この事件もNHKがマナー守らない悪質な取材やってたみたいだね
本橋道雄
_ノ乙(、ン、)ノ 運転手さんにぴったりの名前だったのにね…南無
人手不足だからと言って無理に適性無い人を働かせるからこうなる
衝突した瞬間、うわっと思ったらトラックもろとも電車に巻き込まれて死んじゃったんだな
諦めて一日かけてバックすればこんな大損害出さずに笑い話で済んだのに
降りろ!って叫ばれなかったかな?焦ってたかもしれないし聞こえないかな
67歳だとボケも始まってたのかもな
車両感覚もあやしいし、教えた道通らずに事故起こしたんだし
今で、67才まで働かさせられたら
俺たちの時代は80まで働かさせられるのか
安倍が死ぬまで働けいうもんだからこういう事故起きたんだな
67歳になるまで
大型トラックを運転しなければならないような
地獄の日本
即刻、定年は60歳にして
60歳から満額の年金を
受け取れるようにしろ
あと年金額が少ない人には
年金16万円になるまで
増額すべきだ
自分は満額で11万円なんで
そうすべきだ
>>19
人生100年時代
自己責任
でも税金は納めろ
終わり 今どきカーナビ無し・ドラレコ無し・高齢ドライバー雇用だぜ
とんでもないブラック企業だな
>>6
日本下げの民主なら働きたくても私語とがなく、還暦迎える前にあの世だな!
有効求人倍率低くーー! >>28
NHKも健康保険も払え消費税もどんどん払え
大企業には減税 >>1
衝突トラック、同僚「道間違いか」 ナビやカメラ未装着
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000070-asahi-soci
横浜市内の踏切で起きた脱線事故で、トラックを運転していて亡くなった本橋道雄さん(67)が勤める
運送会社の同僚らによると、本橋さんは5日午前4時に千葉県香取市の会社に出勤し、横浜市の取引先に向かった。
そこでグレープフルーツやレモン、オレンジを積み、千葉県成田市内に運ぶ予定だった。
前日の4日は午後5時には退社していたという。
通常は国道15号を通るが、同僚は「間違って狭い道に入ってしまい、国道に戻ろうとしていたのでは」と推測する。
本橋さんが乗っていた13トントラックは2002年式で、勤務先のトラックの9割近くに付いているバックモニターを
備えていなかったという。ナビゲーションシステムも装備していなかった。
本橋さんは大手メーカーで長年、運送担当を務めた後、昨年10月に同社に入って以降、無事故だった。
飲酒の習慣はなく、6月の健康診断でも異常はなかった。同僚男性は「勤務態度は真面目で、事故は信じられない」と話した。 まあ生きてたら電車止めた補償で大変だったんじゃないのかな
トラックの破壊力凄いな
煽り運転するやつも多いし免許をもっと厳格化すべし
>>36
京急、都営浅草、京成メタメタで振替でJRでさっき帰ってきた。
明日が心配や 前日は午後5時に退社して朝4時に出社か。通勤、準備を考えると2〜3時には起きなきゃいけないな。
家帰って飯食ったらすぐ寝なきゃいけない生活か。繁忙期なのかわからんけど、67になっても若手でも
嫌がるような仕事をしなきゃいけないんだな…。
長野のスキー事故運転手もリタイア後の65歳で大事故起こして自爆したが
高齢運転手は通常ナビは使わない。アナログ人間てのもあるからね。
67歳で大型トラックドライバーをしてた事情もあるだろうけど
会社は運転させてはダメだよ
トラックドライバーが不足する中での事故だ
トラック運転には連令制限を法律で定めるべき
とっさにトラックから降りたとしても後のこと(賠償金とか)考えたら怖くて
何とかトラック動かそうとしたのかも・・
他人事じゃねえからなあ。
持ってるやつは良いよ。
ゆったり夫婦で買い物してたまに若い母子ミンチにしても無罪で済むからさ。
しかし一般庶民は生き抜いても体にガタがきても働いてトラブったら逃げる事は許されず、焼死しなければならない。
今若いやつは70まで働くことが義務化され、ひたすら税金抜かれて、ミチオと同じ運命を辿る奴がゴマンと出てくるよこれから。
まあ教えたと言っても1〜2回隣に乗せた程度だろ
地図もなかったんじゃねぇかな
>>44
標識を破損させてしまったから急いで逃げようとしてたのかな…?
