https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00328600-rccv-l34
県は、ことし4月、三原市の沼田川で見つかった人骨が、20年前の豪雨災害で最後の行方不明者となっていた
男性のものと確認されたと発表しました。
1999年に起きた「6・29豪雨災害」では、広島市や呉市などで31人が死亡したほか、当時賀茂郡河内町中河内に
住んでいた勝冶孝治さん64歳が運転中、道路が崩壊した場所で車ごと川に転落し行方が分からないままとなっていました。
県や警察によりますと、今年4月20日、三原市の沼田川で、干潮時に友達と遊んでいた女子中学生が人骨を見つけ、
母親が警察に通報。
その後、DNA鑑定で勝冶さんのものと確認されたということです。
人骨が見つかったのは勝冶さんが転落した地点からおよそ25キロ下流だったということです。
最後の行方不明者、勝冶さんの死亡が確認され、「6・29豪雨災害」の死者は、32人となりました。 八ツ場町民「民主党に騙された」
B層「民主党に騙された」
仲井眞知事「鳩山に騙された」
沖縄人「民主党に邪魔された」
肝炎原告団「民主党に騙された」
オバマ「ハトヤマに騙された」
拉致被害者「民主党に邪魔された」
諌早市民「民主党に騙された」
成年被後見人「民主党に邪魔された」
チッソ被害者「民主党に騙された」
PCB油症患者「民主党に騙された」
口蹄疫被害者「民主党に邪魔された」
安愚楽被害者「海江田に騙された」
イレッサ原告団「民主党に騙された」
養鶏業者「民主党に邪魔された」
福島県民「民主党に騙された」
鳩山ゆきお「管に騙された」
岩国市民「民主党に騙された」
福井県民「民主党に騙された」
胡錦濤「野田に騙サレタ」
>>4
ミンスガーミンスガー!!
ミンスガーミンスガー…
ミ… >三原市の沼田川で、干潮時に友達と遊んでいた女子中学生が
そんな遊び方してる女子中学生いんのか
>>1
こういう所にのほほんと住宅立てて
共産党を住まわせて河川工事に反対させて、犠牲になるのは共産党でもなんでもない若い家族。 女子中学生に見つけてほしかったんだ
ようやく成仏できる
>>15
あれが99年よ 当時博多で社会人始めた年だったから覚えてる ぜひ遺族の身内の方は女子中学生に直接御礼を言って欲しい。
「見つけてくれてありがとう」ってもし私が女子中学生の立場だったら身内の方に
直接感謝されるとトラウマが少し軽くなりそうだから。
>>18
そうだったっけ。博多駅の地下街で人が溺死したやつよな。 >>12
三原は尾道の近くではあるが田舎だしな
近年は尾道がひらけて観光で賑わうぶんそんな遊びする子いないだろな >>18
ああ、俺が思ってたの2006年のやつだったわ。 意外と見つからないもんだね
東日本大震災の犠牲者も半世紀後とかに見つかるのかね
氷河の終堆積から60年前の登山者が出てくるようなものか?
残りの部分は海中に沈んでるクルマの中だろうな。
全然覚えてないな
1999年8月の玄倉川水難事故の記憶は鮮明なんだが
>>4
口蹄疫の件では民主党は有能だったろ。
いまだに豚コレラに対処できない無様な自民党の防疫体制を見ろよ。 >>45
条件が違うだろうがウルトラ低能が死に腐れ 学校で人骨を見つけた女子として有名になるのか・・
ちょっと嫌だな
腐乱死体よかマシとはいえ、白骨でも女子中学生にとってはトラウマものだろう
よく人骨だと分かったな
ボーンズみたいな女子中学生か?
落ちてた骨見つけたくらいでそんなトラウマなるか?
肉とか血がついてるならだけど、こんだけ時間経ってるならキレイな骨やろ?
旧石器時代の人骨ならまだしも
近年の不明死体とか完全にシマウマになるな
>>8
あったねー
あの時の豪雨で出来た水たまりにはまって怪我してケロイド状の傷跡が今でもある
38歳ババア 山本太郎は詐欺師。
改革派を装ったネオナチ
目標は改革潰し。
小沢一郎と一緒。
.
