※憲法改正
通常国会は26日、会期末を迎えた。自公与党は前日、野党5党派が提出した安倍晋三内閣への不信任決議案を反対多数で否決した。いよいよ、「7月4日公示−21日投開票」の参院選に向け、候補者らは一斉に走り出す。「老後資金2000万円」問題や、10月の消費税増税、内需底上げに力点を置いた政府の経済財政運営の指針「骨太方針」は、選挙戦にどう影響するのか。安倍首相の悲願である「憲法改正」の行方は。おなじみのタレント候補の集票力とは。統一地方選と参院選が連続する「亥年(いどし)選挙は荒れる」と言われる。選挙分析で定評のある選挙プランナーの松田馨氏が、夏の政治決戦での各党の獲得議席を大胆予測した。
「参院選の争点は、経済政策や少子高齢化、憲法だ。『憲法を議論する政党か、議論すらしない政党か』を選んでほしい」「勝敗ラインは、自民党と公明党の与党で、過半数を確保することだ。与党が負ければ、また政治は不安定になる」
安倍首相(自民党総裁)は22日、インターネット番組「ニコニコ生放送」で、こう語った。
悲願の憲法改正について、国民の信を問う覚悟を披露する一方、衆参の多数派が異なる「ねじれ国会」の影響で、日本が低迷した過去を繰り返さない決意もにじませた。
この「過半数」発言には疑問が残った。参院は3年ごとに半数が改選されるため、安倍首相がいう「過半数」が非改選も合わせた全体で過半数(123)なのか、改選議席の過半数(63)なのかが不明だったのだ。
自民党の二階俊博幹事長は24日、報道各社のインタビューで、「与党で63議席確保することが最低だろう」と語り、改選議席だけで過半数を目指す方針を明らかにした。
では、注目の選挙結果はどうなりそうか。
夕刊フジでは、松田氏に25日までに予測議席を算出してもらった。過去の選挙データに、選挙区の最新情報を加味した結果は別表の通り。
自民党には、やや厳しい数字が出た。「選挙区37、比例18」の計55議席で、非改選を含めて111議席となった。現状より11議席減だ。
山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、非改選を合わせて28議席で3議席増。
自公与党の改選予測は「69議席」で、非改選も合わせると「139議席」となる。いずれの過半数も超えることになる。
問題は、安倍首相の悲願である「憲法改正」の行方だ。
野党だが、改憲に賛成の日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は「13議席」(改選予測と非改選議席の合計)のため、いわゆる「改憲勢力」は計152議席にとどまる。これでは、憲法改正の国会発議に必要な参院3分の2(164議席)には届かない。
松田氏は「老後資金問題や、10月の消費税増税がダメージとなりそうだ。『参院選バイアス』とも呼ばれるが、衆院選では与党に投票した層の一部が、参院選では『お灸を据える』という意識からか、野党に投票し、与党に不利に働く一面がある。特に、老後資金問題では、麻生太郎金融担当相が、審議会の報告書を受け取らないなど、大人げない対応で“失点”を重ねた。その影響が予測数字にも出た」と語った。
やはり、麻生氏の対応が政権の足を引っ張っているようだ。
■政権批判票の受け皿になりきれない野党
一方の野党陣営はどうなりそうか。
立憲民主党や共産党などの左派野党が、32ある改選数1の「1人区」で候補者を一本化したことが奏功し、「11勝」し、ある程度は健闘するとの予想を出した。
政党別では、枝野幸男代表の立憲民主党が「選挙区13、比例12」の計25議席で、非改選を合わせて40議席で16議席も伸ばす。
松田氏は「立憲民主党は都市部で強く、無党派層の投票先としても自民党に並ぶ勢いだ。この先、野党第一党としてメディアの露出が増えれば、比例票も集まるだろう。ただ、かつての『消えた年金』問題のように野党に有利な争点があるわけではないため大きなブームにはならないのでは」と語った。
玉木雄一郎代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席で、非改選を合わせて21議席。志位和夫委員長の共産党は「選挙区2、比例4」の計6議席で、非改選を合わせて12議席だ。
以下ソース先で
2019.6.27
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190627/pol1906270001-n1.html
j このトランプ騒ぎに野党が具体的な発言しないなら、野党に入れるやつなんていないだろw
経済学無視の消費税増税やって、経済成長ってwww
民主党政権の詐欺フェストに匹敵するでしょwww
本当の日本国民だったら自民党以外に投票するよ、日本人は戦争反対!!
だから改憲のために国民の是非を問うために解散しろよ
このタイミングしかねーだろなにかんがえてんのこのひと
今回は自民には入れない
韓国に対して弱腰すぎる
早く経済制裁しろや
最大最凶の既得権益集団、電波押し売りヤクザNHKをぶっ潰すっ!
くらいインパクトある策を打ち出したなら楽勝だろうに
あらら、これはいかん。今回も投票はパスしようと思ったけど、そんなに不利なら自民にいれに行くわ。
>>1
> 立憲民主党は都市部で強く、無党派層の投票先としても自民党に並ぶ勢いだ。
これ、本当なのかねぇ?旧来型左派政党支持者は
共産党に流れるだろうし、市民運動にシンパシーを
感じる層以外の支持は得られないと思うけど。 原因
今回改選の2013年参議院選挙は与党にすごい風がきてたからな
今回はそのような風はまったくない
立憲が16増WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>1
そもそも憲法改正なんてヤル気無えじゃん。
売国奴自民党もチンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもも。
奴らの愛国はしょせん税金寄生虫の言い訳なんだよ。 今までいくらでも改憲できたのにしないで別の日本を潰す政策ばっかりしてたな
今回は厳しいだろうな
現状維持出来れば万々歳だろ
もしまともな野党がいたらかきいれ時なんだが
そんなものはない
野党で投票したいところはないが、ねじれ国会にするのも良いかもな。
後は小池百合子の役割で動く、山本太郎に
野党議員が引っ掛からず、庶民も
山本太郎を無視すれば御の字。
>>16
本文に統一候補の左派野党と書いてあるだろが まあ
日本の未来が決まる分かれ道になるだろうな
これでも自民党が圧勝ならもはや何もいうまい
>>23
これが売国奴自民党のMAXの議席数なんだよな。
それなのにまったく憲法改正は進まなかった。
てことは、ヤル気が無いんだよ。 おやあ?なんでかねぇ?
他の政党の支持率0%なんでしょ?
>>23
そりゃ見方の違いだ
安倍ちゃんは潰してるわけじゃない
新しい日本を作ってるんだ
大半の日本人は望んでない日本をねw 安倍さんもう嫌になっちゃったんだろうね、消費税を強引にやって引責辞任で
辞めてもいいわ、と思ってるんだろう、さすがに疲れてきたんだろう。
普段は自民党を支持しているけど 今回は消費税増税の お灸を据えるために 維新の会 投票します
こういう記事をみるとどうしても小沢新党大勝利を思い出してしまう
与党は(カルト信者を除いた)自国民に冷たいし、
野党は日本を他国に献上したがってる連中ばかり。
それでいて「自国第一主義」とか「極右政党」とか呼ばれるような
明確な対立軸を看板にあげる政治勢力も出てこないんだよな。
まぁ、今回は参院だからって部分もあるのか知れんが。
自民党は最初から10議席は減るんだ これ風で当選しただけだから
マイナス10議席は確定なんだ だからマイナス10議席なら国民が自民党に任せるってことだ
>>1
その「大幅減」した議席はどうなるの!?
まさかの空席!!? このまま自民だと国内外国人増が加速しそう
野党でも加速しそう
自民が第一党でもいいが勝ち過ぎたら調子乗ってやりたい放題するだろうから記事ぐらいのマイナスがちょうといいよ
公明は大幅減を希望
立憲民主党を舐めすぎなんだよ。
外に出てみろ。
この日本は高齢化でジジイババアだらけだ。
学生運動に参加したことを反省していねえどころか誇りに思うとか言っちゃうクズどもだらけだ。
そりゃ立憲民主党は議席を伸ばすだろうよ。
特にジジイババアどもが敏感な年金や社会保障で大コケした売国奴自民党はゴミだよ。
>>37
2013年の選挙から伸ばす予想はできんだろ 勝ち組と経団連がさらに儲けるために庶民をさらにいじめる自民党
肉屋を支持する豚はマジでアホだろ
憲法改正に賛成でも経済を破壊するなら票は入れられませんがな
創価と公務員票があるからなぁ
安倍不支持は野党不支持も多い
んで、こいつらは選挙行かない
取り返しがつかないとこまで安倍に日本をトリコワされるのを見てるだけ
政権選択の衆院選ではないし、与党が過半数を占める情勢も変わらない。
自民党に入れたくない、野党は論外ならば、「NHKから国民を守る党」でいいんじゃない?
N国の得票数=「NHKスクランブル化」賛成のバロメーターw
消費税だ年金だ海洋プラスチックだ
憲法改正どころじゃないわな
憲法改正は保守派釣るエサにすぎないぞ
なんべん騙されるんだよw
ネトウヨ好みなこと言って選挙に勝っては、
グローバリズム、新自由主義に基づく国民抹殺政策の
繰り返し、それでも安倍支持ならもう知らん
国民がバカだから滅びる、それは理不尽ではなかろう
>>11
昔に比べたら随分マシなんだが?
正直、自民以外に良いところがあれば、そちらに投票するつもりだ まずは地方身内のパーティでの、緩みからの放言をブロックしろよ
ここんとこそればっかりだからな
ゲンダイソースかと思ったら自民寄りのzakzakでびっくり
やっぱ今回は厳しいのか
松田馨の予測か
数ヶ月前に「衆参ダブル選挙」の予測を出したときより
自民党が3議席ほど増えてるな
自民信者が多いから黙ってても継続なんだろうが、
重要なのは、一強で国会でも大した議論もされずに強行させない事だ。
政権を取らせることと、一強の単独採決を与える事は違うのである。
国会の本来の議会機能を取り戻すためには票は割れなくてはならない。
議論を深めぬまま、真意をわかりやすく説明もせぬまま、のらりくらりと質問をかわしたままされた強行採決はどれほどあったかを国民は忘れていないはずだ。
伸びるとしたら立憲だろうが、野党で過半数は無理だろ
立憲が年金制度ですげー代案でも出せるなら違ってくるだろうが
まぁ、スレタイみたいに言っておいて「そっか、今回は野党が勝ちそうなのかぁ………
それなら俺の票ぐらいは自民に入れておこうかな?」って言う事が狙い、なんでしょ?これ。
国民が望むのは自民党の大負けだ
大負けして自民党が2つに割れて、共にまともな与野党を構築してほしい
いわゆる政界再編だ
自民党に入れたくない
でも立憲民主党に入れたら、日本に韓国、中国人が大量移民で天皇制崩壊
国民民主党に入れたら日本崩壊
公明党に入れたらそうかになる
共産党に入れたら、中国の属国になる
NHKが放送で「N国」ではなく
ちゃんとフルで表示するかどうか
憲法改正の国民投票が実施できたら、二年間所得税をゼロにすると言えば、かなりの支持が集まるだろう
>>53
議席取るの無理だろうけどNHKに批判的な政党があるのを周知できるのが大きい 本当に憲法改正やる気あるのか?
3分の2取ってから、もう何年経ったよ…
改正発議すら1度もしていないじゃん。
TPPに移民と保守を裏切って来た自民に取って憲法改正は最後の撒き餌さだからな。
安倍は本気で改憲したいわけじゃないだろう
もちろん保守派の支持を受けた自民党総裁であるからにはそれを表に出すわけにはいかないが
せっかく与党+改憲勢力が2/3を占める衆議院を2度も早々と解散したのは改憲できない状況を作るため
だが希望の党のゴタゴタや民進党の解党など野党の自滅で目論見は外れた
それでも憲法改正論議が全然進まないのを口では少数派の野党のせいにしながら放置してきた
投票用紙に自民党への不満を書いて箱に叩き込もう
それが一番いい
年金問題が徐々に広がりつつあるな
自民党は今しまったと思ってるんじゃないか?
公明党はもっと安倍さんに恩返ししろよ
安倍さんあっての今の公明党だろ
まじめにやれ
日米安保破棄で自民党に入れる意味がなくなった
冬の時代
安倍さん辞めてしまったらあのK室さんが
皇族になっちゃうんでないの?
>>77
単なる無効票だけど、それ何の意味があるの? 当たり前だろ
国民は生活苦しいんであって、憲法なんかどうでもいいからな
w
捻じれ国会が一番マシ
安定してるから自民党内の派閥争いも起こらない
安倍がーというが安倍は自民党を上手くまとめてるだけだからね
日本においては政治の一強自体が悪だとそろそろ気付くべき
ビジネスだって数社に見積もり出させた方が良い結果になるでしょ
自民党議員は大負けすると必ず2つに割れる
国民の望みは自民党を含めた政界再編だ
何とか死ぬ前にこれを達成し、未来の日本の若者に政治の価値を伝えたい
松田馨
嘉田由紀子の広報担当として初めて選挙に携わり(ウイキ)
はい、解散
参議院選挙なんだから自民党大敗させてねじれにさせた方がいいでしょ。
決められない政治が日本にとってはベターだよ。
大国に振り回されない。
社民が1とれるかどうかが今回の最大関心事なんだが個人的に
社民って立憲民主が相当左にいったからもう違和感ないし吸収消滅でいいと思うんだがなあ
他興味ないそこそこ自民が勝つんだろうし
今の自民で憲法改正なんてとんでもない
アメリカの都合だけで戦争に加担しかねない
亡国の道を歩みかねない危険な未来だ
>>1
自民党よりの夕刊フジでこれかよ
やっと売国奴自民党にお灸か。 >>60
自民圧勝だと思うけどな、ほかに投票する党がないw
維新も丸山議員の対応でマイナスだし・・・
えっ ほかの野党? ないない!
