https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190413-00276451-toyo-bus_all
新しい元号が「令和」と決まり、街のあちらこちらで「平成最後の」という言葉が使われている。令和の「令」の字は、
「令息」「令嬢」「命令」などに使われていて、『論語』には「巧言令色、鮮(すくな)し仁」という言葉もあり、それ自体が
悪い意味ではないとしても、少し冷たい印象を持つのだが、さてどんな時代となるのだろうか。
■新紙幣発行は高額紙幣廃止のチャンスを逸する
さて、新元号に続いて、2024年度から使われるという新しい紙幣が発表された。20年ぶりのデザイン更新となる。
新札の顔となった、多くの企業をつくった渋沢栄一、女性の学びを推進した津田梅子、医学に功績のあった
北里柴三郎の人選は大いによいと思う。政治家ではない点が大変結構だ。
しかし、偽札を防止するために、紙幣のデザインは時々更新が必要なのだろうが、キャッシュレス決済を推進しようとするときに
新札が発表されるタイミングは何となく間が悪い。加えて、今回、1万円札を廃止しなかったことは大変残念だ。
絶好のチャンスを逃したのではないか。
紙幣には、(1)発行・ATM・レジ締め作業などの各種のコストがかかること、(2)不正に利用されやすいこと、(3)不衛生であること、
の主に3つの難点がある。加えて、現在のゼロ金利の環境下、いわゆるタンス預金が増えていて、お金の流通が滞っている。
1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて、消費者にあっては高額紙幣を取り崩すことに対する心理的抵抗感が減るし、
何よりもタンス預金の形で退蔵されていた資金が銀行口座に入ったり、経済取引に使われたりするようになる。
経済にはプラス効果が大きいだろう。もちろん、脱税や不正な取引がやりにくくなることも好ましい。
キャッシュレス決済の普及は個人に関する大量のデータを生むので、新しいビジネスを後押しする効果があるはずだ。
個人の取引のデータがビジネスに徹底的に利用されることには弊害もあるが、今後の技術進歩への効果を考えると、
やはりキャッシュレス決済を推進することが正解だろう。
クレジットカードを持つことができない経済的弱者や、デジタル化になじめない高齢者などに配慮したのかもしれないが、
「現金の使用を減らそう」という方向性を明確に打ち出すとよかったのではないか。1万円札の廃止とともに、日本銀行が
デジタル通貨を発行することを発表するとよかったのではないか。このたびは、惜しいチャンスを逃したように思う。
■「令和」のプラス・サプライズは消費増税再延期
「平成最後の」経済状況は、残念ながら明るくない。日銀短観も悪化してきたし、景気先行指数、同一致指数もともに下落トレンドにあり、
機械受注(2月は前年比マイナス5.5%)、首都圏マンション契約率などを見ても、政府が言うような「ゆるやかな拡大」というような
和やかな状況ではない。何よりも現金給与総額(全産業、2月)が前年比マイナス0.8%と、勤労者の収入が伸びていない点が重苦しい。
前回の本連載のぐっちーさんの記事によると、景気は消費税次第とのことだが、筆者もこの点に同意するし、とても消費税を上げていい
環境ではないと判断する。予定通りに消費税率を引き上げると、消費者は急激に支出を絞り込むのではないだろうか。
筆者は、先日ある女性誌で「消費税増税対策」の取材を受けた。筆者を含めて4人が提起した消費増税対策は、
「格安スマホへの乗り換えによる通信費削減」「不要な生命保険の解約」「電気・ガスの料金比較による節約」
「スマホ決済の利用によるポイント獲得」とさまざまだったが、こうした企画自体が消費者の節約志向を強く意識したものだ。
