◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画館】TOHOシネマズに続き松竹も 映画鑑賞料金を値上げ 新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは1900円に YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557315756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/05/08(水) 20:42:36.63ID:t1jCa9uG9
 松竹マルチプレックスシアターズ(SMT)は7日、6月1日から映画鑑賞料金を改定すると公式サイトで発表。新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは一般料金が1900円に値上げされる。TOHOシネマズも3月、同社運営の全国66カ所の映画館の一般入場料1800円を、6月1日から1900円に26年ぶりに値上げすると発表している。

 対象劇場はSMT直営25劇場(MOVIX21劇場、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、神戸国際松竹、東劇)。シニア割引、ファースデイ、レディースデイは1100円から1200円に、夫婦50割引は2200円から2400円に、レイトショーは1300円から1400円に、MOVIXデイ/SMTデイは1100円から1200円に値上げされる。

 12月1日「映画の日」及び障がい者割引の鑑賞料金、SMT Membersの会員クーポンの改定はない。

 値上げの理由について、同社は「アルバイト人件費や物流費等コストの上昇と設備投資等への負担増に伴い、企業努力のみで現行の価格体系を維持するのは今後困難であると判断」としている。

 「映画鑑賞料金改定のお知らせ」と題した発表は以下の通り。

 株式会社松竹マルチプレックスシアターズは、2019年6月1日(土)より映画鑑賞料金の改定をいたします。

 弊社では、お客様により映画鑑賞を楽しんでいただくため、サービスと鑑賞環境の向上に努め、経営の合理化や省力化、コスト抑制を図り、鑑賞料金を据え置いて参りました。

 しかしながら、アルバイト人件費や物流費等コストの上昇と設備投資等への負担増に伴い、企業努力のみで現行の価格体系を維持するのは今後困難であると判断し、鑑賞料金を改定させていただきます。

 これからもより一層お客様にご満足いただける劇場を目指して努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2019年5月7日 21時58分
スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/16424128/

2名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』2019/05/08(水) 20:42:49.58ID:blhsiw8o0
【映画館】TOHOシネマズに続き松竹も 映画鑑賞料金を値上げ 新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは1900円に 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
@

3名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:43:21.75ID:LAi6XJ9b0
ここは小梅太夫に「チキショー」って言ってもらいたいわ

4名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:43:30.73ID:K0Z6uqec0
そんなことより繰り返し見たくなるような映画作れよと

5名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:43:53.37ID:++qoVTHG0
ますます映画離れになるだろうに
Amazonプライムで十分だってなるだろ

6名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:44:30.07ID:h90llvT70
>>1
まぁ、行く回数減らせば無問題
って言うか、全く行ってないわw

7名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:45:12.62ID:WTCuBEzj0
デートで公然いちゃいちゃするとき以外

利用価値がない

8名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:46:01.92ID:WaDZxf730
20年以上行ってない

9名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:46:16.83ID:vCVMzZjU0
レディースデイ

差別ニダ!

10名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:46:40.91ID:wmmEjMHZ0
一言言わせてもらえば

消費税10パーセントになったら

2000円になるから


値上げする企業は糞

11名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:46:57.35ID:TqO7X/jr0
ピカデリーってピカデリー・サーカスと関係あるの?

12名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:48:31.17ID:u53zz/560
26年ぶりに1800円から1900円に値上げって俺映画って900円くらいの記憶しかないんだが
一体何年映画観てないんや・・・

13名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:48:36.67ID:w/bhKIvI0
26年間ずーっと「¥1800」だったのね。
ってか「一律料金」止めたら? 
「混雑状況」によって料金を変えるとか。作品によって変えるとか。

14名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:49:23.58ID:NrPvLKH50
潰して駐車場にした方が儲かるぞ

15名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:52:25.43ID:RStb33TE0
映画の撮影現場でブラック待遇してたらアウトだからな

16名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:53:25.74ID:wmmEjMHZ0
昔みたいに一日中見ていられたら1900円でも
我慢してやる

安物の風俗店のように1回抜いたら出ていけでは
客は逃げる

17名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:54:36.60ID:vCVMzZjU0
高い金出して見に行く人は映画館がガラガラのほうがいいわな

18名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:54:42.92ID:Uiz78y4d0
便乗値上げ酷い
もう行かない

19名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:55:28.67ID:2ZfyZVuW0
ピカデリーというと、こうピカッと照ってる感じ
トリビュートというと、すごい速さで鳥が飛んでる感じ

20名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:56:02.16ID:qNsoUs4/0
はい右倣え
この業界もこの程度ってこと

21名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:56:30.01ID:E3LgPRZ+0
手元にチケット残してあったが00年代前半で1200-1400円

22名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:56:34.06ID:RJi70meQO
邦画の斜陽化が捗るわ

23名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:57:21.65ID:6WOqQVEY0
(´・ω・`)アメリカだと映画の入場料安いんだよな
シネコン綺麗でええけど昔の入れ替え無しで1日見ていられた単館も好きだった

24名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:00:11.75ID:HI4n+Wju0
邦画なんて金もらっても見たくないのに

25名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:02:01.71ID:5zzkiHye0
ユナイテッド一択だな毎週1000円で見られるし

26名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:03:40.79ID:swtfOyK20
ジャスラックのせい?

27名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:03:44.64ID:pk84miWt0
この値段で観客ガチャはずれひいたら相当ムカつくよな
でかいとこで不愉快な事何もなかったって回がないんだよ

ミニシアター系はオタクが多いせいかみんな静かだからそっちばっか行くようになった

28名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:05:48.19ID:IxoIIDcs0
1900円も払って面白いかどうかわからない映画を観るくらいなら
HuluやネトフリやAmazonプライムでいい

29名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:05:53.06ID:C7faZPYX0
新宿ピカデリーは株主優待でも他が初日以外なら10ポイントなのに

30名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:07:41.09ID:C7faZPYX0
新宿だけ公開から一週間使えなくて20ポイント必要
それだけ混んでるんだろうから値上げするのは戦略としては良くね?
他を上げないならな

31名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:08:45.17ID:8nee4DYi0
>>26
アルバイトの人件費や物流費等のコスト上昇と設備投資等への負担増が原因

32名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:12:36.89ID:EttJcQmA0
新宿で東宝もピカデリーも値上げするから
多分バルト9も便乗値上げは時間の問題かな
据え置いたらアッパレだがまあないだろう。

つか設備・内装や食べ物それなりに頑張ってるバルト9が値上げするのはまだわかるが
ピカデリーなんて椅子はクッション無しのカチカチのまんま、食べ物はいつ行っても変わらず工夫無し、
内装も上映作品に合わせてコロコロ変えることもない。
新宿大手シネコンで一番どうしようもない最低限のサービス内容すら維持できないから値上げって
売上金どこに消えてるんだよ

33名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:12:38.92ID:vMC5GlJk0
映画なんて作り物の動画を映すだけなのに、
1900円もとるなんてぼったくりもいいとこ。

34名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:12:53.37ID:pPT+DE7m0
片目で見るから半額にしてくれんかな?

35名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:14:47.54ID:Ii1UgPF60
これからは少子化だし
座席の間隔を広くしてゆったり観れるようにしたらどうかな
どうせガラガラなんだし

36名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:18:48.72ID:aX3UmM+M0
ネットで見れるご時世なのになんで値上げしてんだろ
それだけ情弱が多かったってことかな

37名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:20:15.17ID:aXOhH3yX0
1900円でパチンコ屋に5分居座ってられるか?

38名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:21:38.07ID:IA4z4f9Q0
1909円も払って映画は見たくない!!

39名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:21:39.00ID:ctjnm/bW0
適正価格は700円だろうな

40名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:22:39.53ID:zSWZEl890
何十年も進歩しない映画館
座り心地の悪い椅子と片側しか利用できない肘掛け
通路は狭くトイレに行くのも一苦労
それでいて値段だけはどんどん上がっている
昔は1000円で数本見れた
ほとんど罰ゲームだな
映画館で映画をみるのはよっぽどの物好き

今や映画館より高画質高音質なシステムが自宅で手軽に組める時代
大画面に拘る人はアバック座などのシアタールームがおすすめ

41名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:23:28.12ID:q/ttox+H0
>>32
バルトやブルクはサービスデーもなければポイントサービスもクーポンも無いんだから、値上げしたら誰も行かねぇ。
舞台挨拶専門劇場だわ。

42名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:24:44.18ID:rxy9EUT50
ま、見ないですけどね

43名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:25:33.50ID:Z3HBr9e40
毎日食べる昼食より安い。
そう考えると気にならなくなるのでは?

44名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:28:27.53ID:sYQDNjnU0
※ただし女と老人は割引

45名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:28:44.66ID:DbTy8TaV0
スピーカーが増えすぎた弊害

46名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:30:42.68ID:W4dkK5m/0
高いわ1200円が脱党

47名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:30:44.54ID:LuGAxbTW0
たけえよなあ
3Dとかだともっと高いんだろ
彼女と一緒に行くと4000円超えるからさ
ポップコーンと飲み物で6000円とかだろ

48名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:32:03.79ID:b3RcPdUn0
これ悪性のインフレに入ってるんじゃね
賃金上がらないのにいろんなものが騰がって大変だわ

49名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:32:59.29ID:8Ivw0rmG0
作品によって値段変えるべきじゃないか?
邦画は700円〜1000円
三池崇史の映画は500円ぐらいが相場

50名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:34:31.85ID:PRI3cD/m0
値上げ自体は別にいい。
ただ映画予告編を上映するのを一切やめろ。
もしどうしても予告編を出したいなら、ユーチューブみたいにタダで見せろ。

51名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:35:40.12ID:Trb1DaRp0
早朝会しか行かないからどうでもいいわ

52名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:37:06.17ID:W0rR3zCx0
>>1
高すぎるってのバカ!
アメリカとか800円ぐらいじゃねーの?

53名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:42:19.97ID:GJlFRHni0
1900円も出すなら、1000円で見れるエロ映画の方がマシやわ。

54名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:43:00.06ID:lau4oHq20
こんなん談合じゃないの?
自由競争してるなら安さで売り出す映画館とか出てきてもいいと思うけど

55名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:43:26.04ID:ZFJh+ldV0
映画年間200本は見てるけど、映画館では年に1本あるかないか。
映画館で見るデメリットの方が大きい。

56名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:44:36.83ID:dPoGyYfg0
トンカツ食うわ

57名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:46:25.17ID:dISLSHR20
映画はボリュームが大きすぎるのと、周囲がうざくて集中できないから嫌い

58名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:48:06.20ID:2qQVXv8n0
>>13
それだよな〜
設備も箱(スクリーン)の大きさもバラバラなのに

59名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:49:00.32ID:8Ivw0rmG0
大勢で同じ場所で同じ映画を見るって文化がもう時代遅れ
ニコニコ動画みたいに
実況コメントを投稿できるようにすればワンチャン復活するかもしれない

60名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:49:12.71ID:uPEU/z1D0
物流コスト?

61名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:49:27.67ID:EVqq/hJB0
大抵混んでる新宿ピカデリーはともかく、丸の内ピカデリーは2階席ある広い場内に数十人とかザラなんだがなぁ
シネコンでもなく造り古めで他より高いって、見捨てられる気しかしない

62名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:49:57.53ID:uPEU/z1D0
>>10
テレビでやってた、増税後の値上げは便乗て言われかねないから増税前のどさくさに紛れた時期に値上げするんだと

63名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:50:24.38ID:rfdgFXHe0
これジャスラックのせいだろ

64名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:52:07.82ID:rfdgFXHe0
>>62
増税の時に値上げすると増税分とあわせて値上げ幅が大きくなるから
先にやっておいて、増税時にさらに税金を上乗せする

65名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:52:10.41ID:3MUblTVT0
誰か男の人呼んで〜!

66名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:55:12.80ID:/Vyymp5j0
どうせ人手不足でポップコーンの輸送費が上がったって言うつもりだろ

67名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:56:34.70ID:/Vyymp5j0
日本企業はいつもいつも消費者に対して嘘をつくからムカつく

しかもバレバレの嘘を

68名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:57:45.49ID:hTHvhqVN0
いまも1800円の定価で見てるやついないだろ
割引きがどうなるかがポイント

69名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:58:37.73ID:Q7nHQZFh0
映画館も娯楽施設だからディズニーいくより安くつか

70名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:58:48.39ID:qXvXlSNy0
安いDVDなら2枚買えるのにわざわざ映画館に行く意味あるのか。

71名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:58:55.13ID:9wpbRl780
映画見せたいのか見せたくないのかどっちだ

72名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:59:26.11ID:X6rSSQb40
上映前のクソみたいな宣伝を見させといて値上げかよ
見れる物はネットで見るわ

73名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:59:47.35ID:fyvXyAOk0
女優や大御所のギャラが高すぎんだろ?

74名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:00:52.59ID:6WOqQVEY0
たまに利用するシネコンは
レディースデーやメンズデー1,000円ちょうどだったのが値上げにともない1,100円になってた
その他のサービスも一律100円値上げ

75名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:01:16.26ID:8Ivw0rmG0
え?
映画見るときって
近くの金券ショップで株主優待券買って見るだろ?
それが普通じゃないの?

76名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:01:21.28ID:lmw/iYQJ0
ところでおまえらが最後に映画館で見た映画ってなに?

