◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【長野】中央アルプス 登山の男性(41)が行方不明 遭難のおそれ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556624211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1靄々 ★
2019/04/30(火) 20:36:51.36ID:ojyVOSVe9
中央アルプス 登山の男性が行方不明 遭難のおそれ 長野

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190430/k10011902121000.html
2019年4月30日 18時30分   NHK

長野県の中央アルプスに登山に出かけた川崎市の41歳の男性が行方がわからなくなり、警察は遭難したおそれがあるとみて捜索することにしています。

行方が分からなくなっているのは、川崎市幸区の41歳の会社員の男性です。

警察によりますと、男性は28日、長野県の中央アルプスの千畳敷から駒ヶ根市と大桑村の境にある空木岳を目指して単独で登山を始めましたが、帰宅予定だった29日になっても自宅に戻らなかったということです。

携帯電話もつながらないということで、家族が30日になって警察に届け出ました。

警察は、男性が遭難したおそれがあるとみて、天候の回復を待って来月1日以降、ヘリコプターなどで捜索を行うことにしています。

長野県内の山には大型連休中に多くの登山者が訪れる見通しで、警察は積雪や天候の状況を確認し、安全を確保したうえで行動するよう呼びかけています。
2名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:37:09.81ID:NvUyj9X80
おまんこおおおおお
3名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:37:12.89ID:UOlYpMP40
捨ておけ。
4名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:37:17.50ID:f4HLeMPy0
パンパカパーン
5名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:37:32.14ID:hBumWjuD0
ほっとけ
金の無駄
諦めろ
6名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:37:58.74ID:u2sVLuE40
この時期は油断した登山者からやられる
7名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:39:23.64ID:U2iVpXnQ0
上級国民ならすぐ救助してもらえたのに
8名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:39:39.20ID:N336hL2p0
行方不明か
令和時代まで生きのこれるかな
9名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:39:39.71ID:ZipZAByf0
まあ、冥福くらいは祈るよ。
10名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:39:54.63ID:HjmJ+VZI0
お前らみたいな氷河期無職が死ねばいいのに
11名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:40:24.37ID:w0K8hg8G0
どうしたんですか?遭難ですか?
そうなんですかー
12名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:40:50.82ID:d3F6/R1t0
令和を迎えられなかったものがまた一人
13名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:41:56.74ID:PE5mCAkt0
>>10
自分より底辺が居ないと困る人も居るからね
14名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:42:04.56ID:86r87QDT0
登山者よく事故ってんな。天皇も空気読んで7月に退位してくれりゃよかったのに。
15名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:42:12.22ID:d3F6/R1t0
ツーか、今年くらいは大人しくしてる選択肢なかったんかい
連休長いしさ
16名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:42:21.05ID:aTfrZabZ0
な?だからヘリコプターなんて要らないだろ?
17名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:42:30.56ID:WbH73QQV0
40代の遭難者が多いな
頭の中では若いつもりたけど
老いで確実に体力落ちてるから
そのギャップをうめられず
無理すんのか?
18名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:42:42.45ID:i4sgT1Kp0
保険金かけたばかりなら計画自殺の可能性もある
19名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:43:24.11ID:IEFc1h0m0
死んでいいぞ
20名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:43:32.24ID:85YkWguy0
川崎国民なんかを捜索するのに税金使うなよ
21名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:43:56.10ID:QhTDrpgv0
登山ジャンキー
22名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:43:57.88ID:Ty4pCU4x0
天候悪いの知ってて登ってんだからほっとけ
23名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:44:25.21ID:of4xwvNO0
暖かいうちに帰ってくるつもりがダメだったか。
熊か落ちてるなこれは。
24名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:44:51.61ID:mlwxCrpL0
無意識に死を望んでるって気付いてる?
だから山に登るんだよ

