◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【契約はしませんが...】吉本興業、研修生に誓約書「死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません」 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564537187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/07/31(水) 10:39:47.06ID:Pe3VfGZR9
死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません――。所属芸人の多くと契約書を交わしていなかった吉本興業が、そんな規約を承諾する誓約書を提出するよう、芸人養成所「NSC」の合宿に参加を希望する研修生に求めていることがわかった。朝日新聞が規約の内容について尋ねたところ、吉本興業は「間違った内容が記載されているため修正する」と説明した。

【写真】吉本興業が提出させた誓約書
【契約はしませんが...】吉本興業、研修生に誓約書「死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません」 	ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚

吉本興業が提出を求めていたのは、9月9〜11日に静岡県掛川市で同社が主催する「NSCお笑い夏合宿」に参加するための誓約書。合宿費用は税込み4万500円で、参加を申し込む場合、同社が示す「規約及び注意事項」について、「私の保護者も含めて熟読、十分に理解したうえで参加する」と記された誓約書に署名し、提出するよう求めている。

その「規約及び注意事項」では、合宿の費用や持参物とともに、15項目の順守事項を列挙。時間厳守や飲酒、喫煙の禁止などのほかに、「合宿中の負傷、これに基づいた後遺症、あるいは死亡した場合、その原因を問わず吉本興業に対する責任の一切は免除されるものとする」との免責事項を組み込んでいた。

さらに、こうした傷害については「賠償請求、訴訟の提起などの支払い請求は行えないものとする」とも記載。こうした内容を含む規約について、「遵守(じゅんしゅ)しない者は、強制送還や退学処分となる場合もある」としている。

一般的に、契約時に免責事項が設けられることはある。だが、2001年に施行された消費者契約法は、たとえばイベントの主催者の不法行為で生じた損害の責任をすべて免除するような条項は無効だとしている。消費者問題に詳しい紀藤正樹弁護士は「書く必要のないことが記載されている。今の法制度にのっとらない、人を人として扱わない規約」と指摘。「訴訟ができない」ことについても、「憲法で認められた裁判を受ける権利を放棄させようとする内容だ」と問題視する。

吉本興業によると、今年の合宿の規約のほかに、少なくとも14〜16年に実施した合宿の規約にも、こうした内容が含まれていた。大崎洋会長が社長に就任した09年にコンプライアンスやリスク管理の強化方針が打ち出され、免責範囲を広めるような内容にしたという。

しかし、3年前に顧問弁護士の指摘を受け、「責任の一切は免除される」などの記載を修正したという。今年の規約に記載されていることについては、「今年になって担当者が代わり、引き継ぎがうまくいかずに修正前の規約を渡してしまった」としたうえで、「生徒と親御さんに与えた不信感を払拭(ふっしょく)できるよう説明していきたい」と謝罪した。

同社は合宿の内容について、「プールで大喜利をしたり、ギャグで競い合ったり、罰ゲームはおかずの一品を減らす程度で、命の危険はない」と説明している。

7/31(水) 10:17
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000003-asahi-soci

2名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:40:01.80ID:QsgUooOT0
>マツコ「ふざけて入れた人もいるでしょ。こうやって面白がって騒いでいる時点で彼らの思うつぼなんでしょ」と苦笑い。

メディアをはじめ有名・著名人になればなるほど、N国の味方なんていないもんな。
NHKエンタは電通そのもの。広告代理店を敵にまわして困る、飯食えてる連中は絶対に「NHKぶっ壊す」なんてサポートしない。

「馬鹿な民衆」が無視できないレベルまでN国に投票しちゃったことだし、
「NHKをぶっ壊すつもりなら、N国(弱き民衆の甘い考え)を機能させなくしてやるだけ。彼らの最後の希望(苦笑)」
これが今の彼らの合言葉でしょ(´・ω・`)

3名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:41:02.01ID:z1Dtg2bW0
ヤクザ企業

4名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:41:06.97ID:Se95a6Qn0
なんの芸もない芸人なんだから
死亡しても会社が責任負わないのは当然だろ

5名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:41:14.14ID:KLxYVUOO0
契約書はないのに誓約書は書かせるのなw

6名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:41:15.41ID:KOGbbOcK0
いんじゃない。プロのお笑い芸人だから
サラリーマンとは違うだろ

7名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:42:05.84ID:2v1o22zb0
ウルトラブラックだな。
まあ、35年以上前からわかってたこと。
何を今更

8名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:42:06.82ID:vomlfRbK0
吉本をぶっ壊す党早くしろ

9名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:42:27.21ID:KG2wzynk0
芸能村はリセットの時期がきたなー 政府はどんどんやれよ

10名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:42:58.81ID:aSkENfOA0
過去にそれで揉めた例があるんだろ
弁護士もいるんだからそれが法的にベストだと判断したんだろ
嫌なら入らなきゃいい

11名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:43:02.12ID:1ydXtWkH0
うーん違法だから無効っ

12名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:43:03.60ID:S5CdCOgI0
>>6
ドアホ。これが経団連企業なのが問題。
そこらの零細とは違う。

13名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:43:04.95ID:wfky7lBQ0
完全ヤクザ
完全アウト

14名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:43:28.35ID:c9KCPX7f0
この誓約書を見た吉本の担当者が
公序良俗に反していたり一方的な契約すぎるので無効なんじゃなかろうか
という疑問を抱かないのがまず危ない。

体質的に問題があるんじゃなかろうか

15名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:43:58.97ID:1ydXtWkH0
>>10
>3年前に顧問弁護士の指摘を受け、「責任の一切は免除される」などの記載を修正したという。
>今年の規約に記載されていることについては、「今年になって担当者が代わり、引き継ぎがうまくいかずに修正前の規約を渡してしまった」

16名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:44:05.86ID:S5CdCOgI0
>>10
公序良俗に反する契約は無効です。働け。

17名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:44:14.71ID:+XUhUAMf0
893の念書強要となんら変わりなくてワロタ

18名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:44:19.29ID:SvyZgZj70
研修生を和ませるための冗談なんだろ

19名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:44:39.26ID:M8vx+0u90
>>10
こどおじか?