77名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:02:15.77ID:QLe7WSek0
高すぎだよ
せいぜい千円

78名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:02:30.65ID:BQiqQLcI0
窮屈なシートで便所も行けない映画に高すぎだろ

79名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:03:32.32ID:LEcAwfya0
高いな
10回券を1万円ぐらいで販売しないと
あと映画館は繁華街のはずれでいいんじゃね

80名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:03:43.45ID:DIeEknET0
自分の家で見たほうが、休憩できるし、何度も見れるし、わからないことあったらすぐさま調べられるし、何より安い。

81名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:03:55.41ID:cETyh7/90
映画見るのに1900円もいるのか!
ないわ

82名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:04:22.94ID:nfc+zBLH0
デカいスクリーンの劇場ならともかく理科室みたいなシネコンは行く意味がない

83名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:04:31.39ID:Uos8CJuy0
30年ほど映画館に行ってないw
10代の頃は毎週のように行ってた

84名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:04:55.35ID:JDtFevGw0
アホクサ
アマプラで見るからもういいよ
映画館潰れろw

85名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:06:05.32ID:SFDm3cX+0
料金はいいけど客がクソなので行きたくない
黙ってルールを守ることもできねえのかよ

86名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:06:22.84ID:Q7nHQZFh0
女と一緒に行く娯楽施設としては安い方だろ?1人で行ったことない

87名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:07:31.70ID:RHX5E1D50
死ね不味にとっちゃう。
生き美味にすると生き馬の目をくり抜くグロになるし
どうすれバインダー

88名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:08:49.81ID:xGq6jZKr0
定価で観ることはないわ

89名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:08:53.38ID:t13ALgwb0
昔は映画は映画館じゃないとね〜ってせっせと通っていたけど
今はWOWOWで見るようになった 

90名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:08:54.89ID:nv6R3jY/0
すぐ配信されるのに映画館で高い金出してみるやつって

91名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:09:45.85ID:JNZha6HZO
そもそも、つまらんのばかりで観る気にもならん。
そこらへん分かって値上げする気なのか?
映画館なんて夏休みとかに子供のアニメの時くらいしか客入って無いだろ。

92名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:13:38.82ID:emBnSvQS0
ピカデリー梅田

93名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:14:43.18ID:X3EdHJ4W0
大勢の他人と同じ場所で一緒に観るのなんて俺には無理。好きな姿勢で好きなもん食いながら時にはくしゃみしたり屁もこきながら自由気ままに観たい。

94名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:14:49.29ID:uz2HES9R0
誰も来なくなるぞ。

95名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:15:21.41ID:C2mC3rSV0
新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは1900円に

半年後、BRは1980円に

96名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:15:38.41ID:/uUZYPEu0
>>1
【ボッタクリ】日本の映画料金は世界ダントツ1位の高さ
http://2chb.net/r/movie/1552894183/

【映画館】TOHOシネマズに続き松竹も 映画鑑賞料金を値上げ 新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは1900円に 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚


せめて制作費の糞安い邦画は避けよう
せめて10倍のコストがかかってるハリウッド映画にしよう
安く作られた邦画を世界一の料金で観るのは馬鹿の極み

97名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:17:28.61ID:QEYQvo8/0
つーか他社の値上げ理由をコピペすんなw

98名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:19:47.02ID:OjD+5YyE0
>>19
宅配原爆ですねわかります

99名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:20:31.33ID:oyI7wgpZ0
まったく中途半端だな、2000円にしちまえよ

100エラー宮あえzfsdxczvぇ2qクセレータ))2019/05/08(水) 22:22:17.82ID:QSIjg99a0
映画は高いよ
値下げしろよ

101名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:30:05.51ID:8NZ5hTlv0
高い金払って赤の他人と一緒に観るとか

102名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:42:01.35ID:wd6UYMBs0
映画といえば庶民の娯楽…なんてのは昔の話であって
こんなもん地方じゃラグジュアリーの大名豪遊以外の何物でもない。

自称先進国であり自称みぞうゆうの好景気であるジャップ国も
地方じゃ時給800円くらいが平民の収入のデフォなわけで
なんだい。3時間はたらかなきゃ2時間の映画も見られないってわけだねw
おっと交通費を加味すりゃそれじゃいけない。半日分の収入を投じて2時間腰かけてみるわけだ。
昔みたいに同時上映とか併映とか二本立てとかないからなあwww セチガライネwww

そこまで価値のある映画つったらよほどな気がするけど
どうだろうね、そんな大作、今日びあるんのかいな。

103名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:44:19.27ID:qYJ0eSFC0
テレビに客を取られたんやな

104名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:44:50.33ID:4ZC7j3nV0
こういうの談合と呼ばないんですかね

105名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:45:18.92ID:qYJ0eSFC0
最近の若いヤツらは
生まれた時からテレビがあったらしいからな。

106名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:46:23.65ID:ycET+f/L0
安くても観に行かないだろ

107名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:49:19.78ID:4ZC7j3nV0
映画の出来映え以前に、わけのわからんタレントやピエールのような犯罪者をキャスティングしている時点で見る気ゼロ
カネと時間をかけて映画館まで行って不快な思いをしたくない

108名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:51:22.84ID:xxaPAIuj0
もともと高い価格設定なのに更に値上げか

109名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:52:55.07ID:Qy10cQVe0
昔は暇さえあれば映画館行ったけど
指定席入れ替え制になってからは数えるくらいしか行ってないな

110名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:53:20.93ID:7rXdiSJR0
人件費を値上げの理由にしてるけどチケット売り場は無人の券売機が並んでるし
ほんまに人件費なんかよう分からんな

111名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:53:25.89ID:WwEhj5tv0
アメリカ本土は500円くらいだったかな
みんな笑ったりしゃべったりしながら見てるよ

112名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:55:23.17ID:BmVJRO9q0
給料の値上げを強いたら、そりゃお値段にも反映されますわな

113名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:55:57.30ID:ZhJJVfHK0
定価で映画観るやつは低脳
金券ショップで安く買うか、か値引きの日に観るに決まってるだろ

114名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:56:09.82ID:36PJeOky0
数年前ポイントサービス改悪でイオンシネマをやめて
109シネマズにしてるが割引デーが値上げなら
もう映画館行くの止めて尼プライムでも見るか

115名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:58:04.15ID:6M30/kK30
映画好きは行くのをやめないし
映画から離れてるやつは安くしても来ないし
こういう値上げはだいたい正解

116名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:00:21.00ID:VK49fnYA0
会社の福利厚生で映画安く見れるからよかった
映画館で見たほうがいい映画って絶対あるよね〜

117名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:03:47.83ID:tSWrSQX+0
そんな金を払って見に行っても
前の席の奴からジュースぶっかけられる映画館な訳ですね
アホか死ね

118名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:04:56.39ID:3yWKrmWz0
電車乗ってわざわざ行くから数百円くらい値段気にしない

119名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:05:57.03ID:6UeD3pmF0
アホですわ 高いと行かないだけですわ 

120名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:06:13.00ID:G2K8dcvd0
>>96
映画館は相当儲かってるの?

121名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:06:51.46ID:UZGkqzjB0
>>120
倒産寸前

122名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:07:01.99ID:dBFDs+tO0
席ガチャ

前の奴の頭がグラグラ目障り
後ろの奴が席を蹴る
動けないので尻痛い。
煎餅食う音、袋開ける音
金払ってるのに、10分間宣伝を見させられる
なおかつ、映画泥棒と客を泥棒扱い。
薄いジュースとポップコーンで1000円
エンドロール途中で前の奴が帰ろうとウロウロ

1900円払うと体験できるよ!

123名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:08:19.53ID:StQ6s6by0
よけいに行かなくなるだけだからいいよ

124名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:09:10.66ID:7JXbHSs80
人件費と言うが、完全無人化でいいよ。
スマホでチケット販売をし、QRコードで入場で良い。

125名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:09:17.83ID:VSnPEKBq0
映画館なんて行く奴は貧乏人か理屈っぽいただのバカ

126名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:10:06.07ID:OrOzqN/H0
映画の日1000円みたいなの止めるのが先でないの?

127名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:10:50.94ID:R7pPNv8t0
ピザデリとか言うからまたお腹減ってきた

128名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:10:53.72ID:tDe6ediC0
いくらなんでも高すぎもういかね

129名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:12:08.95ID:OpNq2gGZ0
>>54
不思議だよね。
価格カルテルしてて問題にならない日本の映画館業界
今回の値上げもいずれ全ての映画館が横並びでしょう
一般消費者の利益を不当に害するのは独禁法の適用対象の筈だけど

130名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:12:54.95ID:dIu9PcGV0
あーあ。客が減るよ

131名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:14:20.55ID:G2K8dcvd0
>>121
興行主が取りすぎてるのか?

132名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:18:45.92ID:C6t8mwIn0
約90分から120分
じっと座ってスクリーン見るの苦痛だわ
無理
ただでも嫌

133名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:21:25.21ID:45vUZAOV0
昭和の頃は友達が「もらった入場券があるから観に行かないか」と誘われたな。

134名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:23:13.71ID:4L8NjmDu0
しっとりおにぎりとマイボトルをかばんに忍ばせて、割引の日にだけ行く。入れ替え制なんだし、こうでもしないとボられてる感激しい。

135名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:24:51.76ID:LLO3n8qQ0
トイレが近いので120分以上の映画は見に行けない
まだ30前半ですが180分とか無理

136名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:29:25.31ID:O+wvEf8b0
貸切状態のレイトショーしか無理 隣に知らないオッサンとかまじ無理だわ

137名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:29:28.38ID:NOwl5Zrr0
>>1
一回1000円にした方が絶対に客増えると思う

値上げとかバカだねえ

138名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:31:59.15ID:wzuJbs9k0
前幅もシートも狭くて硬い椅子の大泉でも値上げするんだろうか

139名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:34:47.81ID:NOwl5Zrr0
>>135
それも解るわw だから飲み物買えないよねw

140名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:37:10.06ID:pkuafvh20
昔は二本立てで1800円だったんですけどどんだけ値上げすれば気が済むんですかねえ?

141名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:39:52.34ID:4L8NjmDu0
下流にとって1900円でできる事を考えると、ランチとかカラオケとか漫喫とかボーリングとか、小説単行本とか結構いっぱいあるから、あえて映画館という選択はない。映画見たけりゃストリーミングかレンタルで何本も見れるし。

映画館で映画見るのは、もう上級国民にとっての安い娯楽なんだろうな。

142名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:42:33.15ID:LFJLagra0
夫婦で行くとジュース2個込みで5000円だな、高すぎるからレンタル待つわ

143名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:44:11.62ID:RxWmNA8A0
>>131
上映作品に関して映画館側の取り分なんか微々たるものだよ。
グッズやパンフも委託販売とかあるし、丸々収入になるのはポップコーン等の飲食ぐらい。

144名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:59:23.34ID:oD7QB1vT0
>>9
ほんこれ

145名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:59:53.72ID:blxyodHX0
高いから遠ざかってるのに、なぜ理解できないのか。
1200円くらいが妥当だろ

146名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:00:40.25ID:JKgqF4bC0
たっか

147名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:01:06.25ID:kchMQMZ80
【映画館】TOHOシネマズに続き松竹も 映画鑑賞料金を値上げ 新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは1900円に 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
アホなのか?日本

148名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:02:54.20ID:VNSHKmFN0
>>1
ありがとう安倍晋三
ありがとう自民党

149名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:06:18.29ID:wIiULOjL0
>>145
600円くらいがいいと思う。
これなら好きなのは何回も観れるし、他のも試しに観てみるかって気軽に出せる金額。

150名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:06:53.25ID:bwzJwo780
昔は1日中映画館にいる事が出来たから、娯楽の王道になり得た訳で。

シネコンの入れ換えで1900円は高すぎる。

151名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:08:34.05ID:tjJyLVPJ0
1800円で観てる割合ってどれぐらいなんだろう
ほとんどいないだろ

152名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:15:19.52ID:D0AO7uzp0
レディースデーとか男女差別を何故止めないのか
こういう事している限り映画館には行くつもりはない

153名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:18:13.59ID:Hdh8piLG0
>>152
メンズデーもあるけど。

154名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:18:37.37ID:bwzJwo780
>>151
普段、映画に足を運ばない人でしょ?

155名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:20:20.15ID:tjJyLVPJ0
>>154
あんまり行かないね
月に1〜2回ぐらい

156名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:28:18.58ID:DP3ZZEj70
ポップコーンも値上げするの?

157名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:28:32.65ID:1LI5kUHG0
マイル廃止でTOHO切りだけど
リピーター割引き無くなったらこっちも切りだな

158名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:33:44.02ID:0IETwsZh0
アベノミクスのせいで
食品から何から何まで値上げラッシュ
まだ今後消費税増税もあるからもっと値上げは続くよ

159名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:35:17.19ID:eTAD4MT80
値段上げてもいいけどサービスの質も上げてほしい

マナーの悪い客をつまみ出す仕組みを考えてほしい
係員に言えとか上映中は無理だから

160名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:38:29.02ID:G+J/wpqd0
映画館の従業員は可愛い子多いよね
羨ましい職場

161名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:39:14.77ID:KZC79uam0
あんまり映画見ないので俺はいいけど、こういう値上げをされると一層アマゾンプライムやらフルーやらとかに流れてしまうんだろうな

162名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:41:11.11ID:qN83fD/n0
>>155
普段映画館に行かない奴が無計画にプロパー価格で見るんじゃねって言ってるんじゃない?

163名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:42:45.74ID:o1wtWEXA0
そもそも映画高い高い言ってるのってどういう層なんだ

パチンコパチスロ等のギャンブル、ディズニーランド等の行楽地遠征、
ライブやコンサート鑑賞、スポーツ観戦、
スキースノボ、旅行、ちょっといいとこで食事、
ソシャゲの課金、風俗

休日過ごすのに映画以外でもどうしたって5000〜2万円くらいかかるだろ
映画の最新作劇場で2本みてジュース食い物で5、6000円とかそんな親の仇レベルで叩くほど高いかね

164名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:45:15.64ID:VXanqJsQ0
こんな時だけ出される言葉
アルバイトの人件費

165名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:46:41.75ID:1tRbeN0a0
1000円にしたら超満員じゃん
倍の値段で半分くらい埋まればOK

166名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:49:46.98ID:KRHQ6lo90
スマホやネットでチケット購入出来て
劇場でも自動券売機で購入出来て
最後の最後入場が何で係員の目視確認なんだよ…改札みたいに券で自動入場出来るようにしてくれ
あと自動券売機前もグダグダで順番待ちがわかりにくいわ新宿TOHOシネマズ

167名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:52:04.94ID:696/oWAc0
席にゆとりがあれば2,000円でもかまわない。
パーソナルスペースが確保出来ない劇場ばかりだから、しょこたんみたいな被害者が出る。

168名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:53:15.77ID:U8xPsFLR0
>>115
映画好きは1800円だの1900円だのの定価では見ない
レイトの1300円とかサービスデーの1300円とかで見る
定価で見るのは普段あまり映画みない層とかご新規さんだから
この値上げは新しい映画ファン開拓が出来ず、映画離れ起こすよ

169名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:06:03.68ID:Hdh8piLG0
>>166
自動入場ってやろうと思えばできるよな。
そしたら鑑賞料金は半額にできるだろ。

170名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:09:24.45ID:a1OW+A+Z0
どうせ監督のオナニーばっかだし

171名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:10:38.50ID:CNfuj3UH0
Amazonプライムで十分だね

172名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:13:28.31ID:XnUmwnhq0
>>9
ではホモカップルデイを作るニダ

173名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:18:23.82ID:TqFogu990
>>76
名探偵ピカチュウ

174名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:25:29.05ID:tXxpGtaQ0
シネコンとかは昔の映画館と違って音響とか椅子とかも凄く立派になったからお金払ってもそれを楽しみたいって人は100円上がっても割引使ったり上手くやり繰りしたりして行くだろうね。
ただ映画を楽しみたいってだけなら家のテレビで十分。

175名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:30:51.66ID:FR5A3Ehf0
>>171
画質的には十分ではないな、HDでも荒いし。

176名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:52:06.60ID:+CA9wBTR0
何十年も前はもっとどんどん物価が上がってたから
値上げ自体はおどろかない
昔はそれにつれて給料も上がってたんだが

