◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】中国自動車販売、5月は過去最大の減少 新エネ車も失速 前年同月比16.4%減 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560343276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★2019/06/12(水) 21:41:16.48ID:/wDHo/589
https://jp.reuters.com/article/china-autos-idJPKCN1TD0SD
 5月の中国の自動車販売は過去最大の落ち込みを記録し、景気減速や米国との貿易戦争による影響がますます懸念される状況となった。
中国汽車工業協会(CAAM)が12日発表した5月の自動車販売台数は、前年同月比16.4%減少の191万台。
11カ月連続の前年割れとなった。4月は14.6%減、3月は5.2%減だった。

CAAMの許海東秘書長助理は販売減少の理由の一つとして、中央政府が2020年までの順守を求めている新排ガス基準「国6」を
一部の省が早めに導入し、業界に不透明感が広がったことを挙げた。
許秘書長助理は「メーカーに与えた準備期間があまりにも短かった」と述べ、自動車業界のサプライチェーンが市場の変化に
ついていきづらくなっていると指摘した。

景気減速や米国との貿易戦争の影響で2018年の販売台数は1990年代以降で初めて減少を記録した。
業界幹部は、政府の支援措置で、年後半には市場が成長を取り戻すとの見方を示している。
許氏は12日、中低所得層の購買力低下や政府の自動車購入奨励策への期待も5月の需要低下につながったと指摘した。

政府は6月初め、低迷する自動車販売のてこ入れ策を発表。
地方政府が自動車購入について新たな規制を設けることを禁じ、NEVに関する規制を廃止するとした。
ただ、市場の予想に反し、主要都市におけるガソリン車規制の緩和は盛り込まれなかった。

許氏は、対策には補助金が含まれていないとしたうえで、そのような支援を期待し続けることは非現実的と指摘した。
また、師建華副秘書長は「完全に競争的な産業であり、政府が絶えず介入する必要はない」と述べた。

<新エネルギー車も失速>
 これまで好調を維持してきた新エネルギー車(NEV)の販売も失速。
5月は1.8%増の10万4000台と4月の18.1%増から急減速した。NEVの昨年の販売は約62%増加した。

深刻な大気汚染への対応の一環で中国政府は、ハイブリッド車、プラグイン・ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車といったNEVを推奨しており、
自動車メーカーに販売の一定割合をNEVにするよう義務付けている。
許氏は、NEVの販売減速の理由として、バスなどの商用車の販売が減少したことや、排ガス基準強化を受けてガソリン車が大幅値下げされ、
買い手がそちらへ流れたことを挙げた。

5月の販売は、トヨタ自動車(7203.T)とホンダ(7267.T)が2ケタの伸びを記録したものの、それ以外は軒並み減少した。

2名無しさん@1周年2019/06/12(水) 21:53:15.00ID:HrbpDGrL0
これで経済成長率が6%もあるのですか?

3名無しさん@1周年2019/06/12(水) 21:56:11.31ID:UzMq2SaP0
「環境対策」に関する政策の失敗が原因なのん?

4名無しさん@1周年2019/06/12(水) 23:08:20.32ID:D29yllHm0
>>2
無いですねwww

5名無しさん@1周年2019/06/13(木) 03:49:36.36ID:9Eak8s6v0
チャンコロにはチャリンコがお似合い

6名無しさん@1周年2019/06/13(木) 05:17:15.56ID:dXWr0Ihn0
中国終了のお知らせ

7名無しさん@1周年2019/06/13(木) 05:22:40.15ID:K3Edexwv0
対策には補助金が含まれていないとしたうえで、そのような
支援を期待し続けることは非現実的と指摘した。
また、師建華副秘書長は「完全に競争的な産業であ
り、政府が絶えず介入する必要はない」と述べた。


これはえらい
直ぐ欲に眩んで利権発動する日本とは違うな

8名無しさん@1周年2019/06/13(木) 07:38:02.16ID:27UKJ+zH0
中国景気悪化で中間層の不動産収入異変起きてるなw
マスコミ必死に隠してるけどとうの昔に不動産バブル崩壊してるだろ

9名無しさん@1周年2019/06/13(木) 07:45:11.55ID:BSKrqwmn0
マツダやばいやん!