またあの悪夢の時代はコリゴリだわ、自民現状維持が希望 2/3なんて支持率7割強くらいないとムリだ
無党派から圧倒的に支持されないと不可能
そういう政策とってこなかったろ
>>14
これ
自民以外まともな政党がひとつもないから自民以外じゃ困る
他にまともなところがあればいいんかだけど >>74
ど真ん中のストレートは何度も来ると考えてるから、
焦って手を出す必要はないんや! >>73
いや、ほぼ確実に議席取るぞ
2つ取れるかどうかの情勢だ 消費税、年金、水道民営化、移民
これだけはこの一点だけは許せんってのがあるもんだよ
そのネタが多すぎるから仕方ない
2013より減るとしてもその票が野党にながれるともおもえんのやが
悲願の憲法改正?w
悲願ならさっさとやってるだろ、7年も政権取っておいて何もしてないじゃん
しかもこの前「任期中(2021年)にやれたらいいれすねw」みたいなコメントして
やる気ないのバレバレだった
>>90
これだな。
アメリカと上級国民のために戦争に行くなんてまっぴらごめんだ Zakzakは前回の衆院選の時も自民惨敗と予測記事出してたからな
国会はねじれているくらいが丁度よい
衆院は自公が与党で良いけど参院は立憲が与党になるほうがバランスが取れる
立憲が衆院与党になるのは勘弁して欲しいが
>>100
2013年のときより1人区で野党が統一してるんで >>103
先ずヒキ部屋から出る事から始めないとなw >>14
今回は俺もそうする
というか、他にまともな政党が無さ過ぎる >>108
統一候補だしてぼろ負けしとるやん最近ずっと 安倍ちゃんすごい必死だもんなw
自民が勝つとはいえ、かなり減らすだろw
zakzak ー 産経新聞 ー 夕刊フジ ー フジテレビ
来期から就職活動と言ってるお前らで、
来期から憲法改正を行うと言うのが自民だろ。
>>1
消費税増税を延期するしかないな
この状況では仕方ないだろ
増税派馬鹿議員のために国を危うくするわけにはいかない 在日議員から非正規奴隷差別されている日本人
には、年金が消されたのは一揆級のインパクト
どうせ老後困窮するなら与党を野に落とすよw
>>106
与党独占だととんでもない法案が議論なしで通っちゃうからな
政権はそのままでもいいけど、牽制圧力としての野党は重要 >>108
いくら反自民票取り込むって言っても、共産と組んでる時点でダメな人も多いからな
それほど共産主義に対するアレルギーは強い 自民党には絶対入れない
下見ないで上ばっかり見てる
これからも増税の嵐と締め付けで庶民は苦しくなるばかり絶対無理
だから言ったのに。
消費増税をやる時点で少なくとも憲法改正は不可能になる。
それでも消費増税をやめない安倍がアホすぎる。
野党は少子高齢化は数十年前から分かり切っているにも関わらず
10年前に派遣切りなど雇用の改善も無く高速道路無料や
子ども手当や教育無償などたいした効果もない
無駄なバラ撒きで税金しに金にしてきたコイツらはクソペテンでしょ。
こう言った感じの批判をこの一味は毎回の様に国会でやって
この10年間コイツら養う為に無駄な税金使ってる。
そんな無駄な金あるならそれこそコイツらの給料や
年金をカットして未来の年金にしたほうがマシ。
ムキーキーッ <*`Д´>ノ!!!アベガアベガアベガ!!
>>98
5つ議席が取れれば政党扱い
NHK世論調査の「政党支持率」で必ず表示されることになるね! >>111
まるで自民がまともな政党みたいな言い分じゃんw >>14
しゃあねぇな
立民や共産が「ある程度健闘」するんなら見過ごせないし、自民に投票行くか 自民党は嫌だけど、だからといって元民主党の議員には絶対に入れない
安倍批判じゃなくて安倍誹謗中傷やんけ
嘘ばかり述べてるから反日と叩かれるんだろボケ
大した知識もないくせに中身すっからかんのことばかりほざいて自己正当化すんな国賊野党
1998年の参院選の再来、来るかな。
自民党は事前予想では勝つといわれていたが、蓋を開ければ惨敗、橋本内閣が総辞職。
なんだかそんな雰囲気がある。
正直今の政治制度のせいで、自民以外の党が伸びない。
確かに元民主系で酷い人も多いけど、自民だって良い議員ばかりではない。
また、所属の党によってしか判断しない有権者が増えればなおさら自民の質は落ちるだろう。
>>108
共産党が自民の第1応援団とはよくいわれたからな
共産党は忠実によとうの逆にいれる
西日本は共闘しても足りんとこばっか れいわ新選組に入れる
共産党はオリンピック・パラリンピック賛成に寝返った裏切り者だからダメだ
減った分どこに回るのかってことか?立憲とか共産とか絶対ねーだろ
民主政権はトラストミーで沖縄の基地問題を
引っ掻き回して同盟国の信頼を地に落とした脱税野郎と、
原発事故の対応に米国の協力を拒んで無駄に傷口を広げた挙げ句
外国人献金を有耶無耶にしたまま逃げ腐ったクソと、
その他にも選り取り見取りだったもんなw
あいつらの推しの中韓朝の凋落ぶりと孤立ぶりを見てると、
どんだけ外交センスが抜け落ちてたのか良くわかる。
>>125
麻生を守るためらしいよ
憲法改正より、麻生のほうが大事なんだって 立憲、共産、社民、ミンスみたいな日本人か怪しい議員を通すとそれこそ地方が乗っ取られるじゃん
議員ひとりひとりのバックボーン、言動、経歴、支持団体、資質を見ろよ
まともな日本人なら立憲、共産、社民、ミンス、国民からは立候補しないぞ
自民だから地方で支持されてるんじゃなく、他が反日政党から出ているから恐怖なんだ
ねじれが必要
自民に任せておくと生粋の日本人を潰してくる
憲法改正は安倍の釣り餌
不可能と分かったとたん日本会議も離れていく
今回骨太の方針で老人は働いても年金満額支給するだから
確実に老人の所得は上がる ほぼ90%の老人は自民党に入れるだろう
ただ財源が1兆円だ 若者の未来はさらに暗くなる
若者の未来が暗くなれば日本の未来も暗くなる したたかで狡猾な奴だ 安倍ってのは
今のところ完全雇用にできそうなのは山本太郎しかいないかな。
自民党が負けたらヤバいのは増税先送りだけじゃなくて
安倍昭恵さんの国会招致を拒否できなくなる事
結果的に安倍総理夫妻揃って籠池夫妻コースになる
そして全てを失う
ゴーン元会長のようにね
それが嫌なら勝ち続けるしか無い
この記事必ず選挙後にさらせよ
どうせ忘れるとでも思って適当なこと書いて
>>139
今回は消費税増税と年金問題のダブルだものね いま選挙したら普通に自民党が圧勝するだろうに、>>1は何言ってんだ? >>89
立憲民主党は、必然的に先鋭化してしまう市民運動的左派に
なってしまったね。社民党も然り。
昔みたいな、労働組合や労働運動に立脚した左派は消滅した。
だから、組合員であれ管理職であれ、普通の企業人はいまの
左派政党には投票しないようになった。 >>148
釣りだと分かっていながら、釣られてやるのがビッパーだと言ってたぞ。 >>131
5つは無理だよ
ただ1.8%だかそれぐらい取れれば政党要件
満たすんじゃなかったっけ? 高速1000円良かった
見えるところで税金が使われるか
隠れてコソコソ莫大な金使うかの違いだ
年金問題放置
少子化問題悪化の一途
消費が冷え込んでるのに消費増税強行
議席減るどころの話じゃねーだろ
前回勝ち過ぎたから減るのは仕方ない。
10-0で勝った次の試合で4-2で勝っても、それは負けとか言えないだろ。
>>98
比例区は1議席取るのにざっと100万票必要だけど、
N国がそんなに取れるかねぇ? >>156
東日本はそんなに簡単じゃない
北海道とかもロシアへの対応ではーだろうしな
アメリカにどうせ農業関係こびるので東日本は敏感だよ
中国四国九州は与党たぶん鉄板だと思うが 大阪ダブル選挙で大阪維新が良かったからって、日本維新に投票するバカが結構いそう
なにが悲願だよ似非保守ホラッチョが疲れることはなにもしてないだろおまえ。
増税名言してんだからそりゃそうでしょ
入れたら増税賛成してるなもんだし
>>166
改憲発議ができるかどうかのラインもあるんだよ 自民以外にどこがあるんだよ?
素直に自民に入れとけ
年金と増税が問題だからB層がどれだけ煽られるかが自民のカギだなw
官僚に野党の工作員がうじゃうじゃいるもんな
マスゴミも泡沫野党の支援組織だし
どうせ若者に未来はない
選挙後に大人の汚さを国民は知るだろう
なんでこんな庶民が飯も食えない日本になったんだろうな
>>167
むりだろね
れいわ新撰組が1つとれるかな?
とは思うんだが
東京の山本太郎は強かろう 維新にしようと思っていだけど
丸山のいない維新にようはない
選挙区は白紙票で
比例は幸福実現党に入れる
>>146
民主党よりはるかに酷い安倍害交w
こんな安倍を擁護してるのはカルトだけ!
【2019外交青書】「北方領土は日本に帰属」消える 「対北朝鮮圧力」も削除 ★5
2chb.net/r/newsplus/1556029428/
【ロシア】 択捉島でミサイル発射訓練
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1558530841/
北朝鮮「前提条件ない首脳会談 安倍一味はずうずうしい」
www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011938831000.html
【沖縄】尖閣に中国船、58日連続で確認…最長更新続く
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560043083/
【米国】トランプ大統領、日米安保条約破棄の考え側近に示す → 菅官房長官、米報道を否定 ★9
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561451752/
↑
NEW!!
w >>178
自民にいれるからだろ
ちなみにわかいやつの方が自民支持多いけど 産経新聞(zakzak)が言うなら、自民にはさらに悪い結果だろう
>>174
だから公明党が+3っていうのもよくわからない
公明党は裏切ったって支持者から思われてないの? >>173
自民に入れると年金も増税も支持されていると調子に乗るからなぁw >>132
他と比べると遙かにまともだろ
実際、他にまともに政権運営できる能力持った政党どれだよ? 消費増税、移民受入、アイヌ新法、統計不正、
ロシア外交、韓国放置、日銀無策、大阪自民、
日韓議員連盟、福島汚染水、宮古島弾薬、種子法
憲法審査会、ふるさと納税、分裂地方選、水道法
桜田失言、WTO敗訴、外交青書、岩屋弱腰、
F35ライセンス、拉致頓挫、小池擁立、尖閣放置、
防衛省居眠、老後2千万、イラン仲介失敗
これで勝てるわけねーだろゴミクズ政権
で、野党の議席が増えれば年金問題は解決され、一旦は上がった税金も下がるの?
それはどんな具体的で実現可能な政策なの?
こんなに景気が悪いんじゃ、年寄り層も自民にお灸を据えたくなりますわ
>>88
それをバブル崩壊後30年やった結果が今なんだが 決められる政治でロクなこと決めず一般国民フルボッコだったからなw
立憲に入れたところで、年金も増税も変わらんからなぁ
野党弱すぎるよ
自民支持層て、偉そうに「自民に投票しろ」と命令口調でいうから鼻につくよなー
そんなに減るかねぇ?
大幅増とは無いかもしれないけど現状維持くらいじゃないの
>>76
自分とこに立候補者居れば入れるんだけどな >>191
あれだけトランプに接待して置いて
トランプから日米安保破棄とか言われる首相じゃ国は保てないよ 増税と移民で日本を破壊する自民党。
ある意味野党より売国だぞ。
ただようやく改憲を前面に掲げて選挙する気になったかとは思う
アメリカにどやされても公約に掲げて2/3行かなければ
本音はてめえらのせいだろボケだから
自民と言えば公共事業で建設業界大儲けというイメージだったが
安倍内閣はコンクリートから人へがキャッチコピーの民主党政権よりも金使ってない
前々回勝ちすぎだったんじゃなかった?
減って当然と思うけど
公明党とつるんでいる限り、自民党には入れたくない。
>>160
選挙は水もの
意外とN国が検討するかもよ〜
選挙人名簿の数が確保できるかが心配w >>48
枝野幸男や蓮舫が首相になっても、年金支給額は増えないだろ 自民支持者=田舎モン、低学歴ボッチ、脳筋ウヨク、肉体労働者、等
もう今回はNHKから国民を守る党に決めてるし。
いつものように、「自民党はイマイチだけど他にないからなぁ」とか考えながら投票するより気分的に楽。
しかし選挙目前に政権が一番嫌がる年金問題をリークされるとは
やっぱり消費税ちゃんと上げろっていう財務省のプレッシャーか?
維新も弱くて改憲なんか無理だな。国民民主党を引っ張り込んでも改憲出来ないのかな?
>>27
馬鹿かな?
それ最悪、反日野党と中国の思う壺 >>167
各地方選の結果分析から勝算い
もはや色物でもないぞ 憲法改正とか無理に決まってるだろ。
しかも最悪の売国政権に憲法いじらすとかないわ。
経団連「 移民と競争しろ!クソバカ下級国民どもめが!」
小泉竹中安倍「移民と競争しろっ、クソバカ下級国民どもめがっ」
財務省「移民と競争しろよ、クソバカ下級国民どもめ」
野党に内閣不信任案を出されたのに、解散総選挙しなかった安倍政権w 理由は負けるからねw
ちまたに外国人がたむろしている。
安倍自民党が進める移民政策で外国人があふれかえっている。
道ばたで立ち話しているのを聞くと何処の国の言葉か分からない。
安倍「憲法学者の多くが『集団的自衛権行使は違憲』と言ってるけど合憲とする」
安倍「憲法学者の多くが『自衛隊は違憲』と言ってるから合憲となるよう憲法に明記」
こんなクズに憲法をいじられたくないもんだな
改憲早く発議してればよかったね
維新抱き込めばいけたのに
>>218
解散を封じたんだよ
消費税増税延期するなら解散の必要があったから
金融庁なんて財務省の出先機関だからね お灸を据えたいなら、自民議員に投票して比例は野党に投票するのがベストかな
自民党になったら大増税 年金知らない、医療も値上げ
移民ドンドン、水道は外資系に売り飛ばし
国民が認めたぞって大変なことしだす
これだけじゃないぞ
自民が勝てそうなら、そっこーで衆参同日選挙してるしw しかし、負けそうだから参議院選挙で被害を最小限にしたいだけw
>>220
ねじれてなくても売国外交しかしてねえだろwww
尖閣公務員常駐はどうなったんだよ。竹島国際司法裁判所提訴は?
このクソチョンネトウヨが 別に政権選択でもないし
移民受け入れの批判票で野党に入れるわ
憲法改正なんかやるきねぇじゃん。やる気があれば何年も前にできてる。
平成の30年で少子化対策なんもやってねえから
とうとう出生数も100万人割れて、92万人じゃねえか
もう自民に任せられるかよ
ほんとバカだ
消費税増税を見送るって言っただけで
単独過半数とれるチャンスを自らつぶした
自民支持してるが残念でならない
最初っから憲法改正する気なんて微塵も無かったんだよコイツはね。
改正スルスル詐欺
まぁ朝鮮の為に改憲主張してみればw
まぁ日本への愛国心の無い在日議員達は落選続出だろ
>>21
慰安婦に金を払わなかった民主党
慰安婦に10億円払っちゃった安倍晋三 >>224
立憲は元から少ない
一定の支持者居るの前回の衆議員選挙でわかった
伸ばすの確実だよ 願望で書いちゃアカンでしょ。
じゃあ代わりに投票できる先があるのかという現実。
元ミンスは論外
長期安定政権で長期安定的に売国されるよりは、ねじれで短命政権連続の方がマシ。
>>236
5ちゃんなんだから本当のこと言っちゃだめだってwww いつも投票のお願いに来る創価のおばちゃんが
別にもう入れなくていいって言ってたから結構減るんじゃないか
信者さんって底辺が多そうだしここ数年生活が厳っぽい
>>209
本気で言ってるのか???
民主がペンディングした大型公共事業をバンバン復活させてるんだぞ!!
八ッ場ダムを筆頭に。有明なんてもう必要のない農地開拓事業〜!!! 旧民主党が勢力伸ばすと
大地震と原発爆発セットで来るからな
大変だ〜!