177名無しさん@1周年2019/05/09(木) 02:33:25.57ID:bwqLJlsm0
アマゾンプライムで年間300本ほど見てます。

178名無しさん@1周年2019/05/09(木) 02:56:33.68ID:Jg/UCp4Z0
映画なんてホームシアターでネット配信見たほうが周りに気兼ねなくていいじゃん

179名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:59:36.73ID:4pHqLEQ90
>>178
ホームシアターとかお前どれだけ上級国民なんだよ

180名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:57:57.39ID:0cSub2QN0
シマネズミに見えた。二度寝しよ;

181名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:04:49.12ID:Esj0hbXQ0
>>76
去年のニンジャバッドマンってアニメだけど
前日ワールドカップの試合を深夜まで見ていたせいか
アニメはOP見て気づいたら中盤でとほぼ寝てしまった

182名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:17:35.03ID:Vqn0PEjH0
>>163
ガチャゲーを無課金でやってはしごしてるような貧乏人だろ

183名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:22:47.70ID:XYTvahAV0
>>2
 

毎度のことながら在日特権の存続がかかっているだけに、反日朝鮮統一教会
極左自民党のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンこと反日極左
老害余命糞パヨクが、ミンスガーデマの吹聴に必死すぎだろ!死ね!
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg
i.imgur.com/fwsZkDn.jpg


バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2★ch.net
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/


嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン自民党による消費税増税は、
増税分が民主党と約束した社会保障に全て回ってない時点で別もんだ!反日
朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=嘘つき
反日極左老害余命糞パヨク二度死ね!
i.imgur.com/hGrRE1R.jpg
i.imgur.com/8rCQi2I.jpg


民主党政権の実績が凄すぎると話題に!天下り半減、高校無償化、雇用保険拡大、GDP成長、実質賃金アップ、耐震強化、出生率が16年ぶりに1.6%増等など!
saigaijyouhou.com/bl★og-entry-4775.html


野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
31634308.at.webry.info/201309/article_19.html


消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
ai.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/


安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/


【テロ誘致】首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し  ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2★ch.net
carpenter.2★ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg

 

184名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:26:24.90ID:XYTvahAV0
>>2
 

毎度のことながら在日特権の存続がかかっているだけに、反日朝鮮統一教会
極左自民党のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンこと反日極左
老害余命糞パヨクが、ミンスガーデマの吹聴に必死すぎだろ!死ね!
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg
i.imgur.com/fwsZkDn.jpg


【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/


景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html


【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/


【政治】百貨店で買い物 安倍首相“増税パフォーマンス”に非難の嵐 「高いと実感とか言うなら消費税上げるなよ」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396927486/


海外へ52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足!!
安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html

 

185名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:27:02.48ID:XYTvahAV0
>>2


【社会】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/


【社会】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/


貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/


【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題
2chb.net/r/newsplus/1549493137/


在日にも定額給付金支給
news.livedoor.com/article/detail/3994761/


中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

 

186名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:27:43.61ID:EdsIxbkf0
負の連鎖

187名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:28:56.91ID:zTcyGBNS0
いやー、これが好景気ってやつか

188名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:29:27.85ID:V6QxanJ30
>>178 家で音出せねえw

189名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:29:32.27ID:f580MHIf0
映画館離れ絶賛加速

190名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:46:30.43ID:AsQl9pTT0
神戸国際は座席もフカフカで腕掛けも余裕があり値上げでも行く付加価値ありだが
実際は国民の四分の一は60歳以上だから割引対象、早く老人に成りたい

191名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:56:43.13ID:legAhUH70
アホか?
映画なんて500円が相応。
レンタルか配信で見るよ。

192名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:29:05.04ID:chRsbgLq0
MOVIXの座席は一客毎に左右に肘置きがあって
隣のおっさんの肘が縄張りを侵略してくる心配もない
前の座席の背中側に荷物フックと傘立てもついていて便利

193名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:30:54.26ID:8Y/jvQRo0
Netflix+アマプラの料金より高いやんけ

194名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:56:05.02ID:CNfuj3UH0
邦画は劇場で見る意味が全くと言っていいほどないから、邦画に関してはAmazonプライムかNetflixで十分

195名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:35:28.59ID:fJjotviY0
いまどき2時間黙って座ってるのは娯楽じゃなくて拷問

196名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:43:56.86ID:CxmNDyNX0
金払って入ってるのに開幕前の番宣が長くてウザすぎるから無くせや、

197名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:46:44.43ID:pn4e+oWY0
イオンシネマなら イオンの株主優待カードを持ってれば1000円で見られるよ
でも イオンシネマの椅子が嫌いだし狭いから 嫌だけどね
安さには勝てないのだ

198名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:47:10.31ID:/ioDDeDM0
>>41
だよな
バルトが新宿では一番殿様商売

しかも、ほぼすべてが丸井の上に有るから、結構余裕持って行っても
エレベーターなかなか乗れないとか、エスカレーターで行こうとすると
あそこのエスカレーターは微妙に狭くて2列で乗るのが厳しいとかで
上がって行くのが大変でギリギリになったり間に合わなかったり

TOHOは新宿ではまだ見たことないけど、ポイントサービスやってるし
今回話題のピカデリーは会員になっとけば、次回は1200円だから
料金的にはバルトより良心的

199名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:50:39.01ID:z7jPCaix0
映画好きでも映画館に二千円も払うのは躊躇するわ
家の大画面有機ELTテレビでストリーミングの方が遥かに画質いいし
たまにあの空間が懐かしくなるけど、もう映画館に通うことは無いな

200名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:53:15.01ID:/ioDDeDM0
>>13
混雑というか、色々な要素で変動相場制にするのは良いと思う

てか、隅の方のアレな席と、ド真ん中の席が同じ料金なのもなぁ
劇とかならS席、A席、B席みたいに分かれてるんだから
映画館も分けりゃ良いんだよ

良い席で見たけりゃ割増、安く見たけりゃ多少環境は犠牲になっても割引
で、作品(の人気度)によって席の割合変えれば良い

201名無しさん@1周年2019/05/09(木) 09:01:11.96ID:/ioDDeDM0
>>75
今時「金券屋で株主優待券」とかよほどの不人気映画を見るか
1日がかりor前日に仕込むんじゃなきゃダメだろ

最近は大抵の映画館がネット予約が出来て2日前位から予約が出来ちゃうから
人気作の見やすい時間帯とかだと前日の時点で満席とかほぼ満席とか普通

金券屋で朝一に株主優待券買って劇場に行ったところで「空席が有るのは21時からの回だけです」
なんて言われちゃうのがオチ

まだ「金券屋でムビチケカード」って言われた方が現実味が有るわ

202名無しさん@1周年2019/05/09(木) 09:06:26.89ID:QrSEXm4A0
もう一生行かない

203名無しさん@1周年2019/05/09(木) 09:18:28.11ID:R/eFzDdP0
>>143
それじゃあ何が日本の料金を高くしてるんだ?

204名無しさん@1周年2019/05/09(木) 09:20:34.53ID:R/eFzDdP0
それと料金安くなって客増えるのはかまわないけど
両隣の席とも埋まったり、上映中携帯鳴らしたり、途中から入場してきたり、つまらないから途中退席したり、いびきかいて寝る客と同席したくないなあ
一人いるだけでかなり台無しになるから

そんな状態なら映画館の大画面も音響も関係なく
パーソナルスペースが確保されてる自宅での配信で十分じゃんとなる

205名無しさん@1周年2019/05/09(木) 09:44:14.08ID:67G/E8WA0
斜陽産業のお手本
儲からないから値段を上げる→客が離れてさらに儲けが減る→エンドレス

206名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:03:32.20ID:d75iuSfy0
>>200
そうだよな。今はネットで時間と席指定ができるんだから、間際の空き席とか早期予約は割引したり、端や最前列は百円引きとか色々できるのに。

207名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:30:45.08ID:cLwwlr9p0
高いとか、配信やレンタルでいいと言ってる奴は
映画館の暗闇でちんちんを握ってくれる彼女がいないだけだろ。

208名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:31:00.25ID:bMQ34uQ70
1900円になるのは新宿と丸の内だけなのか
都心はどんどん上げていいぞ
地方ばガラガラだからむしろ下げたほうがいいな

209名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:37:16.87ID:u4hXnPur0
二時間見続けるのしんどいんだよ
劇場でも途中で休憩挟んでくれ

210名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:38:04.25ID:aW1mamES0
ピカデリーって聞くとガキ使のあのおじいちゃん思い出す

211名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:40:07.95ID:PnGngRJL0
>>203
単純に映画館で見る奴が減ってるんだろ

212名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:40:52.94ID:y+yDaH6p0
カルテルじゃないの?
俺がアホならすまん

213名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:42:08.94ID:UxHZGIED0
行く人間減れば高くなるのは当然
空いてる方が近くに変な奴来ないからそれでいい

214名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:43:17.94ID:Dz6KEtxc0
値上げかよ、ポップコーンを買ってやるからやめてくれ

215名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:43:58.76ID:Ui4a4m+y0
ピカデリーと聞くと
若い頃のピカドンを思い出すのう…

216名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:44:26.85ID:m2SF2NV40
せめて、本編が始まる前に延々とCM流すのやめれ
あれで寝てしまったこと何回かある

217名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:45:07.37ID:phdzIdhl0
新宿ピカデリーなんてプラチナシートとかプラチナルームとかで1人5000円とか1部屋3万とかで見るところだろ。
1900円って。

218名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:45:45.14ID:u4hXnPur0
>>216
心を無にしてたらいつの間にか本編始まってたことある

219名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:46:36.74ID:2qBeeFAHO
百円か、ほんとは二千円にしたいんだろうなぁw

220名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:47:17.35ID:khCxNXLs0
行かないから大丈夫

221名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:48:13.34ID:XOX9wiCi0
そろそろ老眼始まってるんだよなあ。。。

222名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:49:29.26ID:7WrfRywz0
映画見るだけで1900円ってwアホか

223名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:49:48.01ID:KVW7T9cC0
もっとゆったりしたした席で、単独や2席とか3席とか
自由に席組ができる仕様にして、も¥5000にしろ

224名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:49:52.32ID:XWstzu6P0
割引デーで1100円くらいにはなるだろ
映画の配給元に500〜600円持っていかれるらしいしな

225名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:50:05.58ID:jbm4G/r30
どうせあれだろ消費税上がってからウチは税込ですとかいいたいだけだろ
せこいんだよ

226名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:50:38.34ID:Dz6KEtxc0
>>216
本編が始まる時間を受付で確認して、直前に席に付けばいいんじゃね?

227名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:50:43.18ID:m8bXiedQ0
ニューヨークで映画行った時も確か6ドルくらいだった。音響設備も良かったしスナック売り場も種類が豊富でバイトたくさんいたんだけど、日本だと三倍の料金にしないと回らないってなんで? 何が違うの? 詳しいひと教えて


もしかしてこれってタクシー業界と同じ失敗なんじゃないの?料金高すぎて日本では衰退/海外では薄利多売で上向き

228名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:53:01.27ID:PnGngRJL0
>>227
アメリカも上向きとは言い難いだろ
かなり苦労してるぞ

229名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:54:23.83ID:CNfuj3UH0
山崎紘菜ってまだ専属幕間女優として出てるの?

230名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:55:44.31ID:m8bXiedQ0
>>228
それでも三倍の料金取ってても足りなくて、さらに値上げって、なにかシステムに違いがあるとしか思えない

231名無しさん@1周年2019/05/09(木) 11:57:44.27ID:2qBeeFAHO
>>229
出てるw
先日賭ケグルイ観に行ったけど出てた

232名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:00:59.34ID:XOX9wiCi0
防空壕も取り壊されたしな。

233名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:03:58.84ID:XOX9wiCi0
メーモーリーー。。。♪

234名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:08:12.88ID:Sn43mKXJ0
あれだろ、ジャスラックの料金値上げ

235名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:08:32.14ID:PnGngRJL0
>>230
システムはぜんぜん違う
アメリカは映画館が独自に価格設定できるけど日本は基本的に出来ない
要するに日本は競争がなくアメリカにはある

ただアメリカでも斜陽だから価格だけの問題ではないだろう
そもそも映画館で映画を見るというスタイル自体が衰退している
日本でも実験的に安くしたことはあるが売上は振るわなかったそうな

236名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:08:45.76ID:0MkR2UuG0
高ええええええええええええ

237名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:09:57.36ID:ZXmT0YCo0
見ず知らずの客にジュース掛けられるような危険な場所には行けない

238名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:11:15.70ID:YEVujeDv0
これで売り上げ上がるとは思えないな
むしろ下がってどんな反応するか見たい

239名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:13:06.21ID:IgKQSOsG0
いい加減に「レディースデイ」という女性限定の差別やめろ
やるんだったら男女平等に「ジェントルマンデイ」も作れ
レディースデイという女性差別を即刻やめろ!

240名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:13:47.26ID:jqCx/rjy0
>>230
日本は映画館経営が難しくなって
映画屋が直営するようになった弊害やね。

241名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:17:27.88ID:fHQhoMld0
そもそも女性と老人だけを大優遇する料金体系がおかしいのにな。
でもムービックスは会員に期限付きの無限クーポンを発行してくれるので助かるが。

242名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:18:48.05ID:8i3Vmr3A0
消費税の時にもう一度上げるのか?

243名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:21:51.67ID:I6yI6UvU0
映画逝かないからコレは嬉しいねw
アニメも含めてねw

244名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:22:06.51ID:u5Jax3fq0
手帳持ちの娘は1000円
娘の付き添いの妻も1000円
auマンデーの俺は1100円
3人で探偵ピカチュウを3100円で観ました
羨ましくないだろうけれど

245名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:22:57.82ID:NkeFgIBD0
キャラメルの臭いで酔うのと
後ろの座席のやつがまともに組めない脚を無理やり組もうとしてつま先をぶつけるのが嫌で
全然行かなくなった。

最後列の席が取れたら行くこともあるが。

246名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:24:23.66ID:jeYh+XJ90
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


+.046

247名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:27:13.76ID:r+kqhJGD0
>>235
こないだテレビでやってたけど、
アメリカの映画館での映画見放題サービスが改悪されて大不評みたいな話やってたけど、まだそういうのがあるアメリカはマシだな。

248名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:28:56.63ID:7WrfRywz0
映画鑑賞も上級国民のための娯楽になります
貧乏人はスマホで旧作の映画を観とけ!
てか?

249名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:29:05.14ID:dTJ1MQCy0
さらに映画離れ加速させてどうすんの?