でパニックになって踏切に進入したら遮断機が下りてって感じだろうか >>47
逃げようとはしてないでしょ
何とかあのせまい道から抜け出して
荷物を運ぶために頑張ってただけでしょ >>41
ナビがとんでもない道を示したときのリカバーが
高齢者には難しいんじゃないかと思う 中国でさえ60になったらプロの運転手は強制的に定年
軽井沢のスキーバス事故もじいさんだったわな
踏切内に何らかの異物があれば
それを感知するシステムがあるから安全だと思いこんでる鉄道会社
踏切怖い怖い、鉄道さえなければなかった事故
12トン車とか言ってるけど総重量が12トンで4トン車を増トンした8トン車だろこれ
変に抜け道なんか使おうとせず基本幹線道路走っときゃええのに・・・。
本橋道雄さんの会社、金子流通サービスの評価
>>4
これだけ関連スレ立っていながら初見だわ
コロンブスの卵やな オレの友人トラック運転手は還暦前。ブラックで有休全く無し。でも死ぬまで働くしかないと言ってる。数年後が心配だ
緊急停止ボタンは間に合わなかったのか誰も押さなかったのかなんなんだろね
非常ボタンの類いはもう少し気軽に押せるといいよね
大事件確定じゃないと押して何もなかった時を
どうしても考える
>>49
じゃあどうして踏切内で止まったの? 説明できる? >>1
踏切事故が発生した京浜急行電鉄の赤色電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
>>1
踏切事故が発生した京浜急行電鉄の赤色電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>63
踏切内で止まったのではなく
踏切内のスペース使って切り返ししてたんでしょ >>1
>>1
>>1
踏切事故が発生した京浜急行電鉄の赤色電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>34
ベテランだろうとたかをくくられて
ナビもバックモニターも未装着のトラックをあてがわれてたのか…
この会社では新人だろうになぁ 何で67で運ちゃんやってんだよwww
きっちり隠居しろやwww
>>73
えええええええwwwwww
ベテランの大型トラ乗りがGIGAであの狭い線路脇抜けて曲がろうとしたのかよwwwwww
道間違えて狭い所入ったらテンパるのは理解できるけどベテランやろどうなっとんじゃいwww 種もみ爺さんにならぶレモン爺さんとして歴史に名を刻んだな
これは止まれなかった電車の過失は50%
ぐらいだな
結局働いたら負けかなと思ってる、あのハゲの言うとおりになったな
>>14
運転手1人で、誘導できる同乗もいなかったら進むしかないか…と思ったけど
ご近所さんのインタビューでは、道知らないで入ってきちゃうトラックはたまにいて、みんな下がって出てくらしい
1人で下がるには流石に13トン車は大きすぎたのか、下がってる最中に歩行者や自転車と接触でもしたら…でも考えたのか?
踏切横から最初は左折しようとしてて、踏切の騒ぎを聞きつけて駆けつけた駅員に
「後ろ見ててくれないか」って言ってたらしいから、バックモニターもなかったのかも?
でも本当、1日かけてでも下がるべきだった 今時、リアルタイムで車の居場所を特定するシステムを導入していないなんて。
"Nice to meet you, I'm Mainbridge Roadman."