衆議院は解散しなかったんじゃ無い
解散するとぼろ負けするのが分かったから
解散できなかったんだ。
勝てるなら解散すれば任期はぐんと伸びるからな。
消費増税してる時点で元からやる気ねえだろ
私腹を肥やすことがメインでしょ
>>5
実際はごく少数なんだけど、
ネット上では共産党拡散部のご老人が多数派のフリして連投してるんだよなw 投票率次第だよ
自民公明で2500万は確実
5300万票くらいだと圧勝
6500万票だと大きく負ける
もはや投票なんてのは
おっさんAのケツの穴に指を入れるか
おっさんBのケツの穴に指を入れるか
または
おっさんCにケツの穴に指を入れるか
ぐらいの違いでしかない
どこに入れようが罰ゲーム
【皆様の】NHK、受信料収入が7122億円で過去最高を記録
NHKの平成30年度の決算が25日の経営委員会で議決され、石田総務大臣に提出されました。
それによりますと、事業収入は、前の年度より129億円増えて7332億円でした。
このうち受信料収入は、受信料制度への理解促進や公平負担の徹底に全局体制で取り組んだことなどにより、
前の年度より209億円多い7122億円と過去最高になりました。
事業支出は、「命と暮らしを守る」緊急報道の体制の強化や、国際放送の発信強化、
また、BS4K・8Kの本放送開始などのため、前の年度よりも87億円多い7060億円となりました。
収入から支出を差し引いた事業収支差金は271億円で、このうち231億円を財政安定のための財源として
繰り越すことにしています。
NHKの平成30年度決算は、会計検査院の検査を経て国会に提出されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/amp/k10011968321000.html >>69
>自民党に入れたくない
>でも立憲民主党に入れたら、日本に韓国、中国人が大量移民で天皇制崩壊
→ 移民入れたのは自民・公明・維新
>国民民主党に入れたら日本崩壊
→ 日本崩壊させたのは自民・公明
公明党に入れたらそうかになる
→ 同意
共産党に入れたら、中国の属国になる
→ 自民に入れたら世界の属国になる
現実みようぜ。
そんなに嫌なられいわ新選組に入れたらいい アホちゃう憲法は国民最低の支持率だよ
年金社会保証だよ
自民党憲法一本でやればマヌケアへ自民党 (^O^)
山本は若い世代の支持者が多いみたい
みんな街頭演説に耳を傾けてる
>>230
憲法の方がおかしいって思考にならないのが不思議
バカか?日本の弱体化を狙う工作員か? 候補者一本化なんて成功しないよ
どの野党も支持率10%以下では一本化しても自民に勝てるかはかなり微妙
今からでも消費税を5%か0%にすれば圧勝できるよwwww
参議院選挙だから,仮に自公が過半数割っても,
安倍さんが辞めるだけで,自公政権は続くよ
まぁ改憲主張したところで朝鮮自体切り捨てられているから朝鮮戦争で日本は関わることが無いが日本への愛国心の無い在日議員達は落選続出
今回は消費税増税じゃない政党に投票するわ
あとトランプ発言の火消しを見てると、
とても憲法改正が悲願だとは思えないんだけどな
>>262
そういうことだね
投票行かないやつは日本人の敵だわ 安倍には一度、経済学の何派に基づいて経済政策を行なっているのか是非質問したい。
安倍の悲願が憲法改正とかw
いつものヤルヤル詐欺だろ
本当に悲願ならとっくにやってるw
>>188
2013年の自民の大勝がすごかったんだよ
今回その議員たちの改選だから普通に勝っても減、ちょっと負けたら大幅減になる >>205
で、何処の政党なら国を保てると思うんだ?
実際現実的に政権交代してまともに日本を運営できる政党が他に有るのか?
出来そうだと思えたなら一票入れてやる、教えてくれ >>250
元民主党員や共産党員なんか何がどうなっても論外
自民以外に入れるのなら、N国か日本第一、もしくは幸福ぐらいだな >>251
そのとおり。ねじれで「決められない政治」のほうがマシ 自公は伸びる要素ないだろ。
現状維持以上は望めないと思う。
地方が本当に死んでいる
地方で仕事もらえるのは明らかに政権寄りだし、パイの奪い合いだぜ
塩を贈らないと票はとれんよ
なんで同日選にしなかったのか
それだけは本当にアホだと思うわ
慢心としか言いようがない
>参院選の争点は、経済政策や少子高齢化、憲法だ。『憲法を議論する政党か、議論すらしない政党か』を選んでほしい
馬鹿かよw
どう考えても憲法より消費税や年金のほうが争点だろw
>>250
「元民主は論外」という主張と、「元民主」を支持する層が
それなりにいるという現実は、議席予測するなら区別しなきゃ。 >>265
頭のおかしいパヨク活動家に勢いで権力持たせるとどうなるかはお隣の国で実験済み。
世界史を見てもポルポトの例のように左翼に権力持たせてろくなことはおこらない。 自民党が与党に返り咲いて6年間やってきたことはずっと国民いじめ
公約に掲げてたことは票集めの撒き餌だった
憲法改正なんて元からやる気ないくせに
やる気があるなら今の議席数の時にやってるだろ
移民法なんか通すんだから自業自得
今はパヨクよりパヨク政党だし少しは反省しろ
いくらカルトや宗主国様の助けがあっても
人間的な魅力皆無だからね
かいわれ新選組のポスター見たが、「本当の好景気を見せてやる」とかあったぞ。
本当なら良いな。
>>14
おれも維新に入れようと思ったけど
また悪夢はみたくないから
自民にいれるわ。
(´・ω・`) >>1
1人区で野党が11も取るとは思えない、多分5人位が当選するだけだと思う 最近の地方選挙とか見ると少数派に入れ出すか選挙自体に行かなくなるかでしょ
大部分は自民以外に入れる場所がない(笑)だろうけど
マスゴミが情報操作しようと自民以外はうれるとこないのが現実
国をめちゃくちゃにするアホ自民に入れるやつは
無責任
>>286
岩手で小沢一郎が落ちると予想してるとか、素人丸出しやん >>285
緊縮とか言いながらジャブジャブ無駄金使いまくってるからな。緊縮は増税への言い訳でしかねーよな >>253
三原じゅん子のヒステリーもね
あれは女性から見たらいやらしいんじゃないかな
女性自身とかの論調みると
もとから自民に入れてるバカのが
少数派なんだよ
選挙制度の問題と日本国民が無知なだけ >>65 元民主のゴミの群れ代表なんだから対案とか出る訳ないだろw >>268
あいつは演説が上手過ぎるし
今の日本の惨状じゃ期待したくもなるよ 憲法改正って言われてもピンとこないからな
囚人一万人処分して福祉財源とすればいい
公約した党に投票する
結局朝鮮人達のトランプ本人の日本への誤魔化しコメントは全て朝鮮の為だろ
全て改憲主張したところで朝鮮自体切り捨てられているから朝鮮戦争で日本は関わることが無い日本への愛国心の無い在日議員達は落選続出
無責任な誘導記事で国民を惑わさないでほしいな
いくら記者の個人的意見にしても今の時期こういうものを出してくるのは
意図的なものを感じる
無党派内で与野党の支持が拮抗してると言われても与党の支持率が3割、野党が1割として
残りの6割を与野党で半分ずつ分けたら与党6割野党4割で与党大勝になるんでは
国民の命の年金、麻生なんて年金に全く興味ないからな
これが国のトップだぜ
消費税上げるvs上げない連合で上げるがわがが勝つの?
この結果だと3年前とかわらんし、普通に安倍勝利だよな
世襲税金ニートの成れの果て、
李氏朝鮮の末裔が日本を食いつぶしました。
極東3馬鹿トリオ
李・朝鮮 (似非あべ)
金 (似非李)
文 (白丁)
与野党共に帰化人は仲間だよ。
帰化人は共闘してる。
帰化人チョンによる日本支配が
改憲で実現されるぞ。
「もはやデフレとは言えない」状況をつくりだすことができた(キリッ
ヽ( `Д´)ノι(`ロ´)ノ( `Д´)/ι(`ロ´)ノヽ( `Д´)ノ
われわれ捏造しゆすりたかり
糞尿喰らい朝鮮とつるんで
日本売国破壊朝鮮化工作
振り込め詐欺、不正生活保護なんか朝飯前
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党、デモ、新聞
がんばれニダー
悪質な無賃乗車や万引きを集団でくりかえし
朝鮮すると集団で大暴れ大騒ぎ
日本人襲撃、レイプ輪姦もやる
朝鮮学校を優遇しろニダー
日本売国破壊朝鮮化工作のために
在日朝鮮寄生ウジ虫選挙権なんちゃら拡大しろニダー
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
できもしない甘言政策に簡単に騙され投票
日本売国破壊朝鮮化工作のバックアップをやってる自覚すらない
無知蒙昧じじいばばあや低学歴
>>271
矛盾が分かりやすいように書いてんのに理解できないお子ちゃまはレスしなくていいよw N国は金と人集めて39都道府県に候補者出すことに成功
ま、全敗(もしかして東京の最終議席)するんだけど、それで1.8%取って
しまえば立派な政党だ
どの地方選でもそれ以上取れてる、直近の堺市長選は5%超えだ
比例で1〜2議席食えるんじゃないですかね?
戦略性高いよ、N国は
>>258
甘利選挙対策が今解散すればヤバイですよとアへ晋三に言ったんだろ
麻生は選挙弱いくせにやれと言うあほう >>1
9条2項=戦力を保持しない
「安倍首相案の9条2項を残す憲法改正」なら保守層まで憲法改正に反対する 自民党が気に入らないから立憲とか共産党に入れる奴がいるとしたら
頭が悪すぎてかわいそう
>>281
トランプにべったりくっついて袖にされる馬鹿首相でなければ誰でもなれるよ
外交は総て悲惨だからな
ロシア
アメリカ
中国
イラン
馬韓国 安倍は九条云々というより共生社会、多元文化の移民容認憲法を作りたいだろう
移民党による憲法改正は要らない
無職を労働者にしたら、労働者政党に入れちゃうに決まってるのにな
昔みたいに無職はネットで遊ばしといたほうが、自民党の得票は伸びる
野党も消費税増税にはだんまりだよね
言ってるのもいるかもしれないけど、メディアでは年金2000万円しか聞こえてこないし
>>268
演説で人集められるのって、山本太郎と橋下くらいだろう
やっぱメロリンか維新の二択だな 今の自民に改憲させるのはやばい
次は参議院だから野党が全部とっても何の問題もない
むしろ自民の暴走を防ぐ意味でも自民以外しか選択肢がない
投票率が上がるとその上がった分の多くが野党側に流れる
統一候補を立てて投票率を上げるだけで勝てる
自民党の票は2009年に負けたときよりいまの圧勝の時の方が少ない
ほんで、立憲も民民も共産も嫌だったら、N国しか無いじゃん。N国がんばれー!NHKをぶっ潰せ―!
>>310
左派野党の絶対得票率は自民党よりもさらに低いだろw 変化を嫌い安定を求めても、行き詰まって変わらざるを得なくなる。
自分は変わらないつもりでも、世界は勝手に変わるので、変化は向こうからやって来る。
また、自分も否応なく変わる。時間と老いを超越できる人はいない。
変化を拒否しても無駄なんだよ。
>>320
安倍ぴょんは消費税を争点にしないようなので
どうやら上げる必要性も訴えないらしいw いくら自民党が減ると予想しようとも
さすがに支持率が四捨五入して0% の政党では、議席数は増えないよ
記事も正確に党名出してないし、わかって書いてるんだろ
それよりも、野党の足の引っ張り合いとか、当選してから
「やっぱオナワの党入るわー」とか、そっちのほうが多いと思うよ
デフレ離脱してないのに増税してデフレ逆戻りさせたあとに憲法改正なんかやすやすとさせないから
いつも最初の方で「自民敗北」の予想記事が出て、
選挙が近づいてくるに従って「現有議席維持」とか「微増」とか修正される
はいはい、ゲンダイ
と言おうと思ったらフジか…
そんな厳しいのか?
とんでもない投票率になりそう
30台あるんじゃないか
憲法改正は9条だけじゃないからな
色々改悪されるからしないほうがいい
>>339
共産党は増税中止して富裕層の所得税とかで賄うらしい
ソースは共産党員の俺の親 >>247
払わなかった民主党だと?
チョンに大幅譲渡してた上に
別の方向で払う寸前だったんだぞ?
スワップも >>330
単純に支持率が高いと勝ちやすいってだけな気がするけど
野党が強い選挙制度ってどんなん? >>343
今日も糞アホウヨは
朝鮮人で頭がいっぱいだなwww
頭の中は朝鮮人に制服されてる
糞バカの糞アホウヨwww >>334
いない、いないw
今回だけ自民に入れるのやめようって事なら維新やN国へ流れるのが普通
それを立民や共産へなんて、そういう雰囲気を作りたい共産党カクサン部の必死の工作だよ >>352
負けたよ
第1次安倍内閣
参院選で大敗 N国は真面目な話、2議席くらいは取るんでは?俺も入れたい。
かいわれ新選組もそのくらいは行くか?
いくら在日達必死で安倍批判したところで日本の国民は安倍支持
在日ぐらいだろ安倍批判は
在日議員今回は落選続出だから
25年コケにされてきたと恐竜並に鈍い氷河期でも気づいて票は激減だろ
安倍ちゃんが1番憲法改正やる気ないよね
絶対不可能に今回でなるし、いつも口だけ
>>335
どこかと聞いてんのに何答えてんの?
ばかなの? 自民クソすぎるけど野党もクソだから投票率大幅に下がるだろうな
公明が有利とみる
>>352
憲法が争点とかこの時期にズレまくってるようなこと言ってるようじゃ惨敗でしょw
他が消費税や年金で国民にアピールしまくってる時に何やっとるんって話やw 野党は選挙が終わるまでキッチリ攻め切らないからな
そこが下手
大きくでたな
自民党の党員議会では50席割れも覚悟って出てるぞ
それと公明党は今回は解らない 創価学会婦人部が増税に大激怒だからどう影響出るか
>>368
支持率はちょい下がったけど意外だな
立憲が+16てまじかよ… どこも支持してない
自民も公明も維新も立憲も国民も社民も共産も全部同レベルだと思ってる
次の選挙はとりあえず当選に近そうな野党候補に入れる
政権交代とまで言わなくとも
移民推進、増税、外人優先の自民党の議席をある程度削ってプレッシャーをかけることが必要
結局在日達必死だな
いつも反対してたが今回は在日は改憲してほしいんだろ朝鮮の為に
結果は朝鮮都合にはならないけど
政党支持率がどうであれ
ほとんどの国政選挙では
与党の得票より、野党の得票の方が多いのが現実
>>310
そもそも有権者の半分は投票しに行ってない上に
真面目に投票行ってる国民でさえ自民党に投票してるのは半分以下
国民の大多数から支持されてるなんてのはウソだけど
議席数だけもってるから仲間内やりたい放題状態 夕刊フジか
真面目な分析なんだろうか?
