業者が負けるだろ、何で台風来てるのにネット下ろしてないんだ
他の業者が下ろしてるのに

69名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:12.03ID:FMaC7mqo0
もし鉄柱が倒れてきても、ギリ当たらない場所に家を建てた奴の大勝利(^_^)v

70名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:13.21ID:tZvG+Prj0
>>47
実際は多少の見舞金くらいで和解だな。

71名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:34.16ID:hHcwF22Y0
誰の責任でもないから撤去できないよね…
このままでおk

72名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:35.64ID:Cuho38v20
【千葉停電】森田健作知事

「誰が悪い、

これが悪いではない」
http://2chb.net/r/newsplus/1568815772/

73名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:39.20ID:v38U08KK0
青葉に頼め

74名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:07:47.15ID:ppgCKOzl0
災害保険入ってないアホが悪い

75名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:08:07.97ID:vYydJZam0
>>32
大阪の台風の時もみんな泣き寝入りしてた
天災の時は相手に過失が無ければ
損害賠償デキナイ

76名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:08:14.72ID:+glK1moY0
ネットは強風の時は普通おろすもんだと思ってた
関東はおろさないのか?

77名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:08:28.00ID:SGTtHzOl0
>>49
この施設は何の問題も指摘されていない。(複数のテレビ報道)
別の17施設が問題点を指摘された。(複数のテレビ報道)

78名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:08:31.31ID:sNXC0A/00
どっちが悪いかは知らんがゴルフ=クズってイメージはある

79名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:08:35.50ID:EGwyepHC0
>>29
住民はゴルフ場からは金を取るのは不可能だな。万一奇跡的に裁判に勝ってもゴルフ場に支払い能力何て無いだろう。行政に乞食するしかないだろう。

80名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:08:43.89ID:tgKJz8K80
>>13
それが建築基準法

81名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:08:55.97ID:Jj0CWn5Z0
呆れた住民説明とかマスゴミはいうけど
天災だから仕方がないだろ、おまえの
会社が同じ目にあってもそういうだろうが

82名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:05.00ID:tZvG+Prj0
>>63
厳しいだろうな。
定期点検通ってれば負け戦

83名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:06.39ID:IVoGOALL0
全国の練習場の周辺自治会が一斉に同様の事故が起きた場合の
保証内容の確認と保険加入証明の確認に走りそう

84名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:08.54ID:Jjx5hvZn0
>>61

銀行家の妻とカケオチするみたいな前近代的な事を言うなよw

85名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:12.28ID:vcn+UDyB0
会社の社長なんてこんな輩ばかり

サイコパス自己愛人格障害の集まり

86名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:19.66ID:qGHqqF2B0
>>75
今回の件どうして相手に過失がないと思うの??

ゴルフネットをおろして、風を逃がすとか、、、やりようあるでしょww

87名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:20.24ID:aTxj/Y6C0
>>13
ダム決壊してもOKとか極端な妄想
アホかと

88名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:32.41ID:Z3mcSiPD0
>>76
設計が悪いのかどうかわからないけど
下ろせない構造になってたらしい

89名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:38.76ID:wjuJ51lp0
>>63
だから過失さえ証明できれば
賠償請求出来る

ただ台風で倒れてきたから
賠償しろは通らない

90名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:53.95ID:R+Z0BHzh0
事前に天気予報で強烈な風が吹くことを言っていた
ネット貼りっぱなし

はい 過失

91名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:09:54.29ID:kVKArY4j0
後からきて真横に家建てといてゴネる奴とか

92名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:00.49ID:3woX8c5Z0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人 を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

93名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:01.85ID:bRBocWq+0
>>61
ネットしてても倒れたらダメだろ

94名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:17.89ID:KZ4r2BD30
ゴルフ練習場側の言い分もわかるが……。
これじゃこの練習場、このあと営業再開しても人来なくなるだろ。

そういえば、滋賀のいじめ自殺で有名になった木村束麿呂の親父である木村真束の会社
FESと名前を変えて京都でまだ営業していて社長インタビューとかに答えてる

https://whitecompany-jouhoukan.com/fes-kyoto/


っていうか、ホワイト企業紹介ってなんだよ(笑)
入社したらいじめられて自殺に追い込まれるんじゃないの?

まだまだ制裁がたらないな

95名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:20.26ID:TqobXlQ40
>>10
サブ電源用意せずに原発吹き飛ばして住民の移動を強制させた会社も同じこと言って責任逃れてるから、打ちっぱなし屋もワンチャンあるよw

96名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:25.06ID:pifPgqsw0
>>49
運営会社によると、ゴルフ練習場は1973年頃に開業した。倒壊した鉄柱は当時からあったという。同社は今回、台風が近づく前に天井部のネットを下ろしたが、側面のネットは固定式のため下ろすことができなかったと説明する。

97名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:28.50ID:8YMUF8Au0
千葉は任意入っていない軽自動車乗り多いんかな

98名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:34.87ID:Z/gF8Mco0
やったもん勝ち(^ω^)♪
我々が悪いんじゃない、台風が悪いんだ

ってか

99名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:35.84ID:SGDNFYG10
>>78
それなら俺はスノボー・スケボー・サーフィンの方がクズ率高いと思う
DQNはなんで板切れ好きなのかな?

100名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:43.50ID:eMocTiFx0
>>57
行政指導受けてるようだぞ

101名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:52.65ID:tgKJz8K80
>>86
だから、ネットを下せない構造で建築許可を取ってた。

あなたが言ってるのは、地震で倒壊した建物で被害を受けた人が、
この建物は確かに耐震基準に合致してたけど、それでも倒れたんだから、所有者の責任!
って言ってるのと同じ

102名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:10:59.71ID:8RZdeVWX0
>>13
こいつ頭悪そうw

103名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:13.28ID:ps4qZsD80
保険で何とかなりそうな人は早く保険屋と交渉した方がいい。

後は保険屋の弁護士が考えて、練習場に請求書送る。

104名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:18.44ID:LU0mxYFP0
>>27
本当に守ってるのかなあ?
阪神震災のときには山陽新幹線も阪神高速も手抜工事の痕跡がいっぱい出てきたよ

105名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:20.56ID:oB66jDk80
>>98
なにがやったもん勝ちなんだ?
ゴルフ場も大損害うけてる天災の被災者なんだが

106名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:22.58ID:iuBndY4x0
ゴルフ練習場ができてから、 住宅をたてたらしいな

今回の判例が後々判例として大きくなるから

地方ではなく中央の裁判官にやってもらいたいな


107名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:26.42ID:ppgCKOzl0
>>86
災害だからねぇ
想定外だから過失なし

108名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:33.63ID:/m620Y2v0
そもそもこういう風にならないようにする義務みたいのってないの?
それしてもこうなったてのなら、
あぁ仕方ないなってなりそうなもんだけど

109名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:38.09ID:hVZiWl/a0
>>76
それ一番の理由はネットの保護の為な。
ネット張った状態で危険性が予見されるようなら安全基準通らない。

110名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:38.26ID:vUU2ezjg0
>>54
新築1日で家流されたお父さんが茫然としてたの覚えてるわ

111名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:47.12ID:6bjKDWBf0
住宅サイドの火災保険でやればいいんじゃないの?
その後で保険会社とゴルフ場が話し合えば

112名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:48.29ID:4rlzbBZV0
ゴルフ練習場のオーナーが言ってるんじゃなくて
あくまで代理人の弁護士が言ったんでしょ?
2ちゃんねらーは弁護士より法的知識あるの?

113名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:50.10ID:e6Qro/CX0
ここの住民は、他人がカネをもらえるという話には、妬み嫉みしかないチョンみたいな奴ら。いや、チョンなのかもw

114名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:53.68ID:SGDNFYG10
>>86
このゴルフ場のネットは外せない構造だと聞いたけどな

115名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:11:58.93ID:aTxj/Y6C0
このゴルフ練習場は海に近くて
風から見ると
ロスなく網にパワーを伝えられたのが不幸だった

116名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:03.84ID:Jj0CWn5Z0
呆れた説明とか何の権利があって
言ってんの、天災だけど払いますって
言わないと呆れた説明になるんかよ

117名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:05.93ID:wjuJ51lp0
>>86
だから過失を証明できれば
いいんだってば
それなら賠償請求できる。

瓦が飛ぶのに過失はないでしょ?
それだけじゃ賠償請求できない。

118名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:06.41ID:HnlWeAOu0
>>72
笑いすぎて腹いてーわ

男なら気にしない歌ってんだろ

119名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:08.83ID:kft7Q/9y0
>>3
まだ安倍総理が台風すら操ると思ってんのかブサヨはwww

120名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:09.07ID:Hbsl15lc0
災害時は保険が降りない場合があるけど、東日本大震災のときは結構支払われてるんだよね。

今回はどんな扱いになるんだろうな。

121名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:11.61ID:ppgCKOzl0
>>90
はい、過失なし

122名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:20.03ID:grFksmpx0
酷すぎる

123名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:22.31ID:pujJVWPa0
まぁ、フェンスに限らず、
近所の家の屋根が飛んできて破損した場合、
その家に賠償請求できんし。

電柱が倒れても東電に賠償できんし。

124名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:30.39ID:hHUnF4510
過失が無いならそのとおりだろ
無いならな

125名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:40.15ID:RsWQ4w0S0
地震保険とこういう台風の災害の保険はまた違うんだっけ?

126名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:12:48.12ID:EGwyepHC0
>>96
ゴルフ練習場はやれることはやってるな。その上、行政の定期検査もパスしてる。これでゴルフ練習場の過失を問うのは不可能だろ。

127名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:00.89ID:IGYgai7a0
>>94
もう再開するつもり無いよ。
腹くくって資産移転中。

128名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:04.40ID:RSCJn9y80
>>110
命あるだけええやん 家族なくしてたらまじ気の毒やけど

129名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:23.32ID:hVZiWl/a0
>>10
体育館の屋根吹っ飛ばしてる所も有るし、比較するのが馬鹿。

130名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:25.96ID:pifPgqsw0
>>100
ちゃんと従ってたみたいだね。

131名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:34.40ID:SGDNFYG10
>>104
俺の体も足は短いし背は低いし禿げかかってるしで
手抜き工事の跡が隠せないんだけど
親に賠償請求するべき?

132名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:37.42ID:Z3mcSiPD0
よほどの特約でもつけてない限り保険でも自然災害は免責

133名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:41.81ID:pujJVWPa0
>>86
内側はおろせて、外側は下ろせない構造らしい。
内側は下ろしていたらしい

134名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:41.92ID:tgKJz8K80
>>120
だから頭悪いな。
火災保険って災害のための保険だろうが。
風災を何だと思ってるの?

保険が下りないのは、地震と噴火・津波、これは地震保険に入る必要あり。
あと戦争

135名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:46.20ID:oB66jDk80
>>104
守ってないとしたら証明しなきゃいけないのは住民側にある
少なくとも『台風でゴルフ場が倒れてきたから賠償しろ』は1円も通らない

136名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:13:58.61ID:Egg6cf4E0
もしゴルブ場側が何もしないなら、住民全員で経営者を嬲り殺して、ポールの先に括りつけとけ

137名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:04.95ID:QxHYbIxi0
当たり前だな
弁護士雇った時点で気付けよ

138名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:14.23ID:0wrxwhZe0
>>43
記事中にある通り、過失があれば免責されない。
瓦だと近所は全く飛んでないレベルの場合などが該当する。

実際にウチにベランダに置きっ放しだったテーブルセットが台風で飛んで来てクルマがかなりヘコんだけど、相手側は天災で免責を主張、こちらは過失ありで有責を主張。
相手側は最終的に弁護士立ててきたけど、相手側弁護士が過失ありと説得してくれて全額修理費用を相手側が負担した事がある。

139名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:17.50ID:ydyHEN6u0
でも、基礎のない手抜き柱が原因なんだろ。

140名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:18.71ID:ppgCKOzl0
>>108
義務を守ってこうなったんだよ
過失なし

141名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:22.95ID:SGDNFYG10
>>110
新築初日の家とか何の思い出もないやん
家族が無事ならまたやり直せばいい

142名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:28.24ID:Jj0CWn5Z0
マスゴミのサブリミナルなんだよ
呆れたとかタイトルつけるとみんな
釣られてマスゴミのいいなりに動く

143名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:28.69ID:RsWQ4w0S0
過失があるかどうかの判断は難しい。
柱の耐久性とか強度とか。
住む奴が悪いし。

144名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:30.82ID:q/kWtgpi0
損保モメン詳しい説明頼む

145名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:35.51ID:XCVGPt8m0
>>120
件数多すぎて、審査しきれない
知り合いも直しちゃってくださいとしかいわれなかったと

146名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:37.68ID:Z/gF8Mco0
>>105
多くの民家の屋根を叩き潰したことを無視してその態度だもんなあ

147名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:47.55ID:mP2RBhnN0
>代理人弁護士「裁判にするとお金が損するだけですよ」
ゴルフ場側の弁護士は住民を煽り、裁判を長引かせて弁護料を経営者からふんだくる積もりだろw

148名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:52.38ID:tm3IPwMN0
民法第717条
土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。
前項の規定は、竹木の栽植又は支持に瑕疵がある場合について準用する。
前二項の場合において、損害の原因について他にその責任を負う者があるときは、占有者又は所有者は、その者に対して求償権を行使することができる。


借地なのか所有地なのか知らないけど
どちらにせよ所有者は責任を逃れることはできないと明文をもって記載されている
大正時代の判決に土地の所有者に無過失責任を負わせるものがある
弁護士が付いてて知らないはずがなく
のらりくらりと逃げようとしているのは明白
さっさと弁護士立てて応戦しろ

149名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:14:59.67ID:qGHqqF2B0
>>101
じゃ、行政訴訟かw

150名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:11.07ID:pifPgqsw0
>>126
だろうね。

151名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:21.83ID:1CmqTgfd0
ゴルフ税で払え
住宅造成を認可した自治体が悪い

152名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:23.99ID:t7B2YGHP0
もう行政がって、国に金を付け替えるつもりかよ!!
なんだこのクズは!!!

153名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:24.00ID:GQSN8rO80
切り替えていこうぜ(^^)

154名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:27.74ID:grFksmpx0
一般国民は裁判起こすのにも一苦労

155名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:37.02ID:SIjKJfw90
>>94
おいおいマジかよ

156名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:43.58ID:pujJVWPa0
>>136
ゴルフ場に限らず、隣の家の屋根が飛んできたとか、
近所の物が飛んできたとかで至るところで被害は出ている。

千葉中で隣近所相手に訴訟だらけになるってこと?

157名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:49.06ID:8YMUF8Au0
日本は頭の悪い貧乏人増えすぎ
名ばかり法治国家の
某国レベルにどんどん近づいてる

158名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:50.74ID:q/kWtgpi0
>>151
安部ちゃんが無くしました!

159名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:52.44ID:L4mnHxcQ0
このレベルなら市が介入して話まとめろよ

160名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:54.08ID:hVZiWl/a0
>>134
火災保険の免責条項によるよ。
台風や水害被害は出る保険と出ない保険が有る。

161名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:54.44ID:0cgAJb4DO
>>132
地震保険は風水害普通に付くでしょ

162名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:55.69ID:6bjKDWBf0
そうか 千葉県民は火災保険には加入してても台風被害の特約は付けてないとかなのかな?
こちら鹿児島なんで絶対風災害は加入してるけど

163名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:58.22ID:Jj0CWn5Z0
マスゴミの会社が同じ目にあっても
同じ説明するぞ、マスゴミとはそういうやつら

164名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:15:59.95ID:Dv3oWY4iO
柱がなくてもいろいろ飛んでくるしあちこち破壊されてる

それを言い出したら他の地区もみんな同じ
賠償する必要はない

165名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:16:15.60ID:q/kWtgpi0
>>157
今ごろ気づいたの?

166名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:16:16.51ID:xFAIx01X0
>>148
瑕疵があればね

167名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:16:17.32ID:wvYY1Oqu0
倒壊直後は練習場運営会社は大手だから補償は大丈夫って言われてなかったか

168名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:16:37.00ID:+5fiSboe0
社長や経営陣の住所を読み上げ、「自然発火は天災だから補償されませんよね」と
交渉の場で語るしかないな。脅迫になるが。

169名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:16:37.66ID:CORq+iCX0
間違ったことは言ってない
サイドのネットは下ろせないもの
降ろすとかいっている人は、高校のグランドのサイドネットとかも降ろすと思っているのか?

自分で解決するしかない
家の内部も雨漏りを防いでおいた方がいい

170名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:16:39.25ID:SGDNFYG10
ゴルフ場は「ネットなしで民家に向かってフルスイングできる練習場」
として再スタートすれば斬新だし儲かるんじゃね?
その売上金から賠償すればいい

171名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:16:40.60ID:3rlwWcbB0
>>1
まず社長の言うとおり
撤去してやれよ

172名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:01.42ID:VGNAYPCe0
こりゃ無理だろ
自前の保険使うしかねーよ
戸建なら入ってるだろ

173名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:03.84ID:EGwyepHC0
>>139
行政の定期検査はパスしてる。もし基礎に問題があったのなら検査方法に問題があったか検査基準に問題があったかで、ゴルフ練習場の責任ではない。

174名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:07.94ID:343F7LPw0
ネット下ろしてなかったんだから過失あるだろう。

175名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:15.80ID:SGTtHzOl0
>>120
色々ごっちゃになってるけど、地震保険なければ311は払えない。
今回は火災保険の風災な。そして生命保険が免責なのに払った。

176名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:16.60ID:v7ogxFQy0
住民は練習所相手にするよりも自分が入っている保険屋と相談した方が良いだろ
練習所に責任があれば保険屋がアドバイスしてくれるだろ

177名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:21.51ID:ppgCKOzl0
家側の泣き寝入り

これが国のための最善の結論

178名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:30.54ID:hVZiWl/a0
>>161
農協の長期共済辺りは保険効くけどほとんどは免責にかかる。

179名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:43.21ID:H8P1X7fI0
ネットを下げてなかったのは過失だろ
相手の弁護士は脅迫まがいの発言をしてるな
別件で訴えてやれ

180名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:48.38ID:grFksmpx0
>>157
東亜三国の本質は似てる
北は論外だけど

181名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:17:52.55ID:HmOYl3ZT0
>>5
大規模天災では、例えば我が家の瓦が風で飛び
隣の家に被害を出したとしても、因果関係や
原因、実証が難しいあるいは時間がかかるなどで
それぞれでかけている火災保険を適用することがある
例えば昨年の大阪の被害

182名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:02.32ID:3JIk1ua10
自然災害だから住宅保険で充分だろw、後は何を期待してるのだ、

183名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:02.76ID:Z/gF8Mco0
自治体はゴルフ練習場側の味方な感じか

184艦内焙煎2019/09/19(木) 00:18:03.50ID:Y5tA7Uv2O
台風の時にネット降ろしてる打ちっぱなしなんて見たことないけど田舎では常識なの?

185名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:04.72ID:R84KCapBO
>「負けますよ。お金が損するだけですよ」といわれという。

↑この発言に精神的苦痛を受けました

186名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:18.15ID:G3LtlAZY0
高齢化だから増税しますよ!自民以外の党が政権取れば日本潰れますよ!損しますよ!

187名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:23.55ID:BwRwwtj80
>>1
なんだかんだで倒産しそうだし、撤去業者は現金前払いしか受け付けないだろうなw
だから探すのに苦労してるんだろう

188名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:23.99ID:grFksmpx0
青葉予備軍がどんどん増えて欲しい

189名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:24.34ID:IGYgai7a0
>>167
大手のアコーディアとは単に提携してるだけ。
ここは零細の打ちっぱなし。

190名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:34.34ID:vcn+UDyB0
ゴルフ利権

191名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:37.43ID:pujJVWPa0
>>179
2重になってて
外側は下ろせないとか。

192名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:41.58ID:ujoTqfQx0
>>119
森羅万象を司る総理だから台風くらい止めろってほっしゃんが言ってたw
安倍はパヨクの神になった

193名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:45.61ID:xFAIx01X0
>>173
そこは微妙だな
検査が杜撰でパスしてしまっていてもすなわち免責にはならんだろうよ

194名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:46.47ID:G3LtlAZY0
>>165
長生きしたら負け!(^。^)

195名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:57.20ID:FsxXS7Ne0
>>3
病院行け

196名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:18:59.89ID:G3LtlAZY0
>>166
ひご?