20名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:44:44.25ID:c2/TJxnU0
どこぞのユーチューバーみたいに、無理なギャグで死んで責任を負わされても迷惑だろ。

21名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:44:52.29ID:KOGbbOcK0
>>12
お笑い芸人はプロ。一般社員はサラリーマン

22名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:17.44ID:EJT1yaO70
スカイダイビングのタンデムでも書かされるしな
強制じゃないんだから飲めなきゃ辞退すればいい

23名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:18.16ID:UlPvn/Vm0
>死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません

東京五輪のボランティアもこんな感じなんだろ?

24名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:35.56ID:yaaiKfge0
まだ色々出てきそうだな

25名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:35.85ID:DEtQUNW+0
和ませようと思って書いたんだろう。

26名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:43.78ID:tuXFhCKf0
>>1
究極の奴隷契約!!

27名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:44.63ID:Xc6d2TqS0
ヤクザの見習いのほうが待遇良さそう

28名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:48.26ID:S5CdCOgI0
コイツらヤクザだからと創業者一族を追い出したのにまんまヤクザ。

29名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:45:54.63ID:S8K25R7C0
美味しいところは受け取りますが責任は負いません。

30名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:46:03.91ID:Vhmn1Kx80
すごいよね

31名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:46:11.76ID:lBrNsbCm0
でも、消費者ではないよね?
本質は、個人事業主たる芸人と、委託主・仲介者たる芸能プロダクションとの、合同学習会だろ。

裁判で追及しない誓約とか論外としても、主催者が賠償・補償を行わないというのは当たり前なんじゃないの?

32名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:46:19.86ID:IYUTDUfA0
ウッチャンナンチャンで韓国人アイドルが死んだり、ヒロミが人間大砲で大やけどしたり
紳助の番組で若手芸人が凍傷で指切断したりと芸能界も割と危ないもんな

33名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:46:28.19ID:mSKu8AJX0
こえーよ

34名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:46:35.39ID:3FqEkK+J0
研修ビジネスだからな

売れるのは万が一

35名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:46:48.95ID:mCZ8jVp50
NSCで底辺を量産しすぎた

36名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:46:52.09ID:Szz3r8Qe0
>>4
ワロタ、一理ある。w

37名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:04.49ID:2SAUZwyW0
>>22
金払って参加するスポーツだと、全額免除の契約は消費者契約法適用で無効になるよ
http://sports-law-seisaku.jp/thesis/5/5.pdf

38名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:07.38ID:oD9KDxuV0
東京オリンピックのボランティアかよw

吉元ボランティア興行w

39名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:10.70ID:CW/ePlRz0
本当は問題無い誓約書を使ってるんだが、今年に限ってたまたま神のいたずらにねような偶然で間違えた紙を渡してしまっただけなのか、うん、あるある、良くある。

40名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:13.92ID:yurXKEq70
刑事罰は別だろう

41名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:14.92ID:JOpznq7j0
まあ当社は責任を一切負いませんなんて
ありとあらゆるところに書いてるけどな
メジャーな企業の規約とかでも

42名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:16.73ID:7/Th1Klo0
便乗芸人のせいで最悪の選択突き付けられてるw

43名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:38.25ID:S5CdCOgI0
>>21
ゼネコンなんか保険契約してないものは入場禁止。
吉本も下請法の範囲。

44名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:40.71ID:XgfKhw0t0
>>1
公序良俗違反だろ
今は中小企業だが2010年まで上場企業だぞ・・・

45名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:47:52.62ID:9FDpBzzO0
軍隊と思えば不合理でもないかな

46名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:48:02.13ID:Qnr6/oEC0
プールで大喜利とかギャグで競い合うとかめっちゃ楽しそう!家族旅行みたい

47名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:48:30.00ID:ATYarWwg0
>>42
便乗芸人にはブーメラン返ってくるんだけどな

48名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:48:31.45ID:1K+xmGoC0
わからん殺しだな
無効契約とはいえ相手が請求しなきゃそれまでだからな

49名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:48:33.15ID:8l2+mT410
研修生を和ませるための冗談か

50名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:48:34.63ID:Ap5ol59K0
面白いさすが吉本無効契約の教科書みたいな

51名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:48:36.21ID:9gb8U3XZ0
>>1
漆黒すぎて段々笑えないな

こんな会社に教育関係で税金100億なんて有り得ないな。

てか、ブラックな子供でも育てたいのか?w

52名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:48:42.38ID:3M6oXOJl0
>>10
小林を見てそんな事よく言えるな

53名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:01.62ID:GP+2q5qS0
もう潰せこんなブラック企業は

反社組織だろ

54名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:01.87ID:g1JD7w2g0
ぶっちゃけ芸人がコンプライアンスとか言い出したらおもしろいことなんかできるわけないわな

55名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:29.73ID:rt1cNkTi0
間違って前の誓約書渡しちゃった!しょうがないなぁ

56名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:33.37ID:H9M3LdrB0
>>32
こわっ

57名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:33.99ID:z1BV6UQU0
プールに沈めて殺す気か!っていうリアクション芸の練習か

58名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:34.55ID:S5CdCOgI0
>>32
番組で障害になったやつが裁判起こしてる。
局の言い分は一人親方だから払わない。

59名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:48.55ID:m1uqAfDv0
こんなの書いたところで無効なんだけど
こんな文言にサインさせるあたりにこの会社の体質が表れてる

60名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:49:58.57ID:RGtQ8MnP0
死して屍拾う者無し
死して屍拾う者無し
死して屍拾う者無し

61名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:50:02.06ID:lLWvCNO+0
芸人は副業で始めた方がええ。副業が本業以上に稼げる様になったら本業にしたらええ。

62名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:50:04.46ID:7AY1pzUE0
奴隷システムやん

63名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:50:28.86ID:X/XdLivU0
>>17
興業って会社は、そういう組織の事だと思ってたんだけど
間違いじゃ無かったんだな

64名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:50:52.05ID:Szz3r8Qe0
>>60
どこの大江戸捜査網だよ。

65名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:50:58.85ID:S5CdCOgI0
契約書のない会社にクールジャパンで100億入れれば50億が政治家に戻ってくるんだろ。

66名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:51:16.81ID:agI0UFUn0
責任も労災もなくても通るのが羨ましい
うちは何か事故が起きたら消防、警察、遺族への賠償からとただでは済まないし

67名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:51:36.33ID:SmoxMzcE0
>>1
ド腐れ吉本は、ド腐れヤクザ集団

このゴミクズどもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ

68名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:52:43.62ID:S5CdCOgI0
こんな違法な会社に文句も言わない芸人がコメンテーターとか笑わしてくれる。

69名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:52:49.48ID:aFTb/IAk0
関西ローカルで言ってたが、6000人の9割は吉本の学校を卒業して
吉本の劇場オーディションを日々受けてるアマチュアなんだってさ
そんな目の届かない奴らが、無茶して大怪我しても責任とれねーだろ

70名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:53:00.93ID:erKQaZCN0
和ませようと思って…

71名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:53:04.93ID:QDFXqBjV0
お笑いで番組で火の上を歩くとかあるけど
合宿でそんな危ないのやるか?