はじめまして、私は本橋道雄です。
大型運転手を見るとみんな爺さんだからな
他人事じゃないんだよ
いつこいつらに轢き殺されるか我々は
変な道に迷い込んで相当焦ってたんだろうな。
焦りが判断ミスを誘発してさらに状況を悪化させた。
今回はこの上ない最悪の結末を迎えてしまったが、誰しもが「お願い誰か助けて」
というような抜き差しならないポカをやらかしたことがあるだろ。
警察に来てもらって交通規制した上で脱出誘導してもらえば
全員が苦笑いで済んだのにな。
さっさと車降りて逃げればよかったんだよ
何も死ぬまで頑張る必要はなかった
今日の朝は生きてて普通に起きて仕事に行った人だよ。ご冥福を。
真面目に働いててこんな最後を迎えるなんてなあ
まあ道間違えた?のはミスにしても、誰かバックするときに見張りをしてくれれば
何とかなったのかも
>標識を破損させてしまったから急いで逃げようとしてたのかな…?
でパニックになって踏切に進入したら遮断機が下りてって感じだろうか
ミヤネ屋での宮根誠司レベルの書き込み、パックンに同意振られて「憶測ですが」と同意避けてた
もしかしたら知り合いかも。
10年以上前に仕事でちょっと付き合いがあった程度だけど。
下の名前はうろ覚えだし、同姓同名ってこともあるだろうから断定はできないけどさ。
警報が鳴り出してからでも余裕で脱出できただろうに最後まで車を動かそうとしたのは日本人らしい。
逆に京急の駅員は何で列車を止める措置をしなかったんだ?
進めば進むほど先が細くなる道
しかも突き当たりは絶望的に曲がれない
神奈川らしいといえばらしいが嫌な造りの道路だね
>>32
その大企業だってもう安泰じゃないんだけどな。 京急のか市街地での速度120キロ運転が規制されるかもなあ
>>24
お前が通販で買うゴミみたいな商品もトラックが運ぶんだよなぁ >>60
お前が告発してそんな会社は潰してあげなよ。 >>6
散々財源足りないと言われてたのに準備もしてないほうが悪い 切り返しつつも右折出来たのにナゼ踏み切り内で止まってしまったの?
>>26
>あと年金額が少ない人には
>年金16万円になるまで
>増額すべきだ
不足分が生保から出る
但し貯金あったり価値有不動産に住んでたら駄目 >>34
今の日本って、大型免許保持者の多くが60歳以上なんだって? >>43
確か今の日本は大型免許保持者の60歳以上の者が占める割合凄く高いから、
下手に年齢制限設けると流通が止まる 踏み切り事故が多いのは、踏み切り周辺の道路が複雑に
絡んでいるのも一因だろうね。
家の近くのJR踏み切りも難所がある。
三叉路が踏み切り挟んであり、それぞれの道が踏み切り
渡った後に又三叉路がある感じ。
しかもどの道も複雑過ぎて信号無し、交通量も多く通過電車も多く五分に
一回くらい閉まる。
たまに警官監視しているが、地元ドライバーのあうんの呼吸でなんとかなっている感じ。
標識なぎ倒したのに逃げるから
踏切もぶっちぎたんだろ。
そしてこの大惨事。
>>6
人が死んだ話でこんな煽りを書くクズ
母親の出来が最低だったんだろうな 立ち往生はトラックの責任だが衝突は信号無視した車掌の責任
京急によると、現場の踏切に設置してあるカメラの映像では、
警報機が鳴る前にすでにトラックは踏切内に入っていた。
システム上、列車が踏切の約1キロ手前に来ると警報機が鳴るという。
その時点で踏切内に障害物があれば検知装置が働き、専用の信号機が発光する。
信号機は踏切から340メートル離れた場所にあり、
運転士が踏切から600メートル離れた地点でも確認できる。
最高速度で走行中でも、この距離があれば非常ブレーキで踏切の手前に止まれるようになっているという。
今回の列車は停車駅が少ない「快特」で、営業運転の最高時速は120キロ。
事故前に120キロで走っていたことや、検知装置や信号が正常に作動したことを京急は確認しているという。
検知装置を自動列車制御装置(ATC)などの信号保安装置と連動させる仕組みがあり、
装置が作動すると自動的にブレーキがかかる仕組みとなっている。だが、京急本線にはこうしたシステムは導入されておらず、運転士が手動でブレーキをかけることになっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000069-asahi-soci
↑要拡散! !!!!!! 13トンだっけ?