発見された人、苗字と名前で似たような字の構成だけど、苗字は冫で名前は氵か
ぱっと見、勝治かと思ったわ
>>2
LGBTな。物事知らないにもほどがあるぞ。 川遊びする女子中学生のイメージがどうしても関取にセーラー服着せたような子になる
人骨でもDNA鑑定できる時代なのな。
毛髪とか残っていたんだろうかな。
いやな見つけ方しちゃったな、おい。
仕方ないな。
呼ばれたんだろうから。
俺の脚本ならこのjcの母親が犯人 なかなか面白いだろ?
>>8
博多高校前の道路が完全に水没した中をNSRでエンジン止まるなと願いながら必死に駆け抜けた思い出。 1999年なら中学生まだ生まれてないし、生まれ変わり?
>>74
骨髄じゃね?
頑丈な部分だとかなり長持ちするらしいし >>19
そうだね、変な物見ちゃったが
人助けしたんだと思えばいくらかね 「最後の漂流者」ってタイトルで諸星大二郎に漫画描いてもらおう
64なら車の運転は大丈夫だろう
もし生きてて84の今も運転してたら恐い
ローカルニュースだと頭蓋骨のようなものって言ってたような。
ともかくこれで行方不明者全員みつかったのでよかったよ
お盆前にわかってよかったな
あるいは誰かに見つけて欲しくて引き寄せたのかもしれないな
>>26
地下の喫茶店に水が流れ込んで、喫茶店の人が死んだ記憶が… >1
偉かったね
あなたは幸せになれるよ
凄いお金持ちと結婚出来る
ついでが有ったらお墓参りで線香の1本でもあげてやって
極楽浄土行き確定!
>>107
その頃生まれたのがもう風俗嬢とかやってるんだよな 遺族の人はホッとしたことだろう
ご冥福をお祈りします
>>116
いや、さすがの俺らでもそれはないと思うが。 >>107
小泉が総理してた頃に生まれた子が大学生。 てっきりよそで生きていたのが見つかったのかと思たよ
骨折り孫ではな
ちなみにこの川では去年の豪雨での行方不明者がまだおる
まあ頭蓋骨辺りじゃないとまず人骨って思わないだろうな
大腿骨とかだと野犬あたりのだろって思っちゃう
銀歯のついた頭蓋骨じゃないと私だったら人骨と気づかないわ。
骨見つけても、誰かがケンタ食べて捨てたんじゃね?と思ってスルーする。
いまどきの女子中学生が人骨みつけたくらいでトラウマになるかよ
中学生A「なにこれっ!?」
中学生B「骨っ?」
中学生C「骨だけに爆発するんじゃね」
全員「ボーン キャハハハハ」
>>133
田舎のガキの楽しいことは
納屋でズッコンバッコンしかない >>4
みーんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんーーーーーー、
みーんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんーーーーーー、
みーんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんーーーーーー、
みーんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんーーーーーー、
みーんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんみんしゅがーーーーーー、 よくぞ見つけてくれたとこの女子中学生にはこれから良き事ばかり起こりそうじゃて
人は生きている人だけの為に生きているのでは無いぞな?
ばあちゃんは昔蚊帳の中でそう教えてくれた
>>139
女に相手されない人生だとこうなっちゃうの見本 >>1
JCのパンツ見て股間がふっくらしてたから見つけやすかったんだろうな(´・ω・`) 干潟ってことは裸足だったんだろ
生足で踏みつけられるとか羨ましい
俺もそんな供養されてに昇天したいわ
>>2
アシスタントディレクターしゅっしゅっぽっぽー 昔のドキュメンタリーの再現ドラマでこんな話あったなあ
すげー怖かった
最期にいい思いできてよかったじゃん
俺もJCに見つけられたい
>>126
得意気に... 空気読めないって言われるだろ? >>161
生まれてないからわかりましぇ〜〜〜〜んwww >>151
沼田川の河口付近なんでしょ。町の真ん中だから。 20年前か…
見つけたのは生まれ変わった本人かもな
遺族にお礼言われて線香でもあげてくれば怖い思い出にはならないと思う
謝礼を包まれたことで凄腕遺体ハンターとしての道を歩き出すことになった女子中学生
20年前って昭和初期の位昔の感覚だが、平成なんだな...普通に生まれてたわ。