2019年2月6日から4月3日まで
「〜じゃん」という日本語がある。
それなりに聞く表現だが、方言なのか、それとも標準語なのか。定量的なデータを集めるべく、Jタウンネットでは2019年2月6日から4月3日まで、「じゃん」を使う頻度についてアンケートを行った(総投票数2277票)。はたして、その結果は
まずは都道府県別の結果をご覧いただきたい。「じゃん」を使う、すなわち「ごく普通に使う」「時々使う」と答えた人の比率が多かった地域は、主に関東・東北・中部に集中している。
なかでも、青森・岩手・山形・福島・栃木・山梨では得票100%を記録した。
巷間言われるのは「じゃん」は神奈川弁というもの。確かに神奈川の結果を見ても「ごく普通に使う」「時々使う」の割合は全体の96.4%と高い数値を示し、俗説を裏付ける結果になった。山梨・静岡も神奈川に隣接しており、相互に影響しあって「じゃん」が浸透していると考えられる。
その他の関東各都県でも「ごく普通に使う」「時々使う」で軒並み90%以上を記録した。東京ではやや低く86.5%となったが依然高い数値だ。
「じゃん」は三河弁にも特徴的な表現で、三河弁の代名詞「じゃん・だら・りん」の一つ。愛知県の結果を見るとやはり「ごく普通に使う」で75.2%、「時々使う」も含めると92.3%を記録し、方言として定着していることをうかがわせた。
以下ソースで読んで
2019年5月2日 6時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16401461/
★1 2019/05/02(木) 15:35:08.17
http://2chb.net/r/newsplus/1556778908/ 東京や神奈川で一番笑われるのは関西弁
ほんと使わないほうがいいよ、東北弁より笑われるからww
大田区育ちだけど子供の頃から普通に「じゃん」を使ってたぞ。
横浜弁というのは怪しい。
〜じゃんなんて恥ずかしすぎてよう使わんわ
〜だよねとかもなw
「あれだべ?お前藤沢に住んでんだべ?」
という問いかけでだべは神奈川で使う。
沖縄でも普通に使われている。20年前はそうでもなかったのに
>>6
東北人は隠して無理やり標準語っぽくなるからな
北関東〜東海は元から共通語に近いから自然に共通語話せる
結果的に関西人が一番質悪い 2chでしか使わんじゃん
ワイ、やろ、キボンヌみたいなもん
>>13
じゃん東
やん西
で対抗成分含んでるからなw
九州だがどちらも使う 使うよ
仲間内で対等な時が限界
偉い人、年上に対して使うのは不作法
ここ大事だよ😃
>>8
蒲田、川崎は基本品が無くてガラ悪いから、、、 普段使わない人が使うとなんとなくわかるよな
そのシーンでは使うの変だろみたいな
だべは意味不明の虚勢だって
わざと田舎臭くてダサい言葉恥ずかしげもなく使う俺つえーみたいな w
関東弁 〜じゃん
関西弁 〜やん
広島弁 〜じゃけん
九州弁 〜ばい
東北弁 訛っている
いわゆる首都圏方言でしょ、
こんなの学術的にはとっくに調べが
ついてるのに、さも新発見みたいに
言うなよ。
関東と発祥の三河とでは使い方やイントネーションが違う。
>>31
両方合わせるとヤングジャンプの略称になる。
ヤングジャンプ
↓
ヤンジャン 静岡で働いた時、おっさん達が「じゃん」を連呼しててびびった
じゃんはだいたいみんな使う
神奈川民は使う頻度が異様に高い
前スレで関東で関西弁使ってると漫才に聞こえて面白いって言ってるやつ
マジでそんな事思ってるやついないからw
勘違いして上京してきた関西人が電車内とかそこらで使ってるとみんなバカだなと思ってるから肝に銘じてねw
一番キモかったのがウチに来た関西人の営業
「社長、テレビとか見てたら一人ツッコミとかしてしまったりしませんか?自分関西の癖ですぐやってしまうんですわw」
とか聞いてきたから
「しないねえ」
って言ったら無言になってた。
これをおもろない奴って言葉で逃げて片付けようとするからますますプークスクスになるんだぜ?
パッと思い出せないけどじゃんってつけないと成り立たないような言葉がたまにあるような
他に言いようがないというか
じゃない?、でしょ、とは言い換えられない別の何か
>>43
関西人にじゃん言わせると面白い。
女にエロい言葉言わせたときみたいな顔する w >>53
前スレで使い方が違うと主張して三河人に叩かれてた人ですか? >>48
九州は「〜やん」「〜やろうが」「〜ろうが」
「〜ろうもん」 『ふつうにつかうじゃん』
普通に 使う じゃん がなぜか通らない。
鹿児島は使わないでごわす。
どうもあいがとさげもした。
ナルトのカンクロウのせいでじゃんにおかしな印象を持たれた
だべは土地の言葉というかヤンキー言葉な印象
中居のせい
何となくだが、「〜じゃん」は矢沢永吉が全国のほぼ標準語にまで押し上げた気がする
でも、出身はたしか広島かどこかあっちの方だよなw
関東で「じゃん」が使われてるのは徳川家康の影響なのか?
昔さんまが横浜のディスコで佐藤浩市と飲んで
佐藤浩市がふざけて関西弁使ってたら、佐藤浩市の友人が来て
お前恥ずかしい方言使うなよってって言ってるの聞いてさんまがショック受けたんだよなw
関東人なんだけどうどん屋に入って注文聞かれて
うどんでええねんって答えたらおかしいですか?
>>66
何よりも声がでかいのが田舎者臭いな
というかアルカニダっぽい 新潟生まれの母使う
福島生まれの父使わない
千葉育ちの自分使う
じゃん・ロック・ラルティーグ
フルネーム初めて知ったじゃん
>>88
関東平野〜濃尾平野は家康の影響下
言葉も共通語に近くアクセントは東京と同じ 東京は まあ あかん 汚れとるとろくさい
ビョーキがはやっとる
これからのパフォーマーは 名古屋が主役!
(サテ)世間じゃ名古屋をバカにするけどよ
信長も秀吉も名古屋だでよ
隠れとるとか隔離しろとかコケにするけどよ
パスポート無くても入れるでよ
名古屋人は貯金がスキだけどよ
経済に明るい証拠だでよほだよ
つるまい公園にあつまってよ
いきなりやったろみゃーか オリンピック
ナ・ゴ・ヤはええよ コアラがおるがね
ナ・ゴ・ヤはええよ 道が広いがね
(やっとかめ)みそ煮込 えびフライ あわゆき ういろ
ユニモール サカエチカ 女子大広路
ゴー・ゴー・なごや未来の首都名古屋
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ!
あなたは知ってるか、今からおよそ三百年前、
江戸城の中で名古屋弁がはやっていた事実を!
あなたは聞いているか、アメリカ航空宇宙局NASAが、
UFOとの極秘通信記号に名古屋弁を使っていることを!
あなたは気づいているか、はなやかな芸能界の中に
じわり、じわり、と名古屋出身者が増えつつあることを!
もしも、東京が直下型大地震で壊滅したとしたら、そう!
日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂(みずほ)グラウンドが国立競技場に、
小牧が国際空港に、そして!名古屋市役所が国会議事堂になるのだ!
大阪も まあ あかん 終わっとるたるくさい
喰いだおれとる
これからのイニシアチブは 名古屋にキマリ!
(サテ)私たち名古屋人が怒ったらよ
新幹線を名古屋で止めてまうでよ
遅れとるとか古いとか たわけにするけどよ
人情に厚いしるしだでよ
名古屋人は何をやっても才能あるでね
最初にタコを食べたのも名古屋人だでね たぶん
シャチホコの背中にまたがってよ
まあいっぺんやったろみゃあか関が原
ナ・ゴ・ヤはええて メルサがあるがね
ナ・ゴ・ヤはええて みんながやさしいがね
(やっとかめ)カキツバタ つゆぐもり パチンコ 駄菓子
ドラゴンズ テレビ塔 銀の柱
ゴー・ゴー・なごや未来の首都名古屋
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね!
>>40
まあ、神奈川発祥ではないよな。
徳川家康公と秀忠公が江戸城築城の際に
三河(愛知東部)と静岡(駿河遠江・伊豆)から職人を連れてきた故に
「〜じゃん」が江戸と神奈川に広まったのが最も有力な通説。
東京都(江戸)は職人が定着化したため神奈川県はその通過点であったがため広まった。 関西出身のオバさんが、
「〜じゃんって聞くとイラつくねん!関西弁が可愛いねん!」って
怒ってたw
超うけぴよ
東京西部にいたとき、じゃんを使う女がいた。
神奈川弁でなく、東京弁かと思っていた。
>>41
わざとで無ければ頑張って標準的使ってても、イントネーションで
バレてるとか、西日本では地方の言葉使っても比較的に通じるんで、
治す必要が無かった。とかあるのかもしれん。
関西の西、鳥取とか岡山は方言はあるけどイントネーションは標準語なんで方言気にすれば十分通じる。
九州なると、関西との繋がりが歴史的に深く方言も通じるんで
気にしないで使える。 個人的に可愛いと思ったのは群馬のコかな
何やってるん?元気にしてるん?って聞かれた時は萌えたなぁ。
あとは関西弁ってくくりより京都弁な。
独特の間で大阪あたりの下品は関西弁とは大違い。
>>88
学校で勉強した?徳川家康は三河出身、そして江戸へ まあどれも使っていいのは
自分と同等の立場か格下だけだよな
逆に仲良くも無いのに使われる場合は舐められてると
>>109
家康の行動範囲で使われてるのが証拠だわな 大阪で使ったら村八分
大阪人なら「やん」っていうじゃん
むしろ「じゃん」の代わりになる語尾ってないじゃん?敬語以外で
>>6
首都なら多様性受け止めろや日本各地から集まってくるんだし
移民も増えて方言とどうでもいい、むしろかわいいレベルやろ今後はもっと外国語であふれるのだから 普通に使うじゃん
がコピペって判定おかしいじゃん?