197名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:00.63ID:tgKJz8K80
>>160
台風による風の被害で出ない火災保険はないと思うけどな、
もしあるならソースプリーズ

水害は普通に外すケースも多い(マンションの高層階とか普通無駄)だから、
外してるとでないよ

198名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:01.47ID:ppgCKOzl0
>>183
味方というか、法的に妥当なだけで、家側がキチガイな状態

199名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:02.30ID:hMQ8tARM0
これを裁判やってゴルフ場に責任すべて背負わせろという意見は、結果として被害者をさらに苦しめることになる。

200名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:08.78ID:RsWQ4w0S0
例えばガケ崩れが起きそうな山の近くにはリスクがあって住まない。
今回みたいにゴルフ場の近くに住むのもそういうリスクも考えて住んでるでしょさすがに。

201名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:10.10ID:1jxH5Snj0
https://www.asahi.com/articles/ASM992VWLM99UTIL00T.html

この朝日の記事の動画、0:55あたりに映ってる家の状況が分からん
誰か解説してくれ

家の敷地内に置いてた廃材が風で動いて位置が変わったんかね?
でも家の一角が崩れてるようにも見える

202名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:14.70ID:HnlWeAOu0
>>177
国関係ないんだがw
てか傷害起訴された方が早いだろ

203名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:15.41ID:Z/gF8Mco0
ゴルフって敵を作ってばっかだな

204名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:28.49ID:CORq+iCX0
まずは撤去方法を決めることだ
もう家はあきらめるから乱暴な形で撤去してもいいのか、
補修するからこれ以上の被害の拡大を防ぐことに力点を置くのか
この点でも住民間でも揉めることになるはず

205名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:31.02ID:G3LtlAZY0
>>183
千葉だから。はい論破。

206名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:33.49ID:tgKJz8K80
>>132

この>>132みたいなウルトラ馬鹿はどこからでるんだろう

207名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:55.56ID:wvYY1Oqu0
>>189
そうなのか
じゃあ住民は泣き寝入りになるかもしれないな

208名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:19:55.64ID:iU8LAy2B0
過失があろうがなかろうが
ゴルフ練習場を運営してる会社が倒産しちゃった、すまんすまんwww
で逃げられちゃうんじゃないの

経営者と会社は別人格だからな
連帯保証とかその辺がどうなってるかだけど

209名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:23.48ID:TNZ67LNi0
ネットを張ったままにしておいて天災とは

210名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:24.09ID:hVZiWl/a0
>>197
農協短期火災保険など掛け捨て系の火災保険はほぼ全滅。
読んで字のごとく火災保険だからね。

211名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:30.83ID:wAMYBmsNO
>>79 ゴルフ練習場なんて千円単位で稼いでるとこなんかに支払い能力なんてないからね
仮に土地売却して負債に充てても精々一件あたり100万程度の見舞金くらいしか行き渡らない
それより土地の地価あげる為に廃業を望む痛み分け狙うのがベストだろ

212名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:31.17ID:Jj0CWn5Z0
>>177
ゴルフ場だって泣き寝入りしてんだよ
他人の家財が飛んできて壊れた家も
そんなの訴えだしたら大災害が訴訟だらけになる

213名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:33.10ID:ppgCKOzl0
>>202
ゴルフ場が損害賠償することになると、色々とめちゃくちゃになる

行政の責任とか言い出すと、これもめちゃくちゃになる

個人宅を犠牲にしとけばいいんだよ

214名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:40.69ID:LU0mxYFP0
>>55
けど、このせいで、背の高い鉄塔様の建造物の近くは、アホみたいに保険料が高くなったりしてな

215名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:45.21ID:G3LtlAZY0
>>206
ウルトラソウル!

216名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:50.85ID:Z/gF8Mco0
>>208
やはりやったもん勝ちなんじゃんw

217名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:20:55.49ID:3rlwWcbB0
いや撤去するって言ってるなら
はやく請け負う業者決めて撤去しろよ

218名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:09.36ID:ppgCKOzl0
>>212
そうだ

219名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:17.26ID:hVZiWl/a0
>>193
むしろ行政訴訟だろうな。

220名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:17.73ID:mP2RBhnN0
もう一方の建て直した方は倒れなかった。問題が有ったから立て直したんだろ。事実、建て直してない方は倒れたんだから。

221名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:19.43ID:H8P1X7fI0
>>133
内側を下ろしたのは危険性を認識してたからだよな
ならばネットを切ってでも外側も下ろすべきだったと突っ込めないかね?

222名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:28.39ID:DOo+0kOP0
>>148
717条だと無過失なら無理だろ。大正の判例はどの法条に依拠して出されたの?

223名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:28.61ID:9LXc7aqG0
持ち家なら火災保険に入ってるだろうし台風での損害は保険から出るだろ。
ゴルフ場側に過失があるから寄越せって交渉は保険屋がするし支払われたとしても保険屋が受け取るんだから気にするだけ無駄じゃないの?

火災保険に入ってないなら超心配だろうけど。

224名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:29.75ID:HKfrMSrf0
沖縄では台風来たら打ちっぱなしのネットは畳んでるだけど企業が管理危機なさ過ぎ 市民の勝ちは間違いなし!

225名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:37.99ID:G3LtlAZY0
>>216
ちげーわ。
家なんか買ったら負け、つーこと。

226名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:41.79ID:+glK1moY0
>>184
関東はおろさないのか
台風を甘くみているんだね

227名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:43.43ID:jeBi7Rgd0
社長に挨拶しに行きたい
半グレ3人くらい連れて
住所割れてる?

228名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:21:52.65ID:vYydJZam0
>>209
ネットを降ろす方法があったと
住民が証明すりゃいい
あるなら

229名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:00.78ID:4rlzbBZV0
マジレスすれば建築基準法の範疇じゃないから
監督責任があるのは千葉県でしょ
叩かれるのは千葉県じゃないの?

230名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:01.74ID:QBpgZ6EH0
>>125
火災保険で台風災害も出るらしいけど
もらい火での火事で自分の保険しか出なくて修理費の半額だけだったとか
大阪の台風の屋根修理でやっぱり半額しか出なかったってのは見た
保険屋らしい書き込みで保険や建物によって全額出るっていうのもいるが
契約書のちっさい字の落とし穴で全額出る方が少ない気がする

まあ一戸建ての人は保険使った人の話聞いてよく考えた方がいいと思う

231名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:13.94ID:LU0mxYFP0
>>68
裁判するだけ無駄、と、訴えるこっちの弁護士でなくて、訴えられる側の弁護士が言ってるときって、
大抵、訴えると勝てるんだよね。

232名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:15.03ID:SGTtHzOl0
>>160
どこも同じだよ免責ではない。出る出ないは保障の取り外しができるタイプで付けてるかどうかってだけの話。

233名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:27.21ID:G3LtlAZY0
>>227
はい通報

234名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:37.70ID:PAIOh0Tq0
今の自然災害を考えると来年も直撃しかねないのにこんなところにあんな高くてもろくてネットもおろせない建物たてたほうが悪い
ゴルフ場を更地にしてその土地を被害にあった住民で分配すればいいよ

235名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:45.62ID:0OeKSuXh0
裁判でゴルフ場側が負けても、びた一文払う気なさそう

裁判で勝てたら、差し押さえしないと

236名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:46.56ID:ppgCKOzl0
>>227
脅迫しに行くの?

237名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:52.54ID:KD7/qoVM0
勝手に天災だと決めてるのが味噌

238名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:56.65ID:TjnTwFxK0
>>169
まず高さが違うけど降ろすよ
100%ゴルフ場の責任

239名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:57.69ID:tgKJz8K80
>>210
おお、マジで火災オンリーってあるのか。
大手損保しか検討しなかったので知らなかった。

これは意外とドツボにはまるなあ

240名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:22:58.30ID:EGwyepHC0
>>193
第三者が検査してる前提になるけど、ゴルフ練習場は検査が杜撰であったことに気づく事ができるんだろうか?流石に杜撰でない検査を行う責任をゴルフ場に要求するのは酷な気がするがどうなんだろ?

241名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:10.41ID:1FXrDNOA0
>>208
日本はやったもん勝ち、逃げたもん勝ち、法を破ったもん勝ちで、被害者の権利は蹂躙し放題

242名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:17.13ID:2YWOjBcV0
日本のゴルフ業界なんて、サービスをする側もプレーヤーも在日韓国朝鮮人の食い扶持なわけだから
当然こういった話になるでしょう。

常に先を見据えて用心することが大事。

243名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:24.58ID:hVZiWl/a0
>>209
一戸建てでで壁があるままだったから倒れて所有者の過失なんて有り得るか?

244名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:30.59ID:pujJVWPa0
>>208
フェンス倒壊がゴルフ場の責任になるなら
飛ばされた屋根が電線を切って停電させた場合、
近所の家や東電から賠償請求されることにもなるよ。

245名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:34.64ID:UAEi5QiR0
隣に勝手に家ができた
その家のためにこっちのネットを交換しなければならない
理不尽だな

246名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:35.63ID:G3LtlAZY0
>>241
悪徳の栄え

247名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:39.19ID:q/kWtgpi0
>>230
失火法があるから貰い火は失火者の賠償責任はないよ
台風も普通に出るけど窓開けたりしてたら免責

248名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:43.12ID:3rlwWcbB0
やってみなけりゃわからんな
判例変わるかもよ

249名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:23:45.82ID:KqGQQR+S0
実際、賠償なんて出来ないだろ
いくらかかんだよ
法的には知らんが仮に負けてもゴルフ練習場は破産申請して終わりだろ
家潰された人は気の毒だが泣き寝入りじゃないの

250名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:03.98ID:/TFGt10e0
実際裁判になれば相当際どいと思う

251名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:08.22ID:hVZiWl/a0
>>239
大手も掛け捨ての火災保険とかだと範囲は狭い。

252名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:08.65ID:obFmB36v0
天柱

253名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:15.30ID:jeBi7Rgd0
>>233
>>236
こんな滅茶苦茶なこと言ってる奴だからヤクザ関係かもしれんだろ
護衛は必要

254名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:17.27ID:CXpZugIX0
>>49
鎌ヶ谷のやつ、これかな?

住宅近いけど内側に倒れてるのがまだマシかな。


&app=m&persist_app=1

255名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:17.60ID:grFksmpx0
>>242
DOHOU割りw

256名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:20.94ID:pfp09HH90
これ撤去できるのかねぇ
住民の火災保険使うとなると
撤去時に1mmたりとも損壊部分が広がったらだめでしょう?

257名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:26.23ID:QgDn/eYK0
侵害又は危険が自己の行為に基づきたると否とを問わず
又は自己に故意過失の有無を問わず
この侵害を除去し又は侵害の危険を防止すべき義務を負担するものと解するを相当とす
大判昭12.11.19

258名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:32.65ID:/m620Y2v0
>>148
これな
うちは数年前の関東で大雪降った時、
隣家の屋根が雪どめ一切付けて無くて積もった雪が全部一気に落ちてきて
うちのカーポートの屋根と車と物置きやられたんだけど、
まぁ近所付き合いもあるから自分の保険で直したんだが
隣人は謝罪も何もなくて正直腑に落ちなかったな
本来こういう場合は相手に請求できるのかな?

259名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:44.85ID:c3Tc97Zd0
これは腐ってたとか管理にさえ問題なければ木が倒れたり地面割れたりする被害と同じ扱い?
車庫の中に止めてたり平地駐車場のマイカーがぶっ飛んで家潰したらどうなるの?

260名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:50.22ID:4rlzbBZV0
弁護士よりも法律の知識があるんだなあ
すごいなあ

261名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:57.77ID:tgKJz8K80
>>251
いや火災保険って普通掛け捨てだろ。

262名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:24:59.96ID:G3LtlAZY0
>>253
打ちっ放しとかバッティングセンターとかアレだろ。悟れよ

263名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:25:10.32ID:jeBi7Rgd0
弁護士はサジェスト汚染方面が効果的

264名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:25:13.52ID:xJOaaeHH0
>>173
定期検査が何か理解してないでしょ。。
なんでそんなに建築の初歩も知らないのに、あれこれ語っているのか理解できない。

265名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:25:15.39ID:5t2tezr60
これあれだな近隣の地域住民がお金出してゴルフ場救済してやればいいんだよ

266名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:25:17.40ID:pujJVWPa0
>>221
突っ込めないよ。

じゃぁ、屋根が飛んだり至るところで
飛ばされたり倒れたりしたものがあるけど

全部所有者の責任になるのか?という話になる。

267名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:25:51.36ID:i975Hubf0
>>62
網切り刻めるやろ

268名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:25:51.96ID:q/kWtgpi0
>>148
来年の改正でこれも変わるのかな

269名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:09.38ID:hVZiWl/a0
>>49
今回のは安全点検も下ろせるネットは下ろす等の対策もしてる。

270名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:09.52ID:EGwyepHC0
>>244

>>241
日本は法治国家だってこと。裁判で判決が出たわけでも無いのに何で負担するんだw

271名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:15.27ID:jqZhQYY70
隣の家の火事で自分の家が焼けても隣の家に賠償請求はできない
それが民法

272名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:16.97ID:Dv3oWY4iO
ちなみに電柱が倒れて家が破壊されるケースも同じでしょ
ゴルフがどうのと言うレベルではない

あの暴風なら小石が飛んできただけで窓は割れるしマンションのベランダなんかいい的

273名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:18.36ID:COxtMSDe0
違法建築物ではないから賠償責任無しではないが軽いと思われる 被害者は各自の損保と相談する必要もある

入ってないなら費用の多くは自己負担になるだろ。今後同様なゴルフ練習場付近の住民は対策が必要になる 法的にも

規制強化されるので古めのゴルフ場の改修は全国規模で始まる 土建屋には特需だ

274名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:24.81ID:upz3NGNX0
施設の近くになんて住むもんじゃねーな。悪質過ぎる。
作る時も住民は反対運動すべきってことだな。
迷惑なだけじゃんこんなの。

275名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:27.22ID:xJOaaeHH0
>>221
それは無理な話
施設管理者にできる範囲を超えている

276名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:31.66ID:v7ogxFQy0
これで万が一練習所側に責任があったとなれば自前の保険が使えなくなるのかな
それで練習所が支払い出来ない状況になったら住民は最悪にな状況になるんじゃね

277名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:32.61ID:VVHO0wde0
なんで、こんな場所に家建てたんだろう。
で、なんで購入したんだ。
分譲住宅より前に打ちっ放し場あったんだよね。
でなければ、建設反対運動起こると思うし。
危機管理って面では、買った方がご愁傷様だと思う。

278名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:35.68ID:ps4qZsD80
ゴルフ場が何もしないで破産すんの?
住民は速攻団結して土地に仮差しかけときな。

279名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:26:53.12ID:wAMYBmsNO
仮に裁判起こすなら 少しでも現実的収入の為に 練習場より後から住宅建築許可出した市や県を相手にするしかない 早くて10年はかかるし莫大な裁判費用かかる

280名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:02.95ID:5zFEsYey0
>>260
ゴルフ場の弁護士の言ってることって、ただの原則論だぞ

281名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:04.10ID:2ZyQN7vA0
>>250
額が多い上に際どいから高裁以上に行くだろうし
裁判に勝ってもまだ勝ちじゃない
何年後かに確定判決出るまでこの会社が持ってて資金も十分あって
実際に支払いまで受けられるかというと望みはほとんどないぞ

282名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:14.45ID:tgKJz8K80
>>258
屋根の雪止め無の設定で建築確認が取れてるんだろうから
賠償は難しいんだろうなあ。
まあ、そのための保険かと。

ただ普通の人なら、謝罪と菓子折りくらいはもってくるよな

283名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:23.33ID:3rlwWcbB0
後は住人達がどうするかだよな
団結して集団訴訟するのかとかな
撤去はゴルフ練習場側がするって言ってるから

284名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:38.37ID:qx3zQJ0t0
>>18
後で建ったならその時点で保険に入るべきだな
リスクは予想するものであとの祭りだよこれは

ゴルフ場の社長がこういう人な以上諦めるしかない
だから保険は重要

285名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:38.98ID:9Qh43aVM0
>>258
まず立証できるの?

286名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:41.95ID:oinmWs1H0
あまりにも予想通りの対応ww

287名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:47.18ID:T28bB+2/0
関東最強の台風だから想定外
まあ撤去くらいはさっさとしてやれと思う
費用はいえ側で
道路がかわいそう

288名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:50.72ID:Kk4DHkm90
>>277
たぶんお安かったんだと思うよ

289名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:51.73ID:tgKJz8K80
>>276
まさにこれ。

このケースは逆に突っつかない方がいいんだよ

290名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:53.88ID:jkqQmwj70
これは災難だよね
賠償もほとんど期待できないだろう

気の毒としかいいようがない

291名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:27:58.76ID:9LXc7aqG0
>>261
満期で戻ってくるタイプもあるよ。
もちろん掛け金は高い。

292名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:00.51ID:QgI7nTUL0
>>10
その辺住みなら仕方ないかもだけど、
八千代にバカが住んでるってわかっちゃうからほどほどにしてくれな

293名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:09.61ID:wjuJ51lp0
>>248
判例っつーか天災の場合は
過失の有無が全てだから過失を
見つけられないなら、相手の弁護士の
言う通りやるだけ無駄。住民の負け。

なんか過失みつけて、ようやく
裁判出来る。

294名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:27.12ID:vV3dAlV8O
10日もこのままって海外でも取り上げられてそう

295名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:44.48ID:+glK1moY0
>>291
そんなのあるんだ

296名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:48.66ID:rQAbDcOE0
こうも知れ渡った以上嫌がらせの対象になりそう

297名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:53.47ID:HHtzNlB60
なんでこんな騒ぎなん?
ゴルフ練習場は全く悪くなくね?
明らか台風と近くに住み着いたヤツらが原因だもんね
津波の時もそうだけど寄生したがるヤツら多すぎ

298名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:54.98ID:QBpgZ6EH0
>>247
だから失火者に請求できなくて自分の入ってる保険で半額しか出なかったって話ね
台風で窓開けてるとか普通はないだろ
他の建物の条件とかで色々減額されるんだろうけど
半額が多いのはなんか理由あるんだろうな

299名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:56.87ID:hVZiWl/a0
>>267
台風来る前に家は天井と壁取っ払えって馬鹿?

300名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:28:58.29ID:ScsUklGB0
東電のおえらいさんは海外逃亡中で想定外だし
ゴルフ練習場も想定外で終了だわな

301名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:06.86ID:1jxH5Snj0
>>223
保険入ってない家もあるかも

>>230
保険にもよるけど全壊でも家の評価額の半額が支払われる金額の上限じゃないっけ?