ちなみに、世論調査では約6割の人が「食費」を節約対象に挙げているとのことだが、食費の節約はお勧めしない。
節約で大切なのは、@確実であること、Aストレスが小さいこと、B悪影響が小さいこと、の3点だが、食費の節約は
ストレスになりやすいうえに、効果が不確実だし、栄養・味覚・満足度などに悪影響が及ぶ。一度決めると安定した効果が得られやすい
「固定費」から見直すのが常道だ。
期待して裏切られた場合が悲惨であるかもしれないのだが、消費税の増税は再延期される可能性が大いにあるのではないか。 とりあえず新札にして金の流れを良くして景気が良くなったように見せかせようっていう魂胆だからな
「格安スマホへの乗り換えによる通信費削減」「不要な生命保険の解約」
「電気・ガスの料金比較による節約」
「スマホ決済の利用によるポイント獲得」
キャッシュレス進めたいなら、どれか一つに絞って欲しい。
色々ありすぎてめんどくさい
巧言令色で令が悪いなら巧も悪いことになるわ
アホは黙ってろ
菅官房長官元号発表:令和
安倍一万円紙幣
よの中には貯金を持たずにその日その日の日銭で生きている人間も大勢いることをこいつは知らないのだろうな。
もうみんなが公的な銀行と騙されている(某秘密結社組織の蔓延ってる)民間銀行である
日銀の発行する日本銀行券を使うのはやめた方がいい。
日本政府が日本政府券を発行しろよ。
キャッシュレス化を一気に推し進めるために施策なのか …
新札に機器を対応させる費用を考えると 今更大変
旧札の使用期限を2030年までにして、
2030年以降は、換金率が90%、80%、70%・・・と一年ごとに減って
2040年で換金不可の紙くず
こんなやつにすればいいよ
>>6
旧札を数年後無効にするとか出来ないのかな?
そうしたら絶対表に出てくる。 そもそも銀行が信用できないし、自分の金引き出すのに手数料かかるとかありえない
タンス預金が一番マシなんだよ
キャッシュレスは全部政府に管理されるということ
勝手に税金や手数料吊り上げられるに決まってるし災害が起きたら使えなくなるだろう
パスモやスイカができても切符が残っているのと同じように、俺は現金も必要だと思う
>>8
面倒だと思ってる人間は、
いろんな還元策から取り残されるだけで、
無理してキャッシュレスしてもらわなくても良い。 >>1 書いた奴は表に出せないカネを現金でたんまりと隠してるんじゃないの >>26
タンス預金も良いけど、
津波で家流されたら終わりだね。 >>27
そこまでして金の流れに中間搾取業者入れたいの? クレカ作ってみて思ったけどこれは破産者出てくるわけだなあと
支払い先延ばし
明細反映時間かかる
リボ分割で利子
堅実な人はプリペイド型が良いね
♪出そう、一億円札を出そう
♪肖像は勿論ハ・シ・モ・ト カ・ン・ナ
ぶっちゃけ、「令」は良いんだよ
「和」が昭和で使って間もないから別のにして欲しかった
何か安直に「和」でいいかなぁ的な妥協を感じる
令化とかじゃいかんかったのか?
>>22
聖徳太子のは新紙幣に変わった年に換金しなければならない!ぐらいにしてほしいな 全てのジジババに言いたい
財布からお札出す時舐めないでよ
指の水分ないなら直前にクリームとか塗ってよ
なめないで!!
偽造防止でやるのに硬貨は500円だけなんてバカじゃねーの?
各庫 各家庭に死蔵された旧札の 息を止めたい
両足を持って逆さにして 揺すぶり落とすが如く …
>>32
現金で払うより、得であるから、キャッシュレス。
財布も軽くなり、生活も便利になるから、キャッシュレス。
ただそれだけ。 >>27
それがキャッシュレス専用飲食店なんかは
値段が高くなってたりする いつも新札ばかり出て来るATM、どんだけ余ってるんだ新札?