首都圏に引っ越して10年近くたったけど、
未だに「〜だべ」と話す人に会ったことがない
説明しよう
「じゃん」
「だべ」
これらは関東を南北に貫く
「絹の道」周辺の方言である
関東平野の西部で広まった
>>8
お前な 太田なんかと鎌倉幕府の神奈川の歴史比べんなよほんと死ね 家康は三河におるべっぴんと賢い奴を沢山つれてっちゃった江戸行ったもんで江戸は三河弁が広まっちゃっただよ。みんな諦めりん!じゃんは田舎の三河言葉!
日本語分からなかったらじゃんじゃん、じゃんじゃん言ってるのってアホっぽく聞こえるんだろうな、まぁ-desuも大差ないけれども
三河弁の言い方より顎クイッとあげてじゃ〜↑ん↑言ってるイメージ
山梨→静岡→神奈川→東京って伝わった「じゃん」
東京に入ってきたのが横浜からだったので神奈川弁と勘違いされたんだろうな。
静岡が舞台のちびまる子ちゃんは、おばあちゃんだけが「じゃん」を使う。
方言にケチつけられてもなー。
静岡だけど、使うのはしょうがないじゃん。
>>116
テレビの影響受け過ぎ。
あれは大阪弁でなく吉本弁。
関西タレントの多くは京都出身だけど
彼奴等の言葉も大阪弁と思ってるだろ。
京都も普通のやつは言葉汚いやつ多い。
逆に船場言葉は柔らかいけど
そんな言葉しゃべる人をテレビで目立たない。 普通に使う
西日本の人間も普通に使ってるやん
特に違和感は無しである
>>48
「九州弁」なんて一括りにできない
博多弁と薩摩弁は全く別の言語に聞こえる 横浜はおばあちゃんとかでもじゃんを使うからかっけえ
>>154
美人は尾張名古屋で選別して江戸へ連れて行った説
よって名古屋の残り物は… >>139
いや、うるっさいのは関西人と中国人だけなんだわ。
中国って外国の中国ね。
他の地方の人の方言はまったく耳障りにもならない
可愛らしいなと微笑む程度だが
わいは関西から来たんやで〜系の恥ずかしいおっさんとおばさんたちには消えてほしいのよ。
関西弁でイキられても笑いこらえるの大変だし、なんの面白みもないことにいい加減気づいたほうがいいよ。 山梨
普通に使う
「さあ行くじゃん!」みたいな使い方もする
やんはですやんますやん等
敬語にもくっつけられるが
じゃんは無理だからやんの方が優れとるなw
>>151
はぁ?
横浜と鎌倉幕府は関係ないだろ。 じゃんは 山梨が発生ずらに
甲州の生糸商人が横浜港まで運んでいき 取引でジャンをよくつかったので 横浜っ子がまねをした
じゃんとか普通に言うじゃんね
おしらーも使ってみりんよ
東京、神奈川、愛知が使うからその周辺が使う
関西などは使わない
しかしTVの影響で全国的に使うようになった
掲示板ではあらゆる語尾を使いこなし
1人10役をこなす
20年〜くらい前に、じゃんだってw東京?と言われた程度で後はないな
当時ネットで検索してみたら、かっこつけてるつもり?ダサいよ、みたいに受け取る人達がいるらしたあ
「だからさ〜さっきから言ってんの〜」
「君、分かっんの〜?」
「たからさっきから言ってじゃん💢」
「結局あれじゃん」
「知ってじゃん」
「これじゃん」
「それじゃん」
「いいじゃんいいじゃん」
じゃんじゃんじゃんじゃんじゃじゃじゃじゃん🎵
福岡で使ってないのに(50%以下)
佐賀で95%以上ってのおかしいぞ
佐賀民は理由言えよ
普通に使うけど親と話すときは「いいじゃん=よかたい」になる
地方都市育ちだけど中学のクラスに演劇志望で訛を消すため標準語しか使わない子がいたなあ
極たまにポロっと出る方言がとても可愛かった
こういう子も今だと格好のイジメ対象になるんだろうな…
大きな勘違いがあるが、
三河人は「じゃん」単独では使わず、必ず「じゃんね」と 「ね」を付けてしまう情けない用法。
ちなみに尾張=名古屋人は、じゃんは使用しない。
なんでもかんでも横浜だな
首都圏支配してるラーメンも横浜のじゃん
元々は、神奈川というより、
横浜弁では?
俺は横浜出身で昭和を生きてきたが、
みんな言ってた
横浜から全国に広がったのでは?
備後、とりわけ福山は「じゃん」を使うよ
江戸時代に三河弁が流入した経緯もある
日本文明に一切関係ないクッソ穢らわしい毛人地域の言葉とか使わないよね
本文中にもあるけど、関西は全く同じ用途で使える「〜やん」があるから
じゃんの出番がない
中国地方で使われるのは広島弁の延長かと思う
>>48
関東は「てやんでーばろーちくしょーめ」だろ 三河→尾張
三河→三遠南信
三河→静岡→山梨
三河→静岡→神奈川→東京
のルートだぞ
そもそも開港時の横浜は人口150人程度の寒村だったんだぞ。
そんあ小さな村の言葉がこれだけ広まるなんてあり得ないだろ。
じゃんは、「〜〜じゃ」と「〜〜じゃん」の「ん」の有る無しで伝わる感情が大きく変わるからね
ネットに書き込む時は、たまに、〜じゃん、と書くけど、実際会話してて言うことはあんまりないかなぁ
三河と神奈川だけじゃなく静岡も使ってるだろ
家康が大勢引き連れて江戸に上がったことで、その通り道で広まったんだろ
>>194
ね、もつけるけど、じゃんだけで使うぞ。知らんな三河を。あんたなんも知らんじゃん! 名古屋の人って女でもおみゃあとかだぎゃとか言うの?
名古屋弁と広島弁と博多弁はちょっと可愛いとは思えないな
三河弁の人との会話は心の中で知らねーよって突っ込むのに疲れた
私今日朝パン食べたじゃんね〜みたいな使い方するから
やん云々似非関西弁は好きだが書き込み限定である
喋る時はじゃんじゃんである
説明しよう
「じゃん」とは
江戸時代初期、本多正信によって
神奈川、多摩地方に広まった説
じゃんは、横浜弁だよ。
つっても、横浜弁は「じゃん」しかないけどね。
>>24
藤沢南部だから使うが、神奈川全域では使わないと思う。使うのは、腰越から西のいわゆる湘南だと思われるよ。「じゃん」は普通だが、昔は「じゃんか」も使ってた。 関西は挨拶前にかならず
ドタマかちわったろかをまず言う
「じゃない」使っているのに「じゃん」使っていないと言い張る頭のおかしいのが前スレにいたな
省略形 〜じゃん。(肯定)
正式版 〜じゃない(ですか)? (疑問型)
>>217
三河弁と名古屋弁は全然違う。三河弁はダサいぞ! 東京で仕事してた時は関東弁話してるとか思ったことないけど千葉に行った時はドラマみたいな喋り方してるなと思った。
後は平塚の人のことを湘南か湘南じゃないかでよく揉めるのが神奈川土人
>>35
川崎の銀柳街の方と蒲田の治安の悪さにびっくりした。特に蒲田w
平日昼間に駅前で地べたに座って酒盛りしてる爺のグループを見かけて( ゚д゚)ポカーンとした 三河人は自分のしゃべり方は標準語に近いとおもっとるじゃんね
でも実際のところ他県出身者に言わせるとど変じゃん
名古屋の人だって変っておもっとるだら
俺らからすれば名古屋弁みたいなど変な言葉ないじゃんね
>>194
単独で使う場合もあるし名古屋でも三河程じゃ無いが使う
知らんくせに堂々と語るんじゃねぇ >>196
付けたし
今はあまり言われないけど、
浜っ子
って言葉があった
東京の下町なら江戸っ子
横浜出身なら浜っ子
浜っ子は「〜じゃん」を使うって認識があった じゃんは意識しなくても使ってるんじゃない?
カチっとした場ならともかく親しい間柄ならじゃんとかやんとか無しで話すの難しいじゃん?
