◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561185374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2019/06/22(土) 15:36:14.44ID:DbQ9pExy9
6/22(土) 11:00配信
J-CASTニュース
「おっさん用の裏口が欲しい...」 タピオカを買うのが恥ずかしい男性たちに、その「本音」を聞いてみた
男はタピオカを買いづらい?

 「タピオカ屋には私の居場所がない」――と題された文章がネット上で話題を呼んでいる。この筆者は男性。女性人気の高いタピオカを、居心地の悪さからなかなか買うことができない――という、ちょっと切ない告白だ。

 店舗でタピオカを「一人で買いづらい」「並びにくい」と思う男性は、この筆者に限らず少なからずいるらしい。J-CASTニュース編集部はネット上で同様の悩みを抱える男性達とコンタクトをとり、話を聞いた。

■いろんなお店を周りたい、買いたい→けれど恥ずかしいからできない

 筆者は甘いものが好きなおじさんと、ことわった上で話を始める。色々なタピオカのお店を周りたい。けれど恥ずかしいからできない。

 ケーキ屋などなら恥ずかしくはないがタピオカは若い女性ばかりで無理という。女性と一緒に行けばいいという解決策を思いつくが、隣に若い女性がいても、自分は浮いてしまうから無理だと空虚な様子だ。

 これは女性専用車両に男が乗車することと似ていて、「若い女性ばかりだから私がいる場所ではない」と思い、タピオカに対しても同じような感情を抱いた――。

  この文章は2019年6月16日、ブログサービス「はてな匿名ダイアリー」に匿名で投稿された。姉妹サービスの「はてなブックマーク」でも19日までに300人以上がブックマークし、ツイッターでも「行列に一人で並んでみようとは思えない」「おっさんが混じるのは確かに厳しいと思う」といった意見も出ている。

 編集部はツイッターのダイレクトメッセージ(DM)や電話で、同じように考えている男性たちから悩みを聞いてみた。

「タピオカ=女性」のイメージがもたらす買いづらさ

 20代の社会人Aさんは「先入観をもっていることはわかっているつもりだが、一人で買いたいけれど並んでいる女子高生や店員が可愛くて、タピオカは可愛い女性のイメージが強い」と述べる。タピオカには女性のイメージがつきまとっているようだ。

 タピオカを巡っては5月終盤に、とある人が「厨房におじさん居てちょっと嫌だった」とツイッター上につぶやき、実際に店舗で働いていた男性が「ちょっと反省します」とツイートしたことが話題となった。

 30代社会人Bさんは、上記の投稿を見てから

  「女子はそう考えてるのかなと思うとコンビニですら買いづらい」

と吐露した。

続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000001-jct-soci

2名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:37:02.23ID:nZ/Gp/o40
自意識過剰なハゲ

3名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:37:16.06ID:90qf16h00
ウンコ食うのか

4名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:37:30.52ID:jvhQMbPM0
いや、気にしすぎ

5名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:37:50.84ID:prdcODlN0
コンビニで売ってんじゃん

6名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:37:51.94ID:m5gLG0pd0
おっさんが体に悪いもん食うな

7名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:37:59.12ID:Us0jnKDU0
女はそういうの突破してラーメン屋に入ってるんやで

8名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:09.25ID:pYdkTIV80
人の目を気にしすぎ
誰もおっさんなんかに興味ないし意識もしてないから何とも思わない

9名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:21.59ID:neHXpd1m0
おっさんがそんなもん飲んだら健康診断で引っかかるぞ

10名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:24.12ID:05PMa5a50
古タイヤでもかじってろ、くそが

11名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:33.36ID:elu4D0jO0
自意識過剰ということが一番恥ずかしいことだと気付け

12名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:33.63ID:kNWfOJLz0
タピオカミルクなんて20年前からコンビニで売ってたんだが

13名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:34.49ID:zk9fdLeT0
全然欲しいと思わんけど
明るいうちから飲むビールは最高だぜ

14名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:39.59ID:E29cql0u0
お使いのふりして2つ買う

15名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:40.52ID:0PnMTgzT0
カエルの卵だろ、あれは

16名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:47.69ID:6YsGfn3E0
勝手に堂々と買い行けや

17名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:57.52ID:NXYk4daL0
おっさんが飲むとむせるぞやめとけ

18名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:38:59.95ID:0pJxIhvi0
タピオカ入りの飲み物なんてブームスタンド以前からコンビニで売ってるじゃん
馬鹿なのオヤジ?
いい年こいてミーハーみっともない

19名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:39:02.54ID:veCTuGac0
厨房におじさんがいるだけでダメなんだから無理しない方がいいなw

20名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:39:11.31ID:Q4R95qhw0
>>1
カエルの卵でも食ってろハゲ

21名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:39:24.54ID:z1ljCRM+0
そこまでして飲みたいもんなんこれ

22名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:39:29.52ID:a1s03nj+0
男が女が厨房にいてちょっと嫌だったって呟いたら袋叩きだろうによw
ほんと女って特別扱いだなwぜんぜん公平ではない

23名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:39:29.84ID:po42ae5h0
こんなダークサイドの食い物食うなよ

24名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:39:38.38ID:9CwVHU7P0
台湾に行けよ
作ってるのもオッサンだし、並ぶ必要がない

25名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:40:02.84ID:CHqLPhfy0
同伴できないような男はご遠慮ください

26名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:40:04.89ID:6PUTB4WD0
コンビニにもタピオカ売ってるやんけ

27名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:40:13.89ID:UTa92UI00
タピオカ言いたいだけだろ

28名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:40:16.47ID:io65Ta64O
コンビニで買えとしか

29名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:40:30.53ID:nVLgcYCX0
>>21
タピオカがはいってなければ飲みたいがな。あれはいらん

30名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:40:30.59ID:Q/PUh+He0
気にせず買ってSNSで叩かれろ

31名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:40:44.53ID:0pJxIhvi0
まともにコンビニすら行ったことないのか

32名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:05.57ID:E29cql0u0
まずは原宿のクレープ屋で訓練だ

33名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:05.61ID:JcjfisPm0
タピオカ屋は行かんけど、山岡家でラーメンはよく食う

34名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:08.55ID:bOGevIPn0
素材やべーと思う。
海外では消化できねーのもあるし
できるとしても。

35名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:11.41ID:V5gWU8AaO
>>8
ならんどったら普通にきしょとかいうのが日本人やぞ
寝ぼけてんのか?

36名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:22.52ID:zk9fdLeT0
は?おっさんが並んでるし・・・
キモ!この店やめとこー キャハハ

37名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:34.53ID:LQDaBQR/0
情けねぇな 俺なんて女性物下着コーナーに1人で1時間物色してるわ

38名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:43.68ID:sD4m8g750
店員はおまえのことなんかいちいち気にしてないから安心しろ。

39名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:53.89ID:575VRyJc0
おっさんがタピオカ飲んでたら引くわ

40名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:54.47ID:+7OlvfQJ0
コンビニのはタピオカが伸びないように
コンニャク粉が入ってるから嫌なんだろ

41名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:58.12ID:wPrDzMza0
タピオカガエルが絶滅寸前なのに何を悠長なことを言っとるんや

42名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:00.82ID:Ej8zr9Eb0
嫁に付き合う振りして通ってる奴は知ってる

43名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:03.14ID:08LKU+Pu0
おっさんは正露丸でも食ってろ

44名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:10.04ID:qyx3iZac0
キャッサバ粉アマゾンで買って
練って茹でて自分で作れ

45名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:10.41ID:Sl2jOf1z0
>>1
鹿の糞ブーム??

46名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:11.04ID:ridfnL8D0
ランジェリー売り場とかならともかくタピオカ屋なんて気にする対象でもないわ。

47名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:12.50ID:otG02s/l0
人の目を気にしなくていいのは、おっさんの特権

48名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:30.43ID:b5lJoy/40
女装していけ

49名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:32.27ID:a1s03nj+0
>>29
一度飲んだら普通のミルクティーでいいよってなるよなw
かなり以前のブームで一度ぐらい飲んだ事ある人間ばかりだと思ってたが認識間違ってんのかな

50名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:34.21ID:Sl2jOf1z0
>>7
ザーメン屋??

51名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:39.17ID:88vUA0Hz0
ヤクザになれ

52名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:42.69ID:Bsb4Fugh0
タピオカって美味いの?
なんとなく片栗粉のトロミのダマみたいな感じかなと思ってるけど

53名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:47.65ID:xoyvxjGK0
男の店員配置するだけでいいよ

54名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:48.37ID:EZ1nEQBB0
恥ずかしいとか以前におっさんが飲むにはハイカロリーすぎる

55名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:48.77ID:XHcMwh7s0
記事が嘘くさい

56名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:42:54.15ID:5NIEr8B30
えー?
一人で買うのが恥ずかしいなら彼女や奥さんと一緒に買えば?

57名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:03.57ID:CMqBwnzH0
あんなフンみたいな金魚の餌の良さが分からんない

58名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:08.54ID:eA+plNyF0
ヤクザの資金源

59名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:15.91ID:f/xIZRBP0
ナタデココってうまいやな

60名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:16.24ID:bVCfX5Qk0
オッサンならタピオカ入りココナッツミルクやろ

61名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:37.02ID:0sWwZg7M0
流行ったのうんと昔やで
だいたいストローはもう廃止じゃないの? あの透明な容器も
また流行らしてるときじゃないだろ?

62名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:38.87ID:wpqpOe3h0
30年前台湾で飲んでおいしいと思ったけどなぜ今日本で?熱帯化?

63名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:42.94ID:hcZz7nMI0
一瞬だけ列が無くなる時間帯に買いに行くけど?ただ、紅茶が美味しいから
買ってるだけでタピオカ要らない

64名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:43:49.02ID:2efq2E650
893がやってるタピオカ屋の特徴を教えて!

65名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:44:03.22ID:wPrDzMza0
タピオカガエルってマジもんでおるやんw
デマかと思ってたわw

66名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:44:06.88ID:zk9fdLeT0
うちの新入社員(男)で飲み会で2杯目にアイスコーヒーを注文した猛者がいる

67名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:44:22.87ID:iSaqLCNk0
恥ずかしがってる、おっさんなんて、気持ち悪いだけだな・・・。

ま、嬉々として、スイーツ食いまくるデブなおっさんも気持ち悪いだろうけど・・・。

68名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:44:33.91ID:jJ2fnxeu0
ヤクザの資金源になっているものを買うと暴対法に引っかかるだろ

69名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:44:35.76ID:JjSimF0Q0
誰もお前のことなど気にしていない。

70名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:44:37.36ID:PXMWTilv0
まあ散々牛丼屋だのラーメン屋だのに1人で入る女子を嗤ってきた報いだな

71名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:44:48.26ID:aIWU1Vv90
中国人ががゴムで作って朝鮮ヤクザが売る世界

72名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:45:14.77ID:sdB47QgF0
分かってるならワザワザたかってくるな油虫

73名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:45:20.83ID:WE+plX9J0
>>52

74名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:45:23.82ID:bVCfX5Qk0
>>65
タピオカ食ってる時にエキノコックス症の話も禁止

75名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:45:48.65ID:2efq2E650
食べてると 突然シャッターが閉まり あっーーー  逃げてー

76名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:45:49.80ID:34vgkvsM0
タピオカ屋の見分け方
店の外に容器回収用のゴミ箱を用意してない店は
ブームに乗じて金稼ぐ事しか考えてない店だから
絶対に不味い。

77名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:45:56.34ID:xf0vkfZ/0
ラーメン屋に入れない女子かよ
まずはパンケーキで、次にクレープで修業してこい

78名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:01.80ID:J1nn6gDQ0
特別うまい訳じゃない
流行の最先端にいるっていう錯覚が欲しいだけだろ
流行が去ったら恐るべき早さで廃れるけどな

79名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:02.99ID:C4pZU0Yv0
買わなくていいだろおっさんが飲むもんじゃねーよ

80名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:14.38ID:G/4uCj+P0
ババアも買えないだろ
ウーバーイーツ使え

81名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:15.10ID:zNbkCRS/0
台湾行けよもう

82名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:20.91ID:Ms5dPL7I0
ファミマの男のスイーツに男のタピオカ置くんですね?

83名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:23.07ID:u9kwsJdG0
ケーキ屋行けるなら行けるだろ

84名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:27.48ID:208WKBl60
キャッサバ食えよキャッサバ

85名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:33.16ID:CMqBwnzH0
まるでカエルの卵かハスようなただのタピオカ厨爺じゃねーの

86名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:36.41ID:RglOQPNH0
台湾に行ってこい

87名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:37.40ID:z1ljCRM+0
>>62
金払えば広告代理店なんて「今これがブーム」という番組を簡単に作る
荒稼ぎしたい怪しいのがいるってこと
ヤクザの資金源って発覚してたでしょ

88名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:38.72ID:tuksWwqi0
>>52
わらび餅を黒く小さくちょっと固くしたような感じの食感だよ

89名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:44.59ID:WMMNNnjY0
タピオカって飲むもんなの?食う(噛む)もんなの?
昔1度だけコンビニで買って飲んでみたけど特別美味いってもんでもなかったな
アケビのほうが美味いだろ(山育ち感)

90名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:50.57ID:rchuyl/N0
ちょっとの刺激にすぐ反応する女性客が頭打ちか、早くも飽き始めたんで
平行して「オジサンもタピオカ飲むべ」キャンペーンも始めただけでしょ。

カップ一杯を飲みきれないので、写真だけ撮って道端に捨てるとか、
タピオカ商売がヤクザのシノギになってるニュースとか、
悪い評判が広がり始めてるけど、いつまでブームで稼げるかねぇ。

91名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:53.43ID:A3xoaScL0
タピオカとミルクティー買って自宅で飲めばいいじゃん

92名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:58.40ID:KdWyduvp0
何が恥ずかしいんか。
情けない男が増えたのう。

93名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:46:59.48ID:MtoVNBbH0
● ← タピオカかw

94名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:19.03ID:8sLw5b2J0
彼女か奥さんか娘に買ってきてもらえばいいじゃん、考えすぎ。おっさんはスーパーのタピオカドリンクで我慢しろ

95名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:19.86ID:XWOvERAU0
若いねーちゃんと行けばいいじゃんwwwwwwwwwwww

96名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:25.39ID:GO/73VkQ0
ウーバーイーツで頼めばええんちゃうの

97名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:26.84ID:SmQjlVvD0
所詮デンプンの玉でしょ

きなこもちでいいじゃん

98名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:34.15ID:tnL6aJwv0
スーパーやコンビニにもある

99名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:34.53ID:kMSxgFrT0
嬉しがってカエルの卵飲むとか
よくわからんなぁ

100名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:35.70ID:ziphq75q0
>>1
わらび餅をコーヒーにいれただけで数百円w

スーパーでわらび餅80円でコーヒー50円で

1012chのエロい人 がんばれ!くまモン!2019/06/22(土) 15:47:45.50ID:qP+fHuFU0
ピコーン !! (aa略)
オッさん仕様のタピオカドリンク屋を始めたら儲かるってことだな。

102名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:48.94ID:aStE27oe0
業務スーパーに行けば自宅で作れるセット(ストロー付き冷凍タピオカと濃縮紅茶)が安く売られてるから牛乳とそれを買えば

103名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:47:50.22ID:KRILGqFN0
やっぱりみんな食べたいんだな
台湾に行くか新しい男性向けのタピオカメニューはよ

104名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:48:05.19ID:MDQaFTrW0
タピオカ屋w

105名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:48:39.92ID:FgO/mnPi0
台湾のタピオカ屋でおっさん一人で飲んだわ

106名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:48:47.80ID:uNm7eSBuO
タピオカ美味しい?
あれは残すものだと思ってた

107名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:48:54.77ID:J1nn6gDQ0
中国人が精子混ぜてそうなの良く食えるよな

108名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:49:07.05ID:KRILGqFN0
すごいなタピオカ
これブームなんかじゃないわ
完全に日本に定着しちゃったわ

109名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:49:20.88ID:X72+mnDq0
気にし過ぎとは言うが、甘味処に並んでたらヒソヒソと
「えーなにあのおっさん」「まじで〜なんでいるの、前のおっさん」とか
聞こえてくるんやぞ・・・

いたたまれなくなって、スマホに逃げたら「やだー盗撮?」「うわ、こっちカメラむいてるヤダー」とか
そういう声まで聞こえてきた
仕方がないから、真正面凝視して目的の甘味のみと自己催眠かけてても聞こえてくるのが
「やだ、なにあのひと、こっちじっとみてる」「うわ、きも、こわ・・」とか心無い声だ

どうしろと言うんだ!!!!!!!!!!
買うな、というだろうが甘党の男にとっても新作甘味は唯一の癒しでもあるんだよ!!!!!!!!

110名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:49:32.36ID:n04OfiBq0
昔流行った時はこんな事言われてなかったけど急になんなん?

111名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:49:32.82ID:aN+vGMPIO
カロリー高いから糖尿になるぞ
やめとけ

112名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:49:54.21ID:Qy5jonXw0
タピオカって乳首の感触に似ているからね
まあ気にすんな

113名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:49:54.97ID:4OPN8M8c0
>>1
ボルトが毎日食ったというあのイモか?
んなもん、何が恥ずかしいんじゃいアホ

114名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:01.72ID:d4b9Nsyc0
>>1、いや・・すいとん汁やでwww

115名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:15.53ID:ziphq75q0
>>111
カロリーはクソ高い
乾燥させたらめっさ燃えると思う

116名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:21.65ID:93oTIPO+0
自意識過剰ハゲデブ?

117名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:22.80ID:Qy5jonXw0
ていうか自虐ネタは性差別をうんでいる自覚しろ

118名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:29.74ID:EfJUqfig0
自意識過剰って奴ですかね
オッサンのことなんて母親以外誰も気にしてないから

119名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:33.48ID:veCTuGac0
>>108
いやブームだろ
こんなんで今から商売しても先がないわ

120名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:36.31ID:4jOdY1A20
業務スーパーで冷凍のやつ買えよw

121名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:51.52ID:cc0GVHgV0
おっさんが手を出したらブーム終焉の合図

122名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:55.03ID:KRILGqFN0
今本物のタピオカは台湾と日本でしか入手できないんだろ
中国は偽物しか作れない
韓国は貧乏で偽物の材料しかない

勝ち組なんだよ日本は

123名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:50:58.84ID:NEF4VHTW0
電通の仕掛けたステマに誰が乗るか

124名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:02.66ID:IEQloY1K0
タピオカジュースとか飲んでると、タイで女の子買いまくってた頃思い出すわ

125名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:12.79ID:HQOncS500
自意識過剰どもが立呑屋でも行ってろ

126名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:17.20ID:wXmz+WLz0
普通にUber Eatsで頼めばいいだけじゃないの?