302名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:10.10ID:+glK1moY0
とりあえず早く撤去してほしいよね

303名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:10.98ID:oB66jDk80
>>277
となりにゴルフ練習場とかゴルフ好きからしたら逆にラッキーって考えたんでしょ
まあ台風オプション付の火災保険入ってたら全部戻ってくるんだから問題ないよ
入ってないアホ家庭が自己責任っていわれて焦ってるだけ

304名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:11.03ID:6al0xpBG0
やる前から負ける事考える馬鹿いるかよ

305名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:19.40ID:9VJJn4nq0
倒れるとしても、内側に倒れるようにロープみたいなの張ったりしてなかったのかねぇ

306名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:20.55ID:wAMYBmsNO
>>221 足場もない50メートルの鉄塔にどうやって登るんだい?w

307名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:22.65ID:3rlwWcbB0
>>293
じゃあ倒れていない
ゴルフ練習場もあるわけだぞ

やってみなけりゃわからんな

308名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:29.68ID:XCVGPt8m0
>>277
安かったからでしょ
市原なんて40年前は野原と林だよ。工場が点々としてるだけの

309名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:33.87ID:jd2VndZE0
>>227
チバニアンは野蛮だなあ(´・ω・`)

310名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:34.48ID:0bquzFHp0
朝鮮。

311名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:35.45ID:rmCmUdoZ0
これだけの被害を出したらとても賠償は出来ないだろうが
このクソ弁護士の言い草は酷すぎるな

312名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:35.73ID:Y2Zb9Z6z0
>>160
火災保険で風災出ないなんてないんだけどなあ
免責20万とか保険金額ケチって契約してるとかはあっても
風災はずせる火災保険を販売してる損保あるなら教えてよ

313艦内焙煎2019/09/19(木) 00:29:53.86ID:Y5tA7Uv2O
>>226
どう見ても降ろせる構造じゃないとないと思うけど

てかネットが風を受けて倒壊した訳じゃないだろこれ

314名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:29:57.97ID:T28bB+2/0
この練習場に何の過失があるんだろうなあ

315名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:30:00.41ID:tIsqULfy0
でも先にあったの
ゴルフ場なんでしょ

316名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:30:04.30ID:q/kWtgpi0
地震保険は角栄が動いて国が担保するような仕組みになったけどこんだけ激甚災害続いてるのなら台風による災害も国が関わるべきだよな
今の自民党は200%しないだろうけど

317名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:30:15.38ID:2ZyQN7vA0
>>305
鉄塔すら倒れる風にロープで抗えるかよ・・・

318名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:30:21.98ID:5igusX/K0
ゴルフ屋がすぐ出てこない時点でお察し

319名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:30:41.06ID:Ck3I6cmk0
>>45
こいつバカだろw

320名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:04.79ID:0OeoEp+p0
>>5
火災保険って台風被害の補償額の上限が低くてね。
俺の家は300万円だった。
台風の被害なんて屋根が丸ごと飛ばされでもしない限りは大した金額じゃないしな。

321名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:06.08ID:q/kWtgpi0
>>298
半額しかでないのは恐らく費用保険金としてだしてるのかもね

322名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:13.55ID:vQkh30aj0
>>1

事実認定すらしていないのに、勝ち負けなど解るわけがない。脅しているだけの筋の悪い代理人。
ゴルフ場の築年数、折れたポールの鑑定などすることは多い。証拠が散逸する前に抑えておく必要がある。被害者の皆さんは、筋の良い弁護士に相談すべきだ。

323名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:22.36ID:SzuyZeMK0
台風来てもネット外してなかったんだからゴルフ練習場の責任あるだろ

324名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:31.50ID:tgKJz8K80
>>312
他の人が教えてくれたけど、確かにあったよ
農協の火災保険。

いやーこれかなりなトラップでしょ。こんなの売っちゃだめだよ

325名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:34.81ID:4rlzbBZV0
>>280
特殊建築物に対しての過失証明ができるの?
千葉県がそれを認めるの?
原則論というより現実的な話だと思うけど

326名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:36.40ID:6vQXh+OT0
ゴルフのバブルってはじけたから
打ちっぱなし場なんて
赤字経営で金ないんだろうな

327名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:31:38.10ID:Io745o0H0
弱者の味方弁護士どこ行った

328名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:07.87ID:tIsqULfy0
ゴルフ場が出来たのが住宅の後なら叩くけど

329名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:19.64ID:QBpgZ6EH0
>>327
弁護士は依頼人の味方だけど?

330名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:31.98ID:1jxH5Snj0
>>250
だとして、払えるモノがあればいいんだけどね

331名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:33.07ID:wAMYBmsNO
>>231 支払い能力無い相手に勝っても絵に書いた餅 その為に何百万も費用が掛かるだけ 儲けが出るのは弁護士だけさ

332名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:45.35ID:aAdAIAcA0
これは裁判した方が良いって事か

333名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:53.31ID:UAEi5QiR0
住民側が勝ってもゴルフ場の方には支払う能力なんて皆無だろうにな

334名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:53.67ID:23KgiwEV0
皆経験がないから社長が悪いと思うだろうが
ホントは損害保険会社が突っぱねてる
ゴルフ場は運営上の保険に当然入ってる、月に数十万払ってるだろ
社長からすれば今回のような場合に備えて入ってると思ってたら
保険会社は責任回避、天災を理由に不払いの態度で来た
これが当初の業者を探しているという社長の言葉
その間、保険会社の営業担当を通じて何のための保険なんだと交渉したてたろ
出てきた弁護士も保険会社のお抱え、やくざまがいも沢山いる
日本の損害保険会社の受け取り保険料から支払った保険料は1割以下だからな
もう893そのものだよ

335名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:56.44ID:xJOaaeHH0
>>325
特殊建築物じゃない

なんでこんなに無知な人が間違った言葉を当たり前のように使うのか。。

336名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:32:57.40ID:wjuJ51lp0
>>307
そりゃ倒れてる電柱もあれば倒れてない
電柱もある

飛んでる瓦もあれば飛んでない瓦もある

やってみなきゃ分からないってのは
少なくとも何か過失を証明して言える事だから
大変。
何も証明せずやってみなきゃは金と時間の無駄

337名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:33:20.38ID:Znb5kxN80
鉄塔言うても碌な基礎の上に乗っとらんかったようだし
検査に対し誤魔化したかしてたら責任は出るんじゃね

338名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:33:49.05ID:tgKJz8K80
>>327

弱者が住民というなら、本当の住民の味方をする弁護士なら、
速攻で保険会社に保険金払えと怒鳴りこむよ

339名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:34:00.89ID:LhjgJfAl0
撤去される前に急いで証拠保全したほうがいいな。瑕疵があった可能性を検討する必要がある。
天災だから免責なんていう単純な話ではない。

340名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:34:05.62ID:cINEOgC60
>>1
千葉県市原市w

ここはカルトそおかの住民が圧倒的に多く、市長もカルトだし
自治会もそおかwだからw

これは仏罰なんだよwてめえらの信仰心が足りない
お布施が足りないんだよw

だから罰として家潰したんだよw千葉というカルトそおかに
汚染された県は天罰なんだよw

341名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:34:24.30ID:3rlwWcbB0
>>336
他のゴルフ練習場はどうだ?
などあるだろ
他の県でも台風が来ても倒れない
特殊な例だから

やってみなけりゃわからんな

342名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:34:32.44ID:q/kWtgpi0
>>327
ゴルフ屋もある意味弱者だぞ

343名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:34:47.02ID:pujJVWPa0
これがゴルフ場の過失になるなら
今回の台風で間接的(物が飛んできたとかで)
被害を受けた場合は、天災ではなく人災になり
相手を訴えることが可能になるじゃん。

344名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:34:47.40ID:Cq/sDVyU0
>>254
ゴルフ練習場は、ネット支柱を改良して、万が一の際にネットを内側に倒れるようにする事が求められるね

345名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:35:03.37ID:0Ulmazt30
>>313
ネット降ろさなかったからじゃないの?
鉄柱が腐っていたのが原因なのか?

346名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:35:05.82ID:5zFEsYey0
千葉県なんて、停電の初動でさえ間違えているし、過失なんて探せばいくらでも出そうだけどな。
住民の弁護士は、鉄塔のメンテと土台の強度を確かめるだろうな。

347名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:35:26.47ID:eEGj1FCV0
法的に問題なくても、誠意くらい見せろや
それが筋ってか、人の道ってもんやで?

カボチャな

348名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:35:41.22ID:MbJlzO6n0
これ賠償責任が認められたら屋根飛ばしたりして近隣の家壊した奴全員賠償しなくちゃいけなくなるからな

349名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:35:46.77ID:CORq+iCX0
保険は契約内容しだいだけど1000万ぐらいでも出るだろう
でも長引くと雨漏りで家がダメになる可能性もある
いずれにせよ早期解決と修復するなら応急措置が大事だ

もう家をあきらめるなら開き直りでもいいけど

350名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:35:54.63ID:PAIOh0Tq0
>>315
だからネットもおろせなくてくそみたいにもろかったのかよ
土地を買った人間からすれば迷惑さえかけなければ隣に住もうが自由だ
今回迷惑かけたのがゴルフ場
ゴルフ場は台風が来てもどれだけ大丈夫なのか調べとくべきだな

351名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:05.66ID:Fm2FSddN0
ゴルフ場からみると天災だけど家屋からみれば人災じゃないの

352名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:07.22ID:oB66jDk80
>>343
そのとおり。天災は賠償できないなんて常識なんだけどな
弁護士がむかつくからってだけで伸びるスレ

353名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:07.56ID:C1tmYRYD0
まあ、ゴルフなんだからヤクザだろ

354名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:11.74ID:dr3thSOU0
ゴルフ場側の過失を証明しろということか
ネットを下げることが可能であればこれが過失に当たる可能性もあるが出来ない場合はなぁ
確かに難しいかもな

355名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:23.01ID:jznnx49yO
>>273
天災だから賠償責任0

356名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:24.98ID:0/0qyo6V0
天災と言っても台風は進路や規模が予想出来るからね
ネットを降ろしとけば倒れてないだろうからそこは違うと思うが

357名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:25.32ID:hVZiWl/a0
>>341
一律に同じ条件の風が吹く訳じゃないからな。
千葉で体育館の屋根飛んでるけど近隣の建物全て屋根飛んでる訳じゃないし、千葉の体育館の屋根が全て飛んだ訳でもない。

358名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:25.59ID:2r0MHK1j0
呆れた(ほうれた)

359名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:27.15ID:4cGjE09w0
正論すぎる

360名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:27.07ID:MbthC05c0
>>96
1973年で周りに家無かっただろうに

361名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:40.12ID:HnlWeAOu0
>>334
弁護士変えて金融庁に是正求めろよ

362名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:47.02ID:AACWkvGN0
代わりに安倍を押し潰してくれたら良かったのに

363名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:48.96ID:Y2Zb9Z6z0
>>298
全損で半額しか出ないんなら
建物の評価をきちんとしないで契約したんだろうね
例えば本当は2000万の建物なのに
保険料押さえたいから1000万円の保険に入ったら
全損でも1000万は出ない
もともと2000万の建物に半分の保険しかかけてなかったってことで
保険金額の半分しか出ない

364名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:50.50ID:q/kWtgpi0
>>347
それが費用保険金なんだけど判断がまだついてないのかな
このGOLF屋は誠意を尽くしてるとは思うよ

365名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:36:55.20ID:GS+BgZod0
>>328
あなたの家のとなりにカキンカキンと音もうるさく、明かりも眩しく、ネットで囲まれてるとは言われても、隙間から子供の頭に打球が飛んできそうな施設ができるとしても反対しないの?

そう言うことだよ。この人達はそれでも安いから隣に家建ててるんだよ

366名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:02.07ID:QeSfHrXv0
まぁ天災は自前の火災保険でするのが当たり前なんだけど乞食増えてるからなぁ

367名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:02.77ID:3rlwWcbB0
ほら様々な意見が出るだろ

やってみなけりゃわからんな

368名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:04.28ID:hlvjdklv0
>>32
東電の放射能は
ガンになるから絶対に死刑だけど

これわ東電よりは
わるくないだろ

369名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:09.03ID:pujJVWPa0
>>345
その理論でいくと、
古い木造の家の屋根が飛ばられて
他の物を破壊したばあい、

その家の持ち主が全部責任を取らなければならなくなる。

370名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:17.62ID:Ufl5yOXq0
最高裁までいくな、これ
とにかく ナムー

371名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:18.63ID:9EcARJc70
>>312
無いことは無い
https://direct.nisshinfire.co.jp/jiyujizai/select/
昔ながらのストリートファイア(普通火災)を残してる会社なら持ってる
ライナップに並べてないだけってとこもある

372名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:28.16ID:lgx3WCVN0
住民は本当に気の毒だと思う
この世に限らず人の世は常に理不尽なことばかり
しかし理不尽を受け入れるかどうかでこの理不尽な世に生きる価値観は変わってくる

373名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:31.47ID:wjuJ51lp0
>>341
やったらいいけど、それは
何も証明してないから、、、

あそこの瓦は飛んでないのに
お前の所の瓦は飛んで、うちの車に
当たった。過失あるから弁償しろ
ってのと変わらんw

374名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:36.07ID:MbJlzO6n0
>>356
屋根瓦が飛ぶのも予想できるから台風前に瓦全部外そうな

375名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:35.72ID:wAMYBmsNO
まず鉄塔の撤去費用さえ工面できないんじゃないかな?土地担保に銀行から借りてもそれを返す為にまた練習場再開なんてされたら それこそ被災住宅の土地価格は二束三文になるから

376名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:36.41ID:hMQ8tARM0
保険入ってないって人は相手に支払わせればいいと思っているのか知れないけれど、
相手が払えないかもしれないというリスク管理ができていない人ってことでOK?

377名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:41.34ID:SGTtHzOl0
>>351
瓦とか他の飛来物なら天災でポールは人災ってのが理解不能w

378名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:43.74ID:hVZiWl/a0
>>356
じゃあ、進路上の家は瓦外したり屋根や壁取っ払わないと過失になるな。

379名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:56.75ID:V4+gC03i0
>>268
この時点で全く悪くないとは言えない。
正直分からない。
ここでの議論はほとんど不毛。
だけど楽しいんだよね。

380名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:37:56.75ID:ES3XXje/0
自宅の近所にゴルフ練習場のある人は
今のうちにこう言った事態になった時どうするか
管理者と話し合っといたほうがいいな

381名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:08.30ID:ps4qZsD80
今時ネットが降ろせない構造がダメなんじゃないの?

382名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:19.25ID:MbthC05c0
>>347
また懐かしい

383名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:33.67ID:+glK1moY0
>>363
うちがそうなんだけど、建売の契約書の建物金額がまずいい加減なんだよな

384名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:35.84ID:fbHqN30Y0
千葉県民がクソすぎて…

385名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:44.85ID:oinmWs1H0
過失か天災か以前に
いまだに撤去してないって凄すぎるわ

386名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:45.25ID:eXu7Bkl60
最近の盗人は猛々しいね

387名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:50.55ID:zJ8e7Xgq0
ちゃんと管理点検してたのなら問題ないが何もやってなかったら責任は発生するだろ

388名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:52.23ID:Cq/sDVyU0
>>372
おいらはリフジンはイヤだ
リムジンなら大歓迎!

389名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:53.87ID:BwRwwtj80
>>314
ネットを支える各支柱は2本のポールからなるトラス構造になってるんだが、
このうちゴルフ場側のポールの基礎が埋設されておらず、コンクリートブロックを重石にしてただ置いてるだけだった
その結果2本のポールの重量のすべてが住宅街側のポールに圧し掛かり、根元からぐにゃりと折れて倒壊した

これは過失と言えなくもないが、建設当時の法律では適法だったのかも知れんな
46年も前に開業したゴルフ練習場らしいから、当時のことはよく分からん

390名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:55.63ID:hVZiWl/a0
>>351
土砂崩れだって植林して放ったらかしの杉山とか実際は人災だぞ。

391名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:38:57.96ID:xMtffvVX0
ゴネ得住民がきっと損してほしいわw

392名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:03.66ID:nzYaPlYW0
>>299
網と天井壁を同じと思ってる時点でお話になりませんな
裁判打ちっぱなしが負けですな

393名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:16.42ID:CORq+iCX0
大部分は保険で修繕できる
賠償とは重要じゃない
真っ二つに割れている2軒ぐらいは厳しいかもしれないけど

394名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:16.71ID:tIsqULfy0
>>365
これゴルフ場が先ですぜ
おれはそれを言ってるわけで

395名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:28.97ID:BPjnzCSd0
>>280
バカ?

396名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:33.27ID:5zFEsYey0
>>379
利害関係者はおそらくいないよなw

397名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:39.07ID:3JIk1ua10
民家の被害は火災保険で賄うとして
網を早期撤去してもらいたかったら住民も負担しないとだめかもな
ゴルフ場も自然災害の被害者だしなw

398名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:40.77ID:MbJlzO6n0
>>385
とんだ屋根放置してる被災住民にも同じこと言ってやれよ

399名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:39:52.20ID:wAMYBmsNO
>>372
考え方次第だよ あの鉄槌被害で死者がでなかった奇跡に感謝すべき

400艦内焙煎2019/09/19(木) 00:39:58.20ID:Y5tA7Uv2O
さっきからネットのせいとかほざいてるバカはなんなの?

401名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:20.79ID:b51vsWzh0
目の細かいネットは風をまともに受けるし、警報も出てるんだからネットを下げるとか
事前にできる対処をしなかったゴルフ場にも非があるんじゃないの?

402名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:22.49ID:+glK1moY0
>>381
だめだと思う
これを機会に法律で規制した方がいいよね

403名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:36.54ID:vvZYCA0K0
ゴルフ場に補償の義務なし、となったらこれからはゴルフ場建設の反対が激しくなりそうだな。
近所にゴルフ場が作られてそのせいで家を壊されても自分で金を出して修理しないといけないんだからな

404名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:37.06ID:SGTtHzOl0
>>381
ダメなのは一般に求められる強度が無い場合な。
それ立証しないと無理。

405名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:42.69ID:2MMQuE1E0
やるだけ裁判やったほうがええやん
どう転んでもすっきりするやろ

406名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:53.14ID:xJOaaeHH0
>>402
馬鹿すぎる

407名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:58.17ID:LU0mxYFP0
>>331
住宅地の整地されたまとまった広さの地面があるではないか。
とっとと差し押さえる。

408名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:40:58.47ID:pujJVWPa0
>>385
規模がデカすぎて
すぐに対応出来るところが無いらしい。

それなりに工事計画を建てねばならんし。

409名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:02.77ID:TNZ67LNi0
>>228
>>243
近所に練習場あるんだけどメンテとかで時々ネット降ろしてるよ

410名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:08.34ID:K8xOVNHx0
裁判で負けはしないだろうけど
賠償命令が出ても倒産して終わりだし
そういう意味では勝てないよなあ

411名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:14.11ID:hVZiWl/a0
>>392
取り外せる網は取り外して固定の網だけ残してたんだから壁と同じだな。

412名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:15.31ID:vcn+UDyB0
ゴルフとかやってる基地害は逮捕でいいよ

413名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:23.19ID:q/kWtgpi0
>>372
三大宗教の人たちはそれが徹底されてるよね
カルト国家日本では難しいだろうなあ

414名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:36.10ID:l9IXs/jm0
負けるのか
保険に入ってない家なんてあんまりないと思うけど、保険金で足りなかった分は出してほしい

415名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:44.93ID:6QiMQpiX0
ネットさえ下げてればゴルフ場側は完全無罪
焦点はそこだけだな

416名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:48.86ID:Cq/sDVyU0
>>389
住宅側のポールが手抜きだったら、ネットは練習場側に倒れてたワケか・・・

417名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:49.13ID:MbJlzO6n0
>>401
構造上下げれるネットは下げてたろ
構造上下げれないネットまで下げろってのは家の屋根台風来る前にはずせって言ってるようなもんだぞ

418名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:53.13ID:q/kWtgpi0
>>412
安部ちゃんに言え

419名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:41:58.23ID:nIvlmUrm0
台風対策しなかった過失と倒れて放置してる間に被害増えたこと責めれば勝てるから金欲しかったら裁判したらいいよ

420名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:02.97ID:CORq+iCX0
業者が決まっても撤去方法でひと悶着ある
すぐ除去したい勢力と被害を最小限に抑えたい勢力で対立する
依頼主も金銭を保険なしで払うなら当然方法選定に影響する

421名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:15.47ID:Fm2FSddN0
これ人に直撃して即死しても天災ですむのか?

422名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:15.60ID:hVZiWl/a0
>>409
このゴルフ場は取り外し出来るネットは取り外して固定ネットだけの状態で倒れてるからね。

423名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:20.06ID:SsLTXTBI0
最終的には賠償金を払える体力があるところから取るしかないから自治体と国を相手に裁判になると思う。
勝てるとは思えないけど。

424名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:20.32ID:Ix/YPqqH0
市議会がさっさと条例作って、さっさと市が撤去、家屋修繕して、業者に請求しろよ

425名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:30.56ID:ynRHU2YI0
強風で看板飛んで人が怪我しても、無罪だと思ってるバカがわいてるな〜♪

426名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:30.86ID:5SSkWkGA0
>>13
ヒント
東京電力ぴか

427名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:31.29ID:ps4qZsD80
うちの近所の打ちっ放しは風が強いとネット降ろしてるから休みだとわかる

428名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:39.89ID:LU0mxYFP0
>>327
弁護士は依頼者の味方。
盗人にも三分の理、その三分の理をでっちあげるのが弁護士の仕事だよ

429名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:45.90ID:SGTtHzOl0
>>389
アンカーボルトが折れて基礎と分離したってだけだろ。

430名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:47.80ID:pujJVWPa0
>>421
もちろん。

431名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:48.76ID:dr3thSOU0
>>401
下ろせる場合は過失に該当する可能性はあるな
ただ下ろせない場合に全てのネットを撤去する必要があったかというと微妙じゃね

432名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:51.30ID:V4+gC03i0
>>379
>>297でした。
スミマセン。

433名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:42:57.17ID:0/0qyo6V0
>>378
そんな家みたいな常識的にある建物とは違うと思うが?
家は必要不可欠な物、打ちっぱなしなんて無くてもいいもんだろよ?
企業が営利目的で建ててる物と個人の家の責任が同じとは思えない

434名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:43:07.06ID:wAMYBmsNO
>>417 ワロタ

435名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:43:15.63ID:xMtffvVX0
>>323
それ結果論

436名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:43:35.42ID:N89L5tYq0
房総なら役所も警察も裁判所も役に立たないぞ
ヤ●ザに頼むしかない  房総半島はそういうところw

437名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:43:42.89ID:iBbkStfO0
ダムが決壊しても住民は泣き寝入り。
ダム建設議論の段階から反対するほかない。

ゴルフ練習場など作らせるなよ。

438名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:43:49.68ID:HnlWeAOu0
>>372
もうさ、国だって韓国の理不尽さに愛想つかしてるわけで
我慢する時代は終わったんだよ
戦いこそ勝利の道が開ける
平和って言うのは互いが尊重しあってこそだぞ
信頼がない時点で戦いあるのみだ
立ち上がって栄光をつかむ

439名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:43:57.93ID:nIvlmUrm0
>>327
弁護士費用も上乗せして請求すればいいからこんな絶対勝てる裁判住民がいい弁護士探せばいい

440名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:05.44ID:Y2Zb9Z6z0
>>324
あるんだねえ
農協、共済系は保険料安いけど
やっぱり大規模な損害に備えるには怖いわ

441名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:06.49ID:xMtffvVX0
>>13
予想されてたのか?