>>222
腰越とか西のいわゆる湘南もわかるけど
俺横浜&大和住みだけど瀬谷や旭区泉区でもだべは使ってたよ 神奈川のじゃんは70年代ぐらいから使われ出した新しい方言だと認識してるんだけど違うかな?山梨静岡の方言は全く違うと思う
>>231
じゃん?(↑疑問)
じゃん。(↓肯定)
両方つかうよ >>194
「じゃんね」は相手に同意を求める時だけじゃん >>223
西神奈川だけだよな
埼玉で聞いたことはない
東京じゃ田舎者扱い >>235
それは体感治安で本当の治安ではないだろうがねw 三河人に対する尾張人の苦言に、
「〜じゃんね」と言われても「知らんし!」
ってのがあるんだが、
「〜じゃんね」は、あなたが知ってるかもしれないし知らないかもしれないから
前置き情報として伝えている
という控えめなことばってことを
知ってほしい
つーか三河弁以外にも各地似たような意味の語尾あるのに、
なんで、「じゃんね」は指摘されやすいんだろう
>>240
俺は名古屋に20年、三河に15年住んだ事があるが何か? >>175
なんだわ
っていい方がカッペそのものですわなぁ 東に出て来てしばらく経ってる西出身の人間は普通に使ってるな
ラジオなどを聴く限り
特に違和感は無しである
東京の下町のは何弁?江戸弁?
渥美清とかが男はつらいよで使ってる下町の言葉は粋で、横浜育ちの俺から見ると憧れるわ
>>235
いつ頃の話よ?
まさか川崎の映画館が平屋で並んでた頃じゃないだろうな?
蒲田もドラマの舞台になったりして大分浄化されたよ。
もっとも、相変わらず品の無い街であることまでは変わらないけどな。 「じゃん」の発祥は山梨の甲府地方で
中部、信州、関東に分布してるっぽいな
関東出身だが
大学で関西に行ったら、「〜じゃん」って言った時に
サークルの関西出身の連中に笑われたぞ
東京では皆言ってんだよまんねん
じゃん は山梨が発生の地
横浜弁と思われるのは人口が多いので 使う人が多いだけ
>>191
佐賀だがじゃんは使うぞ
やんもつかうけどな
やんだと九州なら福岡近辺が使ってるから普段佐賀を見下している福岡人からすると
佐賀民が調子こきやがってとなるからカウンターでじゃんを使うのだw
ウソだけどなw >>231
>じゃん?(↑疑問) ←これは純粋な疑問っていうより「確認」とか「同意の要求」って感じ
「〜だよね?」ってニュアンスに近いかな >>246
『違くて』→ そういう意味とは違って
なので
『違って』だけだと説明不十分な感じ >>6
関西人からすると関東人がたまに関西弁使うのがイラつく
SNSとかでも唐突に関西弁使うやついるしそこだけなんでいきなり関西弁?って突っ込みたくなる >>277
普通にTVで使うからね
中居の影響が大きいような 日常会話ではあまり使わない。
5chではよく使う。
「めちゃ」が、他地方の方言の中に入り込んで
もともとの強調語を駆逐してる
>>175
それに「イキる」って関西弁使ってる時点でw
カッコ悪っ
ダサッw >>281 山梨発祥ならどんな使い方するの?山梨弁で言ってみて >>282
独自の進化してんのかな?
たぶん九州じゃ佐賀特別だろ
ほかの九州民はたぶん「やん」 >>276
違うとか言われても13代前からずっと岡崎で生きてんだけど? 関西人めんどくさいなw
なんか愛郷心強すぎなんだよいちいち、さいたま見習えよw
使うに決まってんじゃん
地方から出てきて
使いやすい語尾じゃん
自分みたいに東京生まれの東京育ちでもじゃんは使ってたからなあ
横浜限定ってのはちょっと違う気がする
三河って基本
「〜してる」を使わないよね?
必ず「しとる」「やっとる」とかになる
調べたら、横はいり も横浜の言葉なんだな
かっこよすぎ
横浜の人に出身地を聞いて神奈川県ですと答える人間0人説
変則形 〜じゃんかと思う
正式版 〜じゃないかと思う
>>238
そこまで濃い三河弁使わないだろw
若い連中はほぼ共通語
愛知県出身者探すのに言葉じゃ分からんよ
誰もカツに赤味噌付けないし
さり気なくクッピーラムネを見せたときに反応しない奴は愛知県出身だが >>278
蒲田なら五反田の方がはるかにマシ。
町田あたりも酷いわな。 >>1
「じゃん」とか「だら」は分かんのよ
「りん」←なにこれ??? 普通に使うね
特に指摘する時に固有名詞とセットで
「やべえ緊張で震えてきた」
「西野カナじゃん」みたいな感じ
>>297
テレビの影響。流行で使ってるなら、こればっか仕方ない。
首都圏で部分的に使われて残ったなら、これも仕方ないと思いますわ。 >>293
「てやんでい」は古江戸弁かな。
こちらは本来のほうの江戸弁 高知県出身のシャコタンブギの作者が、昔にあいつとララバイっていう横浜を舞台にした漫画を書いてから、ハマっ子だの、じゃん、だの、たべ?だの横浜にハイカラなイメージをもたらしたとWikipediaには書いてないけど聞いたことある
>>308
だよな、相手が〜じゃんとかだよね急に言い出したら吹き出すわ >>1
普通に使うじゃん?
話題になる程地域差ないじゃん? >>333
あー これでようやく じゃん の使い方が分かったぞ むしろ青森がどういう風にじゃんを使うのかに興味がある
徳川の時代に大勢連れて行った系の説はいろいろ怪しいよね
大きな街が出来て人の往来が多くなったからというのはあっても
江戸もそんな大きくなかったし
>>319
語呂が悪いから
大阪人を大っ子とか言うようなもんだ >>204
違う、そうじゃなくて の意。
違うを形容詞として若者は使ってるんだろうな。 ちんこ小さいじゃん、気持ちよくないじゃん、分かれるじゃん
>>282
佐賀の人がじゃん使うの聞いた事が無いけどな。 >>332
「言ってみりん」とか「やってみりん」とか 「〜みたら?」的な使い方 >>238
イントネーションは標準後にかなり近い
語尾はだいぶおかしいけど じゃんって山梨発祥ってテレビでやってたけど
それにじゃんって焼肉たれしか思いつかんw
「じゃん」は「じゃ・ない」が変化したものらしい
つまり「〜じゃない?」的な感じの意味
関西弁だと「〜やんな?」になるのかな
>>332
やりん→やりなさい
しりん→しなさい
見てみりん→見てみなさい >>367
だから堂々と使うね。それいいじゃーんみたいに >>292
確かにそんな感じですな。
普通に使うが、方言だったのかな〜 横浜は神奈川だけど「だべ」。
余所なら「そうじゃん」ってなるところが横浜だと「そうだべ」となる。
土着民が田舎者ばかりの証拠。
>>363行ってみりんやってみりんと言うかよりも、行ってみんやってみんのほうが多いと思う。 調べたら山梨弁のじゃんと神奈川のじゃんは違う
山梨のじゃんは何々だよと言う意味
家康じゃなくて明治時代だな
主に「じゃん」という言葉が初めに使われたのは、山梨県の甲府地方とされています。
明治時代の初め頃、甲府地方とその周辺の方言を一覧にした文献の中にこの「じゃん」という表記があり、
それは神奈川県や横浜市、また中部地方・信州地方で「じゃん」が方言として使われる以前の記録とされています。
この山梨県甲府市から主に貿易や商売を経て、「じゃん」という方言は人々の交流から広く伝わったとされ、
その延長で当時貿易が盛んだった神奈川県・横浜市をはじめ愛知県全域まで、さらには長野県や静岡県の方言としても落ち着きました。
「ぁ、あかん…もうあかん…イク…イクで、あぁ…」
↑
情けなさ過ぎるw
>>367
「じゃん」を聞くとイライラする地方の分布を知りたい じゃん も でしょ も使うけど
じゃねとかだろとかの暴力言葉は使わないけど
>>1見て理解出来んかったんだが神奈川弁なのか三河弁なのかどっち?
ちな尾張小牧出身で使うわ
〜じゃん?と同意求める感のニュアンスで >>327
横浜、神戸、金沢は県が霞んじゃうからなぁ >>339
東京から里帰りしたヤツ
♂で東京言葉だと
ほぼ確実にカマっぽいって言われるんだよな >>367
文字で見てもそんなことないから
結局話してるやつが鼻についてムカつくだけちゃうかw >>332
学生時代愛知の奴いたけど
やる = やりん
見る = みりん
自転車 = ケッター
原付 = ケッターマシーン そもそも 150年前でも 横浜は 人口150人の寒村だった。文化があるわけはない。
そこに比べると 武田信玄の甲州は 4万の軍団を組織できる先進地だった。
俺は東京で育ったけど、子供の頃は佐賀に行くと
祖母が佐賀弁丸出しで喋ってた(母や叔母も同様)のが記憶にあるが
高校生位の時に佐賀に行った時、
祖母の会話がほとんど標準語になっててビックリした記憶がある。
従弟も一緒に住んでたし、多分TVの影響が大きいんだろうと思う。
これから全国の方言は標準語の方向に強く引っ張られていくだろうと思う。
じゃじゃじゃジャン♫
じゃじゃじゃジャン♫
じゃじゃじゃジャン♫
じゃじゃじゃジャン♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
茨城弁は、本当にわからないときがあって困る
某大手メーカの人と打ち合わせしてて・・・
>>208
ずら、は他県民からはインパクトあるだろね
当たり前のように使われてる
あとはお前のことを「おまん」とか
坂本龍馬かよってw 「北九州には方言なんかありましぇん!」って真顔で言われたことある。
>>397
東京から帰ってきた奴
スカートはいててオカマになったのか言われてたよ >>398
それ横浜だと、「港横浜だべやべーべ」ってなる。ほんとに 別に山梨や神奈川に限らず東は普通に使うじゃん
多分北海道の人間も使ってんじゃん?