>>7
銀行のカードで買い物出来ると便利なんだけどな
オーストラリア住んでた時そうだったんだよ ビットコインをゴリ押ししといて、不正だらけだったのにねえ。
キャッシュレスの不正利用が出て来て、キャッシュレスがウンとも寸とも言わなくなるだろう。
手元にあるカネと相談してじゃないと何を買うかは決められない。
>>35
いっそ、元ネタと同じ「令月」でよかったと思う。 >>16
政府紙幣はともかく1000円硬貨はあってもいいかもしれんな >>1
この記事半分以上タイトルと関係ない内容じゃねーか >>41
実証実験店だからだろ。
両方使える店では、キャッシュレスが得。
じゃなきゃ現金。 >>41
クレジットカード会社に4パーセント払ってるとしてその分値上げしたいだろうね
で消費者還元1%としてキャッシュレス100%時代は明らかに消費者には損 >>52
キャッシュレスは、災害起きたら使えないって言うから。 言うことに事欠いて、ロクでもないことを言ったりするヤツはいるものだ。
>>42
余ってるわけじゃなくてあえて新券を入れてるんだろ。紙クズみたいなの入れてるとトラブるし。 100万円札発行しろ
20億現ナマで持ってるが
嵩ばってしょうがねえ
>>33
デビットカードにすれば何の問題もないな
マネーフォワードみたいな家計簿アプリとの連動も簡単だから現金より管理しやすくなるレベルだし >>31
硬貨は日本政府発行だな。
日銀は、日本政府が55パーセント株を持ってることになってるが、
実質支配はロスチャイルド。
アメリカなんて中央銀行が100パーセント民間に支配されている。
お金の発行する権利を民間に与えると、国民は損をするが、
歴代の大統領や日本の政治家なども、それを阻止しようとするとみんな暗殺される。 デノミすればいいんだよ
1ドルが3桁台の通貨ってどこの発展途上国だよw
>>33
サブプライムローンでバブルを引き起こしたいんでしょ >>63
セントが下二桁なんだから結局一緒の気もするけど このバカは黙れとしか感想を述べられない与太話は何なの
>>61
デビカって楽天でも弾かれるところ多いんだけど普通の店で使えるのかな
海外では普通らしいけど >>61
プリペイドが一番堅実だけどね
口座直結はリスクが生じるのと使いたいだけ使えてしまう借金にはならない範囲だけど
クレカはマイナス勘定あり得るからさらにリスク高い 渋沢栄一が嫌いでなくて高額紙幣をなくせという主張なのね。
ネット環境がないと使えない決算システムだけにするとかあり得んだろ
キャッシュレス自然に任せればいい事
個人に必要性があると思えば 媒体も増えて来るし
使い勝手も増してくる 日常生活に必要性が無ければ それまでの事
使い勝手の良い PASMOなどもあるし
キャッシュレス?まずは政治家どもの政治資金を全てデジタルのみにしろよ
ペイペイとか20%還元してるけど長期的には安いものだな普及すれば
てかさ、今だって怪しい店でクレジットカード使わないだろ
いくら課金されるかわからんからな
屋台で100円です、って言われてクレカ出して後で1万円課金されてたらどうする?屋台はすでに居なくなってて探しようがないよ
クレジットカードは相手が詐欺師でないことも大前提
詐欺師だらけの日本でキャッシュレスは本当にやめたほうがいい
>>1
新札の発行は無駄だ
まだ使えるインフラを新しく作り変えるんだろう
こんな無駄なことやめろ >>75
そう。
現金取引は、
麻薬、風俗、賄賂などそういういかがわしい取引に限定され、
補足されやすくなる。 >>1
こんだけ長々と書いて、客観的根拠が1つも提示されてないな。 手数料払え消費動向よこせ信用情報よこせ
代わりに電子決済してやるけど、使えない店もあるから現金は持ち歩けよな
これがキャッシュレスの現状
北朝鮮関連で、円の通貨価値も、どうなるか わからないからね
>>29
逆に、現金廃止に賛成しているのでは?
むしろ、政権がそういうニーズを忖度したのかも?
ウラ金が欠かせない人たちや、紙幣関係の業界とか。
あるいは、1万円=実業家の男、5千円=文化人の女、 千円=文化人・研究者の男
という枠組みを変える勇気が無かった?