442名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:20.70ID:LU0mxYFP0
>>431
下ろさず過失なら、下ろせない構造に造ったことで過失有り

443名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:25.91ID:HBArY5MN0
改めてストリートビューで見ると、鉄塔が異様に高く見えるけど
途中で嵩上げしたとかは無いんだっけ?

444名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:35.90ID:oinmWs1H0
>>398
お前は隣の家のトタンが飛んできてめちゃくちゃにされて
そのまま10日も20日も放置されても一切文句言っちゃダメだぜ
破片の一つも片ずけもしなくてもな 黙っとけよ?

445名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:38.91ID:4rlzbBZV0
まあ裁判すりゃいいと思うよ
多分負けると思うけど

仮に勝ったとしてこのゴルフ練習場のオーナーが賠償できるだけの資産があるのかも
よくわからんけど

446名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:49.81ID:pr3Ri4670
>>389
反対側の鉄塔は倒れなかったのはそういう事だよねぇ
全部外側に倒れるようになってた
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場  呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★7 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

447名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:51.08ID:PAIOh0Tq0
>>403
もし本当に賠償がなかったらそうなるだろうね
あんなレベルの台風でも来年も来かねない

448名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:51.84ID:Ix/YPqqH0
(弁護士の使命)
第一条 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。

この場合、社会正義とはいったいなんだろ?

449名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:44:54.82ID:SGTtHzOl0
>>425
大坂でも飛来物で死んでるけど誰も責任問われてないだろw

450名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:05.58ID:q/kWtgpi0
>>438
「台風被害があったから韓国と戦う!」
病気かよ

451名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:11.34ID:076t+a9F0
>>425
取り付け状態によるよ。
何でも補償してもらえるなんて甘えた考えが馬鹿。
基本的には看板飛ぶような天気で出歩くなって話だから。

452名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:13.41ID:TJ6vL/Fg0
日本はこれからどんどん理不尽になっていくから
回りは全部敵だと思って生きてかないとな

453名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:27.04ID:3rlwWcbB0
天才だから!

454名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:30.63ID:F9PB8+5X0
建てるなら倒れないように造らないとな、倒れたて被害出しているんだから責任持てよ

455名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:34.54ID:IGYgai7a0
>>439
仮に勝てても倒産で逃げられから成功報酬取れないよ。

456名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:41.48ID:V4+gC03i0
>>396
そうだね。
こんなことしてる場合じゃないよね。
でも藁をもすがる思いで情報収集してる被害者の方いるかも。

457名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:43.63ID:QeSfHrXv0
鉄塔の側の土地ってこういう事あるから安い訳で寄っていった方が馬鹿だろ

458名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:43.90ID:FjzfykKT0
最近の家ってネットで宣伝してる安い保険に入ってるんだろ
ああいうのって補償少なそうだよな

459名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:47.66ID:jbEWGDBMO
被害を受けた側が火災保険か損保の自然災害も含む
特約に入ってたら保険で修理代を賄えるの?

460名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:45:57.98ID:vYydJZam0
>>439
いや、これこのままだと
100%住民が負けるんよ
ゴルフ場側の過失なきゃダメなんよな

461名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:01.68ID:076t+a9F0
>>433
同じ。
その為に建築基準が有る。

462名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:03.13ID:CORq+iCX0
自分の保険で修繕するしかないのが現実
万が一裁判で勝てるにせよ、それは後のこと
馬鹿じゃないのか
1日も早く撤去して、1日も早く修繕することだ

463名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:06.34ID:GS+BgZod0
>>394

すまんな。俺の知り合いゴルフ練習場の副支配人いて、後から隣に分譲してきた人たちに騒音や照明の苦情言われてほんと参ってるから、つい噛みついてもたわ。

464名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:11.54ID:+glK1moY0
オプションを自由に選べる火災保険はどこの保険会社も出してるだろ
銀行や不動産屋のいいなりでかけると、大体は何も選べない

465名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:14.79ID:mbp+As/R0
近所の工事現場は台風に備えて足場が崩れない様に防音シートとか風を受けにくい形状にしてたぞ
あのゴルフ場もネットは下ろしておくべきだったろ
オーナーが悪い

466名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:15.47ID:RTa1Xv5t0
最近思うんだけどさ
弁護士ってほとんどが火にガソリン注いでね?

467名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:20.13ID:Ufl5yOXq0
>>421
どうかね
20年位前だと、夫婦喧嘩の殴りあいで通報してもまず警察は来なかった
10回位通報したらやっときて、目の前で殴りあい現認しても、あ〜夫婦喧嘩は民事よ、で帰っていった
今は?知らないが

468名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:21.73ID:tgKJz8K80
>>442
それで建築確認とれてるなら問題ないでしょ。

家の瓦がとんで他の人に損害与えたら、
瓦をとりはずさなかったのがおかしい、とか言われたらどうするんだ?

469名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:38.98ID:dr3thSOU0
>>442
法律なり条例があれば一発アウトだわなw
ない場合に数十年に一度の災害を想定して構造する必要があるかと言われるとこれまた微妙じゃね

470名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:44.79ID:QeSfHrXv0
>>439
勝てんよ

471名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:55.92ID:EyDu6W4+0
この社長、人知れず消えていなくなりそう

472名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:46:56.96ID:v4lhkRel0
近くの他の打ちっぱなし場は無事なのにここだけ倒壊したなら、
1973年に建てたものを補修もせずに放置していたことに
瑕疵があったと考えるのが妥当だと思う。
土地売れば補償金は払えるだろ。必要なら払えよ。

473名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:47:11.91ID:6QiMQpiX0
>>466
ドラえもんがなんとかしてくれるからなぁ

474名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:47:12.80ID:g3OB20tU0
>>3
またアベガーアベガーか
気持ち悪いな
お前みたいなのは生きてる価値がない

475名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:47:21.77ID:CORq+iCX0
>>446
違うよ
反対側はマンションが風よけになった

476艦内焙煎2019/09/19(木) 00:47:31.01ID:Y5tA7Uv2O
おまえら本当に朝から晩までネット大好きなんだな

477名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:47:42.87ID:wjuJ51lp0
>>454
じゃあ瓦飛ばした家はみんな
損害賠償するの?
日本の法律はそうなってないよ

478名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:47:51.98ID:wAMYBmsNO
>>409
定期メンテも費用は掛かるし 最近のゴルフ下火で練習場の収入は激減 そのメンテも半年に一回が二年に一回に変わりやがて錆び付いて肝心の台風の際に動かなくなる事はよくある。
メンテなんてしても費用が掛かるだけで何の利益も生まない。

479名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:47:57.24ID:LrNxzn+h0
でもゴルフ場の土地売れば何億円かくらいにはなるよね?
支払い能力がある以上、払わないってのは法律どうこう以前に
道義的に許されないんじゃないの?

480名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:48:03.22ID:tgKJz8K80
>>464
普通の大手の火災保険は、火災+風災+雹災あたりはセット。わざわざここを抜く人は少ないと思う
水害は抜くとガクッと値段が下がる。ので、マンション上層とかは抜いたほうが吉

481名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:48:16.75ID:pujJVWPa0
>>403
近所の家がふっ飛ばされて
すべてを失うかもしれんぞ。

でゴルフ場に責任がある理論でいうと、
近所の破損分も責任を追わねばならなくて

よリヒサンな人生になる。

482名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:48:45.52ID:jbEWGDBMO
>>467
今も基本は民事不介入だけど
暴力に関しては通報があったという記録は残すのでは
なんかそんなの聞いたことがある
生活安全課?

483名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:48:45.90ID:A8ZX3ox80
どのみちこの打ちっぱなしはもうオワコンだ

484名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:48:46.39ID:Fm2FSddN0
強風でポールが倒れることは十分考えられたってことで過失争える?

485名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:11.74ID:aIs5OMm40
ゴルフ場は裁判で負けるよ。風水害で免除になるのは保健の特約の話し。
訴訟は関係ない。

486名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:20.84ID:oB66jDk80
>>479
法律上払わなくていいものを道義的に支払えって強制するほうが道義的に許されない

487名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:21.34ID:pujJVWPa0
>>472
すべての鉄塔が倒れた?
すべての電柱が倒れた?
すべての家の屋根がふっ飛ばされた?

488名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:24.06ID:0/0qyo6V0
>>461
同じってw
こんな特殊な建物の建築基準なんてお前わかるのかよw
倒れれば甚大な被害が予想出来る物と個人の家程度が同じとかあるかw

489名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:36.50ID:HnlWeAOu0
>>460
負けねーよ

490名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:37.91ID:6QiMQpiX0
>>484
九州民からの視点だと重過失
倒れて当たり前

491名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:50.31ID:CORq+iCX0
>>466
まっとうなことを言っている
そもそも勝てないし、勝ったとしてもそれは後のことだろ
今は自分で修繕することしか考える必要はない
一切補償はしませんから自力でやりなさいというのが正しい

492名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:49:54.12ID:ps4qZsD80
住宅からの飛来物と営業施設からに飛来物は責任が違うと思う

493名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:50:10.38ID:MbJlzO6n0
>>484
強風で屋根瓦が飛ぶことは十分考えられたってことで過失争える?

494名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:50:21.28ID:+glK1moY0
>>480
雹災抜いたなあ

495名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:50:30.19ID:kQiP6yiA0
>>3
安倍が悪いこれに尽きる

496名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:50:40.21ID:F9PB8+5X0
これでゴルフ場の経営者が裁判で勝つとか司法なんて要らねーな

497名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:50:52.57ID:COxtMSDe0
安倍はゴルフ側の味方

498名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:00.39ID:9VJJn4nq0
>>317
ゴルフ場の鉄柱より遥かに巨大な橋とか、鉄何重にも巻いたロープで支えてるじゃん

499名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:02.07ID:HnlWeAOu0
>>482
今は親子でも夫婦でも持ってかれるよ

500名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:05.93ID:J1wsJX560
支柱の折れた部分が錆びてボロボロだったから、多分賠償責任発生すると思う。

501名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:06.61ID:LhjgJfAl0
過失を云々してる人がいるけど、所有者は無過失責任だよ。
建造物に瑕疵があったかがどうかが問題。

502名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:07.06ID:CORq+iCX0
>>481
そのための保険だろ
まともな保険に入っていれば全額カバーされる

503名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:14.63ID:dr3thSOU0
>>484
普通の風じゃなくて台風だからなぁ
老朽化しててヒビ割れしてたとかじゃないと厳しいんじゃね

504名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:14.81ID:k26I+fjR0
撤去しないのは問題だろ。

505名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:23.73ID:9vqp4qBa0
お金ケチって千葉のゴルフ場脇なんかに土地買わずに、
億の投資して南青山にでも一軒家建てとけばこんな事にはならなかったのになw

506名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:30.93ID:Fm2FSddN0
>>493
そうやないどんくらいの風速に耐えられるハズとかそういうやつ

507名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:34.57ID:ps4qZsD80
相手にあれだけのまとまった土地があるのに泣き寝入りできないよな

508名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:35.68ID:IGYgai7a0
>>472
普通、土地は抵当にはいってるよ。
金満の打ちっぱなしの可能性も0では無いが。

509名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:39.57ID:aIs5OMm40
>>486 法律上はらわなくて良いとういのがウソ。自然災害による「もらい」被害は賠償請求の対象になる。
災害保険の特約か何かと勘違いしてるだけ。

510名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:41.31ID:G87+TV120
そりゃ過失がなきゃ天災だから原則的には自分の保険で直すだけだわな

511名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:44.56ID:lgx3WCVN0
>>388
自分に限らず誰しも理不尽は嫌なもの
でも往々にして嫌な事=本質的にすべき事のケースが多い
誰でもない己自身の為にやるべき事をやる

そんな人間になりたいw

512名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:51:58.86ID:RTa1Xv5t0
ネット弁護士多そうだからどうして住民側が勝てないのか聞いてみたい
占有者は過失責任だけど、所有者は無過失責任とかそういうの言ってる人いたけど?
どゆこと?

513名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:10.01ID:FjzfykKT0
保険がショボいんだろうな

514名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:20.28ID:tgKJz8K80
>>507
いや、普通は保険に入ってるから、
むしろこれから10年訴訟とかのほうが地獄だよ

515名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:28.11ID:Ufl5yOXq0
ヤクザでも住んでいれば良かったのに

裁判にはなるだろうが、これは注目されるな

516名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:37.72ID:9EcARJc70
>>376
世の中に難しい仕事のランキングがあるとすれば
支払う気がない上に支払う資産の無い人間から債権を回収する仕事はベスト10に入ると思う

517名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:38.93ID:XCVGPt8m0
>>503
君津で東電の鉄塔が倒れたのもあるからね
こんなゴルフ場のよりもっとデカいのが倒れてるし

518名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:39.19ID:5zFEsYey0
>>484
一般論だと天災の場合、さすがに無理じゃね。
46年前の鉄塔だから、コンクリや鉄劣化防止のメンテが必要になってると思うので、その安全配慮義務は問題にできると思うけどな。

519名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:45.18ID:aIs5OMm40
家こわされた側が訴訟すれば普通に勝つって

520名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:49.08ID:9gVrvhXp0
住民説明会に弁護士派遣してきた時点で察せ

521名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:50.04ID:MbJlzO6n0
>>506
台風に耐えられる屋根瓦持ってきてから言ってくれ

522名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:54.13ID:G68ERFWA0
たぶんゴルフ練習場のが先に存在してたろうから
あんな場所買って家建てたのが敗因だろな
しかもカンカンカンカン毎日うるさそうだし

523名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:52:54.62ID:IGYgai7a0
>>479
日本は法治国家です。
悪法も法なり。

524名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:53:01.36ID:S+DH0nbb0
しかし、台風で倒れて来るとは思わんだろうが
地震で倒れるかもと普通は思うだろ?なんでそんなトコに家建てたの?

525名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:53:02.74ID:QeSfHrXv0
>>509
どんなけ馬鹿なんだ…

526名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:53:03.07ID:HVeZDMl30
>>500
基礎からもぎ取られてるからね

527名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:53:16.94ID:pr3Ri4670
>>475
違わないよ
マンションが影響してるなら、そもそも片方だけ倒壊してないから
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場  呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★7 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

528名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:53:19.17ID:hVZiWl/a0
>>488
基準は当然違うが、基準クリアして運用ルール守ってれば過失はない。

529名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:53:42.66ID:wjuJ51lp0
>>496
法律がそうなってる

被災者の家の瓦が飛んで誰かの頭に当たって
死んだら瓦の持ち主の責任にならない
賠償義務もない

天災とはそういうものなんよ
もちろん過失があれば別

530名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:53:58.27ID:PwOZ2vNA0
>>521
台風より鉄柱に耐えられる屋根にしろ

531名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:05.21ID:aIs5OMm40
>>525 おまえは保険会社の契約書と勘違いしてるんだよ。民事では賠償責任ある。

532名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:15.73ID:1DDfV6Hr0
火災保険入ってない家なんてトタン屋根の家ぐらいだろ
皆火災保険金降りるんだから使えよ
風災込みじゃない火災保険なんてほぼゼロだろ

533名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:17.52ID:DTN941OZ0
民事なんて時間とお金が無駄になって弁護士が潤うだけだぞ

534名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:21.69ID:Ufl5yOXq0
誰かバラエティー生活笑百科に質問して

535名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:30.08ID:SGTtHzOl0
>>492
不法行為や工作物責任の法律には何の区別もないから考え方は全く同じ。
違うとしたら建築基準とかその辺。

536名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:46.50ID:COxtMSDe0
老朽化してるゴルフ練習場の一斉点検が始まるだけ 基準が厳しくなるから改修費用出せない業者は廃業続出。

ゴルフマニアの安倍なら公共事業にして救済するかもしれんぞ

537名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:46.96ID:ip2GwMib0
天災事変で修繕費は泣き寝入りだろうが、撤去日に関してはゴルフ場側だろうが、保険は出なく身銭では払いたくないから放置だろうな

538名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:47.65ID:mbp+As/R0
日本人とは思えないオーナー

539名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:47.86ID:QeSfHrXv0
>>531
瑕疵があればなw
アホ過ぎやろ

540名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:51.45ID:rIlibUUI0
災害のせいにするくらいなら
いっそ最初から細くて高いもの規制しとけよ
景観守るためだけに禁止してる自治体もあるんだし

541名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:54:51.72ID:pujJVWPa0
>>496
負けるほうが司法として
遥かにオカシイ。

法治国家で感謝しろ。

542名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:55:11.34ID:Y2Zb9Z6z0
>>383
火災保険なら実際に買った金額じゃなくて
平米数と柱の構造とかで保険会社の方で評価額出してくるから
その評価をもとに保険に入った方がいい
不動産屋で火災保険まで一緒に入るとその辺曖昧になりがちだけどさ
一回きちんと保険ショップとかで点検した方がいい

543名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:55:28.89ID:CORq+iCX0
>>527
影響してるに決まっている
風の通り道になっている
素人でもわかるよ

544名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:55:37.87ID:V4KUm15R0
ゴルフの練習場にも過失はある。
一般的に強風が吹く事が把握されていた場合には、風の抵抗を抑える為にネットは下げておく。

今回はネットはそのままに見えるが、倒壊後にネットが広がった?それとも対策なしでネットを放置していたか?

いずれにしろ裁判で勝っても払えるとも思えない。

545名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:55:38.55ID:hVZiWl/a0
>>305
ネットで引っ張ってまとめて倒れてるからな。
ロープでテンションかけてたら転がって更に被害拡大の可能性も有る。

546名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:55:52.81ID:oinmWs1H0
>>482
暴力行為があったら民事じゃないよ何言ってる
あと民事不介入なんて法的根拠ないから
警察は全て犯罪の予見性がある場合はその予防に努めなければならない
それを民事不介入とかやってるから尼崎とか(ry

547名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:56:11.06ID:yVm7W6Mq0
そもそも老朽化してたんだろこのネット

548名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:56:16.60ID:7MDhCjLH0
(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)

第717条
土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。

549名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:56:27.28ID:pujJVWPa0
>>544
固定されている部分のネットが
即日外せる訳がない。

550名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:56:28.05ID:tliwqQgx0
あれおかしいな
一週間ほど前のニュースではオーナーは補償の意向って出てたと記憶してるんだが
どうなってるんだ?

551名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:56:50.86ID:tIsqULfy0
推測にすぎないけどなにもない土地だし
税金払ってあわよくば利益が出ればいいや、もしくはトントンならいいやでしょ
ほとんどの打ちっぱなし経営なんて
法人破産させて終わりでしょ

552名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:18.21ID:8gMqgkxd0
台風、瓦ネタは行列の出来るでやっていたけど
瓦の持ち主の過失が問われる場合もあるだったが
瓦側が対策を怠った場合という責任追及が出来ないとダメなので
今回の台風だと住民側が勝つのは容易では無いだろうね
ゴルフ場側弁護士が強気なのは分かる

553名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:19.14ID:C6KkSxIl0
家の瓦が飛んで人に当たって死んだ場合の責任は家の人か大工か

554名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:22.72ID:XCVGPt8m0
>>545
いや鉄骨が横でも繋がってるからでしょ
ネットにそんな力ないよ。むしろネットで鉄骨なぎ倒したんなら凄い技術力じゃないか?

555名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:35.19ID:Z+i7Rrf+0
お前らはいつも無責任で適当でいいな
ネットの醍醐味

556名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:36.69ID:Znb5kxN80
柱の老朽化、現行での基準違反は十分に考えられるから
結局はそこが争点だろう

557名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:38.26ID:23KgiwEV0
幸い、最近は行政が警戒警報を頻発するから
裁判では勝てるやろうな
しかし、10年かかる

558名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:38.27ID:HnlWeAOu0
>>501
そら鉄塔やネットで営利事業したわけだから当然だけれども
今回けが人も出てるから過失も追及する必要が有るだろ
だから刑事で立件しろと言ってるんだよ

559名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:46.96ID:pujJVWPa0
>>550
冷静に考えてたら
払う必要が全くないって分かったんじゃね?