72名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:53:17.86ID:WvcIsa3b0
>>21
それな
芸人は会社の商品なんだよな

73名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:53:23.68ID:2NluSLWV0
死亡してもってどんな研修だよ

74名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:53:34.35ID:+zs7yScf0
吉本興業は毎日がお笑いウルトラクイズ

75名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:53:52.87ID:gqKoeaJZ0
傭兵の契約なんてそんなもんでしょ
命の保障なんてないよ

76名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:54:03.52ID:2+FVVpBq0
公取はさっさとしごとしろよ
こんな企業にクールジャパンマネーとか注いでる場合かよ

77名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:54:23.96ID:BTjYVmQk0
どっかのオークションと同じ
システムに欠陥があり被害を被っても保証はしませんとか
社会が可笑しくなっている
アホに感化されず、真っ当に生きて行こう

78名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:54:29.95ID:yDkmZFT60
冗談でした

79名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:54:50.83ID:5UIjbn2z0
>>66
普通の企業はそれが当たり前だよ

80名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:54:54.04ID:8l2+mT410
>>69
少なくとも原因を問わず一切の責任を負わないは無理だろ
法的責任には契約責任だけじゃなくて不法行為責任もあんのに

81名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:55:01.42ID:KmiYGQ3U0
>>69
で、松本ファミリーに媚びた奴が優遇されるんだろうな、面白さ関係なくw

82名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:55:23.65ID:c9KCPX7f0
>>45
自衛隊だってこんな内容の誓約は...

たぶんしてないんじゃないかな

83名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:55:37.27ID:7/Th1Klo0
40万払ってこんな恐ろしい契約書を取り交わすのか…メンタル崩壊するわ

84名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:55:38.50ID:ftXIsHM00
>>2
犬HK見なくなれば連鎖して民放も見なくなる人多いからゲイ脳人は必死だよな

85名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:55:44.34ID:S5CdCOgI0
>>69
宝塚みたいに卒業制度を作らないのが設計として狂ってる。
あと10年やったらまた1000人。

86名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:55:52.56ID:QDFXqBjV0
つっこみでケガをするのはあるだろうから
ケガの責任は負わないというのは書いていい

87名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:55:55.24ID:T1URXP/30
​これはアカン

88名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:05.04ID:KmiYGQ3U0
>>82
ヤクザでも見舞金や残された家族の生活費は出すだろなw

89名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:09.12ID:ZF5AB+1N0
命までお前らに訴えられる覚えはない

90名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:11.05ID:2+FVVpBq0
アベ友企業らしいなwww
思考回路がネトウヨとそっくりwwww

91名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:11.33ID:H7hqmNOH0
誓約書も立派な契約

ただ公序良俗違反で無効なだけ

92名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:12.80ID:8CEiaHIx0
こういうところがあるから一般常識からずれた人生を送るとはいえ、当たれば大きいなら
これもありでしょ

93名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:20.95ID:hA8k3kcd0
嫌なら誓約書にサインしなければ良い

94名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:28.65ID:efp32ltd0
かんぽとブラック企業トップを争ってくれ

95名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:47.39ID:A+2l53jd0
自衛隊ですか?

96名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:56:57.00ID:Z6Jfi7+c0
>>68
社員と勘違いしてないか?取引先やろ。違法ちゃうやん。

97名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:06.42ID:MUDA2s7l0
対場の弱いものは、契約書があると、かえって不利になるだけなんだよな。

98名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:16.96ID:AaEWBLig0
な?吉本だろ?

99名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:28.38ID:S5CdCOgI0
>>88
いまは放免祝いがファミレスだしポストもない。

100名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:29.73ID:dy47MXcH0
普通の合宿って短期の保険に入るよな?そういうのないの?

101名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:39.04ID:S8K25R7C0
>>58
弁当と怪我は自分持ち。
まぁ、自分のリスク管理を意識させる為に>>1みたいな誓約書をサインさせる目的もあるんだろう。

102名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:39.72ID:JOpznq7j0
なんかこの誓約書で「研修で死亡するのかよ」とか言い出してる奴は頭大丈夫か
実際に起こりそうなことだけ書くんじゃないんだよこういうのは

まあいくら書いても免責されないけどね実際は

103名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:42.34ID:c9KCPX7f0
>>43
吉本って資本金いくらってことにしてるんだろう

104名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:44.39ID:KOGbbOcK0
嫌なら自立しろよ
ストリートお笑い芸人でも生きていける自信があるんだろ

105名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:44.86ID:AKsy3cBkO
>>69
そんな端た芸人の取り分なんかバイトやらしなきゃ食えないしな。売れない漫画家よかヨシモトブランド貰えるだけありがたいかもな

106名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:47.43ID:Xc6d2TqS0
「罰ゲームは指1本減らす程度で、命の危険はない」

107名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:49.96ID:Y/hOYeIj0
よしもとのれんきんじゅつや

NGKに入学させ高い授業料を払わせる
芸が1年で身につくわけないのに卒業させて
安いギャラで使う
ノーリスクやないかw

108名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:09.87ID:KmiYGQ3U0
>>85
タカラヅカみたいに芸歴長くなったら退団して他の事務所に移るか
引退がこの手の毎年弾を産出する団体では必要だな

109名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:14.87ID:1ydXtWkH0
>>93
はい優越的地位の濫用

110名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:23.60ID:rXXe4bDG0
今どき、こんな誓約書や契約が通るとおもってんの?w

111名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:24.07ID:UYJh55LU0
超ブラックじゃん

112名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:27.96ID:WIkFFTyw0
>>46
どんな家族だよw

113名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:31.62ID:ONL4nmXF0
明らかに無効な契約結ばせて 
法務部アホなのか 

114名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:39.71ID:NRBJO7yX0
民法で禁止されてる行為じゃんこれ