そうでなきゃあんな
危ないところへは行かないよw
25名無し
2019/04/30(火) 20:45:06.45ID:VFaN9B7M0
厄年
26名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:45:23.77ID:mIwhbOyk0
>>12
せめて改元してからにすれば良いのに
何故いそぐのか
27名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:45:39.11ID:VuCDDuXH0
そうなんです
28名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:45:51.60ID:D6CARGmo0
平成最後の遭難者か?
29名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:45:53.33ID:4lgeMhZI0
平成遭難
令和発見のミラクル狙い
30名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:47:06.32ID:bKZMAy1A0
元号越し遭難とかなかなか真似できないな
31名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:47:44.99ID:n/B2ZzM40

32名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:49:33.96ID:z1QR6T1q0
ぱんぱかぱーん
33名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:50:28.28ID:xJlLdoP00
令和最初のパンパカ狙いか!?
34名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:50:46.28ID:1xdWK0jk0
費用かかるんだよね
35名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:51:06.29ID:VXcKaswn0
捜索費用約0.6億円
36名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:52:23.12ID:XBc2GYid0
遺族は連休もなくなるし大変だな
37名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:53:04.62ID:IseRJSM70
前厄
38名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:53:20.66ID:tJER2scK0
平成最期の事故死に任命して貰え
39名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:53:46.59ID:IEFc1h0m0
>>36
数年後、白骨でみつかるのがベストやな
40名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:54:03.35ID:2d4Oz1010
うかつに山に近づくなよ
熊より危険だぞ
41名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:55:41.05ID:w8PIGDRE0
長野県民は休みだからって山に登らない
遠くからわざわざ来て遭難してくのは他県民の謎
42名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:55:56.89ID:oZjke6m70
素人は木曽駒にでも登ってろよ。
43名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:56:36.79ID:r/dYnRIU0
この人はまだ若いな
実は登山は高齢者の口減らしになっている
44名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:56:39.56ID:T7EXxtUkO
平成と一緒に人生終了するなら本望だろ
45名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:56:53.66ID:NJ6hLEb40
これだけ遭難が相次いでいるのに富山県とか長野県は何やってんだ?
登山道の除雪とかガイドの配置とかできることあるだろうが
46名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:57:03.89ID:eiDUX14k0
平成最後の遭難者
47名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:57:05.16ID:wi12pO3+0
ジジイ転げ落ちて死ねよ
48名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:57:07.19ID:/51MXk2D0
平成最後の遭難者として名を残すことに…
49名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:58:05.29ID:JfKxA8YJ0
関東地区の天気予報でも、ここ2日は山沿いは荒れるって流してるのに
それでも山に登ったんだろ?自己責任も甚だしい。
50名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:58:38.29ID:Lxl88dSM0
登山中毒とかあるの?
これだけ危ない 不安定な天気と言われてるのに登山に出かけるんだね
家族も心配だろうに
51名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:58:46.57ID:VTvkjGQV0
中央アルプスの千畳敷付近なら有名どころだから携帯けっこう繋がりそうなイメージだけど離れたら駄目か。
にしても29日に帰宅予定でも返ってこず携帯も通じず30日の届け出って結構家族はのんきやな。29日の遅くに帰る予定だったのかな?
52名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:58:53.25ID:lXThxzHr0
木曽駒で我慢しとけよ
53名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:58:58.94ID:TSWlAnQo0
>>10
残念だな!俺達は外に出ないから遭難しない!
54名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:59:11.19ID:y4t54qGK0
そうなんですか?
55名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:59:21.19ID:QMlGKxQQ0
年寄りの冷や水
56名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:59:48.49ID:nPulJcop0
前厄かな
57名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:00:07.62ID:tG7RQKQi0
愚かとしか言いようがない。
この手の奴は天気予報も理解出来ないのか。
58名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:00:23.49ID:y4t54qGK0
そいつなら、ふもとの温泉で酒くらって寝てるの見たぞ。
59名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:00:35.16ID:hAi4vYv10
千畳敷って2500mくらいだったかな
普段着&ハイヒールの女もちらほら見るレベルだけどね
60名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:00:48.92ID:hrLPacv60
宝剣岳に寄ってったなら宝剣岳から落ちたんじゃないの
夏でもしょっちゅう落ちてるよねあそこ
61名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:00:52.78ID:lhhwhlAE0
キソ山脈だろ
アルプスなんて恥ずかしいことを言ってんな
62名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:01:10.46ID:1iRm9n9g0
>>58
たまにそういう事例があるよね
外国人とか
63名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:01:19.50ID:8IzvYGY90
平成最後の遭難かな
平成でも令和でも何も変わらないと思うけど
俺の生活に平成と令和の違いが影響するとも思えないし、マスコミだけが騒いでる気もするな
台風とか東京に降雪とかみたいに
64名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:01:26.58ID:ehRce1W+0
GPSくらい持ってるだろう
何で遭難するのか不思議
65名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:01:28.73ID:mrm+fAsZ0
そうなんですよ川崎さん
66名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:02:08.47ID:Aja2n1z80
木曽駒のあたりって春は雪崩が多いんだっけ?
67名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:02:57.74ID:IrPqfqF90
雪崩にやられたか
68名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:03:01.25ID:xd4Tp/qq0
GWは天候が不安定といってたから
また遭難者がでるんだろうなーと思ってた
69名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:03:18.44ID:xCOqoFnp0
パンパカすれって意味わかるんだけど
どこにあるの? ?
70名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:03:56.39ID:w7iT0Gd80
>>43
なってねーよ