560名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:57:54.35ID:ljhHZqSZ0
道路もがっつり塞いじゃってるし
国か市が間に入ってやるべきだよ
他のポールもぶっ倒れてきそうで怖いわ

561名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:01.33ID:b7/kclWcO
普通の火災保険で出るの?

562名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:03.05ID:c3Tc97Zd0
撤去の責任は持ち主にあるの?

563名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:11.06ID:COxtMSDe0
ゴルフ練習場付近の住宅地は大暴落になる

564名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:11.42ID:c8hu2PeN0
倒れる前に、ネットを下げるとか事故にならない努力をしてたのかね?
法令で決まった定期点検などの実施状況なども調べろ。

自己破産しても土地は残るから分ければいくばくかにはなるだろ。

565名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:14.50ID:Errntu1i0
弁護士の言い方にカチンとくるのは分かるが、瑕疵が無いのであれば
(まあ、これは裁判しない限り、明確な結論は出ないが)、どうにもならんだろ。

この国には、国民情緒法は存在しないんだ。

566名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:18.74ID:GkdpaZRo0
持ち家なら当たり前の話だわな
そのために火災やら地震保険やらに入るわけだから

567名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:19.98ID:uKv7XhEQ0
後からできた建物の安全のために
こちらの老朽化した建物を建て替えないけないのか?

568名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:26.18ID:BfD+daY20
>>544
ネットは固定されているので下げることは不可能
建築基準法に準拠してるのでその線で勝ち目はないよw

569名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:30.99ID:yVm7W6Mq0
>>550
弁護士付いて入れ知恵されて後は余計なこと話すなって感じだろ?
ただ弁護士の態度が悪くて反感買う最悪パターン

570名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:36.88ID:C0OAodWD0
裁判はうまく進めれば勝てそうな気がするけど
賠償金払えるような資力なさそうだなこの会社

571名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:36.83ID:wAMYBmsNO
これは痛み分けになるよ ゴルフ場も撤去費用が嵩むし(恐らく億単位)支払い能力無ければ土地担保に銀行借金せざる終えない 廃業したらどうやって返済するん?自然災害なんだから誰が悪いなんて言ってる場合か

572名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:58:49.59ID:CORq+iCX0
裁判で勝ったとしてどうするの?
万が一責任が認められたとしても1割とか
そもそも論で廃業で自己破産だろう
裁判してお金が入るなんて甘い考えはまともな人間ならもたないな

そんなことより自分の保険で修繕するしかないだろ
一刻も早く撤去して被害を最小限に抑えることだ
撤去が乱雑でも、雨ざらしの期間を減らす方がいいかもしれない

573名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:59:02.37ID:zzeYs2f/0
裁判すれば、ゴルフ場側が全面敗訴だろうな

574名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:59:07.39ID:0Ulmazt30
>>484
いけるんじゃね?過去の補修や点検の記録とかが問題になると思うけど

575名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:59:10.92ID:4rlzbBZV0
>>544
構造上ネットが下せないと言ってたはず
これが真ならば、ゴルフ練習場の過失を問うのはほぼ不可能

576名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:59:12.40ID:SGTtHzOl0
>>512
工作物責任で瑕疵がある場合は誰かが責任負う。
占有者は過失が無ければ責任問われず、その場合所有者は無過失責任。

577名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:59:24.38ID:hVZiWl/a0
>>554
ならロープに意味は無いだろ。

578名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:59:34.37ID:pujJVWPa0
>>558
台風で瓦礫を飛ばしあった千葉中の
近所同士で訴訟合戦ですね?

579名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:59:45.98ID:6mjT2g260
一応、法律論でいえば、ゴルフ場側の行為が不法行為になる(=賠償責任が発生する)かどうか、
という問題の立て方になる。
で、不法行為が認定されるためにはいくつか要件があるけど、
ここで問題となっているのは故意過失だろうね。
故意がないのは明らかだとして、過失がないといえるかどうか。
「天災だから」というのは、「天災だから過失認定はされないだろう」という話だろう。

なお、この話とは別に、このポールを処理する義務がゴルフ場にあるのは当然の話。
他人の土地(物件)に入り込んでいるんだから、所有権者の妨害排除請求権に基づいて、
ゴルフ場側の負担で処理する義務は当然にある。

580名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:02.77ID:+K0GazQx0
台風で倒れたポールに壊された家屋に賠償請求出来ないのなら
撤去しないポールのせいで、雨が家具や家電にかかって壊れた金額とか、住めないからホテルに泊まった金額は請求出来るんですかね

581名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:17.50ID:wAMYBmsNO
>>407
それこそ人の財産だからね 簡単に差し押さえなんかできるわけ無い

582名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:24.87ID:DTN941OZ0
>>544
過失云々言うんなら
あんなところに家建てた奴らも過失だろ
崖の裏に家建てて大雨で避難せず土砂崩れで一家全滅するやつと同レベルに知能が足りない

583名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:36.79ID:COxtMSDe0
もっと郊外の土地にゴルフ練習場は移転しろ 

584名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:36.90ID:XCVGPt8m0
>>577
ないよー

585名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:41.32ID:bCdkHdcD0
火事で隣が火事になっても罪なし。これと同じ理論なん?

586名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:44.13ID:ljhHZqSZ0
家の修繕費は最悪自分持ちになるかもしれないけど
今修理できれば持ち出しも少なくて済むわ
早く撤去したれよ

587名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:49.59ID:5zFEsYey0
>>567
そりゃあそうだよ。自分の土地だけに倒れるならいいけど。人の土地だろ。

588名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:54.60ID:eR9u59v70
まぁなんにせよ金は取れないだろ
泣き寝入り
残念賞

589名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:00:57.01ID:Ufl5yOXq0
過去に同様の判例はないのかね
いくら何でも理不尽

590名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:00.41ID:83ZOYVUA0
近藤春菜ってワイプで抜かれた顔。もはや芸人の顔じゃねーぞ。
なんだろう、金は余るほど持ってて、仕事も安定だし、怖いもんはない、だけど、上品に行きたいの、みたいな顔してるで。

591名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:07.92ID:IGYgai7a0
>>564
抵当がついてる可能性大だから土地は銀行が持って行く。
残りの資産は、思いつかないな。

592名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:14.56ID:0/0qyo6V0
>>528
まあそこはどの程度の風速を想定してたかとか、建築基準通りに経ってたのかとか?メンテナンスは十分だったのかとか?
出来うる対策を怠ってなかったかとか色々検証してみんと何とも言えんだろよ
娯楽施設なんかをこんな簡単に倒れるように建てられても困るからな

593名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:33.63ID:hVZiWl/a0
>>580
無理だな。
撤去されない土砂や木の被害を請求出来るか?

594名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:37.55ID:XuhdaF6t0
>>580
そもそも撤去できるだけの重機が入れないし撤去の姿勢は見せてるわけだから無理だろうな

595名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:44.87ID:N1ELo/hM0
>>501
ま、その立証はほぼ無理だろうな

596名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:45.35ID:b7/kclWcO
うちの火災保険見たら風水雪害は600万までと書いてあったよ

597名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:47.81ID:+4LZAkXe0
>>579
その請求権とやらを行使するには債務名義が必要です
裁判でしょうね

598名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:49.89ID:2iTGxzhf0
こういうケースはどうですか?

自然災害で家のブロック塀が
自宅敷地内側でなく地外側へと倒れた
その地外には電車の線路があり
レール上へと覆い被さる様に倒れた
倒れると同時に電車が来て、
急ブレーキをかけたが、電車は脱線、
乗客数名に軽傷
なお、ブロック塀は半世紀前の
構造物で現在の強度基準に達して
いなかった

こういうケースと同じでは?

599名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:53.05ID:PwOZ2vNA0
>>567
後先は関係ないと思うが
民家がなくたって敷地外に倒壊する恐れがあるなら補修する義務はあるだろう
問題は老朽化してなくても倒れるほど強力な自然災害なら責任はないってだけ

600名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:01:55.40ID:aIs5OMm40
おまいら千葉原人がどんだけ未開の非文明人だかよく分かるな。
災害に鍛えられてちょっとは世間というものを勉強しろ

601名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:02:19.57ID:BfD+daY20
しかしゴルフ場の土地を占有するのはアリだと思う
このままだと鉄塔の撤去すら無い袖は振れませんで逃げ切られる可能性があるから

602名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:02:28.06ID:0Ulmazt30
>>532
せいぜい100万ぐらいじゃねーの?
原状回復する契約はあるけどめちゃ高い

603名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:02:47.63ID:pr3Ri4670
>>543
あのなぁ、風はマンション側からしか吹かないとでも思ってるのかw

604名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:02:48.28ID:wAMYBmsNO
練習場に弁済求めたいなら 住民は明日からゴルフ始めるしか無いな 毎日打ちっぱなしに通って支払いの足しにする。

605名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:12.21ID:C6KkSxIl0
地震ブロック塀死亡は金払ったよな
市が
いくら払ったんだか

606名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:15.82ID:QeSfHrXv0
>>586
その為の火災保険だからなぁ
こんな鉄塔横に立ってる住宅密集地で入ってないとか知恵遅れ越えとるわ

607名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:16.07ID:8gMqgkxd0
>>589
似たような判例がいくらでもあると思うぞ
だからこそゴルフ場側の弁護士は強気なんだし
住民側が勝つのは難しいと思われる

608名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:16.88ID:W8OEnwCK0
さすがに修理費までは出さんでいいだろうが、鉄柱の撤去はしにゃならんから大変だわな

609名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:18.39ID:hyG9sJTW0
ネットって頑丈なのかな

何十年も張り替えてないのかな

ネットの固定部がちぎれ飛ぶんじゃなくて、鉄柱を倒すってすごいな

610名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:27.33ID:C0OAodWD0
怪しい構築物が近くにあるところには家を建てちゃいけないんだな
勉強になったわ

611名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:31.48ID:xwFdXopy0
偉そうな事を言うのは勝手だけど
言い掛かり付けるなら責めるからな

612名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:32.99ID:aIs5OMm40
>>598 そういうことです。過失があったのならさっさと示談して賠償するのがあたりまえなんだよ。
無知さらして弁護士つかって裁判所で敗訴して、賠償金とられたうえに高額の訴訟費用まで
負担させられるのが田舎者の千葉原人。まさに弁護士のカモ。

613名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:44.82ID:lQ+8PAdZ0
NHKが払えばいいだろ

取材費で映像つかっただろ

2000万も貰ってんだから

614名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:46.61ID:SGTtHzOl0
>>589
判例踏まえて責任ないって回答だろw

615名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:48.26ID:tIsqULfy0
裁判で上まで持っていけば
法律関係者は判例として喜ぶ

616名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:03:53.96ID:lZrxXuva0
早く証拠確保とオーナーの全資産調査

617名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:04:01.40ID:xwFdXopy0
NHKも含めて

618名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:04:03.25ID:N1ELo/hM0
>>579
土地工作物の所有者の責任だから無過失責任だろ

619名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:04:05.36ID:rIlibUUI0
そもそも内側に倒れるような仕組みにしときゃいいのに
頭悪いな

620名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:04:38.03ID:+4LZAkXe0
>>581
差押えは簡単にできる
不動産なら差押えたとこでゴルフ場運営になんの支障もないからな

621名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:04:41.41ID:IKZRsu1c0
出さない方が損しそう

622名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:05:01.40ID:wAMYBmsNO
>>585 新潟のラーメン店の失火から町全体消滅した事あったが 支払い能力無いから免責

623名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:05:15.29ID:PwOZ2vNA0
>>615
野次馬的にも徹底的に争ってネタを提供して欲しいから民家を応援したいぞ
勝って欲しいってよりどうなるかが知りたい

624名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:05:19.60ID:6QiMQpiX0
>>609
倒れるよ
電柱だって電線の空気抵抗でたおれるんだから
つながってるから倒れ始めると片っ端から倒れる

625名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:05:19.68ID:IGYgai7a0
>>601
何の権利があって占有するんだよ。
裁判所が礼状でも出したんか?

626名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:05:27.74ID:7CoSWzt+0
土地を売却すればなんぼか補償の金になるだろう?
裁判すればいいんだよ

627名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:05:32.23ID:N1ELo/hM0
>>582
そんなもん過失にはならない

628名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:05:41.38ID:ZzbbU/nb0
なぜどこのマスコミも叩かないんだろう?

629名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:01.40ID:zz7lhVcj0
ゴルフ場擁護してるやつ何なんだよ

630名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:01.60ID:leXACRau0
>>567
ネットなんて風圧の影響をそこまで受けないんだし騒ぎすぎ。
何が問題なの?

631名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:03.36ID:DTN941OZ0
>>591
過去に根抵当ついてただけのきれいな土地だぞ
だが所有者が誰かは知らないw借地なのかも不明w
借地だったら会社に残るのは資産価値0の上物だけ

632名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:09.32ID:tIsqULfy0
>>619
まさかこんな場所に人が住むことになろうとは
建造時には想像できなかったで終わる話でしょ

633名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:09.79ID:SGTtHzOl0
瑕疵の線はどう考えても立証が難しいな、過失責任の方がまだ可能性高いかも。

634名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:12.65ID:aIs5OMm40
>>626 風速40メートル程度で倒壊するのに無過失責任は通用せんよ

635名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:16.51ID:MRHsUHG80
普通ネットは電動でたためる。ただたたむには電気代がかかる。台風で危ないのはわかってたのに、電気代をケチって今回の事故だから、完全に人災。裁判すれば勝てるよ

636名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:19.01ID:N1ELo/hM0
>>586
保険は?

637名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:19.86ID:0/0qyo6V0
どっちみち打ちっぱなしゴルフ場ごときが、この損害額を払える訳ないから泣き寝入りだろ
解体作業だけでも相当かかるぞこれ?

638名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:21.78ID:jRUcpGt40
泣き寝入りになるんか
可哀想

639名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:31.00ID:kN/nuUYG0
>>13
どうしてバカなのに偉そうにレスしちゃったの?

640名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:34.22ID:leXACRau0
安価 不要だった

641名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:36.83ID:Ufl5yOXq0
家屋より鉄塔に土地が不法占拠されているとして刑事告発できないか
ゴルフ場の土地も仮差し押さえできる

642名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:40.18ID:dZc24N7y0
ネット畳んでないんだから明らかにゴルフ場の過失で負けだろwww

643名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:43.71ID:mAzVIRQy0
自然災害だけど撤去がここまで遅れてるのは人災

644名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:54.44ID:6QiMQpiX0
>>638
ならんよ
そのための保険なんだから

645名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:06:58.41ID:wgk2MGUs0
ポールの敷地内不法放置で訴えればいい
1日300万円ぐらいで

646名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:01.13ID:rIlibUUI0
>>632
そんなに僻地だったんか

647名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:04.30ID:hMQ8tARM0
>>512
裁判に勝ってどうすんの?
こんなゴルフ練習場じゃ土地なんて抵当ついているだろうし、修繕費も得れなくなると思うよ。

まずは、住民は自分の保険使って直して、後は保険屋とゴルフ練習場との問題にすればいいじゃん。

648名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:06.65ID:+glK1moY0
>>630
みんなそういう認識だったんだろうな

649名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:06.65ID:LhjgJfAl0
>>558
被害者はまず賠償してもらいたいんだろ。刑事事件にしてもあまり意味がない。
それに刑事だと過失責任になるからどうかな。検証とか手間がかかりそうだし警察が動くかな。

650名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:11.12ID:/zarzpyy0
鉄塔の撤去費用が出れば御の字じゃね
台風でどっかの瓦飛んできてもそこの住民が自費で処分してたりするし

651名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:13.94ID:LHtXTtJw0
裁判に買ったとしても、金は大して貰えないだろうな
泣き寝入りで終わりかと、火災保険等が値上がるだろうから
それは、払ってやって欲しいけどな

652名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:17.39ID:pkk3AiJX0
練習場のオーナーだって被災者だからな
行政も混乱してるしモリケンは無能だし
もうずっとこのままだよ

653名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:20.23ID:WEcWXopi0
まあ、ゴルフネットとは関係無いが、瓦は重いし、地震や台風に弱いからダメって昔から言われてるが、その反面、夏は少しは暑さに有効みたいだけれど、
スレートが主流だから、スレートで建て直ししな。

654名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:23.61ID:lgx3WCVN0
>>413
そういう意味では宗教を上手く活用しているとも言えるよね
リスクとしては行き過ぎた信仰は弊害にもなり得るけど
無宗教な自分は経験と苦労と思考そして行動により乗り越えていくしかないw

655艦内焙煎2019/09/19(木) 01:07:28.91ID:Y5tA7Uv2O
鉄塔や電柱が倒れ屋根が吹っ飛び歴史的な災害の台風被害にゴルフ場側の過失なんて一切ないわ
こんなんで過失発生したら都心のビル屋上のでかい看板は台風前に全撤去しないとな

656名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:35.11ID:pujJVWPa0
>>598
被害が予想されているのに
改善指示に従ってない場合は問題あり。

現在の基準にあってなくても
当時の基準にあってたら問題なし。

今の基準にあっている建物が
後に出来た新基準に適合しなくなったら
取り壊せって理論?

657名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:07:58.77ID:Q+u4P1D60
311のメルトダウンの時も結局は
天災が原因で起きた事故なんだから
仕方ないねって

658名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:08:06.34ID:QeSfHrXv0
>>626
どう考えても家はさっさと自前の火災保険で直す方が得策やろ
裁判の間家直せないし直すにしても自腹になるけどよろしいか?
怪我した人は別で示談していくべき

659名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:08:07.67ID:hVZiWl/a0
>>592
その辺りで引っ掛かるなら不法建築だから別の話だな。
認可が杜撰だったなら行政の責任だしね。

660名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:08:11.48ID:6mjT2g260
>>597
この点については当たり前すぎて、ゴルフ場側も争ってないように見えるけどな、ニュース見ている限りでは。
ただ、現実にいますぐポールの処理をするのが難しいだけで。

>618
工作物自体に瑕疵があればね。
少なくとも今出ている情報では、工作物そのものに瑕疵がある、ということを裏付ける
情報はないようだが。

661名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:08:14.73ID:4rlzbBZV0
土地売って撤去して終了

これ以外の結末が見えない

662名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:08:25.99ID:5zFEsYey0
ゴルフ場の弁護士が参考にした判例って、せいぜい瓦事例だろ。
倒壊すれば他人の土地に莫大な被害が及ぶ鉄塔を立てるのに、同じ安全配慮義務でいいはずがない。
むしろ、瓦の事例を出すなよ、ここで。

663名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:08:34.71ID:SGTtHzOl0
>>634
へー何メートルならいいの?根拠教えて。

664名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:08:40.82ID:leXACRau0
>>634
それって、物が飛ばされてネットにかかったとかじゃないの?

665名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:09:27.07ID:Ufl5yOXq0
>>653
スレートもダメ、家は今回の台風でやられた
構造上問題ないのはガルバリウム
ただ見た目がダサい

666名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:09:27.32ID:t7B2YGHP0
本当に裁判すると負けるか!?
そんなことをうかつに言って恫喝されたと懲戒請求を出されかねないことを
平気でやるって、頭の悪そうな弁護士だな...

