◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】原爆ドームが補修できない?人手不足、全指名業者が辞退 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568283580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
世界遺産・原爆ドームの保存工事の着手が遅れている。広島市は2月と6月に指名競争入札を実施したが、指名した業者すべてが辞退。建設業界の人手不足に加え、過去の工事をすべて受注した大手ゼネコンが指名停止中であることも影響しているとみられる。市は10月以降に3度目の入札を行いたい考えだ。
保存工事は原爆ドームの劣化防止が目的で、1967年、89〜90年、2002〜03年、15〜16年と過去に4回実施。今回は最上部の円蓋(えんがい)や階段の塗り直し、れんが目地の補修などを約8カ月かけて今年10月までに完了させる予定だった。
入札に参加できるのは、重要文化財や国宝などの補修実績がある業者のみ。市は2月の入札で12業者、6月は11業者を指名したが、全業者が辞退した。前向きな業者もあったが、「人手不足もあり、専門技術を持つ人が他の工事に携わるなどして用意できない」などと言われたという。
過去4回の工事すべてを落札し…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM955W7NM95PITB00N.html いい加減つぶしちゃえば?
代わりに記念碑おいておけば良くね?
> 過去の工事をすべて受注した大手ゼネコンが指名停止中であることも影響しているとみられる
人手不足なのに例年と同じ単価でやれと・・・お役所がこうだから景況が悪いままなんだわ
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島に屋根つけてそれを原爆ドームと呼べばいいだろう
野球は原爆落としたアメリカの国技みたいなもんだし
いまは技術者も派遣だしな
登録カードも国交省の天下りに金を払わないともらえない
補修で維持するにも限界あるだろうさ
新しく建て直したら良いよ
あれ素人の日曜大工以下の仕事ぶりじゃね?なんかほんとに市民がボランティアでやればよくね
もう撤去してもいいんじゃないの?
どうしても残すなら危険な箇所は予め崩しておくとか
形は変わるけどそれはそれで良いのでは
日本の供給力不足が露見してきてるのに呑気に言ってるのはアホとしか言いようがない
供給できないことの意味分かってる?
そりゃ昨年の豪雨災害の復旧すらストップしてんだから。
いっそ物産奨励館だっけ?
そこまでリノベーションすればいいんじゃね?
原爆投下直後の壊れた状態を維持する
って難易度高すぎるだろ
予算安いし厳しく管理されるならそらどこもやらねえだろ
>>18 なるほど
それで仕上げに原爆落とせばいいわけだな
>>3 長崎の場合は
アメリカが率先して記念碑になりそうなものを戦後壊して回ったそうだ
アメリカによる人類史上最低最悪の人道的大罪の記念碑としてこういう遺跡はひとつくらい残しておいた方がいい
こういったことにならないようにするために談合で調整してたんだがな
まぁ有益性よりも市場原理での安さを追求した結果なんだから笑って受け入れな
若い職人が怖がって原爆ドームに近づきたがらないとかだったりしてな
きもちわるいから俺嫌っすとか言って
ユネスコの世界遺産なのに、補修ができないとは嘆かわしい。
予算3倍にして再度入札すれば
誰か落とすだろ
どうせ社会的意義とか言って安い予算しかつけとらんのだろ
原爆観光で街に利益あるんだから観光資源にはコストかけなきゃ
談合しないからこうなる
事前にこの金額ならいけるか相談しろ馬鹿乙
近代的な見苦しいビルに囲まれて、
さらに原爆ドームの周りも整備されすぎてて
戦争の悲惨さを伝えるとか言われてもなんとも思わないよな
朽ち果ててしまうのも自然なんやで。
無理して残すようなもんでもないだろ。
オリンピックに全部取られて地方の災害復旧もままならないのが現実
資材も値上がりしてるしホント迷惑
原爆ドーム保存して悲惨さを訴えて来た結果、何が変わった?