もちろん、売国奴経済破壊知障安倍自民党が議席を減らすのは大いに結構なことだが…
どうも立憲民主党には投票する気が起きねえし
世論調査では、野党は圧倒的に低い数字だからな
>>382
アメリカの安保解消でさらに下がるよ
あんなに靴なめたのにそのあげくが >>335
話にならない
具体的な返答を求めてたんだが、ただアベ批判したいだけの無能だったか
今の自民が最良などとは決して思わん、だが他に現実的な選択肢が無いんだ 憲法改正したらイラン戦争に派遣させられて
トランプが喜ぶだろ
安倍での改憲は危険
>>214
お前みたいな上から目線の差別主義者が「立憲民主党」など野党支持者を減らしている
お前にボロカスにされた地方の人や学歴がない人、肉体労働者などは、「人を馬鹿にしやがって」と怒って、やっぱり「自民党」に入れとこうということになる >>365
得票が6:4でも議席数が6:4にならないのが今の選挙制度。ほんの少しでも勝ったほうが圧倒的に勝つシステム >>371
残念ながら0
1獲れたら5ch辞めてもいいくらいの0
堺で売名したのが失敗 >>388
そりゃ上級による上級のための政治になるわな
下級に何かやっても投票行かないし 自民も嫌だけど民主系も嫌だ
どっか小さい政党に入れるわ
>>386
年金問題は死活問題だからな。冗談は通用しないわ。
国民に投資させようと2000万円必要理論とかだしておちょくったり。
改悪させようと必死だしな。 安倍の改憲の狙いは緊急事態条項で独裁をやること
無能な奴ほど独裁者になりたがる
>>382
野党は選挙近くになると急に増える
与党は微減になるのはいつも通りよ >>384
おまえの頭の中には、在日と朝鮮しか無いみたいだなw
世間のまともな日本人は、そうじゃないんだよ。もっと大事な事がたくさん有る。 「アベ政治を許さない」だけで野合して、選挙後は ケンカ別れするいつものパターンw
候補者一本化は選挙互助会w
選挙に当選すれば政策なんてどうでもいいのだ!
有権者は学習してるよねw
>>362
アホはおまえ。実際に安倍晋三は慰安婦に10億払ったじゃん?w
>>364
で、民主政権は慰安婦に幾ら払ったん?
安倍晋三っていう売国奴は10億も払ったけど?
民主は幾ら?w >共産党は「選挙区2、比例4」の計6議席
改選選挙区3、比例5なのに終了フラグやん
吉良殿はさすがに通るだろうけど、もう一つは京都の倉林さんか埼玉の岳さんかな
コータローアカンか。共産にしてはイケメン高学歴で
たまたま親が市議(今は引退)でも二世臭さは全くないハイスペックなのに
大阪選挙区での共産現職連続当選はなかったジンクスは打ち破れないか
比例ではお笑い小池とYOSHIKIは確実だろうし、紙さまも個人人気は高い
井上哲士か小倉のキレ芸弁護士にっひーがはみ出しそう
>>375
ばかはお前
外交の安倍が聞いて呆れる
ロシア
アメリカ
中国
総て失敗 選挙前になると自民は国民に甘い言葉投げかけて
勝つと庶民イジメ半端ない
もう、幸福に入れるわ。
一人でも成ればショックは大きいだろ。
本当在日達必死だな
トランプスレ記事連発で在日達の魂胆見え見え
いつも反対してたが今回は在日は改憲してほしいんだろ朝鮮の為に
結果は朝鮮都合にはならないけど
いくら在日達必死で安倍批判したところで日本の国民は安倍支持
在日ぐらいだろ安倍批判は
在日議員今回は落選続出だから
>参院選では『お灸を据える』という意識から
そう言ってお灸を据えたつもりが、お灸を据えられたのは自分達の方だったことを国民はまだ覚えてるぞ
英語特区だの外国人メイド特区だのカジノだの移民就農特区だの水道民営化だの、そんなクソ政策ばかりやりやがって。
そもそも議員多すぎるし
どうせ仕事しないんだから減らせ
増税と値上げで生活苦しくするだけで
経済政策ことごとく失敗
おまけにデーター偽装で
景気が良いと言い張る。
外交でもトランプのご機嫌とって逆に何かあるんだろうと訝れ
日米安保おかしいとほざかれる。
思いつく成果のない安部内閣にきついお灸だろうね。
大阪維新過半数届かず惨敗予想て煽ってたマスゴミ、結果は大勝利で終わった
そんなもんだマスゴミの世論調査なんぞ
>>391
馬鹿の一つ覚えみたいなやつ
能無しはお前のこと
自己紹介して恥ずかしいやつ 安倍って憲法改正やる気なさそう
護憲派の問題点を浮き彫りにして後の時代につなげる役割としては意味があるんだろうが
まあ、地元の選挙区でも野党が優勢っぽいな
自民は相当嫌われてれる感じ
>>1
憲法改正は結構だけど今の政府じゃ余計な改悪しそうだからやだ。信用できぬ 「悪夢のような民主党政権」というパワーワードの前には、麻生の対応なんて霞むわ。
野党の支持率が選挙で前に急に増えてる原因はね・・・
普段が嘘付いてるから実体に合わせてるからなんよ
官房機密費で安倍政権からマスコミは金を貰ってるんでね
国会の絶対多数議席を6年間も握っているのに、
憲法改正に関して安倍移民党が何がやった?
明らかに憲法改正より移民受入を優先させるだろ
このタイミングで自民に入れる人は一体何を考えてるんだろう
結論は出てるんだ
誰でもいいからその選挙区の自民の最有力対抗馬に1票
比例は自民以外に1票、オレはN国にするわw
自分の党責も棚に上げて
民主がとかいってるから
情けないのと同時に残念
安倍政権は年金問題の対応もひどいしな
大多数は暮らしも悪化したし
隠蔽体質、上級国民優遇、アメポチ安倍政権が憲法いじれば、
戦争に巻き込まれるリスクますし、徴兵制すらありうるわな
>>441
ま、やっぱり「悪夢のような民主党政権」だろうな… >>45
立憲枝野が移民を今より増やすと公言したとのスレが有ったから
立憲だけは要注意 >>409
これ枝野だったら成功してたの?
今回のG20の議長枝野にできんの? まともな野党があれば議席増えるのに
どうして存在しないのか
野党にゃ細かいのがパラパラ多すぎるのが問題なんだよな
少なくとも国民民主はいらんやろ
立ち位置的にどういうポジションなんか全然わからん
ゲンダイなら小沢の大勝利で国民民主党が議席大幅増と書いてくれるだろう。
今回立憲など野党の在日議員達は落選続出で危ないだろ
安倍批判してた在日でさえ
経済の結果は全て良くバブル越えしてるわけだから
改憲反対!安倍じゃ危険!
トランプの子分 あれだけしてもまだトランプに気に入ってもらえない
因みに若者は自民党支持が多いってのも嘘
正直に言うと若者は無関心過ぎて解らないが正解
>>419
競馬と同じで最後まで分からないし
どの党が伸びるのか実際確かめるのが選挙だから >>422
事前予想でも、出口調査でも事実を言う義務はないよねw >>21
もう日本は韓国に乗っ取られているのでどこに入れても無駄だよ
気づくのが遅すぎたね >>466
りっけん、共産、そうかはやめようよ(´・ω・`) >>1
増税だから今回は自民党には入れない!左翼政党にも入れない >>453
たらればは要らん
結果を出せない奴は切る
ただそれだけだろ >>1
これって夕刊フジだっけ?
安倍寄り新聞だから単なる自民の引き締め記事だな。
選挙情勢は公示してからでないと判らないだろう。 最後は、人間性で入れる人が多い
野田、枝野、長妻、あたりはかなりの人気
( `Д´)/ヽ( `Д´)ノι(`ロ´)ノヽ( `Д´)ノ( `Д´)/
われわれ捏造しゆすりたかり
糞尿喰らい朝鮮とつるんで
日本売国破壊朝鮮化工作
天皇制、元号、自衛隊、安保は朝鮮化工作の邪魔つぶせニダー
振り込め詐欺、不正生活保護なんか朝飯前
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党、デモ、新聞
がんばれニダー
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
できもしない甘言政策に簡単に騙され投票
日本売国破壊朝鮮化工作のバックアップをやってる自覚すらない
無知蒙昧じじいばばあや愚民
バックは在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人だったよな
団塊売国じじいばばあ
こいつらが日本売国破壊朝鮮化工作応援だとさ
>>433
事実だろ
自民党以外に投票する奴が重症だわ >>459
だといいね
野党は実は2012年から得票数が増え続け落としたことがないんだわ
共闘されたら自民党が勝つのはまずムリだよ
>>471
日本の選挙予測は何故かすごく正確
支持率とか一切考慮されない数字が出てくる >>435
その前の小泉竹中の悪夢は無かったことにしてるから馬鹿安倍って言われるんだよな。 これは自民党に厳しめだけど、これでも普通に自民党勝利の結果ではある
今回は増税選挙だからなぁ
過半数を維持さえできれば勝ちだわな
安倍政権はクソで立憲民主もクソ
ならば、衆参ねじれにするのが吉
という情けない状況。
とにかく立花を国会に送ったら、いちいち国会中継とかで
「NHKから国民を守る党」ってNHKで言われるの面白いじゃんw
国会で100%「NHKをぶっ壊す!」もやるだろう
>>488
それなのに六年もよく国民投票にもこぎつけずに >>428
自衛隊明記で全然進まないし世論も盛り上がらないから
自分が総理の間は無理と思ってるかもな >>489
憲法改正はまずムリだけどね
それと野党だってオリンピック前に選挙大勝ちたくないし 自民ちょい減
くらいの、毒にも薬にもならない結果が出るだろう
>>482
共闘して勝てるんなら
サッサと共闘して戦えよ、って思うのよね
どっかで「俺が俺が」みたいな大将争いがあるんだろうかな >>14
消費増税には賛成できないけど野党議席が増えるくらいなら自民に入れに行くわ 自民or維新なんだけど
国政維新は実質大阪維新だろ
大阪びいきの地域政党に入れる気にはなれないよ
無党派層は基本選挙に行かないが、
生活が苦しくなると野党に入れにいく
だから、未来永劫、自民党って言うのはありえない
難しいんだよね。ゴミと抱き合わせの自民か真性のゴミか選べと言われてもなぁ…自民の若手保守層だけで政党立ち上げてくれないかなー
>>423
マジで今回そうしようか迷ってる。
自民党は憲法改正やる気ないし、拉致被害者奪還も考えとらんし、他に入れる政党が無いんだわ。 公明党が+3 ?
お前らが投票しなくても自民は強固な支持基盤があるから
ある程度は票が取れる。
なので無党派層は自民党以外に投票しないといけない
圧勝だけは避けねば
まだまだ増税させられ国は亡びる
国会議員はこの憲法を尊重し守らなければならないって憲法に書いてあるんだよ。
ほんとに安倍っていうのは嘘と詐欺しか能がないどうしようもない奴だと思う。
本当に参院だけは自公が大敗して消費増税を止めたほうがいい
これをやるとデフレになり来年度以降の失業率も悪化していく
すでにそれを見越して生産調整する企業も出てる
既存の既得権とズブズブの腐った政党の中から選んでも何も変わらない
必要なのは国会に新しい血を入れること
>>493
れいわ新選組も、N国も、全然支持はしてないけど
停滞した政界に、ちょっとした波立ててくれるんじゃないかって期待はしてる 日本で一番多いのは一般日本人なのに、
上級国民と外国人の方ばかり見る白痴自民党
公明が+3があり得ないね
公明党は衆議院選挙、統一地方選挙と連敗中
その原因を考えたら今回も減らすわな
>>444
まあ「2番目に投票する」というのは健全な投票だな
競争と均衡を作って健全な民主主義を生む トランプ さっさと改憲してイラン戦争いけよ日本
イランと日本は戦争する理由ないんだけど
増税し日本の経済が悪くなっても
議員含め公務員の給与は上がることはあっても下がらない
これがすべて
>>502
自民の下っ端議員も野党議員と同じくらい何もしてねーただの頭数だけどな 俺はN国党に入れるわ
5ちゃんで文句言ってるだけじゃ何も変わらないしね
>>426
どの政治家なら日本をどういう方針で導いていくのか、
それを実現する為の後ろ盾や勢力、協力体制はあるのか
そういった根拠に基づいた具体的な意見が聞きたかった
残念だよ 衆議院じゃないから今後6年の長期的な視点で投票するんだぞ?
今週や今月半年単位じゃなくて2025年の日本を想像して投票しろよ
2000万ネタはあかんやろ
なんであんなん流したよ
>>101
憲法論議しようとすると野党・マスコミが
日報だのモリカケだので邪魔してるイメージだけど イージスアショア問題が自民党が元来強い地域に効いてる
>>478
衆院の志位和夫「比例区はいいぞ! 名簿1位で安泰だ」 学会のBBAから選挙のお願いが今回は来ないって嫁が言ってた
いつもは選挙1、2カ月前からうるさくお願いしてくるのに
自民と公明は落とす
いままで美味しい汁吸い過ぎて麻痺してるんだろ
>>486
(実際の発言)
小泉総理「 社員はこうだと言いますけれども、人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろです」
そしてこんな↓感じになったね。
(実際の発言)
竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
竹中平蔵「私の学生さん(慶應)、特に女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、ほとんどの人がメイドさんだって言いますね(笑)」 >>64
いや、
その野党自体が議論さえしないのだから、
野党が増えても意味がない。
対案無しでどう議論しろというんだ、
与党は公明との連立だから一強ではないだろう、
票が割れれば真面目に法案を出せる国会議員は自民と公明しかないだろう、
社民、共産は人材すらいないし、
民主は自民崩れで官僚出身がいたから、
出来るかも?期待したが、
あの体たらく民主与党時代、
法案の提出自民党にお願いして書いて貰ったんだぞ、
やった事が無いからできなくて、
間に合わないと役人が膨大な仕事で纏めたのが無駄になる、
反政府活動家&弁護士あがりなんて、
社会で人を使った事も無いし仕事なんか出来ない。
あれだったら幼稚園児でも座らせて、
反対ーーーっていう様に言いつけといても同じ。 >>538
日本語はわかります
ソースはどこですか? 犯罪者集団維新だけ「改選非改選の合計で13」扱いw
改選予定9と非改選6か
てことは当選予想は合計で7
比例4+選挙区3(大阪2と兵庫)か
減らしてどうぞ
もともと自民党ってそんな人気ないからなw
中国共産党と同じで、国民の10%ぐらいの上級に人気なだけ
で、この10%というのが非常に味噌なのだが
在日は改憲反対しとけ
朝鮮自体切り捨てられているから日本は関わることが無い
>>496
森友加計の主犯安倍
統計不正の主犯安倍
という揺るぎなき事実
主犯安倍 死刑で >>534
憲法議論ふっかけられたら安倍が逃げるなんて国会でよくみる安倍の姿だぞ 日米安保にも再検討の可能性が出てきて
国家の根本体制の異なる非友好的核保有3隣国に囲まれている、いま
野党に投票する理由が髪の毛一筋分も無いわぁ
今回の自民党も鬼門が
東北、九州南部なんだわ
ここは自民党でも衆議院、地方選でも連敗中
参議院でも大敗予想でてる
青森、秋田、岩手、鹿児島、宮崎、熊本、沖縄、北海道
>>521
お互いが直接攻撃されたら共同で防衛するというんなら分からないでもないけどな。 >>553
まあそら東北と沖縄で自民にいれるやつってちょっとかわったやつでしょ ここで自民党に投票する奴は増税に文句言う資格無いからなw
>>550
お前トンスルとレイプ大好きなチョンコだろw どんどん増税して給与を上げてくれる自民党に投票しない公務員はいないよね?