傷口に塩を塗るスタイルは好きだけどな
朝鮮志向の悪手としか・・・・

250名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:29:32.93ID:qmrf1fp10
便乗値上げが酷いなw
劇場版アニメ乱発で笑いが止まらんほど儲けてるのに値上げはおかしいだろ
無意味にVIP席wとかやって小銭もガッチリ取ってるのにまだやるかw
何周もする基地外で毎月大黒字なんだぜぇ マジな話

251名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:33:36.68ID:2bXsf2nI0
>>212
あそこが値上げしたから俺もってならただの追従。
似たようなサービスを提供してるなら、値段も似るがな。

252名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:34:04.46ID:HfVrvujz0
利益優先、ネット配信の普及で自分の給料維持出来なくなってきたから

利益に対し原価を上げるのは最大の愚策
企業努力が足りてない

253名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:34:18.19ID:/QLI1Qs10
アメリカは時間によって違って午前だと割引になるようだ。
割引がなければニューヨークだと16〜17ドルで日本円にすると1860円くらいだから日本と同じくらいやな。

254名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:34:55.41ID:7WrfRywz0
ブルーレイ廉価円盤の価格は1500円だわ
1900円ってボッタくり過ぎだろ

255名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:34:58.32ID:2bXsf2nI0
>>248
国策。新作を流すって普通に外貨の垂れ流しだから。

256名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:35:57.49ID:s76z7kIM0
これ談合じゃないの?
ちゃんと調査しろよ

257名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:36:12.96ID:2bXsf2nI0
>>253
日本もイオンシネマとかで似たようなことやってる。

258名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:37:20.10ID:2bXsf2nI0
>>256
イオンシネマやユナイテッドシネマがまだ

259名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:37:46.10ID:7WrfRywz0
山崎賢人主演製作費2億のチープ映画鑑賞料金が1900円ですってよ!

260名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:38:49.69ID:ZL4gH8JY0
中川翔子さんに対する慰謝料と賠償金になります

261名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:38:59.66ID:2bXsf2nI0
>>254
そう思うなら行かなきゃええだけやで。
それでも儲かるから値上げする訳で。

262名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:39:49.16ID:qmrf1fp10
バカなことしてるとまたYoutubeに偽装工作された新作垂れ流されるぞw
アベンなんちゃらも既に放流されてるし

263名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:40:07.31ID:dvZslh8H0
ザッツオーーール

264名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:41:02.40ID:fQNiJklK0
負の連鎖がスタートするね

会社の福利厚生の割引券を使っていつも見てるけど、御徒町いつもガラガラ

265名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:41:20.94ID:7WrfRywz0
これが安倍晋三の「ボクの考えた美しい日本!上級国民だけジューシー!」

266名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:44:42.12ID:2GJ2ZukA0
いっそのこと8000円くらいに値上げして選ばれし人のみが楽しむ娯楽にすれば良いのでは?いくらでも映画好きなら行くって書き込みもあるくらいだし

267名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:44:49.97ID:XOX9wiCi0
敵は生き別れの兄弟よ。。。



268名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:47:36.16ID:UTpDghrM0
洋画はまだいいんだよ
100億以上かけられてる大作とかあるから
邦画は駄目だろ
クッソ安く作られてるのに同じ値段では

269名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:47:47.33ID:2bXsf2nI0
>>266
行く人の減少が1/4になる程度なら成功。経費が減る分。
それより大幅に減るだろうからできないんだ炉ね。

270名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:49:57.17ID:JPb9q2FT0
>>1
ところで、サウナレインボーってまだあるの?

271名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:50:41.36ID:d2dKbb+Y0
>>268
映画館の利用料なんだから作品は関係ない

272名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:52:07.33ID:UaM4XUgu0
>>271
ちょっと何言ってるかわからない
レストランで全部同じ値段ならおかしいだろ

273名無しさん@1周年2019/05/09(木) 12:53:48.10ID:qgrzbZ/F0
>>268
TVドラマと大差ない内容とキャストだもんな

274名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:02:14.39ID:pft03IqH0
>>16
次の上映のチケット売るの難しいやないかい。

275名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:04:52.20ID:4+bVl+ef0
コリアンデイが欲しい。

コリアンは入場無料で日本人は入館禁止の日。

276名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:08:50.07ID:RPo/POvm0
デートでしか使わないから、行くときは3000円でも行くし普段は500円でも行かない

277名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:13:58.89ID:Dz6KEtxc0
>>239
メンズデーがある映画館を見かけたことがあるよ

278名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:15:35.91ID:QuQHFgBA0
皆んなが知ってる映画観るより小劇団でも行った方が話のネタにはなりそう

279名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:18:43.73ID:2bXsf2nI0
>>272
数年前までの回転寿司がそれに近い。

280名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:38:50.39ID:0qmdro//0
新ピカと丸ピカはわざわざ行くほどじゃないから痛くないな
たまに見る層をいかに遠ざけず搾り取る方法考えてやってほしいが
今回の松竹のこれは個人的にはそうなってる
TOHOも一部のMX4DとATMOS除いて行く意味ないからな

281名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:39:04.07ID:PnGngRJL0
>>275
損失しかないじゃん

282名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:51:33.07ID:QaFPqxCu0
1900円で映画安いと思う上級国民は
映画館にわざわざ足を運ぶ程、
暇じゃない。

283名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:02:52.38ID:2y7hd2Jh0
>>276
糞映画だったらどうしてくれるんだよ
普段から最新映画チェックしてないととんでもない糞映画を見に行ってしまう危険性高いと思うが

284名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:17:12.80ID:JBe3hn9Q0
昨日、1800円出すのも惜しいから母ちゃん誘ってレイトショー1300円で名探偵ピカチュウ観てきた
先にチケット買って近くの商業施設のフードコートで母ちゃんと待ち合わせして「2人で1000円得したから、うどん奢ってあげるよ!」って言ったら
「今日は水曜日だからレディースディ!私のチケットは1100円だから合計1200円の得でしょ〜^^」

「…今日、水曜か!!レイトショーのチケット買ってもうた!!」
200円損したと思うとテンション下がったわ。天ぷら1個にしといた。

285名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:28:45.28ID:F08h7drt0
出たよ安倍の指示で値上げパターン

286名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:37:56.12ID:ZV09kocG0
松竹に限らず東宝とかは新宿日々や有楽町とヨーカドー内は値段変えても良いと思うが

287名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:59:54.01ID:TUakO6vM0
1番良いのは、入れ替えを止める事。

288名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:01:08.07ID:yEnJNgVW0
別に金持ちの味方したいわけじゃないけど。(俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。)
お前らジャップはゴルフもテニスも行かないじゃん
スノボも行かないし。
野球もサッカーも行かないし。
海水浴も行かないし。
旅行もしないし。
映画は行くのか。
なんかよくわからない。

289名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:02:44.07ID:YLfjZFZq0
もうネットレンタルで良いわ

290名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:02:47.48ID:O0yASk5U0
何で談合が許される

291名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:03:38.10ID:26REMBNd0
ロンドンでジブリ映画3本600円くらいで見れた

292名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:08:23.74ID:6do5RKZ10
>>239
昔TOHOがメンズデーやっていたんだけど、利用者が少ないという事で2016年に廃止になった

293名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:08:29.11ID:ZHc+3M4P0
アメリカの映画料金安い安いいうけど、マンハッタンで見たら日本以上の価格だからな。
でも全席超リクライニングできて、劇場によってはボタン1つでシートの深さ変えられるからマジオススメ

294名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:09:32.57ID:0Ca/SS740
>>1
次は東映かw

295名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:10:12.72ID:lm1+XaVv0
昔から最新にこだわりないから
Amazonプライムビデオで満足
映画館は卒業

296名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:10:59.29ID:0ns5xb790
>>48
アベノミクスはスタグフレーション全開で日本経済をクラッシュさせる制作のことだわな

297名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:13:36.50ID:UyMl6S4I0
あんだけ、インフレにしろ!と喚いてたんだから、お前ら喜べよ

298名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:15:30.57ID:26REMBNd0
>>293
いろんな割引があるんで
大学生なら場合によっては500円以下で見れる

299名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:18:09.66ID:yEnJNgVW0
君たちは為替でも嘘をついている。(簡潔にまだまとめ切れてないが、何度も書き直せばそのうちまとまるだろうwww)

結論から言うと。スタグフレーションだとか言うけど。(そもそもそれも嘘なんだけど)

(1)アメリカが金融を引き締めている状態で、日本が金融を緩和
(2)アメリカが金融を普通の状態で(緩和していないにしても)、日本が金融を緩和

同じ為替相場なら、(1)より(2)の方が日本はスタグフレーションになりやすい。

物価とは、通貨(カネ)のモノに対する価値。
1万円札を刷りまくれば、1万円札の価値がモノに対して下落し、物価が上がる(ったように見える)。
このとき、ドル紙幣の数が変わらなければ、対ドルでも1万円札の価値は下がっている。

(1)アメリカが緊縮でドル紙幣の数が減っていれば、1万円札を刷りまくると、ドルの円に対する価値は上がる。
(2)アメリカが緊縮していなければ、ドル紙幣の数がそれほど減っていないから、1万円札を刷りまくっても、ドルの円に対する価値は、(1)よりはあがらない。

つまり、同じ1ドル500円でも、(1)よりも(2)の方が沢山1万円札をすらなくてはならないから、(1)より(2)の方が日本の国内における物価は高くなる。

君たちの主張なら、アメリカが緊縮しているほうが日本にとっては”まし”になるんだけどwww
君たちは嘘をついている。

俺は日本を守る気は無いけれど、君達日本人はバカかクズ。


「円安だからスタグフレーションだ」とか言うけれど。だったら、アメリカが緊縮財政にしたほうが”まし”なはずwww
1970年における失敗は、アメリカが緊縮しなかったせいだ。
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、アメリカ合衆国軍を全世界から引き上げる。

300名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:18:19.56ID:yEnJNgVW0
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

301名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:25:53.39ID:kUndzvJF0
となると東映やイオンやユナイテッドは動くかどうかだな
横並びで値上げしてくるからなあこう言うのは

302名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:30:46.44ID:92/kYHen0
今日は工事で停電だというから
しょうがない、映画でも見に行くかなと思ったが
俺が2000円払ってる横で半額で見てるやつがいると思うと
なんだかムカつくので精神衛生上よくないと思ってやめた

303名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:36:17.25ID:tQ+bEree0
若者の映画離れ
中年の映画離れ
老人の映画離れ

304名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:37:23.57ID:92/kYHen0
>>121
いっそ、倒産してしまえば
映画公開の当日から配信で見られるようになるわな

305名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:39:17.02ID:5RIXoS9l0
ゾンビ映画とかホラーとか胸糞悪いから数年間行ってないわ

306名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:39:35.27ID:tQ+bEree0
>>297
格差で下が上がってないからインフレとも違うぞ
奴隷搾取経済とでも言う状況

307名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:46:21.76ID:o4qzUxnk0
会員クーポンに変更なくて良かった

308名無しさん@1周年2019/05/09(木) 15:56:57.61ID:PnGngRJL0
>>292
男は一人、ないしは男同士で映画を見るなんてことあんまないしな

309名無しさん@1周年2019/05/09(木) 16:11:29.18ID:8L/y9IaY0
やるなら、せめて消費税の値上げと一緒にやれよ

310名無しさん@1周年2019/05/09(木) 16:42:58.50ID:GXHgRNm60
席で金額に差をつけろよ

311名無しさん@1周年2019/05/09(木) 16:44:11.42ID:2y7hd2Jh0
>>302
わかる。マック行ったらみんなスマホで割引クーポン出してて
いい年したおっさんとかもみんなクーポン出してて、この店、俺には向いていって思った

312名無しさん@1周年2019/05/09(木) 16:48:15.40ID:PnGngRJL0
それが見たいから、食いたいからその店に行くんじゃないよ
クーポンがあるからその店に行くのだ

313名無しさん@1周年2019/05/09(木) 17:27:08.17ID:ri/pUgvo0
まつたけ値上げ

314名無しさん@1周年2019/05/09(木) 17:36:02.55ID:I6yI6UvU0
>>アルバイト人件費や物流費等コストの上昇と設備投資等への負担増に伴い

社会経験ゼロだからわからんのだけどw
もしかして正社員だけでやればそれ以上に人件費かからねーんじゃね_?ww

315名無しさん@1周年2019/05/09(木) 17:42:03.00ID:tR24cF2t0
>>249
1800円で映画を観るような人々は100円の値上がりで離れるとは思えないけどね
要は1800円でも十分に高いってお話です

316名無しさん@1周年2019/05/09(木) 17:46:00.93ID:KE/WJLid0
最近演劇観るのを覚えたから2000円だと安く思える
それでも見たいものないけどな

317名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:02:34.67ID:R49toiFv0
交通費とかもあるからつまらない映画だったらダメージでかいからな

もう15年ぐらい映画館には行ってない

318名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:07:40.16ID:fm94lnZN0
>>275
あ〜それはいいな
本場ソウルで開催、入場無料、退場禁止な

319名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:21:21.65ID:PnGngRJL0
>>315
すでに一般的な価格は過ぎ去ってるよな
ブラウン管、レンタルビデオ時代ならともかく
60インチ4K、定額ネット配信時代に1800円とかじゃ
もう普通の奴はわざわざ映画館なんて行かない

現状行ってる奴は完全なる映画趣味人がほとんどだろう

320名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:21:48.31ID:bWagd4Jm0
IMAX 3Dばかり見るようにすれば、
鑑賞料金が2800円なので、100円増えても
誤差程度にしか感じないんじゃないか。

321名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:25:35.91ID:zIYRgpPB0
そうそう見にいくもんでも無いからどうでもいい
昔みたいに見たい映画とか無いし
「暇だから映画でも見るか」なんて時代でも無いしな

322名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:25:43.45ID:iIuuDY6r0
アルバイト人件費?
ムービックスの窓口ってもう無人ばっかりだけどな。

323名無しさん@1周年2019/05/09(木) 19:39:39.31ID:Fxi6HRTV0
>>322
場内清掃の人とかはいるだろ?
ポップコーンぶちまける奴らがいるからいけない

324名無しさん@1周年2019/05/09(木) 19:52:17.15ID:d75iuSfy0
デートコースに特化して、ペアシート主体に売り出せば、五千円でも需要あるかもしれない。
そういう工夫がなくてジリジリ上げるだけだから、行かないわ、となる

325名無しさん@1周年2019/05/09(木) 20:43:46.08ID:j0r+eUNx0
スレタイが5chらしくない。
せめて
「うっかり値上げ」だろ

326名無しさん@1周年2019/05/09(木) 20:47:10.33ID:bulJJrHA0
真ん中のいい席にラグジュアリーシートを設けて1900円
端っこのエコノミーシートは1500円とかにすればいいのに

327名無しさん@1周年2019/05/09(木) 21:01:38.09ID:QaFPqxCu0
上映中、ずっとゲフンゲフンと
マスクもせずに咳をされ
不快な思いをしたうえに
インフルエンザを感染される。
1900円プライスレス