被爆者の感情には同情するけど、
その捌け口としての役割ももうお仕舞いでいいだろ
平和や反戦にはなんの役にもたたぬ
無理に決まってんじゃんバカじゃねーの
お前ら行政が業者をオリンピックと小中のエアコン取り付けに磔にしたもんで首が回らないんだよ
出来るとしたら人手回せる大手だけだったけど、それ全滅させたら人数不足でどこも出来なくなるなんてちょっと詳しけりゃ分かるっての
来年でオリンピックと小中のエアコン取り付けが同時に終わるから、そこで再募集すればすぐ集まるからそれまで待ってろ
ドームそのものを修復しようとするから無理なんだろ?
フクシマ原発みたいにドームごと覆っちまえば特殊技術持たないところでも出来るだろ
役所が自分らでは分からないから
責任丸投げする為にアホみたいに入札条件厳しくしてんだろ
んで業者も業者で落札したら下請けに丸投げする
今の入札って正直意味ねえわ
オリンピック迷惑だなあ
東京だけで完結するんじゃなかったの?
>>29 毎年全国各地から常に送られてくる10トン以上の千羽鶴の処分費用もいるのに……
広島市の内製で補修作業したら?
どうして役人って何でもかんでも外注すんの?
>>40 下請け孫請けは禁止するべきだよね
どうせ親会社は何もせずピンはねするだけだし
> 過去の工事をすべて受注した大手ゼネコンが指名停止中であることも影響しているとみられる。
ふーん
民主党が土建潰したおかげで
残ったとこはやりたい放題だな
積算の前提がそもそも違ってるから
市町村の仕事なんて今は蹴られてばかりだろ。
>>50 ああそう言うことか
どこのゼネコンか名前も出せばいいのになんで伏せる
>>54 あれも老朽化したので今壊してるところです
中国企業に頼んでコンクリートで固めてもらうしかない
>>5 コレどゆこと?
他が圧力加えられたとかもあんの?
本当に人不足なだけ?
>>4 VRやるなら当時の地獄絵図も再現できるな
本気でやったら発狂しそうだけど
「こわすぞー!こわすぞー!」と騒げば「こわすなー!」と騒ぐ人たちが出てくるから、彼らにお金を出して貰えば万事解決。
原爆ドームの瓦を触ると被ばくしないの?
半減期は過ぎてないよね?
補修できないわけがないw 業者共は嘘つきだなw
要するに触って大丈夫なのか?そばで呼吸して平気なのか?ってことだろ
>>59 ぶっちゃけ人手不足
関西も関東も談合続いてるところは続いてるけど、別に談合に参加してない武闘派もチラホラいる
だけどこう言った入札は参加しないんだよ、理由は会社が持たないから
>>1にも書いてあるけど、前提条件があるから使える業者は基本小規模、普段は大手が孫受け3次受けくらいで渡して分割するんだが、談合の関係で大手は参加出来ない
当たり前だが残った中小で「私こっちここまでやりますからあなたこっちここまでやってください」は談合になるから出来ない
つまりリニアと同じ構図で、談合しないとドダイ不可能な入札から談合を排除したもんでどこも出来なくなりましたってわけ
アメリカにとってはこれは慰安婦象同様に達の悪いアメリカへの嫌がらせだと思ってる
官公庁の入札物件はなぁ…
安くて利益が出ないは、提出書類は多いわ手間や時間はかかるわで
実績が欲しいなどの理由以外に受けるメリット無いんだよな
一般市民がコーキングボンドでやりゃあ簡単じゃん
業者は金を釣り上げたいだけ
清水や大成とかスーパーに請け負ってもらえよ
遺産なんだから
3Dスキャンしてデータで残せば永遠
式典は参加者がVRゴーグル付けてやればいいだろw
>>31 談合のニュースでは決してお前はそんな主張しない
自然で風化するものだしちゃんと映像記録もあるんだから取り壊しでいいと思う
未来思考志向指向で行こうぜ
>>75 こういう特殊なものはどこのゼネコンが請け負っても同じ会社が下請けだろうな
そこしかできないってのがあるんだよなあ
万が一にも失敗できない仕事だから
入札に参加できるのは、重要文化財や国宝などの補修実績がある業者のみ。
そうまでしてのこすようなもんじゃねーわ
ホントに大切なものなら、予算をしっかり取りましょうよ
何なら寄付を募るなり、募金集めるなりしないと
>>64 原爆で使った核物質はごくわずかしかも一瞬で反応させるし原発の燃料棒とは違うよ
そんな危険なら広島長崎の被爆者はとっくに死に絶えてるって
>>67 必要悪みたいなもんだな
>>6 唯一の被爆者という選民意識が強いから業者なんてボランティアでやって当然だろという感覚
安い上に超面倒な公共工事だからこうなるわな
昔は代わりに利益の見込める工事とバーターがあったからボランティア仕事もできたけど今は無理だし
実際作業する職人に掛け合えばいいんだよ。規模的に入札要件で引っ掛かるんだったら、期間限定で市職員にしてしまうとか。
>>52 自民にも言え
管理下で風化させたらどうだ。見たくないって被爆者もおるんやで
×人手不足
◎入札金不足
ちゃんと建設労働者に金を払いなさい。
>>1 外国企業に委託するしかない・・・ってチラっと漏らせば、すぐに国内企業が応募参入してくるよw
これからは受注業者が発注業者を選ぶ時代。
おい発注元、今までデカい面して偉そうにしやがったな。
これからは土下座して仕事してもらえ。ヴォケ。
東京五輪が終わらば嫌でも全国から集まってくるんじゃないの?