115名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:40.09ID:3gmxcgRM0
吉本の芸人若手はクーデター起こして
マネージャーや社員・経営医者を全員縛り首にして殺せよwww

116名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:58:46.52ID:jL1NKPGT0
>>6
法を守らないなら反社会組織じゃん

117名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:07.56ID:QDFXqBjV0
つっこみでケガをするのは実際ある

118名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:17.98ID:ONL4nmXF0
やはり吉本自体が反社 

119ぬるぬるSeventeen2019/07/31(水) 10:59:20.99ID:4dp6JWXFO
>>54
映画やドラマと同じだよ。画面の中で殺人シーンがあっても実際に人を殺すわけじゃない。
お笑いだって法令を守らない"フリ"をして笑いを取るだけで、現実社会では遵守が求められる、ということ。
ま、時代の流れよ…(-_-;)y-~

120名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:22.64ID:xbGjF7we0
こんな企業に税金100億プレゼント

121名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:26.22ID:1ydXtWkH0
>>96
完全な取引先なら吉本通さない営業を闇営業とか言わんだろ

122名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:30.15ID:wD5wPmko0
吉本が政府から税金122億を受け入れる理由

その他の利益剰余金マイナス116億3,600万円
去年の純利益たった7.1億円
【契約はしませんが...】吉本興業、研修生に誓約書「死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません」 	ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚

流動資産49億円に対して流動負債188億円
経営はかなりヤバそう…


借金(流動負債)を返すためには

利益=当期純利益

内部留保=利益剰余金&現預金(流動資産)

から返さなけりゃいけないのに
どうすんの?これ?

123名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:33.09ID:gA1VfiIsO
これでも契約しちゃう奴がいるんだろうな
色んな意味で凄いもんだ

124名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:38.38ID:c9KCPX7f0
>>114
この種の契約は基本的に無効って小学校ぐらいから教えないとだめだな

125名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:59:44.19ID:KmiYGQ3U0
>>99
抗争で亡くなっても多少の見舞金もでないの?
それじゃ、まるで吉本じゃんw

126名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:00:21.61ID:t0UIi1rN0
セスナとか乗る時に書かされるだろ
あれと同じだろw

お前ら大袈裟すぎるわ

127名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:00:28.54ID:VExPzOE60
これもっと大々的に報道されるべきだ
ブラックすぎるでしょ

128名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:00:38.33ID:4EFL71Q70
契約書を作る能力が無かったのね

129名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:00:39.10ID:fhpHLnV70
>>91
公序良俗違反って何か馬鹿っぽい表現だな

130名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:00:44.57ID:c9KCPX7f0
>>122
へぇ

監査人にはなんて言ってるんだろう

131名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:06.88ID:aI4uDcKW0
自分ひとりじゃ人を呼べない、稼げない素人が
吉本っていうビッグネームと施設使わせて貰えてるんだからな
本来は大金を払う側だろうね芸人は

132名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:12.89ID:agMxJfgl0
よしもと所属で凍傷で壊死したお笑い芸人いたなそう言えば

指切断や死亡事故も…『クイズ!紳助くん』の呪いとは? - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/E1475660110180/
指を切断する事態に…

ロケ場所は、岐阜と長野の県境にある野麦峠。映画『ああ野麦峠』で名を馳せた、明治か
ら大正にかけて若い女工たちが命懸けで吹雪の中を越えたとされる峠だ。
雪深い中、西科とスタッフらは5時間かけて山を登り、峠付近にテントを張って野宿。翌
朝4時ごろに下山を始めたとされている。

西科はその3時間後、指の異常を訴える。親指以外の両手8本の指先が完全に赤紫色に変
色していたのだ。このロケでは、西科は指先の出る手袋をはめていた。カゴのヒモを握っ
たまま、指先が長時間寒風にさらされたのが原因の凍傷だった。
収録を中断して下山、地元の病院で診察を受けたところ、重度の凍傷で即入院。結果、指
5本が壊死(えし)、左手人差し指の指先は切断することになってしまった。

133名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:24.85ID:1ydXtWkH0
>>126
吉本の弁護士がアウトって言ってるんだよなぁ

134名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:28.98ID:KmiYGQ3U0
>>122
その為に税金100億と沖縄軍跡地利権と大阪万博利権
必死に欲しいんだろうなぁw

100億と沖縄基地跡利権ヤバそうだけどw

135名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:36.93ID:JWp/nPQX0
おかず1品って何を減らされるんだろう

136名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:40.95ID:s3BrV+fB0
>原因を問わず吉本興業に対する責任の一切は免除されるものとする

吉本に殴られて死んでも免責と
法務部にキチガイしかおらんのか

137ぬるぬるSeventeen2019/07/31(水) 11:01:45.64ID:4dp6JWXFO
>>59
なめてんだよ、法律知らないと思って。
「お前契約書にサインしたろ」ってあきらめさせる作戦よ。
汚いねえ。こんなに腐った会社じゃ笑えないわけだ…(;´д`)

138名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:47.63ID:92+Sdy/80
よしもと「おもろいやろ?この誓約書」

139名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:49.11ID:S5CdCOgI0
>>96
契約書がないって時点で違法。

140名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:53.54ID:8sdp2QzW0
>「合宿中の負傷、これに基づいた後遺症、あるいは死亡した場合、
>その原因を問わず吉本興業に対する責任の一切は免除されるものとする」
>との免責事項

こんな誓約書は不当内容で法的に無効になることなど、社会人の一般常識だろ。
こんな紙にサインさせて意味があると思ってる社員いる会社が心配だよ。
中学生が社員なのか?
その会社に多額の予算を流す省庁はアタマどうなってんのか。

141名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:57.15ID:trU8YCFn0
>>9
その前に、テレビ局でしょ

142名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:01:59.33ID:7JCTmXzj0
吉本の芸人が番組企画で凍傷で指を切断したって事故がなかった?
あれも保障なしだったの?