127名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:22.51ID:edhZErFi0
タピオカ粉末なら実は昔ながらの菓子のラムネの中に入っているぞ

128名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:32.87ID:9Q0HN4gf0
気になる女子に「男一人でタピオカ買うのも恥ずかしいので一緒に行ってもらえませんか?」
なんて聞くのは、余計モテなくなるからやめといたほうが良いよ

129名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:35.00ID:KRILGqFN0
>>121
定着したってことだよ

130名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:35.60ID:DFsJ7NVh0
おっさんにウロチョロされたら店も迷惑

131名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:37.83ID:mQIrINs80
そんな美味しくもないし
ファミマでも売ってたよ

132名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:57.88ID:GO/73VkQ0
どうしても自分でいきたければウーバーイーツのリュック背負っていけばいい

133名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:58.36ID:WE+plX9J0
西武新宿のパールレディなら並ばず買えるやろ

134名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:52:05.64ID:jKe7Hy5j0
ブーム?とっくに定番商品なんだが

135名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:52:11.05ID:JS73WuOM0
>>84
キャッサバって日本じゃ手に入らないんだなぁ

アメリカとかじゃスーパーでも手に入るんだが、日本じゃ入手性が悪くて外国人が結構困ってる

136名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:52:12.93ID:p93fkCg70
コンビニで売ってないの?

137名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:52:17.70ID:zk9fdLeT0
>>109
強迫神経症ですか?
幻聴まで聞こえてかなり深刻ですね
通院をおすすめします

138名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:52:27.20ID:veCTuGac0
>>109
そこまで好きならヒソヒソ声聞こえても気にするなよw

139名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:52:38.12ID:pyjxpA5u0
いやああああ、オッサンがタピオカ買ってるううううう キモすぎいいいい

140名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:52:44.08ID:fA07R+WY0
初めてタピオカ食ったけど、ネチネチした食感不味かった...

141名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:02.69ID:Y74ob3N00
コンビニでもミスドでも売ってるが

142名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:17.87ID:SMu0Z18I0
あんな蛙の卵を飲む(食べる?)とか、また1つ女の考えることで分からんことが増えた。

143名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:27.14ID:Cp0sXO5l0
公園でおっさんが一人で居るだけなのに通報されるレベルとかマジかよ>>1

144名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:33.95ID:JRn7UvEp0
意識しすぎ系おっさん

145名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:33.96ID:CMqBwnzH0
タピタピなんてあえて指名買いしてまで飲む要素がまるでないし
結局おっさんギャルなんだろう

146名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:46.55ID:LQDaBQR/0
次はナタデココブームが来るんだろ?

衰退国日本らしいな

147名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:50.83ID:KRILGqFN0
>>123
いや電通やマスゴミはタピオカ下げしてるな
中国発ニュースを使ったり一部のゴミ問題をいきなり取り上げたり

中国でタピオカが入手できないから民衆の怨嗟の声が大きくなっている噂は本当なのか

148名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:54.99ID:7UBqRRrf0
ファミマの買えよ

149名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:53:58.20ID:5jNMuJKh0
イクラの醤油漬けでも飲んでろよ。

150名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:03.89ID:QTsqhLDs0
二郎だって女の居場所ないじゃん

151名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:08.07ID:X72+mnDq0
>>137
つい最近、起きた出来事なんだがな
>>138
いまは娘にお願いしてる
娘の分+嫁の分まで追加されるから3倍値段は覚悟で注文だ・・・
たまに娘の友達分+αが追加されるが、それはまあ問題ない

152名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:10.76ID:0XvTb85R0
ウンコブーム
おっさん用の入口が欲しい

色々空目した

153名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:15.52ID:bRrHHsod0
おっさんが意識高い系気取っててもキモイだけだぞ

154名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:26.54ID:7iGNyeL80
恥ずかしいんなら飲まなきゃいいだろ

155名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:43.10ID:NZAm7e580
ナタデココのうまさはわかるけとタピオカはわからん

156名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:50.70ID:DFsJ7NVh0
「犬とおっさんは入店お断り」

157名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:52.07ID:f3Vim1iw0
飲みたきゃ並んででも買うが、こんなんわざわざ並んでまで飲む物でもないなぁ…

158名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:53.57ID:p93fkCg70
なんであんなもん食べるんだカエルの卵連想する

159名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:58.75ID:MtoVNBbH0
第1次タピオカブーム後にバブル崩壊
第2次タピオカブーム後にリーマンショック
そして第3次タピオカブーム ← 今ココ

160名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:54:59.62ID:b5PIR9fF0
業務スーパーで買え

161名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:04.95ID:1CUJZT8L0
最後尾に並んでいるJKに二千円渡して
ごめん、恥ずかしくて並べないからさ、おじさんの分もこれで買って来て、って素直に頼めよ

162名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:14.41ID:wwBeYCX60
デオコは買えるのにタピオカは買えないおっさんかwww

163名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:15.61ID:JCHWdEah0
タピオカって何かの卵みたい

164名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:22.10ID:GO/73VkQ0
>>109
みんな耳にうどん詰めてるからそんなの聞こえないよ

165名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:22.35ID:Cp0sXO5l0
>>153
タピオカ買うだけで意識高いとかどんだけだよ

166名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:23.18ID:78/p4O+o0
サーティワンも買えない

167名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:24.03ID:BwfiirV80
そんなもんに踊らされてるおっさんこそ最悪できもいな

168名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:25.21ID:edhZErFi0
つーか日本人ってなんでこう他人を見る目がデフォで悪意に満ちているんだろうな

169名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:26.74ID:JS73WuOM0
>>150
最近二郎も女多いけれどね

170名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:29.29ID:5x82GSAu0
こんなに苦しいのなら悲しいのなら……タピオカなどいらぬ!!

171名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:42.12ID:rQeSEYQU0
ただの自意識過剰
気にせず買いたいものを買えばよろしい

172名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:46.15ID:UpAHFEBE0
東京で超並んでて興味深々。 けど、地元の同じチェーン店はがら空きだった、
から飲んでみた!、、、要らんわ|д゚)ボソ 親父。

173名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:49.24ID:IylV1o/I0
ファミマとかに売ってるがな
業務スーパーみたいなところに水で戻す前のタピオカ売ってるからそれ買ってきて好きなだけ作ればええ
ミルクティーと言わずコーラやオレンジジュース、好きなものに入れろ

174名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:55:56.70ID:acG2FUzO0
本当にタピオカが好きなんじゃないんだろうな
本当に好きだったらそんな事気にしないはず

175名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:01.40ID:wwBeYCX60
>>163
これな
それで飲む気になれないわ

176名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:02.94ID:JS73WuOM0
>>168
基本が性悪説だからなw

177名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:04.02ID:EfJUqfig0
>>109
自分の立ち位置を確認する作業はやめなよ
ひたすら食べることに専念する・・・
意味わかるだろ?

178名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:04.75ID:DFsJ7NVh0
おっさんは

・見栄えが悪い
・お金が無い(あっても使えない)

小売店にとってはまったくの無意味な存在だよな(´・ω・`)
まだ中学生のほうが気前よくお金を使ってくれる

179名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:09.19ID:9Q0HN4gf0
>>102
外食と自宅で作るのを一緒に語るのはアレだけど、店のタピオカはあまりにも高すぎるからな
俺も業務スーパー賛成派だわ、美味いしね

180名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:12.45ID:1T3yl0q+0
あんで
今は暴力団の重要な資金源やから、
飲み屋とかの繁華街でタピオカバーとかタピオカ風俗とか
いっぱいあんで

181名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:19.68ID:uNm7eSBuO
>>109
店員と顔馴染みになれたら勝ち組
行列の整理に来た店員が「あ、○○さん、いらっしゃい」って声かけてくると
後ろも黙るのでは

182名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:22.94ID:X72+mnDq0
>>170
たまにアタリの甘味を引くと幸せな気分につつまれる
何事にもかえれない、至福の時間をな

183名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:24.12ID:Ka4e4D+o0
いやタピオカ店でおっさんが買うのは普通にやばい
見ての内装見てから言え

184名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:33.50ID:sIv1Ijqy0
>>1
タピオカ買う行列に
オッサンがいたら通報でwwwwww

185名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:34.84ID:JCHWdEah0
>>7
ただ女の場合、メディアが背中押してくれるよね

186名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:35.22ID:08LKU+Pu0
タピおじ

187名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:40.11ID:rngimOxv0
白いたい焼きもタピオカだっけ

188名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:40.69ID:rchuyl/N0
そう言えば、今のタピオカ自体のブームとは関係ないのだけど、
あるネット動画が評判になった時に「タピオカのパン」を探したことがあるなぁ。

特に強調されてるわけでもないけど、普通に材料として入ってるらしいが。

189名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:45.20ID:7/Vs6GTw0
いらねー

190名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:47.01ID:FWIkOVmB0
買いたいと思わない

191◆twoBORDTvw 2019/06/22(土) 15:56:48.50ID:L+vhJO3h0
これでも紅茶の工作員だが
タピオカがどうがんばろうが
紅茶ブームなんて無いんだよ!

192名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:49.34ID:IxYOvUZJ0
自分が気にしなくても脳内タピオカ女に盗撮されてSNSに顔載せられるぞ

193名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:53.64ID:bszHxmaE0
普通のミルクティーじゃないのか?

194名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:53.97ID:G5Jkt5Py0
うさぎの糞で我慢しとけよ

195 【東電 77.1 %】 2019/06/22(土) 15:57:04.64ID:cZ4m89aR0
ステマ

196名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:13.37ID:TTAN97z+0
コンビニで買ってろよ
俺は以前からタピオカミルクティー割と好きでちょくちょく買ってたが、ブームで騒がれすぎて買う気がしなくなってきた
しかしブームに流されて行動を変えるのは気に入らないので買ってきて飲んでる

197名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:15.92ID:gZKmrkFy0
絶対キャッサバなんて使ってないだろ、
片栗粉で同じものが出来るからな。
くず湯に砂糖入れて食ってた昭和時代と同じw

198名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:19.85ID:PHWrD8yO0
>>194
ナタデココ買っておけよw

199名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:22.46ID:acG2FUzO0
>>168
どうしてだと思いますか?

200名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:27.22ID:Zs04s0t10
それ程おいしいものでもないから、ヤングなギャルがイメージだけで飲んで、
流行りに乗ってる自分はイケてると酔うためものだろ。子供舌のオッサンは邪魔なだけ。

201名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:29.54ID:gp7OqD3s0
よーよーよーおっさんおっさんおっさんか?おっさん

202名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:31.58ID:mAoy3zjS0
タピオカって、うんこしたらそのままでるの。

203名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:35.09ID:1oynEqZlO
ただのデンプンやんけ

204名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:38.35ID:0G8mnKii0
タピオカパン!!!!!!!!!!!

205名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:40.16ID:EfJUqfig0
>>194
あっそれ正露丸

206名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:40.80ID:JS73WuOM0
いやー、娘に頼まれてさー、ってあからさまなウソでも付いとけw

207名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:45.12ID:PHWrD8yO0
>>194
すまん 誤爆した

208名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:51.09ID:A8TCCOkT0
水ようかんでいいわ

209名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:54.30ID:k5S6gheQ0
一年後にはナタデココみたいに
安く大量に置いてあるだろ

210名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:57:56.15ID:CiPVLawr0
食った事無いから一度飲んでみたいけど
おっさんが並んでたら怒られんのか?

211名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:00.66ID:1/glA1qY0
この前、100円で食べれるキャンペーンの時、サーティワンに50代ぐらいのおっさん二人組が普通にいたぞ

212名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:05.93ID:mz9wosl40
気にしすぎじゃね?

213名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:07.42ID:iwpCwOx60
ブームを終えた後に欲しいと思うかどうか
そこにこそ真価が問われる
だから今買ってもあんまり意味はない

214名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:09.34ID:dI+9Cze20
わい普通に買ってるけど

215名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:10.97ID:jPH7trI10
おっさんがタピオカ求めるの?
うそやろ

216名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:15.16ID:KRILGqFN0
少なくともコーヒーくらいには根付いたなタピオカ文化

アンチタピオカはチョンでしょ

チーズタッカルビやチーズドッグが売れなくなったからね
新大久保なんて韓国人がどんどん帰国してるって

217名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:15.60ID:edhZErFi0
>>176
外国人の意見だとよく日本人は他人の目を気にしすぎだってのがあるがしょうがないよな
向こうと違ってデフォで意地が悪くて悪意に満ちているんだもの

218名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:22.29ID:acG2FUzO0
>>188
K/Bクラッシャー?

219名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:26.86ID:AgnPgD9z0
タピオカあんまり好きじゃないな
あんなに流行ってるのも理解できないし
せいぜい週3で飲むくらいだわ

220名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:41.64ID:X72+mnDq0
>>181
店員には既に顔馴染みだ
ブームとかでマスコミが煽ると、急に若い女性客が増えるだろ
そして疎外される、理不尽さが悲しくてな

なんちゃって甘味好きな若い女性のファッション飲みとは違う
甘党男子は結構多いんだぞ?ってことで>>1には共感したので思わずレスった

221名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:53.72ID:ATK+rFUV0
おっさんって第一次タピオカブームの時ドンピシャ世代でしょ

222名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:54.69ID:XJg1yHUq0
>>109
俺も甘いもの好きだが、若い女が群がってる所は1人ではいかない。老舗の落ち着いてる店に行く。そっちの方が間違いなく美味いし。

223名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:58:56.29ID:Yuu1Bp7q0
そんなにブームなのかタピオカ
なんであんなのが…

224名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:00.74ID:Cp0sXO5l0
そもそもタピオカってさ
正露丸そっくりだよな(´・ω・`)
むしろ正露丸をつくる型でデンプン粉を使って量産してんじゃね。

225名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:03.86ID:fw9A5j9v0
コンビニのと専門店のと違いあるのか?

226名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:14.94ID:lje144bT0
まあ若い子と同じことしてる、ってだけで中年老年は冷めた目で見られるからね

227名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:22.27ID:BwfiirV80
パンケーキブームにも便乗するキモいチャラおやじいたし、同じ最悪の人種だな

恥ずかしい人種

228名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:26.72ID:sJeUw38x0
●〜 ●〜 

229名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:31.43ID:njXNzlBa0
女に金やって買ってきてもらえばいいだけじゃん
ウーバースィーツとかでもいいんだろ
あ、これの宣伝か

230名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:33.89ID:Tu4Fensf0
あんなの飲みたいんか
気持ち悪い

231名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:43.99ID:I1V2dquj0
タピオカは女子のファッションアイテムとしての人気だからオッサンが手を出したらブームが終わるので意図的に排除しているのだよ
フルーツパーラーとかもそうだけど男性が入ると女子が逃げてしまって売り上げ落ちるから

店の本音は男性は来るな手を出すなだぞ

232名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:49.50ID:PHWrD8yO0
>>228
それは www

233名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:56.69ID:RTT0rl6E0
タピオカタピオカって893に貢いでるようなもんやろ

234名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:59:58.05ID:acG2FUzO0
ナタデココの悲劇を繰り返すのかね

235名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:01.80ID:x7uxtf9K0
おっさんは白玉でも食っとけ

236名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:06.97ID:NsrkjHG00
こんなもん昔からあるのになんで突然流行り出したん?

237名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:09.59ID:sIv1Ijqy0
女装すればOKw
おっさんのまま買ったら通報、職質は免れない。

原宿 女装
でググると女子の多い店で
女装して買い物してるおっさんが多いことが分かる。

238名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:09.79ID:ILBgJOt90
タピオカ噛まずに飲み込んでええのん?

239名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:25.66ID:B/DK3zaH0
>>230
でもそのおかげで都内じゃコリアンタウンが駆逐される勢いなんだぞ

240名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:27.35ID:ZzZkgCBb0
タピオカという隠語かな。

241名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:27.44ID:+FPxtXJE0
ヤクザやで。

【暴力団】タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1560823779/

242名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:30.01ID:RUtVAbNd0
蜂の子のプチプチ感で我慢しなさい♪

243名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:30.47ID:bSxHgCNu0
ブームに乗れないキモオタwwwwwwwwww
だからお前らいつまでも陰なんだよ

244名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:34.50ID:M8TsZGcA0
そんなもんねーよ
寄せ付けないように店を作ってるんだから

245名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:46.30ID:DFsJ7NVh0
おっさんは立ち食いソバ屋で無料の揚げ玉でも食ってろ!

