https://www.gizmodo.jp/2019/08/ny-automated-shuttle-bus.html
徐々に身近な存在になってきました。
ちょっとだけ『トランスフォーマー』のリーダーみたいな名前の自動運転車メーカーが、ブルックリンにて、NY初の自律運転車プログラムを始めた、
とLaughing Squidが伝えています。
そのメーカーはOPTIMUS RIDEといい、ブルックリン海軍工廠にて、シャトルとして人を乗せていくつかの停車場をグルグルと運行するのです。
ちなみにウィキペディアによりますと、
「工廠(こうしょう)とは軍隊直属の軍需工場のことで、武器・弾薬をはじめとする軍需品を開発・製造・修理・貯蔵・支給するための施設」とあります。
ですが今ではその面影を残しつつ、商工業施設やアーティストが集まる工業団地となっているエリアなのです。
では映像で、その雰囲気を味わってみましょう。
■東京ドーム26個分のプライベートなエリア
OPTIMUS RIDEによりますと、ブルックリン海軍工廠は400を超える製造業がある、300エーカーの工業団地なので、
公道とは違い広大でありながらも閉ざされた場所だからこそ、自律運転車を運行できる、とあります。
計算してみると、300エーカーは東京ドーム26個分相当の土地なので、めちゃめちゃ広いことが想像できますね。
建物の改修や拡張で、2021年末までに雇用人数を現在の1万人から2万人に、さらには10年数年先には3万人に増やす計画があるため、
こうしたシャトルが入用となったわけです。
■1日500人、月1万6000人以上
今のところ、停車場は2カ所だけですが、それでも6台が運行を開始したので、前のを逃してもすぐ次のシャトルが来そうな感じです。
試算では1日500人を乗せ、月に1万6000人以上を運ぶことになるようです。
最初は安全のため、運転をしない運転手とソフトのオペレーターが同乗するそうですが、安全性が確認されたら完全無人運転になるでしょうね。
またOPTIMUS RIDEは、今後もバージニア州、カリフォルニア州、マサチューセッツ州でも運行する契約を結んでいるとのこと。
さらに多くのアメリカ人が、これを体験することになります。
■ほかの国では?
ほかにもフィンランドでは、無印良品がデザインした「GACHA」が運行されていたり、日本では丸の内で実験を行った、
ソフトバンクの自動運転シャトル「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」が8月末に江ノ島で新たな実験を行います。
まだまだ身近な存在ではないものの、今後ますます増えてきそうですね。
あと何年経ったら。近所を走るコミュニティー・バスが無人になるでしょうか?
徐々に身近な存在になってきました。
ちょっとだけ『トランスフォーマー』のリーダーみたいな名前の自動運転車メーカーが、ブルックリンにて、NY初の自律運転車プログラムを始めた、
とLaughing Squidが伝えています。
そのメーカーはOPTIMUS RIDEといい、ブルックリン海軍工廠にて、シャトルとして人を乗せていくつかの停車場をグルグルと運行するのです。
ちなみにウィキペディアによりますと、
「工廠(こうしょう)とは軍隊直属の軍需工場のことで、武器・弾薬をはじめとする軍需品を開発・製造・修理・貯蔵・支給するための施設」とあります。
ですが今ではその面影を残しつつ、商工業施設やアーティストが集まる工業団地となっているエリアなのです。
では映像で、その雰囲気を味わってみましょう。
■東京ドーム26個分のプライベートなエリア
OPTIMUS RIDEによりますと、ブルックリン海軍工廠は400を超える製造業がある、300エーカーの工業団地なので、
公道とは違い広大でありながらも閉ざされた場所だからこそ、自律運転車を運行できる、とあります。
計算してみると、300エーカーは東京ドーム26個分相当の土地なので、めちゃめちゃ広いことが想像できますね。
建物の改修や拡張で、2021年末までに雇用人数を現在の1万人から2万人に、さらには10年数年先には3万人に増やす計画があるため、
こうしたシャトルが入用となったわけです。
■1日500人、月1万6000人以上
今のところ、停車場は2カ所だけですが、それでも6台が運行を開始したので、前のを逃してもすぐ次のシャトルが来そうな感じです。
試算では1日500人を乗せ、月に1万6000人以上を運ぶことになるようです。
最初は安全のため、運転をしない運転手とソフトのオペレーターが同乗するそうですが、安全性が確認されたら完全無人運転になるでしょうね。
またOPTIMUS RIDEは、今後もバージニア州、カリフォルニア州、マサチューセッツ州でも運行する契約を結んでいるとのこと。
さらに多くのアメリカ人が、これを体験することになります。
■ほかの国では?
ほかにもフィンランドでは、無印良品がデザインした「GACHA」が運行されていたり、日本では丸の内で実験を行った、
ソフトバンクの自動運転シャトル「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」が8月末に江ノ島で新たな実験を行います。
まだまだ身近な存在ではないものの、今後ますます増えてきそうですね。
あと何年経ったら。近所を走るコミュニティー・バスが無人になるでしょうか?