うちの地元では学生なんかが使ってるわ。
もう間違いなくメディアの影響ね。
ほんと、みっともないじゃん。
>>395
三河の用法
いいじゃん別に
↓
いいでしょ別に
あした雨じゃんね
↓
あした雨らしいよ、しってる?しってない?まあ明日雨ってことを前提に話すね
おなじ? それは横浜という名前の土地の範囲が広がったからだよね
>>397
オイドンは〜とか言ってると男らしいのか?w
リアルでオイドンとか言われたら絶対吹き出すわ 横浜でも金沢区とかの何の権利があって横浜名乗ってんのみたいな
はじっこの連中が使ってた
じゃんの後に「ね」、「か」や「やれ」をプラスして使うのがネイティブに近いw
もともとは横須賀・三浦あたりの漁師言葉と聞いたがどうなんだろう
>>225
行こうぜ!みたいな感じ
年寄りでも言う 横浜臨海学区の小田中から学区飛び越えて横浜翠嵐に入った俺も普通に使う
じゃん、だべ使う人小中高時代多かった
大学で京大いって使ってたら調子のってんじゃねーよとアメフト部にたっくるくらったことあるわ
京大体育会系サッカー部出身30代ニートだけど駆け出しのyoutuberとして年収1200万円。
>>412
西三河と東三河はちがうでね〜。ちな自分西三河です >>402
> >>332
>
> やる = やる
> 見る = 見る
> 自転車 = ケッタ・チャリ
> 原付 = 原チャ
三河弁の代名詞「じゃん・だら・りん」
尾張になると
じゃん・だがや だと思う。三番目のりんは知らん >>433
国際都市トーキョーは英語じゃないの?
そんなだからシンガポールに負けちゃうんじゃん 回鍋肉大好きだから
とうばんじゃん、てんめんじゃん、とうちじゃんはよく使うよ
>>417
それはさすがにそれは
本当にオカマになったんじゃないのか
事情は知らんが >>418
大阪はわかるが
京都や奈良でもじゃんが鼻につくんだろうか >>48
とうほぐは 〜だべ で6県共用語じゃないの? >>403
山梨県民いい人多いじゃん
いいとこだよね、山梨ってブドウもなしも美味しいじゃん >>443
名古屋人と関わる地域だでね
三河弁も薄れるわな
こっちは奥三河人と関わるでね >>24
じゃん は女子も使う普通の言葉
だべ は男言葉 女子が使うとちょっとヤサグレ感が出る >>278
去年の夏ぐらいの話だよ
川崎はまぁこんなもんかって予想はついてたけど蒲田の酷さにはワロタ >>455
電車で30分なのに違いがある訳ないじゃんw カメレオンでヤンキーが〜だべ、〜べ多様してたのは北九州だと〜ちゃになるんだろうなニュアンス的に
>>461 だべ使ってんのは中居だけ、90年代初期に数年流行っただけ >>450
昔一部だけど東京で男がスカートはくの少しだけ流行ったときあるだろ
あのとき >>463
奥三河はまた独特だでね〜。静岡テイスト入っとるように聞こえるもん。奥三河大好き! >>435
> じゃんの後に「ね」、「か」や「やれ」をプラスして使うのがネイティブに近いw
「いいじゃんかなぁあ」と語尾を上げるのが神奈川の特長。 会社で「〇〇じゃないですか」と言ったら
「〇〇ではありませんか」と言えと怒られたじゃん
>>194
横浜では「じゃんね」という使い方は絶対しないよな。愛知では確かに「じゃん」単独で使うのは希少。 >>453
へぇ、小牧の友達いるけど、
「じゃんね」の位置は「だがんね」
だったなあ
人によるのかな 千葉なまりってあんのかな?
ヘタすると東京民よりいわゆる標準語に近い気する
東京は雑多だからあれだけど
神奈川の、だべはヤンキー漫画の影響、今はとっくに死語
50過ぎたおっさんも最近では”ヤバい”とか”マジで”とか普通に使ってるよね
>>486
それが正解なんだけど三河弁とか信じたくない人が多すぎる じゃんって濁ってて洗練されてない感じがする。
関西のやんの方が響きが綺麗だろう。
まだまだ東日本は言葉が進化途上というところだろうな
>>6
笑われはしないよ
調子乗んなよ?って速攻でかまされるだけ >>27
隠してるんじゃなくて、明らかに通じないだろうっていう気遣いなんだよ。 確かyoutubeにもラジオ体操三河弁バージョンが
豊橋公式で出とるで見てみりんよ
>>485 普通に使う、でも、三河とは違うと思うけど >>490
広いからな、南や東の方は荒い言葉らしい。北へ行けば行くほど茨城に近いかも知れん。
その他は完全に標準語。 子供の頃はじゃんが標準語でだべが湘南弁だと思ってた
>>456
でしょ
東京の女の人にきゃ・きゅ・きょ語尾で喋ってたら小動物みたい言われた >>468
>だべ は男言葉 女子が使うとちょっとヤサグレ感が出る
女子中学生みたいなのがダベダベだべってるの可愛いぞ >>496
関西って西日本じゃねえじゃん
琵琶湖の近くの村 >>477
そんなのあったっけか
しかし紛らわしいわな >>480
奥三河は「三遠南信」と言って県境関係ないからな
愛知奥三河+静岡天竜+長野下伊那で一つの地域 >>490
千葉は「千葉のベェベェ語」という方便があるよ。
「そうだっぺ」「行くべ」とかな。 >>508
関西弁の中にいるとアウェー感すごいからな… >>496
関西弁は下品なイメージが先行してるけどな じゃんはチャットとかでも一般的に使われてる
だら、りんは地元民でもネットではあえてつかわない感じ
>>8
横浜だと非常に多用する
大田区の比ではない
ちなみに横浜から横須賀がじゃんの発祥だよ >>517
三河っ子が見ても三河弁上手だったわ
監督が豊川市の人だもんで 中国地方でも〜じゃんの使用率が比較的高いのは元々「〜じゃけん」の地域だからだろうな
〜じゃんは地方にも浸透中なのに、〜じゃんか?は浸透してない件。
関西から神奈川県に来たんだけど…
みんなじゃん、じゃん言うね…
なんか、慣れないよ…
>>488
りんの用法は?