246名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:48.16ID:PHWrD8yO0
小豆でいいだろ。

247名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:49.06ID:ATK+rFUV0
>>236
定期的に流行るみたいだな昔も大流行しただろ

248名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:51.73ID:kaiJgz2b0
グアムのショッピングモールのフードコートで午後2時半なら買えた。

249名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:53.92ID:9O0/qZm60
>>200
最後の一文さえなければ的を射たレスだったのになw

250名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:53.99ID:+SOJy8D60
好きに行きゃいい。
牛丼屋に気にせず入る女より

251名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:01:02.34ID:min6Tu9h0
飲んだらまだ底にめちゃくちゃ残っててほぼ別々でいったわ

252名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:01:04.34ID:aGDv7zUh0
すぐに並ばなくても買えるようになるから心配するな

253名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:01:16.50ID:h89cIv/e0
スタバには男も普通にいるのに、タピオカの店は入りづらいのかね?
スタバでかっこつけてる男のほうがよほど見てる側は恥ずかしいのに

254名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:01:39.47ID:X7yJLUkR0
ガマガエルの卵をよく食えるな

255名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:01:43.22ID:fY0wgeqp0
たしかにタピオカブームが始まってから韓流が消えたな

256名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:01:43.83ID:ydYvfWGn0
嫁のタピオカでも吸ってろ

257名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:01:48.07ID:Rx4V/d1s0
おっさん「恥ずかしい……」
キモすぎるわ

258名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:02.48ID:Eq8scG3g0
男は黙って塩豆大福

259名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:04.79ID:hPtAXpfm0
>>1
誰も貴様など観てないって。

260名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:11.58ID:0VUdqftq0
カーストの最底辺にいる中年男性はタピオカドリンクや
オシャレな店に行く権利は無い。
入れば痴漢行為とか迷惑行為で直ぐに通報される。
カーストの底辺は挨拶すれば通報、公園で休めば通報、
道を歩いていても通報される。目に付かない所に潜んで欲しい。

261名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:15.71ID:zk9fdLeT0
女が男が好きな店(居酒屋、ラーメン屋など)行くとかっこいいのに
おっさんがスイーツ系いくとキモいのはなんでだろう(´・ω・`)

262名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:22.57ID:1oynEqZlO
カエルの卵で代用しとけ

263名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:33.22ID:mqs4+rw/0
業務スーパーに売ってる
たいてい売り切れてるが

インスタとか見た目気にせず
マグカップで作ると
>>251こうなるから注意な

264名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:37.54ID:qE8QTvb60
ローソンとかでいくね?w

265名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:44.50ID:cjmqs9PB0
>>255
それ
韓国言う人誰もおらんくなった
きれいさっぱり

266名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:46.49ID:aDaV/ehD0
あんな高カロリーで栄養価も低いもの食わなくていいでしょ

267名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:47.27ID:yzmNUw930
気が小さ過ぎだろw
俺が近くにいたら代わり並んでやってもいいぐらいだ
しかし手間賃貰うぞw

268名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:52.45ID:nl8cLi/w0
タピオカも扱ってるクレープ屋でなら買えるだろ

269名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:52.44ID:3Nc0mW130
タピオカなんぞいらんわ

270名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:52.57ID:vuABuYbO0
>>250
おねーさん頑張れ

271名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:53.42ID:ruTjpI7y0
コンビニに売ってるぞオッサン
アレなら材料買って自分で作ってみろオッサン

272名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:53.75ID:4sRA4/h50
>>150
ラーメンアニメで二郎食う女が主人公だった。

273名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:55.19ID:NCf//8C40
群がってるからうまそうに見えるだけで
自宅でミルクティーに市販のタピオカ入れて飲んでもこんなものかってなるだけだろうな

274名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:02:57.60ID:nKVqLyAh0
どう見てもヤクザなおっさんが店に来て
一人で甘い物を頬張る姿見るの好きだけどな
中学生位の時少女漫画買うの恥ずかしかったけどそんな感じかね

275名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:05.03ID:acG2FUzO0
>>253
「見てるほうが恥ずかしい」ってw

日本らしいな
恥とかw

276名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:17.85ID:h89cIv/e0
タピオカよりナタデココのほうが弾力があって美味しいのになあ
ナタデココドリンクもはやらせて欲しい

277名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:29.99ID:+7OlvfQJ0
ダサい格好してるおっさんだから恥ずかしいしヒソヒソ言われる
そういうおっさんはタピオカ関係なく存在が恥ずかしい
かっこいいおっさんなら何も恥ずかしくない

278名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:31.59ID:I1V2dquj0
>>245
関西は無料だけど関東は揚げ玉ですら金を取られるんだよ

279名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:42.39ID:ya1METWN0
ウーバーイーツで頼めば良いんだよ

280名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:50.55ID:6cOXZ0a90
タピオカドリンクはミルクティーは糖分たっぷり
タピオカはデブ養成機

若いときしか無理だな

281名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:51.77ID:acG2FUzO0
>>253
相手の行動を恥じるべき行動だと断言できないから、自分が見てると恥ずかしいとか言う人
って本当に頭悪そうw

282名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:53.88ID:pYdkTIV80
>>35
お前の周りが低俗なだけじゃね

283名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:03:55.41ID:YE6ij+Fr0
タピオカとは関係ないけどセブンイレブンの
パイナップルシェイク復活させてくれないかな?

俺の中ではタピオカ以上の伝説的 飲料なんだが。
特徴としてはパイナップルの実がかなり大粒でストローに詰まって
おもいっきり吸引するのが嬉しいんだな・・・・w

284名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:00.06ID:DFsJ7NVh0
>>274
そんな絵になるおっさんの話じゃないよ(´・ω・`)
温水さんをしょぼくれさせて貧乏にしたみたいなおっさんだろ

285名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:01.58ID:lm/jcJrl0
そんな奴がいるわけねーだろ

286名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:06.03ID:CiPVLawr0
なんだコンビニに売ってんのかよ
おっさんコンビニで買うわ。

287名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:11.92ID:pyjxpA5u0
オッサンは牛丼屋で食ってろ

288名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:22.04ID:mz9wosl40
>>219
おいwww

289名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:26.13ID:K2taZXVh0
飲みたいと思う感覚がわからん

290名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:27.80ID:/8/a0yab0
>>151
最後の一行でキモさが増した

291名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:32.70ID:4jOdY1A20
タピオカ=小豆=js jkの隠語だからな
おっさんは迂闊に使うなよ

292名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:35.46ID:xbmK3PNy0
キャッサバの粉なんてどうでもいいじゃん

293名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:36.00ID:DmsJg/m+0
そのタピオカどこ産ですか?材料は?

294名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:38.95ID:h89cIv/e0
スーパーとかでタピオカだけ別売りしてくれればいいのにね。
買って好きなドリンクに入れる

295名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:47.35ID:ZHGIR/YS0
\\\|////////
(´・ω・`)
おっさんのタピ活ほど糞キメェものはないからな()でも高カロリーのタピオカドリンクなんて飲まない方がおっさんとじじぃの健康には良いだろwww

296名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:48.28ID:RdGh4HAm0
いや、既に買う時点で恥ずかしいからさ

297名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:04:52.78ID:dWd6m/wD0
東京ではタピオカブームのおかげで

韓国チーズなんとかは消滅

コリアンタウンのコリアショップも完全に消えたぞ

298名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:04.36ID:vuABuYbO0

299名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:08.59ID:kKVa+jjH0
>>1
行かなきゃいい。

最近は女がいりゃあ自分が行かなきゃみたいなストーカーみたいな奴等が多いぜ。

生保貰ってる癖に普通の生活したいとか。

死ねよ

300名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:11.28ID:h+C9p0JX0
そんなに飲みたいのか
恥ずかしくて頼めないw
姪っ子に頼まれて飲んだけどさ
中国は普通らしいな

301◆twoBORDTvw 2019/06/22(土) 16:05:22.83ID:L+vhJO3h0
八村塁が牛丼好きなんで、おそらく牛丼ブームが来ると思う。
いやそもそもブームじゃんと言われても困るし、
なんていったらいいか、ベクトルが違うブームというか。

302名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:22.89ID:LQDaBQR/0
両さん「これカエルの卵にそっくりじゃないか…」
オタマジャクシになって部長に叱られる話書けるわ

303名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:36.26ID:9FNBdnOp0
普通に買ってるけど並ばない

304名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:37.09ID:XXy+4MSF0
でんぷん団子で良いだろ!

305名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:38.79ID:E6mxe1Px0
なんで今更タピオカなのか理解に苦しむ

306名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:39.09ID:eks7ByDi0
女性専用車両とは違うだろ
ラーメン屋とか牛丼屋に女が一人だ入りづらいようなもんかね

307名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:40.28ID:xXeRbAuE0
語有無スーp−いこう

308名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:44.99ID:vCcEbbc20
彼女と行けばいいんやで?

309名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:46.17ID:ACUkLUwp0
はようボートレース場行ってみぃ あっちこっちにオッサンの痰ピオカが転がっとるわい

310名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:05:47.61ID:5JqlkRwq0
やくざのしのぎ
タピオカ屋
原価すごいよ

311名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:04.46ID:XygAxaw80
子連れでいけばいいんじゃないの

312名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:05.02ID:c3IJXOXm0
タピオカの原料はタイヤ

313名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:17.40ID:BwfiirV80
>>277
恥ずかしそうにしてるからカッコ悪いんだよ
ダサいカッコしてても堂々として
「何がわるいんだよブス!」
ぐらいタンカ切るおっさんには誰も何も言わないし

314名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:18.08ID:lje144bT0
>>261
若いイケメンなら違うだろ。逆にオバハンやブサ子なら何したってオッサンと同様の扱い
若い女とオッサンを同列に比較するのが間違ってんだよ

315名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:22.65ID:Y74ob3N00
>>142
まぁ納豆なんて見た目も匂いも生ゴミだけど、
食う日本人多いですし見た目は別に…

316名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:23.16ID:qE8QTvb60
うちの近くの、輸入品やや多目スーパーでも大きめの袋入りで見かけたな、乾燥タピオカ
そんなにいらない気持ちはわかるw
タピオカって、芋の一種から作ったでんぷんのかたまりだそうだし
コーヒー寒天とかのがヘルシー

317名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:28.68ID:ZoJqRVuV0
>>300
中国はタピオカ原料が手に入らなくてタイヤや靴で作ってる

ピュアなタピオカが飲めるのは日本と台湾だけらしい

318名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:30.39ID:3MWqDQ4q0
タピオカと聞いてカピバラを思い浮かべていた。あれのミルクティーなのかと。

319名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:31.91ID:VO5vtBAP0
体臭でアウト
諦めろ

320名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:34.57ID:IRVEuHRI0
並びたい理由が分からん
不味いし…お前もなんやかんや蝿なんか?

321名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:35.03ID:vuABuYbO0
>>295
じじ活お疲れ様

322名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:44.04ID:YI8X/VcR0
>>1
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
おっさん達
この中入れる?

323名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:47.14ID:sIv1Ijqy0
>>297
タピオカ ヤクザ

でググって見w
チーズだろうがタピオカだろうが
結局、韓国人の儲けだよw

324名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:58.23ID:918pBxzP0
フット岩尾みたいな男が自意識過剰に言ってるんだろ
誰もお前の事など見ていない

325名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:06:59.92ID:qGJbKmdY0
ケーキ屋さん行けるなら全然問題ないやん
簡単に混ぜて作るタピオカスイーツよりケーキ屋さんのスイーツの方が断然美味しいけど

甘いもの好きではなく、流行りもの好きということならわからんでもない

326名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:04.65ID:+VzA7htb0
クレープ屋にも作って欲しい。

327名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:21.26ID:ygrl7uzP0
タピオカは要らんけど、パフェとかケーキとかの甘いもんをオッサンが誰憚る事なく自由に食えるような店は欲しいね…

328名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:22.63ID:aemT54Dk0
業務用のタピオカとミルクティ買ってくれば家で飲み放題なのに。

329名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:24.93ID:sIv1Ijqy0
>>322
女装して潜入するしかないな。

330名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:28.65ID:xbk6TOyG0
スタバに一人で並ぶ感覚と一緒じゃない?

331名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:29.12ID:u3+QLzLR0
自分で作れ

332名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:40.06ID:vuABuYbO0
あれで死者がでる中国がおかしい

333名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:44.84ID:KNzSbpB/0
よくもまあこんな作り話を
タピオカなんて流行る前からコンビニでもずっと普通に売ってたのに

334名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:44.95ID:h89cIv/e0
甘いもの好きのおじさんなんてかわいいのに。

335名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:52.51ID:DreIl6Un0
見た目がドチンピラなのに、サンリオピューロランドに行かなければならなくて憂鬱

336名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:07:54.11ID:vzwyuLcN0
>>315
腐った豆を食う奴らより、タピオカの方がマシだよね

337名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:06.86ID:7AwFS55G0
心の中で「えいっ」と気合を入れれば何も恥ずかしいものなんてない

338名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:20.23ID:GO/73VkQ0
>>322
外人風だけどおっさんおるやん

339名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:26.22ID:xgVWNHvE0
買うぐらい恥ずかしがるなやw
周りにいた奴なんてもう会うこともないだろうに、そんな我慢して何が得られる?見栄やプライドなんてクソだぞ

340名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:32.29ID:rxPR7dD7O
店頭販売だと若い子多いけどファミレスにも置いてる所が有るから着席してゆっくり飲めば良いw

341名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:40.93ID:v1YY5RQb0
嘘くせーな。タピオカブーム経験してるオッサン世代がわざわざ並んでまで買うとは思えない

342名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:41.65ID:yoZlJOuZ0
>>1
スレタイ、おっさん用の口裏が欲しい と空目

343名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:44.05ID:t1QaXPop0
近くのコンビニ、もしく台湾に行くの2択

344名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:46.58ID:Cp0sXO5l0
>>291
JCが入っていないようですが

345名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:49.39ID:h89cIv/e0
妙におしゃれな感じの店が多いからじゃないのか。

346名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:50.02ID:vuABuYbO0
>>327
普通にソロで食べてるけど異端なのかなあ

347名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:55.09ID:XwrAjtTq0
ミルクティーだけ飲んで、タピオカはその辺に捨ててるんだろ?
缶ミルクティーでも飲めば?

348名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:08:55.79ID:veWQEbZO0
タピオカって豚の脂身みたいで好きじゃないわ

349名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:00.76ID:Qa+bR6MA0
俺もアラフォーのおっさんだけど恥ずかしいとかねーわ
いちいち周囲の目を気にする奴はキョロ充や陰キャ

350名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:04.26ID:BwfiirV80
>>322
おっさんおるやんw

351名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:10.16ID:zgXwawR30
話題にもなって無いし暴力団のステマだな

352名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:17.20ID:tuksWwqi0
ファミマの俺のスイーツシリーズで俺のタピオカってのを出せばいい

353名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:24.70ID:KjC3SFx50
禁断症状による被害妄想だな

354名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:31.90ID:Ezsj5QVW0
おっさんなら昔流行った時に散々飲んだだろ
今更騒ぐとかアホか

355名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:34.91ID:OKouQM+Q0
>>322
若い子服ダッサ

356名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:36.26ID:JUV5pcQS0
あんな見ただけで味がわかりそうなつまんないもん何で今頃また流行ってんの?

357名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:43.26ID:yoZlJOuZ0
>>341
昔のは白くて小さかったんだよ、カラーや黒は希少でw

358名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:49.02ID:XXy+4MSF0
>>346
食べたい物遠慮して食べない方がカッコ悪いと思うけどな

359名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:51.34ID:gT1/3mbl0
並んでる店のタピオカって美味しいの?
コンビニのやつと違うの?
素材からして味に差ができると思えないんだが

360名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:57.89ID:I1V2dquj0
インスタ蝿のせいだな

361名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:09:58.31ID:GNK6ohIE0
タピオカは冷やすと固くなる
アイスのトッピングにはナタデココ最高

362名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:10:02.08ID:Gbt7/scv0
スーパーに売ってるだろ
業務スーパーでタピオカ買って自分で作るもよし

363オクタゴン2019/06/22(土) 16:10:08.34ID:DA6ISqdH0
インスタントタピオカは業務スーパーで絶賛メーカー欠品中
その店が棚切れじゃなく毎日発注かけてメーカーの方で欠品
だからどの店行っても売り切れ中

364名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:10:13.74ID:zk9fdLeT0
>>321
男も映ってるな
外人と若い奴が計2名
おっさんはいない(´・ω・`)

365名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:10:16.40ID:BwfiirV80
>>355
ブスばっかだし抵抗なくおっさんも並んでるね

366名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:10:17.78ID:ZoJqRVuV0
ハワイでもタピオカドリンクが台湾発祥ドリンクとして大ブーム

買えるのは地元民や日本人、台湾人だけ

中国人観光客は睨み付けながら去っていくらしい!
なぜ?祖国の党幹部でも買えないから見つかったら、、、もうわかるよね?

367名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:10:30.77ID:Cp0sXO5l0
>>322
(´・ω・`)無理です。無理無理無理よおおおおおおおおおおお

368名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:10:43.63ID:yoZlJOuZ0
>>355
今の若い子はお金ないからね、親もw

369名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:10:59.26ID:YuRop23m0
この前テレビでやってた元自衛官の人が退職後カンボジアで地雷除去して
キャッサバ畑にして現地雇用を生んでるって話してたけど
こういう所からできたタピオカなら世界中に定番になればいいな
安い賃金で麻薬作らされてるよりはるかにいい

370名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:17.67ID:kzDH9dSx0
映画館でも売ってるだろ?

371名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:24.82ID:laG/dIY/0
男性専用車両の前にタピオカ屋で専用化が来るのかw

372名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:25.72ID:LQRGi9EHO
年齢層高めで落ち着いてるGFOのには並ぼうと思えば並べるけど、阪急三番街のに並ぶ勇気は自分にはない

373名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:29.45ID:BwfiirV80
つかおっさんはビールでも飲んでろよw

374名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:35.78ID:vXUsFTxT0
へえ、自意識過剰。
ああ、確かに甘党(チョコ好き)の男初めて見たときは女々しいと感じたが結構男も甘味好きと知って自分の無知を恥じたわ。
洋服屋で長々と選んでる人の方がみっともなく見えるけどね、見栄えを気にするとかw俳優でも無いんだから何着ても同じでしょと。
洋服なんか適当に買えばいいものを鏡見て悩んでるのは笑える。髪型必至に悩んでるのも滑稽。
でも、洋服選んだり髪型悩んだりってのも楽しい人種もいるんでしょうね、と30代になったら無駄に攻撃的に見ないようになった。
タピオカ恥ずかしいのも10代20代の若い子の問題でしょ、若さの記念でせいぜい悩んでおけばいい。

375名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:39.89ID:h+C9p0JX0
>>349
いあ〜渋谷や原宿は無理だw

376名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:41.47ID:OKouQM+Q0
>>368
パパのお下がり着てるの流行ってるってマジなんだなw

377名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:41.97ID:9FNBdnOp0
>>261
小汚い格好で行くからや、
ちゃんとした格好で行け、ラーメン屋に行くみたいな
パジャマみたいな格好はNG

378名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:45.53ID:CMqBwnzH0
今どきキャピオカのむなんて変態ロリ親父だけだろ

379名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:56.35ID:bcaK9VQf0
恥ずかしい思いをしてまで買うものなのか
ただのイモの粉や
どうしても飲んでみたいとかならだれかに頼んで買ってきてもらえ
どうってことはないが

380名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:18.95ID:OKouQM+Q0
>>369
へえだったらええやんか

381名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:19.90ID:I7p2Y2mo0
業務スーパーの冷凍とイチゴ、バナナオレと牛乳で十分美味しいタピオカドリンク作れるけどな

382名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:22.28ID:WefdXNbT0
俺はこの前JKと一緒に並んで買って、半分こした

383名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:36.15ID:X72+mnDq0
男のタピオカって商品化してくれ

384名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:37.87ID:CKym/2R80
いかがわしいもん売ってる感じになるじゃんw

385名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:39.38ID:Tnf6aixO0
で?
周りの人は誰もほかの客のことなんか気にしてない件
おっさんもキモオタ男子もスイーツ上等

女物のおぱんつとか買うわけじゃないし
プリキュアとかだと子どものいるパパンや親戚のガキへのプレゼントのふりをして買えばいいだけだし
それに比べれば難易度ははるかに低い
堂々としとけ

386名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:41.34ID:tu1Bh1nZ0
.
きんもー

387名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:46.94ID:kLbyv3vx0
おっさんは田んぼでタピオカ食ってろ

388名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:49.82ID:n8ekMESc0
タピオカもミルクティーも激安なのに何故あんなボッタクリが許されるのか

389名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:52.87ID:Yy8aqkDo0
おっさんはクレープ屋に並べない。恥ずかしくて。

390名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:12:59.65ID:35PQlE/R0
行列してまで飲みたいほど美味いものなの ?
スーパーのタピオカ入りココナッツミルクは好きなんだけど。
あと、タピオカ入りアイスコーヒーとか無いの?
色々疑問。

391名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:05.62ID:hNG/o0ze0
>>1
えぇ?!考えたことなかった
そんなこと考えて買えないおっさんいるのか
おれもおっさんだけど、普通に買ってた

392名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:14.78ID:WDwZPoph0
>>369
素晴らしいよね

393名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:24.20ID:FlIgu93v0
>>387
ひっでえw

394名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:27.28ID:mwRjaYDj0
ショッピングモールに形成されてるJK大行列に混じってまでして並ぶ勇気はないが

店舗としてやってるところ、あとモール内でも行列してなければふつーに気兼ねなく買うてるお

395名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:29.09ID:sIv1Ijqy0
>>350
外人は通報されないおっさん。

396名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:30.73ID:BwfiirV80
>>383
全く売れないだろ
パンケーキはまだしもこんなの好きなおっさんというか男自体めっちゃ少ないよ

397名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:31.94ID:WxxgrQyQ0
海外だと、高濃度の防腐剤が付いたままの原材料を使ったタピオカ飲んで意識不明になった子供とかいるから
ボロイ商売の食い物はヤバいよ

398名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:36.30ID:Cp0sXO5l0
ここまでのまとめ
タピオカを飲むとは・・・

10代美人の処女を犯すという意味だそうです。(´・ω・`)b
なんだ、令和になってから俺の日常だったは>>1

399名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:37.92ID:OKouQM+Q0
>>389
番号言ってくれたらええんやけどねメニュー名言われると恥ずかしいかもね

400名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:13:59.80ID:cHKvmJKv0
どんなものか一回飲んだらもう買わないだろ

401名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:02.44ID:QJbIlj/80
何恥ずかしがってんの
オレは、女しかいないスイーツの店に
1人で入って、チョコレートパフェ頼むよ
たしかに、ジロジロ見られるけど
何だよって感じで、見返すと
目を逸らしやがる

402名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:10.12ID:Uq+wLsrw0
昔から好きだったのに今飲んでると馬鹿にされる風潮困る

403名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:14.07ID:p6ACLCMV0
>>369
おぉ、元自衛隊の人が

俺もタピオカ買うわ!