やればやるほど赤字になる仕事なんて誰も引き受けたくない
最初っから鉄骨とuvirカットガラスで全体囲っちまわないのかと思ってたけど。
野晒しじゃ朽ちていくの当たり前じゃん。
>>99 建築だけどそうでもないよ
この業界、高齢化が無茶苦茶進んでて40代が若手なんて会社がゴロゴロしてる
平均年齢が後期高齢者なんて所も
30代以下の建築労働者の外国人研修生割合は7割超えると思うよ
そんな状態だからそもそもの人員が少ない状態
かつ、高度成長期の建築物の補修工事が至る所で待ち状態
新築物件扱ってるような状況じゃないんだよ、本当は
>>102 地方僻地だと工事量足りないって困ってたりするけどな。
費用対効果でなくて公共事業減ってる。
こんなの、自虐史観、サヨクのシンボルでしかないだろ。
存在意義ゼロ。潰してしまえ。
補修が無理なら壊れる前のドームを復元して原爆で壊せば
>>85 必要悪というか、予算の通らない工事とか例えば10万円業者負担させて、30万円の仕事を回す。
ぱっと見、業者得してるように思うけど、20万円得してるわけではない。
そこらが今日びは通用しない。
技術衰退といつまでも改善されないものがある。
軍艦島も同じ問題
廃墟の維持は金かかる
全部コーティングとか出来ないのかな
もう役目は果たしたと思うけどな、観光資源化もわかるがもういいだろう。
-curl
lud20250118043407このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568283580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】原爆ドームが補修できない?人手不足、全指名業者が辞退 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・移民やEU出稼ぎ民を追放したイギリス、今度は食肉加工業者が人手不足!死肉を一旦海外に送り、加工してもらったものを再輸入する事態に
・【人手不足】長期失業者50万人切る、2002年以降初
・【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★6
・【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?