俺が小牧だがや
運転マナー悪いし愛嬌ある方言ではないので下品だぞ
「貴方」に該当する単語が「お前」に方言化してるので神奈川県民に嫌われたわ
新興住宅地域だったから三河とか名古屋とか色んな
人種が集まっていて確かに昔「だがんね」と言ってた記憶もある >>411
だいじ(ぶ)とか言われて
何が大事なんですか?って聞き返したことあるわー 江戸言葉も丁寧に喋ってるうちは標準語と変わらないですますだからね
わたくし、車寅次郎と申します、みたいな
>>503
>>516
そういえばヤンキー漫画(カメレオンとか)
じゃ若干なんか使ってたな
でもたぶん全般的には標準語に一番近い地域だと思う >>513
なんかデザイン系とかそっち系の若い男がスカートはいてたらしい >>110
お前だって方言使ってんじゃん。な?分かるよな?あ?殺すぞ(怒声 東京だと
家族にはデショ
きれいな友達にはデショ
汚い友達にはダロ
きれいな先輩にはデスカ
汚い先輩にはスカ
みたいな感じだと思うけど
横浜から他の都市に住んだらじゃんは自然とあまり使わなくなった
でも後輩にキレ気味に説教した時につい
「〜って言ったじゃん!」って
語気強めに言ってしまったことはある
普段後輩にも敬語で話してたから二重に驚かれた
>>517
ほんこれw三河弁はマキタスポーツで常に再生される >>536
おこまvs三途の川 の運転マナーバトルかw 周りで 〜だべ 〜ねえべ を多用する人は大体横浜人だなw
>>24
そっちのほうが和むから好き
あと、勧誘する時に
「行かね?」って、ね?が付くのが可愛い 東京だが、91になる祖母も64になる母も普通に使ってる。じゃんは正式な日本語だって子供の時から思ってた…育ちが悪いんだろなw
>>401
いや実際に耳にするとキツい
黒板キーッに近い >>26
それ思う。今のアラフォーが学生時代は「さー」「やさに」の方が多かったと記憶しているが >>48
関東弁というか標準語だけどね
東京以外は訛り >>548
喫茶シーホースのロケ地まで10分で行ける >>534
神奈川から関西に行った人も、同じ事思ってるだろうなあw >>477
昔チェッカーズがスカート履いてた記憶がある 藤沢でも横浜に隣接してる地方だと、だべを付けると思う。
他の地方はじゃん
>>543
ヤンキー漫画は関東近郊の地方都市だから
で大抵東京の冷徹な金持ちの敵が出て来る
漫画が飽きて来た後半の頃に 「〜じゃん?」って使うのは関東から愛知にかけてのイメージ
うちの辺りだと「〜がいね?」って言う
ちんこ大きいって聞いたからつきあったのに、小さいじゃん、短小じゃん
って言われて死にたい(´・ω・`
>>534
なれなくても大丈夫
自分も関西の言葉でしゃべっても
周りの人は大抵受け入れてくれるよ
心配しなくても良いと思う 俺の地域ではそうですねとか
そうだよねは
のぅと言ってる
要は慣れだからそのうち無意識に出るよ
そういうものである
>>546
〜よぅ、〜さぁ。
東京生まれの年配の親戚は〜さぁを頻繁に使ってる。
30年ぐらい前に親しくなった東京出身の人は〜よぅを多用してたなわ。 >>411
いばらき県なのに
いばらぎ県とほとんどの人が思ってる
それは
茨城の人はIBARAKIといっているつもりだけど
他に人にはIBARAGIにしか聞こえないから
だってな
栃木もひどかったわ
宇都宮の女子高生の言葉がよくわからなかった >>48
じゃけん、は呉市とその近郊だけ。
基本的はじゃけぇ。 埼玉の奥地で関西弁使ったらスゴイ警戒されてるのが
分かったw
沼津の奥地だとじゃんの前に だ が入る
ナイスだじゃん!みたいな使い方
標準語は誰でもある程度喋るし聞き取れるけど
方言は東京の人は聞き取れないからな
地方の人はこの時点で生まれながらにして2ヶ国語を使えてるようなもの
>>543
それは近年になってからいわゆる千葉都民と呼ばれる東京人が浦安とか千葉市近辺に
入植したからだよ。 >>560
神奈川から関西にいったが、みんな語尾に、やとかやんとか付けるのが慣れなかった。
結局、江坂には2年弱しか住まずに横浜に本社に凱旋して帰還したから
慣れずじまいだった。 >>516
千葉は南総の方でも年寄りは東北弁みたいな感じなんだよな
茨城との境界地帯ならわかるんだけどあれはホントに謎だわ そんな恥ずかしい方言を吐くのはヨコハマ人だけじゃん?
>>114
何でほとんどのイントネーションが逆になるのか?
関西人か反骨精神で関西弁を産み出したのか?
関西イントネーションが主流のところ家康(シンパ含む)が逆イントネーションを定着させたのか? >>536
りんはここででてる用法に違和感ないよ。
外にひろがってないから、
亜種がないのでは
やりん(対等の関係)
↓
やりなよ
早く帰りん(先生が生徒に)
↓
早く帰りなさい >>308
基本的に佐賀は福岡のベッドタウンだからなw
福岡民は福岡に住んで福岡で仕事するやつも多いだろう
佐賀民は佐賀に残らない、福岡民も佐賀に住まいを移したりしない
よって人口は少ないが福岡より全国からの佐賀への移住民率が相対的に高くなる
佐賀は企業が極端に少ないから福岡か関西すっ飛ばして東京に出ていくし
年取ってUターンしたやつの孫なんかは関東近辺の言葉になるんだろう
近年、佐賀の若者の言葉きくと驚くほど標準語にちょっと佐賀弁混じった言葉が多くなってる印象だなw >>27
隠してるわけではなくて、方言だと通じないから標準語を使う。
でもイントネーションは訓練しないと変えられないから訛りは入るだろう。 この連休に宇都宮に行ったが
じゃん、だよねー言いまくる観光客に殺意を覚えた
とくに男が使うと気持ち悪さが倍増するな
はやく廃止にしろ
神奈川の女は暑い時に暑いとは言わない
溶けちゃう、溶けちゃうよ〜とか言う
>>597
そういう閉鎖性が北関東の悪いところだよね〜
イイじゃん別に迷惑かけてないんだし >>557
東京人は標準語にこだわりが強いよね
国際都市なら英語勉強した方がいいじゃん 〜じゃね?〜じゃんか!〜じゃんよ!とは言うが
〜じゃんは言わないな
「〜じゃん」や「横入り」はたまーに使う。
まぁ中居は「だべ」使いすぎな気もするけどな・・・
下品な神奈川民が焼肉のたれのジャンをきっかけに
じゃん じゃん いいだしただけ
下品なゴミ言葉がじゃん
>>593
愛嬌あるねぇ・・・羨ましい
名古屋弁ってチンピラ方言だもん嫌だわ・・・ >>608
昔は○○じゃん?○○だべ?
って使ってたが、今は○○じゃね?が多いな
じゃんは問いかけより断定で使うことが多い。 >>592
関東にイントネーションはないよ
逆なのはアクセント 〜じゃん
なんてダサいから使ったことない
〜ぢゃん
と言うのがクール!
>>592
なにかの選民思想がそうさせてるのはあるかもね
方言にはありがち >>607
逆じゃん?
地方民の寄せ集めで色んな方言や訛りを聞く >>590
横浜も南部では、だべとじゃんは併用されてるような気がする
ごちゃごちゃ >>573
上で宮城(ぎ)、隣で栃木(ぎ)なのに
自分だけ茨城(き)って言ってもねえ 愛知弁って認識だったら、かっこ悪くて広まらなかったよね
>>623
大阪都にも表れているようにかっては経済で日本一だったプライドが
関東に移住してきても、日常生活で半数近くの人が関西弁を貫き通す
バックボーンになってるような気がする >>27
隠してるのではなく絶滅してる
お前が年寄りなだけ 三河の連中「俺って昔サッカーでフォワードやってたじゃん」
俺「いや、お前の昔のことなんか知らないし」
っていう違和感はずっとあった
>>633
どのように大阪都に表れてるのか分からんじゃん >>611
多少無理して使っとるからな
まわりが標準語だと普通釣られる
地元言葉なんて地元の商店のおっちゃんか中高生くらいしか使わない この服買おうかしら?似合ってる?
→いいじゃん!「Aランク」
→いいじゃない「Bランク」
→いいんじゃない?「Cランク」←普通
「やん」系地域はどんな感じに返事するの?気になる
以前だと、関西人がトンキン人のオカマ弁とか言ってたが、
最近は全国的に認知されてきたような気がしないでもない
>>179
関西では、ですやんが敬語で通用するんだ!? 三河なんでごく普通に使うけど昔の一時期横浜訛りでじゃんがカッコいいみたいな風潮がムズ痒かった
大阪のやつらって大阪弁以外すげえバカにするけどなんでなん?
〜りん て何?初めて聞いたわ
どういったときに使うの?
>>573
それな。
一度誤って「いばらぎ」って言ってしまったら、
「き!ぎじゃなくてき!き!!き!!!」って感じで思いっきり怒られたことあるわ・・・
もうね、サルか?と思ったわw 関西人が関東言葉ディスるのは、ほぼほぼよしもと芸人の影響だろってか、うどんのだしやら中濃ソースやらもんじゃゲロやら、みんなよしもとの古典ネタだよね
大阪人のナショナリズムを形成しているのがよしもとw
>>632
愛知もね古い名古屋弁といまの名古屋弁と
尾張弁と西三河と東三河で違うからな
そんな雑に愛知弁なんてくくりは無いんだよ >>640
千葉弁では捨てるのことをホカスというらしいな。
横浜では聞かない表現だ >>649
友人がよく使ってる
やめりん←やめなさい >>650
あのノンフライ麺と胡椒の効いたピリ辛スープが美味かったよな >>636
その文脈での「じゃん」は
やってた「んだけどね」
って意味なんだよ >>636
三河民の場合上から目線的な意味合いというより
ねえ聞いて聞いてという話題振り的なニュアンスじゃないかな それひこずってくれんかにゃあ?
違うきに!ひこずらんかや!!
関東弁の中でもいわゆる六方詞を自然に使えてる人間はかっこいいなと思う
>>654
大昔からある枕詞に
鳥がなく→アズマ
ってのがある
関東訛は鳥が鳴いてるみたいだという
結構失礼な理由 気軽な空気のとき限定で使う。
1日に1回は使わない。
週に1回かな…
>>671
そりゃぁ尾張と三河なんて別のお国だもん >>636
それ東三河とか飯田の連中。
西三河の自分でもすごい違和感があった。 神奈川出身の嫁がじゃん使うじゃん?
影響された俺も使うじゃん?
子供達も普通に使うじゃん?
家族全員で使えばいいじゃん
ちなみに九州に住んでるじゃんw
>>632
愛知弁なんてない
名古屋弁と三河弁はまったく違う
どちらかの地方に行っても真似することはない JANAIの短縮形がJANなんだろ
JANって言ってる奴らはAIが足りないのさ
>>639
あぁ、だからか・・・
たまーに不自然だなーと思うことがあったけどやっぱり無理して使ってることがあったのか。 頭の軽そうなタメ口言葉と認識している
相手を煽るときに時たま敢えて使っている
こないだ言ったじゃん
→こないだ言ったでしょ?