143名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:02:14.02ID:IuRyYv0t0
>>32
ウンナンのは香港な

144名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:02:15.59ID:+SC2/cyp0
テレビってもんが
一部の事務所に独占されてる状況だから
こんな怠慢な誓約書が作れるんだよ
今時テレビにでることに価値なんて
ないわ
その誓約書にサインするくらいならユーチューブ
やりゃいんだよ

145名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:02:20.70ID:5UIjbn2z0
>>122
ヤバイんじゃなくて赤字だと税金払わんでいいからな、どこの大企業でもやってる。トヨタですら今までまともに法人税払ってない

146名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:02:44.53ID:7IMrtid30
吉本の雇用者なのか、単なる請負された個人事業主なのかハッキリしろよ

147名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:02:57.07ID:7804GiBJ0
会社資料がただのコピーなのに書き込み不可&配布無しで
医療行為しない病院勤務業務だけど
駐車場代は自腹でと平然と言って来たとこが
まだマシに思えるドクソブラック企業だなあ

148名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:16.65ID:qDAbX0WS0
セブンイレブンと同じ匂いがする

149名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:18.97ID:+SC2/cyp0
この会社に税金使われんだぜ?
日本どうなっちゃってんだよ

150名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:20.05ID:92+Sdy/80
会社側に一方的に都合の良い契約書や誓約書って
法の下では無効に等しいんじゃなかったっけ。

151名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:27.03ID:1e0t+uy90
正規雇用も非正規雇用もしないで
仕事をさせて金をピンはねするって何なんだろう

152名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:42.28ID:2SAUZwyW0
>>129
とはいえ、「事業者の損害賠償の責任を免除する条項等の無効」だとちょっと間抜け感も

153名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:44.02ID:5hwgQAi10
>>1
吉本はん
普通の弁護士雇いまひょ

154名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:44.29ID:fxojZQEu0
>>1
さすが、安倍総理のお気に入り企業、どこまでもブラック
こんなのが、社会のお手本企業(SDGs賞受賞)マジやベー

155名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:03:56.96ID:Z6Jfi7+c0
>>121
じゃキッチリとすればいいんじゃね。
人前で芸したしたかったら、吉本以外の芸人みたいに劇場借りてPAさんと照明さん雇って宣伝して客集めたらええやん。
客呼ぶ先輩の前に、芸させてもらって、200円もらうのとどっちがええねんな、って話や。

156名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:04:33.17ID:+SC2/cyp0
もはや会社という程をなしてない

157名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:04:38.52ID:1ydXtWkH0
>>153
吉本の弁護士はこんな契約アウトだからやめろってちゃんと言ってる
やらかしたのはそれを無視した社員

158名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:04:52.81ID:lbxcdxS+0
プロの芸人の世界に、ブラックも糞もないっしょ
売れればそれこそ富豪コースなんだし

159名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:04:55.93ID:BciyIy8r0
こんな誓約書意味ないよ、事が起きたら裁判すれば勝てる

160名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:02.68ID:3xefgQwi0
業務用冷凍庫で指何本か切断した事件あったな
そういう事だな

161名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:11.71ID:NfSKttos0
何?こいつらアトラクションにでも参加するの?

162名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:13.26ID:KNnltdMw0
欲望をかなえてやる。ただし魂を頂く。って定番の悪魔の契約以下w

163名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:15.75ID:Zr/WkHKK0
こういう不当な誓約書はあっても無効だし、万が一そういう事態になったら
むしろ吉本に不利だよね。
研修生側が裁判沙汰にしなければ泣き寝入りになるんだろうけど

164名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:22.17ID:jL1NKPGT0
これ東一上場してるのまずいだろ

165名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:22.32ID:m9lkxfnn0
法的には無効だが
何も知らない若者に対しては
恫喝効果は抜群だな

パワハラやめますか
会社解体しますか

166名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:33.51ID:AHssM0PF0
>>「今年になって担当者が代わり、引き継ぎがうまくいかずに修正前の規約を渡してしまった」

なにこのありえないホラ
どんだけウソをつき続けるんだこの会社

167名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:48.55ID:g1Wvx5XH0
反社の排除を徹底したら吉本が排除されるでござるの巻

168名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:05:49.35ID:7K1E6KDa0
芸人は社員じゃないんだし別にいいのでは?
何か可笑しいとこある?

169名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:06:03.39ID:8sdp2QzW0
>>148
セブンの24時間営業の話なら、あれは完全に合法。

170名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:06:04.72ID:KMrpkF8E0
>>6
>「生徒と親御さんに与えた不信感を払拭(ふっしょく)できるよう説明していきたい」と謝罪した。

ただの生徒じゃん

171名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:06:13.08ID:JCdrVPeO0
責任は一切ありません
こういうファミリーのかたちもあるのだろう

172名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:06:25.06ID:S5CdCOgI0
>>164
コンプライアンス上に問題があって取り下げた。
確信犯だよ。

173名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:06:36.88ID:+SC2/cyp0
どんだけ 怠慢なんだよここの上層部は
何がファミリーなんだよ?説明しろよ

174名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:06:47.75ID:5k/qMIzc0
民法90条により無効

175名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:06:58.10ID:2SAUZwyW0
>>142
どっちと見るかかな。前者だと労災適用

>プロダクション等と専属契約を結んでいるタレントの場合のように,
>プロダクションの指示する出演先や時間・場所などで実演する義務を
>負いその対価として専属・出演料を受け取っている場合には,
>上記の意味での使用従属性が存在するから労働者性を比較的容易に
>認めることができる

>フリーの芸能実演家の場合には同じようには考えられない。
>芸能プロダクションが仲介者として出演先や出演条件に関する
>マネージメントを行っているとしても, 芸能実演家がプロダクション
>から提示された条件で出演することを自由に拒否することができ,
>しかもそれを受けたときでも演技や演奏という実演行為を出演先の
>具体的指示を受けることなく自由に行っているような場合には,
>簡単には労働者と認定することができない
https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2006/04/pdf/058-060.pdf

176名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:06.94ID:2/TGAuqb0
やくざじゃんw

177名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:27.57ID:KMrpkF8E0
>>168
ただの生徒だろ

余計問題だわ

178名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:33.42ID:IuRyYv0t0
>>164
数年前に上場廃止した
現在は非上場

179名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:36.50ID:+SC2/cyp0
親がこの誓約書つくって子供に強要させる
ファミリーですなぁ

180名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:38.30ID:yDXhpIql0
冗談でんがな

181名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:48.94ID:ReUUu8i/0
はっきり言って潰れた方がいいわ
日本の癌
そんな事言ったら芸能事務所癌だらけだけど

182名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:54.46ID:S5CdCOgI0
つうか吉本の弁護士って全員、善管注意義務違反だろ?