偽造防止技術をいろいろ盛り込むには3種類必要だった?
米国が100ドル札を廃止したら、1万円札も廃止されると予想する。 お隣の馬鹿半島を見てみろよ
南朝鮮はクレカで庶民経済破綻
北朝鮮の物々交換のキャッシュレス
足して二で割ったら?(笑)
>>24
使えなくするのは諸々で不味いのだろうな
一般での紙幣としての流通は禁止で、銀行での交換は可能で、交換も最初の数年だけ手数料なしか無税とでもすれば表に出てくるだろうにな >1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて
机上の空論だな
二千円札を作れば景気がよくなると同じ理論だ
>>77
QR決済ならともかく、そんな店クレジットの審査で弾かれるだろ 山崎 元 :経済評論家
世の中にはこんな馬鹿いるんだ
転職しろwww
日本は老人主導の後進国だからなw
利権で印鑑無くならず
キャッシュレスも乱立
おわっとる
>>92
キャッシュレスになれば審査も緩くなるだろ、会計に必須になるんだから >>33
長年用いてるけど、破産する奴の気が知れない。
カードというより、人格や知性の問題だろう。 >>95
老人が多いのは先進国の証だぞ
途上国ほど子どもが多い >>96
いやクレジットカードでなくても良いんだ
携帯電話の合算払でも口座引落でもプリペイドでも タンス預金には消費しない税を課す
銀行預金にも資産課税
あと自転車税と犬税
どこかの自治体で徴収できないから自転車税やめたとこがあったが
やり方なんか後で考えろ
端末、サーバ、回線 どれか一つでもダウンしてると、
「すいませんが、そういう状態なので現金でしか買えないんですよ」 になる
最後の手段として現金支払いも残しといてくれな
全部が全部デジタル認証だと、支払い以前に、下手したら店のシャッターも動かなくなるぜ
1万円札無くなったら数万円台の少し贅沢なモノを買わなくなるな
韓国人が渋沢栄一で騒いでいるが、一万円札をどんどん刷れや・・・・・・・・
梅子の流通量増えたら韓国人発狂するだろwやめてやれ
>>107
要は万札をなくすとキャッシュレス化が進むという話なんだけど
そんなにうまくいくもんかねえ >>47
それやると
何月何日って続けるから月が被る
月と日は基本的にダメなんでしょ
知らんけどw 新紙幣は韓国からダメって言われてるし、どのみち導入は無理でしょ
渋沢栄一と津田梅子をどんどん増刷・・・・・・・・・・・・・!
>>4
「キャッシュレス中国すげー、日本乗り遅れてるぞ」って言ってるのはいつも左側だろ。 アホの東洋経済が言うなら、新10000円札は発行した方が良いということだな
>>1
高額紙幣廃止とキャッシュレスはなんの関係もない。
紙幣更新は20年に一度やってることだから必要なのか議論もいらない。 この論調なら硬化も含めすべての現金をなくすべきだろw
紙幣にQRコードかICチップ埋め込んで
完全に追跡できるようにして欲しい。
脱税も強盗も減るだろう。
>>108
>よほど朝鮮人は渋沢栄一がいやと見える
渋沢栄一が韓国でなにをしたかなんて日本人は全然知らないし興味もないのにねえ 普通に誰でも銀行カードに付いてる キャッシュレスの一枚か二枚は持ってる
ただ日常生活に必要ないから 使わないだけ
海外旅行 高額商品購入 通販引き落とし等ぐらいしか使わない
俺的には病院を完全キャッシュレスにしてくれれば万札はいらなくなるな
>>43
それ、デビット払いでしょ
日本もスーパーとかでできるよ
デビット機能付カードなら 誰がこんな状態にした?
それを考えたらわかりそうなものだな。
札がとか、、、、、、。
政治家の誰がした?こんな状態に?
>>112
韓国が駄目といったからなんだというんだ?
どうせ新札が出ることにはなくなっている国でしょ? むしろ新札発行したら諭吉の市中での使用は禁止
全部日銀で交換してくださいのほうがよい。
隠し金とか出てくるから
むしろ5万円札とか発行してインフレ誘導した方がよくないか?