じゃんの方がしっくりくる
他に何て言えばいいの?
金沢区〜横須賀あたり
じゃん より じゃんね & だべ
凄いことに気付いたけど
ジャパンのジャを発音できなくてヤと発音する国がある
>>573
東北弁の中でも茨城福島栃木は無アクセントだからな >>297
東京生まれ東京育ちの友達が最近関西弁使うようになって、LINE来る度に寒気がする
一人称ワイだし >>671
三河ナンバーの品の良さ羨ましいわ
静岡に近く気温も温暖なのが出てるわな 神奈川弁のじゃんに強い意味は全くないのでそこらへんのニュアンスに気をつけて
神奈川の年寄りと話すと
じゃんと言うよりじゃーに近い?
昔話での使い方と全然違うのですぐ分かる
柴崎周人 幼女監禁 柴崎周人 Twitter @inte235dy 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 所沢市立明峰小学校 柴崎周人 所沢市立所沢中学校 柴崎周人 在特会 柴崎周人 デブ 柴崎周人 馬鹿 柴崎周人 カス 柴崎周人 強姦致傷 柴崎周人 電気通信大学
>>695
→こないだ言ったじゃないか
だよ
でしょ?とか女言葉使うなよキショイ 碧南に40年ほど住んでたけど1日に200回くらいは使ってたわ
>>684
飯田はじゃんは言わん
〜だに〜だら〜らは言うが 普通に使ってる
だけど地方に出張行く時は
気を付けてる
>>700
〜じゃんは〜じゃないですか に置き換えられる >>696
全然違う
そんな亜種の様な類似性が無く全く違う
三河弁だもんで と 名古屋弁だがね ぐらい違う >>1
・スカジャン
・馬鹿ジャン
・いいじゃん
・だめじゃん
・ステキじゃん?
・ジャンジャンバリバリ
・ジャーン!ジャーン!
げぇっ! >>663
駅周辺は半分栄区みたいなものだからな・・・
>>696
「みゃあ」って、、、猫っぽい方言だなw >>697
金沢区のみならず磯子区や栄区など南部は
じゃん、よりもだべを多用するような気が心なしかする。 じゃんなんかどこでも使うしそんな常に使ってる訳じゃないのにと思ってた神奈川民だが
関西から転勤してきた人が使用率の高さに驚いていた。
自分が東京に転勤したら周りは確かに使用率が低かった。
方言は地域の中に居ると認識できないものだと実感した。
>>695
この間、言ったじゃないか
この間、言ったではないか じゃんは方言じゃないじゃん
生まれたときからみんな言ってるよ
神奈川の「だべ」というのは、かつてのヤンキー語が転じて、今では誰でも使うようになった
まぁ若い人は知らんだろうな
使わないということはないけど、あまり行儀のいい言葉じゃないような気がしてる
親はイヤな顔しますね
>>698
大阪人はJをYでしか発音出来ないから語尾がジャンじゃなくてヤンなんだよな >>688
はなわのネタで
♪そうじゃん神奈川じゃんって歌ってたので知ったわ >>721
タモリが名古屋に行ったらみゃぁみゃぁ猫みたいだったwwwと馬鹿にしてたが
もうみゃぁ使う奴は本当にいないと思う
明治大正生まれレベルしか使わない絶滅危惧種 >>2
大阪土人「語尾にじゃんってなんや”ねん”」←注目(笑) 千葉の浜言葉(横浜の言葉ではない)は関東方言とも少し違った特殊な言葉だから
仕事で東京いくと男が「○○じゃん」「△△だよね」とか言ってるの聞いて
さぶいぼでるんやで
>>702
三河ナンバーは運転マナーが良いのに尾張ナンバーは
あおり運転や飛ばす、赤信号無視などひどい印象が非常に強い。
近い位置なのに >>668
じゃんって、じゃないですか?っていう感じで同意を求めるあるいは賛同を表すニュアンスじゃないのかな?
少なくとも西三河の自分はそうしか使わない。
だからすごい違和感。
○○したじゃん?、いや知らないけどってなる。 >>588
ヒント:二つある製鉄所で、東北地方出身者を大量雇用した 静岡て神奈川と愛知が隣だけど、神奈川寄りと愛知寄りだと言葉全然違うん?
>>695
じゃんは責任の追及をすこし減らすニュアンスかあるから
標準語にすると、あいてを責めすぎる気がするよね みんなで一緒に重い物を持っている時に
「やー!ちゃんと下げよやれ!」
って言われて持つ手を下げると、三河ではどじかられるよ
>>734
タモリがみゃあみゃあバカにしてたから、恥ずかしがて
若いのが使わなくなって、やがて廃れたらしいな
全年齢に恥ずかしいというのが広まって >>712
豊橋or浜松に染まった奴だったのかな? なぜか怒ってる時に使ってしまう自分は大阪人。大阪都心部生まれの育ちです。
>>1
またニュースじゃないスレを立てちゃったのか
削除依頼出しておけよ 名古屋はみゃあよりガーってイメージ
三河人の自分が名古屋の学校に行ってびっくりしたのはそうだがーあっち行きゃあーって
ちなみに三河だとそうじゃん又はそうだらあっち行きん又はあっち行ってみりん
栃木県民だけど自分では訛ってるつもりないから東京の人はそれだけ訛ってて訛りの自覚ないのがまた面白いみたいね。栃木の東京よりだから訛りないと30年間思ってた
>>717
中途半端じゃん
〇「〜ではありませんか」 >>702
いやいや尾張小牧ほど上品じゃありません >>747
どかべん殿まのズラって静岡中心部でしか使わんらしいな >>745
東三河のじゃんは少し違うのです
>267が東三河人からのお願い >>740
という関西地方の方言を、堂々と東京で使ってる奴にもサブイボが出る。 静岡だけど「〜だって言ってんじゃん」とかよくつかう
>>727
はるか昔から東から蝦夷の地では「べ」「だべ」「だんべ」「だっぺ」が使われていたんだよ >>766
ぶっちゃけると話し言葉は東京も含め全地域それぞれ鈍り入ってる >>710
言ったじゃないか 年取った男の人っぽいなぁ
自分女なんで
言ったじゃないか なら 言ったでしょ?
の方がまだマシじゃない?
じゃん が一番しっくりくるけど >>770
知り合いの中国人はそんなこと言わないw 報道ステーションの気象予報士の喜田さんがイントネーションから関西人であることが最近判明した。残念
じゃん?じゃね?
アホっぽく見えるってかアホなんだが
>>781
それは知ってる
東北あたりの「だべ」が語源だろうが、神奈川ではヤンキーが「だべ」を使って個性を出していたんだ >>727
神奈川のヤンキーが良く使ってた、だべというのは中居が一般化したな。
ただ、中居の住んでた藤沢でなく、出川とかの横浜方面のヤン気^が使ってた
穢い言葉だった。 >>786
東京の人と話しても訛ってるとは思わないけどな。栃木は語尾が上がるイントネーションがおかしい ジャンプとかサンデーの影響だろ。
「ルー大芝みたい」とか「マンガの登場人物みたい」って、高校の頃コケにされたぞ
日本語とか普通の日本語じゃないだろ。
>>781
移民開拓地だから
蝦夷がだべ だんべ、だっぺの発祥というわけではないな >>698
j=ヤ行はラテン語の発音らしい
つまり上方=ローマってことか 元々は三河弁だ。
三河から横浜に伝わって、
TVで放送されるようになって全国区になった。
>>1 どーでもいい記事書くな、仕事しろライブドアニュース 都内、千葉横
使う
どこで覚えたんだろな
親(使わない)から突っ込まれた記憶がある
面倒くせさいし語尾に全部「じゃん」付けとけばいいじゃん
>>768
元々くだけた言葉なんだからいいじゃーん >>786
栃木の訛りってズーズー弁のことだろ
栃木茨城福島は強烈 >>815
生まれも育ちも西三河だが使った人見たことないわ >>805
北関東は南東北というか訛ってる感じがする。
しかし、仙台の中高生はなるべく標準語というか共通語を使うようにして
訛りが少ない若しくは無い人もまあまあ多いらしい、羽生みたいな感じで >>805
栃木は一部に無アクセント地帯というのがあってすごい言葉になる
別言語 >>770
中国人だけじゃないよ
日本がついついis, am, are つけちゃうのと同じ >>666
そうなんだ驚いたよ
静岡・愛知民が使うの? >>607
いや、日本の東京が中心だからね
外人は英語だろ
日本の標準は東京、海外は関係ない 方言を恥ずかしいと思うことが恥ずかしい
その点関西人は堂々としててかっこいいなじゃん
>>804
そうだね
そのとおり
「だべ」は出川〜中居あたりの暴走族全盛の頃にヤンキー語として流行ったね >>727
湘爆だね。
中坊の時みんな真似してたわ。
オレ新潟だけどw >>816
でも幼少の頃そんなにテレビ見てないし、使ってなかったような気がするんだよな
少なくとも幼稚園時代には使ってた
どこで覚えたのか不明 外国語に関しては
最近携帯の翻訳機とかあるし
もう外国語覚える必要も無いな
>>803
「じゃろ」は、「だろ」が訛ったもので、元々の意味が肯定の疑問
「じゃん」は、「ではないか」が訛ったもので、元々の意味が否定の疑問
根本的に使い方が違う。 >>666
こんな言い方されたらきゅん(ハート)と来るわ >>812
じゃんねは愛知方面では使ってるのかもしれないが、
横浜ではあまり聞かない表現の語尾
普通はじゃんで終わる、ねは付かない いいじゃんいいじゃんって多用する奴はAVとかエロ動画見すぎだと思うよ
>>762
なんて言ってるの?w
さすがに解読不能 >>762
名古屋市内だもんで、あんたの言うことわっかれへんがね >>702
三河は三途の川ナンバーとして全国2番めに恐れられてるだろwww
Topは尾張小牧だけど >>841
隅の方は踏むと足が地面に沈むから気をつけてくださいね 川崎市民だが、当たり前に使ってるよ。
でも、大阪の知り合いの前で友達(横浜市民)と3人で会話中に「じゃん?」て言ったら、「ホントにじゃんって言うんだねー」と驚かれたことはあるw
>>838
新潟〜群馬はイントネーションが似てる
ガギグゲゴがちょっと強めで
茨城〜栃木は濁点のトーンが少ないな >>844
東三河弁か、納得
てか、愛知は方弁別れすぎ >>766
無アクセント地帯の人はアクセントという感覚自体がないから字面が合ってれば
訛ってないという認識じゃないのか
他地域の人にとってはアクセントそのものが訛りを規定してる >>855
隅(ぐろ)の方は踏み込む(ふんごむ)から
気をつけな(きをつけりん) >>822
ズーズーは東北のやつでしょ
栃木の訛りはあれと違うよ
分かりやすいので言えば語尾に「だっぺ」とかああいうの >>829
でも俺の知ってる岡崎の人は、ダラは使ってたが
りんは聞いたことが無い >>859
テレビでそんなに使ってなかったよね?