404名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:21.58ID:Wbr8wOMp0
やっとの思いで来店して並んでタピオカを注文して食した後、
店員がー! 周りの客がー! と一変してクレーマー厨に変貌する恐れあり

405名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:29.22ID:BwfiirV80
>>401
パフェは別におかしくないだろw

406名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:36.64ID:ZL/68q2q0
自意識過剰だな
食いたいもん飲みたいもんを好きなだけ買えばいい

407名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:41.56ID:GJUeyisc0
タピオカ叩きしながらおっさんも〜って馬鹿じゃねーの

408名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:14:43.02ID:YyPwGqNe0
毛筆フォントで

【俺のタピオカ屋】

みたいな看板出して、アタマにタオル巻いたむさ苦しいおっさん店員が「らっしゃあせぇー!」と挨拶するタピオカ屋オープンさせたらお客さん来るかな

409名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:04.57ID:7/0Q3BYK0
作文じゃね?

410名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:09.54ID:IRVEuHRI0
まぁこういうのに並んでると視界の縁に、こっちをちらりと見る視線が映ることはある
気にしないけど、あぁこれが胸をチラ見するのに女性は気付いてるってやつかと実感したw
分かるもんだね

411名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:14.67ID:D7GHceqo0
>>8
興味はないけど当然おっさんに対する嫌悪感はあるだろ
ファストフード店とかで混んでるとき
隣にJKグループがあっちから座わってきたら
机の上にカバンや紙バッグ置かれて必ず壁作られるしな
しかも何度もあるからw

412名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:16.23ID:7HkK7ndn0
>>369
へーいいね

413名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:30.97ID:sIv1Ijqy0
>>368
しまむらに行けば
かわいくて安い服あるのにな。

414名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:36.78ID:KUbESbnQ0
>>35
並んでなくても存在自体がきしょと思われてるのに自意識過剰
きしょと思われたくないメンタルなら外出自体をしてはいけない

415名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:38.12ID:asiMX9i20
30代以上のおばさんでも並んでたら目立つん?

416名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:15:46.70ID:DFnsuDCX0
36歳のオッサンだけど普通に買ってるぞ�w 気にしすぎだ�w

417名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:03.03ID:Tnf6aixO0
>>322
ヲタ系学生風男子と外国人風紳士がいてますな
べつにええやん

418名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:12.68ID:XsB2r7Y70
捨てたのをすぐに拾って飲め

419名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:14.57ID:GdIEjxFt0
タピオカ不味すぎてまず並ぶ気にならない
前提条件がおかしい記事

420名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:16.43ID:OKouQM+Q0
近所のショッピングモールに流行る前からタピオカ店あったけどいつも行列できてたな
他の店はできては潰れで入れ替わり激しかったが
流行りだしてからさらに行列がえらいことになってて増えて店も増えたな

421名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:17.40ID:niPMC2E20
中国産のタピオカは古タイヤが入っているって話だし、飲む必要も買う必要もない。

422名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:22.56ID:zk9fdLeT0
おっさんでも松重豊演じる井之頭五郎みたいなパリッっとしたルックスだったら嫌悪感もたれない

423名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:25.99ID:7OBIV2f70
俺も甘いもの好きだからそういう時に女いると便利

424名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:27.21ID:QXbFV8ef0
>>408
濃厚豚骨スープにタピオカ浮かべたやつ出てきそう
俺ニンニクマシマシで

425名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:28.29ID:GO/73VkQ0
>>402
そういうのでバカにされるのなんてなんてことないよ
本当に怖いのはブームが去った後だ
お気に入りの店も辞めて買えなくなる

426名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:30.67ID:7HkK7ndn0
>>421
それは中国だけや

427名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:46.81ID:JrURfhGZ0
>>418
天才か

428名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:49.56ID:pcYoQl/i0
表参道で今週オープンしたタピ専門店の前通ったけど客少なかった。

429名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:54.65ID:OmHzL0ux0
ナタ・デ・ココが今狙い目

430名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:16:59.75ID:k4CPz8WEO
クレープは好きだから構わず並んだがなぁ
カメラが女向かんよう横向いてケータイ弄りながら

431名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:00.42ID:QJbIlj/80
恥ずかしいなんて言ってると
人生損してるぞ
ホントだよ

432名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:00.93ID:1aIM9EUF0
なら飲まなきゃいい。
ていうかタピオカって要る?

433名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:16.62ID:HfIMWAc40
いいじゃん普通にかえばよい

434名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:17.41ID:JnSjE4CS0
見栄え整えて並べばいいよ
おっさんにしか出せない魅力もあるだろう

435名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:23.15ID:t3rCOmAj0
幅広い層が買えないとすぐ廃れるわ

436名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:26.28ID:afaaAY0F0
タピオカとカピバラを混同してた…

437名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:28.91ID:5W/PNacd0
タピオカデリバリーそのうち来るで

438名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:32.31ID:tJ8jMlg30
>>369
キャッサバいいな
グルテンフリーでGI値も低いらしいな

439名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:32.51ID:G7yea2PQ0
女々しいこと言ってんじゃねーよ男だろ!

440名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:34.74ID:bWpYmC1R0
あんなもん今更ありがたがって飲むものでもないだろ女かよ

441名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:40.48ID:ONwH9Nj10
今更なぜタピオカなんか流行ってんだ?
ナタデココも食えや

442名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:40.49ID:OGCa+Bmv0
タピオカ屋でバイトすればいい(´・ω・`)
ヤクザもやってるらしいが

443名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:41.04ID:ygrl7uzP0
>>383
コンビニで売ってる男の〜系は
量がちょっと多めなだけでうまくない
あれ本当に勘弁して欲しいわ

444名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:54.96ID:h+C9p0JX0
>>390
旨いとは思った
台湾人の留学生が日本に無いのを思い出した

445名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:58.04ID:Tfmd8Vhb0
つまりタピオカって主に若い女性が買ってるって事?
なら街中に捨ててあるタピオカの容器って女性が捨ててるんだろうか。
俺はてっきりDQN男性が捨ててんのかと思った

446名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:17:59.83ID:WxxgrQyQ0
>>402
そんなクソみたいな飲み物を卒業する日が来たと思え

447名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:00.31ID:WLqkifbQ0
タピオカごときに右往左往
情けない禿ども

448名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:16.91ID:b7mMAFz80
女子供の飲食物だからいらないでしょ

449名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:21.75ID:Tnf6aixO0
エロ本を買う方がよっぽど恥ずかしいw
つーかカネもったいないという別の理由で買わないけど

そんなおに比べたら恥ずかしいうちにはいらん

450名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:27.84ID:OmHzL0ux0
今まで飲んだ事無いならこれからも飲まなくてもよくね?

451名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:31.62ID:X72+mnDq0
>>369
素晴らしいですね
キャッサバ畑も、こうした所から脱麻薬化するのなら
視線気にせずガンガン買おうかな

452名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:32.42ID:Lz1ZMtgp0
精進が足りない。
心頭滅却すれば、女もまた涼し
火の中だろうが、女だらけだろうが
涼やかに涼むのが本当の男だ!

うむ、われながら何ってるか分からんがw

453名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:36.16ID:WxxgrQyQ0
男なら黙ってブラックコーヒーを飲め

454名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:40.68ID:PrqAeSRd0
>>36
SNSで晒すかっこうのネタになる
寧ろそれしか考えていない説

455名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:48.17ID:8sLw5b2J0
『おっさんタピオカ店』でも出店したら?

456名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:52.64ID:1K4/JrhL0
ラジオネーム:タピオカ龍太郎

457名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:54.28ID:kaiJgz2b0
タピオカ用のストローも合わせてお買い上げ。

458名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:18:58.83ID:XVIybeq90
タピオカってカエルの卵みたいなのでしょ?
見映え悪い上に捨てるほど不味いのに誰が買ってるのさ

459名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:00.35ID:WlTPdtcD0
>>1
死岡

460名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:01.04ID:1v/pAi/t0
一人でタピオカドリンク買ってるおっさん?
かわいいとしか思わんから気にせず買え

461名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:08.78ID:ewF3WwYr0
デブになるぞw

462名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:23.92ID:QJAsmNnY0
タピオカって結構昔からあるけど最近流行ってるの何でなんだぜ?

463名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:24.68ID:V6JqKEIV0
ミスドとかなら問題ないやん

464名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:29.86ID:OKouQM+Q0
コーヒーブラックに甘いタピオカとかありゃ買いやすそうだけどな

465名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:32.58ID:tJ8jMlg30
>>451
俺もそう思いました
ローカーボにもいいですよね

466名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:36.98ID:7ZPZFiq20
おっさんの代わりにタピオカを買ってあげる商売はどーだろう?
手数料500円くらいにすると商売繁盛しそう

467名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:38.25ID:zk9fdLeT0
前の部署の上司がスキンヘッドで大柄で酒豪っぽいのに下戸でいつも酒席でネタにされてかわいそうだった
甘いもの好きでミスドよくデスクに置いててかわいかったw

468名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:49.43ID:XXy+4MSF0
腋臭仲間集めて買いに行こうかなぁ🎶

469名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:52.53ID:bXle/XPR0
コンビニでブヨブヨになったタピオカドリンクは売ってるけど
目の前で作ってくれる店ってあんまりないな

470名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:19:55.91ID:VKbxiocL0
女子高生に嫌がらせや不愉快なことされたのか?
それならやり返して、ブームも終焉にしてしまえよ

471名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:04.99ID:sOGxPu230
>>40
キャッサバじゃなくてコンニャク芋を使っていてもタピオカを名乗って問題ないのけ?
コンビニで「杏仁豆腐は飲み物です」ってタピオカドリンク買ったら食感が微妙にちがってて、原料を確認したらコンニャク芋だった

472名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:12.11ID:j4HwlbOn0
>>1
猫カフェも女性客だらけで恥ずかしかったぞ

473名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:16.78ID:OKouQM+Q0
>>466
ただ一緒にいてくれるだけ代行屋やってる男がいたなw

474名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:19.28ID:bV48C1rl0
自意識過剰だなぁと思うけど
他人のチェックしまくるスピーカーおばさんみたいなJKも多いからなぁ

475名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:21.70ID:veiHM2N70
いうほどおっさんがタピオカ飲みたいか?

476名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:25.94ID:tJ8jMlg30
>>461
低GIなのでカロリー高くても実は太りにくい

477名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:28.87ID:1K4/JrhL0
次に来るのはナタデココ

478名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:40.52ID:YHqY3jNQ0
美味しいと思ったこと無いけどな。

479名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:43.27ID:D7GHceqo0
>>322
ピエールみたいなおっさん俯いて自分の殻に入っちゃってるじゃん

480名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:20:46.39ID:I1V2dquj0
>>390
行列に並んで人気商品を手に入れ撮影するイベントに参加するのが目的であって見栄えが優先で味は二の次

481名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:02.86ID:iflIO6f7O
おっさんが独りで並んでたとしても誰も気にしないだろ

482名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:08.46ID:hQMA9HYY0
>>322
入らんでよくね?

483名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:14.43ID:3mKFRkvm0
前から言ってるけど男性専用のスイーツ店とか作ったらいいのに
これはビジネスチャンスだよ

484名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:22.78ID:unx/km+H0
ファミマのタピオカドリンク、安くて美味しかったお

485名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:23.34ID:8sLw5b2J0
タピオカミルクティーなんて10年以上前から
流行ってたし、昔は250円くらいだったのに
最近は600円とかバカ高くてアホらし

486名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:25.70ID:tJ8jMlg30
>>475
タピオカというよりキャッサバがいい
グルテンフリーや低GI値は時代にも合っているし

487名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:26.52ID:QJbIlj/80
>>449
何が恥ずかしいんだよ
ファミコン通信だって普通に買うけど
今はファミ通か

488名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:26.70ID:5I8zSS010
>>239
それなら韓国よりはマシだからいっか

489名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:31.78ID:kJw7wEIQ0
>>322
175以上あるおっさんなら楽勝だな165以下はマジで死ねる

490名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:44.13ID:HIqMtjtg0
タピオカを食べたいとは思わない。俺っちもオサーンだけど。

491名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:21:57.41ID:bszHxmaE0
>>253
今のスタバって老人会だぞ

492名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:04.17ID:CASoxGfw0
おじさんのタピオカミルクティーはどうかね?

493名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:12.32ID:x73njPjM0
近所にできたタピオカ店の経営者だけど、車がエグいベンツとかフェラとかだった\(^o^)/

494名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:16.22ID:qGJbKmdY0
本当にタピオカ食べたいのかよ。作文記事多すぎるだろ

495名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:16.98ID:1K4/JrhL0
>>483
「男性専用」なんてこのご時世許されるはずないだろ

496名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:47.21ID:xmBwyTob0
「タピオカ=女性=バカ」のイメージがもたらす

497名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:49.57ID:smMhRWiL0
>>109
心療内科おすすめ

498名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:51.26ID:Q4iEdUUA0
恥ずかしい奴は飲むなよw

499名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:53.49ID:OKouQM+Q0
>>483
スイーツ系男子はいるっちゃいる
普通にケーキやパンケーキ屋にちらほらいる

500名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:22:56.16ID:HIqMtjtg0
>>491
正しくは老婦人会

501名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:08.92ID:fhvoMxn80
予想通りというかひねた反応しかねぇw
本当にわかりやすいなおまえらってw

502名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:14.20ID:C8u0NR2/0
業務スーパーに走れ!

503名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:15.56ID:5I8zSS010
>>493
車がフェラだと…

504名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:20.49ID:GdIEjxFt0
タピオカ食いたい奴はカエルの卵でも食ってりゃいいのに

505名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:21.26ID:Tnf6aixO0
>>483
メンズ専用なんて
服屋とかどうしても避けられないもの以外は
ゴミ似非フェミがいちゃもん付けてくるからなあ
レディースデーや女性専用店には文句言わないくせにダブスタ

506名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:32.15ID:EZDLx5880
タピオカだけ買ってきて、午後ティーのロイヤルミルクティ入れただけの奴で良いじゃん。
学園祭の屋台で300円で売ったよ。
一杯あたりの原価150円位でぼろもうけだった。

507名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:37.49ID:EJF8xCEX0
今のタピオカブームは若い女性の連帯感というか、同世代と同じものを買っていれば安心という意識に支えられている
並びの中にオヤジが交ざってたらガッカリだと思う

508名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:44.57ID:cwWC8DUK0
昔からタピオカミルクティーってスーパーのチルドデザート売り場とかコンビニで売ってるよね。何でいきなりブームになったの?近所にもタピオカ屋が俄かに出来て驚いてる。

509名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:46.16ID:icHvHpJy0
今日 店の前通ったらガラガラw

仕込みか

510名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:50.22ID:I1V2dquj0
>>483
男性相手のスイーツ店は儲からないから誰もやらないんだよ

511名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:50.98ID:ewF3WwYr0
>>476
飲み物の方

512名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:52.25ID:zs82vMUj0
ここんとこ妄想作文の記事多すぎじゃね?書くことないなら載せなきゃいいだろ

513名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:54.35ID:tJ8jMlg30
今日みんなで、いきましょう。

514名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:23:58.66ID:dbpJpzu80
人目ばかり気にするジャップコロはカエルの卵でも食べてろよ猿

515名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:25.82ID:smMhRWiL0
ドラッグストアで女に頼まれたナプキンとか普通に買えるだろ

516名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:26.59ID:acNG6Att0
女装していけばいいだろ
そんなコトも気付かんのか

517名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:32.77ID:WxxgrQyQ0
>>449
うん、あれはどういう神経してたら買えるか分からんな
俺は風俗店の待合室でしかエロ本読よまない

518名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:33.35ID:I6KLSp+90
で、どこの広告代理店が仕向けたの?

519名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:34.81ID:2IJqr/3CO
自分で作って水筒に入れとけ

520名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:36.39ID:zaJSem+y0
タピオカハゲって後ろ指さされてるのに勇気あるわ

521名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:46.02ID:3BtrGVQH0
10年くらい前の学祭で自分のクラスがタピオカミルクティー売ってた
時代を先取りしすぎてたな

522名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:52.45ID:WefdXNbT0
>>506
原価50%はボロ儲けならんわw

523名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:52.97ID:4Dafkv/g0
800円ぐらいにして「俺のタピオカ」っていうのを男性が売り出せばいいのでは

524名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:54.18ID:ch8L1Iyy0
あれ飲みたいオッサンとかいるのか
オッサンの立場から見て同じオッサンとは思えない

525名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:24:54.33ID:EZDLx5880
>>506だけど、客が喜ぶからタピオカ倍増ってサービスやると良い。
タピオカって原価としてはアホほど安いんよ。

526名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:25:14.82ID:acNG6Att0
>>483
店員がエロい制服でないと客が来ないな

527名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:25:18.47ID:SrQrF94F0
31アイスとかも結構キツい

528名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:25:34.21ID:WxxgrQyQ0
>>516
女装メンさぁ、いつも周りにバレてるのは分かってるのかな?
それとも完全になりきってると本人は思ってるんだろうか?