あいつら毎週山で足腰鍛えてるから
現役サラリーマンより元気だし
長生きして年金もらい続けるんだぜ
71名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:04:06.73ID:wmZsi8sB0
自殺
72名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:04:13.88ID:xd4Tp/qq0
ジジババならアレだけど
41歳ぐらいなら今時の登山アプリ使って登山届だしてないもんなの?
GPSでルートだいたいわかるだろ
73名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:06:05.33ID:xd4Tp/qq0
>>51
まああんまり連絡してこない息子なんだろう
だから正常性バイアスで大丈夫と思うようにする
年よりは警察わずらわすのを嫌うしな
74名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:09:03.78ID:6Lmt1F9B0
この寒さで一晩山の中じゃほぼ助からない
日帰りでビバーク準備してる人、あまりいないんだよな
75名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:09:09.57ID:jNYOsQPc0
いまいい季節だと思うが結構危険だね
76名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:11:00.03ID:dxZhor9c0
昨日だったか穂高のあたりで小さな雪崩に巻き込まれた人けっこういたみたいね
雪崩シーズンですなぁ
77名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:11:31.89ID:wT3VJRQk0
日本なのにアルプス?
78名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:12:28.87ID:oPlY3M+y0
>>17
41でそんなに老いてくるもんなん
79名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:13:09.18ID:im7tMbvf0
アルプス等、遭難の多い山へ登山するには供託金100万円位を払わないと登山出来ないようにしてね
80名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:14:19.39ID:xCOqoFnp0
>>77
何をいまさら
イギリス人の紹介した名称
81名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:15:31.61ID:74UsgTFe0
某アニメで、JKがクリスマスに朝霧高原でキャンプするとかやってたけど、
危険行為を誘発してる気がするんだがw

国道上でも−5とか−8とか平気で行くわけで
82名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:19:42.45ID:pXQdLUeX0
そうなんだ
83名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:20:20.22ID:HgAChpeq0
二酸化炭素を検知して機銃掃射
84名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:23:06.55ID:+PEzMKKL0
>>80
アルプス一万尺って、ヨーロッパのアルプスの歌だと思っているやつが
たまにいるよな
85名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:24:20.66ID:uhz14hepO
>>80
日本には立派に木曽山脈って名前があるんだが

北=飛騨
中央=木曽
南=赤石

わざわざ欧米の名前を語る理由はどこにもない
86名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:25:22.32ID:xlq2S9Ev0
>>65
昭和過ぎて誰も気付かないだろw
87名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:26:29.40ID:jNYOsQPc0
>>79
ヘリ飛ばすとそれぐらいかかるしね
もっとか
88名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:26:41.56ID:pRyXEbPp0
電車に飛び込んで自殺するのとどっちが迷惑だろう?
乗客や遅延を考えると飛び込みかな?
89名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:28:10.63ID:70rJZuuY0
>>84
子ヤギの上で