安倍みたいな誤魔化し嘘が得意な奴が
憲法改正とかこえーわw
はっきり言って未だに自民が強い地域って「かっぺ」だからな
>>510
自民の政権でも安部ちゃん以外の人間が総理だったら野党支持に鞍替えするのか? 自民党が強いのは、石原裕次郎世代(80代以上)、田舎、田舎産業であり、
長い目でみれば、消えてく運命なんだよね
>>543
俺が党員だって言ってるだろ死ね マジで洗面器に水張って顔つっこんで今すぐ死ね
意向NGな >>517
「NHKから国民を守る党」は、NHKスクランブル化のワンイシュー政党
それ以外の政策はバラバラ
こんな政党が10議席くらいあっても国政に影響しない。
だが、NHKのスクランブル化実現には大きな推進力になるだろうから俺も期待してる 野党が解散したくない。
ということから結果は分かっているわけで。
消費税増税して経済成長とか言う時点で安倍は終わってる
立憲民主に任したら消費税は凍結されるし最低賃金は1300円にしてくれるしって事だけど
財源は何処からかは増減するなりをしないと難しいと思うんだけどね
>>556
得意の九州でも負けてるじゃん
自民党王国九州って呼ばれたのにな
安倍政権で長い間、地方無視した結果 >>546
自民党支えてるの公務員や大企業とかの既得権益層だからね
ただどこにも属さない浮動票の投票率が悪すぎる >>561
それな
北関東、北陸、中国、北東北、九州の一部 ていうか、自民大敗させれば(公明は変わらないか微減しかない)、
増税マジで止まるんだけどね
しかしオレ日本人の頭あまり信用してないから、やっぱり安倍支持が
底堅そうな気がするんだよ、実際何があっても支持優勢だし
変えることを嫌う国民性なんだよ、強制的に変わらざるを得なくなる日まで
茹でガエル状態でじわじわやられるのが一番危ないな
>>182
足立康史とかいうゴミもいっしょに追放してほしかったね >>542
まず自民が議論をする気がないんだけどな
誰かの受け売りでしか語れないのがミエミエ ギリギリで自民が勝つのが一番いい
余裕こかせたらあかん
>>529
俺もN国には入れるつもり。たとえ落選だったとしてもNHKどうにかしろってメッセージにはなるもんね 共産党以外の野党は実務能力の無い自民党2軍だからな
自民独裁以外に選択肢はない
>>583
実務能力(年金破綻、文書改ざん、統計不正) 消費税増税凍結だけが安倍政権の生命線だったのにそこを突破されたとなれば安倍など用無し
自民党によってどれだけ地方が廃れたのか
都民は自民に投票したとしても
自民党によって廃れていく地方民は自民党には投票しないよね?
ソースはゲンダイじゃなくてZAKZAKなのが面白いw
ネトウヨどうするのwww
自民党以外は消費増税凍結や廃止を掲げた訳だし
野党にその気はなくとも自公が負ければ10月の増税を止める事ができる
経済を守る最終ラインが参議院のようなどうでもいい選挙で良かったと思う
今回の消費増税でいったい何人の経営者が首を吊るのかな?
財務省役人や自民党議員はその重さわかってる?
>>561
>>575
その田舎でも自民党が負け始めてるんでヤバいのよ
鹿児島では1区2区を小選挙区で落とし、知事も市長も野党系だし
元祖自民党
男は黙って自民党
自民党王国九州
特に鹿児島で自民党が負けるとかかなりヤバい状況 んー11議席減か・・・もちっと減りそうな気もするけど
どーかなあ。この松田馨って人の予想はいつもどーなん?
在日議員達が何故日本の与党になれないか
そもそも日本の人口の15%しか在日朝鮮人帰化人しかいないからで
選挙の投票数にも現れてる
結局現実在日議員達が最早与党になれないことが確実
在日ポッポや在日お百度菅の時の在日議員達組織の民主が与党になれたのは
在日メディアの報道で日本国民が騙されただけ
最早ネットで知れ渡り在日メディアでも日本国民は騙されない
万年在日野党のまま
ご愁傷様
麻生の顔ガー面子ガーとか国民にとってどうでもいいウンコみたいなネタに拘って
消費税で暴走すると大敗しますよ。憲法改正は夢のまた夢
この不況で減税が必要な状況で真逆の増税するような馬鹿に入れられるかよ
戦後最長の好景気とか言って大企業と公務員を優遇して
消費税増税に社会保険料値上げと庶民にしわ寄せ
結局安倍政権で何の恩恵もなかった
>>594
50席前後がどこも予想ラインだよ
公明党はかなり減らす 改憲派自民に入れるんじゃなくて自分達で立候補した方が早いと思うよ
自民はやるやる詐欺だから
経済政策を一番最初に言っているくらいだから
消費税増税撤回無しならお灸を据えたいが
お灸の怖さも知ってるからなあ
前原みたいな奇跡でも起こらない限りもう流れは変わらん
消費税増税をやれば負けるのは当たり前だ
逆進性が高いんだから
株をむりくり上げるのとはダメージレベルが違う
消費税とは小さな子供のお小遣いで買った物までに消費をした罰である消費税を取る
鬼畜な税金です。
維新でいいだろ?
山本太郎は取り敢えず議員のままで今後の成長に期待
自公は過半数越えたら駄目
好き放題で国民は地獄
>>585
それでも、財務省を制御できるのは安倍麻生コンビだけだ!、、とか言うんだろきっと トランプの言いなりに
自民政権なら徴兵されてイランで戦わされる
って嘘だから
ちんたらやってるからこうなる。
あと30年は発議のチャンスないな
>>395
それ衆議院では
支持率との相関性高くするには比例全国区のみにするしかない気がするけど
そうしても野党に有利とはならないような 俺は徳川宗家次期当主を擁立できた立民に入れるよ
徳川恩顧だし
自民比例票1200万票
自民選挙区2000万票
選挙区のうち800万票は創価票
参院選は捨ててる気がする
しかし衆参Wとなると影響が読めない
なので衆議院は少し待つ
>>1
ばーどは芸スポで闇営業スレ立てに専念してろ >>602
反自民票が立憲に集中するよう仕向けないと
立憲躍進は難しいんじゃないか 実は前回の衆議院選挙でも自民党は大敗してたんだけどね
小池と前原が混ぜ食って野党を割ったおかげで自民党がギリギリで勝利できたってだけ
この得票数見たら解るじゃん
消費税とは小さな子供のお小遣いで買う物にさえ税金を取ろうとする
平等な税金ですw
基地外税です。
お前らもう忘れてるかもしれんが、拉致問題と言えば安倍だったんだぞw
あれで人気取ったけど、利用しただけのエサが確定したな
あれから18年なんかやりましたかね?もう家族会とも会わなくなったし
>「憲法改正」も議席届かず
2/3取ってたのに発議しなかったから
もういいよ
底まで掬って低レベルな議員が生まれて欲しくないし
上澄みだけ当選させろ
>>1 地方に多い「1人区」で自公が議席を落とすと厳しいことになるだろうね。
とは言え、11議席とわずかに減らす程度なので、安倍自公政権が安泰なのは確実だろうが、『改憲は無理』だね。改憲勢力の議席が届かずに。 >>616
維新は消費増税の凍結を掲げてるから本命だぞ
山本のところでもいいけどとにかく増税凍結を掲げた政党に入れたらいい >>407
もうとっくに、自民の改憲草案ってのがあるよ
9条はともかく、総じて、憲法とは言えない危険なシロモノ
それを国民が大々的に知ったら、クソ自民なんて、支持率半減以上だぞ こいつは長いだけの糞宰相、何一つ解決出来ない、成し遂げてない、ただのゴミ野郎だよ!
増税だとよ これでも自民党に入れるか?維新が都道府県全部にあればなぁぁ!
>>62
無理なんじゃないかな
立憲は菅直人政権とかわらないから伸びる余地が少ない
他に期待してる状況では >>629
いつも自公にながされて付帯決議つけた!っていっても糞の役に立たない
それが維新がだしてきてたこと >>626 『改憲やるやる詐欺』をすると、あなたのようなネトウヨや安倍信者や『嫌韓中』の人たち、
日本会議やチャンネル桜など日本の保守派や右翼の人たちが喜んで、安倍さんや自民党を支持するからね。 消費税導入から下降低空飛行の日本
欧米みたいに賃金が高くない低賃金の国に消費税とか
導入したら消費が減るのは当たり前
国会での安倍らのふざけた答弁見たら誰も自民党何て信用しないはずなんだがな
メディアに助けられているのは自民党
>>626
もう少し待ってみよう
安倍総理は必ず良くしてくれる >>14
自民がヤバイのなら投票行かなきゃなるまい
自民がんがれ まあアベちゃんは3期やる必要なかったな
外交の行き詰まりと飽きで微妙な選挙になるだろ
>>634
プラカード掲げても無視されて
数の力で押し切られる他野党よりはマシじゃないかなぁ 第一、本当に安倍政権が改憲やる気なら公明党連立組んでる状況でできるわけないだろw
自民党など国民を騙す能力だけ優れた詐欺政党だからな
国民もようやくその事実に気付いてきた
憲法どころか引き摺り下ろして良いくらい
妥協してねじれでも良いが
とにかく調子に乗りすぎ
アベノミクスで戦後最長、最強の好景気中。 自民党、公明党を応援しようと思う。
だいたい自民なんか比例区で有権者全員の2割取る事は絶対ないんだぞ
それで議席はごっそり持ってくんだからおかしいよ
年金を政争の具にした野党に左派ですら怒ってるんだが
【サンジャポ】太田光 年金問題「レンポウって人が、ヒステリックに不安煽ってる」と持論
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561272269/
【芸能】坂上忍「民主政権時代は今もトラウマ」「年金問題で野党は我々をミスリードしようとしてる」
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560945975/
【テレビ】大宅映子氏、年金問題に関するコメントで民主党政権を痛烈に批判、『サンモニ』のスタジオが凍りつく
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560781573/
【印象操作】年金だけじゃ足りない、知ってて騒ぐ野党とマスコミ 舛添要一元厚労大臣
http://2chb.net/r/newsplus/1560675431/
【大騒ぎ】「年金のことをおまえらが言うな」 民主党政権を許していない、政治家以上に国民は冷静
http〇s://asahi.5〇ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561278477/
【バイキング】ミッツ「演説の大声にほだされて参院選で間違った選択する人達が出てくる。その過ちだけは繰り返さないように」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561194419/
ミッツ・マングローブ
「鬼の首獲っちゃって、もうやったー!みたいな、あからさまにこっちにも伝わってくる
もう最大の争点になるなんて言いきちゃってたら
ああ、もうそれを材料に議席増やして喜ぶ、そこが目的なんでしょっていう風になっちゃう」
坂上忍
「そっちも見透かされてるんだよね」
ミッツ・マングローブ
「演説の大声にほだされて、間違った選択をしちゃう人達がやっぱり出てきますから」
坂上忍
「そう、握手に弱いから握手にw」
ミッツ・マングローブ
「それだけは私達、一回苦い経験してるんだから。その過ちだけは繰り返さないようにっていうのは、
肝に銘じておかないと」
6009517 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.62+376+3407 >>643
同じように負けるくせいに与党に協力するやつか協力しないやつか
前者がマシってのはないでしょ 【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪
↓
佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
.
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
エイベックスもヤクザバーニング系です
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
.
.
269061240979+79+857 日本は中国より今後ずっと長く一党独裁が維持されるだろうね
>>1
バカ麻生を止められない安倍も同罪だ
他入れるわ
維新か >>651
まあそうやって逃げ回ってるくせに相手が逃げてるっていうのはかっこ悪いわなってことで >>645
野党が良いとは全く思わない
ただ長期政権でおかしくなった自民党は一旦見直してほしいというだけ 消費税上げて個人消費支出を減らして喜ぶバカには票を投じない
旧民主党に政権に任せて日本がダメだったか自民党が再度政権を握ったのに
これで立憲民主に任せたらふり出しに戻るだけになるだろ
安倍さんもトランプも拉致被害者が朝鮮人であることを知ってるからで
在日拉致被害者が北朝鮮の総連関係者だからで
日本国民ではないから安倍さんも拉致被害者家族と疎遠に
在日小泉が拉致被害者助ける代わりに北朝鮮へ身代金代わりに数兆円もの大金を流した結果
北朝鮮のミサイル発射が続出
全て在日小泉が悪いわけで
アメリカ政府もトランプも安倍さんもわかっているからこそ
>>1
今まで改正ほっぽり出して何やってたのwww ただでさえバランスとる流れになるのにおぼっちゃま発言連発ではね
>>638
「国会中継」をよく見てるけど、野党の方が遙かにメディアに助けられてるよ 憲法改正しかったら今からでも消費増税やめろ
増税するならオレも自民には入れない
>>645
戦後民主主義という占領政策やってきただけ、その道具として政治だよ >>652
付帯決議でも付けるだけ付けて、多少は自分らの意見も聞いてもらえるだけ
維新の方がマシだと思うで
他野党は、「騒ぐだけ野党」ってレッテル貼られて
その上自分らの意見総スルーやろ、なんにもできていない >>659
振り出しより悪くなっているんだから振り出しに戻るならいいじゃんw >>173
参議院選だし自民以外でもいいんじゃね?w >>644
だって自民党は本気で改憲をやる気は無いもん
自民党内部に反改憲派たくさんいるし
改憲は日本会議宗教票を釣るネタ 自民公明と立憲だけは 絶対に入れない
おふざけが過ぎたな。
結局なんちゃらダイヤモンド構想とかなんとかいうのも
米のシンクタンクかどっかからおりてきただけでしょ。不自然だもん。
チンピラ内閣に思いつくはずない
今後、日本で自民党の一党独裁が終わるより、中国でこの先に民主化革命が起こって中国共産党が下野する方が時期として早いと思うわ
>>624
んーZAKZAKとサンデー毎日くらいしか、議席数予想が
見当たらんのだが。申し訳ないがURL貼ってもらえん? >>655
麻生の失言はあまり気にならなかったけど、三原はダメだ。
子分がチンピラ気取りで、いばり散らして商店街を歩いてるような感じ
一度下野して少し頭冷やせと思ってしまう N国党に投票するわ
金のかからん選挙で当選実績が重なれば
業界団体や組合宗教団体だけの既成政党を駆逐できるからな
個人的にNHKは金払って見るが見ない人を恫喝して金払えとかヤクザ者以下の所業だからね
>>656
国会でそういう態度とらないとうるさい側への話だからねえ
総理と総裁の使い分けにすらうるさいからな うちの選挙区なんか当選する人はいつも決まってる
別に変わりなし
>>667
付帯決議なんて意味ないことやってもどうにもならんよ
条文修正だって意味ないところだし
何を目的につけるのか、修正するのかっていうがの大事なんであって
付帯決議つけた!修正させた!は安倍の北方領土交渉みたいに何の結果も得られてないのと一緒 >>649
そんな余裕あることを言っていられるのは、
日本の国民に「まだなんとかなる。」と思っている人たちがたくさんいるからだろね。
しかし、日本にセーフティネットが無いことが自分に現実として迫って来た時、初めて自らの甘さに気がつくだろうね。
だから、日本の国民の多くに一度悲惨な目に遭って貰うしかないね。
そうしないと、日本の国民の多くは目が覚めないからね。 自民党というのは霞ヶ関幕府のフロント企業だから
与党は自民以外ありえない
霞ヶ関幕府は改憲なんてやる気無し、消費税の方が大事
自民党にお灸をすえてねじれにしたいけど立憲と共産は生理的に無理な人はどこに入れたらいいの?