529名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:25:43.19ID:ZOjcskt/0
そんな悩むほどのものか?
飲みたいなら普通に買えばいいし恥ずかしいなら買わなきゃいい

飲まなきゃ死ぬわけじゃないし

530名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:25:44.82ID:acNG6Att0
>>508
スーパーのはほとんど蒟蒻なんやで

531名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:25:52.63ID:tJ8jMlg30
>>511
そうですよね
あの甘いミルクティーが太る元なんだとわかりました。
生タピオカだけ食いたいです。

532名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:25:57.48ID:WanKsVCd0
タピオカの格好して紛れ込めばいいんじゃないか

533名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:01.05ID:zk9fdLeT0
>>527
31は平気だろ
老若男女いるよ

534名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:04.60ID:C8u0NR2/0
>>524
積極的に摂取するほどではないけど
オッサンでも美味しいよ
変なブームに火が付く前は平和じゃったな

535名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:11.87ID:hCQaPPuf0
おっさんだけどファミマのは買ってる、店に行くのは無理やなw

536名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:21.69ID:QJbIlj/80
ノーパンタピオカ店とかやって欲しいね

537名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:23.80ID:h+C9p0JX0
>>502
頼むわ
神戸物産の株保有してるからw

538名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:24.94ID:mJi9eMDM0
コンビニのでええでしょ

539名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:27.12ID:acNG6Att0
>>507
ナイツ土屋に謝れよ
連日浅草でタピオカミルク飲んでるぞ

540名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:29.27ID:Qnoozpm40
嫁、娘、職場の子、女友達・・タピオカ飲み行こう言えばホイホイ付いてくるぜ!
まあタピオカ飲んで終わるんだけど

541名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:32.58ID:F//8iWdQ0
おっさんやけどそんなもんよりナタデココ食おうや

542名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:41.50ID:8WgdPCBA0
タピオカは暴力団

543名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:42.24ID:I1V2dquj0
>>506
学園祭は光熱費も税金も人件費も無視できるから儲かる
原価5割だと高すぎて商売としては無理だな

544名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:50.27ID:5I8zSS010
>>506
原価もっと安いんじゃね
学祭用に高いところから仕入れたの?
だって通常祭りなんかで売るとしたら冷蔵庫なんかの電気のための発電機のガソリン代、場所代、移動費代、人件費なんかで50%利益なんて利益がないようなもんだと思うが

545名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:26:53.11ID:J/3uJmit0
タピオカ!クレープ!パフェ!
一人で買えるのが真の漢!

俺いま糖尿だから治療終わったら、な

546名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:27:16.73ID:cwWC8DUK0
>>530
そうなのか!うまいと思ってよく買ってたわ EMIALとかいうメーカーの。
ま、うまいからいいけどな。安いし。

547名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:27:19.07ID:QEN6ylpI0
>>1
欲しけりゃエロ本でもタピオカでもテンガでも買やあいいのに。

男性たち と一括りにしないで欲しいな。 おっさんであっても無くても、
ヘタレはヘタレ。

548名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:27:29.75ID:WxxgrQyQ0
>>483
男はスイーツ店行ってまで食おうと思わないからな
俺なんかコンビニでドーナッツ買うだけで満足
で、車の中でコソコソ食う
この食べ方が何か気に入ってるw

549名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:27:33.61ID:RX4UiXXZ0
食わないから問題無し
あんなん並んでるの軽度の知的障害やろガチで

550名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:27:42.99ID:2IJqr/3CO
まあ確かにハゲでタピオカはハードル高いかw

551名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:27:43.45ID:bV48C1rl0
タピオカどころか日本におっさんの居場所はない

552名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:27:44.02ID:+zXwX1X40
糖尿の俺はこんな糖質の塊の食べ物10000000%無理www

こんなの食べた日にゃ血糖値180なんてはるかに飛びこし血管に思いっきりキズが付

将来、失明したり足切ったり腎臓透析なったりするwww

553名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:28:08.89ID:QJbIlj/80
正直、杏仁豆腐のほうが100倍は、美味い

554名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:28:12.93ID:tQiNSnXs0
タピオカタピオカってうるさいよ
香港や台湾では15年以上前から
スタンド飲料として普通にあったぞw

555名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:28:16.03ID:G08qeWND0
<丶`∀´> <タピオカは暴力団

556名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:28:17.03ID:nwQ8dlNF0
そもそもタピオカってのはタピオカデンプンのことだから。
丸い粒の原料ならそのへんに売ってるだろ。
戻して適当な紅茶入れたらハイ出来上がり。

わざわざ買いにいくようなもんでないしw

557名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:28:22.83ID:TK703TFw0
>>541
そこはティラミスやろ

558名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:28:45.42ID:vqAm/QC80
オッサンなら自分で作れ甘えるな

559名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:02.82ID:k/pgHGs70
そんなの誰も気にしてないから
フツーに並んで買えばいいんよ
タピオカ店じゃないけど
店側からしたら何とも思わないことが多々ある

560名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:08.66ID:FkypUPU20
>>1
【暴力団】タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1560823779/

561名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:24.60ID:tbSJcW3p0
甘いものが好きなひとりもんの男は肩身が狭い
スイーツ専門店は女とカップルだらけ
コンビニのスイーツで我慢するしかない

562名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:28.99ID:KrM7xF060
気にしすぎじゃない
ジアレイとか人気あるところでも男性見かけるし

563名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:46.87ID:WVw8RQpW0
ケーキバイキングにもおっさんいるからタピオカも気にしなければいい

564名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:47.37ID:npDscbUP0
まぁでもおっさん達が列に並ぶの見たことない

565名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:47.58ID:acNG6Att0
>>554
日本でも20年前から普通にあったぞ
最近バカ女共が流行らしてるだけ

566名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:29:48.24ID:FnmkwZzN0
俺オッサンだけど何度も買ったことあるよ

567名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:00.85ID:8vzOqaiR0
タリーズコーヒーならタピオカドリンク売ってるし買いやすいよ
まあ小粒でもっちり感ないので
タピオカドリンク専門店には負けるけど

568名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:01.84ID:nwQ8dlNF0
>>557
そうでもない。
ナタデココのあの固まったものはバイオセルロース、乾かすと紙になる。
昭和懐かしの紅茶キノコの正体だw

569名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:04.86ID:phyj4WOb0
あんなカエルの卵みたいなのよく食えるな

570名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:17.36ID:fMySP4eK0
台湾ティー専門店チェーン「ゴンチャ(貢茶)」は韓国面に落ちたからそろそろ静まるでしょ
https://snjpn.net/archives/138577

571名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:36.35ID:acNG6Att0
>>528
女キャラコスプレすればいいんだよw
バレるとかの次元じゃない

572名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:42.70ID:JUV5pcQS0
>>557
四天王最弱のパンナコッタ参上!

573名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:57.51ID:acNG6Att0
>>569
本当にカエルの卵入れてるのは韓国だけやで

574名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:30:59.50ID:G08qeWND0
>>570
それ一チェーンだけで
しかも何年も前の話

今は韓国にタピオカなんかない

575名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:03.33ID:RRUsjU400
日本てさ、30歳以上の成熟した大人の文化がないんだよ
パチンコぐらい

576名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:08.04ID:4weWtiNp0
>>568
だからなんやねんとっとと死ねやバカ老害

577名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:12.06ID:P8n9FXfW0
>>544
おじさんちょっと恥ずかしいわ
そういう書きこみww
問屋から仕入れる業者とは違うし
何で学祭に人件費絡めるのw
学生相手に必死で可哀相

578名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:27.03ID:cwWC8DUK0
>>558
おっさんだが今日はフルーツポンチを作ったわ ナタデココ入れてな タピオカはなんか面倒くさそうなんだわ

579名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:27.65ID:JS73WuOM0
スイーツパラダイスと割とおっさんいるよなw
アニメとかのキャンペーングッズ狙いかもしれんが

580名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:31.27ID:qE8QTvb60
アイスミルクティは自宅の冷蔵庫で作れば、おかわり自由。容器はドラッグストアやスーパーで数百円
横置きもできてアイスコーヒー、麦茶、緑茶も作れる
街歩きでのどが渇いた時に、マイボトルで飲んでもいいしさ
座席もない店に数百円とかぼられすぎ

581名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:41.39ID:eJxAxnz00
恥じらいオッサン
キメエ

582名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:55.17ID:zk9fdLeT0
>>575
居酒屋は?
太田和彦がいくような店

583名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:31:58.24ID:o8Pj/Wio0
タピオカを尿道に入れて
小便と一緒にスポポポポポポーンと出すのが楽しい
尿道拡張してるのでパチンコ玉くらいまでなら余裕

584名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:11.42ID:acNG6Att0
>>561
堂々と行けよ!
キンタマついてんのかオカマ野郎

585名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:20.19ID:t/Si1myN0
最近流行ってるタピオカミルクティーと昔からコンビニで売ってるタピオカミルクティーって違うの?

586名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:36.57ID:GAq1MmDK0
>>7
女ターゲットにしない商売なんてほとんどないやろ
おっさんを相手にしない商売はあっても

587名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:39.02ID:QBvPvpLA0
はい嘘松
ほんとわかりやすい

588名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:39.32ID:in2NEqaY0
おっさんならオーナーになれば試飲し放題だしバイトに好きなタイプ揃え放題なのに

589名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:48.61ID:a6tk54mu0
おっさんは二郎にでも行っとけ

590名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:48.74ID:acNG6Att0
>>583
尿カテも痛くなさそうだな

591名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:51.75ID:npDscbUP0
飲む席があればまだ買いやすいかも
あれ道路で飲み歩きじゃない?
そんで飲み終わったら道端に容器捨てるんでしょ?

592名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:32:52.87ID:KrM7xF060
>>570
うわあ
買収されたらもういかないわ

593名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:06.38ID:cpfOfv2Z0
昔からタピオカが好きだったてのならともかくさあ

594名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:10.60ID:nwQ8dlNF0
>>567
敷居が高かったものはロート製薬のデオコ
あとウテナのヒアルロン酸。

ツルハのねーちゃんはやさしく見逃してくれたw

595名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:16.84ID:3HxlO82z0
こういう記事やツイートも胡散臭いな
競合店多すぎて商売上がったりで、最近はヤクザの資金源になってるとか、タピオカの店の近くでカップや飲みかけのゴミがポイ捨てされてると
ネガティブなニュースばかりだからな
その内タピオカは発毛効果がある!とかカロリーは高いがダイエット効果があり痩せる!と嘘の宣伝までし始めるんだろ

596名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:26.89ID:acNG6Att0
>>585
コンビニで売ってるのはコンニャクなのも多いよ

597名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:35.17ID:1rkZFytp0
スーパーやコンビニで買えばいいだけじゃないか。

598名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:36.57ID:xmBwyTob0
>>497
冤罪犯す頭で考えないバカ女にもおススメしたいね

599名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:37.02ID:8vzOqaiR0
普通の紅茶のミルクティーではなくて
ウーロンとか台湾のお茶で作ってある
ミルクティーのはおいしいよ
家でなかなか真似できない

600名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:42.59ID:m1xiPYQ70
彼女と行けばいい
いなけりゃ女友達とでも

それすらいないなら諦めろ

601名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:33:54.51ID:Hr4LEKIX0
もうこういうセンシティブ(繊細)さに基づいた記事はおなか一杯

602名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:00.72ID:zrOL+28p0
タピオカブームに乗ってるバカマンコだいたいパパ活もしてる説

603名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:03.31ID:EJ1yvZwk0
きたねえなりしたカタワとかは裏口から入って来るのが礼儀ってもんだ

604名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:03.84ID:GAq1MmDK0
>>18
やっぱり若い女と一緒に並んだりするのみっともないんじゃねえか
おっさんの正しさが立証されたな

605名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:05.78ID:acNG6Att0
>>589
タピオカ二郎か

想像するのも怖いものが出てきそうだな

606名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:09.06ID:WguATWSc0
まあ、臭いやつは行かない方がいいよ。

607名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:14.62ID:C8u0NR2/0
>>574
俺が知ってるだけでも
現在進行形で3チェーンくらいはあるで

608名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:19.62ID:t/Si1myN0
>>595
商売上がったりなのにヤクザの資金源になってるっておかしくない?

609名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:21.90ID:O2U+WtiH0
>>357
昔から黒やぞ

610名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:27.71ID:o8Pj/Wio0
>>590
ゴムのカテは表面が微妙にザラザラするから痛い

611名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:35.81ID:D7GHceqo0
>>558
おっさんなら自分で作れば良いのにわざわざ並んで買うってことは
クンカクンカしながら生足眺めたいだけの人って
他のおっさんからはそう見られるしな

612名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:40.94ID:Qn87dlvW0
>>601
もう繊細って話じゃなく、単に神経質なだけ。

613名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:42.29ID:tSrTclul0
いざ裏口作っても高すぎるとか言うんだろ?
結局は自らのふがいなさを世の中にぶつけてるだけ。

614名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:50.48ID:JUV5pcQS0
母親に手を引かれながら時々奇声を上げてくねくね歩けばOK

615名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:34:51.46ID:WCNECBMl0
おっさんが飲むなや気持ちわりい

616名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:07.56ID:nwQ8dlNF0
>>605
あぁ、バジルシードとか出されると。
あれってカエルの卵そのものじゃんw

617名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:26.05ID:7oK7Ura20
おっさんが作ったタピオカがキモイと言われてるのに
食いたいとかテロ

618名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:26.74ID:jqs7rcJZ0
タピオカめちゃくちゃカロリー高いからおっさんはやめとけ

619名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:29.74ID:A3xoaScL0
てかタピオカってデンプン丸めたものだろ?
片栗粉に少し砂糖入れて丸めて茹でれば自作できるんじゃね?

620名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:43.58ID:Sp8awdhL0
愛玉子(オーギョーチー)の方が1000倍は美味い

621名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:46.20ID:xmBwyTob0
>>602
値上がりしているのに鰻重食べている女は大体パパ活

622名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:46.28ID:ACUkLUwp0
おっちゃん、ミスドも入れん タピオカ食べたことない

623名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:48.56ID:h+C9p0JX0
>>566
漢だ
俺は姪っ子と一緒じゃないと無理だw

624名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:35:48.94ID:8vzOqaiR0
>>585
まったくの別物と考えたほうがいい
おいしいとこのはもっちりして黒糖で煮詰めてある

625名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:36:03.42ID:npDscbUP0
>>544
ちょっと前タピオカはヤクザがやってて原価一杯6円だからボロ儲けって記事出てたな
間に入る業者がボってるwww

626名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:36:09.81ID:Dw/r9ht10
並んでまで買わなきゃならない物なのか?

627名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:36:15.46ID:xmBwyTob0
>>622
ミスドくらいいけるやろ

628名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:36:16.62ID:Bi5lDfmT0
気にしすぎアホか

そんなに気になるなら女の子連れて並べ

629名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:36:43.94ID:QBvPvpLA0
そのまま捨てられるわ買えないわっていったい誰が飲んでるんだ?
色々とおかしすぎるはタピオカ界隈

630名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:36:57.57ID:xmBwyTob0
>>622
ミスド入れないは甘え

631名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:08.25ID:eYAaj3J00
通販でいいじゃん

632名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:23.78ID:pyjxpA5u0
ティラミスは見事定着したが、ナタデココ自体はあるけど、そこまで食べられてないな

633名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:25.54ID:OwayrCPs0
>>565
てか20年前くらいにブーム起こったよな流行ってたし

634名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:27.43ID:NfrzYRWM0
E-girlsのファンやってるから余裕だわ

ライブで男1:女3、リリイベで男1:女4くらいの環境に慣れてるし

635名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:28.65ID:wwBeYCX60
あれだ
デオコを身にまとえばおっさんってバレずにタピオカ買えるわw

636名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:48.32ID:JUV5pcQS0
JS雇って「パパのふりして一緒にタピオカ買えます」屋を開業したら儲かりそうだ

637名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:49.50ID:8vzOqaiR0
>>609
バブルの頃は白かった
中華の店で
ココナッツミルクかけたやつが流行った頃

638名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:38:05.72ID:nwQ8dlNF0
>>626
全く。

クレープなら画期的にクリームが美味しいとかあるだろうが、
所詮ミルクティー

639名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:38:24.39ID:DB72YvnM0
俺なんか40台後半だけどマイストロー持参してくし余裕だろ

640名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:38:43.36ID:15PJMYRb0
バカにしつつ飲みたいんかい

641名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:38:44.08ID:c+4aczZX0
恥ずかしいのは自身の容姿じゃねーの
ダンディな男が買っててもなんの違和感もないが

642名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:38:47.30ID:I6KLSp+90
タピオカじゃなくてミルクティーが旨いってオチだろ

643名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:38:50.30ID:B8PZFceu0
オバサンでもためらうぐらいだかねw
原宿のクレープ屋さんと同じだよ

644名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:00.71ID:7oK7Ura20
これ
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

645名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:01.85ID:MfiEWRVi0
べつに専門店じゃなくても
探せよ

646名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:14.11ID:V6JqKEIV0
>>622
ミスドのCM
マンゴーオレンジおすすめ


647名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:22.93ID:xmBwyTob0
>>622
はま寿司にもタピオカ売ってるらしいぞ?
まさか回転すしまで入れないなんてことないよな?

ん?