かと思っていた幼少
90名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:28:56.90ID:m7sLKc9N0
>>69
登山キャンプ板
91名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:30:53.89ID:xCOqoFnp0
>>90
ありがと
「アルプススタンド」
92名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:33:41.14ID:6MKwckQF0
いるよなぁ
連休に予定立ててるもんだから天候悪くても意地でも登るやつ
死んで当然やで
93名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:33:46.54ID:jMfIfeWm0
慣れてないくせにかっこつけて高い山いくなや
近所の公園の山でテント張ってろ
94名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:35:18.80ID:qEVBiCtg0
また空木岳かよ
何年か前にも死亡事故あったろ
95名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:38:48.49ID:o3YCN2nY0
中央アルプスより
木曽の方がシックリくるなあ
木曾義仲 木曾義昌 とか有名人だし
アルプスなんてハイジぐらいしか居ない
96名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:38:50.46ID:MnSlY1A30
良く頑張った
また山においでよ!
97名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:41:21.24ID:+lzffnGt0
41歳だろ!?体力も衰えてるのに、まだ若いと思って無茶したんだろうな。40歳を超えたら疲れやすい@40代の魔法使い
98名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:43:20.12ID:qHIw1wPl0
登山する人って
天候も読めない馬鹿ばかりなのかね?
99名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:45:05.00ID:A2pIaU050
やっぱり大阪人
100名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:45:41.50ID:wMFeooJn0
趣味の登山なんだろ好きにしろよ
死のうが何しようがどうでもいい
101名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:51:35.68ID:GS/slMl10
アルプスに登るぐらいなら万が一のときの覚悟ぐらいはしてるだろう
可哀想なのは残された家族や親族だよ。
102名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:52:36.98ID:qEVBiCtg0
この時期に千畳敷から空木岳てなかなかハードだなあ
そこそこの経験者だったのだろうか
宝剣岳あたりで事故たか?
103名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:52:37.57ID:ceHt8xXc0
待ってろよ生きてろよ
絶対そこにたどり着く
104名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:55:39.74ID:GS/slMl10
遭難しただけで死んだわけじゃないのか
さすがに単独ならビバークの装備ぐらい持ってるだろうから、明日には元気で見つかりそうだな
105名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:55:57.21ID:70rJZuuY0
幸区在住か
不幸にならないといがなー
106名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:57:39.72ID:7mZAhH7D0
平成最後の遭難か。本望だろ。
107名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 21:59:46.00ID:jNYOsQPc0
寒さは半端ないと思うが大丈夫かな
108名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:01:24.42ID:/86oM8Bd0
く…空木岳
109名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:04:10.58ID:Xf1ENw/a0
>>45
登山道の除雪とか、ふざけんなw
110名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:07:59.02ID:qHIw1wPl0
天候の回復って
雪積もったんじゃないのか?
111名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:10:30.27ID:of4xwvNO0
>>85
そっちの方がわかりやすいな。
112名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:17:43.21ID:EtJcAD9e0
めでたい!
113名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:19:39.96ID:VXQPv93f0
俺も40代だけど登山なんて怖すぎだろ
ヒトカラでハロプロ歌う趣味でよかった
114名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:27:05.24ID:8IzvYGY90
>>113
恐い
115名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:36:44.74ID:XWEbP1980
三歩さんなら…三歩さんなら何とかしてくれるっ…
116名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:43:19.31ID:PdK/QOpw0
天気悪かったら山行くのをやめたらいいのに。
117名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:45:56.70ID:DDHFc6Ls0
平成最後の日に死ぬとか。笑
118名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:51:49.35ID:FtY6u7F/0
平成最後のパンパカか?と思わせて、
実は令和最初のパンパカ狙いだったりしてw
119名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:54:15.73ID:UylvEaZf0
春になって、半分腐って見つかるパターンやな。目の玉にウジがわいてると思う。
120名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:57:28.83ID:KjBwMAT/0
>>119
今が春だ。
121名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:58:22.98ID:dWViPCFL0
1日遅れただけでこんな騒ぎになるのか
122名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:58:54.11ID:xCOqoFnp0
ぬくぬくとネットやってるのが申し訳ないね
(口だけ)w
123名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:59:38.94ID:ClQxytdz0
やっぱ令和を迎えるまでに死にたいって人も多いんだなあ
124名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:59:52.09ID:9mkUqgTu0
>>118
令和最初の生還になればいいが
125名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:00:33.32ID:ecVCfOhj0
おーそーれーみーよー♪
126名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:01:19.32ID:HgAChpeq0
>>89
「アルペン踊り」ってエッチの隠語だと思ってたよな
127名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:01:55.68ID:gxLZ0xVR0
山ガールと仲良くなって
しけこんでるんだろ
128名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:05:47.35ID:jNYOsQPc0
山岳警備隊は休みなしだな
129名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:06:24.26ID:nEZb/MHx0
平成最後の日に死者
130名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:08:13.42ID:/zhWlO9N0
>>84
小槍の上でさあ踊りましょ♪