横浜だか神奈川方面だと知ってた じゃね、ってさ、じゃないかね、の省略でしょ
じゃん、は、じゃないですか、の省略じゃないの?
東京にいっぱいおってキモかった
マジできもかった
だぜとかも平気で言ってた
マジ頭おかしい
>>869
無アクセントの人はアクセントそのものが認識出来ないというね >>857
マジレスすると尾張小牧ナンバーは部落ロンダリングの聖地を含んで「いた」ので
運転がマジ基地
今後キチガイランキングで急上昇してくるのは「春日井」ナンバー。これ確定
春日井警察、交通違反やっても無かった事にしてやるから財布の札全部寄越せとか
チップ求めて来るからな 神奈川の方の方言だけどSMAPの中居の話し方で広がった説を聞いた
"けちょんけちょん"って初めて聞いたの23歳の時だわ
でもみんな意味わかってるんだよな どこの方言よって
横浜のだべは東北由来、高度成長期に東北出身の家庭の子供のヤンキーが使ってたのが一般化したもので
じゃんは三河から家康の東遷とともに入ってきた言葉のような
大森靖子『絶対彼女 feat. 道重さゆみ』(MV) - YouTube
道重さゆみモー娘。ラストソロ曲
家康は三河生まれだからじゃんだらりんを使ってたと思う
信長と秀吉はバリバリの名古屋弁だけど
関東に家康がじゃんを持ち込んだのか?
>>859
そうだね
相模原に住んでたから普通に言ってたけど
横浜から見たら調子乗んなって感じだったらしい >>742
>三河ナンバーは運転マナーが良いのに
ここ笑うところ? 最近ある通訳機って凄いな
52言語対応で2万とか3万かよ
オリンピック前までに英語も喋れない東京の奴は全員買えよ
>>811
古代でいう蝦夷(えみし)は遠江より東(あづま)の地域すべてを指してんだろ
北海道の蝦夷(えぞ)じゃないわ 長野はじゃんを使う。
そして自分達には方言や訛りが無いと思っている
柴崎周人 21歳 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 所沢市立明峰小学校 柴崎周人 チンカス 柴崎周人 在特会 柴崎周人 デブ 柴崎周人 馬鹿 柴崎周人 クズ 柴崎周人 強姦致傷 柴崎周人 電気通信大学
じゃんって断定を和らげるからネットで出てくると女子かなって思う
じゃねは99%男だろうけどw
>>881
そう言えば、昔はおおかった、だぜという言葉が少なくなったような気が
じゃんと入れ替わったんかな? >>787
女性なら仕方ないな
「じゃん」は最も軽いタメ口言葉
○○ではないでしょうか
○○ではないか
○○じゃないか
○○じゃない?(○○でしょ?)
○○じゃん
リアルで「じゃん」使う時は親しい間柄かくだけた会話の時のみ
それ以外で使うと頭が悪い子扱いされても仕方ない >>904
そうそう、駒ヶ根とか、あの辺はジャンジャン
言ってるよね >>890
中居もそうだけど、最近じゃん
70年代の横浜ぎんばえとか漫画などの不良文化が「じゃん」を広めたんじゃないかな? 俺が知ってる中で最高に素敵な方言は沖縄の「ホーミー」
漢字で書くと「宝味」というのがまた素敵やん
>>909
横浜でもじゃね↑は多いが、じゃんね、となるとやはり
愛知方面で横浜では使わんような気がしないでもない >>914
〜じゃない?が言いづらいんだよな
〜じゃん?になる ○○だよねー、えーでも□□じゃん?
とか近所で話し声が聞こえてきてほんまにイラついた
70代からは、じゃんよりも「じゃなぁーい?」の方が多いよ。
波田陽区の「いうじゃなぁ〜い?」がソックリ。
「そうじゃん」 標準語だと → 「そうだろう」 で合ってる?
じゃんしか使わないからわからん
じゃん→ではないですか?
だら→でしょう?→ではないですか?
りん→したらどうですか?
言い切らずに判断を相手に委ねる、良くも悪くも三河の民族性じゃないかな。
肥沃な平野があって海の幸にも恵まれ今でいうと金持ち喧嘩せずというか。
柴崎周人 21歳 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 所沢市立明峰小学校 柴崎周人 所沢市立所沢中学校 柴崎周人 在特会 柴崎周人 デブ 柴崎周人 馬鹿 柴崎周人 クズ 柴崎周人 強姦致傷 馬鹿 電気通信大学
>>912
東京弁の特長だったな。
今は「行こうぜ」「行くぜ」「頑張ろうぜ」とか「ぜ」を余り使わなくなったよな。 >>920
70年代の横浜銀映えのジャンの方が古く
80年代の湘南爆走族のダベの方が新しいという事か
しかし90年代以後は新しい言葉が生まれてないな >>939
いくぜ、東北とかJR東日本のCMではまだ使われてるけどな 称賛して「やるじゃん」っていう場面でも
俺はアイン風に「やるじゃない」とイキって言う
東北の人は使い方と発音を間違ってるからやめた方がいい
スキージャンプの女がCMで「あるじゃん あるじゃん」 言ってるのはどうなの?
東北の人はそもそも喋るとき口あけないから何言ってるかわからない
>>298
そうでおまっしゃろ
わいもそう思いますさかいに >>940
整理してくれてありがとう
90年代は確かに思い浮かばないね お前らそんなにじゃんって言葉使ってたのか
意外だったわ
>>943
昔から中華街の子らが公立高校に入ってるからね
それよか池袋の中華ぶりにビックリする 東北じゃないけど茨城弁がすごい強烈だよね
流石に茨城の人は他県で茨城弁使えないと思う
マジドン引きされるだろ
関西は大陸系の人間が多いからイントネーション表現が発達した
東北は寒いので口を開かなくていいズーズー弁が発達した
>>950
東海漬物の本社は豊橋
だからあれは三河弁のあるじゃんあるじゃん >>933
「そうじゃん」というのは使わないし、聞かないなぁ >>821
「じゃない」が「じゃん」の否定形だからダメじゃん
△「〜ではないですか」
は別のツッコミが入りそうだからより完璧にしたんじゃん >>939
無駄に漢っぽい言葉は逆に女々しいからな
お前そんだけ必死になってなんなの?ってな
あんまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞwwってな >>963
山奥行くと、可愛らしい少女が生で使ってるからな
何言ってるか不明度は東北と同じ ポリンキー ポリンキー おいしさの秘密はね
教えてあげないよ
>>618
南関東は「〜じゃん」や「〜じゃね。」とかにしゃくれたアクセントがあるくらいかな…。
あと「ふ↑か↓」(鮫の江戸弁)や「しゃ↑け→」(鮭の江戸弁)にアクセントあるくらい。
それ以外の文全体はほぼ平べったい発音だよな。 >>969
誰かがアイデアを出したりしたときに、そうじゃん、その手があったじゃん。みたいに使うな。 バブル期のトレンディドラマで俳優や女優が使ってたんじゃないか?
浅野温子あたりがさ
>>972
むげいのおどっつあはきぐしねくてやんだおら >>911
語尾の「け」は疑問符
使うっけ?