648名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:24.03ID:Zs04s0t10
おっさんが並んでると通報されて職質されてドラクエやってると言うと連行される。

649名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:29.04ID:GM4b7H+t0
むしろ並んでる女見ると、アホだなーと思ってる
リアルでは言えないけど

650名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:36.52ID:8vzOqaiR0
>>629
ほぼJKとJD

651名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:45.42ID:DBefHS2e0
>>644
おっさんの自演説あったやつだっけ

652名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:48.91ID:Sp8awdhL0
タピオカも買えないから
ドーテーなんだよ

653名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:51.48ID:vp/nNR3Z0
おっさんは味噌汁に納豆入れて食え
食感は似たようなもんだろ

654名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:54.86ID:WxxgrQyQ0
>>644
こいつら職人が作るより、見た目が可愛いかどうかが重要なんだな

655名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:55.16ID:nwQ8dlNF0
>>644
(´-`).oO(シノギになってんだろうなぁ...入れ墨とかないかw)

656名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:40:04.40ID:npDscbUP0
>>626
今流行りだから並んで買わないと流行に乗り遅れてダサいよ
おしゃれな子はみ〜んなタピってSNSにあげてるよ?
ヤバイよヤバイよ

…みたいにメディアが脅迫してウッカリ乗せられた人が行列作ってる

657名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:40:13.77ID:OwayrCPs0
>>637
俺の時は黒だったわ
でもそう言われるとココナッツミルクの白いタピオカってのもあった気がする

658名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:40:32.18ID:nwQ8dlNF0
>>647
イクラ味のタピオカだったら許しそうw

659名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:40:47.14ID:MfiEWRVi0
スーパーで買え

660名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:41:13.71ID:lFbtDkx30
俺一人で普通に買ってたけどそんな風に見られてたのか

661名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:41:40.03ID:WxxgrQyQ0
この画像を撮るためだけに買ってるんでしょ?
どう考えても女性一人が飲める量じゃないよなこれ
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

662名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:41:54.65ID:MfiEWRVi0
便利屋で人を雇って同行してもらう

663名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:41:59.05ID:8vzOqaiR0
>>656
いや台湾系のチェーン店のは本当に何回もリピートするほどおいしい
最近は行列で買わないけど

664名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:42:25.68ID:IhxKX/gV0
混んでない頃に有名店のを買ってみたけど感動はなかった
誰だよブーム仕掛けた奴

665名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:42:26.03ID:nwQ8dlNF0
>>660
ファミレスで食べるサンデーは至福

666名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:42:39.44ID:YGzL9dDK0
>>577
一杯150円を真に受けるやつがいないとも限らんじゃん?
業務スーパーで材料揃えたって150円にはならないだろ

667名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:42:40.97ID:wBOlLrl50
おっさんが並ぶとやだキモいって若い子がどいてくれるから早く買えるぞ(笑)

668名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:43:09.87ID:9z3sgpGl0
こういう行けない店に同行しますみたいなバイトがあればいいのに
行きたい店があるけど男性ばっかりだから女一人だと行きにくい

669名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:43:29.30ID:LiHMddV30
気にせんでいい 馬鹿みたい

670名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:43:35.98ID:JUYNhgEP0
私JKだけど別に男が並んでても何とも思わんわ
ジジイだろうとババアだろうとイケメン美女だろうとどうでもいいけどこういう自意識過剰が一番うざい

671名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:43:39.19ID:1+fx4eBh0
つか小粒の餅ごときに何を求めてんだ
自分で作れよハゲども

672名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:43:40.28ID:OZtC8clw0
大久保の交差点にある店、いつも大行列だが若い男性すら殆ど見かけない
オヤジが並んでも販売拒否なのかと思ってた

673名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:44:00.27ID:stS518BO0
材料タイヤかもしれんのに
ハゲに効くのかな?

674名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:44:16.43ID:hCQaPPuf0
>>644
ババアは来るな、ブスも来るなくらい言って欲しい

675名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:44:21.89ID:Sp8awdhL0
じじいが照れるとか
キモいだろ

676名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:44:23.70ID:1+fx4eBh0
>>668
わしと交互に行きたいとこ回らないか?

677名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:44:45.16ID:8vzOqaiR0
春水堂のやつは
本当においしい
お茶自体もおいしいしタピオカもいい感じ

678名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:44:51.07ID:D7GHceqo0
>>644
これがタピオカ女子の心でしょ口で言わないだけで
おまえら妄想で淡い期待抱いてるけど

679名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:44:55.00ID:JjWVY7cW0
女が牛丼屋入りにくいもんか

680名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:45:03.41ID:tYowChEU0
今日初めてコンビ二のタピティー飲んだが
クッソ不味い
タピオカに何混ぜてんだろ?専門店のと違うじゃん
オッサンもちゃんとしたの飲みたきゃコンビニは止せ

681名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:45:05.41ID:WxxgrQyQ0
>>670
JKは自分でJKと言わない
JKはオッサンが女子高生をSEX対象にするときに使う

682名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:45:06.35ID:bJuG8+Qf0
あれだろ、公園で遊んでる親子どもの近くにおっさんがベンチでスマホいじってる時の
ママたちの反応 = タピオカに並んだおっさんの末路

683名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:45:16.05ID:T9v+lMln0
ふつうにオッサン並んでるのなんて誰も気にしないのに自意識過剰

684名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:45:45.13ID:IzDtBNLn0
>>677
飲んだけどリピート無いわ

685名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:03.87ID:iOfRafkz0
大丈夫。もう少ししたらブーム去って、おっさんでも誰でもいいから、お願いします買って下さい!になるから

686名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:18.17ID:Rt9u5D+j0
おっさん向けの流行りじゃないことを弁えろよ

687名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:18.26ID:hCQaPPuf0

688名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:22.18ID:d8zYG09x0
女装男子になればいい

689名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:23.89ID:6PsyCN7u0
厨房云々はおっさんに対するヘイトやな

690名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:37.94ID:8vzOqaiR0
>>684
ジャスミンティーのやつ飲んだ?

691名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:42.20ID:+I5zv7Hd0
いやそこまでして飲みたいか

692名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:52.83ID:moUYostK0
自分で作ればいい、コンビニで買えばいい。

693名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:46:58.10ID:nwQ8dlNF0
>>683
臭くないくてリュック背負ってなきゃ(あれホント邪魔w
普通に並べるでしょ。
クシャクシャのスーツ姿のおっさんだったら気配消せば全然オッケーw

694名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:47:01.77ID:7GygMWiH0
並んだとこでポイ捨てするやろおっさんw

695名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:47:57.86ID:moUYostK0
つーか第二次タピオカブームの時に買った乾燥タピオカまだ使ってない
くったら死ぬかな?

696名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:47:59.53ID:GLM9goyZ0
業スーの冷凍タピオカでがまんしとけ

697名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:48:00.50ID:xRuUfaZ60
>>369
ポンデケージョというモチモチの小さいパンがあるんだけどやっぱりタピオカの粉使ってる
つかタピオカよりも粉多く使う
一時的なブームになりそうなタピオカよりポンデケージョが定番になるといい
うまいし

698名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:48:17.95ID:d8zYG09x0
そう思うと食事処は男性中心に作られてるな
そうでもないか ドラッグストアは最近はまぁ男も増えたが女の方が多いしスーパーもやはり女性のテリトリー

699名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:48:23.44ID:1dxLxoEl0
かえるの卵

700名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:48:53.43ID:TASCYI+D0
別に飲みたいとも思わんが女の子と一緒にタピオカ飲める男は幸せ者だなあ

701名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:20.47ID:d8zYG09x0
芋なら腹持ち良さそうだね

702名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:21.10ID:JtBFIhL00
>>690
よく覚えてないけどいちばんお勧めっぽかった奴

703名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:22.36ID:7w29cmOc0
食べ物のブームって何? 意味がわからん
ブームだから食べたいの? 思考停止してない?

704名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:32.22ID:ogJfRAXV0
このおっさんは本当に実在するのかね?
マスゴミの願望妄想の中の話なのではなかろうか?

705名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:32.64ID:ngEbOClg0
コイのエサやったらあかんのか

706名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:38.65ID:5l3VNqj40
>>697
ポンデリングや冷凍うどんにも入っていますね
低GI値でグルテンフリーが嬉しいです

707名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:49.01ID:34vgkvsM0
一番高いのは容器代

708名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:55.41ID:5WFPA2Kz0
気にしすぎやろ…おっさんなんか誰も興味ないわ

709名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:56.30ID:nxRCTJud0
気にしすぎだ
並んでるのは明日うんこ塗るのが流行れば塗るバカばかり
バカの一員になると思えば開き直れる

710名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:49:58.49ID:d8zYG09x0
ツルンと吸い込み過ぎて喉に詰まったりとかはないのかい?

711名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:01.88ID:/otO2LZn0
>>7
女が男を悪く言うことは許されるけど男が女を悪く言うことは許されない風潮が強いから
「男のくせにタピオカきっしょ」と
「女のくせにラーメンきっしょ」は別物

712名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:06.48ID:B4rqTU4l0
男四人でムーミンカフェで食事した俺が通りますよっと
気にしなきゃ気にされないぞ

713名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:08.86ID:D7GHceqo0
>>689
今の若い女はおっさんが食品扱ってたら注文しないで帰るぞ

714名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:20.27ID:dB6vXZw80
KALDIでもタピオカは売ってるが、ちょっと高いな

715名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:23.82ID:Xfr3Gdtk0
酸素水のときと一緒でめっちゃ売れ残ってるぞ
アホなトンキンだけだろ売れてるの

716名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:27.88ID:8vzOqaiR0
>>697
ポンデケージョ系はもう定番化してると思う
フジパンとかさえあるよね

717名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:30.32ID:4u7uHhC70
ハゲはおことわり
ハゲ以外ならおっさんでもいいよ!

718名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:36.19ID:Uh/1ujPS0
>>50
池袋にあったラーメン屋の話?

719名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:45.58ID:zvsWbwOr0
牛丼屋に入れない女もこのタピオカの男も理解できん。

720名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:50:45.72ID:nwQ8dlNF0
>>697
>ポンデケージョ

今はなきホットスパーの自店で焼き上げるメニューにこれがあってハマったなぁw
ポン・デ・リングが近いけどモチモチ感とチーズ感がハンパなかったw

721名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:08.31ID:5l3VNqj40
>>716
ポンデリングもあります

722名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:16.75ID:FIEaZEWB0
業スーの冷凍のやつ買えよ
充分美味しいぞ

723名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:17.96ID:F0isgq910
タピオカの乱獲でタピオカガエルが絶滅の危機なんだってね

724名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:29.38ID:tJW8m0em0
>>12
コンビニのタピオカはこんにゃくゼリーの亜種みたいなもの
プルプル系

今流行ってるのはモチモチしてるから食感が違いすぎる

725名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:30.63ID:d8zYG09x0
女はいいんだよ 男性用の洋服だって着ててもおかしくないし
両性またがってても女は違和感ないんよ
男はキモくなるけど

726名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:42.23ID:pOIR08Zl0
会社の若い子らに奢るし釣りも要らねえから休憩中買いに行くことあれば悪いけど俺のも一緒に買ってきてくんないって頼めばいいじゃん

727名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:49.86ID:KomtFa540
>>1
砂糖無しコーヒーしか飲まない俺には
全くの別世界だな。

728名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:54.52ID:9z3sgpGl0
>>676
ごめんけっこうババアなんだ…

729名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:51:54.93ID:/FomkTC50
外人観光客のおおい店を狙え
ごつい白人が並んでるからおっさんでも浮かない

730名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:52:01.54ID:7Ic3f9YsO
>>697
フェイジョアーダに振りかけるマンジョッカの粉もそのものだよね

731名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:52:28.82ID:8KP3R1WK0
おっさんだったら業務スーパーでタピオカ買ってきて
ケツに入れて産卵ごっこするくらいだろ

732名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:52:44.39ID:Uh/1ujPS0
>>713
何入れられるかわからんからな
オッサンじゃなくて男は

733名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:52:44.72ID:xbMO6STV0
じゃあカリオカ買え
不甲斐ない味だと怒ってくれるぞ

734名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:52:55.19ID:5l3VNqj40
>>701
低GIなんでジャガイモから乗り換える人も多いとネットニュースで読みました

735名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:52:58.89ID:L6Hdk9G30
>>727
「死ぬ前に一度、そばつゆにたっぷりとひたして、そばを食べたかった」
って落語みたいだな。

736名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:04.75ID:sCe2REOx0
おっさんのくせに

737名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:05.24ID:8vzOqaiR0
春水堂のホットジャスミンミルクティーの
タピオカドリンクを冬場に飲んだら幸せになれるよ!
アイスは氷で薄まるしタピオカが硬くなるのでオススメしない

738名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:23.49ID:kYfEv5ks0
>>1
おっさんだってタピオカ飲みたい!

739名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:23.98ID:xmBwyTob0
>>725
ジェンダーフリーなんていらなかったんだな

でもタピオカ脳
だから女は

740名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:27.16ID:tecEmi/u0
気にしすぎ
めっちゃ汗かきとか臭いとか巨デブとか散らかしハゲとなじゃなければ空気みたいな存在だ

741名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:28.99ID:ZStyGmST0
俺はキモいオッサンだけどスイーツとか気にせず何でも食うわ

742名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:33.52ID:Xb8PBm0d0
ところてんでも啜ってりゃいいじゃないの・・・

743名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:33.52ID:5icGgJAA0
タピオカなんか食べたいもんなの?

744名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:34.62ID:HPZN9IfC0
おっさんが買うと逮捕だぞっ

745名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:53:50.60ID:D7GHceqo0
>>708
興味はないけどおっさんに対する嫌悪感や不衛生感はあるだろ
え?なんでこんな所におっさんがいるの?サイアクみたいな感じ〜ってなるよ

746名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:54:04.03ID:ZmYg27KL0
>>1
バーミヤンで頼めよ。
これなら全然恥ずかしくないぞ。

https://snjpn.net/archives/136551

747名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:54:08.57ID:Eq8scG3g0
口に含んだタピオカをマシンガンのようにプププと吹いて
行列のJKに当てて回るタピオカおじさんが都内に出没する事案発生!?
真相はCMのあと!

748名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:54:30.61ID:d8zYG09x0
出前とれ

749名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:54:30.99ID:BwfiirV80
>>741
それでいいだろ
日本人はどうでもいい他人の目を気にしすぎ
精神病だよ

750名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:54:48.43ID:eSS5Laps0
>>4
たまたまJKの後ろになったたけで不審者として逮捕起訴される危険があるのに?

751名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:54:54.28ID:MGbOJxx90
タピオカって何?

752名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:54:57.97ID:xbMO6STV0
ナタでココ打てや!

753名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:12.02ID:qeSUURaW0
日本は女尊男卑だからな
おっさんに人権はない

754名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:13.41ID:5l3VNqj40
>>723
芋なんで乱獲はないです

755名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:26.76ID:xRuUfaZ60
>>712
30以下の世代は男だけでスイーツ食い放題とか余裕みたいだね
酒飲めない奴なんてだいたい甘党だったりするのに昔はコソコソお持ち帰りで我慢していた
いい時代になった

756名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:27.46ID:d8zYG09x0
>>749
恥の文化なので

757名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:28.26ID:dZpnMeJg0
娘にねだられて買いに来たパパ感を演出できるように頑張って!

758名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:33.37ID:8KP3R1WK0
昨今のタピオカブームのせいでタピオカガエルの数が激減してるらしい
こういうブームはちょっと考え物だな

759名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:37.86ID:1rkZFytp0
俺は買うときに前に並んでいた若いギャルのお尻を触っちゃった。
後ろから押されたんだ、って言ったら女の子黙ってたな。

760名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:39.40ID:5icGgJAA0
流行に踊らされてるひとたちって幸せだなあと思う

761名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:39.60ID:ygrl7uzP0
タピオカ自体は80年代後半のバブル期〜バブル崩壊後くらいにエスニックフードブームがあって、その一環で流行した
タピオカ→ナタデココ→ティラミスの順だったかな
最後に(最初に)食ったのはもう軽く四半世紀は昔だな

762名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:55:51.87ID:xjt/kbom0
日本のやつは澱粉丸めただけなんだろ
もとはバケツで発酵させてつくるものらしいが

763名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:01.65ID:ObqJ3Vi+0
じゃ行くなよw

764名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:02.55ID:BwfiirV80
>>750
いや、そういわれたら逆にお前が相手を
「お前こそ俺に粘着する不審者じゃぼけ」
って言い返せよw

765名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:19.18ID:8KP3R1WK0
>>723
既に書かれてるだろうなと思ったらやっぱり書かれていたw

766名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:23.70ID:vd14iAY+0
逆に、モツ煮が絶品おっさんだらけの店とかに女一人で入ろうもんなら
「ん?こんな所に一人で入ってくるなんて…レイープされたいのかな?」とジロジロ見て来るし
ある程度は住み分けってもんが有るのは仕方ないよ

767名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:24.45ID:ACUkLUwp0
どーせ女どもは1日2日たったらババたれるんだろ? タピオカの。
うわきもちわる

768名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:26.98ID:pZeACMe30
インスタ映えするウンコが出るタピオカがそんなに食いたいのか?
インスタにうんこアップするの?

769名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:33.69ID:VW1kISXY0
なんとなくわかるよ。
俺も学生時代にティラミスとナタデココを注文するのに勇気が必要だったから

770名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:39.26ID:d8zYG09x0
>>759
今どきギャルおらんやろ

771名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:40.58ID:TK703TFw0
>>762
バケツで発酵させるのはナタデココじゃないんか?

772名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:42.28ID:eSS5Laps0
>>26
Yショップ(ヤマザキデイリーストアの一業態)はタピオカミルクティーは発注できなくなったぞ。当然、売ってない。

773名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:46.71ID:mqs4+rw/0
そもそも精製したでんぷんだから白くてゆでると透明
片栗粉を水で溶いてゆっくり火にかけてみ
いろんなものにあれを入れると楽しいゾ

774名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:56:51.77ID:398rZBss0
🌑🌑🌑🌚裏口行かずとも堂々と買えば良い

775名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:06.57ID:7oK7Ura20

776名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:10.14ID:d8zYG09x0
男はいきなりステーキいけよ!

777名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:14.26ID:mGHs12yP0
なんでタピオカなんかいいのか分からん
精子飲みたい願望の現れか

778名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:21.32ID:BwfiirV80
>>769
ティラミスって流行りものじゃねーしw

779名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:33.67ID:1rkZFytp0
>>770
俺的には若い子はみんなギャルって呼んでる。

780名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:36.29ID:Zs04s0t10
>>749
中国人になれということだな

781名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:48.81ID:VW1kISXY0
いや、ティラミスは流行ったよ。
バブルくらいに

782名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:57:55.72ID:C8u0NR2/0
>>773
あれを入れるってやっぱりあれですか
上級者ですね

783名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:09.03ID:d8zYG09x0
>>777
本能的な欲求がなんかありそう

784名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:09.73ID:xbMO6STV0
白玉食えや!

785名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:14.04ID:TK703TFw0
>>777
お前のチンコから何が出てるんだよ

786名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:28.43ID:5l3VNqj40
今本物のタピオカ飲料を飲めるのは日本と台湾だけなんです

787名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:30.95ID:2Ob8ooWA0
欲しいと思う感性がキモい
男女関わらず

788名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:35.45ID:d8zYG09x0
>>779
ぱふぱふしてもらえ

789名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:35.96ID:uSQYbRxb0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://ttyahoo.hatenablog.com/entry/2019/06/22/105632

790名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:42.88ID:BwfiirV80
>>780
ヨーロッパでもアメリカでも誰もそんなブスの目線なんて気にしねーぞ
なんか文句つけてきたら文句言い返すだけだし

791名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:45.69ID:nwQ8dlNF0
>>779
磁気の単位w

792名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:58:52.45ID:np8a0PE10
スーパーで買ってセルフレジで自分で会計すればいいじゃん

793名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:59:04.56ID:9i6DdrAd0
>>650
そういう風俗用語使うのいい加減やめてくれます?女子からしたらめちゃくちや不快だから!

794名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:59:36.25ID:8vzOqaiR0
スーパーやコンビニのやつは買わないほうがマシなレベル

795名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:59:58.97ID:d8zYG09x0
>>792
スーパーのではしょぼいんだよ
専門店のタピオカが飲みたいんだよ!