子どもの頃は意味がよくわからんかったが、
写真見たら無理じゃん。
https://kakutama.com/mame-alps
131名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:11:28.38ID:/zhWlO9N0
>>85
横文字の方がなんかカッコいーじゃんという風潮だったんでしょ。
野宿→ビバークってすればカッコいーじゃんね。
132名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:12:14.47ID:38KDbcxe0
そうなんだ(・ω・`)
133名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:12:46.44ID:CSe1Yjb20
>>84
オレも今まで思ってた。
ググったら元はアメリカ民謡で、アルプスすら関係なかった。
134名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:14:41.79ID:EogwIA500
また空木平避難小屋の霊が増えるな。
135名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:21:19.23ID:U9qcMDDA0
俺は平成から令和を野宿で過ごすぜ!

かっこつけんじゃねータヒねよ。
136名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:22:05.62ID:ZHY2e33/0
>>115
死にぃました!
(ビルマの竪琴の老女風に)
137名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:26:05.83ID:Lyikg0+U0
携帯に連絡付かないのがきびしいね
単純に電波の届かないところにいるとか、電池切れならいいが、滑落していて携帯も無くしているとかなら自分でなんとかする以外に方法は無い
138名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 23:26:48.74ID:ParORBGz0
平成最後の遭難者
令和最初の遺体発見
139名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 00:07:44.44ID:uyb3NF440
また高齢者の登山か
140名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 00:08:41.62ID:5il7IeCIO
>>134
そうだな
141名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 00:09:05.23ID:7y1pyEc60
>>78