>>7
これ
あと問題点が出尽くしてないからな
いまキャッシュレスにしてる情弱が被害受けてから移行しようかと思ってる >>117
いきなりやるとキャッシュレス化ができなくて困る人もいるかもしれないから
上から徐々になくしていって様子をみようとって話だよ 偽札作りやすいように適当に印刷すれば実質廃止にできる
>>1
キャッシュレスを推進するのも良いけどさ
今の現金決済を無理に止めさせなくてもいいじゃん >>135
そんなのどうでもいいんだぜ?
行き先は政府の解体。無政府主義 >>134
スウェーデンだっけ
腕にチップ埋め込みまでやってるが
キャッシュレス難民出ちゃって現金用の設備をまた作ったとか >>131
そもそも、日本人にとっては渋沢栄一よりも福沢諭吉の方が反韓の象徴として
有名なのにな >>92
今はクレジットの審査緩いよ
銀行がキャッシュレスの手数料に目を付けて小さな個人店にも機器を導入するよう営業廻りしてるよ >>120
ぶっちゃけ、知ってる人でも「渋沢か・・・」って感じなんだよね
諭吉と比べると地味なんだなぁ・・・
聖徳太子から福沢諭吉に変わったときには批判とか聞かなかったもんな なんで政治家はだめなの?
共産党あたりの人にするなら喜ぶかな
町医院は別としても 総合病院は殆どキャッシュレス対応しているよ
もう既に○○法人日本キャッシュレス促進協会なんてのはあるんだろうなあ
天下りの受け入れ先になっとるはず。
パヨクのお仲間のチョンが新1万円札の肖像画でファッビョっているからね。
キャッシュレス、1規格に統一しろよ
利権利権利権利権…だから後進国なんだよ
利権確保と既得権益を護りすぎて日本は衰退しましたとさ
「〜〜すればバラ色の世界が来る」
左翼ってこればっかりだな。民主党の悪夢を国民は忘れない。
消費税値上げするからついでに新札や硬貨も新しくすればシステムの売り上げにもつながる
プラスで偽造への対策も出来る
全て仕組まれていますね
>>150
福沢諭吉のときはなぜ文句をいわなかったのかが不思議なのだが
あれほど反韓を堂々と表明している歴史上の人物もなかなかいないだろうに 何でもかんでもクレカで支払ってるヤツ居るの?
明細書がドえらい事にならないか?
>>157
週刊朝日だったかサンデー毎日だったか
「民主党政権になれば株価1万2千円台回復」の見出しがあった。 キャッシュレス推進は個人の財産の完全把握目的だろ
何処で何を購入したかも完全に露呈する
万札の廃止、インドだったかみたいに一定期間内に出さなかったら無効にしたら
面白いだろうwww
1万円札が無くなったら、お金の置き場に困るので、銀行に預ける。
新券発行で、古いのは1年後には利用できなくなるとかいった案はどうよ。
どうやっても、交換しに行かないといけなくなる。
これで困る奴らは...