667名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:09:33.03ID:2iTGxzhf0
>>630
それが受けるんだわ

送電線の鉄塔も規模は違うが
送電線にかかる風圧と
似た力学

668名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:09:34.46ID:lRxGxc7L0
>>63
構造的な欠陥と老朽化していた証拠を提示できなきゃ裁判勝てないぞ
感情だけで裁判勝てると思うなよ

669名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:09:49.12ID:XuhdaF6t0
>>650
住民はごね得狙ってるよな
こんなのが通れば被災地はさらに悲惨なことになるわ
なんせ近隣に被害だした被災者は全員賠償しなくちゃいけなくなるからな

670名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:09:53.12ID:+4LZAkXe0
>>633
717条のことなら瑕疵のないことを証明するのはゴルフ場な
715条や16、17条は709条の原則の例外。他だと自賠責3条とかも同じ
ケツもち法

671名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:09:58.61ID:tIsqULfy0
>>629
被害者かわいそうとは思うけど
今回は誰もいないから打ちっぱなし作ったようなので
若干、打ちっぱなし側も擁護したくなる、さして儲かってもいないだろうし

672名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:10:01.44ID:LHtXTtJw0
どんどん雨で、家の中が腐ってくしな
ブルーシートだけじゃ、湿度は防げないし
細かく切って撤去しか方法が無いだろう

673名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:10:09.51ID:yVm7W6Mq0
そりゃ弁護士は必死に脅して訴訟起こさせないようにしてるんだからゴルフ場が負ける要素は大いにあるんだろうw

674名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:10:23.88ID:ZaVjqyVl0
家の近所の所は強風の基準値があるみたいで昼間でもネット降ろして臨時休業にしてる
あれはコンクリート製の柱を守る自衛でもあるんだろうね。
今回の件は裁判すれば新事実が浮かび上がる可能性はある。

675名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:10:25.96ID:dP1271MM0
ゴルフ場の管理責任が問われれば賠償保険から払う。
過失がなければ個人の火災保険は当然。

だって台風で木が飛んで来た時は誰を訴えるのか?
大雨で流されてきた瓦礫で損壊したら?自然災害での管理者の賠償責任はほぼ認められない。ただ今後も近隣住民とうまくやりたいならお見舞金程度は払えばいい。

それに火災保険には臨時費用特約がついていることも多いので、損壊の賠償してもらうより自分の火災保険を使ったほうがより多くお金が払われる。保険を知ってる人なら、上の階からの水漏れでも自分の火災保険を使う。

保険会社から保険金を受け取り、直すかどうかは個人の自由である。請求しても更新の時に火災保険料があがることもない。

まさか持ち家で無保険てこともないだろう。どんなに手薄だとしても火風災は基本補償だ。

676名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:10:30.63ID:oinmWs1H0
>これは天災ですので、費用は出ませんよ

これはおかしいよな
天災でこちらに一切瑕疵がないのが明らかなので、ならわかるが
天災だから、だけでは無理なはず
そういや大阪北部地震の建築法違反ブロックの小学生圧死って
どうなったんだっけ?

677名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:10:36.14ID:0Ulmazt30
>>629
業者です 飛んだ瓦しか言いません 同じ指令を受けています

678名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:11:05.99ID:leXACRau0
>>667
どの程度?

679名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:11:07.05ID:aIs5OMm40
>>658 被害受けた側が保険はいってりゃ保険つかえばいいんだよ。
なら訴訟は保険会社とゴルフ場との話になる。被害者は早々に救済される。

680名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:11:30.02ID:wAMYBmsNO
>>647 だから散々言ってるが裁判なんて現実的には何の足しにもならない 例え住民が勝っても逃げられたり支払い能力なければ裁判費用だけむしり取られて終わる

681名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:11:35.85ID:Tr5EDw+n0
あのネットってたためたのかwそれなら練習場に過失有り有りだろw
被害者全員弁護士立てれば余裕の勝利。ただ相手が払えるかは別

682名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:11:40.54ID:S+DH0nbb0
>>632
だな。

元々商業地域か工業地域だったんじゃないの?

683名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:11:57.61ID:wjuJ51lp0
>>662
瓦の事例が台風での事例そのものなんゆ

台風で自分ちの瓦がとんで他人の高級車の
上に落ちました
賠償責任はありますか?

答えは過失ないなら賠償責任なし

684名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:11:59.69ID:+2VDfom00
>>9
もう店じまい始めてるとか?

685名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:12:05.42ID:liYGjvcN0
>>32
去年の台風24号で、近所の家の瓦が飛んできて車にガッツリへこみを作られたときに知ったんだが
災害の際、自分のとこの被害への補償がある保険はあっても、よそへ被害を与えてしまった際の賠償のための
保険はないそうだよ
「災害」だから、誰のせいにも出来ない、ということなんだとか
むろん、そんなふうに開き直れる人はなかなかいないだろうが
実際、車の修理代はその家の人が出してくれた

ただ、自分側が被害を与えてしまった場合のことを考えると、考えてしまうな
車の修理代くらいならともかく、家屋とかになると

686名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:12:12.68ID:hVZiWl/a0
>>662
建築基準とか運用基準が全く違う。
クリアしてるなら瓦と同じ。
土砂崩れだってそうだからな。

687名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:12:39.67ID:aIs5OMm40
>>680 ゴルフ場の土地さしおさえればいいじゃん。仮に抵当入っていたとしても
「裁判で負ける」わけではない。泣き寝入りになるだけの話し。

688名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:12:42.59ID:+4LZAkXe0
>>665
アスファルトシングルはどうよ?

689名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:12:54.52ID:HnlWeAOu0
最強省庁財務省所管の税法で決められた減価償却費
この減価償却費の耐用年数が根拠にならないとおかしい
木っ端省庁の御達しより最強省庁の耐用年数が上位

耐用年数過ぎたもので何か有ったか故意過失で良いと思うんだが

690名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:12:56.26ID:hMQ8tARM0
>>630
昔、流体力学斜め読みした時に風速と面積の関係性があったような覚えがある。

691名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:13:20.93ID:3JIk1ua10
電柱や送電線の鉄柱が倒れるぐらいの自然災害で結果責任を負うなんて判決がでたら大変な事になるだろw

692名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:13:23.45ID:pujJVWPa0
>>629
ゴルフ場だけを擁護しているんじゃないよ。
台風で被害にあった全員を擁護している。

ゴルフ場だけ悪くしようとする理由がない。

693名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:13:35.31ID:6QiMQpiX0
>>632



業者はちゃんと知ってるよ
買ったやつがアホだと

694名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:13:45.83ID:+2VDfom00
>>683
ボンクラな答え(^∇^)

695名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:13:51.95ID:HURd0k3L0
公共の物でもないし、責任のある所がはっきりしているから
裁判やれば勝てそうでもあるけど、その裁判官や弁護士の力量になりそう。

696名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:13:52.22ID:SGTtHzOl0
>>670
717は瑕疵があることによってと書いてあるけどw

697名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:05.27ID:2iTGxzhf0
こういうケースなら?

住宅街の架空を張り巡らす電柱
自然災害が電柱倒壊
不幸にして、倒れた電柱が
民家を直撃
但し、この倒壊した電柱は
現行基準の強度が定められる
以前に立てられた電柱だった

これと同じケースでは?

698名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:09.01ID:498pEPXx0
裁判すると負けるとかw それある意味脅迫や脅しだなw

699名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:09.89ID:SOtvHV1I0
>>3
まさか、あのポールが倒れて来て、
家を真っ二つにするなんて普通思う?

700名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:17.38ID:gHgpzS2y0
>>4
支払いはされなくても、構造違反で社長一味を犯罪で捕まえられる
落とし前は金でも何でも着ける必要がある

701名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:24.47ID:ZXkrkMCl0
住民云々より保険屋がシャカリキになって回収するって話しちゃうん、これ。

702名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:32.28ID:leXACRau0
>>690
適当だなぁ

703名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:33.84ID:wAMYBmsNO
>>661 どうせなら住民にも土地売却してもらって大手デベロッパーにショッピングモールでも起こしてもらえば 借金の足しになる。

704名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:36.09ID:0Ulmazt30
>>658
火災保険で家立て直せると思ってるの? 馬鹿なの?

705艦内焙煎2019/09/19(木) 01:14:37.31ID:Y5tA7Uv2O
打ちっぱなし沿いの住民には気の毒だけど今後は倒れっぱなしで生活してもらうしかないんだわ

706名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:39.54ID:5zFEsYey0
>>683
それは絶対に違う。瓦事例出している奴って、まるで事情が見えてないのな。
瓦を屋根に備えるとの、倒れれば数軒の家なぎ倒す鉄塔の場合とを同じと思う感覚を疑うわ。

707名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:14:55.26ID:X7JXMKKC0
壊れたら何でも台風のせいにしてしまうけど、こういうのって手抜き工事もあるんじゃないの。

行政が、ちゃんと調査すべきだよ。

708名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:05.38ID:t1kVu3ix0
住民、悲惨過ぎるな
これが自然災害、か……

709名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:08.56ID:eNjAwM6O0
サイレン煩そうで消防署とか警察署とかの傍も嫌だけど
ゴルフ場も延々パコーンパコーン音してて煩そうだけど平気なのかな?
夜は煌々とライト照らしてくれて電気代節約になりそうだけど

710名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:11.13ID:+glK1moY0
>>665
ガルバリウムも去年の大阪の台風で浮いてた
スレートの被害は1件も聞かなかったな

711名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:12.97ID:vYydJZam0
>>700
構造違反て何? 笑

無茶苦茶だな

712名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:13.05ID:PwOZ2vNA0
便所の落書きで擁護も何もないだろうに
どっち陣営もただ無責任に予想して楽しんでるだけや
野球やサッカー見てるのと大差ない

713名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:20.48ID:hVZiWl/a0
>>692
その通りだな。
例えは悪いがマンションの基礎を爆破されて倒壊したら、下敷きにした家の賠償をマンションの所有者がしなければならないかって話だからな。

714名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:38.46ID:lHJwcYu50
家に倒れて閉じ込められた住民が怪我してるから
被害届出せば警察は捜査すると思う

集団で裁判して払う気ないなら練習場土地を差し押さえて
更地にして分譲で売り上げを配分とかしかない

715名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:39.83ID:+4LZAkXe0
>>675
特定の家だけといった因果関係がわかればどう転ぶかわからんけどな
倒れたのはこれだけなんだから

716名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:41.25ID:TzjGSnTC0
撤去が遅れことによって発生する
損害賠償請求すればよい

717名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:43.78ID:498pEPXx0
なんにせよさっさと業者決めて撤去することが先決だろ
裁判や保証や金の問題は後にしないとにっちもさっちもいかなくなるだろ

718名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:51.02ID:ylX7hOhS0
費用かさめば弁護士儲かるのに「負けますよっ!」って止めにかかってる時点でお察しw

この弁護士にポーカーやらせたら百戦百敗だわ

719名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:15:56.36ID:LHtXTtJw0
でもさ、これって結局鉄柱がゴルフ場の持ち物だから
切断して、撤去して火災保険でしたいだろうけど
他人の物を勝手に切るのが出来ないのも大きい点だろうなあ
撤去費用だけでも、相当取られそうだけど

720名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:00.51ID:leXACRau0
>>697
なんで、そんな例えを作ってるのか理解できない
分かりやすくしたいの?

でも違うよね

721名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:01.09ID:pwGTL9wW0
保険に入っていないとかあかんだろ。。、負けるわ裁判なら

722名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:19.05ID:Fm2FSddN0
裁判するなら撤去前に現場を念入りに調査しないといけなんじゃないかな?

723名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:23.48ID:hVZiWl/a0
>>706
お前の家の屋根が飛んで犠牲者出たらお前の責任なんだね?

724名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:30.68ID:+h6LIwEJ0
正義マンイライラでワロタ
同情するなら寄付してやれよ

725名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:32.32ID:SGTtHzOl0
>>706
根拠となる法律違うなら出してみてw

726名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:34.50ID:S+DH0nbb0
>>699
思うわ。地震で倒れるかも、と思わないなら馬鹿。

727名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:51.41ID:DNrmpzM00
裁判すると負けますよ(震え)

728名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:16:51.52ID:3yliHR7D0
東電「汚染灰は無主物!」

729名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:02.86ID:leXACRau0
>>686
運用基準がどう違うの?

730名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:05.25ID:BumAbu5g0
まあ責任問いたいなら社長さんを拉致って海に沈めるくらいしかできんわな
一銭にもならんけど

731名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:20.85ID:PwOZ2vNA0
>>726
それじゃ住民が馬鹿みたいじゃないですか

732名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:21.52ID:ZESRUUT/0
ゴルフなんてこの世に要らねーよそもそも。笑

733名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:32.37ID:4WUAY7AE0
全国のゴルフ練習場の近くの家の価値は暴落だな

734名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:38.51ID:pujJVWPa0
>>697
だから過去の基準で建てられてたら問題なし。

現状の状態が悪く、被害が予想されていて
それを放置していたのなら問題あるかも。

735名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:42.01ID:wAMYBmsNO
>>704 そんな事したら保険屋が潰れますわ

736名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:43.84ID:oinmWs1H0
>>685
保険の場合は過失がないのが大前提だから
意図的だったり、違法建築だったり、危険物違法においてたりしたら
当然その限りではない

737名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:17:49.10ID:k4HcaTC10
>>643
まだ市原市は4200軒が停電中だし
被災地で簡単に業者が手配出来るものではない

738朝鮮人精神障害者利権?2019/09/19(木) 01:18:00.10ID:3VKVL6wdO
仲良くすると日本が圧倒的先進国で存在価値なくなるから在日朝鮮人のマスコミ幹部が必死に対抗させてるだけ

それより朝鮮人●落に造られた京王閣競輪場来てみ
日本人の八倍ぐらい巨顔で目がつり上がりニタニタした白髪メガネデブが競輪場内最終レースまでとその後自宅最寄り駅までストーカーしてくるが
こいつは男性客に下半身密着してホモキスしながら財布に指を這わせ現金抜く有名中抜きスリ
さあ、あなたも現行犯逮捕に挑戦しませんか

739名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:18:03.34ID:WEcWXopi0
軒の出は今はあまり長くないのが主流。日除けや壁の防水にもなるが、あまり出てると台風に弱い。今は壁の防水もサイディングが多いので軒は必要最低限で良い。

740名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:18:26.87ID:2iTGxzhf0
行政が自然災害時、隣接する
建造物が倒壊する恐れのある
区域を住宅指定にした点は、
問題になるの?

要するに、行政にも責任があるか
いなかってこと

741名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:18:28.15ID:Errntu1i0
>>726
あの鉄塔が倒れるくらいの地震なら、自宅も倒壊してるだろ、
くらいに考えてたのかもな。

742名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:18:35.88ID:X7JXMKKC0
>>704
保険のことを何もしらないの?

743名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:18:39.53ID:Znb5kxN80
このスレに建築の専門的な知識持ってる奴なんてたぶんおらんやろ
どっちみち詳しい奴が実際に調査して確かめてからの話なんじゃないの

744名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:18:43.81ID:wjuJ51lp0
>>706
同じなんよ

瓦が飛んで誰かの頭に当たり殺す場合もある
じゃあ瓦の持ち主は人殺しかというと
天災にはそういう事もあるから人殺しではない

逆に部屋に入れたらいいだけの受け木鉢が
飛んで人殺したら、人殺しなんよ

過失があるかないかが全て

745名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:18:53.79ID:hVZiWl/a0
>>729
営業許可出してる部署が当然、監督する。
だから指導とか有るんだよ。

746名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:19:07.65ID:2ysd8eeM0
隣の屋根が飛んで家が破壊されたところあったけど屋根飛ばした住民も同じようにとことん責め立てようや

747名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:19:17.15ID:leXACRau0
>>739
壁は汚れるし開口部から夏はアホみたいな日射になるけどな

748名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:19:26.63ID:eB0t5i5q0
飯島も天災か?

749名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:20:01.37ID:SGTtHzOl0
>>685
そういうのは個人賠償とか施設賠償だろ、責任が無いから払えないってだけの話。

750名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:20:35.69ID:Ufl5yOXq0
>>714
確かに怪我をした人はどうしたんだろう
もっと大袈裟に騒げばいい

751名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:20:53.46ID:498pEPXx0
そこら中にあるゴルフ場近辺に住んでる奴は直ちに根拠作りの調査したほうがいいぞw
ゴルフ意外にバッティングセンターも同様

752名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:20:55.50ID:pD/lC+ka0
ゴルフ場の土地を売れば払えるじゃん
千葉だから高いだろ

753名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:20:57.51ID:7UzccCeG0
地震やらの天災とか新潟の人災による大火事とかありすぎて関係ない地域の火災保険屋までここぞとばかりに値上げしてるのに また上がるのか

754名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:21:02.97ID:aTxj/Y6C0
支柱の倒壊で壊れた家屋は補償しないけど
撤去はやりますはゴルフ練習場の方針で前提なんだから
損害賠償請求の話は終わりにしたらどうですか
その前提より下がって原則レベルのレスが多いかと

755名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:21:07.40ID:sPZWVcpU0
去年大阪撃破した台風見て対策考えてくれてれば良かったのにね
サイズ小さいしニュースは基本大げさに注意喚起するから大丈夫大丈夫ってなったのかなぁ

756名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:21:15.06ID:n1n0WT0m0
無い袖は振れないから、裁判に勝っても
賠償してもらえないなら行政に救済してもらうしか。
ゴルフ場も被災者だし、過失割合で
裁判所も満額回答はしないのでは?

757名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:21:15.90ID:5zFEsYey0
>>744
最後の過失(瑕疵ね)があるかどうかがすべては同意だよ。
それを瓦を備えるのと、鉄塔建てるのとで要求されるものが同じだと思うなよ。
鉄塔46年メンテなしで放置したら、劣化したコンクリが瑕疵だろうが。

758名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:21:15.98ID:leXACRau0
>>745
え?
商売として営業許可を出している、福祉保険局が建物の監督を行うの?

759名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:21:20.17ID:mc5HW6Hb0
彗星飯島が落ちてきたんだよね

760名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:21:43.09ID:+h6LIwEJ0
この反応見てる限り裁判で負けても逃げるだろうな
もう資産を動かしてそう

761名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:09.74ID:oinmWs1H0
いつもえらそーに頼みもしないのに
あちこち出てくる弁護士の法律的説明がないのがw
どっかにある?
日本中が人ごとじゃなくて注目してるというのに

762名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:10.37ID:pD/lC+ka0
>>760
土地があるじゃん

763名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:14.31ID:pujJVWPa0
>>717
これは恐らくだけど
あの規模の倒壊は
ちゃんと現地調査して計画を立てて解体しないと
被害が更に広がる。

ある程度の日数を直ぐに取れる
暇な業者なんてまず無い。

764艦内焙煎2019/09/19(木) 01:22:18.59ID:Y5tA7Uv2O
>>706
隣の築100年のボロ家が倒壊して死んでも隣のボロ家の糞家主には全く責任ないよ
気持ちはわかるけど

765名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:22.61ID:SGTtHzOl0
>>743
全然いないんだよな、そういう専門的な見地の意見聞けるのがいいとこなのに。

766名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:23.84ID:Oo2YnqMB0
見た目が衝撃的なだけで台風で物が吹き飛んでそれが家にぶつかって破損なんていくらでも起こることだし
損害賠償なんて基本無理でしょ

767名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:34.89ID:+2VDfom00
>>700
家壊された住人さんならその様に怒るのは当然やよ。

全く、怒りが収まらないやろ。

768名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:38.74ID:+4LZAkXe0
>>696
瑕疵がないことを証明すれば主張自体失当になるね
まあ民法だけじゃなくて訴訟法をやれば理屈がわかってくるよ

769名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:40.69ID:+h6LIwEJ0
>>762
名義変えりゃええやん

770名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:22:46.11ID:S+DH0nbb0
>>731
住民も最初は考えただろうよ。でもリスクを取ったと。


しかし、「 正常性バイアス 」は流行語になりそう

771名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:23:00.27ID:GRUc+1+a0
これは残念ながらゴルフ場側が正しい。

自然災害だから過失扱いにはならない。
災害保険に加入していない世帯は泣き寝入りするしかない。

772名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:23:31.89ID:2iTGxzhf0
東電の2転3転はおろか4転する
勢いの「いついつまでに全復旧目指します」
という宣言

この宣言、単なる努力目標
だから、目標が達成できなかったから、
新たな努力目標を宣言の繰り返し

なんで単なる努力目標か
自然災害でのエラーは東電の責任に
ならないというふざけた法律が存在するから

773名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:23:37.69ID:wjuJ51lp0
>>757
ようするに過失があるなら
ゴルフ場が悪い
過失ないなら天災だからしょうがない

過失の有無は住民が証明するしかない
って事でしょ?
瓦の事例と全く同じだよ

774名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:24:16.26ID:+2VDfom00
>>768
カッケ〜(=´∀`)人(´∀`=)

でも裁判で負けるんでしょ?(#^.^#)

775名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:24:27.66ID:aBFv6Z/l0
>>27
バカは黙ってねw

776名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:24:50.20ID:Oo2YnqMB0
>>760
そもそも負けることがないだろうね
災害じゃなく倒れたなら話は別だが
過去最大風速が出るような台風で倒れたわけだからね
過失を問うのはまず無理

777名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:24:53.73ID:pD/lC+ka0
網を張ったままだったんだろ、それ過失じゃん
網が無かったら倒れてなかっただろ

778名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:25:06.37ID:LHtXTtJw0
>>754
俺達はやられてないから、何とでも言えるけど
家がやられて酷い目に有ってれば、もう憎しみしか無いんじゃないかな
最初の対応が遅れたのと、市から何回も注意されているのに改善しなかった部分が
有ったらしいから、それが問題かなと

779名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:25:10.72ID:N1ELo/hM0
>>771
土地工作物が基準を満たさないやわな作りだったか不法行為責任問えるぞ

780名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:25:12.39ID:HnlWeAOu0
>>758
その前に法人登記して事業登録するだろ
税務署の管轄で良いんだよ
根拠を耐用年数にすればオールクリア
投資喚起も自由自在だよ
何で税法の耐用年数が重要視されないのかと思うね

781名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:25:31.59ID:pD/lC+ka0
台風前に網を下ろす作業をしなかったゴルフ場側の過失

782名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:25:40.19ID:SGTtHzOl0
>>768
瑕疵がある事を立証しなけりゃ話になら無いんだから、因果関係含め被害者側が立証責任負ってる。
自賠法なんかとは全く違う。

783名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:25:41.33ID:6QiMQpiX0
ネット降ろさない判断した経営者もそこに住居を構えた住民もどっちもどっち
さっさと保険で終わらせれば良いやろ

784名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:25:55.55ID:BZ9dB1nA0
>>20
ゴルフ練習場なんて儲からねぇよ
資産といえば土地だろ。
どうやって隠すんだよ、アフォが

785名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:26:11.62ID:46fcxtJc0
無い物は取れないから
結局は泣き寝入りだわな

786名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:26:24.98ID:LhjgJfAl0
戦うには金が必要で、被災者が出すのは難しいというのが一番の問題。

787名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:26:36.47ID:5zFEsYey0
>>773
おめえ、意図的に過失って使ってるな。土地工作物の所有者は無過失責任だろうが。

788名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:26:37.62ID:DTN941OZ0
>>673
弁護士は訴訟されたほうが儲かるんだけどね
買っても負けても弁護士費用は出るんだから

789名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:26:38.22ID:Fm2FSddN0
持ち家で火災も家財も入ってないのいるの?