老眼が酷い
142名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 00:21:38.01ID:5il7IeCIO
>>134
あー思い出しちゃった
改元早々に思い出すのがあそことはw
143名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 00:21:49.43ID:U39SLbKJ0
令和初のダーウィン賞ノミネートかと思ったけど平成のうちに死んでそうだなコレ
144名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 00:27:05.31ID:zDEeGnkh0
>>1
山男が山を墓標にしただけだろ。
けっこうなことじゃあないか。
145名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 02:09:55.89ID:So9hEplO0
やっとの思ひで辿り着いた避難小屋に死体があつたといふ…
146名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 02:11:02.39ID:Bxb4Xlrb0
あ〜そうなんですかぁ。
147名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 02:12:03.57ID:Bxb4Xlrb0
もうほんと迷惑だからビーコン所持必須にしろっての
148名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 02:52:26.83ID:GlZjcNry0
令和の御来光が目的だったのならアホだなぁ
気持ちは分からなくもないけど。
149名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 04:07:03.87ID:Cui62jl30
バカなヤローだな
この悪天候の中を登りに行くなんてただの自殺じゃねーか
150名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 04:59:33.25ID:UTaa44HP0
助かれば良いのにな
151名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 10:05:19.81ID:xX9vUwWC0
>>72
そういう事をきっちりやってる人は遭難しないししても既に判明しているだろ
登山用のGPSアプリはトラックログ残るヤツもあるから義務化しても良いくらいだよな
152名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 10:20:13.97ID:GEwoqpgU0
まーたパンパカしちゃったか。
休みに合わせて山に登るんじゃなく、天気に合わせて山に登ればいいだけの話なのに
153名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:53:15.68ID:Xk8dOtSN0
氷点下やろ?
天候も回復せん
低体温症で助からん
154名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:59:26.99ID:BE7Q1GGx0
そんなことより今宙づりになって羽生さんにザイル切られそうなんだが助けてくれ
155名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 12:03:48.11ID:y1Ivl92h0
中央アルプス 参入
156名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 12:11:32.80ID:vh4x6Gg80
続報ないの?
157名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 12:13:34.57ID:/ARTdR0L0
もう、高尾のハイキングレベル以上は登山届とセットビーコンレンタルしちゃいなよ
取り敢えず遺体回収はしてもらうために
158名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 13:25:36.56ID:xzsGJCfi0
長野県は登山届必須だろ。
独標登るのに出させられたぞ。
159名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 14:34:29.29ID:MLVlTYmN0
>>157
そう問題はそこ
遭難しようが死のうが当人の勝手なんだが残された方が大変だからな
海(水難)の救命胴衣もそうだが残されるもののためにきっちり装着しろって話
160名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 15:52:55.74ID:NVYkk6jM0
名前無しなのは上級だから?
それとも自殺の可能性だから?
161名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:11:56.77ID:ppaPDjfp0
>>160
地元のニュースでは報道されてた
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190430/1010008541.html
162名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:17:55.18ID:MN2YFsde0
宝剣岳近辺は危ない箇所がいくつかある
163名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:22:34.85ID:xv86+qnG0
>>11
可哀相だからレスしてやる。そうなんです。