>>85
そんな奴らは安全なタックスヘイブンと言う青ニャンに言わせると税金天国に移してあるから無問題。 >>1
政府は新札の発行で経済効果が期待できると言うが
まったく逆だよ、まだ使えるインフラを作り替えるんだろう
無駄な金を使うだけだ 身分証ひとつでなんでもできる世界に近づいてからで良いよ
いまの時代、カードの種類とか大杉
今の70代くらいなんか個人経営の変なゲーセンとか食堂とか通ってた世代だし
下手すりゃ今の若いのよりも臨機応変に対応できるぞ
>>171
インフラを作りかえれば需要が発生して経済効果になるんじゃないの? >>22
換金不可にするとコレクターや古物商など思わぬところにも影響出る
1日の換金額を10万とか100万円に制限するだけで十分効果ある 1万円は、コンビニでは使いにくい、「千円札が不足してます」なんて嫌味書きやがって・・・
その前に両替えしとけ!って話だ
チップ用の低額紙幣出ないんだな
海外から人が入ってくるからもしかしてって思ったんだけど
>>35
歴代の元号で、二つ前どころか一つ前と漢字がかぶることなんか、結構あるぞ >>168
1年で旧札が使用不可とすると新札の製造が間に合わなくなるんじゃね? >>168
財産権の侵害だ、って訴えられたら負けそうじゃね? 新札対応の機器が大変だね
旧にも対応なら結局、偽が出回ったりしないのかな
今回の新券で1万円札の肖像を渋沢栄一にした時点で、銀行はロスチャイルドが支配していることが
より明確になった。これだけあからさまなことされると、すぐにでも政府紙幣に切り替えて、
日銀を廃止する流れになるのは必然だな。
全員がカード払いになったらポイントという客引きシステムが無くなって、単に情報収集されるだけになる。今が一番良いのだ。
>>102
それはテキ屋も同じでは?
完全キャッシュレスになったら審査かける事そのものが営業権の侵害になりそうだが 1/100デノミを行えば自動的に旧紙幣・旧貨幣の流通停止になるんだからタンス預金やアングラマネーが表に出てきて好景気になるんやけどな。
5年先なんて悠長なこと言ってないで来年一月一日より切替にすればいいのに。
多分そういうカネは銀行に入れると税務署に目をつけられるから土地購入に流れて物価上昇率2%超えで日銀もやっと肩の荷がおりたってなるわ。
>>183
あるからいいというわけではない
そもそも、昔はころころ年号がかわっていたけど
今は数十年に1度の大イベントなんだから >>171
インフラを作り替える=経済効果というんだよ >>180
毎日両替してても枚数多いと両替もタダじゃねーからな >>188
逆にカードとか電子決済じゃないと消費税還元してもらえないんじゃなかったのか? >>194
だよね
無駄金を使うなというが、金を使って回すことが経済発展なのにね 初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらですよ
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
http://imepic.jp/20190401/420190
★★★★★★ 政府がキャッシュレス決済を進めたいなら、
5000円も止めた方が良い
現金を持ち歩く、使用するのが面倒くさくなるようにしないといけない
>>1
政府が破産寸前なら導入すると思うわ
自由自在だものな
メディアも攻撃材料や批判材料ができてうれしいだろ >>190
独占なんていいことないよ。携帯大手キャリアみたいな惨状になる。
むしろ群雄割拠で戦わせたほうが消費者的には利である。 >>191
それアホなワイドショーのコメンテーターが言ってることと同じだなw
別に一旦銀行行って、両替するだけだろ?
旧札だからと言って、絶対にその金使う必要ないだろw 無駄にチャージしたスイカを放っておくと奴らがウマウマするから
自販機専用で使い切って捨てるつもり。
>>197
>>1のような急進的な考えは別にしても世の中は確実にキャッシュレス化の道を
歩んでいるから5万円札が出ることは今後もないだろう >>178
それって、地デジ化で今までのテレビを買い替える必要があって
テレビが売れました、っていうのと同じような話? 最終目標は現金半分、キャッシュレス半分くらいでいいと思うわ。
自民党がやりそうな事
とりあえず目立たせて支持率を上げたいんだろ
関係ないと思っても世の中のジジババは違う。
現に令和になって支持率上がってる
二千円札を再評価すべきだね。ユーロなら20ユーロ以上はatmでは出てこない。高額決済はカードだからその方が合理的。
一万円札なんて汗を拭くくらいにしか用途はなくなるはず。
>>204
細々したタンス預金とか正当なものならばそうなんだけど、
脱税した金とかそういう表に出せないアングラマネーが明るみになる意味がある。
ヤクザの資金とかもな。現金で持ってるからな。そのまま隠したまま死蔵させるなら勝手だが。
まあだからといって好景気になるほどかというのは眉唾だけどな。 とりあえずマネロンやってる人や脱税してる人
なんらかの不都合がある人がいるから新札は困るらしい
>>194
その経済効果って、どれくらい継続するの? 今、俺は無職で変なお金と無縁だから新札とかワクワクしてるだけで楽しみ
偽造防止の新技術入れていかないと、偽札作る側も技術力上げている。
偽札の対策やらないと、そのうち莫大な損失を生むことになる
>>211
>二千円札を再評価すべきだね
再評価も何も刷っても普及しないのだからどうしようもない >>1
新5千円札、津田梅子「動物の方が汚い朝鮮人よりましだと思います」「世界で最悪の国だと思います」「どうして人間がそのようになれるのか驚きです」
現金は無記名債権だから脱税には便利だよな
昔は無記名債権はいろいろあったけど今は現金くらいじゃね?