328名無しさん@1周年2019/05/09(木) 21:02:50.47ID:WzpPfkXK0
>>206
確か、新宿ピカデリーは今の会員カードになる前の会員カードの時は
(会員特典だったか忘れたし、重複だったかもしれないけど)
平日の朝一だったか午前中だったかがマチネー割引とか言って
安くなったり、最前列は安くなったりしてたんだよ

329名無しさん@1周年2019/05/09(木) 22:59:35.44ID:ecOFyQIU0
>>309
二段構えやでw

330名無しさん@1周年2019/05/09(木) 23:30:02.97ID:LeBDIrLo0
ポップコーン禁止にしてくれるなら値上げしてもいいよ

331名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:12:43.31ID:RBZxd6xu0
>>326
鉄棒逆さ吊り900円とかな

332名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:21:47.05ID:E/qdHS7t0
映画も上級国民の娯楽へと変貌してゆくのか。

333名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:35:22.54ID:/WQAxX1k0
1800円でも糞高いのに馬鹿じゃねーの

334名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:36:52.69ID:092Y4yDa0
これ、家族で行ったらチケットだけで1万円近く、子供に特典つきのポップコーンやパンフやグッズ買ってあげてたら2〜3万円くらい?
近場に旅行とかの方が良くなるよね…。

335名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:01:58.93ID:iPcaFZPl0
未就学児は900円だよ
TOHOは1000円になったのかな
以降は小中高大一般と段階的に上がる
小学生にもなると1人で見せる親も多く家族みんなで映画行こうって時代じゃない

336名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:15:53.57ID:siTtBbRr0
映画なんか見んわ

337名無しさん@1周年2019/05/10(金) 09:47:18.37ID:FudRS6Xu0
ニュース情報バラエティやドキュメントの番組が多くてドラマすらも見ない
(見れない)

338名無しさん@1周年2019/05/10(金) 10:15:14.44ID:xpHwkeyM0
どこの映画館かは知らんが、中川翔子が鑑賞中にDQNにジュースぶっかけられたなw
マジ家で見るに限るわ
高い金出してんのに基地外DQNにイラつかさせられるとかたまったもんじゃない
映画館は飲食でクチャラーもいて酷いし
体臭もな

339名無しさん@1周年2019/05/10(金) 10:16:45.39ID:Etwk8p4H0
借りた方がマシやな

340名無しさん@1周年2019/05/10(金) 10:22:27.45ID:qL1zMDZB0
都内の大型映画館で唯一全席自由席制だった新宿ミラノが閉館になってから映画館にはさっぱり行かなくなったな
けっきょくレンタルビデオで間に合ってる

341名無しさん@1周年2019/05/10(金) 10:29:56.40ID:8QCSXdUr0
最早新作を一番早く見られることしかアドバンテージはないからな
特に拘りがなければ円盤なりペイテレビを待つし
人気作なら一年程度で地上波まで下りてくるし

342名無しさん@1周年2019/05/10(金) 11:09:43.48ID:5OVj129O0
レディースデーやめればいいんじゃね

343名無しさん@1周年2019/05/10(金) 12:29:23.84ID:cq6qMCJh0
映画館の料金も格差をつけたら良い。

地方と大都市・最新の音響設備の有無・リクライニングシートの有無・入れ替え制の有無・邦画か洋画か・レトロオンリーか最新作とかで。

んで最低料金が税込500円で1日中見られる処なら、コストパフォーマンスも安いのでお客も入ると思う。

344名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:00:18.37ID:XvW6UDBg0
>>230
配給の仕方が全然違う
日本は制作→配給→興行(映画館)で配給会社の言い値で料金取るしかないレベルの切れない繋がり

345名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:03:27.51ID:hYOyZNhJ0
映画に物流コストも糞もねーだろ

346名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:05:05.39ID:XvW6UDBg0
>>122
座席予約の場合は1番端または1番端から1つ内側
それか2人組が取ってる場所から1つ空けて取ると高確率で隣(左右どちらか)は座られない
なぜか隣に座ってくるやつがいたら席ガチャ終了
椅子を蹴られたく無かったら最後列
こう考えると1900円はリスク高いな

347名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:14:30.58ID:8oO0jX0y0
>>230
今のアメリカの平均は9ドルなので日本円で1000円くらい
日本の平均は1300円だから統計的に見れば1.3倍くらい

348名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:23:21.60ID:Cvf1OG1b0
映画作品を観るだけなら映画館で高い金払って観なくても
質の良い映像機器や豊富なコンテンツから観られるいい時代ではあるが
とにかく映画館の大スクリーンと大音響
空気感、観客間の感動の共有が好きだという人は
例え3000円になっても観に行く人たちだからな
映画ファンというよりは映画館ファンだろ

349名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:29:31.91ID:xWMfHI7J0
前売りは値上げすんじゃねーぞ!

350名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:29:40.38ID:y2O1roiH0
音楽で言うならライブ観に行くようなものだ

351名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:30:37.12ID:5rh2s1J10
最近いかないから無敵

352名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:32:44.60ID:rVBljzSp0
きっと、アマゾンがリアルに映画館も経営して解決だわww
勘違いバカジャップは、反省しなさいww

353名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:32:57.45ID:QrvE2uhW0
>>35
ほんこれ

354名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:35:02.21ID:h6+xLfXp0
1900円の価値があれば何の問題もない。
で、あんの?
最近映画館行ってないからワカラン。

355名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:52:53.74ID:CgwlvN320
高校生1000円にするからだろ
1300円くらいとれよ

356名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:56:59.68ID:8oO0jX0y0
>>355
長期的に考えるなら、高校生くらいまでの若い層を安くするのは悪くないと思う

357名無しさん@1周年2019/05/10(金) 19:58:37.65ID:HQSMai/b0
>>352
アマゾンが手を出してもおかしくないのに
まだ無いということはコスパが悪いのかな

358名無しさん@1周年2019/05/10(金) 20:03:14.45ID:ekr7QcE40
映画館で観てこれは家じゃダメだと思ったのって、ブラックホークダウンとダークナイトとアバターくらいだわ
特に邦画とか論外

359!ninja2019/05/10(金) 20:03:18.23ID:XVwgsyfE0
1900円出してみたい映画なんてない。

1200円の日もしくはレンタル開始後に借りて観るよ。

360名無しさん@1周年2019/05/10(金) 20:07:24.85ID:eW4f6HOv0
ただでさえガラガラなのに大丈夫なのか?

361名無しさん@1周年2019/05/10(金) 20:56:22.54ID:8oO0jX0y0
ユナイテッドシネマ
イオンシネマ
109シネマズ
ティジョイ
コロナワールド
シネマサンシャイン

362名無しさん@1周年2019/05/10(金) 21:01:40.87ID:q1ViBqja0
最近の映画で面白かったのは、翔んで埼玉と
クリードくらいかな。マスカレードホテルとから原作が好きだから楽しめたけど、原作知らなかったらそこまで楽しめなかったと思うし

363名無しさん@1周年2019/05/10(金) 21:01:51.53ID:klFgX+iq0
>>1
そもそも映画通は定価でなんざ見ない
安いレイトで見たり割引デーに見てる
こんな値上げは、映画館に来るご新規さんを逃し
映画人口を減らすだけ

364名無しさん@1周年2019/05/10(金) 21:26:05.53ID:f75vJ8oq0
劇場で大勢で一緒に観るっていう形式自体もう古いし時代に合わないんだよ

本当に観たい映画はBlu-rayを買うかレンタルして自宅のPCと4Kモニターで観る方が
遥かに落ち着いて観られるし、マナーの悪い客に遭う事もない

この前も車両整備でバイクを預けてる間に暇だったから近くのショッピングモールの
TOHOシネマズで1本観たけど、お菓子が入った買い物袋をガサガサする客が居て最悪だった

ネカフェみたいな個室ブースにして、40〜50インチの4Kモニター&ヘッドホンで
2時間の映画なら2時間半〜3時間以内で観て下さい、っていうシステムに変えろよ

これなら待ち時間無しですぐ観られるし、気になるシーンは巻き戻しも出来るし
好きなだけ泣けるし、何よりもマナーの悪い客に遭わなくて済む

365名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:22:29.17ID:uNWgj+5q0
オキュラスとかヘッドマウントディスプレイを使えば500インチぐらいになるので無理に映画館行く必要はなくなった

366名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:30:37.63ID:hK9zPHnY0
オキュラスは目が痛くなる。

367名無しさん@1周年2019/05/11(土) 01:43:32.64ID:jEZCTkJF0
>>168
それな

368名無しさん@1周年2019/05/11(土) 01:46:45.64ID:wXKMJ/2k0
>>365
VRはまだまだだな
画質もそうだしなによりポップコーンとジュースを楽しみながらという
スタイルが至極やりにくい

AR/MRのように実空間をベースにしないと
そういう快適性は難しそうだ

369名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:10:45.62ID:IAdtRv2S0
どんな映画も一律1900円ていうのがそもそもおかしい
動員数の低い映画や公開終了が近い映画は割り引くべき

スーパーの惣菜だって閉店間際や売れ残りは半額になるだろ
前評判を盛ってる地雷映画や邦画を1900円払って観る気しない

370名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:16:58.29ID:dMvrDYi50
どっかの映画館は料金の何%かは紙兎の作者の収入になるんだろ
養分wwwww

371名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:22:49.28ID:7Rtkibs50
釈仏効果やな

372名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:32:22.69ID:s94MR8Eh0
イオンシネマで見ればいいじゃない!!

373名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:43:44.77ID:eT8r+Rrp0
洋画はネットレンタル
邦画は地上波放送待てばおk

374名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:58:15.92ID:Q+7nqJHC0
>>369
それな
劇場側が一方的に値段を決めるんじゃなくて、株式市場みたいに
作品毎の入場券を売買出来る仕組みを業界団体が運営すれば良い
下限300円〜上限3000円くらいで客も自由に転売出来れば
評判の良い映画は興行収益の上乗せが見込めるし、糞映画でも
300円なら観てみるかってなるだろ

375名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:00:31.11ID:3G3i1tZ80
昔は3本立てとか入れ替え無しとかあったような〜
もう十数年映画館なんか行ってないわぁ
ってか、動けないし

376名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:02:05.57ID:Egsk2z9v0
>>17ソファーに座りたいわな

377名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:05:36.46ID:Egsk2z9v0
>>360危ないだろう

378名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:09:18.12ID:rBwfEwvl0
こっちが値上げするから仕方なくアマゾンプライム解約した
いらないのから削らなくちゃね

379名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:13:36.95ID:Z+j2PrV90
談合

380名無しさん@1周年2019/05/11(土) 07:53:38.33ID:AxoleXs30
>>50
せめて広告マークとのこり時間の表示してほしい

381名無しさん@1周年2019/05/11(土) 08:26:11.64ID:AL07TK1F0
家のテレビも50インチ超えが標準になってきたし、映画館へ行く必要ないわな

382名無しさん@1周年2019/05/11(土) 10:46:53.68ID:ocrejNKa0
今は無き新宿プラザ劇場でStarWarsEP1の特別先行オールナイトを観た時
上映開始のチャイム(オルゴール)で大拍手、LucasFilmのロゴで大拍手、「昔…」で大拍手、SWのロゴでも大拍手、
誰か登場する度に大拍手、上映終了で総立ちの拍手喝采まるで外国の劇場に居るよう
そして拍手してる時以外は通路に座ったり入り口に立ち見も出てる1200人近い場内が水を打ったように静かだった
劇場で一体感を味わったのは後にも先にもあの一度きりだったなぁ

383名無しさん@1周年2019/05/11(土) 10:48:18.67ID:7q+qSACf0
一万円にすればもっと儲かる

384名無しさん@1周年2019/05/11(土) 10:52:56.08ID:4sXLsKFQ0
肘掛けが完全に隣と分離した席なら3000円でもいいと思う

385名無しさん@1周年2019/05/11(土) 10:54:59.80ID:DSw5Ssty0
広いIMAXシアターで3人しか客がいない状態で見たことあるけどあれは贅沢だった

386名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:21:44.64ID:FTPO4wyu0
公取は仕事しろ

387名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:28:23.21ID:pBd4MG/C0
部落育ちをイジメないでくれ、
馬場くさい、京三の子とイジメられたから、差別をしないでくれ

388名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:31:35.01ID:5FIKz88MO
値上げは競合相手がいなければまだ有効だろうけど
ただでさえネットの見放題プランに押されてるのに
こんなの自殺行為だろうに
なぜ敷居を下げようとしないで上げにいくんだろう

389名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:37:11.52ID:XoG5cK0f0
日本は配給会社が強くて、それで映画の値段が物価の高い北欧より高いらしい

390名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:38:49.39ID:RWhMpzif0
>>1
値上げはいいけど4k上映増やせよ。
テレビに負けるぞ。

391名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:41:39.58ID:wb683/t70
中国バブルの崩壊

コラム:ファーウェイ騒動、脱グローバル化の「代償」露呈
jp.reuters.com/article/apps-huawei-column-idJPKCN1SG0IT?il=0

生き残りをかけて米を中心とする自由主義連邦ブロックとそれに対抗する反米国家ブロックに世界は二分

勝ち組経済と負け組経済に分かれる

COCOMの再来も近いであろう

392名無しさん@1周年2019/05/11(土) 12:56:26.81ID:4E3YSYWq0
>>335
ザックリ調べたら、大抵のところが、幼児から高校生までが1000円だな


>小学生にもなると1人で見せる親も多く

ウチの近所の数少ない「街の映画館の生き残り」の劇場に以前行ったら
モギりの所に
「『席に座るまで付き添い』等のいかなる理由でも立ち入る場合には
入場券の御購入をお願いいたします」
「入場券の無い方の一切の立ち入りをお断りします」
みたいな掲示が複数有って驚いた事が有るわ

そこは、けっこうな比率で子供向けのアニメをやってる期間が有って
(今はちょうど、コナンやってる)そのせいか、親が安く上げる為に
「子供だけチケット買う(子供だけ見る)」みたいなパターンが多いみたい

で、どうもその時にアレコレ理由を付けて親が一緒に劇場の中に入り込んで
親はタダ見ってのが大量発生してその掲示になったっぽい

393名無しさん@1周年2019/05/11(土) 13:07:48.69ID:4E3YSYWq0
>>345
グッズ類やパンフレット、売ってるモンの殆どは金かけて運ばれて来るんやで

394名無しさん@1周年2019/05/11(土) 13:17:42.22ID:TpadGO8I0
経産省の統計からシネコンの収入と支出を見るとおおざっぱに

●収入全体
映画業務が8割
直営売店が2割程度

●支出全体
映画のレンタル代(映画会社に渡すやつ)が4-5割程度
土地建物の賃貸が2割
人件費が1割
売店の原価が7%
施設管理費が3%

395名無しさん@1周年2019/05/11(土) 13:39:23.22ID:pC4A/ygm0
>>349
前売りは既に高くなってるでしょ

数年前だと大人1300円が普通だったのに、最近は1400円とか1500円とかだもん

で、ムビチケカードならまだ良いけど、昔ながらの紙のチケットじゃ
席の予約が現地に行かなきゃ出来ないから人気作だと
そもそも見られないorロクな席で見られない、の罠にハマる、と

396名無しさん@1周年2019/05/11(土) 13:45:13.16ID:awcPpUwv0
>>5
映画館の入場者数は1990年代に1.2億人ぐらいまで落ちた後
シネコンブームもあって1.6〜1.8億ぐらいまで回復してるよ

397名無しさん@1周年2019/05/11(土) 13:55:00.92ID:TpadGO8I0
サンシャイン、イオンシネマの改訂もいずれくるか?

https://www.aeoncinema.com/company/press/
http://www.cinemasunshine.co.jp/news/

398名無しさん@1周年2019/05/11(土) 13:59:49.47ID:pklC3SGg0
久しぶりに新宿ピカデリーに行ったら、受付カウンターに8割くらい自動受付機が並んでて笑った。
受付けやってたバイト達はほとんど解雇されたんだろうね。

399名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:02:21.94ID:Uqnt14JC0
なんで一律なの?
不人気なのは安く、人気なのは高くしないの?