164名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:23:19.10ID:zfPbeMO80
雪がついてる千畳敷は楽しいw
ここのところ寒いし荒れていたから
宝剣岳周辺にまた雪が積もったろうな〜
165名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:24:14.18ID:lnJ4OBDI0
41歳の春だから
166名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:41:43.16ID:rsDgEUYt0
ヘリブターって1日捜索費用、最低でも150万円位でしょ?
登山は金持ちの趣味だね。
167名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:51:09.20ID:SfT1Qtdu0
登る前に考えろ、自分は命をかけてまで山に登りたいのか
自分には悪天候の山に登って生きて帰れるだけの実力があるか
これだけ考えれば大抵は尻込みするはずなんだが
168名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 16:52:00.24ID:8QtfAWZs0
流石に死んでも後悔無いから登ってるんでしょ?
169名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:36:11.36ID:5wMHMU310
>>166
機種によるが長野や富山あたりで飛んでるヘリなら時間当たり70-80万くらい貰いたいところだな
170名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 16:21:21.57ID:W5HxwWmk0
長野県警なんてどうせやることないだろうから全員で捜索に向かえよ
都会からお越しいただいたお客様だぞ
171名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 18:32:36.78ID:UR+AP5il0
>>170
元TBS杉尾さんの護衛で忙しいんだよ!ぼけ!
172名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 18:48:24.86ID:ahz/zP3l0
>>165
ほんとだ
厄年なのかねえ
173名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 19:21:36.43ID:ekP/Pa7/0
空木岳だと木曾側に落ちたな
駒ヶ岳にすれば死なないのに
174名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 21:13:20.86ID:ggtqzatn0
続報なしか
捜索してるのかな
175名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 21:23:03.58ID:lvN6t3Xp0
助かって良かった!
176名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 22:34:26.34ID:4cOE4CMf0
ヤマノススメ無修正版
177名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 23:34:52.26ID:jWAwc6kl0
3000m級はまだ冬山だしな
空木岳周辺は夏山でも切れ落ちてるとこ多いけどな
178名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 13:01:40.78ID:XEAEZtjC0
鋸山でもコロコロ落ちてる?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208133229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556624211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【長野】中央アルプス 登山の男性(41)が行方不明 遭難のおそれ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ヒマラヤ・マナスルで登山中の東農大山岳会の小野寺央峻さん(23)が滑落し行方不明
【中央日報】韓国人の登山客1人、日本の対馬で行方不明[9/05]
【長野】南アルプス・仙丈ケ岳で岐阜の男性(68)死亡、登山中に病死か 伊那市
【社会】「これがアルマーニか?」銀座の小学生、登下校中に通行人から嫌がらせ相次ぐ
【中東】「シリア政府が拘束者を皆殺し」国連調査委の報告書(映像ニュース)
国民的嫌われ者】浅田真央アンチスレ難民176【理不尽な採点ありました(お前がな)】
【アルマーニ】泰明小学校、児童が登下校中に嫌がらせ被害・学校に罵倒の電話 学校関係者「一部報道はフェイクです」★3
小学生の大久保海璃君(8)が登校中に横断歩道で車カスに轢かれて死亡。アルバイト金井彰規(52)逮捕
田中美久が早くもヤングアニマルの表紙に再登場!前回表紙はここ数年で一番売れた模様!
【速報】埼玉県ふじみ野市の民家で立てこもり事件 猟銃持ちの男が発砲 複数人がけが 腹部を撃たれた人も 40代男性が人質 ★3 [スペル魔★]
中田英寿氏がプロデュースする「にほんものストア」に「永久屋」と「JA 三原」が登場 [爆笑ゴリラ★]
日本がコロンビアに勝てるのに何故地方馬は中央馬に勝てないのか
【テレビ】フジテレビ、タレントへの横暴行為発覚が波紋…スタッフへ「ツバ吐き」 女性・業界関係者「フジのスタッフが断トツで不人気」
【乃木坂46】日本人離れしたスタイル&美脚!中村麗乃(20)、グラビア登場!黒のロングドレスで抜群のスタイル披露 [ジョーカーマン★]