・【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★7
・【人手不足】未就業の若者、無償で学び直し 就職できない「無業者」の自立後押し 工場や介護で働く技能者育成 厚労省★2
・トランプ安倍さんの後追いを始める【米でも人手不足】米労働市場がひっ迫、各地で求人数が失業者数超える。もう安倍さんのおかげだろこれ
・人手不足を理由に倒産、過去最多に 「働く側が賃上げしない事業者を選ばなくなっている」
・厚労省「コロナ解雇5万人突破」 農水省「農業は人手不足で260万人が必要です」 失業者「農家は…」
・厚労省「コロナ解雇5万人突破」 農水省「農業は人手不足で260万人が必要です」 失業者「農家はちょっと…」
・【悲報】農家さん「助けて!!外国人研修生が入国できなくて農家が人手不足なの!!コロナ失業者の皆さん、就農しませんか?」
・【経済】人手不足、中小企業の6割 日商調査、宿泊・飲食で8割
・【消費者物価指数】人手不足、物価をじわり押し上げ 3月運送料伸び最高
・【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多
・【設備投資】人手不足、投資を底上げ 4月機械受注は9年10カ月ぶり高水準
・バス業界の人手不足が深刻化 即戦力になる若者がいない模様
・強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」求人難の倒産も昨年上回るペースで推移
・街の洋菓子店からホールケーキが消える?若手が来ず人手不足、「甘くない」働き方改革
・【人手不足】「工事を受注したいのに技術者がいない」建設や運輸が不足
・【社会】人手不足、5割の企業「緩和できず」。従業員が残業を強いられる、受注機会を逃すなどの副作用。財務省調査★2
・企業が人手不足、景気が回復、有効求人倍率改善、就職率UP ←これって嘘だろ?俺はちっとも採用されないぞ
・【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★13
・【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★11
・非正規労働者、全体の37.9%と過去最高!深刻な非正規の人手不足で新卒の非正規が増加傾向
・介護業界「政府は介護に外国人実習生を六万人受け入れると言っているが全然足りない。5年後に30万人の人手不足、もっと外国人が欲しい」
・【社会】好景気で人手不足…「退職したいのに会社が辞めさせてくれない」 労働相談、自己退職が解雇を上回る★2
・【経済】強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移 ★5
・ワクチン接種が停止、医療崩壊で人手不足、東京
・【国際】英首相「移民より投資を」 人手不足、規制緩和に慎重 [凜★]
・2030年の人手不足、9県で約50万人の深刻な予測 九州経済白書 [蚤の市★]
・【悲報】 バス運転手の人手不足、けっこうやばそう😭😭😭r
・【経済】強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移 ★2
・今後は家が建てられなくなる? 建設業界で倒産が急増…人手不足、労働災害 悪循環は断てるのか 大工は60歳以上4割 インボイスも重荷 [ぐれ★]
・今後は家が建てられなくなる? 建設業界で倒産急増…人手不足、労働災害 悪循環は断てるのか 大工は60歳以上5割 インボイスも重荷★2 [ぐれ★]
・「採用してもすぐ辞めてしまう」「応募が集まらない」 中小企業経営者が深刻な人手不足で悲鳴
・【人手不足】特別養護老人ホーム(特養)の6割超が介護人材不足 空床あるのに受け入れ制限★3
・【社会】深刻な人手不足と価格競争の末にシステムが崩壊した宅配便[9/25・女性セブン] ★2
・人手不足なんて嘘だった
・鉄道業界での人手不足について語る
・【経済】人手不足と鈍い賃上げの逆説
・人手不足なのになぜ無職なのか? 2
・■人手不足から起こる労働基準法違反■
・【日銀短観】人手不足 4割が最悪 ★2
・【日銀短観】人手不足 4割が最悪 ★6
・【日銀短観】人手不足 4割が最悪 ★5
・【人手不足】異常に安い賃金で働く日本人
・中小企業の多くが人手不足に悩んでいるらしい
・社保未加入排除で人手不足が深刻化!?その4
・人手不足の社長に朗報★真知宇 先生が転職先募集中
・■ブラック企業日本郵便・全国で人手不足!■
・安倍ちゃん「人手不足だから自衛隊の給料上げるわ」
・アベノミクス失敗 人手不足で地場産業が窮地に
・アンジュルム ブラック過ぎて人手不足のお知らせ
・アベノミクスで人手不足不況、外食産業の業績悪化
・人手不足で学校が保護者に教師募集チラシ配付www
・【米国経済】「人手不足」で限界か、鍵を握る高齢労働者
・電気・ガス・水道・熱供給業界、深刻な人手不足
・【人手不足】 マンション管理会社の逆襲 【PART1】
・【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★5
・【人手不足が深刻】監査法人、東芝不正会計後に業務増大
・[万年]どうせ無職だしタクドラになろうぜ[人手不足]
・【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★4
・マックで爺さんアルバイト募集中 人手不足の影響(画像あり)
・人手不足が深刻な日本の介護職 外国人技能実習始まる
14:47:32 up 23 days, 15:51, 2 users, load average: 9.27, 9.73, 10.32
in 2.952938079834 sec
@2.952938079834@0b7 on 020604
|