10名無しさん@1周年2019/06/13(木) 07:48:08.37ID:K3Edexwv0
5月米国新車販売台数(GM及びテスラの推定値を含む速報値)は、営業日が
前年と同じ26日で、前年同月比0.2%減の159万217台となった。

それでもアメリカより多いか

11名無しさん@1周年2019/06/13(木) 07:53:35.80ID:VUghT+tJ0
めちゃくちゃ単純に言うと
買えるような人はもう買っていて
買えないような人は結局買えないままということか

mmp
lud20190623205451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560343276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】中国自動車販売、5月は過去最大の減少 新エネ車も失速 前年同月比16.4%減 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【中国】自動車販売、11月は前年比−13.9% 12年以降で最大の減少
【中国経済減速】7月中国自動車販売、13カ月連続減 新エネ車も2年超ぶりに減少
【経済】1月の軽自動車販売、前年同月比11.6%減の14万5215台 13カ月連続減
【中国】「世界最大」中国の自動車市場が失速 対米貿易戦争以外の要因も 2018年新車販売、28年ぶりに減少
【自動車】ホンダ、9月の中国新車販売は前年同月比22.3%増 [WATeR★]
【経済】5月自動車生産、前年同月比▲16.6%の減少  自動車輸出▲10.0%の減少
【経済】トヨタ自動車の世界生産が11月として過去最多 前年同月比7%増で3ヶ月連続のプラス [凜★]
【経済】失速する中国自動車市場、経済成長鈍化や新排ガス規制が重荷に 浙江吉利控股集団は中国市場での販売台数33%減少
【自動車】国内新車販売、消費増税後4か月連続で減少 前年同期比11%減
【速報】 トヨタ、世界の自動車販売台数、前年比15%増で過去最高に 前年同月を上回るのは11カ月連続 [お断り★]
【経済】貿易黒字、9割減少 4月の前年同月比 中国向け輸出不振
【経済】貿易黒字、9割減少 4月の前年同月比 中国向け輸出不振★2
中国住宅販売、3月は前年同月比46%減−好転の兆し見えず [ごまカンパチ★]
【速報】2月の貿易統計 中国からの輸入は前年同月比47.1%減少 新型コロナ
【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅★2 [記憶たどり。★]
【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅 [影のたけし軍団★]
【外出自粛】 コンビニ 先月の売り上げ 前年同月比で過去最大の落ち込み [影のたけし軍団★]
【日産自動車】中国の新車販売156万台超 過去最高を更新
【中国経済】中国自動車メーカー最大手、上海汽車集団(SAICモーター)、通期販売で初のマイナスを予想
【インバウンド】9月の訪日外国人、18.9%増の228万人 9月として過去最高 中国が前年同月比29%増67万人
【EV/中国】中国のプラグインEVの2019販売台数  5月前年同月比微増 但し1月200%UP,2月50%UP,3月100%UP,4月33%UP(前年同月比)
【経済】 2月軽自動車販売、前年比15.4%減の19万3755台 2カ月連続減
【経済】9月国内新車販売が前年同月比32%減 半導体不足深刻に [凜★]
【韓国】8月の日本車販売急減 前年同月比 56.9%減 不買運動の影響本格化か
【台風がきたら車が売れなくなった!】10月の新車販売 前年同月比25%減 業界団体「台風被害の影響」
【中国】18年中国自動車販売が不振、吉利汽車12月販売台数44%減
【経済】中国販売、日産など4社減少=経済減速の影響広がる−7月の自動車大手
【経済】5月の全国企業倒産件数、過去最大の増加幅 一方、1−5月の飲食店の倒産は前年同期比15.6%減 [首都圏の虎★]