大井の怪物モジアナフレイバー&北の怪物スーパーステションが遂に中央GT級と激突!
菅野完さん、スタッフアカウントまで凍結されて再登録。「日本のTwitterと中国の微博、どっちがましか?の社会実験」
告発24で晒される自己愛性パーソナリティ障害の色男・マヌケ面で痛恨の行政指導_破産者マップ復活 ★8
新潟県新潟市中央区東幸町4-10ダイアパレスロイヤルシティは創価学会の巣窟 [無断転載禁止]
【中央日報】仏軍「韓国人女性、アフリカ武装団体に28日間拘束されていた」[5/12]
【性犯罪】橋本聖子大臣(56)が会長候補も 男性選手に強制わいせつ行為の過去 「これが海外にバレたら東京は完全に終わる」★6 [1号★]
【国民的嫌われ者】浅田真央アンチスレ難民204【日本で私を知らない人っているのかな?】
【国民的嫌われ者】浅田真央アンチスレ難民201【日本で私を知らない人っているのかな?】
【環境】北アルプス中南部で国の特別天然記念物・ニホンライチョウの生息環境が今世紀末にほぼ消滅するとの研究結果
リニア中央新幹線事業の必要性
【トルクメニスタン】岸田氏、1時間前から整列出迎え 中央アジアの独裁大統領を[05/04] [無断転載禁止]
【国民的嫌われ者】浅田真央アンチスレ難民202【日本で私を知らない人っているのかな?】
【仮想通貨】ビットコインを法定通貨として中央アフリカ共和国が採用、エルサルバドルに次いで2番目 [田杉山脈★]
HKT田中美久ちゃん(16)がヤングアニマルの表紙に登場 写真うつり悪すぎと話題に
【中央日報】米国・中国は前に進んでいるのに…規制にぶつかる韓国のスタートアップ[8/07] [無断転載禁止]
【コロナ】騎手コロナ陽性で川崎競馬中止…中央、地方通して初 [トモハアリ★]
【台湾】李登輝元総統、沖縄で講演「アジア最大の不安要素は中国」「日台をはじめ平和を愛する国同士の連携を」
【漫画】違法アップロードに対抗!? 毛沢東や習近平が登場する日本のエロ漫画に、中国人もタジタジ [無断転載禁止]
【ロシア】プーチン大統領、犬を贈呈される 中央アジア原産の牧羊犬〔10/11〕
【アニメ】『鬼灯の冷徹』新作OADが新プロジェクト、第1弾として制作決定! 第2弾・第3弾企画も計画中 [無断転載禁止]
【視聴率5.2%の】浅田真央アンチスレ難民55【嫌われ者】 [無断転載禁止]
【くるま】フリマアプリ、無免許少年でも車が買える…相次ぐ事故、中学生「生年月日登録が任意だったので購入できた」
【コロナ】橋下徹氏「五輪死人が出てまで」発言の錦織撃ノ「テニス試合中のイタリアが2万人の感染者数ってどうなの?って」 [2021-★]
素人JK援交動画に似た女の子が出演している元アイドリングの朝日奈央ちゃん、アヘアヘ中出しセックスしたダッチ松丸の代役に
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」
【中央日報】中国にAIIB(アジアインフラ投資銀行)本部誘致を要請…韓国の妙手 [07/15]
【長野】ライチョウ復活へ一丸 環境省、中央アルプスで19羽放鳥成功 [ひよこ★]
バッタ大量発生の中央アジア6カ国 日本が駆除支援へ 殺虫剤など提供
アヘ顔を商標登録した中国、アヘ顔ダブルキーボードを発売 全てのキーをアヘ顔に
【グランプリファイナル】浅田真央アンチスレ難民103【進出できず】 [無断転載禁止]
公明・山口那津男代表「政権奪還以来、最大の試練」 自民党大会で自民に注文 [少考さん★]
【中央日報】文大統領親書など隠密な外交情報、なぜ日本メディアにだけ報道されるのか[10/31]
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★3
【芸能】田中みな実アナ 交際相手の電話番号はスマホに登録せず…生放送で告白
【大阪府警南署】中央分離帯から人骨か 大阪・難波、清掃ボランティアが発見
【台湾】李登輝元総統の夫人は、日本にだまされて慰安婦になりかけた?―中国メディア[07/07]
【声優】おじゃる丸の声優「小西寛子」が18年前にあったNHKプロデューサーの不正圧力を告発 (ただし、ソースはnetgeek)
【中央日報】 ロシアも制圧した朝鮮鳥銃部隊、なぜ消えたのか [11/08]
【無謀なリニア中央新幹線計画】リニア品川駅の建設工事入札で、すべてのゼネコンがJR東海の予定価格を上回って成立せず
中央アルプス14
【芸能】<#内田理央 >YouTubeチャンネル開設 登録者数100万人でアスカコスプレも?【youtube】 [少考さん★]
元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴★2 [フォーエバー★]
【社会】 所有者不明の老朽空き家、対応なければ取り壊し 少なくとも築53年以上で倒壊恐れ、京都市が公告 [朝一から閉店までφ★]
【犯罪集団革マル枝野幸男】蓮舫が世耕弘成の“報ステ批判”に違和感 ネット「自分のこと印象操作されたらどうするんだよ?
「シュタインズゲート」「新世界より」「メイドインアビス」ぶっちゃけ夢中になって徹夜してでも続き見たい作品ってこれ位だよね
【戦績も視聴率も落ちぶれて】浅田真央アンチスレ難民70【NHK杯落選】
リニア中央新幹線ルートスレ26【名古屋〜大阪】
【豆知識】ハンバーグを生で食べると食中毒になります 生・レアで提供される飲食店が登場★2
★★小悪魔 ル・プアゾン〜中森明菜〜Vol.191★★
【お得意の】浅田真央アンチスレ425【後付言い訳】 [無断転載禁止]
【国民的嫌われ者】浅田真央アンチスレ難民158【更にデブってコスメCMゼロでコメCM笑】
【外交】岸田氏、240億円支援表明 中央アジア諸国と外相会合 [無断転載禁止]
23:32:29 up 26 days, 36 min, 0 users, load average: 79.04, 79.87, 65.86

in 0.60503888130188 sec @0.025895833969116@0b7 on 020813