ねじれ目的ならそれでも立憲?
現時点で野党の在日議員の立候補者が激減
野党が日本国民の支持が無いため
現役在日野党議員さえ自民へ鞍替え
在日細野がいい例
野党へ投票は最早在日さえしないからこそだろ
ご愁傷様
>>682
別に憲法審議会一議員ででてもいいんだよ
そもそも憲法論争で負ける前は自民党総裁としてお聞きしますって質問に普通に答えてたからね 流石に増税して議席伸ばすって事はないだろうな
維新が変わりに伸びてくれたら良いんだけど
まあ入れるところがないっていうやつは
N国党でもいいだろ
いらない利権ぶっつぶして少しでも家計の
負担を減らさないとな(笑)
蓋を開けたら自民圧勝なんだろ
安部暗黒時代は永久に不滅です
今の自民党って
公明党と組まないと何も出来ない
中途半端な与党だからな
このことをもっとメディアも指摘するべきなんだが
メディアには創価がウジャウジャいるから
無理なんだろう
第三極はつくるべき
自公のやつら、ほんとうに腐敗してる
>>680
立花を国会に送り込んだら国会議員民事で訴えそうだなw
刑事は不逮捕特権があるが、現行犯なら話はべつなので、
立花なら私人による現行犯逮捕をやりかねんぞw NHK『日曜討論』で「NHKから国民を守る党」の議員が参加してスクランブル化を発言し、司会が慌てて遮るシーンを見てみたいw
>>675 日本会議やチャンネル桜や凱旋右翼など日本の保守派や右翼の人たち、
ネトウヨや安倍信者や『嫌韓中』の人たちが、そう言い出してから、もうだいぶん長いこと経つね。 >>630
山本太郎がバラしたじゃん
緊急事態のやつはやべーぞって 今回は在日さえ朝鮮の為に改憲してほしいから
自民に入れるだろ
立憲が都市部に強いっていうけど、周りにそんなに立憲支持者なんていないけど
移民なんか入れるからだろ
参院選は年金じゃなくて移民で自民惨敗
さっさと増税凍結してダブル選にしておけば全てうまく言ったものを本当にバカ総理だなこいつ
思いあがるのも大概にしとけや
>>495
自衛隊明記というか自衛権明記で充分だけどな
篠田英朗に触れてからそれで問題ないなと思うようになった 自民の得票率
1963年…54.67% (最後の得票率過半数)
1983年…45.76%
1993年…36.66% (野党転落)
2009年…小38.6% 比 26.7% 公明 比11.4% 小1.1%
2012年…小43.0% 比 27.6% 公明 比11.8% 小1.4%
2014年…小48.1% 比 33.1% 公明 比13.7% 小1.4%
2017年…小47.8% 比 33.2% 公明 比12.5% 小1.5%
民意を失いながらゲリマンダーで政権維持してきたのが自民党
>>688
ほんそれ
別に社民共産以外は憲法改正自体は反対してない。
自民党の改憲草案がクソなだけ >>691
小沢と組んでも何もできなくて、参院選で総理大臣になりたいとか言っちゃう人はちょっと・・ 今、自民が負けるってネタを出してんだろ
じゃあ自民圧勝じゃん。
>>615
必死だなw
他党の足を引っ張るより、自党で改善出来る点を前面に出して戦えよ
セーフティーネットの充足とか、政権腐敗の監視とか
お前等にも国民にアピール出来る政策は色々有るだろうが >>663
官房機密費たっぷり使って、マスコミに媚薬嗅がせたり、新聞を軽減税率に入れたり、マスコミ社長連と会食したり、メディア(特にテレビ)が機能してねえからなあ
ネットメディアはなかなかよい記事があるが >>685
まあ、仮に維新が意味無しだとしても
ハナから何にもできてない他野党が意味なしってのは変わらんからなぁ
一応、議論するだけしてる維新の方が
ハナから何もやる気のない他野党よりマシかと
逆に立憲や共産とかが優れてる点って何かある? >>697 自公との関係は長いため、もう切れない状態だそうだよ。 安倍ちゃんクソだから自民は議席減らして欲しい。
ただ既存の野党もクソだから議席増えないで欲しい。
そこで、N国民と令和新線ですよ
安倍は森友加計と統計不正の主犯
なので主犯安倍は殺されるべき
主犯安倍を駆除しないジタミには
金輪際、投票しない あまりにゴミすぎ
>>173
こういうのが戦前には「政府マンセー!反対派は非国民」とか言って国を焦土にし多くの若者を失う手助けをして
戦後には加害者の自覚なく被害者面してたんだろうな >>612
勝ったほうが与党=与党有利
僅かの差が大勝に化けてやりたい放題。
野党有利とかどちらかだけが得するようなものは要らん。そもそも与党が野党有利にする訳もないし 嘘と犯罪まみれの政党外だったらどこでもいいっていう人多い。
結局1%以下の為の政治だってこと
ばれちゃったし。
とりあえず自民の議席は減らさないとだめだろ
三原じゅんこみたいなキチガイは消えろ
ゴミジミンみたいな売国キチガイ政党に支持者がいるのが不思議
>>721
仕事したふりをしないってことかな
反対しないとおかしいって最初にいってるくせに折れてるのは意味がないからな 悪いけど法律変えたり加えたりした結果、生活がどんどん悪くなる一方だから
もう変わらなくていいわ。アメリカの保護国状態で憲法変えたら酷い目に合いそうだし・・・
今回は自民党に入れない、他の党がいいわけじゃないけど自民党も嘘つきだし1強は良くない
どこの党に投票すれば良いのかね。
アホ野党は論外だが。
>>729
可能性だけで言ったら自民、立憲、維新の方が遥かにあるぞ
まあこの中でNHK改革しようとしてるの維新だけだがw >>676
マジ?
あのバカどこへ投票するんだよ?
棄権かw >>631
それが大きな嘘であることを知っているってことだよ そろそろ与党ぼけしてるからお灸据えて
農村部で鍬鍬持って田子作からやらないとおかしくなるかもしれんw
参議院選前に在日が騒いだところで結局現実結果は自民圧勝で同じだから
騒ぐなら参議院選後にしなさい
現実直視出来るから
>>732
個人的には、しない善よりやる偽善、だもんで
最初から何もする気の無い他野党は論外だわ
何もしたくないなら、サッサと議員なんかやめて家で寝てたらよい 自民以外なら維新かねー
太郎もいいけど
自民と反日左翼野党が大嫌いな無党派の俺
久しぶりに選挙行くか?
年金満額支給68歳
消費税10%
これは絶対阻止したいし。
>>734
野党が過半数とって欲しいとは思わないが、自公はもっと危機感・緊張感を持って欲しい >>741
ああ、自公維はパスなんで
じゃあ比例はN国にして選挙区は立憲に入れるわ、サンクスな NHKから国民を守る党に入れる
糞の役にも立たない既存政党なんかに票なんか入れてられるかっつーの
>>14
おれも含め面白いくらい単発ばかりレスしてるな
みんな自民入れるならバランス取って野党に入れるわw >>736
そもそも違法もいとわないやり方では支持は得れない
社民共選挙協力するみたいだしね 大幅減はいくらなんでもないだろ
余ったぶん羽根生えて野党へ飛んでいくんか
ちなみに俺が住んでるとこだと、自民党vs野党統一候補無所属(共産党員)なんだが?
勝てるか?コレ?
>>735
それで思い出したが
トランプってエリツィンっぽいよね
森友加計の主犯は安倍だし、
金輪際、自民党に投票することはないが。 同じゴミでもましな自民にするわ
民主社民共産は論外
>>749
自民が嫌な奴が何で維新を支持するんだよ?
アタマ大丈夫か? 国を豊かに出来ない自民は落第だよ
30年間あってデフレすら脱却できないんだから
>>76
それはこの前の衆院選の時、感じた
せっかく圧勝したのに幹部全員お通夜モード
週刊誌に自民幹部の声「勝ちすぎた」
あの時、報道も横並びで自公で過半数だったからそのつもりだったのだろう
こんな状況なのに「改憲、改憲」と自公を支持している者は現実を見ているのだろうか >玉木雄一郎代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席で、非改選を合わせて21議席
この人たちは、改憲勢力にしてもらえないのか?
>>68
既に割れはじめてるよ
安倍についていくのはコリゴリだって人がね 安倍の支持母体の朝鮮宗教や日本会議がやりたいのは、日本人の基本的人権の剥奪、緊急事態条項。
麻生がナチスの手法を真似たらどうかねと言った。その事を知っていながら、この反日政権に緊急事態条項のある憲法に改正させるのは愚の骨頂
日本人の平均年収
1990年 460万円
2018年 420万円
それでも増税しますw
反アベで野党にいれるって言っても
ある程度まとまっとかんと、また票がバラけて負けちゃうで
立憲でも共産でも良いけど、反アベ票は一本化しないと
>>748
やろうとしてできない善とやろうと見せかけてなにもできてない善でしょこの場合 >>720
早稲田だったかの憲法学教授が具体的なこと言わないで
感情的に批判してたな 確かに今の自民党はパワーMAXだからな
減る以外に道はない
従業員増やしすぎた大企業みたいなもの
参議院選前に在日が騒いだところで結局現実結果は自民圧勝で同じだから
騒ぐなら参議院選後にしなさい
安倍さんでバブル越えの景気と外交を展開の成果
今回は在日さえ朝鮮の為に改憲してほしいから自民に入れるだろ
自民が議席減らす要因が全く無い
それどころか在日野党議員は問題ばかりで議席減らすのは確実
現実直視出来るから
スレの速さ見ると選挙なんだなあと思う
終わるとどこかに消えるけど
はっきり言うが自民に入れない。
安部の下チョンへの報復がしょぼすぎて。
じゃあどこに入れるかってなったら。ダメもとで幸福実現党だわな
>>179
前回も、五位当選ギリギリなわけで
都民がこぞって山本太郎に入れたわけじゃないわ >>761
一心同体ではないし
増税凍結表明してるし
まあ、立憲も考えているがね >>776
既存野党が左寄り多いんで
思想的に応援しがたい、って人はいるんじゃないかなぁ 国民を無視して陸に議論もせず何でもかんでも強行採決しやがって、ねじれ国会になって
ネジネジ責めの刑になればいいよ。
議席増減のお話はともかく、公明を改憲勢力でカウントするのはいい加減止めて欲しい
事実上護憲の創価を改憲に数えて護憲勢力の危機感を煽りたいパヨメディアの思惑だと
思うんだけどさ
>>781
ネタじゃないならお馬鹿さん
幸福実現党は統一絡みだよ
だから自民に入れるのと同じ 多分リーマンショック時みたいに下野して責任から逃げるんやろなぁ
自民を落とせば阪神淡路とか311みたいなテロをまた自民が仕掛けてくるが
気にせず自民を壊滅させればよろしい
安倍政権は年金問題の対応もひどいしな
大多数は、正しい統計からも、暮らしも悪化したし
隠蔽体質、上級国民優遇、アメポチ安倍政権だし
憲法いじれば、 戦争に巻き込まれるリスクますし、
徴兵制すらありうるわな
自分にできる自民党に対する最大の抵抗は、自民党以外の立候補者に投票することくらいである。自民党本部を爆破したいくらいに腹が立っているしデモにも行っているが、他にできることが何もない。
>>775
まあ具体性のない憲法批判しかしてないからな
というか国際法>憲法っていってる時点でちょっと・・・ >>750
同意
さすがに、選挙前に消費税増税は
緊張感なさすぎだわ
選挙だからおためごかしを言えとは言わんが 今の自民がそんなに票落とすとは思えないけどな
憲法改正はどうやっても無理だから諦めろ
>>771
国民民主や立憲民主も増税路線ですが?
消費税増税は論点にならんと思う。 思うのだが、もし今の日本に、大幅な財政出動による経済再生、労働分配率の
引き上げ、福祉増進、出生率爆上げ、国民に格安車やただのスマホを提供し、
再軍備、在日朝鮮人の追放をしてくれる男が現れたら支持するか?
投票所に潜んでる創価工作員が
チョメチョメするから心配ないだろ。
不正は、良くないと思うぞ。
>>792
だからダメもとだっつってるだろ
入れるとこがないから棄権するって選択肢は俺は取らないんだよ ぼけ もうおせーよ
とっくにどうしようもないところまで来てんのに
ここで変えても尻拭い失敗してぶっ叩かれるだけ
集団的自衛権のタイミングがベストだったのに
>>795
自衛隊の志願者はどんどん減ってるからアベ政治が続けば徴兵制は時間の問題だよ 安倍支持者はウヨじゃねえだろw
唯一威張れる先の韓国を選挙前だけイジメてもばればれ
まぁ切り捨てられてる朝鮮がアメリカトランプ本人の支持でG20中に攻撃されれば在日達組織の思惑も頓挫
まぁそれが現実だから
>>758
まあ選挙になれば微減くらいじゃないか?
消費税は気に食わんけど
野党が阻止できるとは思ってないのが大半だし
そもそも消費税上げたの民主だし >>740
改憲議論をまともにやらせる為のアシストなんだから関係ないじゃん >>801
そんな男は現れようが無いから支持できないぞ 増税する政党よりNHK潰して減税効果を与えようとしてくれる政党の方がマシ www
自民がダメでもゴミみたいな野党しかないから結局自民が勝つのでは
最大の争点は、年金と、トランプ発言でいよいよ必要性が迫った改憲の2点だな。
消費増税はぶっちゃけどう考えても増税する必要性ゼロだろ。
増税するという公約自体が貧乏くじ。
まあ左派が改憲阻止に極度にこだわってる間は自民は安泰だな
増税して改憲?なに寝ヴォケた事ヌカしてんだコラ
舐めてんのか
自民党と公明党には今回きついお灸を据えてやる
改選組は恨むなら消費税増税を決めた党内の奴等を恨みな
>>801
>在日朝鮮人の追放
そんなチマチマしたことしなくても
生長の家だの、統一だのああいうカルトの総本山さえ
崩せれば日本は復活するよ
支持政党なしは直接民主制だぞ
こういう政党もあるのもお忘れなく
>>794
この李晋三や麻生の反日政策てんこ盛りを見ると、やつらの仕業とも思えてくるw
それくらい酷いわ 自民信者にはごめんやけど維新に入れるわ。
動物虐待を無くすという公約が気に入った。
野党候補を一本化したからと言って
票が一本化されるかどうかは別だからな
「改憲」を餌にして
年金使って株でウハウハしたり
税金使って友達とウハウハしたり
外人入れて日本破壊したり
増税して息の根止めたり
やりたい放題やって安倍ぴょん大満足www
イキって消費税を上げるなんていわなければ良かったのに
これは自民に投票して、周りの人にも働きかけないとだなー
どれだけ頑張っても野盗が勝つなら安心して自民応援できる
>>801
支持しません。いいですか?