796名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:08.36ID:HbNkADlB0
心は傷つきやすい繊細さ持ってるのに見た目に気を使うことはしないオッサン共

797名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:17.49ID:Yn4Fs7LD0
>>1
自意識過剰だと思うが

798名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:18.09ID:D7GHceqo0
>>757
隣にいる知らない子に「どれにする?」って言うのね

799名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:26.30ID:npDscbUP0
>>760
だいたいこう言うブームの裏には反社や朝鮮系の組織が儲かるというのが常

800名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:27.29ID:AQ+VP7MM0
最近のタピオカはかなり進化していて昔のタピオカとはレベルが違うらしいわ
まぁ栽培し易いキャッサバから育ててみたら

801名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:29.18ID:5l3VNqj40
春水堂などの本物を飲めるのは日本と台湾だけうらやましいです

802名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:47.69ID:BwfiirV80
>>796
日本のおっさんたちはもっと図々しくなるべき

803名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:00:51.36ID:8vzOqaiR0
>>793
風俗用語なの?女だから知らんかったごめん

804名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:01:14.19ID:SAyerVAk0
恥ずかしくて行けないなら潔く縁が無いと諦めればいいのにグチグチとアホか

805名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:01:14.90ID:VW1kISXY0
おじさん「もしかしたらタピオカおじさんとか言われるかも・・・」
店員(女)「何かお探しですか?」
おじさん「い、いいえ、何も・・・・ダッシュ」
店員(女)「変なおじさん」

映画化決定

806名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:01:16.39ID:XXFbqApd0
おっさんなら廃タイヤの一つや二つくらい簡単に手に入るだろ
ドラム缶サイズのタピオカミルクティーが作れるぞ

807名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:01:56.84ID:d8zYG09x0
>>798
いきなり娘設定にされる子気の毒

808名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:01.47ID:H7FLHo0C0
タピオカってブラジル語(ブラジル先住民)なのね
イモ卵とかそんな名前なら流行ってないな
「ピ」って字の貢献度は高い

809名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:09.39ID:cxWmiQPg0
甘党の人は遠慮すんな
文句言ってんのはどうせブス

810名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:09.79ID:8vzOqaiR0
>>793
てかなんで風俗用語って知ってるの?詳しいね
働いてた?おばさん普通に暮らしてたら知らんけどね

811名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:21.30ID:5l3VNqj40
>>806
それは中国製の偽物タピオカ

812名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:25.33ID:u+JADRv70
タピオカはヤクザの資金源

813名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:27.10ID:C8u0NR2/0
>>805
昔は女子が少年ジャンプを買うのが恥ずかしかった
みたいな話を思い出した

814名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:31.41ID:nwQ8dlNF0
>>795
何を競ってるんだよ?
タピオカの直径か?

そのうち喉につまらせるやつが出てくるぞw

815名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:38.57ID:mrqsyjrN0
>>713
外食できんやん

816名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:39.30ID:FhaRSx7r0
むしろ店側はおっさん禁止にしたいと思ってる。
差別になるからしないけど。
おっさん一匹いるだけの売り上げに比べて雰囲気ぶち壊しのデメリットがでかすぎる。
店にウンコが落ちているようなもん。

817名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:02:55.99ID:MGbOJxx90
タピオカとヤクザの関係について教えて下さい

818名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:03:10.06ID:1toIbMMM0
>>1
何ではやってるのかわからん

819名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:03:47.52ID:BwfiirV80
>>816
黒人禁止の店より人権権侵害だな
どんな遅れた国だよ

恥を知れって

820名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:03:50.76ID:L6Hdk9G30
「恥ずかしい」っていうのなら、我慢しようもあるけど、
実際は「不審者扱い」だからな。
「変態が、女を物色してる」みたいな感じに思われる。

821名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:04:13.94ID:bV5nHQ+O0
タピオカ叩きしてるくせに
食うなよ

822名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:04:20.75ID:nwQ8dlNF0
>>817
原価率がいい割に行列ができる。
しかも見境なく。

テキヤにはちょうどよいw

823名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:04:29.64ID:+gVw70u+0
タピオカがはやるようになってから
韓国人(観光客は別として)が東京から消えたのはマジ

824名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:04:51.04ID:fjm8Ycpa0
そんなもん誰も見てないよ

825名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:04:58.79ID:d8zYG09x0
>>785
精子?卵ぽいしどっちかいうと卵子のメタファーぽくもある
わかったぞ卵子ぽいのを飲むことで出産したいという女性なら持ってるであろう有り触れた願望を擬似達成できるのかも

826名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:05:05.45ID:BwfiirV80
>>823
大久保と渋谷には腐るほどいるよw

827名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:05:07.36ID:L244hMj00
>>823
韓流消えたよね
都内から

828名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:05:08.92ID:HS78t6iP0
タピオカがカエルの卵に見えたダメ

829名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:05:35.16ID:EvZl2YLO0
>>1 汚いタピオカ
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚 &h=680

830名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:05:40.33ID:Zs04s0t10
>>790
いやその場の空気感を誰もが気にして配慮する。
それができない中国人は世界中でやたら批判される。

831名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:06:03.27ID:vd14iAY+0
amazonの乾燥タピオカのレビュー見てみたら、毎日作ってたっぷり飲んでますってのが多くて驚き
毎日飲むもんなのかあれ?ニュースにもなってたように便秘になりそう…

832名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:06:04.25ID:L244hMj00
>>826
観光客でしょ?
韓流ショップとかなくなったよ

833名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:06:30.31ID:Y5LSWfri0
> 「タピオカ=女性」

ない

> 20代の社会人Aさんは「先入観をもっていることはわかっているつもりだが、一人で買いたいけれど並んでいる女子高生や店員が可愛くて、タピオカは可愛い女性のイメージが強い」

ブサイクなオマエのことなんかだれも見てない
自意識過剰

834名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:06:41.88ID:ZtZBnwMk0
そんなもん買いたきゃ買えよ
何度か飲んだよ

835名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:06:47.90ID:d8zYG09x0
液体部分はあれ何なの?
紅茶みたいなもん?

836名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:06:49.44ID:BwfiirV80
>>830
ドレスコードは別だよ
露店でそんなこと言ってるのは日本のちっぽけな性格の奴だけ

837名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:20.09ID:EiBW5ay80
>>1
これおばはんの虚言やろ。おっさんはタピオカ屋に居場所なんて求めてねえし、

欲しかったらかわいい女の子の列を狙って並ぶわボケ!
おっさんはそんなこと気にせええへんわ。

838名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:20.18ID:6nMs4CSI0
何が恥ずかしいのか

839名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:21.92ID:TxmElrfO0
スーパーにもいけない引きこもり?はよ死ね

840名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:23.57ID:DK5oZiTA0
行列の比率が変わるくらい団体のおじさんで並べは目立たなくなる

841名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:23.85ID:ZmYg27KL0
>>784
だよなw

夏は、冷やし白玉ぜんざいのアイスクリーム添えだよな。

842名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:32.00ID:ZEq4EdIA0
だってタピオカ屋の店頭でおっさんがタピオカティー売っててjkに嫌な顔されんだもんなあ
おっさんって若い娘に嫌われてんよ

843名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:37.52ID:aE5fq2GB0
オッサンの俺は普通に並んで買うけどな。

844名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:42.49ID:BwfiirV80
>>832
チーズドッグの店とかいっぱいあるやん>センター街〜スペイン坂

大久保は言わずもがな

845名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:54.57ID:EiBW5ay80
>>1
おっさんのふりをしたおばさんの創作だろこれ。

846名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:07:55.76ID:K7TZoeTe0
>>844
なくなりました

847名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:08:04.60ID:Rp0I15Q40
タピオカなんて昔からあるのに何故今更

848名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:08:23.63ID:iOfRafkz0
>>823
なんで消えるの?

849名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:08:40.31ID:rg0EzatQ0
毎日の様にミニストップでソフトを買うおっさんの俺

850名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:08:51.30ID:ma2OO02Z0
タピオカぐらい自炊しろよ

851名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:08:59.53ID:Zs04s0t10
>>836
寿司店に入れないガイジンなんて一杯いるが?

852名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:09:00.10ID:BwfiirV80
>>846
え?いつ?
たしかにこの2ヶ月ぐらいは渋谷には行ってないがw
あんだけあったのに?

853名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:09:07.06ID:2uJ2kwyY0
>>842
渋いオジサマなら許されるからやっぱ顔だよね

854名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:09:24.59ID:d8zYG09x0
>>847
第3次ブームだから昔の話しと同じにしてもな

855名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:10:21.62ID:FhaRSx7r0
店はいらなくても奥さんや彼女に買ってもらえばいいじゃん。
不良品のこどおじ?

856名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:10:25.32ID:Y5LSWfri0
コレ(\100)もどして
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
ココナッツミルク(\213円)、牛乳、砂糖混ぜてできあがり
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

おいしい

857名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:10:26.02ID:CCL3/osn0
ルービックキューブが定期的に復活するのと同じようなもんだろ

858名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:10:39.83ID:koBNU/q40
>>802
いやまず見た目に気を使えよ

859名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:10:53.70ID:pfVqGg1+0
スーパーでもそれっぽいタピオカドリンク売ればいいのに
全然ないよな

860名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:10:56.81ID:BwfiirV80
>>857
まあもっとあと3ヶ月って感じかな

861名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:11:34.85ID:FhaRSx7r0
豚の飲み物だよな

862名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:11:51.26ID:K5TlheQ+0
ブームの検証用に一杯買ったでええやん

普通に旨かったから次も買う予定だけど
何が恥ずかしいねん

863名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:11:55.11ID:7Lg82apR0
韓流ブームとおんなじ匂いがする

864名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:12:04.24ID:yf7i+mbo0
>>847
スーツくんも言ってたけど、原価かなり安いみたいね
だから 儲かるみたい

でも タピオカって わらび餅より硬いなんて知らなかったわ
そんなにカエルの卵って カタイものなんだね
他のカエルに似た環境の生物は、もっと細かくて、泡々で粒々なのになぁ

865名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:12:29.38ID:SRdPiYCO0
何十年も前から銀座アスターのデザートにあるような気がするぞ

866名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:12:29.71ID:XIhzwPc90
そもそも、何で周りがタピオカタピオカ言ってて、流行ってるからって
それに合わす必要あるの?おっさんなら我を貫き通せよ
若い女に合わせようとするおっさんって気持ち悪いわ
あわよくば若い女に歩み寄ってセックスしたいだけだろ
気持ち悪い被害妄想持ったおっさん、普通にスーパーでも売ってるんだからそれ買っておけよ

867名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:12:36.57ID:Rp0I15Q40
>>854
今調べたら1992年、2008年に続いて今回が三回目なんだな。

868名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:12:39.05ID:BwfiirV80
チーズドッグほんとにもう無くなったの?
廃れるの早っww

ざまあだけどw

869名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:12:47.97ID:ZEq4EdIA0
おっさんでも入れる店でタピオカドリンク売ればいんじゃね?

870名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:12:50.66ID:K5TlheQ+0
>>7
そしてスマホいじりながら席をなかなか空けないで、しまいには残すのも女

871名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:13:02.72ID:d8zYG09x0
某人気店でタピオカ入りのミルクティーMサイズを買ったら490円。富士そばの「天ぷらそば」が410円なので、それより高い。しかし、店によっては週末最大1時間の行列ができることもあるほど、タピオカが若い女性に大人気だ。(日刊ゲンダイ)

富士そばと比べるゲンダイおっさん記者の発想www

872名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:13:02.94ID:iOfRafkz0
白いたいやき食べたい

873名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:13:05.28ID:9h5Cu1AL0
またまたでまかせを
くだらんw

874名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:13:12.20ID:XZYF4IEQO
タピオカとミルクティーをスーパーで買って自分で作るがいい

875名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:13:26.78ID:gCLnAIsa0
●って、ウンコの意味だと思ってた

876名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:13:31.10ID:Gr9DlQhI0
人の目を気にし過ぎだよクソジャップ

877名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:14:09.89ID:Zqf+Sn580
昔はブームに乗っかって他人こき下ろすとかなかったのにな酷い世の中になったもんだ

878名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:14:20.86ID:jsRQWRQg0
こんな不味いもの

879名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:14:23.61ID:ucLxa+Gj0
>>1
店の中が自分除いて全員制服(店員含む)の恐怖をとくと味わうが良い!

880名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:14:28.25ID:8vzOqaiR0
>>859
冷やすと硬くなっていって
一気に食感悪くなるから
なかなか難しい

881名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:14:34.18ID:Y5LSWfri0
ミルクティーとかな

お茶よりココナッツミルクのほうが高いから
お茶で薄めてる

そんなのおいしいワケがない

882名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:14:54.53ID:5lTE0ou60
自分で作ったらいい
安いし美味しいのが出来るから

883名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:14:58.40ID:BwfiirV80
>>877
韓国みたいな差別社会だね

日本って確実に人間は劣化してますね

884名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:15:01.28ID:xRuUfaZ60
サウジの厳格なムスリムの連中は酒飲まないからか皆お菓子大好きで
オッサン同士自宅で集まってお菓子パーティする文化があるそうだ
(大人気なのがヨックモックのあれ)
スイーツとオッサンの組み合わせがどうのなんて文化によってコロコロ変わる程度のもの

885名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:15:19.62ID:JYmiL/Aj0
並びながらポケットに手を突っ込んでモミモミモミモミ

886名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:15:30.95ID:guztquGn0
堂々と正面から行けばいいがおっさんには甘過ぎないかあれ

887名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:15:45.98ID:F0isgq910
タピオカガエルの卵が取れなくなったせいで、キャッサバという鯖の卵で代用しているんだって

888名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:15:54.67ID:xTNOqt510
流行に乗るバカはそら恥ずかしいに決まってるだろ

889名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:15:55.62ID:d8zYG09x0
ミルクティーやらマンゴーやらスイカ味までなんでもできちゃうバラエティの豊かさが飽きられないのかな
夏はかき氷やアイスクリームにも混ぜられるし 単なるかき氷をタピオカにするだけで売れるならボロいよな

890名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:16:06.11ID:s/TXSIUG0
あんなもん食べんでよろしい

891名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:16:18.99ID:ucLxa+Gj0
>>831
ステマだろ?

892名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:16:42.71ID:z2BN4pw10
たかがドリンク買うのになにが恥ずかしいんだ バカじゃねーの

893名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:05.62ID:85Q67wZW0
チョンPOP並みにごり押しするな

クソ猿ジャツプ 鬱陶しい

894名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:08.38ID:oFiCde040
俺はブームになる前にかなり飲んだ
会社で毎日

895名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:08.44ID:Y5LSWfri0
ドリンクじゃない
デザート

896名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:14.41ID:4qtmcJfO0
そういう気持ちを持てるうちはまだ若い

897名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:23.12ID:fHlxFDU70
そのうちうさぎの糞がバカ売れしだすだろなwwwwwwww

898名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:36.40ID:xsYG7z680
おっさんが厨房で作ってて嫌だったはかわいそう!何様なんだよー

899名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:37.85ID:5OjL1oau0
>>2
それだな
別に並んで買えばいいんだよ
ハゲデブでみすぼらしくたって関係ない

アホだな

900名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:44.54ID:d8zYG09x0
あのカップ持ち歩くの込みなんだろうな ファッションアイテムとしてのタピオカ

901名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:58.11ID:YVJUhfwM0
若い女性と一緒でも恥ずかしいならキャピキャピした年齢ではない30代以降の女性と一緒ならそれほど恥ずかしくないんじゃない?
1人くらい知り合いおるやろ

902名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:17:59.52ID:Xl6aRfIH0
>>845

× のふりをした
○ にまちがえられた

903名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:18:08.79ID:hk7XwBv60
>>15
オリジナルはね
日本のはデンプン
中国製の原料は古タイヤ

904名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:18:12.48ID:ACUkLUwp0
娘にタピオカ買うて帰れや言われても入れんわけか。 
潜在的な客がまだ掘り起こせるな

905名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:18:29.07ID:Y5LSWfri0
薄汚いおっさんが作ってるのはいやだろ
JKじゃないオレでもイヤだからな

906名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:18:37.02ID:tzx6qfyb0
タピオカなんざコンビニでも売ってるだろ

907名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:18:39.12ID:W9slU3TO0
>>890
いやチョンが死にかけているようだからここは力を合わせて国民全員がタピオカを飲んで応援したほうがいい
少なくとも東京都内のコリアンタウンは駆逐された

908名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:18:39.21ID:xTNOqt510
恵方巻きとタピオカは指差して笑ってやれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:19:27.37ID:ClQ5b00g0
あんなもんそうまでして飲みたいかね

910名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:19:31.58ID:yf7i+mbo0
>>841
いや、寒天抹茶アイスか、トコロテンの三杯酢か、わらび餅だわ

トコロテンは、蜜のほうはダメ! あんな蜜みたいな甘ったるいやつはダメ キリリ!と酸っぱくないと やっぱりアカン!
寒天がないと 損した気分になるです

911名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:19:34.80ID:EeCVnl+S0
なんだ、お前ら、タピオカをあんなにバカにしてたのに、欲しかったのか

912名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:00.83ID:TnWmJEPL0
気にすんなよ

913名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:19.19ID:Dpl0MHqj0
一人できついなら二人でいけば怖くない

914名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:21.39ID:ClQ5b00g0
>>911
いや、要らんしw
基本、紅茶はストレート無糖一択だから

915名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:24.19ID:Eq8scG3g0
店員「ご注文は?」
チンピラA「タッピ オッカや、タッピ オッッッカ。それ以外に何があるっちゅーねん。なぁ?おまえら」
チンピラB「そうですねぇアニキ。はよ出さんかい!」
チンピラC「なにジロジロ見とんねんゴラぁ!」
行列JK「キャー」
こんな感じで行けば、もう。

916名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:26.91ID:1rkZFytp0
じゃあ次はナタデココがまたブームになるかも

917名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:30.66ID:Y51xJJEh0
Amazonで買えばいいじゃんw

918名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:31.76ID:o6DpkmJN0
この前、普通に30分ぐらい並んだわ。
おっさんはおれ一人だった

919名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:09.87ID:Y5LSWfri0
タピオカ
バカウレ

920名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:11.18ID:d8zYG09x0
>>910
たまにはと思って黒酢の方買ってみたら不味かったわ
やっぱ三杯酢だな

921名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:18.42ID:f5RncUOk0
そんなに美味いもんでもないけど、どうしても飲みたきゃ乾燥タピオカ茹でてパックのミルクティにぶっこめばいい

922名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:20.31ID:iPq/+BN+0
>>1
こちらへどうぞ 精神病院の入り口が待っていますよ
あなた自意識過剰ね 

923名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:20.99ID:W9slU3TO0
今無理矢理タピオカ止めたらまた韓流が戻ってきそう

924名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:22.89ID:Bav8bKHX0
ヤクザですら簡単でぼろ儲けって言ってるくらいだから
それくらい自分で作れよ…

925名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:26.50ID:ob+LzWR20
買うな
禿げるぞ

926名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:27.97ID:8LIxXxEP0
ちっこい粒のタピオカとココナッツミルクを
自分で買えば家で出来るよ

927名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:29.10ID:xRuUfaZ60
テイクアウトなら別に普通だろ

928名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:40.69ID:ucLxa+Gj0
>>857
それより山本リンダ。

不死鳥かよ!