語尾の「ら」は同意を求める時に使う
使うら? >>963
巨人と西武にいた大久保とかは、だっぺとか
堂々とイバラギ弁をしゃべってたような記憶が鮮明だ 「GWって渋滞するじゃないですか?」
「時々、むしょうにラーメン食べたくなるじゃないですか?」
「映画観てると眠くなるじゃないですか?」
と言われると、そんなの知るかと思う。
「〜ですよね」、「〜なことありますよね」と言えと思う。
>>27
確かに、何回か?ケンカになっているいるのを見た事がある。
また、営業の奴が上司の一言で関西弁禁止になったのも知っている。
そりゃ?
ダウンタウンみたいのが営業やったら、なめとんのか?となるわなw
ダイドーの自販機が関西弁使っていたら、酔っ払ったおっさんが蹴りを入れていたw 北関東は同じ言葉でもイントネーションが違ったりするし、俳優業とかいろいろ大変なんだろうな
>>1 こんな糞みたいな記事書くライブドアはチョン企業ってみんな知ってるの? >>971
東京弁の特長の一つに男弁と女弁がかなり明確に分かれてたってのもある。
「行くぜ」とかの「ぜ」言葉は男の間だけでの言葉で女に対しては使わなかった。 >>990
向かいのお父さんは気が難しくて自分は嫌だ? >>933
そうじゃん=そうじゃないか 否定の疑問から反語のような意味になって、結果的に肯定の推量「そうだろう」と意味が同じになる。 なんだこのスレ
横浜民だけど「じゃん」なんか普通だろ
-curl
lud20191224160231ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556782778/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【全国調査】語尾の「〜じゃん」、使う?★2 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【全国調査】語尾の「〜じゃん」、使う?★4
・【全国調査】語尾の「〜じゃん」、使う?★3
・語尾の「じゃん」「じゃんよ」 横浜弁とか言いつつ全然横浜発祥じゃないらしいじゃん
・【非標準語】語尾の「〜じゃんは方言 全国調査の結果→関東人「普通に言う」関西人「何それ?」
・【言葉】語尾の「ですわ」、使うのはお嬢様?関西人? 言葉の違い、マジメに調べてみた
・「〜だは」「〜してるは」って語尾のやつなんなの 気づいたら使いたくなっちゃってるは
・「〜だは」「〜してるは」って語尾のやつなんなの 気づいたら使いたくなっちゃってるんだは〜
・たまに嫌儲で「〜なんよ」みたいな語尾のレスあるがなにあれ?気持ち悪いからやめてほしい。
・「〜だは」「〜してるは」って語尾のやつなんなの 気づいたら使いたくなっちゃってるんだは〜
・「ダッシュ」じゃなく「けいせん」で変換すると隙間のない線が打てるんや───語尾伸ばし放題や─�氛氛氛氛氛氛滌�氛氛氛氛氛氛氈@
・なんか語尾に「〜定期」ってつけるやつ増えてるけど…それ面白くないというか必要なさそうじゃね?
・【悲報】「〜だろ」「〜だぞ」連発する「語尾だろだぞおじさん」、VIPで嫌われ始める 何が…
・語尾のへんなやつが雑談するスレ
・語尾の処理が下手くそ過ぎて間延びした感じになる
・変な語尾のキャラ、絶滅寸前 もはや見かけない模様
・昨日から妹の語尾が「○○にゃん」になったんだが
・60超えたら語尾に「のじゃ」つけないといけないの?
・クロちゃんの語尾につける「しん」は何だ?問題。 「カプサイシンってしってるぅ〜?」オタ芸の掛け声だった。
・なんjに対抗して語尾を「〜っすよ」にするっすよ
・ワイ口下手、とりあえず語尾に「〜と思います」を付ける
・高校までキャラ作りで語尾に「〜の巻」って付けてたけど
・彼女が語尾に「〜ずら」を付けて恥ずかしいからやめさせたい、どうすればいい?
・最近、「〜なんよ」って語尾につけてるやつ見るが、これどこの方言なんだ?気持ち悪いからやめてほしいんやが。
・(ヽ´ん`)「〜じゃん」「じゃん?w」「じゃんか」 俺「キモッ!!!!!」
・【悲報】👩若者女子「おじさんの使う「〜だろ」「だわ」「だよね」「じゃん」全部キモくて無理!!」
・俺「お、あの女の子結構可愛いじゃん」 女の子「〜〜〜〜!!(まくしたてるような中国語)」 俺「あっ・・・」
・衝撃!語尾に『にゃん』が付いてしまうスレ 12
・名言を花丸ちゃんに語尾をずらにして言ってもらうとかわいいずら [無断転載禁止]
・【話題】なんJ語、女子大生に人気? 語尾に「ンゴ」
・【話題】なんJ語、女子大生に人気 語尾「ンゴ」流行に2ちゃんねる驚く
・【大喜利】突然語尾に「にゃ」を付けなくなった凛ちゃん。何があった?
・どうして最近語尾に「だお」を付ける2ちゃんねらーがいなくなったのは何故なのか?
・【流行語】10代女子が選ぶ今年の流行語、3位に「2ちゃんねる」の「なんJ」板発祥の「ンゴ」、言葉の語尾に付けて使われている
・【WEB】語尾に「w」をつけると楽しんでるのが伝わりやすい? ネットスラング「w/草」
・【WEB】語尾に「w」をつけると楽しんでるのが伝わりやすい? ネットスラング「w/草」★2
・【自民候補】東京選挙区の生稲晃子さんと朝日健太郎さん、語尾以外全く同じアンケート回答をしてしまう [minato★]
・【三点リーダー症候群】語尾が「…」ばかり 相手のせいにするズルさも [マスク着用のお願い★]
・麻枝准xP.A.Worksの新アニメ「神様になった日」、ウザそうなヒロイン・ひな役に佐倉綾音さん。語尾が変な妹役は麻倉ももさんでない模様
・世の中が気に入らないなら一人で死ねばいいじゃん、雑魚が
・【テレビ】日テレ社長、槙原敬之容疑者逮捕で「ヒルナンデス!」テーマ曲は「今後、使う予定はありません」
・岩尾のんちゃん「福田真琳ちゃんには写真には写らない美しさがある。リンダリンダなんです。こういうことをヒロトは言ってたんじゃ」
・便座カバー、使う? 使わない? どちらが清潔か、専門家に聞く [愛の戦士★]
・「でもお前ハゲじゃん」って言ってくるやつなんなの?
・HKTの「バグっていいじゃん」って完全に糞曲だよなwww
・日本人「PS5高すぎ!」外国人「え?安いじゃん」
・一般人「PS5?PS4で充分じゃん」 ←反論できる?
・松本人志に「しかもお前低学歴じゃん」って言ったらどうなるの?
・【議論】<電車の中で携帯ゲーム機を使うのは恥ずかしい?>「普通に通勤中に使ってる」「他人が心の中で何思っててもいいじゃん」 [Egg★]
・どう渡す?子供への「お小遣い」・・・学年×100円=400円ね、と答えると小4長女「ジュース3本でおしまいじゃん」と怒り出すケースも★2
・???「回る台で粘るなんて一番あてにならないオカルトじゃん」
・【社会】飲食店社員を「底辺じゃん」と見下す27歳男の正体 [1号★]
・【熊本地震】若い女性「どこ行ったって同じじゃん」と泣きじゃくる
・【9年目のブーメラン】 #蓮舫 氏「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」
・ハロプロの裏録り音声失言集→矢島「またデブ来たよ」、工藤「ホームレスみたいじゃん」など大量
・今の就活は「長期インターン」が常識 ヤフコメ「大学のときは大学でしかできないことに時間を使うべき」「高卒採ればいいじゃん」
・浅井七海「公演で立ち位置間違えてすみませんでした」、みゃお「そういうの間違えたらダメじゃん」、大家「もっとちゃんと謝りな」
・【韓国】「不買終了!」、「失敗するって言ったじゃん」〜日本ネチズンが『無料ヒートテック熱気』を嘲弄[11/22]
・【辺野古の真実】安倍首相の“サンゴ移植発言”の批判をツイ民が論破…「沖縄防衛局HPで公表済み」「サンゴ無関係じゃん」
・俺「もうそろそろ雨降るな」馬鹿「なんでわかんの」俺「へ?匂いすんじゃん」
・【9年目のブーメラン】立憲・ #蓮舫 氏「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」★3
・日本人はなぜラーメンとライスをセットで食べるのか「炭水化物と炭水化物じゃん」
・友達「音楽室いこ」ちなつ「またあれやるの?」友達「いいじゃん」
・【マルちゃん】あ〜かいきつね♪ じゃない「赤いたぬき天うどん」が新発売
・【先住民族】「アイヌってかっこいいじゃん」 私は「教科書の中の人」ではない アイヌの血を引く女子大生、新法成立に対する思い★2
・安部総理「日本国債の格付けが下がってる?格付会社に介入したらいいじゃん」★3
・東京人「名古屋は関西じゃん」大阪人「名古屋は東日本やで」←どっちが正しいら?
10:50:01 up 13 days, 6:50, 0 users, load average: 11.08, 11.87, 11.94
in 0.24281001091003 sec
@0.24281001091003@0b7 on 111600
|