欲を満たすには、対価が必要なんです基本。
その欲が満たされるとき、大きな代償を払う事になりますよ。 自民はこれ以上増やせないだろ
あとは負けのベンチマークをどこに設定するかで
安倍の責任ありなしだけど
自民は安倍には責任取らせないだろ
つまり自民の負けはない
安倍はデフレにブレーキをかけるといいながら
アクセルを踏む高齢者ドライバーに一見似ている
しかし仔細にみればそれは踏み間違いではなく
頭の中から聞こえてくる消費増税をしろという
財界の声にコントロールされてのこと
結局馬鹿は馬鹿でしかなかったってことだ
>>789
> 既存野党が左寄り多いんで
> 思想的に応援しがたい、って人はいるんじゃないかなぁ
左寄りが嫌いな奴が極左グローバリスト政権がマシってか。
ここまでくると錯乱もいいところだな。 >>717 どうせ野党は負けるのだから、自民党に投票して自公を圧勝させれば良いと思う。
野党も壊滅させれば良い。
自公政権が安泰で続くほど、野党が壊滅するほど、後で日本の国民の多くが悲惨な目に遭うことになるからね。
* 一度ぐうの音も出ないほど悲惨な目に日本の国民の多くに遭ってもらわないと、日本の国民の多くは目を覚まさないからね。 >>795
徴兵は将来必ず来るよ
今でさえ少子化で一般の自衛隊員は人手不足
まあ、自衛隊なんか早死に職業ランキングトップ10に
入るくらいキツイ職業だからみんなすぐ辞めるのもあるけど >>809
自民票が立憲民主に流れる、ってことがあんま無さそうだからなぁ
自民に愛想尽かせても、いいとこ無投票になるくらいじゃね?
あとはネタ投票で山本太郎党とかN国とか、ほかの泡沫とかへ投票? >>771
自分達で消費税上げておいて
消費税を争点にしてる時点で
野党が馬鹿すぎて票を入れる気がしない
自民→ダメ
野党→ダメ+バカ 俺自民と安倍が嫌いだけど
自民が勝つと思うよ
とく地方じゃかてんだろう
立憲とかモームスとか推してるあたりトコトン馬鹿だなコイツラと思ったのは言うまでもない
俺は自民に投票しないけどね
思考停止馬鹿が多い国にはお似合いの党じゃん
>>825
公約だけで見るなよ
本当に実現する面々かどうかバックも調べた上で投票しないとね もういいよ自民は
あの政党は一定以上の所得者層のことしか見てない
日本人の為の政党なのは間違いないが庶民にとっては敵なのがよく分かった
>>829
いや、だから解散もせずに総理大臣の首をコロコロ変えたあげくに
増税を法律にしたのは民主党なんだが 立憲と共産が、一部食う
国民は思ったほど食えない
維新がごっつ落とす
公明が一部落とす
風向き自体はあまり宜しく無いわな
増税中止でも打ち出さない限りは
この6年で阿部ちゃんがお前らに何してくれたの?って話だろ
目にもの見せてやれよ 自民以外ならどこでもいいよ
>>825
動物のネグレクトのが問題だよ
虐待はわかりやすいけどネグレクトはわかりにくいし罰則がない 自民はいままで、増税前に勝った事が
1度もない、こんなはっきり増税を言えば
誰も投票しない、しかも今回は
年金が足りないのもバレた
老人になって働くのも無理で、年金も不足なら
生保か死ぬしかない、政治の責任は重い
アベが何もできない無能だと証明された
在日達がいくらネットで騒いでも結果は同じ
在日達や朝鮮人達の行き着く先は最早朝鮮戦争しかないわけだから
現実直視出来ないならしょうがないが
在日の日本での立場は昔と違って最早日本国民の敵でしかない
朝鮮人が日本で何かすれば最早日本国民との戦以外待ってるだけだ
>>825
同性婚容認してることは気に入ってんの? 憲法改正も経済強くすれば解決だろwww
はよ経済強くしろやwwwww
嘘つき、ごまかし、お友達優遇、トランプぽち、詐欺師の安倍にはいい加減辟易した。ニュースを見るたびに毎日が憂鬱になる。
増税で議席減らすのは当然
もっと負けてもいいくらい
>>847
日刊ヒュンダイとばかり思ってたが夕刊フジなのか >>842
安倍首相「消費税上げても大企業・富裕層に増税はダメ」
443万回再生の動画が暴露、 >>796
あとは、野党候補に投票する際に、死に票にならないように、しないとな >>816
民主党政権の野田内閣のときに消費税増税の採決したところ、小沢一郎を除いてほぼ全員増税法案に賛成票を入れたんだもんな。
辻元清美も入れてた。 >>842
年金あげて最低賃金上げて失業率さげてる自民党が一番庶民の味方なんだよなあ
むしろ都市型の金持ち左翼高齢者しか支持者がいない立憲こそが、まさに上級国民の
ための政党なんだけど >>797
国際法的解釈はあたらないと説明すれば良いだけだけどな
それすらしてなかったぞ 左翼グローバリストがイヤならば選択肢は共産党一つしか無いな
>>845
事実、ブームではある
ただ、既存のメディア、カルト、財界、その他諸々が
邪魔して人気に蓋をしようとしてる 自民以外ならどこでもマシだもんな
くるっぽ以下だとは
>>835
他スレでも書いたけど、経済で見てない人が多いんだと思うよ
単純に中国への対応とか、アメリカとの関係とか
左翼系政党って人権ゴリゴリとか反基地活動とか
なんか先鋭的な部分も多いから
それで投票しにくいって人も多いと思うんだな ハゲの選挙コーディネーターが居たら
増税中止で爆勝だったのにね
自民が派閥で分裂して今の野党やら公明は全員クビでいいよ。
>>847
いや、自民党支持者は議席があぶないから気を抜くなよ、
大丈夫だからといってシャレで他の政党に入れんなよっていうことでしょ >>406
お前にとっての韓国って100%慰安婦なんだな 日本は政党政治を禁止してほしい
あと賛否の多数決も禁止で
>>834 財務省からの増税圧力が凄いらしいよ。高橋洋一が言ってた。安倍は財務省に屈したのかも知れない。 自民が負けるということは、株が暴落する。年金の原資が溶ける。
信用売りが美味しいね。
>>847
見限るも何も実際そうならどうにもならんだろ
それにこれでも甘めじゃね? これだけ長期安定政権をくれてやったのに憲法改正の国民投票実現できず、領土、拉致被害者はおろか仏像一つ取り戻せず、レーダー照射、徴用工とやりたい放題やられてろくな対応もしなかったヘタレ政権
その上消費増税強行されても自民に投票できる奴は真性のマゾじゃねーの?
>>865
というか、過去に安倍が増税延期を発表した時に
「これでは国の財政が持たない、今すぐに増税しろ」って言ってたのは
他ならぬ枝野はじめ民進党連中だったんだよなw >>827
サポじゃないよ、自民嫌いだもの。普通の圧勝してしまう政治状況の異常性は悲劇だよ 完全比例代表制にしてほしいな
衆院が都道府県で参院が全国で
小党分立になるといわれるが、なってもいいじゃん
既存政党糞糞&糞なんだからさ
悪夢の民主党誕生のときもブレグジットも
蓋を開けてみるまで国民はわからなかったからな
勢いづいて野党に入れんじゃねえぞ
みんなの予想通り自民党が勝ちます
7年間それで通ってきたじゃないですか
安倍総理万歳ー!
維新支持派の勘違いしてるとこがさ
維新フィーバーは大阪だけの話なのに、それが全国でも起こってるかのように言うんだよなw
関西から出たことない関西人が勘違いしてるのかね?
維新なんて大阪でたら全く相手にもしてもらえないぞ
ついに共産倍増が見えたな
反自民票が全部共産に流れるのは
明白だな、日本共産党政権が見えて来たぞ
>>861
zakzak=夕刊フジ
個人的には時事通信とかだと思っていたらまさかの >>837
徴兵制を回避するには自衛隊員が絶対戦争に巻き込まれないヌルい職業であることにしないといけないのに、真逆の方向に走ってるのがアベ一味だからなあ 国民の信を問うって言っても年金2000万円たりないとかいうアホが多数だからなーwwww
増税はいやー、賃金上げろー、年金上げろー
そうならないのは政府の責任だーってアイスランドなみのアホ
>>622
前畑が小池に合流し小池新党と思わせといて、いざ選挙が終わったらあれこれイチャモンつけて民主党に逆戻り。
トロイの木馬で有権者を騙したようなもん。
今回野党は身分を隠す看板がないから、「無所属」というトロイの木馬作って有権者を騙そうとしてる。
2回もそんな卑怯な手が使えるかなあ? 立件がそんな伸びるとかミンス党政権誕生させた反省がこの国の国民にはないのか?www
改憲勢力2/3割り込むとか、この選挙前にさっさと改正発議するなり
衆参同日選にして、憲法改正争点に戦えばよかったのに
>>871
あらゆる妥協を容認しないからなw
まさにゼロサム思考だからなにも物事が進まないか、破局に突き進むかの二択
結局立憲民主党に投票するってのは、浅間山荘を国家でやるようなもん >>856
主犯安倍は死刑しかないよ
その主犯安倍を駆除しない自民党に投票することは
金輪際ない >>27
それやって過去なにも決まらない国会になってグダグダになったの忘れたか >>889
倍、は厳しいかと
でも、伸ばす(食う)でしょうね >>247
韓国に何十兆円にも匹敵する売国して国内産業潰した民主がなんだって? まあ、自民以外を応援したいが
自分達で政治を論議したり流れを変えるとかやってる
欧米の有権者とは違って自分では何もしない
取り敢えず多少苦しくても自民に丸投げお任せ馬鹿が
多い国だからまた自民がギり勝つでしょう
俺はただひたすら自己防衛、節約生活を続けるのみ。
ID:UGcQSxVx0
こういう馬鹿が日本を駄目にした良い見本
安倍はメデイア改革すると言ってたけどそのが全く何も言わなくなってるしなんなんこいつまじで
国民おちょくってんの?
電波オークションいつすんの?
ねじれ国会盾にして適当こいてる自民は無いにしても、維新もなぁ神奈川で松沢とかあり得んわ
>>838
自民に愛想尽かした人の受け皿として
朝日や毎日が山本太郎党を押してるんだろうね
まあいくら愛想つかしてたとしめも、それはないだろpgrなわけだが
今回の選挙に、前回のみらいの党みたいのがいたら結構票が流れたかもね
でもさすがに山本太郎はなさすぎる >>888
維新は、公明とともに自民党補完政党みたいなもんだしな
大阪ローカルみたいなもん
以前のほうが全国では議席あったし >>864 よく勘違いしている人がいるのだが、死に票というのは存在しない。負ける候補であっても接戦であれば有権者の意志を示せるしプレッシャーを掛けられると思う。石破は総裁選に負けたが、プレッシャーになっている。 >>889
貧民増えてるから共産党は増えるよ
ただ共産党支配の国は結構貧富格差が大きいけどな >>894
主犯安倍は死刑しかないよ
その主犯安倍を駆除しない自民党に投票することは
金輪際ないんで。 支持率5%以下の野党で勝てると思うとか頭おかしいんじゃないか
勝てる連呼しないと壊滅するからということならまだ理解できるけど
カクサン部が頑張ってんのか?
>>894
安倍は独裁どころか根回しと組織づくりの塊で、そもそも安倍は党内の
指示出しながら意見を汲み取って集約させているにすぎないんだよなあ
だからお前みたいなバカは安倍を変えれば何か変わると思ってしまう
河野太郎ですら安倍の手足として働いてる理由を考えてみろよ >>877
財務省潰すべきだな
こいつらのせいで歳出ばかり増える >>892
企業の要望はじゃんじゃん聞いても国民の要望は聞かねーのかよ糞だな >>877 日本政府の財政が悪いからね。今年消費税の税率を35%ぐらいまで引き上げても良いぐらいなんだよ。
* 「去年、35〜60%まで上げておかないと、日本の財政や社会保障は持たない。」
というアメリカの専門家たちによる日本の将来予測があるからね。 >>692
前例のある解釈への答弁と改正では違うんじゃないか
でも言われて芦部知らないとかの場面を思い起こすと
あの時の再現が起こらないようにとも考えられるか? >>866
知りませんよそんなこと
大半の人々がそうであるように自分の生活が安倍政権の下でどう推移してきたかが判断基準の全てですので
それに基づいて投票先を選定するまでです >>622
今回は太郎が野党分裂のために頑張ってるじゃん >>908
共産党支持者は頭の悪い貧乏老人と一部の資産家の趣味老人だけだから、
ガンガン議席を減らすだけやでw ぜんぜん実感ないわ
維新とか関係ない地方で住んでるし
年金年金あおるテレビはアホにしか見えてないし
>>842
ほとんどの国民は一般庶民
その一般庶民も日々の暮らしがどんどん苦しくなって来ている
そんな政治は国民のための政治ではない >>894
おまえらの好きなスガちゃんが控えてるしな。売国はまだまだ止まらん >>893
野党の為のだと思ってるやろ?逆やで?
あのお陰で安倍政権が助かったんだぞ?
だから得票数見ろって
野党は2012年からずーっと伸ばし、2017年は自民党に勝ってる。逆に自民党は得票数は下がってるので共闘されたら100%議席減らすんだよ
いや公明は完全に存在意義ないだろマジで高木の発言も含めてただのカルト教団の置物はいらんしな議席プラスは疑問符維新は大阪だけで国政出てくんなここも今回厳しいだろアホの大阪に慰めてもらえ
自民は堅いから一定の議席は確保だろうな後は各野党それぞれ議席確保が妥当だろうな
>>92
自民党減る可能性あっても特定野党より維新とかその他野党とかそっちに
自民以外がいいっての流れそうな気もするけどね SEだが
自分が見てるシステムは消費税増税対応をもう始めている
と言うわけで、庶民はもう
消費税?どうせ上がるんでしょ?