実際このサイズのトラック見ると怪物並みにデカイんだよな
若い兄ちゃんでもしんどいのに、爺さんが運転とか相当ストレスやろ
>>115
車掌が信号無視って????
新幹線以外ですATC採用してる路線なんて極く一部だろ。 >>120
は???
福知山線の事故以降、京急以外は全部導入済みなんだが?
>他の鉄道会社では、東急や京王、小田急、東武、JR東日本の一部路線で、
>検知装置を自動列車制御装置(ATC)などの信号保安装置と連動させる仕組みがあり、
>装置が作動すると自動的にブレーキがかかる仕組みとなっている。だが、京急本線にはこうしたシステムは導入されておらず
運転士が手動でブレーキをかける >>15
この人がそうだと言わないが誘導してもらうのに窓さえ開けない馬鹿なドライバーは多い 湾内に入り込んでしまったお爺ちゃんクジラが
出口探してて船にぶつかったみたいで哀しい…
>>123
なんかこの悲しさを的確にあらわしてくれた 近所の首都高入口が閉鎖されてたのも影響されてる気がするんだよな、、
この道に入り込んだ時点で詰みだったのか。
大型進入禁止の標識があれば。
>>115
やばいな京急。
信号無視が常態化しているのではという疑念を抱かれる恐れがある。
快特の前に各駅停車がいたとしても互いに電車である以上は両編成とも前に進むのだから
各停が目視で見えたところで
快特が徐行すれば対応可能なのかもしれない。
同じ線路上で各駅停車や急行や快特が走るのだから、
対JR必勝を維持するためには快特>急行>各停の序列を手際良く捌かなければならない。 >>125
子安と横浜駅東口の工事閉鎖は初めから予定されていたもの。 不謹慎だけど本人にとっては死んで良かったんじゃないかな
生きて裁判やるのは辛いよ
カーナビがあればこの道に入る事もなかったのかな
数万円ケチったばかりに…
トラックから脱出しなかったのがつらい
ドライバーかわいそう
>>131
一行目が妄想で始まってるのに
2行目には数万ケチったとかあたかも事実だったように結論づけてるのがすごく気持ち悪い >>34
朝日新聞ソースだからな
かなり脚色してるよ >>138
老害じゃなくても迷惑な人は沢山いる。お前とかね。 >>138
こういうこと言うやつってさ〜
結構年齢いってるやつらしいよ。
40代〜50代に多いそうな。
この板の中央値も40代後半らしいからほぼぴったり
テメエもジジイ、しかも働きもしない子供部屋おじさんの癖に何ほざいてんの?って感じ 死人にくちなしだけど
電車の方が止まってくれると思っていたんだろうなあ
この事故にしても関西のトラック暴走で川に突っ込んだ事故にしても
運転手が最後まで何とかしようとしたのかもな、と思うと少し切ないな
分からんけど
それに引き換え・・・
記事に出てる住所千葉県成田市前林は成田空港の東北東約5km
辺りは赤茶けた畑の中に道路が通りポツンポツンと民家が点在するような地域
恐らく農家をやりながら兼業でトラック運転手の仕事をして家族を養っていたんだろう
田舎のお百姓さんが不慣れな都会の迷路に迷い込み、まるで罠にかかった獲物のように
自由を奪われ身動きできずに最後を迎えたのだろう
残された家族は巨額の賠償請求に先祖代々受け継いだ農地を手放すことになるだろう
それでも雀の涙ほどの額しかならないから、最後は自己破産して一家離散か
無残やな…
賠償金を浮かべて死を選んだ
踏切袋小路チェックメイト
運ちゃんはキャビンが電車に当たらなければ助かると思ったんだろうな
でもシートベルトをしていなかったので衝撃で車外にすっ飛ばされて電車にひかれた
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ.
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。