790名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:26:40.13ID:n1n0WT0m0
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場  呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★7 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

老朽化していたのを放置とかでなければ、
自然災害でゴルフ場に賠償責任ない?

791名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:27:01.09ID:T7Dott4yO
本来は外さなきゃいけないのにネットが固定されちゃってて完全にはおろせなかったってゴルフ場側の言い訳をニュースでやってませんでしたっけ〜

792名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:27:04.91ID:N1ELo/hM0
>>773
土地工作物の責任は無過失責任だら過失の有無は問題じゃないだろ
問題なのは工作物に瑕疵があったかどうか

793名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:27:09.64ID:RTa1Xv5t0
この弁護士の対応
ガソリンスタンドの横のキャンプファイヤーにガソリン注ぎ続けてるイメージ
まぁ、雇ってくれた人を法的にだけ守る仕事だからそんなもんなのかね?

794名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:27:12.72ID:SOtvHV1I0
瓦飛んで他の車を傷つけた場合、
瑕疵があれば賠償責任負う必要があるよ

795名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:27:23.18ID:PwOZ2vNA0
>>770
ゴルフ場側を責めてるのかと間違えたわ
まぁ結局は確率の問題な訳で
日本に家建てる時点で同じような被害者にも加害者にもなるリスクは排除しようがないと思うよ
絶対安全な建物なんか作りようがない

796名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:27:54.74ID:anLks6Hw0
とはいえ、住民の土地の利用を妨げていることには変わりはない。
さっさとどかさないのなら土地の賃料相当分を払ってもらおう。

797名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:27:57.70ID:2iTGxzhf0
>>678
ネット全体にかかる風圧
つまり、応力
この応力によって、ある成分が
外へ引っ張られたら、別の双対的な
成分が内へ引っ張られる
要するに、応力テンソルの計算
構造計算

798名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:01.69ID:DUSJAJbS0
面白そうだから住民側に勝たせて
千葉全体の被災者同士で血味泥の裁判させまくろうぜ

799名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:05.32ID:wjuJ51lp0
>>787
不法行為では無いから違うんだよ

800名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:15.10ID:0/0qyo6V0
>>744
瓦程度は災難を避ける事も出来るやろ
そんな日に外をうろつかなきゃいいだけ
だがこのケースの家という固定されててどうしようもない物は違うだろ
防御が全く出来ないんだぞ?
それより倒れれば甚大な被害が及ぶと思われる物が、こんな簡単に倒れていいのかって話だわ

801名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:21.99ID:fFUyGTX00
まあ1万円包んで終わりだろ

802名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:25.86ID:WEcWXopi0
>>747
壁は今の家は流せる、マニュアルに年に数回水かけろと書いてある。夏は主に上のから日がさすので、暑ければよしずや遮光カーテンもある、

803名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:41.82ID:83QQYOWc0
つか写真見る限り公道ふさいでるんだから
その部分くらい行政でちゃっちゃかやれんのか?

804名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:55.08ID:zLYYQDjU0
保険には入っとけよ、としか言いようがない

805名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:28:57.32ID:HnlWeAOu0
>>782
ケガ人出てるんだから刑事でやれば全てが明らかになる
立証するのは全て加害者だからなw

806名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:29:07.92ID:pujJVWPa0
>>783
天井とか外せるネットは外したとか。
固定されたのはそのまま。
と読売新聞

807名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:29:21.52ID:BZ9dB1nA0
家の修繕費は別にしても、さっさと倒れた支柱はどかさんとな

808名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:29:22.04ID:T7Dott4yO
やることちゃんとやって倒れたとしても何割かは弁償するくらいしないとな

809名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:29:27.29ID:Fm2FSddN0
と思ったけどアパート住まいの知り合いは家財保険入ってなくてとなりの部屋からの火事で全焼してもなんも出なかったな

810名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:29:28.91ID:5Sq6Fp0r0
シートは用意して誠意を見せたwwwwwwwwwwww

811名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:29:41.74ID:dP1271MM0
>>704
かけ方による。新価(再調達価格)で、損害額が全損(火災保険金額)なら建て直せるよ。
つまり建て直せば3000万の建物に3000万の保険金をかけてて、修理見積もりが3,000万ならということ。
さらに臨費が30%500万限度でついてれば3,500万だわな。保険会社選びと請求に特化した代理店から入ることが大事。

812名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:29:47.23ID:3P4J2jfj0
この弁護士世間に注目されてる事件担当したことなさそう
そこら辺こなれてる弁護士は依頼人のイメージもちゃんとコントロールする

813名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:30:02.70ID:pujJVWPa0
>>791
天井とか外せるところは外したと。
読売新聞。

814名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:30:03.94ID:wjuJ51lp0
>>800
瓦がとんで車に傷つけました

誰が修理代払うの?
瓦の持ち主?

815名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:30:20.28ID:Ufl5yOXq0
鉄塔の補修がいつ行われていたのかが争点になりそう
全くされていなければ負ける
定期的に行われていれば経年劣化と自然災害

816名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:30:23.50ID:6QiMQpiX0
>>806
なら天災だからしゃあない
保険で修理して一件落着

817名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:30:27.60ID:SOtvHV1I0
ポールとネットが外れない構造だったらしいから、これは瑕疵に当たらないかな?

818名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:30:29.90ID:83QQYOWc0
>>800
東電の鉄柱がぶっ倒れてんだから
かんたんではないんじゃないの?

819名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:30:29.95ID:SGTtHzOl0
>>805
刑事に工作物責任関係ないw

820名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:31:02.48ID:iSQRdLPD0
>>18
ゴルフ場が先
周りは農地だったとこが住宅地に
写真付きで時系列上げてる人が他スレでいたよ

821名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:31:28.22ID:NG6B2yr60
天災だけどこのゴルフ場は人災も入っているからなー
どうせ倒産するだろうから補償はないのは変わらないが…

822名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:31:33.85ID:5zFEsYey0
>>799
不法行為責任は無過失責任も含むんだよ
要件が無過失であっても、違法なの。責任と違法の違いを今さら勘違いか?

823名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:31:38.63ID:Oo2YnqMB0
>>808
いや、する必要ないよ
災害なんだし
ゴルフ場も被災者
たまたま絵的に面白い構図になってるから騒ぎになってるだけ

例えば津波でAさんの家が流されてその家がBさん宅にぶつかって壊れたとして
Aさんに責任があるかって話だよ

824名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:31:40.60ID:kQOE0Bm10
最初から脅しにかかってきてるからなんか不利な心当たりあるんだろうな

825名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:31:47.68ID:5Sq6Fp0r0
台風なのにネットしまわず倒壊か
これが許されるなら好きな家を無罪で破壊することができるな

826名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:05.53ID:8jT2vrwJ0
修繕費出さないにしてもさっさと撤去しろよ

827名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:16.22ID:iSQRdLPD0
>>16
千葉は液状化にもなってたし元々が地盤弱いのかな

828名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:24.28ID:0/0qyo6V0
>>814
だから瓦程度の話とちゃうって話しとるんだが?
台風来たぐらいで倒れるようなもんあっちこっち建てられても困るやろ?

829名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:37.28ID:95knWeSc0
>>4
あれだけ広い土地差し押さえればそれなりの金額になるんじゃないの?

830名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:42.12ID:ye6deSUX0
>>816
ほんとそれだけなんだけど強欲な住民側がダメもとで他の被災者(ゴルフ場)からむしり取ろうとしてるというひどい話だよな

831名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:47.52ID:T7Dott4yO
民事やるなら住宅以外の物を対象にしたらええやん
例えば車とか生活に支障が出た分の慰謝料とか

832名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:51.08ID:pujJVWPa0
>>816
だよね。

これが人災なら
他地域の被害の多くも
近所同士の人災になる。

見た目が派手だから
過失があるという理論はオカシイ。

833名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:51.33ID:6QiMQpiX0
>>826
そこよな
ゴルフ場側の誠意の無さは理解できる

834名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:32:54.69ID:2iTGxzhf0
>>820
という事は?
宅地化への許可を出した
行政の責任も発生?

835名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:33:02.95ID:5Sq6Fp0r0
やれることをやらず予測できたのに行動しなかった、重過失だろう
なんのためにネットしまえるようになってると思ってんだ?

836名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:33:29.47ID:Oo2YnqMB0
>>800
簡単でも何でもなく未曾有の風速だろう
東日本大震災の津波と一緒

837名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:33:43.51ID:SGTtHzOl0
>>805
刑事は故意か過失無いと責任問われんだろ。

>>822
何言ってんだおまえw
過失責任は無過失責任も含むって事だぞ、違法とかアホかとw

838名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:34:20.17ID:wjuJ51lp0
>>800
被害を抑えれる事
抑えれない事
があってどうしようもない事もある
それが天災なんよ

839名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:34:22.85ID:r6Di2fB/0
>>787
> おめえ、意図的に過失って使ってるな。土地工作物の所有者は無過失責任だろうが。

瑕疵がなければ責任が問われることはない。

840名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:34:50.86ID:lqAPE9/60
>>801
まあその程度だろうね〜
あとゴルフの打ちっ放し回数券10回分

841名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:12.20ID:fFUyGTX00
対人対物無制限の保険は入っているのか?
話はそれからだ

842名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:17.87ID:0/0qyo6V0
>>818
全部倒れた訳じゃあるまいし
細かい事は個々を検証しなきゃわかるかよ
いずれにしろそんな巨大な物が簡単に倒れられても困るわ

843名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:22.10ID:83QQYOWc0
確か、前にもどっかであったような?
先例はないのかな?

844名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:25.69ID:Ufl5yOXq0
瓦→人
鉄塔→家

これは確かに違うよね
家は動かせない

845名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:42.31ID:0Ulmazt30
この経営者撤去費用出せるのかな?
弁護士費用も払えるほどもうかってるのかね

846名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:45.28ID:T7Dott4yO
このまま片付けないんだったら不法投棄だよね

847名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:50.01ID:2iTGxzhf0
こういうケースは?

明らかに、暴風で
吹っ飛び巻き上げられそうな
物をそのままにして、
案の定台風により、飛ばされて
他者の物に直撃破壊

848名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:50.68ID:S+DH0nbb0






849名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:35:56.10ID:LU0mxYFP0
>>463
後からもヘッタクレもねーよ。
うるさいものはうるさい、迷惑なものは迷惑。

音も光もじぶんところの敷地の中だけにして、外に漏らすなよ、

850名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:36:00.50ID:N1ELo/hM0
>>826
土地工作物の責任を問えないにしても、さっさと撤去しないことにより家屋の被害を拡大して点をとらえて、一般不法行為責任を問うという構成もあるよな?

851名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:36:10.37ID:Oo2YnqMB0
台風ごときでってニュース見てないのか
千葉の観測史上1位で記録塗り替えた台風だぞ

852名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:36:35.39ID:0/0qyo6V0
>>838
だから全部倒れた訳じゃあるまいし
手抜き工事の可能性だってある訳だろ?

853名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:36:41.40ID:DApfF3c+0
>>18
過去スレで1970年代には存在してたと見た

854名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:36:42.56ID:pujJVWPa0
>>826
だから
アレだけの規模の倒壊を
即日撤去出来る業者がある訳がない。

現地調査して計画を立ててる必要がある。

855名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:03.80ID:Errntu1i0
>>828
一般住宅と鉄塔で基準値が違うのかもしれないが、建築基準法を満たして
建てられていたのであれば文句は言えまい。

基準を満たしながらも、あちこちでバタバタと倒れるようなら、そんないい加減な
基準を定めた法律がおかしい。

856名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:13.90ID:S+DH0nbb0
>>851
九州・沖縄民「・・・・・・・」

857名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:14.42ID:wjuJ51lp0
>>828
結局、瓦が飛んで被害出したら
誰が修理すると思ってるの?

858名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:15.67ID:shHcA2bu0
天災は自分の火災保険でまかなうって法律できまってるしな

859名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:16.07ID:5zFEsYey0
>>837
上で言った不法行為と違うってどういう意味よ?
おれは不法行為の要件の違法を言ってるんだが。

860名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:21.32ID:6WFmmYqC0
やっぱり家は鉄筋コンクリだな

861名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:23.33ID:TuD/l9tF0
耐用年数末期の構造物だらけで
これからは自然災害で俺たちは負けっぱなしになる
これは特異なことじゃなく近い将来起こる事への警告

862名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:32.94ID:9iZeqTdu0
>>22
土地を売ればいい

863名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:34.22ID:0Ulmazt30
>>834
行政じゃなくて農業委員会の糞共だろ

864名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:41.71ID:MrO2u8w+0
こんな危険な場所を宅地化して
売った業者に責任あるんでは?
行政にも。
ゴルフ業者は後から
来たわけではないだろ?

865名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:37:47.81ID:faxhUelh0
足場屋は台風の時に防護ネットを畳んでまわるよ

866名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:38:17.83ID:83QQYOWc0
高層ビルの基準が65mだっけ?

867名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:38:21.68ID:T7Dott4yO
自然災害でも管理者に責任があるもんな
とりあえずさっさと撤去してやらないと修繕すら出来ないんだからいい加減業者頼めよとは思うわ

868名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:38:25.48ID:SGTtHzOl0
もっと弱い台風だったら瑕疵だとか過失って話も現実味あるんだろうけど、今回強すぎるんだよねw

869名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:38:39.36ID:qBXMjiOZ0
呆れようがなんだろうが魔法使いじゃねぇんだからすぐに撤去なんてできるワケない

870名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:38:42.11ID:0/0qyo6V0
>>836
地震は予想出来ない、台風は規模も進路も予想出来る
対策の余地がある

871名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:38:44.76ID:wjuJ51lp0
>>852
手抜き工事なら施工業者が悪いだけ

872名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:38:56.01ID:vXKyLJw90
周りに住宅が全くないからゴルフ練習場作ったのに、その後に次々に家が建って文句言ってくるとかやってられんわな

873名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:39:14.72ID:2iTGxzhf0
>>863
委員会も行政
言うなれば、民間で言う委託

874名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:39:25.41ID:8r5jnZMh0
呉竜府は何と言ってるんだ?
まずはそこだろう。

875名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:39:28.99ID:Ufl5yOXq0
スーパーボランティアに頼むしかない

じゃあな

876名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:39:30.26ID:hyAR+xhw0
もうこれだけ損害出したら開き直るしかない心境なんだろうね。
住民、どうすんの?
自腹で壊して建て替え?
そういうのカバーしてくれる保険に入っていたら良いね。

877名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:39:50.18ID:EJofPwII0
撤去しないor撤去が遅い、という事の過失を問える。

そして、撤去時に建物が壊れたと言う。

878名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:39:52.77ID:+glK1moY0
とりあえず撤去だろ

879名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:40:14.69ID:iVBhan2n0
流石にひどいわ…

880名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:40:27.23ID:83QQYOWc0
>>877
賢いなw

881名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:40:31.48ID:pujJVWPa0
>>852
40年間の間にあった地震や台風で倒れなかったのに
欠陥なの?

で、過去最大規模の台風で倒れたから
欠陥なの?

882名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:40:42.18ID:MrO2u8w+0
保険は当然入ってるだろ

883名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:40:44.31ID:qBXMjiOZ0
自然災害で誰かに責任を求めるのは間違い
不幸と踊ったやつは理不尽に死ね

884名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:41:06.82ID:7UzccCeG0
>>866
65mしかないのか 沖縄並みの台風きたら折れてしまいそうだな

885名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:41:13.56ID:2iTGxzhf0
しかし、やっぱり起きた
ゼニゲバの論理

南関東はゼニゲバの世界だから、
起きないハズはない

886名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:41:20.46ID:Oo2YnqMB0
>>870
簡単に対策できるならこんな長いこと停電してないな

887名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:41:36.84ID:iSQRdLPD0
ゴルフ場の過失
予測されてた強い台風なのにネットを片付けなかった
倒壊した柱等をさっさと撤去しないので家屋の被害程度、数が増大する

住宅の火災・家財保険で足りない部分は住民に補償すべきだよ

888名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:41:41.08ID:DApfF3c+0
>>861
そう思う
いつ何があってもおかしくない

地震、津波、台風を考えると
日本全国どこに住んでいても危ない

889名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:41:53.76ID:hVZiWl/a0
>>758
営業許可受け続けるには他にもいろいろな部署の監督が有るよ。
当然、安全性や点検、メンテナンス、防災等のチェックも定期的に入る。

890名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:04.18ID:83QQYOWc0
>>884
記憶だから確かではない

891名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:09.92ID:leXACRau0
>>802
妹島の小さな家の惨状を知っていってるのか?

>>797
成分って?
外に引っ張る?
別の相対的な成分?

日本語で頼むわ、専門用語でいいよ。
建築士だから。

>>780
あほか
税務署が見るのは固定資産税用の基準だけだ
運用基準は建築物と同じ

偉そうに嘘ばかり垂れ流すな
チンカス

892名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:19.96ID:5zFEsYey0
>>881
40年間だから劣化の可能性あるだろ。70年え80年代のトンネル劣化問題も起きてるし。

893名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:21.71ID:2iTGxzhf0
>>866
伊勢湾台風クラスが来たら、
高層マンションポッキリって?

894名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:25.53ID:0/0qyo6V0
>>857
だから何度も言うが瓦程度の被害予想と、こんな巨大な建物が倒壊する被害予想が同じじゃねえだろって話だわ
住宅と違って営利目的で必要不可欠な物でも無いしな
例えの重さが違い過ぎだろよ

895名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:30.67ID:sF5YuXzw0
これは他人事だと笑えんな
いつ自分も巻き込まれるかわからん

896名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:51.92ID:leXACRau0
>>889
それで?
このゴルフ場はどこが監督するんだ?

897名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:52.81ID:NIAXA6Rn0
>>883
だから東アジア板いけって

898名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:42:55.46ID:Fm2FSddN0
今回の件で安全配慮義務違反になるとこないかね

899名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:43:13.50ID:hyAR+xhw0
>>864
うちの近くにもあんな感じの住宅地あるわ。
中古でも出てるけど、確かになんかイヤーなものは感じた。
人間の作るものに絶対なんてない。
スカイツリーも150年後には倒れるかも。

900名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:43:17.83ID:Znb5kxN80
>>888
西日本はもう治水見直す時期に来てると思うわ
今のままじゃ不味い

901名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:43:28.06ID:95knWeSc0
あの倒れた東電の鉄塔の横に家があって被害を受けたとしたら東電は保証するのだろうか?