野党?何もできないでしょ
としか思っていない
>>878
株価が落ちても円安になるならまだ救いはあるが
株価は落ちる、円は高くなる、見かけのドル建てGDPだけ高く見せようと何もしない
の三連コンボでゲージ八割削られるから、経済が死ぬ寸前になる
円建てで見たらGDPエグかったからな >>908
貧乏には公明だろ。
今の共産とは尻尾出しまくりで中韓の犬ぶりがすごいわ。公明もだがあからさまにやらなくなったからな >>906
維新支持者だけど大阪限定人気だってのはその通り
一応、他地域でも勢力伸ばしたいってのはあるみたいなんだけどね
そのために長谷川豊とか鈴木宗男とか音喜多なんだけれども……なんだかなぁ >>907
効率良い悪いはあるがな
まずは選挙に行くことだわな 在日達は必死で騒いでいるが
自民支持者は別に騒いでないのは在日達の魂胆見え見えだから
まぁそれが現実直視出来ない在日達だからこそ
>>908
今回の年金への公約はシルバーポリティクスの極みで酷い 改憲に通りにくい物をまぜるなよな。
まずは通りやすい物を通して、改憲の前例を作ることが重要。欲張り過ぎなんよ。
九条の改憲は反対だけど、改憲自体は賛成という連中を取り込まないと。九条はその後だわ。
そうじゃないとこれから何十年も憲法を変えられない狂った国のままだまわ。
>>919
知りません ☓
知りたくありません ○
結局はまず事実よりも自民が嫌、という妄執ありきなんだよなw
だから君ら反安倍老人は、若者から気持ち悪い、早く死んでくれって思われるんやでw >>909
ジミン内ではアベが辞めても刑事訴追はしないことで話がまとまってるんだろ 自民の改正案は9条は目くらましで
本当は基本的人権の削除が目的だからな。
>>1
比例以外はゼロの可能性も有るぞ。
馬鹿しか居ない参議院議員とか税金の無駄だから
廃止でおk。 >>593
ていうかお前、選挙権ないじゃん。
はやく中国に帰れよ。 蓋を開ければいつものように自民圧勝
マスゴミの調査は当てにならんw
この島の住民は悲しいかな憲法改正にさほど興味ないから争点にならない
自分の財布にしか関心ないんだから消費税と年金だよ
>>622
野党って単一政党、政策じゃないのに、なんで1つの票である前提なの? 自民一党支配は望ましくないが野党は旧社会党の亡霊と共産というクソっぷりだからなぁ
数だけは多い団塊老人は後者に入れるんだろうけど
>>913
自民じゃ財務省つぶせんよ
弱み握られてる馬鹿ばかりだから
やるなら全く新しい政党じゃないと無理
国民はええ加減、真の保守労働党を作らないといけないとこまで来てるけど
国民のほとんどがアホだからそれも無理だろうな >>724
まぁ、別に他の野党が増えたって、売国自民が減れば構わんけどな
俺も、NHKから国民を守る党とれいわ新撰組を推す >>923
テレビ見るのやめるとより鮮明になるよ。 >>909
あー分かった分かった
んでおまいさんは野党の何処入れるんだい?
それ聞いて笑ってやるからさ 年間38,760円の受信料負担が無くなれば、"減税効果"は大きいよね!
しかも単発でなく恒久的だよ!
やはり「NHKから国民を守る党」に投票だろw
>>913
それが出来なくて要求全呑みさせられてるから安倍政権問題なんだろ
それに今の財務事務次官は森友の文書改ざんの主犯なんだぞ 増税掲げて戦って改憲に必要な3分の2確保なんてありえないのなんて安倍本人もわかってるんじゃね
そもそも自民自体が国会で全然改憲のやる気のなさだったしな
結局田原総一朗の安倍は安保法制成立で満足して改憲はやる気はないが正しかったと
散々ボケ老人と言われ続けてきたけどw
>>937
私は恐らく貴方より若輩ですが貴方のような方に何を言おうが無駄ですね
さようなら >>922 日本共産党は、時には自民党よりも情報収集能力が高いんだよね。
その日本共産党の支持者が高齢化して、若い人たちがいないから、
それで日本の政治はまた弱体化して行くことになるよ。 >>727
参議院の特に比例全国区って勝つ時は大勝みたいな割り振りとはだいぶ違うような
1議席しかない選挙区で最多得票者のみ当選するのも
各地域の代表選ぶって点と1票の格差と議員定数削減の流れからすると仕方ない気がする >>943
そのとおりだな。自民の天下は当分続くだろうが、庶民の生活は困窮の一途だろう >>954
いやおまえ絶対老人だろw
気持ち悪いw >>940
そして国防の義務を盛り込んで
兵役、徴兵でアメリカの戦争のお供で海外派兵 >>930
そこまで日本が死にかけたところでまた野党に政権プレゼントするんじゃね?
そしてまた「自民党じゃないと駄目でしょ?」詐欺の繰り返し 安倍はさっさと勝ち逃げしてればよかったのに
あほだよなぁ
これじゃ増税確実だしもっと大敗してもらわないと困るわ
>>912
金融政策に対するスタンスは変わってしまいそうだけどな
今出ている名前だと菅以外だと変わりそう >>964
安倍自民だって敗残処理は嫌だからな
勝つ必要がなければわざと負ける展開はありえる >>922
共産党って。各自衛隊基地の近くに陣取ってぎゃーぎゃー騒いでるからな。特に震災起きたとこでは自衛隊に文句言う基地外団体だと言う認識になってる。 選挙直前以外で、この手の予想が当たるのあんまり見たことない
>>837
先任伍長でも54歳定年
尉官とかでも56歳定年らしいじゃん、再就職斡旋もマトモなところなくて苦労するそうだね。 >>962
安倍はもう5年以上やってるからいつ止めても良いけど
後継者がいないんでしょ >>964
野党議員のレベルが余りにも酷すぎて、どこの国の国会議員か分からんからな。自民は笑いが止まらんわな 自民苦戦しますよ→自民の票が増える
自民圧勝ですよ→自民の票が減る
夕刊フジ←自民に加担
増税より
年金満額支給68歳
これ確実に来るよ
自公が勝てばアッと言う間に年金支給年齢改正
>>950
まだ迷ってるけど共産党かなーとは思ってる。
主犯安倍は死刑しかないよ
その主犯安倍を駆除しない自民党に投票することは
金輪際ないんで。 >>963
今のタイミングの増税は本当にヤバい
安倍にダメージを与えて国政に不安定を及ぼさないためには公明な維新に入れるしかない >>964
ほんこれ
自民駄目は同感できる部分もなくはないが
じゃあ何処ならって言われて
共産論外、元民主もクソ、維新もなぁって消去してくと何処も残らんのよ >>247
日本国民に黙って、韓国国債5兆円分買う約束した民主党ww
5兆円wwwwwww
10億なんて比じゃないぞw 民主党(立憲)wwww
. 駅前で安倍叩きや共産候補のビラ配りしている老いぼれ達を見ると悲しくなるから辞めてほしいよね。
>>962
2期6年で勇退しとくべきだったな
参院選負けたらレームダック化するぞ >>975
主犯安倍は死刑しかないよ
その主犯安倍を駆除しない自民党に投票することは
金輪際ないから。 >>962 安倍さんには、4期5期と永久にやって頂こう。
そうなるほど、日本の国民の多くが悲惨な目に遭うことなって行くからね。
*一度日本の国民の多くに、悲惨な目に遭って頂かないと、日本の国民の多くは目を覚まさないのでね。 >>975
野党って、放置しておくと勝手に死ぬ今の韓国みたいなもんだ。実際元チュンチョンばかりだしな。 >>977
アベが年金を溶かしたから支払いを減らすしかないんだよな まあちょっと減って自民に危機感を持たせるのはいいと思うよ
最近ちょっと調子に乗りすぎだし
またシールズやら太鼓叩いてラップするんでしょ?
ラップで世界を変える系www
>>982
選挙カーの周りにいる人たち桜なのバレバレだしねw >>569
もう安倍はダメだマジで
安倍がダメなら自民全部がダメ
自民は安倍がほぼ唯一の積極財政派であとは緊縮派ばかりだからだ 非正規の若者も結婚したくてもできない人々が大勢いるほど生活が苦しくなっているだろ
世代に関係なく、ほとんどの国民が生活が苦しくなっている
立憲民主党って、単なる民主党左派だろw
なんで騙されてるのwww
>>980
それが自民の狙いで
野党が駄目キャンペーンやってて
それに乗せられている人発見w >>978
共っっw産ww
お前自民落とすのによりによってそこwww
中国も北朝鮮もロシアも共産だけど何処も失敗してんのにwwww mmp2
lud20190628235743ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561605334/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず YouTube動画>2本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず
・【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★6
・【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★3
・【安倍首相】#憲法改正 に意欲 広報にも注力 #自民党新執行部の役員会 で 11日
・【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★8
・【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★7
・【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★12
・【憲法改正に対する見解】安倍首相「自民党から『総理大臣は少し黙ってもらいたい』と…」改憲議論で
・【社会】安倍首相、憲法改正に向け自民党の結束要請 「全力を尽くしていきたい」
・【#参議院選挙】安倍首相、憲法改正「議論すら行われない姿勢で本当に良いのか」 参院選で改憲を争点に
・【政治】年内選挙で250議席割れ…プロが予想「安倍自民党大幅減」
・【政治】年内選挙で250議席割れ…プロが予想「安倍自民党大幅減」 ★4
・【安倍首相】「疲れた」悲願の憲法改正を次に渡すのか ★4
・【速報】安倍首相「疲れた」悲願の憲法改正を次に渡すのか★2
・【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」
・【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」★3
・【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」★2
・【テレビ】報ステ富川アナ、参院選報道で安倍首相に「憲法改正発議の前に国民の信を問うべきでは」で呆れと批判 [無断転載禁止]
・【参院選2019】圧勝の安倍首相がテレビ生出演… 「私の使命として憲法改正に挑んでいきたい」Live選挙サンデー令和の大問題追跡SP
・【中曽根元首相死去】安倍首相「憲法改正の必要性を強く訴えてこられた。必ずや時代を超えて受け継がれるものだと確信」【自民のDNA】
・【参院選】安倍「改選議席の過半数を得られたということは、憲法改正を議論すべきという国民の審判。改正に向けて全力を」
・大物自民党議員「憲法改正を理由にした衆院解散は完全に憲法違反だぞ安倍」
・【自民党】元防衛大臣・石破茂「憲法改正で安倍案の9条2項維持が党決定なら従う」
・【参院選】#安倍首相が党首討論で”逆切れ”解散? 年金問題で#参院選“お灸票”で#自民は50議席割れも〈週刊朝日〉
・【政治】安倍首相「憲法改正で集団的自衛権全面容認」発言に自民側困惑、火消しを図る
・【参院選】「安倍総理大臣のねらいは憲法改正だ」「3分の2の議席の確保を目指すと言った」民進岡田氏
・【夕刊フジ参院選議席予測】 自民党27年ぶりに単独過半数を獲得
・【憲法改正】改憲発議失敗なら安倍首相退陣も…自民「山本太郎都知事」警戒
・【憲法改正】自民改憲案、集約は不透明 9条めぐり安倍首相に異論 12日に議論再開
・【自民党】岸田外相「憲法9条は維持」 安倍首相と一線を画しリベラル色アピール/岸田派(宏池会)研修会[10/05]
・【安倍首相】代々木公園散歩の首相に「憲法改正しないでください」 ジョギング男性が声掛け 首相言葉を返さず
・安倍総理と自民党で憲法改正しましょう!
・安倍政権支持率急落、自民党衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲
・【自民党】「安倍政権は、いかにも戦争しそうかもしれないが戦争反対」自民党の下村憲法改正推進本部長
・【自民党大会】安倍首相「違憲論争に終止符を」「今を生きる政治家、自民党の責務だ」憲法に自衛隊明記
・【憲法改正】国民投票は「政権選択の投票でない」…安倍首相
・【共同世論調査】安倍首相の下での憲法改正に「反対」は47.1% 「賛成」38.8%
・【石破氏】安倍首相に「憲法改正や北方領土問題について、国民に説明責任を果たす必要がある」
・【政治】憲法改正・アベノミクス・北方領土・拉致問題… “派閥政治”が失われ自民党内が弛緩 自浄作用消滅しても安倍一強は続く ©bbspink.com
・自民党閣僚経験者「安倍だと国政も大惨敗…」自民党3役経験者「何をやっても支持率は低下する 憲法改正なんて無理、安倍は終わりだよ」 [無断転載禁止]
・【憲法改正】安倍首相 自衛隊観閲式で自衛隊の憲法明記に改めて意欲
・【憲法改正】安倍首相 自衛隊明記など憲法改正実現し来年の施行を目指す
・【桜を見る会】動画に「招待枠」などの会話 #自民党 安倍首相と世耕氏
・【憲法】安倍首相「いよいよ憲法改正に取り組む。国民のために一致協力して新しい国を造ろう」★5
・【憲法】安倍首相、憲法改正に意欲「国の理想の姿を描くことが時代の要請」憲法施行70周年記念式で挨拶★2
・【改憲】石破氏、憲法改正巡り 安倍首相を牽制 「党員票の45%が私に入っていることをどう考えるかだ」(衆鳥取1区)★5
・【民進党・有田芳生】NHK都議選議席予測(非公開)は都民ファーストの会:48、自民党:39、公明党:23、共産党:9、民進党:3…★2
・【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★7
・【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得確実 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★2
・【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得確実 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★5
・【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得確実 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★3
・【憲法改正】安倍首相、憲法改正に意欲 「国の理想の姿を描くことが時代の要請」
・【ネット党首討論】安倍首相、文民統制の明記検討 憲法9条改正 小池氏「議論避けられず」
・【自民党大会】谷垣禎一氏スピーチ全文「安倍首相の下で安定した政治を」「障害は一人一人、抱えている課題が全部違う」
・「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 ★2 [Stargazer★]
・【速報】衆院選で自民、公明が憲法改正発議に必要な3分の2にあたる310議席を獲得★2
・【自民圧勝】自民単独過半数獲得、与党が憲法改正発議に必要な3分の2にあたる310議席を上回る
・【自民党】#安倍首相の評価は「5段階で2」 都知事や道知事らは…リーダーの危機対応「通信簿」
・【国内】「安倍首相の靖国参拝に失望した」渡辺恒雄氏、自民党に秋風・・・読売新聞と政権との関係に変化
・【都議選】安倍首相ら、フランス料理店で会談 内閣改造・自民党役員人事へ
・【自民党大会】安倍首相「もう成長なんかできない。一番大きな問題はこの諦めなんです。でも私たちは諦めなかった」5年間の実績を披露
・【危機管理】近畿で避難指示出るなか...安倍首相、死刑執行前夜の上川法相ら宴会で「いいなあ自民党」とツイート★5
・【危機管理】近畿で避難指示出るなか...安倍首相、死刑執行前夜の上川法相ら宴会で「いいなあ自民党」とツイート★3
・【話題】安倍首相に熱狂 投稿内容は「自己責任」の自民党ネットサポーターズクラブ……会員数1万9000人の「宣伝戦」
・【自民党】安倍首相へのやじにピリピリ 演説場所、急きょ変更 聴衆の一部が「お前が国難」と記したプラカード★2
・【自民党】安倍首相へのやじにピリピリ 演説場所、急きょ変更 聴衆の一部が「お前が国難」と記したプラカード★12
01:03:36 up 19 days, 2:07, 0 users, load average: 7.41, 10.66, 11.76
in 0.46655607223511 sec
@0.46655607223511@0b7 on 020115
|