183名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:07:58.45ID:jL1NKPGT0
>>164
と思ったらすでに上場廃止してたわ、何があったんだろうな

184名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:08:07.99ID:JOpznq7j0
>>168
芸人になる前の吉本に金払ってる「お客様」なんじゃないのNSCの人達って
金受け取ってるんだから吉本には色々義務と責任が発生するわな

185名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:08:18.06ID:BOpvcTRj0
少なくとも学費払ってNSC卒業した
芸人には契約書ぐらい作ってあげなよ

186名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:08:28.49ID:wj82QPoY0
一般人にはわかりにくい現代のやくざ
〇〇組とか〇〇会とか称しているのは、ある意味正直な古いやくざ

現代のヤクザはスーツを着た一流大卒のインテリ集団だったり、一部上場企業だったり、
皇室の園遊会に招待されたりしている
でも、やっていることは昔のヤクザよりも鬼畜だ
しかも、やつらは平気で国を売る

187名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:08:29.47ID:5beCcMgQ0
スゲーな、こんな企業あり得ないだろww

188名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:08:54.13ID:YKAYzWii0
吉本自体が

反社会組織そのものなんだよ

大崎 岡本 の辞任は当然。

ヤクザ企業だ。
ブラックなんてものじゃない。
刑事犯罪団体だ。

吉本組だ。

189名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:08:56.17ID:X98XV1wF0
公序良俗に反する契約は無効ですよ。反社会的企業さん。

190名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:09:01.97ID:/MmWSSVp0
仕事によるだろこんなん
収録中に放火されて燃えても0なのけ

191名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:09:06.01ID:PnJ+Jlqp0
死んでも知らんよなんて言う研修に費用払ってまで参加する意味は?

192名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:09:07.17ID:91m7v/RT0
どんな想定なの

193名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:09:41.53ID:+SC2/cyp0
こういうファミリーの形もあるんですね
自分はこういうファミリーの形知らんけど

194名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:09:47.25ID:SO1cHO4Z0
もし施設の不備で死んだら殺人だよ
いや規約なんでとか通じるかよ

195名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:10:07.61ID:93R2TGDq0
解体した方がいいんじゃね?

196名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:10:15.94ID:ZL7jZ+GN0
芸人になりたいって気持ちがわからんな
不細工だからタレントは無理だと思って芸人にしたんだろうけど
プロの世界だから儲けられるのは極極一部だしほとんどは使い捨てにもならん
養成学校とか養成スクールで金取られて養分にされて終わりやん
ほんとバカな生き方や

197名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:10:28.45ID:pweTdagM0
まるでカイジだな
生徒をエスポワールにでも乗せるのか

198名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:10:34.66ID:+6jegPY70
契約書を交わすと法的根拠が出来るのでそうなるだろ。
今まで通りが若い奴には良かったんだよ。
ボクシング選手と一緒や。

199名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:10:41.83ID:/Q3FrId30
真面目にこんな
若者の夢をいいように使い捨てするのを軸にしてる会社から

子供達に何の教育が出来るの????????

200名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:10:42.23ID:7IMrtid30
芸人が個人事業主の扱いならば、研修でなくミーティングの名称が正しい。そうでないなら全ての責任が吉本に向かうよ。ハッキリしろボケ会社

201名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:11:10.63ID:M8vx+0u90
>>198
ちょっとはスレ内読めよ

202名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:11:14.05ID:CwkgXfYi0
吉本腐ってんな

203名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:11:14.88ID:+SC2/cyp0
岡村社長よ!
さっさと俺の税金返して
そのお金は
京アニに寄付するから

204名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:11:16.29ID:S5CdCOgI0
白土三平はフィクションだったのにフィクションでないのが吉本

205名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:11:46.33ID:KmiYGQ3U0
>>199
ブラック企業に近寄ると痛い目にあうという
教育を税金で100億掛けてするのかもな?w

206名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:11:56.02ID:ZL7jZ+GN0
>>197
リアルエスポワール号だろw
金取られて放り出されて終わり
ペテンの回るほんの極一部だけがいい目をみられる

207名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:11:59.42ID:cnAqiL8B0
みんな松竹に行っちゃえ

208名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:12:17.21ID:JCdrVPeO0
多分経営はめちゃめちゃ
上場やめたのもそれが原因だろう
株主のテレビ局、広告会社が外部監査させないとダメ
なんじゃないか

209名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:12:42.72ID:VExPzOE60
死んでも「冗談でした」の一言で済まそうという誓約書

これが普通だと思う感覚がおかしい

210名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:13:07.49ID:WtrxSlLj0
ここの社史をみたらどういう企業か一目瞭然だろ
もうつぶせよ

211名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:13:18.03ID:zvGlErXAO
芸人(生徒)達の事は守らないが自分たちの事を守る為なら何でもする会社なんだな吉本って、やっぱり

212名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:13:45.67ID:6NRh5emK0
さすが吉本

213名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:13:49.95ID:mlGz4KCY0
こんな奴隷が6000人もいるのか
お笑いの名目で働かせればボロ儲け出来るな

214名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:14:02.91ID:M5kyg9Rv0
>>1
ブラック企業の鏡みたいやな

215名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:14:18.54ID:6NRh5emK0
税金100億円w

216名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:14:18.94ID:uzNrOM9G0
やってる事が色々と時代遅れ過ぎる
経営陣はビジネスマンと言うより暴力団に近い
こうやって日本の悪い文化が浄化されていくのを祈るよ

217名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:14:19.37ID:KmiYGQ3U0
>>208
前田五郎いわく、株主総会で「カウスの件どうなったんや?」って
株主に聞かれて上場やめたって言ってたなw

218名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:14:21.95ID:VLksDwKo0
ブラック吉本は命まで預かるのか

219名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:14:32.67ID:dy47MXcH0
>>135
焼肉で肉だったらつらいな

220名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:14:54.15ID:5beCcMgQ0
6000人死んでも責任なしって考えかな、すこ杉w

221名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:15:10.30ID:+a/R2obw0
>>103
吉本興業の資本金は1億円
2000年の四季報によれば46億9400万円(上場してた頃)

222名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:15:33.03ID:KmiYGQ3U0
>>214
ブラック企業連合会「さすが我が連合会の盟主様」かw

223名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:15:35.60ID:+SC2/cyp0
教育とかファミリーとかさ
そんな言葉を
ここの社長が言ってんだよ
おかしいって

224名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:15:45.87ID:4I+FMbWm0
この反社会的組織に120億円もの税金を投入する頭のおかしい国があるらしい

225名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:11.71ID:S5CdCOgI0
東京都暴力団排除条例違反で東京のキー局には出れんな

226名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:28.99ID:eLNwSSZo0
現代でこれだから徴用工・慰安婦は補償するべき

227名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:29.72ID:Bx0rUg3m0
>>206
今の日本の縮図な気がする

228名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:43.44ID:GEDz7uEL0
実際裁判になったら通用しない誓約

229名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:46.26ID:KmiYGQ3U0
>>224
そんなブラックジョークはやめてよw(΄◞ิ౪◟ิ‵ )

230名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:46.74ID:jumOt51P0
怖すぎわロタ

231名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:51.67ID:0mECEAOq0
>>223
ワタミみたい

232名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:55.53ID:Zj4OrxKT0
死亡って何?どんな仕事だよ
保険は?