929名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:53.48ID:2shie9FU0
ごめんなさいおっさんなのにタピオカ好きでごめんなさい

930名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:21:59.98ID:IErHMyvZ0
それほど欲しくないくせに

931名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:22:26.53ID:VW1kISXY0
電話しながら「え?何?タピオカ?タピオカタピオカ」
って娘に頼まれた体を装う裏技がある

932名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:22:35.08ID:ZSuB6hjJ0
>>1
生クリームのケーキはたまに食べたくなるけど、
タピオカなんて、食べなくても困らないし、
そもそもそこまで美味くない。

933名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:22:44.97ID:d8zYG09x0
じゃあそこらへんの若い子に変わりに買って来てもらうようにお使いをたのめ

若い子に声かける口実にもなる

934名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:22:49.39ID:rLxhJfpv0
アホじゃないのか
すきに買えよ

誰もお前のことなんか見てねぇよおっさん

935名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:22:55.04ID:RUw60uQk0
女の知り合いに買ってきてもらえよハゲ

936名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:23:01.85ID:V8+Sbofi0
タピオカなんて買う必要ねーだろ
バカじゃねーのか

マヌケ顔してタピオカ屋に並んでるのって
女子供ばっかりだろ

937名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:23:24.47ID:W9slU3TO0
恥ずかしいとか要らないとか書き込みしてるのチョンだろ
丸わかり

938名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:23:31.78ID:VW1kISXY0
じゃああれか、階段をビヨンビヨン下りていく
スプリングのオモチャとかも再ブームが来るのか

939名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:23:33.27ID:+FPxtXJE0
男女平等の予算を女性上げ運動に使っているからなw

940名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:23:40.49ID:hk7XwBv60
>>65
そのタピオカガエルの玉子に似せて作ったのがタピオカなんだって

941名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:23:47.61ID:8LIxXxEP0
阪○三番街
おじさんならでまっせw

942名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:23:48.98ID:ss9nU5sH0
デブハゲ巨漢だけど余裕

943名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:24:12.51ID:Y5LSWfri0
つぎは
杏仁豆腐

944名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:24:12.54ID:V8+Sbofi0
>>12
昔のタピオカはデンプンから作られたやつ
今のタピオカは古タイヤや廃プラ混ぜて食感強くしたやつ

945名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:24:26.31ID:Le2AsvmC0
タピオカ龍太郎

946名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:24:28.35ID:EiBW5ay80
>>918 ある大手メーカ本社の横にあるサーティワンで仕事帰りに
トリプルが割引だったから、女の子の中にまぎれて並んで買ったわ。
持ち帰りやって言うてるのに、カップですかコーンですか?
って、お前トリプルを歩きながら感触できる奴なんておるわけないやろ!
あほかっって怒鳴りつけたったら、店員は不満げな顔してたわ(´・ω・`)

しばいたればよかった

947名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:24:42.02ID:4IjURZrm0
おっさん



ミルクティー

から

ダメ

948名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:24:42.14ID:QyRPUJKC0
嫁でも連れていけよ、おっさん

949名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:24:43.56ID:QK5eqtb60
領収書ください、まえかぶでー

950名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:25:30.31ID:tc58Kel/0
タピオカはタイの食用大型カエルの卵だというのは内緒の話。

951名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:25:33.77ID:d8zYG09x0
コンビニ前にたむろしてた若いDQN姉ちゃんに変わりにタバコ買って欲しいと頼まれた事ならある

952名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:25:42.72ID:olD5VO2B0
タピオカがゴリ押しされる理由はこれですか?

【タピオカ】台湾ティー専門店『ゴンチャ(貢茶)』 韓国企業が買収へ
https://snjpn.net/archives/138577

953名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:25:48.05ID:+FPxtXJE0
女性利用してブームを作るようになっているんだから、男性は不利。
これが国策なんだよw

954名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:25:50.17ID:nMtpkkvi0
自意識過剰

955名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:04.83ID:VEZsn5IM0
>>944
どれだけ食べてもゼロカロリーだなw

956名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:07.16ID:yf7i+mbo0
>>887
鯖の卵なの?キャッサバって

ほえ〜 たまげたぁ サバなのか

スーツくん ちゃんと説明してくれへんから知らなかったわ
ホテルの約款・契約を読むときは カッコいいのに〜

957名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:09.50ID:+FPxtXJE0
>>952
やはりそうかw

958名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:10.01ID:ucLxa+Gj0
>>913
ぎとぎとすぎて 出禁。

959名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:12.05ID:d8zYG09x0
インスタ映え

960名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:20.09ID:EiBW5ay80
>>1 これは絶対におばさんの創作記事やで。おっさんの考え方と全然違うもの。
おばはんの思考そのものや。
もちろんおっさんもアイスだってタピオカだってケーキだって大好きな奴はおるよ。
でも、この記事に出てくるおっさん像は想像でしかないやろ。

961名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:25.41ID:VW1kISXY0
「何?待ち合わせに来られない?
おまえが言うからお父さんこの店で待ってんだぞ!」

って周りに聞こえるように電話する技もある

962名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:26:56.88ID:nMtpkkvi0
ついでに並んでる女の子も買ってあげたら

963名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:27:09.02ID:N/Knv8y20
おっさんだけど台湾風料理店で飯食うついでにタピった
黒糖のやつが美味しかった

964名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:27:24.70ID:6DqdL3f00
タピオカならミスドにもあるよ!

tap! tap! tapioca!




965名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:27:52.97ID:V8+Sbofi0
>>949

かしこまりました

(前)株 ○○様

ゆとり世代には常識通用しないんだよな
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

966名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:28:21.04ID:VW1kISXY0
MJだったら「これでギャル達みんなの分も」
って1万くらい置いて帰るんだろうな

967名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:28:26.84ID:bC4poUPa0
粉買って作れ。

968名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:28:44.00ID:fBQlox9O0
美形のおじさまは許してくれるよ

969名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:14.02ID:/drM4GQk0
美味しい?みんな流行りにノッてるだけじゃん

970名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:21.45ID:8vzOqaiR0
まあおばさんでも並ぶの躊躇するぐらい
若い子ばかりだもんね
おっさんは行列あるときはアウトだわ。

971名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:23.77ID:+Sh/glZI0
タピオカ大関

972名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:29.43ID:ucLxa+Gj0
その内、コンビニで買う→マイバス(イオン)で買うの流れしかみえないんだけど。

973名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:40.17ID:2lOIuQxa0
タピオカ屋がどこにあるのかわからない

974名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:48.94ID:RWh9uR6D0
XMANに出てきそう

975名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:51.15ID:V8+Sbofi0
タピオカインスタで上げてるガキ多いけど
これのどこがインスタ映えするのか全く理解できない

インスタ映えたいなら
南国ビーチのテラスでトロピカルドリンクでも上げろよ
街中の裏通りでタピオカの写真撮っててマヌケすぎるだろ

976名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:29:53.26ID:Y5LSWfri0
タピタピ

977名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:30:24.79ID:AHRCwj3E0
好きなモノは好きと主張できないオッサン
下らぬ見栄を張るな

978名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:30:34.10ID:Z1b/3nAc0
オッサンなら数十年前にタピオカやナタデココ、ティラミスといったバカブームを体験してるんじゃ
今更何の用があるんだ

979名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:30:43.40ID:Y5LSWfri0
ミルクティーのはおいしくない

980名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:31:15.37ID:G7qg/w/10
自分で作った方が楽しいぞ

981名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:31:35.62ID:ACUkLUwp0
なんやタピオカて ケツメドに刷り込む軟膏かなんかか?

982名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:31:36.29ID:tQiNSnXs0
だいたいおっさんのほうが
流行には詳しいだろ

ダンスもLOCKやブレイクやポップの変遷や流れも知っているし
音楽もROCKやソウルの変遷の流れも知っている
今じゃ世界的な日本のシティーポップブームだし
ファッションも今は原宿に世界の一流デザイナーは訪れないが
一昔前は日本こそがファッションの先端だった
車もテールハッピーとかウランツーリズムとか意味も機構も理解してるし
スケボーなどのエックスゲームも昔からやっていた

そして、今、日本自体がブームその日本を良く知っているのが
おじさんw

タピオカなんて今に始まったものじゃないw

983名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:31:43.11ID:yf7i+mbo0
どうしよう〜
飲・タピオカ 試すべきか 試さないべきか!
でも カエルの卵だしな〜
でも ちょっとだけ興味が…

サバの卵のほうなら イケそうだわ!

984名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:32:10.23ID:G7qg/w/10
>>975
おれもインスタやってるけどタピオカの写真なんて全然見ないぞ?
どんな奴フォローしてんの?

985名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:32:22.93ID:ucLxa+Gj0
>>931
そんなあなたに、
「1人カラオケで友人と出くわした時の言い訳集」

986名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:32:23.09ID:xjt/kbom0
キャッサバ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%90

検索したらもう完全に単なるキャッサバのデンプンやんw
コーンスターチの代わりにジャガイモから作られた一般的なカタクリ粉使っても味かわらんだろ
キャッサバでもデンプンにしたら同じだろうがw
ステマひでぇな
騙されるバカがいるのだろうか

987名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:32:56.31ID:Ztq0dLgD0
>>15
卵じゃねーよ、タイヤだよ
食べ過ぎるとマジで身体に溜まるから気を付けた方がいい

988名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:32:56.98ID:pX9qGlIx0
おっさんは自炊でいいだろ

989名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:33:07.65ID:G7qg/w/10
>>964
これ中のドリンク別にタピオカも作り分けてるんだよな

990名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:33:11.64ID:cKgZisDI0
オレはヤマザキ製パンのだんごを買って食ってるよ税込100円のやつ

991名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:33:55.38ID:V8+Sbofi0
>>984
下級国民のガキ同士だろ

俺は上級同士しかインスタ繋がってないから
今まで一度も上がった事ない

992名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:34:00.72ID:8vzOqaiR0
>>982
普通に行列でおっさんと一時間並ぶと
においが気になって不快です
って言いたいだけやで

993名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:34:13.99ID:0R3JGsI00
タピオカって何回も買うほどうまいか?
ワイは行列できてる店に並んだけど大して美味しくな買ったぞ

994名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:34:16.82ID:Y51xJJEh0
>>910
俺の田舎では和がらしと酢醤油だった。
転勤して何カ所か住んだが、あれがいちばん美味い。

995名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:34:35.59ID:yoZlJOuZ0
>>381
タピオカ自体が品切れなんだよ
前は置いてたクオカとか全滅だぞw

996名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:34:56.60ID:yf7i+mbo0
>>971
鯖の卵のほうなら ワンカップ大関の中に入れても おかしくなさそうな気はするけどね
オツマミみたいな

997名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:34:57.35ID:ucLxa+Gj0
店の席で
「お一人様ですか?プッ」
俺「はい、ポッチです」

998名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:36:17.56ID:yoZlJOuZ0
>>910
蜜で食べるのは関西だけだぞ
関東でそれ言うとバカにされるから、気をつけろw

999名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:36:33.20ID:qScVxoAL0
>>991
まず並ぶ時間が勿体無いしなあ

1000名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:37:18.90ID:nIWqFcXB0
タピオカ修三

mmp
lud20190701174705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561185374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【●ブーム】「おっさん用の裏口が欲しい・・・」タピオカを買うのが恥ずかしい男性たち 「タピオカ屋には私の居場所がない」★3
【社会】職場に居場所が…男性専用の相談窓口、10年で倍以上に [七波羅探題★]
【成人の日】辛すぎるボッチ成人式「欠席予定」だった20代男性が参加して感じた後悔と改心。「オレの居場所なんて1ミリもなかった」
日本の中高年男性は家庭があっても孤独になりがち…“おじさん研究家”が思う「居場所」の見つけ方 [愛の戦士★]
なあネットでもおっさんの居場所がなくなってないか?
なんでNMBってこんなに女ヲタが多くなったの?おっさんの居場所無くなりつつあるんだが…
市川美織「NMBは握手でしか評価されない異様なグループで私の居場所がない」
【いじめ】東尋坊へ来た若者たち いじめ打ち明けるも父親「男の癖に何だ」と怒鳴られ 別の女子「家にも学校にも私の居場所はない」★2
最近、色んなところが“再開発”で小綺麗になってるけど その分「小汚いおっさん」の居場所が無くなってきてないか?
歌舞伎町で彷徨う少女の居場所を作る『Colabo』代表、相次ぐ中傷や妨害にも「簡単には屈しない」 [おっさん友の会★]
【アラフォー】恋人なし、友達少なめ、職場なし……孤独にむせび泣いた私は、東京で「居場所」が欲しかった
どこにも居場所がない
【悲報】俺、居場所がない
2ch以外居場所がない人
家にも学校にもVIPにも居場所がない
気が優しくて居場所がない喪女
インターネットにも居場所がない
居場所がない、どこにも属せないゲイ
ネットにすら居場所がないから居場所を探したい
喪女板が過疎りすぎて居場所がない喪女 ★2
【悲報】日本一ソフトウェア居場所がない
居場所がない、常に疎外感、劣等感、虚無感
長谷川亮太の居場所が職場の人間のリークにより開示される★3
長谷川亮太の居場所が職場の人間のリークにより開示される★2
最近インターネットにも居場所がないような気がする。
なんか、居場所が欲しいと思ってTwitterやったけど虚しくなるだけだった
【パヨク悲報】もはや不細工キチガイ朝鮮人は日本に居場所がない
田舎は居場所がない。若い子は都会に行った方がいい
この国において、何者かになれないから自分の居場所がないということはあり得ない
野中もついに写真集でいよいよ水着拒否メンの居場所が亡くなってきた
自分に居場所がないから政治に興味持ってネトウヨ化している人っていそう
【サッカー】<香川真司>輝かせる“唯一の解決策”は移籍か? ドイツ誌が厳しい分析「もはや居場所がない」
50歳のひきこもり「結婚は絶望的だし、老後の事は考えると胸が苦しくなる。家にしか居場所がない」
ネットって管理社会やらを推し進めただけだろ ただ、自分には現実も容姿が醜いから居場所がない
柴田勝家、明智光秀の居場所がわからず右往左往と判明 専門家「なぜ秀吉は素早く動けたんだ…?」
【悲報】SKE48の運営会社が変更になり、松井珠理奈の居場所がなくなった……卒業というより追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ネトウヨさん、安倍辞任でネット上の居場所がガチで無くなってしまう…嫌儲侵略にも失敗した模様…
もうSRしか居場所がない人気沸騰の中井りかだが、なんか不憫そうな顔が憎み切れない一面もあるのも事実なんだよな
【芸能】成宮寛貴の居場所が判明?謎の建物写真に様々な憶測が寄せられ話題に
【社会】#kutoo #metoo運動の市民「隣国ヘイトをする人たちには居場所がないということを示したい」★2[9/14]
居場所がないと感じる少女へ カフェのような支援拠点開設 横浜 [ブギー★]
横浜市立南吉田小学校、全校児童の半数以上が外国籍。教師たちが悲鳴 ネット「国際化ではなく単なる侵略」「日本人の居場所がなくなる」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9840【家に居場所がないやつ応援スレ】
【Eテレ】米津玄師、「パプリカ」のセルフカバーについて語る「自分の居場所があるってとってもうれしい」
【パヨク悲報】もはや不細工キチガイ朝鮮人は日本に居場所がない Part2
LGBT当事者が居場所作り 新宿二丁目のマンションの一室に足湯カフェ「他人とも何かを共有すると仲良くなりやすい」
【福岡】スマホ遠隔操作で別れた女性の行動監視 無断でアプリ取り込み、会話や居場所確認 熊本地検が男(34)を起訴 
【社会】「僕は殺人未遂と放火の前科があるが、就職できず困ってる」 再犯者のうち約7割が無職…彼らの居場所をどうすればいいのか★2 [シャチ★]
【社会】「僕は殺人未遂と放火の前科があるが就職できなくて困ってる」 再犯者のうち約7割が無職…彼らの居場所はどうすればいいのか [シャチ★]
女性向け風俗店、「性」を買う彼女たちが求めるものは…現場で働く男性が見た姿 ★2 [ブギー★]
若い男性、ゲームのし過ぎでセックスレスが増加…若い女性は膣のサイズが縮小 ★3 [おっさん友の会★]
【兵庫】「男性が性の対象、トイレ内での行為を撮りたかった」会社員の男(26)を逮捕 [おっさん友の会★]
【北海道】セイコーマートで刃物男暴れる、40代男性店員死亡で無職男(43)を逮捕…50・60代男女店員2人も怪我 ★2 [おっさん友の会★]
【生活】”ひとり外食”男性58%、女性40%が経験…抵抗のあるジャンルは「鍋」 ★4 [おっさん友の会★]
【新潮】都民ファ・平慶翔都議(35)、20代後半の男性と不倫…DVなど数々の問題行動 ★4 [おっさん友の会★]
【兵庫】「男性店員をじっと見る不審者が」 コンビニの通報で駆け付けた警官を平手打ち、43歳女を逮捕 [おっさん友の会★]
【上級速報】男性を轢き殺した元東京地検特捜部長・石川達紘(81)、「私も被害者」と車の異常による無罪主張も、執行猶予の有罪判決 [スタス★]
未婚中高年男性の死亡率は既婚男性の2.8倍…未婚者には低学歴・低収入といった不利な属性の人が多いため [おっさん友の会★]
【弱者男性】虫が湧くゴミ屋敷、2年半伸ばした爪…40代引きこもり男性の苦しみ「ずっと自分なりにもがき続けてきました」 [おっさん友の会★]
細野豪志氏「LGBT理解増進法ができても性自認が女性と主張する男性が公衆浴場に入ってくることはない。陰茎の有無が最優先」 ★7 [おっさん友の会★]
【日本の恥】韓国の空港で「私は韓国人が嫌いだ。韓国人が嫌いだ」と独り言を繰り返していた日本人男性が取り押さえられる
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★3
【速報】あす発売の文春「橋本聖子(56)はセクハラ常習犯」 被害女性「私も随分キスの犠牲になりました」 男性選手へのキス強要写真も [スタス★]
【速報】あす発売の文春「橋本聖子(56)はセクハラ常習犯」 被害女性「私も随分キスの犠牲になりました」 男性へのキス強要写真も★2 [スタス★]
【作られたブーム】タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」 タピオカの原価6円 
【濡れ手で粟】原価6円で女子高生からタピオカで稼ぐ暴力団 警視庁が警戒 
17:26:24 up 31 days, 18:29, 0 users, load average: 88.90, 88.33, 88.68

in 0.3206639289856 sec @0.3206639289856@0b7 on 021407