400名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:03:22.61ID:IQD7aIaN0
この国の映画料金って高すぎだろ

マジで この国のピザと映画とたこ焼きはボッタクリだと思うわ

401名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:04:29.58ID:DbS55nmf0
同じ映画作品でも小さいモニターで見るのと大スクリーンで見るのとでは
印象が違うケースはあるからなあ
特に戦争映画とかアクション映画とか

402名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:05:23.87ID:xqm5u+Yc0
>>13
そうね。

403名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:12:44.85ID:BEmMaMXW0
>>401
そこでゴーグル型

404名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:24:21.91ID:pC4A/ygm0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000017-nataliee-movi

バルト9と109の値上げ来たぞ

ただし、ティ・ジョイはバルト9以外は一般1800円は据え置きだと

405名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:44:08.48ID:5w6cCayR0
高過ぎて15年ぐらい映画館に行ってないわ

406名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:24:29.86ID:F4AAFakP0
1900円と言っても定価では見ないからなぁ...。

407名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:27:44.12ID:sb7P91oT0
イオンシネマはいつでも千円だからどうでもいい

408名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:43:49.29ID:JIhCRnox0
アベノミクスを信じて良かった

409名無しさん@1周年2019/05/11(土) 17:10:35.16ID:ZZQX/hA/0
>>60
今時フィルムを配達してるわけじゃないし

410名無しさん@1周年2019/05/11(土) 17:12:58.31ID:ZZQX/hA/0
割引で1800円で見たことないんだけど・・・

411名無しさん@1周年2019/05/11(土) 17:26:11.25ID:Dm3SY1x30
>>374
日本は全国一律前売り券を発売してるから難しいらしいよ

412名無しさん@1周年2019/05/11(土) 17:53:43.56ID:61BGAj5i0
アジア圏に販路広げれば日本の映画の未来はあると思うが
どうしてやらないんかね

413名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:27:54.29ID:BmU/YBfT0
ここ?

414☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/05/11(土) 18:28:48.85ID:qUu/u0OO0
例えばHuluなら2014円(1か月税込み1007円)で2か月見放題だよ。
アマゾンプライムなら1か月400円で結構観れるぜ。
映画館は1900円そりゃ客離れが進むのは当然だろ。

415名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:28:59.07ID:YKSl/cQt0
映画にも負ける、新聞・雑誌・マンガ・テレビwww
阿鼻叫喚が心地よいwww

416名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:29:05.71ID:BpKBx9mx0
上級国民専用

417名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:29:14.11ID:YKSl/cQt0
マスコミは自分たちが殴られたら少し言うことが変わっただろ。
まだ抵抗しているな。話をそらそうとMMTとかありもしないものを持ち出して話をそらそうとしている。

ジャップとの譲歩はありえない。ジャップは殴られないと理解しないんだ。ジャップは下等な野蛮人なんだ。
ジャップは、会議とか対話は、弱さとみなすんだ。

まだ殴られ方が足りないんだな。

ジャップとの妥協はありえないんだ。

418名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:30:56.32ID:BpKBx9mx0
ハリウッドが日本だけ奴隷扱いしていいと決めたんだろうな
自民党は不平等条約にサインっと

419名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:30:59.68ID:YKSl/cQt0
アベノミクスのせいか、スタグフレーションのせいにしておかないと、
新聞・雑誌・マンガ・テレビ業界は、無能なクズのゴクツブシのゴミ、と言うことがばれてしまうからなwww

ざまあ
めしうま
おかわり

420名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:31:17.23ID:YKSl/cQt0
君達ジャップの不満と言うのは、
「能力に対し評価が正当ではない」www
と主張しているわけだからwww、
では
日本はもっと能力主義になり、日本はもっと競争社会になり、日本に東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れ、日本の政府を小さくするべきだ。

君達ジャップが望んだことだ。

ジャップは身の程知らずのゴミクズカスだという事が証明されて丁度よい。

421名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:31:33.24ID:5ziCqw6u0
前の席に脚ぶつけるやつをどうにかしろよ。
脚組めないくせに無理やり組もうとするから。

422☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/05/11(土) 18:32:00.96ID:qUu/u0OO0
映画館は1人1回300円〜400円にすれば良いと思うね。
今の値段の1人1900円は在り得ない。

423名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:32:07.65ID:G/6FQIbS0
他の客が多いと居心地が悪いのでそれで良いかな
むしろ混んでても空いてても同じ値段の方がフシギダネ

424名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:32:50.88ID:YKSl/cQt0
ざまあ!

コ○ズミや経産省が、「無駄の無い・贅肉の無い・筋肉質な社会を作る」って言い、
マスコミや新聞やテレビはそれに賛成したんだから、
新聞もテレビもNHKも原発も、無駄な贅肉だったんだろ。

氷河期「ざまあ」
コ○ズミ・マスコミ「自己責任。無能な会社は市場から退場しろ」
経産省「能力主義。競争社会」

外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。

>>419
しかもスタグフレーションは起きていない。ありもしないスタグフレーションのせいにして逃げる無能なクズ。

425名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:33:17.61ID:12+koStR0
それより席をもう少し後ろに傾けて座れるようにしてほしい
あとトイレ休憩も入れてくれ

426名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:33:28.03ID:YKSl/cQt0
まだまだ、これからが本番だろうに。

今後日本の広告代理店やテレビ局やマスコミは、
イスラム教徒の方や東南アジアやアフリカ系の移民の方向けの番組や広告を作らなくてはいけないのですが。

嫌がっているのは、リベラル気取りの連中もだろ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


わからないかなあ。
人類にとっての理想社会を実現するには、
「お前らも含めた、日本」
が邪魔なんだよ。

427名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:35:03.46ID:5ffkeGfU0
軽食でも付いてそうな値段だな

428名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:35:40.08ID:YKSl/cQt0
今後は、多民族化に対応しないといけないんだ。

そもそも、「ハリウッドで認められないのは差別だ」とか言っていたんだから、
ホームグラウンドの日本で、東南アジアやアフリカの外国人さんに認めてもらえるかどうか試したらどうですかねえ

日本で無理ならそりゃ向こう行っても無理でしょう。
現実問題、日本のマスコミは、向こうでは、韓流を露払いに悪用しているんだよね。ネトウヨ憤死。

429名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:35:56.46ID:yELC5gtA0
500円だな
ワンコインならおっ、て思う人が出てくるんじゃないか

430名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:36:19.28ID:nOcSn/YV0
さっさと定額で見放題、ただし要予約で利用無し予約は罰金とかにして食い物とか充実させたほうが儲かるとおもうな。

431名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:36:50.65ID:YKSl/cQt0
日本のテレビなんて見ていないし、日本の新聞も中身がなくてくだらないから見ていない。
ネトウヨにゴマをすりまくった頭のおかしい記事だらけだ。

432名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:37:07.41ID:12+koStR0
高くなって全然かまわない
それに見合った快適さや環境があれば

433名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:37:16.07ID:YKSl/cQt0
早く移民に対応したテレビ番組および新聞を作れ。
つぶれるぞ
ざまあ

434名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:37:21.45ID:6XrTx8RW0
800円なら週一で見に行く。
1900円なら多分一生見に行かない。

435名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:37:47.68ID:s01yvtyL0
携帯電話代にお金がかかり過ぎだから映画なんて1900円になったらもう行かないね
日本人のくだらない映画なんてもう見たくもない
洋物でもCG多用して終わっている

436名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:38:01.00ID:4Gn3Gybp0
2000円近く払わされて麻雀放浪記2020みたいなクソを観させられたら暴動が起きるぞ

437名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:39:19.58ID:YKSl/cQt0
>>434
それ無理。3年ぐらい毎週見てたけど、なかなか難しい。50人しか入れない映画館とかまで行く羽目になった。
そもそも毎週見られるだけ新作映画を上映していない。
年50っポンがないんだよなあ。試しに列挙してみ。
聞いたことないような映画だらけになる。
あとは名作とかヨーロッパの作品とか。

438名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:39:30.61ID:WaYbbXxs0
映画はWOWOWで見てます
これ、映画館でお金払ってみなくてよかった〜って映画たまにある

439名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:40:07.18ID:SciHLXxY0
値段下げるなら分かるがなぜあげる?
映画館で見たいものなんてないし
一生行かなくても後悔しないんだけど
昔と違ってほかの娯楽いくらでもあるし

440名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:40:32.64ID:I7D2wJ4e0
90年代のアクションなら見る価値あった
爆発カーチェイス二刀拳銃
今のそんな価値ないっしょDVDで十分
アバター2でやっと見に行くレベル

441名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:40:45.87ID:G/6FQIbS0
>>437
価格よりも映画の質の問題もあるね
明らかに流行らなそうな映画も便乗で上映されるので

442名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:41:30.49ID:CQysplU00
料金に文句垂れるやつはどうせ普段から見てないだろ
そういうやつに限って居酒屋やパチンコ競馬で何万も無駄遣いしてんだよ

443名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:41:38.08ID:pZDE7Ih00
シネコンで1000〜1200円で観ている人が殆どだからあまり影響無い

444名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:42:20.76ID:WkaP+rEw0
イオン関係者だから700円で見られるチケット4枚貰えるしそれ使い切ったら従業員カード出せばいつでも1100円で見られるから割と得してる

445名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:42:48.24ID:BmU/YBfT0
座席の位置で値段変えないのもおかしい、がらがらの貸切状態でも同じ値段だと激混みは損した気分になる

446名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:42:49.75ID:LwIHx1cY0
腐敗の象徴

映画業界は腐敗してる

邦画は自意識過剰な中学生みたいな人間ばかりで気持ち悪い

447名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:43:04.59ID:7Ki7xxUk0
>>443
正規料金払わなきゃならんのは、休み期間中にファミリーサービスで付き合う大人ぐらいだろうなあ

448名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:43:05.84ID:G/6FQIbS0
値段を上げるのは構わないので、地雷映画は仕入れないでほしい
あれはノルマなのか何なのか

449名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:43:22.24ID:YKSl/cQt0
映画館は元々、(シネコンの登場を見ればわかるように)、資本集約型で労働集約型じゃないから、
失業対策するとか社会貢献をしたい、とかいうのでもない限り、
料金上げて、売り上げは減るけど儲けが増える、方が合理的。
都心の一等地に巨大な敷地を必要とするわけだし。シネコン増やしたのがそもそもそれが理由だし。
巨大な体育館で2000人収容のミラノ座とかは無駄が多いから潰したわけだ。

新聞やテレビは、朝食ついていてもみないけどねwww
ああ、朝食も含めてタダなら、食っている間だけは、耳栓してそっぽ向いて、前に座っているだけ、
なら我慢してやってもいいぞ。

450名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:43:48.52ID:cvxo9v9r0
タイだと350円くらい。

451名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:45:59.28ID:ARlrratg0
料金500円にして今より5倍の人に来てもらった方がいいような気がするが

452名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:46:10.92ID:LwIHx1cY0
>>449
映画館空白地域が日本列島ほとんどだぞ

453名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:46:59.68ID:PZ2tsZFX0
家以外ないわあ
トイレ行くとき止めたいやん

454名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:47:13.88ID:G/6FQIbS0
>>451
狭くなるからやめてw

455名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:47:50.34ID:yZwEJXWH0
面倒だけどレンタルかネット接続テレビで、5.1chのスピーカー繋げてテレビで見てる。
映画だと回りが着信音やら子供騒いだりするから行きたく無い。それに、注意してももよおしたら場面見逃すしな。
要は映画に没入出来ない。

456名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:48:04.07ID:YKSl/cQt0
今じゃあスーパーマンの出来損ないのアニメ原作ガキ映画しかないじゃないかよw
しかもこのブームの最初の頃の作品、例えばファンタステイックフォーとか、ひどかったw
あれB級映画だろw

457名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:48:15.22ID:12+koStR0
>>451
混み混みは苦痛すぎる…

458名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:48:56.95ID:ZflxgMQLO
DVDは画質も音もスカスカで今は見聞きに耐えなくなってきた
ブルーレイやブルーレイレベルのストリーミングややBSレベルだと原版と差は少なくなっているのかな。マスターテープ?との容量の差
Huluやネトフリとか定額ストリーミングって何故か音小さいし音悪いしさ。
スマホ画面で見るレベルのライト層はそんなんも気にしないんだろうな
やっぱり映画館で見る臨場感や迫力は違うと思うな
よほどの金持ちじゃなければ大迫力スピーカーは近所迷惑だし良いヘッドホンぐらいだ

459名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:49:01.38ID:G/6FQIbS0
>>456
そんなアメコミ原作ばかりに触れられても

460☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/05/11(土) 18:49:29.41ID:qUu/u0OO0
15年以上前に映画の招待券2枚を貰ったんだ。
行ったら俺等以外誰も居ないんだわw
映画も何とかの花子さんとか言うゴミみたいな
和製ホラー物で面白くなくて飽きて来て其れでも
相変わらず誰も入って来ない訳w
終いには映写機の明かりで影絵ゴッコして遊んでたわ。
映画館の巨大スクリーンに映る影絵はシュールだったよw

461名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:49:49.00ID:7Ki7xxUk0
>>451
500円にしたからって5倍も来ないよ

462名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:50:11.95ID:ARlrratg0
そもそも、今の邦画ってテレビの2時間ドラマの延長みたいな制作費のかからない作品しかないよね