233名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:16:55.77ID:eGIZhlJ00


234名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:17:05.76ID:ieGSPumY0
まあ判ってたけど真っ黒け

235名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:17:13.73ID:dy47MXcH0
>>220
研修生だから6000人にカウントされてない

236名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:17:15.63ID:ohK2dtQF0
これはこれで問題だけどメディアはちゃんと闇営業問題の追及をやめるなよ
論点がズレまくりやろ

237名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:17:28.54ID:+SC2/cyp0
とにかく税金返して
自社でかってにやってろ
どうせテレビ見ないし

238名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:17:47.36ID:VL/Xy1Zd0
>>14
そういう会社なんだろう

239名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:17:57.41ID:Dob2iT9F0
飛んだ893企業で笑ってましたww

240名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:18:04.15ID:jumOt51P0
吉本自体が反社会勢力

241名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:18:07.47ID:D0xaPjZP0
しん

242名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:18:08.42ID:+a/R2obw0
>>213
紳助によればM1で3回戦に残れない奴はプロではなく素人
3回戦に残る奴は600人ほど。残りは素人。素人に出演場所を提供してるだけ。
NHKのど自慢の出演者みたいなもんだな。

243名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:18:10.09ID:WtrxSlLj0
>>215
これな、しかも教育事業に関わらせるなんてありえないだろ
今日中にでも政府に排除宣言して欲しいわ

244名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:18:33.45ID:S5CdCOgI0
ワタミもお前死ね、会議室から飛び降りろといったけど冗談だったな。

245名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:18:45.21ID:eLNwSSZo0
現代版徴用工・慰安婦

246名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:19:01.88ID:OxYgm0X00
団体で入れば一人当たりの保険料ってしれてるだろ
あれか 保険には入っているけど受取人は会社で被害者に払うも払わないも自由
保険金もらって雀の涙の見舞金で済ませば顔も立つし丸儲け

247名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:19:04.95ID:e+RmoQOi0
吉本って
芸人になりたい連中を
食い物にしながら
成長してきたんじゃないか??

めちゃくちゃブラック企業じゃん。

248名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:19:18.34ID:jumOt51P0
とりあえず税金返せ

249名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:19:26.41ID:iCVNKzTM0
>>4 無芸大食はお笑いタレントまたはお笑いコンビという 芸が無いから芸人ではない

250名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:19:48.56ID:AnuKWdwZ0
電通NHK吉本
テレビ絡みは犯罪者の巣窟だな

251名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:19:52.37ID:KmiYGQ3U0
>>237
そうだなぁ
まずは税金返してテレビにも出ず収容所の吉本劇場で
吉本ルールで好きなだけやればいいな。

で、一般社会に出たいなら社会の当然のルールを守る約束してからなw

252名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:20:43.26ID:GlQ6pVXQ0
会社も芸人も色々と問題ありだな

253名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:20:52.68ID:Wye8dV3G0
修正前の規約が何で残ってんの?

254名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:21:00.43ID:eNseR1c70
吉本はブラック企業じゃないよ
ヤクザ企業だ

だから親分子分の間柄という意味でファミリーなんだよ
「わしらはファミリー。わしが親分でおまえらは子分や。親分の言う事は絶対やで」って事

255名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:21:13.72ID:pHdZyo8f0
まだ会社に金をもたらしてないからってところか
闇営業問題をきっちり終わらせろ

256名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:21:54.51ID:S5CdCOgI0
経団連の創始者は岸信介だからこんなキチガイ企業をを経団連に入れたのも安倍だろう。

257名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:21:56.04ID:23P0YQqo0
吉本興行 売れてない芸人数千人の大量退社は時間の問題だな。

一種の養成学校詐欺 学校出てただけ芸人になれるわけない。

258名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:22:08.61ID:D6sfg/JF0
これどうすんの安倍

259名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:22:29.37ID:DHtB5kX90
そもそもこいつら自体、ファミリーの親である創業家を力で追い出したわけだし
その時点で権力主義で仁義もクソもない
中共みたいなもんだろう。それがファミリーだの騙るのは反吐が出るね。
時の権力者に媚びる奴隷根性とか社会の悪いとこだけ寄せ集めたようなもんだろ。

260名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:22:45.22ID:VbNyT3r10
こんな企業に、子供の教育まかせたくなさすぎる。税金どうにかならんの

261名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:22:53.75ID:lnGpJvXJ0
吉本やべええ

捏造韓流ブームを作ったのは吉本興業!韓国大統領の実妹が真相を暴露!
朴槿令(パク・クネ氏の実妹)「吉本興業の代表(名前は明かせない)は300回以上韓国を訪れ、
2019/08/02(金) 04:13:10.51ID:tMaqb3aDO
なんか昔芸人亡くなったみたいなのなかったか
知名度的にはあんまりだったから話題にあまりならなかったようではあるが
飯めちゃくちゃ食べそうな感じの人だったが