902名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:43:43.38ID:hVZiWl/a0
>>887
無理過ぎるだろうな。
それが通るなら停電、断水なんかも賠償請求される。

903名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:43:47.93ID:J0BWQE6p0
ワイドショーで倒壊していない反対側は
何年か前に立て直したと言ってたな

後、専門業者曰くポール撤去1本3000万からで
住居の保全しながらとか言われると更に費用かかるとも

904名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:43:49.34ID:pujJVWPa0
>>887
撤去できる部分(天井とか)は撤去していた。
無計画に簡単に撤去できるような規模ではない。

あ、ウチ暇だから、直ぐに撤去できるよ。
って会社なんてあるわけが無い

905名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:44:00.16ID:hMQ8tARM0
>>811
これ。代理店というか担当者によって全然力量違うから。
小規模代理店でも強いところはきちんと引っ張ってくる。
代理店選びは重要。
と言っても個人じゃ選別難しいか・・・。

906名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:44:01.51ID:Oo2YnqMB0
>>895
それは逆も然りだぞ
お前んちの屋根が吹き飛んでその屋根が他人の家を破損したからといって
お前が賠償しろと言われても困るだろう

907名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:44:03.00ID:+4LZAkXe0
>>895
こどおじには想像力がないからな

908名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:44:30.53ID:0/0qyo6V0
>>886
バカらしい事を言ってるわw
電線なんて広域に渡る物とこの建物だけの話を同じに捉えるとかw

909名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:44:31.93ID:2iTGxzhf0
>>891
建築士なら、他人に任せず
自分で、ネット柱の根元に
かかる応力の構造計算を
やるがよろし

910名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:44:37.22ID:PwOZ2vNA0
>>861
昔は自然災害がなかったって訳でもなし
定期的に建物がぶっ壊れて建て直しながら日本は発展してきたんじゃねーの知らんけど

911名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:45:03.33ID:Oo2YnqMB0
>>907
想像力ないのはお前の方だな

いつでもこの加害者にもなるし被害者にもなる

912名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:45:05.78ID:83QQYOWc0
>>901
鉄塔のわきに家あるケースもけっこうあるよね

913名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:45:06.99ID:wjuJ51lp0
>>894
あなたの家の瓦が飛び
送電線を切り一帯を停電にし
凄まじい損害を出しました

あなたに責任はありますか?

914名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:45:25.61ID:0ZJqIMKG0
工作物責任って無過失責任じゃないのん?
実務的には中間責任風味?

915名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:45:41.11ID:SGTtHzOl0
>>859
不法行為責任ってのは故意または過失が要件。ここでいう過失責任。
工作物責任は無過失責任。

不法行為責任は無過失責任も含む→全く意味不明w

916名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:46:04.69ID:Oo2YnqMB0
>>908
じゃあ具体的に何ができたんだ

917名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:46:18.23ID:+4LZAkXe0
>>905
保険は難しいわ。闇が深い
自動車事故の弁特にしてもまるで違うし代理店の力量もあるんだろうね

918名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:46:31.62ID:E2fhqLPd0
台風の天災でも賠償責任負う

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Economic_82394/%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBn77Eh8fqvYMM

市原市は5年前から市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、
台風など強風が予測される場合は事前の安全点検や
ネットを下ろす対策を求めていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/

条件揃ってるから過失は問われ責任負う可能性あるよ
少なくとも 無過失ってのはないわ

919名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:46:33.33ID:0/0qyo6V0
>>881
欠陥かどうかなんて検証してみなきゃわかる訳ないだろ
過去に無かったから正しいってのも違うと思うがねw

920名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:46:45.60ID:hx5BxTOP0
屋外広告物なら保険に入っていたりするけどな
Mcdの看板飛んだ時は喜んで修理行ったけどな

921名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:47:01.16ID:leXACRau0
>>909
散々偉そうに噓を垂れ流して、建築士と分かると退散か
情けない

922名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:47:56.58ID:8r5jnZMh0
このゴルフ練習場、撤去しないまま新しいポールを建てたりして。

923名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:47:58.79ID:T7Dott4yO
例えば老朽化していた為に風で倒れやすくなっていたとかならそれが証明出来れば住民側も何割かは補償金ふんだくれるだろう

924名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:48:21.27ID:95knWeSc0
>>912
すまん、補償だったな
日本語難しい

925名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:48:46.57ID:+4LZAkXe0
>>914
中間責任は占有者
占有者が適切な安全配慮を行っていた場合、所有者が泥をかぶるというのが被害者保護のための特則

926名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:48:50.89ID:R8VTODIy0
やったもん勝ちかよ

927名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:48:58.13ID:TO5riZ6Y0
むしろ天井ネットを外したのが失敗だったのかもね
そのままなら倒れずにすんでたかも?

928名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:48:59.87ID:Kskviq4j0
台風で駐車場の屋根が飛んだ
近所の家にささってたらヤバイと思ったけど
大事なくて良かった
天災は賠償責任ないとはいえ近隣住居の場合
これほど開き直るには勇気がそうとういる

929名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:49:00.31ID:5zFEsYey0
>>915
あほ。教科書読み直せ。故意過失が必要なのは一般不法行為で、無過失責任は特殊不法行為の項目にちゃんと書いてある。
特殊不法行為も不法行為(違法な行為)なの。
おまえも大概だなw 意味不明なのはおめえなんだよ。

930名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:49:12.14ID:7UzccCeG0
もう台風くる地域の建物は鉄筋コンクリート造にしろよ
今回みたいな鉄柱倒れてきたらダメかもしれんが台風くらいでは屋根は無くならない

931名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:49:20.48ID:0/0qyo6V0
>>913
家という常識的にある建築物と、こんな特殊な建物を一緒にするなと言ってる
そもそも必要不可欠な物と無くてもいい娯楽施設

932名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:49:28.79ID:T7Dott4yO
>>922
実際は全部そのままで夜逃げコースだろな

933名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:49:29.59ID:pujJVWPa0
>>892
だから、そんなこと言ったら
ゴルフ場以外で起きた被害の殆どが
人災扱いになって
ご近所同士による訴訟合戦になるんだっつーの。

想定を超えた災害が起こって
見た目が派手な被害が起きたからって
そこだけが責任取るって理論は間違いなんだよ。

934名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:49:46.56ID:SGTtHzOl0
>>919
一部欠陥はあったが強度は保たれてたじゃ意味ないんだよw

935名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:49:52.02ID:PwOZ2vNA0
>>930
台風こない地域ってどこだよ

936名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:50:02.34ID:EJofPwII0
ついでに、
1.損害賠償しないと撤去もさせないと言う。
2.自分で撤去して莫大な撤去費用を賠償請求する。
天災だろうが何だろうが、
撤去の義務は所有者のゴルフ場にあるはず。

つか、所有物で物損事故を起こしたら普通に過失責任問えると思う。
基準を満たした建築物の場合だけ違うとかないだろ。

937名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:50:35.83ID:2iTGxzhf0
ま、何にせよ、示談とか和解の
法的な根本的原理は、

両者痛み分け、互いに譲りましょう

これ
はっきり言って、被害者は一方的に
損をする原理、ヤラレ損原理

でも、これが我が国の法の精神

938名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:50:37.25ID:wjuJ51lp0
>>931
それ法関係なく
あんたの感情論だけだなw

939名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:50:41.93ID:hx5BxTOP0
道路標識や公園の遊具もそうだけど支柱の根元は
腐りやすいし設計通りの肉厚ない場合もある亜鉛メッキするんだけど老朽化は避けられない
折れるんだよ・・・

940名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:51:10.68ID:MrO2u8w+0
>>685
確かあったと記憶…
他人の敷地内に被害を
及ぼした時の保険

941名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:51:30.92ID:WyCmstiQ0
>>3
瓦一枚=韓国人一人で換算しようか

942名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:51:55.94ID:0ZJqIMKG0
弁護士のお名前はそろそろ出てきたの?

943名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:52:01.06ID:PwOZ2vNA0
誰もが明日は我が身なんだから被害者は人柱になってしっかりと裁判しろ
負けを恐れるな

944名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:52:02.55ID:T7Dott4yO
責任ないないっていうけど天災でも欠陥あった場合は過失発生するからな、気をつけろよ

945名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:52:28.15ID:83QQYOWc0
>>941
そんなもん飛び込んできたら一家全滅だわw

946名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:52:41.18ID:4PwZKza00
ネット張ったままだったから倒れたんだろ。他の普通のゴルフ場は台風なんか来るときはネット降ろすのにさ。

947名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:53:01.24ID:T7Dott4yO
>>939
だから定期点検とかして異常があれば使用中止しなくちゃならんのよ

948名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:53:02.86ID:Oo2YnqMB0
>>937
というか今回はどちらも被災者だからな
たまたまああいう絵になってるから話題になってるだけ
看板が飛んできて破損とかと変わらんし

949名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:53:28.57ID:fFUyGTX00
自称法律家のお前らの議論は深夜も永遠と続くのであった…

950名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:53:31.71ID:Iwsra4Zm0
住民は集団訴訟しないとな

951名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:53:33.08ID:7UzccCeG0
>>935
北海道東北 あの辺まできても風弱いし時間短いだろ
もう関東は40mくらいの台風くるんだから屋根が飛んでいく建築物では無理だろ

952名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:53:38.50ID:kcsaZqFl0
>>25
高圧線の近隣が安いのは電磁波(可能性)以外に鉄塔倒壊もあるんだな
今回の件でわかったわ

953名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:53:51.28ID:8r5jnZMh0
>>932
確かに、来月あたりにはオーナーサイドとは
連絡すらとれない状況になっているような気がする。

954名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:54:08.54ID:Oo2YnqMB0
>>943
想像力が足りない
明日は我が身で加害者になるかもしれない

お前んちの屋根が吹き飛んで他人の家壊して賠償しろと言われても困るだろう

955名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:54:10.11ID:hx5BxTOP0
>>946
それはあるな。台風被害の備えが薄い県民なのかな千葉って

956名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:54:22.33ID:Znb5kxN80
老朽化、倒壊からの家屋攻撃に因果関係が認めやすいから
処置なしなら責任は認められるかもしれん
結局どう運用し修繕し検査してきたかになると思う

957名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:54:41.79ID:puIPg7ps0
そのための災害保険だからな

958名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:54:48.41ID:hVZiWl/a0
>>896
市原市はどこだろうな?
営業許可の更新に普通は建築基準法と消防法の点検はクリアしないといけないが。

959名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:55:21.84ID:+4LZAkXe0
>>949
自称だから面白いんだぞ
他ジャンルじゃ答えがわからんから笑いどころもわからない

960名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:55:27.03ID:wAMYBmsNO
すべて台風が悪い 以上

961名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:55:43.47ID:T7Dott4yO
>>953
雰囲気でそんな感じしたわ、
893みたいなの使って圧力かけてくるよりタチが悪い

962名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:55:46.73ID:f0Ms/yny0
こんな態度で再び同じ場所で再開するの?

963名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:55:50.19ID:0/0qyo6V0
>>916
出来る事って?ネットを移動出来るならした方が良かっただろな
どうせ金がかかるとか言う理由で現実的じゃないって言うんだろうがね

964名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:56:26.16ID:2iTGxzhf0
>>921
嘘は付いていないし、
自称建築士のキミみたいに
憶測で悪口雑言罵詈雑言を
垂れてはいない

偉そうにと言うが、
普通に、解法として
力学的な知見を述べた
だけのに、
どこが虚偽でどこが偉そうな
態度をとっているのか
説明願いたし

説明なければ、単なる
感情論とみなされても
異議は無いと思う

965名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:56:30.00ID:Oo2YnqMB0
>>963
ネットの有無で倒壊しなかったと言える根拠は?

966名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:56:34.45ID:83QQYOWc0
>>962
流石に廃業でしょ

967名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:56:42.92ID:hVZiWl/a0
>>936
土砂崩れの場合、山持ってる地主は破産だな。

968名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:56:57.35ID:p1RLLWC10
ゴルフに関わる奴って感じ悪いの多そうやなw
国土を無茶苦茶にするだけの西欧風娯楽だから余計にムカつくわw

969名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:56:59.75ID:0/0qyo6V0
>>934
欠陥がどうのこうの言われたから答えてるだけだが?

970名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:57:06.55ID:PwOZ2vNA0
>>954
むしろ加害者側になる可能性があるからこそはっきりさせて安心したいわ
相手次第示談次第の方が怖い

971名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:57:08.48ID:cMgbscl40
流石にゴルフ経営者に過失がないってのも納得いかないな
せめて柱をすぐ撤去するなりしてたら被害は拡大しなかったろうに…
部屋中水出しで家電製品は壊れ木造部分は腐って使い物にならんのやないか

972名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:57:10.21ID:I//HE4hU0
やっぱ賃貸が最強だね

973名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:57:36.03ID:2iTGxzhf0
>>921
どこの建築士ですか?

974名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:58:03.06ID:SGTtHzOl0
>>929
おまえが一般と分けずに書いてるからだろw

975名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:59:00.10ID:pujJVWPa0
>>971
だから、計画も立てずに簡単に撤去できるような規模じゃないでしょ。

それに、行政が介入しない限り、
即日請け負える業者なんてない。

976名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:59:04.03ID:DFRaLJtB0
巨大な鉄の柱が落ちてくるとか怖いな

977名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:59:15.26ID:T7Dott4yO
ネットが固定されてたっていうけど外さないといけないはずなのになんで固定されてたのかがよくわからんのだが

978名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:59:17.43ID:c3Tc97Zd0
>>973
その質問は無いわwwww

979名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:59:27.78ID:MrO2u8w+0
ゴルフ業者は定期点検やってたんだろ
住民側に勝ち目は薄いかと

980名無しさん@1周年2019/09/19(木) 01:59:57.80ID:hVZiWl/a0
>>931
家も住んでる人間以外には必要不可欠じゃない。
ゴルフ場もそれで食ってる人間には必要不可欠。

981名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:01.56ID:T7Dott4yO
市に陳情するしかないだろな

982名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:10.19ID:r6Di2fB/0
>>548
やはり住民側がゴルフ練習場の瑕疵を証明しないとダメだな

983名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:11.77ID:SGTtHzOl0
>>969
過去に倒れてないって事はどの程度の強度があったかという点では意味があるという事。
因果関係立証するときのハードルになる。

984名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:15.00ID:wv0pRZoT0
テレビなんかの映像でみると基礎が弱そうに見えたが…どうなんだろね

985名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:20.42ID:8r5jnZMh0
>>961
まあ、もうすでに弁護士という893が圧力をかけている状況。

986名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:27.73ID:0/0qyo6V0
>>938
瓦なんて微細な被害の例えと同じに扱う方がおかしいやろ
瓦が飛んできて家を倒壊させるの?
被害の程度が全く違うんだから責任の重さも違うやろそりゃ?

987名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:31.53ID:XHu6SPi50
>>971
撤去の際多少建物ぶっ壊れても弁償しないよって交渉が難しいらしいよ
戸別の許可全部揃ってないからできない

988名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:00:57.87ID:PwOZ2vNA0
>>977
取り外す義務がないから建築できたんだろう
フェンスとかだって固定されてるし風の影響を受けるんだがネットと区別して規制とかないやろ

989名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:01.37ID:leXACRau0
>>958
工作物にどうやって12条点検、消防点検やるんだよ
しねよ

無知が思い付きでデマを流すな
カス

990名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:10.62ID:4BtVd7gd0
こういう事例があるから娯楽施設の近くに家建てちゃダメなんだよな。
娯楽施設って経営者が大抵クズ人間。

991名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:14.49ID:hVZiWl/a0
>>923
結局、保険屋同士でどちらがどれだけ持ちますか?ってだけの話だからな。

992名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:18.14ID:YyND1iF50
個人的な実務経験でいえば、撤去費用の負担をすれば住宅の被害補償は免責される可能性が相当高いケースと思われる

993名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:20.56ID:MrO2u8w+0
こういう被害が予見される土地を
売った業者や
建築を下ろした行政を訴えるべき

994名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:20.83ID:pujJVWPa0
>>977
これまで考えられてきた風であれば
固定された状態でも問題ない強度だったんでしょう。

少なくとも40年の間、地震や台風、暴風には耐えていた。

995名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:39.00ID:60QBOBev0
じゃあ直接なんかした方がいいということですね

996名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:02:02.92ID:wjuJ51lp0
>>986
被害の大小も感情論だっつーの
原則がまるでないw

997名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:02:16.72ID:XHu6SPi50
>>993
予見可能性あるけど家建てたいって家主が悪いのよ

998名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:02:30.68ID:FQGSfRkl0
>>986
千葉いってボランティアしてこいよ

999名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:02:31.00ID:T7Dott4yO
>>985
弁護士が「損するよ」なんて言ってたらその弁護士を日弁連に訴えた方がいいな

1000名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:02:37.60ID:T7HWr9vz0
倒しっぱなしゴルフ練習場

mmp
lud20190921092824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568818602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★7 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★5
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★2
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★8
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★3
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★9
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★6
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★4
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★12
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★11
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★10
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 あきれた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判にすると負けますよ。損するだけです」
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★4
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★3
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★6
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★7
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★9
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★8
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★2
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★5
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★11
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★10
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★5
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
ゴルフ練習場が倒壊、近隣の住宅が壊滅、うち20代の女性が胸を強く打って
【裁判】アパマン爆発とりま30人が慰謝料など計5000万円余賠償求める ア「高すぎる」 「これまで見舞金や修繕費用など4億円以上支払った
【千葉】台風で倒壊のゴルフ練習場鉄柱、無償で撤去申し出のフジムラ「強行するつもりは一切ない」 費用は約4000万円
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊鉄柱 台風19号襲来で大丈夫なの?オーナーは他人事「私も心配」被害住民「だんだん家が裂けてくる」
【秋田市】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」、住宅地も問題なし 防衛省が住民説明会 「理解できない」反対意見が相次ぐ
【秋田市】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」、住宅地も問題なし 防衛省が住民説明会 「理解できない」反対意見が相次ぐ★2
【千葉】ゴルフ練習場売却し損害補償 台風15号で鉄柱倒壊
【社会】ゴルフ練習場倒壊 撤去や補償の見通したたず 台風15号被害
【愛知】あま市職員2人を減給処分 市営住宅の修繕費未払い、不適切会計処理で
【社会】茨城県 東海第2原発再稼働 初の住民説明会
【愛知】あま市人権推進課主査、市営住宅の修繕費を不適切会計処理 業者へ未払い約3235万円
【朗報】 気仙沼の災害住宅を不法占拠していた気違い猫ババアに明け渡しと修繕費の支払いを命じる判決
【16日】東電が初めての住民説明会、停電続く千葉県
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市
【社会】ゴルフ練習場駐車場の車に身元不明遺体…胸にさし傷のような - 島根
【台風15号】ゴルフ練習場の倒壊ポール、最後の1本が撤去される。千葉県市原市
東電「停電解消、今月27日までかかる世帯も」 初の住民説明会
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★6
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★4
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★5
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★9
【大阪】都構想住民説明、来月連休後2回 ネット生配信も
【西村担当相】「理髪店、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場」は営業継続
【3蜜】新型コロナ、軽症者のホテル受け入れで住民説明会
【西村担当相】「理髪店、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場」は営業継続 ★3
【西村担当相】「理髪店、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場」は営業継続 ★2
【千葉】台風で倒壊のゴルフ練習場鉄柱、都内業者「フジムラ」が無償撤去へ 涙を流す人も... 市原 ★2
女川再稼働不安なお 30キロ圏内、宮城県住民説明会終わる [蚤の市★]
【社会】高速増殖原型炉もんじゅ廃炉、一方的…地元で初の住民説明会 - 福井
【46人殺傷事件】「津久井やまゆり園」建て替えへ住民説明会 神奈川 相模原
【札幌爆発】アパマンが住民説明会 住民50人以上が参加 被害状況聞き取り
【台風15号被害】ゴルフ練習場の鉄柱が民家に倒れた問題、28日に解体業者「フジムラ」が無償で工事開始へ/千葉・市原
【吹田交番襲撃】飯森裕次郎容疑者(33)逮捕 ゴルフ練習場でバイト、民放テレビ局勤務経験も 父親は在阪メディア役員 ★2
【政治】都構想の住民説明会、9日間で2万人来場  全会場で定員を超える市民が来場
太陽光パネル設置の住民説明会ヤバすぎw 事業者が恫喝し殴りかかってくるwww
【千葉】成田空港、3本目の滑走路建設などの計画案に反発の声 住民説明会で相次ぐ
【山梨コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★37 [ドルジ★] [蚤の市★]
【東京】台風19号で浸水の世田谷区、交通規制で水門閉鎖を断念…住民説明会で明かす
15:16:39 up 14 days, 11:17, 1 user, load average: 14.98, 14.47, 15.13

in 0.57730388641357 sec @0.57730388641357@0b7 on 111705