463名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:50:19.30ID:DVDKY9Ug0
町の床屋やガソリンスタンドが1000円カットやセルフスタンドに取って代わられるようなもんじゃないの

464名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:51:29.85ID:awcPpUwv0
>>443
普段から劇場行く人は1900円という値段には反応せんわなn
レイトとか割引の変更の方が気になる

465名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:51:50.43ID:qaFy1dsR0
映画料金を安くしても意味ない。高く設定して1日だけ安くするとかでいい

466名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:52:00.56ID:DVDKY9Ug0
でかい画面はいいけど外出して他人と一緒に見るってのがな
内容は全く一緒なわけだし
特別に見たいコンテンツでもなければ映画館に足を運ぶというのは敷居が高い
値段以前に

467名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:52:21.22ID:Yng/WT7r0
割引の日しか見にいかんからなぁ
日が合わなければスルー

468名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:54:04.83ID:/pOt9YHy0
映画館でポップコーンっていいんだな
隣でじゅるじゅるジジババに、上の方でバリボリ
トムクルが出てる糞みたいな映画だったんで雑音ありでも良かったけど
あれが面白かったらキレてたわ

469名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:54:46.43ID:ocFsZQqk0
高速道路もちょっと高過ぎるわ
何するにも金

470名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:55:02.13ID:UHcM/NLN0
さっき映画観てきたんだけど、2つ前の席にキチガイがいた。音楽に合わせて頭を振ったり、ボソボソ独り言つぶやいたり、手を上に伸ばして背伸びしたり。
高い金払ってんだから、マナーを守れない奴は即叩き出してくれや。

471名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:55:17.82ID:HsNOTdEO0
先日の俺の休日

松の屋で朝メニューのロースカツ定食400円をオリガミペイを使って190円OFFの210円で食す
その後イオンカードセレクトでイオンシネマを1000円で観賞
映画の余韻に浸りつつ楽天ポイントを使ってマックで100円ハンバーガーとkodoのクーポンで無料コーヒー

貧乏人が映画に1900円も出せるわけない

472名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:56:13.66ID:LwIHx1cY0
>>443
いちいち安い日検索するのが手間


>>468
映画館でマクド食べる幸せ

いつかはアメリカでやってるみたいに映画館でピザ食べながら見たい

473名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:58:08.61ID:qQsfjV/00
ニトリのロールスクリーンとU2万円の液晶プロジェクタ、ソニーのBDプレイヤーで
ホームシアター作った方が映画館より良いという現実

474名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:58:15.02ID:qaFy1dsR0
このままじゃ映画館もなくなってしまいそうだ

475名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:58:26.78ID:G/6FQIbS0
>>472
俺はビール飲みたいな
ポップコーンは上映CM中に食べきってるわ

476名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:59:27.93ID:G/6FQIbS0
>>474
それは大丈夫
数は減って駄作も減るかもだけど、映画産業自体は安泰

477名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:59:59.63ID:Bu+U6rgd0
定価で観に行く奴いるの
割引デイばっかだよ

478名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:01:22.26ID:JFMv7wYm0
横並びが好きな連中だ
楽天にも期待できないな

479名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:01:24.77ID:LwIHx1cY0
>>473
情弱

プロジェクターより50インチ

480名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:02:33.43ID:LwIHx1cY0
>>57
だね

難聴なんだろね

481☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/05/11(土) 19:03:42.61ID:qUu/u0OO0
>>358
アバターは家で3Dで観たけど良い感じだよw

482名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:05:21.19ID:LgD50s8r0
>>57
分かる
大音量は耳に悪いから、あまり映画館行かないようにしてる

483名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:06:00.69ID:qaFy1dsR0
家でBDで映画見るのもいいし
動画サイトで見てもいいし
金ローで実況しながら見るのもいいし
映画館まで行ってイベント感覚で見るのもいい
それぞれ良さがある

484名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:06:17.47ID:yUjlrvFD0
みんなプロジェクター買えばいいのに
もう1万どころか5000円もせず売ってる時代だよ
HDMIもUSBもSDも昔ながらのVGAもAV端子+赤白黄コードもみんな付いてるし、
ちゃんとmp4どころかtsまでUSBメモリからそのまんま再生できたよ3999円のプロジェクターで
もうメディアプレーヤー繋いでとかさえ要らない

で壁なり天井なりに50インチなり100なり150インチなり好きなサイズで見りゃいい

485名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:06:58.69ID:8o+GbfZk0
近所のミニシアターは今日は1100円だからか人が多い

486名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:08:15.48ID:G/6FQIbS0
自宅プロジェクターと映画館は微妙に層が違うので仕方ない

487名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:08:55.77ID:yUjlrvFD0
あ立ったんだなあっち行こ

488名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:10:13.97ID:ivA3SDCr0
上映中飲食禁止にしてくれれば郊外の空いてる映画館なら見に行くんだけど。

489名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:10:49.82ID:LwIHx1cY0
>>484
画質悪すぎ

スピーカーは昔はピュア2chだったけど
今はhdmiでいろんな制御できるから

でも音に爆電はセンス悪い

490名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:11:43.84ID:hACa8kkL0
何時間観てもケツが痛くならないシート作ってくれたら出してもいい

491名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:14:52.92ID:LwIHx1cY0
字幕映画を無音2倍速で見る楽しみ

特にフランス映画みたいなタラタラしてるのは

492名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:17:40.44ID:LwIHx1cY0
>>122
同意

満員電車の映画館も不快だな

終わりかけで空いてるのがいい

493名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:38:31.03ID:qQsfjV/00
>>479
静止画ならそうだけどねぇ
まず映画館でプロジェクター以外が採用されてない理由を考えてみようか

494名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:40:57.40ID:ZZQX/hA/0
映画館で映画を見ない一番の理由
途中でトイレ行きたくなっても一時停止できないから

495名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:51:14.88ID:2ntZUtDk0
>>494
子供じゃないんだから映画見る前にトイレくらい行っとけよ

496名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:31:02.36ID:wXKMJ/2k0
1万とか5000円はともかく
10万出せば今はかなり良いものが買えるぞ

497名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:55:09.20ID:ZZQX/hA/0
>>495
歳とると近くなるのよ・・・

498名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:57:39.92ID:j5UZO2kS0
アマゾンプライムで十分だよ

499名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:06:02.72ID:qQsfjV/00
ゲオのBDレンタルだなぁ プライムは見たいやつに限って有料だからレンタルの方が安いし、期間が長い

ELEPHAS プロジェクター LED 4000lmの1つ前の型落ち(3300lm)とソニーBDプレイヤー9000円だったかな?反応が速い!を使ってる
レグザ40インチを録画以外で使わなくなってしまった
BD再生に限れば画質は似たようなものだし、そこらの映画館よか良いよ

500名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:32:05.39ID:/arp3wgr0
ハリウッドと実写邦画では、制作費が雲泥の差なのに同じ料金を取るのは駄目だと思うけど?

501名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:55:03.26ID:qQsfjV/00
例外もあるけど、邦画は日本以外であんま上映されないからね

人件費が違うってのもある
日本の場合、監督や脚本では無報酬のことも多いし関連イベントで稼ぐしかないとか
俳優も日当で職業として続くのはごく一部のみ

502名無しさん@1周年2019/05/12(日) 07:19:30.51ID:CCZWILQn0
ポップコーンとコーラの原価が安い疑惑

503名無しさん@1周年2019/05/12(日) 09:59:44.06ID:jb1DXS0z0
アマプラ、Netflix、Huluで十分! って叫んでる連中は
スマホも速度制限くらいまくりながら「MVNOで十分!」って叫んでるんだろうなぁ

そりゃ、値上げされない方が嬉しいけど、
「100円上がったから映画館はもう行かない! 定額配信で十分」
は違わないか?

みんなが、初日に映画館に押し掛けるような「大作」は
配信に入っても最初は「見放題」に入ってなくて別料金だったりするじゃん

なのに、映画館の(一番高い場合の)1900円と、その映画を(まだ定額内では見られない)
定額配信の料金比べてるのは違和感有るわ

504名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:25:05.02ID:RT14C1/S0
>>500
DVDやブルーレイソフトは洋画のほうが圧倒的に安い。
邦画は内容がクソなのに高すぎる。

505名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:28:30.40ID:qhtoz6pH0
高速乗って片道1時間半かけて見に行って1900円も取られるんじゃ割に合わない
円盤借りて見るわ

506名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:29:50.32ID:qhtoz6pH0
>>477
そう都合良い日に気軽に行ける人ばかりじゃないから

507名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:29:59.47ID:rx1/JAos0
ネットでタダで見れるし好きにすればいいわw

508名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:30:09.39ID:x+gMqrbI0
TOHOシネマズの特別席はカッシーナのソファーですよ

509名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:44:01.63ID:+jlVFnrg0
>>503

いや最近は自宅で映画を見る環境がサイズ的にも画質的にも飛躍的に向上して
ソフトもディスクを買ったり借りたり出し入れしたりする手間すらなく
自宅で画面をポチりながら多数の選択肢のなかから自由に視聴可能
さらに視聴コストも物凄い勢いで低価格化してる

20年前はホームシアターなんてのは銭食い虫でお大尽の趣味だったが
今は100インチオーバーのスクリーン環境が数万円で手に入るし
配送サービスの単なるおまけのアマゾンプライムでも
相当数の映画がフルHD画質で只で視聴できる
GYAOのような無料サービスですらストリーミングで映画視聴が可能

そんな中で映画館は、今やシネコンばかりでどこもほぼ同じラインアップ
昔よりもさらに僅少数の新作のみしか選択肢がなくなり
しかも施設のスクリーンが細かく分割されているなかで小箱にあたるとめちゃショボく
一番いい位置で見られる自宅の100インチの方がマシだったりする

結局映画館の相対的な価値がどんどん低下し続けているなかで
その料金が下がるどころか値上げされるということに違和感を感じる人は多いんじゃないか?

ホームシアターでは再現不可能なアイマックスあたりの付加料金をあげるというのなら
分からんではないけどね

510名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:51:16.29ID:+jlVFnrg0
>>505

いったいどこの秘境に住んでるんだよw
そもそもそんなところにレンタル店あるのか?

511名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:44:55.55ID:oWf8/f0m0
>>505
高速乗って1時間半て…
軽く100kmは走れるけどそこまで映画館がないってどの地域よw

512名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:50:22.23ID:UQ2R8s5H0
シネコンはいまは全国250個以上あるからな
イオンが約90館も作った功績だな

513名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:55:45.92ID:Icrb/fZU0
親の実家から最寄りの映画館まで100キロ、高速もどきを飛ばしても1時間半はかかるぞw
市内にあるGEOで借りた方が早いw
うちからでも車でかっとばして30分ちょい、やはり隣の市のGEO行く方が手っ取り早いw
僻地なんてこんなもん

514名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:57:24.86ID:Icrb/fZU0
ちなみに日本海側の細長い田舎県の話なw

515名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:57:25.66ID:B+lrrT7m0
大体割引あるから、未だ1200-1300円くらいで観れるからあんまり値上げ関係ないな

516名無しさん@1周年2019/05/12(日) 14:00:03.73ID:B+lrrT7m0
>>509
こう言う人って
音楽はわざわざライブ行かなくても家で聴けるから行かない
とか、
ライブビューイングで充分
とか言いそう

映画館で配信される最新作を一刻も早く観たいし、あの臨場感は家では絶対再現出来ない
しかも家だとせっかく集中して観てんのに宅配便とか来て邪魔される

517名無しさん@1周年2019/05/12(日) 14:00:40.71ID:UQ2R8s5H0
>>513
僻地は大変だねえ
熊本県熊本市という僻地にはこれからシネコンが出来てシネコン6つになるぜ

518名無しさん@1周年2019/05/12(日) 14:03:54.85ID:DVztVzu60
ピカデリーとか嫌な名前

519名無しさん@1周年2019/05/12(日) 14:07:34.21ID:sefA5WNK0
>>517
熊本市は充分都会だろ
僻地ってのは九州なら椎葉とか五木とか南大隅とかみたいなとこじゃないか?

520名無しさん@1周年2019/05/12(日) 14:39:55.50ID:+jlVFnrg0
>>516

妄想全開の勝手な決めつけでケチ付けられても困るw

ライブは本人がいるが、ビューイングは投射
映画の場合は自宅で見ようが映画館で見ようが同じ投射
全然条件が違うわw

まあボヘミアン・ラブソディーは3回見に行ったが
大ヒットの要因は疑似ライブビューイング的な要素が大きかったんだろう
あれのアイマックスやら高音質上映の環境を、自宅で構築するのはもちろん無理

しかし上に書いたように、地味な邦画なんかを
シネコンの小箱あたりで見るのに比較すれば
自宅の方が環境としても上だったりもするし
寝ころびながら酒飲みながら深夜に見られるメリットもある

その辺はケースバイケースで、もちろん見たい新作は今でも
それなりの頻度で足を運ぶが、相対的に映画館のコストパフォーマンスが
大いに劣化してるなかで、値上げというのは精神的にちょっと嫌w

521名無しさん@1周年2019/05/12(日) 14:49:22.64ID:iK2O8v940
劣化しているとは言うが最新のシネコンはどんどん進化しているぞ
MOVIXさいたまのドルビーシネマは4Kレーザープロジェクターを2つ使ってドルビービジョン対応でHDR画質

522名無しさん@1周年2019/05/12(日) 14:54:15.00ID:jb1DXS0z0
>>509
いわゆる、名画座対抗ならあなたの言うとおりなのは判るんだけど
封切り館には「見られる時期」で絶対に敵わないでしょ?

それとも、映画泥棒してきた、非合法データで見るとでも言う?

523名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:35:52.71ID:TWjke6KQ0
ニューヨークの”最低”時給が15ドル(1660円)で、平均になると2000円超(24ドルだったかな?うろ覚え)
日本はアベノミクスで物価や消費税や犯罪率が上がって、職場環境悪化と運搬速度も上がって、相対的に給料が下がってる
iPhoneXやアマゾンプライム(119ドル、割引で元がすぐ取れる)なんかも感覚的に日本の半額で買えるわけだ

ただなー、アメリカの映画館は8ドル、3Dで12ドルなんだよね
映画館は”企業努力”で値上げ、誰も見ない古い映画とかレンタル待ちで充分なのを上映して勝手に潰れていく
潰れたほうがいいけどね 残ってる映画館が一時的に混むからサービス悪化していく淘汰が始まってる

524名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:57:26.55ID:UHWHe5Wl0
>>523
すでにアメリカの映画館は全国平均が子供老人割引すべて含めた金額が9ドル 

525名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:17:22.57ID:TWjke6KQ0
>>524
それはサブスクリプションの会員証で9ドルで月3回まで映画が見られるやつだね。最新映画でも1回あたり3ドル計算。
その後または会員証無しは1回8ドル、日本と逆でレイトショーは10ドルと高い、つっても1000円ちょいで見られる。
観覧者全員プレゼントもあって、アベノミクスを体感できるよ。

526名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:23:39.82ID:UHWHe5Wl0
>>525

2018年のアメリカの映画館収益 / 映画人口 = 9ドル

そのサブスクリプションサービス(ムービーパス)は毎月数十億円の赤字をだして破たん寸前
見られる映画も極端に制約されて、この1年で会員数が8割減少してしまったようだ

527名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:24:19.66ID:2oCjnfi60
消費税増税時には1900円(税抜き)ってやりそう

528名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:25:45.07ID:UHWHe5Wl0
>>526
訂正 会員数が9割減少
MoviePass Has Reportedly Lost Over 90% of Subscribers in Less Than A Year

529名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:26:33.67ID:BGxTW1G+0
たかw便乗値上げ止めろや

530名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:41:40.66ID:TWjke6KQ0
>>526
そーだね、毎回コーラとかエナジードリンク貰ってたからそりゃ破綻もするわ
それで見放題が月3回までに制限されるようになったんだよ

ところでまだカード持ってる?更新に行ってこれば?