lud20190802054539
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564537187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【契約はしませんが...】吉本興業、研修生に誓約書「死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません」 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
吉本興業「コンプライアンス重視のつもりだった」 『死亡しても一切責任負いません』 研修生に誓約書
【暴露された鬼畜】吉本興業「原因に関係なく死亡、負傷、後遺症になったも吉本は責任は一切取りません」合宿の研修生に誓約書を要求 
【芸能】契約書作らぬ吉本、研修生から誓約書 規約に「死亡しても責任負わない」
【テレビ】<加藤浩次>吉本興業のNSC合宿参加希望者に「死亡しても責任は負わない」誓約書求めた問題に憤慨!「ずさんですよ」
【芸能】チュート徳井が”板東英二超え”の巨額申告漏れで、吉本興業が怯える「賠償金請求」
【社会】死亡しても会社の責任問わず 介護会社フィリピン人採用で誓約書 ★2
【悲報】吉本興業さん、終わる 公正取引委員会「契約書が存在しないことは問題」
【吉本興業】田村亮、会見中に契約解消を知るも「さほどビックリしていません」
加藤浩次「入江を契約解消にして終わりってことじゃなく、吉本興業にしてみても会社としての説明もうちょっとちゃんとすべき」
ハリセンボン・近藤春菜さん「吉本興業には契約がない。カラテカ入江の契約解消って?文書で何も約束してないんだけど」
【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」 [爆笑ゴリラ★]
ハリセンボン春菜「吉本興業とは口頭でも契約してないのにお金を抜かれている。契約していないのに勝手に私のお金取って良いの?」
【やっちゃえニッサン】日産、ゴーン前会長に損害賠償請求へ…会社の「私物化」の全容を解明し民事上の責任を問う
韓国「日本への請求権は条約で消滅しても、人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 ???
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★6
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★8
【テラハ】木村花さん中傷で賠償請求、母親「投稿した言葉の責任を取らせることが世の中のためになる」 [ばーど★]
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で今日判決★10
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★5
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★5
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★3
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★4
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★2
【悲報】知的障害者がマンションの階段から男性を突き飛ばし死亡→遺族がガイジの親に損害賠償請求→地裁「そんなもんねーよ」
【社会】高知市環境部「判決の詳細を把握しておらず、コメントは差し控える」 ごみ収集車にひかれ小1男児死亡、委託の市にも賠償責任
【社会】ポケGO初死亡事故で賠償請求 運転手に3400万円 徳島
【裁判】護送車の衝突事故で男性容疑者が死亡 遺族が6000万円賠償請求、佐賀地裁に提訴
【コロナ】夫が勤務先で感染、死亡 遺族が8700万円の損害賠償請求 [haru★]
【静岡】13年の富士山滑落、救助ヘリが55歳男性を落下させ、男性はその後死亡…遺族が市を相手に9000万円の損害賠償請求★7
【訴訟】病院でベッドに“6日間拘束”され長男(40歳・統合失調症)死亡…遺族の損害賠償請求棄却 「拘束は不合理と言えない」
【芸能】 吉本興業が表明 「現在は反社会的勢力との関係は一切有しておらず、今後も一切の関わりをもたない」
【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★4 [ガーディス★]
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
NHK、新井浩文容疑者に損害賠償請求へ・・・「真田丸」とかネット配信(有料)できなくなったどうしてくれる?★3
中国、対中制裁に同調した国の企業などを相手に、中国企業が損害賠償を請求できるようにする規則を施行 [Felis silvestris catus★]
【メルパルク】絶対言わないはずの旧姓でアナウンス、ケーキの後に寿司…酷すぎ結婚式、賠償請求できる?★3
【熊本地震 密告】宅地復旧補助制度で過大請求か 「建設会社は被災者の自己負担を減らすため金額の違う2種類の契約書を作成し(云々)
【社会】認知症事故訴訟、家族に賠償責任なし JR東海の逆転敗訴が確定 最高裁判決
【社会】レンタカー違反金「会社に責任」 岡山地裁、納付取り消し請求棄却 [朝一から閉店までφ★]
【下町ボブスレー】下町ボブスレーの賠償請求「今は考えない」 警告として話を出したと細貝GM ★3
【北海道地震】コープさっぽろ、北海道電力に対して損害賠償請求する考えなし 「事実と違う。北海道新聞に抗議」
【医療ミス】名古屋大病院 肺がん3年見逃し患者死亡 遺族に謝罪、賠償する方針も明らかに
【東京】マンションで女性刺され死亡、30歳代夫が逃走 逮捕状請求し行方追う/江戸川区
【茨城】女子中学生たちにわいせつ行為を繰り返していた男性教諭、学校の管理責任を認め1100万円の賠償命令/水戸地裁土浦支部
管理マンションの修繕費と称し所有会社に架空請求、マンション所有会社が賃貸仲介大手エイブルを提訴 2億8千万円の賠償求める 大阪地裁 [上級国民★]
スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」息子は「混乱している状態」 [Hitzeschleier★]
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4
介護施設の認知症女性が近くの川で死亡した事故で運営する社会福祉協議会に対し遺族が550万円の賠償求め訴え 外出防止怠ったと・広島
【福岡】サッカーのゴールにぶら下がっていたら、ゴールポストが倒れて下敷きに…死亡した10歳男児の遺族が市に4300万円の損害賠償求める
【社会】パチンコ帰りで居眠り運転の車に大学生がはねられ死亡 加害者の男は事件後2度ドライブ。遺族に「生活保護費で賠償したい」と謝罪 [Stargazer★]
【関電】株主が幹部に賠償求める裁判を請求
【日本政府】資産売却なら韓国政府に賠償請求へ 元徴用工問題
【中国の工場爆発】工場責任者を拘束 幼稚園児も死亡 
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求★10 
【野蒜小津波訴訟】二審も支持 高裁初、学校の責任認める 住民女性遺族の請求は棄却
【新潟地裁】原発事故で自主避難、東電に賠償命令 国への請求は棄却 [香味焙煎★]
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★6 [ばーど★]
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★13 [ばーど★]
【台湾】脱線事故で日本企業の住友商事に損害賠償請求22億 車両の設計ミスが関係
【経済】「白猫プロジェクトは特許侵害」 コロプラ、任天堂から賠償請求★7
【福島第1原発事故】東電、支払い済み賠償金約5千万円の返還請求 単身赴任の被災者は「対象外」
【余命三年時事日記】在日コリアンの弁護士に懲戒請求 ネットde真実の女性に55万円の賠償命令★2
【余命vs弁護士】「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ「非常に不当」 ブログ主の刑事責任を追及
【裁判】東京女子医大に賠償命令 薬の副作用で女性死亡 [爆笑ゴリラ★]
17:27:18 up 30 days, 18:30, 3 users, load average: 84.90, 100.12, 102.23

in 0.56233310699463 sec @0.56233310699463@0b7 on 021307