【韓国】日本製品輸入36%減 不買運動長期化…ビール98%減 自動車70%減 化粧品42%減 ※1月前年同月比
【経済】 11月の現金給与総額、9カ月ぶり減少 前年同月比1.5%減
【経済】4月の欧州新車販売、76%減 新型コロナで過去最大の下落 [首都圏の虎★]
【人口】和歌山県の推計人口 22年連続減少 前年に比べて10153人減少は過去最大
【経済】4月の書籍販売は前年同月比21%減 [さかい★]
【自動車】初の30兆円企業トヨタ、副社長「(中国へは)周回遅れ」も中国販売堅調←更に4月は前年比20%に急上昇
【経済】5月の軽自動車販売、前年比25.3%増の13万5064台 2カ月連続増
【家計調査】1月の消費支出 前年同月比3.9%減 4か月連続の減少
【自動車】2月の軽含む新車販売、前年比10%減 新型コロナで客足鈍る【コロナのせい】
【経済】11月の軽除く新車販売13.5%減 増税後最大の減少、4カ月連続減
【総務省】就業率76% 2月、過去最高 正社員は33万人増、非正規社員は115万人増(前年同月比)
【経済】大型悪材料が続く、危機の韓国自動車…現代車、3年連続で販売減少[10/12]
【企業】ドイツ半導体メーカーのインフィニオンが通期見通し下げ、中国自動車販売が減速−株価急落 一時8.6%安
【自動車】インド スズキ新車販売台数が過去最高に
【猛暑】7月のエアコン出荷台数が過去最高。前年同月比で1割増
【自動車】11月の軽含む新車販売、前年比12.7%減 台風の影響長引く【災害なら仕方ないね】
【企業】トヨタグループ1月の世界生産、過去最高更新 前年同月比4・7%増の90万719台
世界から中国への投資―87.1% 過去最大の減少、今後さらに減少する可能性 [お断り★]
【米中冷戦】中国、2018年の対米貿易黒字が前年比17.2%増の3233億ドル(約35兆円)だったと発表 対米黒字額は過去最大
【経済】2月新設住宅着工戸数、前年同月比▲3.1% 12ヶ月連続減少
【PC出荷】1月、前年同月比2倍 1月単月の過去最高を更新 [マスク着用のお願い★]
【おかね】家計資産の残高は1992兆円。前年同月比6.3%増で過去最高。日銀発表 [記憶たどり。★]
【経済】先月の白物家電の国内出荷額が前年同月比で8%余り減少 新型コロナ影響か [さかい★]
【アベノミクス】アルバイト・パート平均時給、過去最高に 40ヶ月連続で前年同月比プラス
【おかね】家計資産の残高は1992兆円。前年同月比6.3%増で過去最高。日銀発表★2 [記憶たどり。★]
【自動車産業】8月の軽含む新車販売、前年比2.5%増 軽好調で
【業績/自動車】ランボルギーニ、世界販売台数5750台など2018年度は過去最高の業績に
【速報】3月の訪日外国人旅行者 93%減少 減少幅は過去最大 国内経済に打撃深刻(16:15)
【米国】電気自動車テスラ、過去最大の赤字に 7〜9月期、700億円★2
【社会】日本の人口 7年連続減少  前年から27万人減 過去最大
【社会】日本の人口 7年連続減少  前年から27万人減 過去最大 ★2
【自動車】軽含む新車販売、前年比2.9%増の42万7549台 軽自動車伸びる [無断転載禁止]
ファッション業界はこれからどうなる?米・前年同月比で50%減少「この困難を乗り切ることができないブランドもある」との見解も
【経済】食品スーパーの売り上げが好調 前年同月比10%以上アップも 新型コロナで内食需要伸びた影響 2月
【自動車】世界販売、ルノー・日産が首位 トヨタ過去最高も3位―17年上期[07/28] [無断転載禁止]
【飲料】安売り規制でビールの販売落ち込む アサヒビール11%、キリンが16%、サントリ-4%、サッポロ3.5%(前年同月比マイナス幅)
【自動車】輸入車販売は2年連続30万台、過去2番目の高水準
【経済】現代自動車、販売不振に苦しむ米国・中国市場で総力戦へ[10/28]
21:55:25 up 24 days, 22:58, 0 users, load average: 9.98, 9.57, 9.57

in 0.67406702041626 sec @0.67406702041626@0b7 on 020711