531名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:43:48.20ID:yiMCol8c0
すぐにDVD化するのに映画館で見なければいけない理由がない

532名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:19:37.46ID:RVlfJdKb0
シルバー割引とか差別的な割引をやめろよ。
今時若者より老人の方が金持ってる

533名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:22:24.02ID:jb1DXS0z0
>>511
>>505さんじゃ無いが、俺の実家の南房総市だと、館山の映画館が消滅してからは
最寄りの映画館は木更津か茂原
今は館山道出来たから多少マシだけど、木更津に最近出来たイオンの中の
シネコンに行くとしたら、1時間じゃ着かないと思う

ちなみに最寄りのTSUTAYAは館山だから、車で20分位かな

534名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:28:46.99ID:pyrOmWlu0
値上げは厳しいが、大画面大音量の迫力はやはり圧巻なんだよな
月末が休みなんで、値上がり前に一回観に行っとくわ

535名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:32:27.49ID:ijhMV5ly0
>>533
今でもシネコン出店祭りだからね
どこかショッピングモールが出来ればほぼ間違いなくシネコンも併設なんだけど
ショッピングモールが出来ない地域はもう駄目だね

536名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:42:42.09ID:S9FE80YW0
>>527
安倍が消費税増税の時に便乗値上げと言われない様に先に上げとけ
と、言ってるから先に上げてる訳で


1800円(8%税込)を本体据え置きで10%税込にすると1834円
となると、券売機的なモノでお金をやりとりする事を考えると
1830円か1840円か1850円か、となる訳で
釣銭考えたら1850円にしたいトコロだけど、1830円以外は
おかしな方々に便乗値上げだと延々粘着される可能性が有る

それなら、今の内に税込1900円に上げて、消費税増税後も
税込1900円継続の方がイメージが良く、釣銭にも困らない
って感じだと思うから、とりあえずは1900円税別とかにはならないと予想

537名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:46:24.31ID:S9FE80YW0
>>535
まぁ、人口次第でしょ

木更津はイオンに出来たシネコンだけど、確かイオンシネマじゃ無いし
イオンは「儲からない」って判断したんだと思う

館山はモール拡張時(って言ってももう10年かそれ以上前)に
シネコン出来なかったから、もう永久に出来ないだろうね

538名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:27.13ID:vB52TWUn0
>>523
通常 1860円(16.95ドル)
3D  2165円(19.69ドル)
4DX 2853円(25.95ドル)

アメリカも都市部は割引なければこんな料金だよ
日本と変わらん

539名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:27:37.92ID:RT14C1/S0
>>516
俺は映画館でポップコーンとか食ってる奴らがいると気が散るけどな。
家で1人のほうが集中できる。
宅配便が嫌なら夜に見ればいいだけだろ。

540名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:33:03.72ID:MZOqe3UK0
ここ数年、いろいろな割引を使うから1800円も出して観たことないや
1000〜1200円くらいで見てるな

541名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:36.49ID:B4J0TSBB0
>>537
>>513だけど館山市って房総半島の先の方だよね
親の実家も半島の先の方で館山市の半分位の人口しかない市だからイオンとか当然無いね
うちの隣の市が半島で一番人口多い市だけど館山市とあんまり変わらないしイオンもマクドも無いし何より寂れてる
この前も駅前デパートが経営破綻してテナントと揉めて全国版ニュースに出た位で

542名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:09:54.78ID:ScUqQ0+w0
劇場に足運ぶようなヤツは、払うだろうと足元見られてるんだろうねw

543名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:22:50.34ID:5Q5Aroei0
>>542
実際行くと思う
俺も近所の自転車でいける映画館が多いけれど
そこで上映ない時は+300〜500円の電車賃払って見に行くし

544名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:58:09.36ID:WFkna/+W0
今後は新作とかじゃなくて映画に造詣の深い人が選んだ
映画を新旧関係なくひたすら上映する、みたいな映画館が生き残りそう

本屋の店員が選んだおすすめ本、みたいなのがウケてるみたいだし
ネットの口コミはもうあんま信じられないしね

545名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:02:18.41ID:RfnygkVF0
>>544
今そうだよ
入っている映画は続けるし入ってない映画は2週間で上映切る

546名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:46:41.13ID:ECCATsAV0
>>437
そりゃ見たい映画な無くなったら行かんわ。
あたりまえじゃん。
そういうしょうも無い事言うなよ。

547名無しさん@1周年2019/05/13(月) 04:36:05.67ID:9tvKy0vf0
>>512
日本中映画館空白地域だらけだぞ

548名無しさん@1周年2019/05/13(月) 05:50:31.57ID:MtyXDfwW0
ポップコーンガサゴソポリポリ
ジュースジュゴゴゴゴゴ
CM 20分シュババババババ

549名無しさん@1周年2019/05/13(月) 07:52:08.84ID:yGrsCE9+0
キモオタの萌えアニメや爆音上映や歌舞伎ばっか
「ギャングース」「ファーストマン」「バンブルビー」のように内容が良くてもあっさり打ち切られる反面、賞を買っただけの激ツマンナイ映画は長期間上映

午前十時の映画祭は完全にジジババの出会い系や奇声を発する場になっちゃってるし、長時間上映では漏らす人が居たし
第2回から前回の再上映、今年なんか超有名作品しか上映しないし、日本の映画評論家の底の浅さが露呈してしまってる

IMAX3Dは倒れた人が居たそうで、いまや最初の数字と輪、本編では字幕しか浮いてない
空港近くの映画館では「コードブルー」をヘリ映画と間違えた人による途中退場多数
それでも動員1位でなんか展示されてた

続編前提の結末無しや投げっぱなしエンドばかりで、本当に見たい映画は映画館よりもレンタルまで待った方がいいという始末
が、、「荒野にて」「ホワイト・クロウ 伝説のダンサー」を今週中に見に行く ポップコーンは買わない!他の店でクレープ食べてから映画館に入る!

550名無しさん@1周年2019/05/13(月) 08:39:37.46ID:GjmrwYn30
>>11
三代サーカスの一つだよね。
リングリングサーカス
ピカデリーサーカス
木暮サーカス

551名無しさん@1周年2019/05/13(月) 08:44:29.58ID:0+I9aTVd0
イオンシネマの1100円割引デイしか行かんわ

552名無しさん@1周年2019/05/13(月) 14:34:36.55ID:aVf1V+wO0
木下大サーカス「」
>>550

553名無しさん@1周年2019/05/13(月) 20:13:30.50ID:1q1AVRJZ0
>>544
昔はよく名画座に行ってたが最近アマゾンで済ませるようになってしまったんだけど
名画座って昔と較べて変化あるんだろうか


lud20221019145846
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557315756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画館】TOHOシネマズに続き松竹も 映画鑑賞料金を値上げ 新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは1900円に YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【(›´ω`‹ )】松竹・TOHOシネマズ「映画鑑賞料金値上げします」1900円に
【値上げ速報】東映系と東急も映画鑑賞料金を値上げ。新宿バルト9や109シネマズは一般1900円に
【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に
【映画】<TOHOシネマズ>鑑賞料金を値上げ 一般1900円に
【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に ★2
【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に ★3
TOHOシネマズ、水曜日は映画料金値下げ 誰でも1200円 レディースデイ終了のお知らせ [和三盆★]
【映画産業】配信での鑑賞料金を劇場に分配「仮設の映画館」4月25日開館 上映作品も続々決定
【社会】電気料金値上げが節電には有効、節電も長続きすることが判明/京大など実験
【経済】長崎ハウステンボス、また入場料金値上げ
【南米】チリで抗議デモ、2人死亡 地下鉄料金値上げに反対
【携帯】総務省のおかげで「携帯料金値上げ」「スマホ値上げ」「長期割引を禁止」
【家庭の負担増】来年1月の電気料金 大手電力全社値上げ 都市ガス大手もガス料金値上け
【携帯】総務省のおかげで「携帯料金値上げ」「スマホ値上げ」「長期割引を禁止」★2
【携帯】総務省のおかげで「携帯料金値上げ」「スマホ値上げ」「長期割引を禁止」★2
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★3
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★4
日本政府・東京都「五輪開催中は渋滞対策で首都高料金値上げするわ」IOC「まずは一般人に迷惑をかけない方法を検討すべき」
【増税効果】電気、ガス、鉄道、郵便料金…公共料金値上げへ ■賃金伸び悩むも消費税増税は3カ月を切り、値上げ発表が相次ぐ!
【原発/値上げ】再処理資金1.6兆円不足 原発減で、市民団体試算←1兆6千億円不足 資金確保〜電気料金値上げなどに・・・
【著作権使用料】JASRACの是正要求に映画業界困惑。「今の料金はお客が払えるぎりぎりの金額。入場料値上げは避けたい」
【著作権使用料】JASRACの是正要求に映画業界困惑。「今の料金はお客が払えるぎりぎりの金額。入場料値上げは避けたい」★2
【経済】電力6社、都市ガス4社11月料金値上げ
【経済】関電の電気料金値上げに理解示す 経団連会長
【JR西日本】関西圏などの特急料金値上げ [愛の戦士★]
【社会】「近畿がもたない」 電気料金値上げで和歌山県知事
【物流】日本郵便も宅配料金値上げ要請検討 [無断転載禁止]
【悲報】中国さん、赤字が膨らみ過ぎて電気料金値上げへ…過去最大1390億
楽天市場などで利用不可能な障害 携帯料金値上げの影響か [ぐれ★]
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に
【経済】 中国電力、1390億円の赤字へ 燃料高騰、料金値上げ検討 [朝一から閉店までφ★]
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★2
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★2
【値上げ】4月、電気・ガス料金値上げ…ウクライナ情勢で燃料高騰、重い家計負担続く [樽悶★]
【連帯責任】福島原発廃炉・賠償20兆円、従来想定の2倍で全国の電気料金値上げで対応へ [無断転載禁止]
【日経】「原発再稼働進めるべき」32%前回より3ポイント下がる、再生エネルギーで電気料金値上げ「受け入れられる」61%
【国内】将来の原発廃炉や廃棄物処理の費用は計上せず、経産省の電源別コスト試算…廃炉ラッシュ到来でさらなる電気料金値上げも
脅迫・絶叫・セクハラも…電気料金値上げへの各種「カスハラ」、東京電力が対応方針策定 [煮卵★]
【交通】東京都、オリンピック期間中に都外に出る車両の高速料金値下げ検討・・・首都高は時間帯によって500円〜2500円値上げへ
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心 「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」 [ぐれ★]
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」★2 [ぐれ★]
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」★3 [ぐれ★]
【映画】『 #鬼滅の刃 』、早朝から劇場活気 各地の映画館でも全時間帯で完売続出、売店は長蛇の列 TOHOシネマズ新宿は1日42回も ★2 [Anonymous★]
【値上げ】スタバ、ドトールに続き…「タリーズ」も3年ぶり値上げへ 本日のコーヒーは10円高
【闇】30過ぎの自衛隊員、少女ら400人が参加するLINEのグループを作りパーティや映画鑑賞会やセックス 男は他にも自衛隊員ら50人
【野球】夏の甲子園、外野席の料金を無料から500円に値上げへ 雑踏事故防止のため
「タイタニック」なら18万円が5億円 JASRAC 映画の音楽使用料を変更か 業界に打撃 実現すれば入場料の値上げも
趣味で映画鑑賞っていう奴
図書館で映画鑑賞するスレ
【橋のない川】珍法使いは映画鑑賞494【キクトとイサム】
【映画】松竹100周年!企画 鑑賞したい作品を選べる特設サイト『100年の100選』、約5000本掲載する『松竹・映画作品データベース』開設 [muffin★]
【映画】松竹100周年!企画 鑑賞したい作品を選べる特設サイト『100年の100選』、約5000本掲載する『松竹・映画作品データベース』開設 [muffin★]
【仮想通貨】PornHubの子会社 AV映画鑑賞にトークン支払開始へ [08/21]
【安倍首相】年末年始はゴルフ、映画鑑賞、読書で栄養補給…「日本国記」他3冊を購入
コロナ禍における10代〜30代女性のおうち時間の過ごし方TOP3、3位SNS、2位映画鑑賞・読書、1位は? [首都圏の虎★]
【おやすみ速報】安倍首相、年末年始の休暇入り「ゆっくり、ゴルフや読書、映画鑑賞をして過ごします。皆さんもゆっくりしてください」
【値上げ】東京都内の銭湯料金、10円引き上げ 10月から470円に
都内のタクシー初乗り料金 420円から500円に値上げへ [七波羅探題★]
【郵便料金】手紙2円値上げへ、84円に 消費増税ではがきも63円 10月1日からの方針
【値上げ】ソフトバンク、11月より「電話番号案内(104)」の料金を値上げ…1件150円から1件200円に ソフトバンク系MVNOも対象 [無断転載禁止]
【鉄道】JR東日本 特急・新幹線のグリーン料金等を値上げ 成田エクスプレスは2100円→2800円 [ちりとり★]
安倍元首相銃撃 容疑者の趣味は映画鑑賞や読書 [神★]
【安倍晋三の正月休み】9日間の休暇中に4回もゴルフを行う、都内のホテルに5泊、昭恵との映画鑑賞など
QBハウス、1350円に値上げ カット料金、4月から [首都圏の虎★]
QBハウス、1350円に値上げ カット料金、4月から ★2 [首都圏の虎★]
【おくるま】首都高速、4月1日から長距離利用の料金を値上げ。上限1320円を1950円に。渋滞回避のため [記憶たどり。★]
05:31:05 up 8 days, 1:31, 0 users, load average: 16.23, 14.64, 14.33

in 0.68623685836792 sec @0.68623685836792@0b7 on 111019