>>213
だから、1万円札がかさばって困るというような金持ちは
キャッシュレス化すればいいんだよ どうやったらキャッシュレスにできるか未だにわからない
タンスにある金は俺の金だ。なぜ渡さなきゃならんのだ。
>>27
お前さんは馬鹿だよ(^∇^)
キャッシュレスで借金持ちが増えてる事実を知らないの?ωωω
カード会社のすてまに騙される様ではまたまたまだケツが青いよωωωωωωωωωωωωωωωω キャッシュレス決済を推し進める為だけに万札発行廃止とかアホか
普及しきっていない現状でそんなことしたらどれだけ混乱呼ぶと思ってんだ
それとタイトルに反してメインは消費税批判の方に重点が置かれてるし序文では強引すぎる令和批判だしその上最後は競馬ってこいつは一体何を言いたかったんだ?
>消費税の増税は再延期される可能性が大いにあるのではないか。
来年から低所得者世帯向けの大学学費の大幅免除が始まる予定だし
消費増税は確実だよ
>>223
そういう金持ちの中には、表に出せないお金がある人もいる。
1万円札がかさばって困る、のウラには、
キャッシュレスで把握されたくないから10万円札、では? >>1
五百円硬貨の方を先に止めればいいと思う。
アメリカでも5ドル硬貨は記念硬貨くらいしか発行されないのに。 「格安スマホへの乗り換えによる通信費削減」「不要な生命保険の解約」「電気・ガスの料金比較による節約」
「スマホ決済の利用によるポイント獲得」
こんなの既にやってるわ
更なる高みを教えろや
中国でお札を扱ってる銀行員の女性が性病になった事あったな
お札を触ったててトイレでしっこしてトイレットペーパーで拭いたら尿道が性病感染したらしいが
お札はかなり汚いからな
日銀は国営の銀行ではありません」
これ意外と知らない人が多い。
日本政府が発行できるのは硬貨だけ。紙幣の発行権は日本国家にはない。
だから予算が足りなくなったら国債を出して、それと引き換えにお札を刷ってもらって利子まで
払ってるわけよ。バカみたいだね。自分でお札を刷れば利子なんか払わなくて済むのにね。
>>229
低所得者にギリギリ入るか入らないかの世帯はこれ死活問題やから、不正とかする輩が出まくるやろなωωω >>223
キャッシュレス化は分かるんだが、価格変動するやつとか論外だし、Suicaとかも上限決まってるし。
使える所も変動期で統廃合と新サービスが増えるでしょうに。
安定したキャッシュレスカードでもポイントカードがあれば言ってることに納得できんだけど。 そんなことクレカ会社とそのステマ業の奴等しか思わないだろ
年号も変わるし変えてもいいだろ両替機とか既存でいけるなら
前半の令和の感想っている?
ちょっと否定的な意見も混ぜてるところからして胡散臭い人に感じるんだけど
>>24
旧札の両替手数料は店舗側の負担になってしまうので小売店だと拒否される事はある >>228
メリットが大きくても丁寧に合意形成していかないと不都合が生じるよな キャッシュレスを推進するなら国がシステム構築しろ
なんで、特定の企業に手数料払わなきゃならないんだ
国がカード発行してそれ以外認めないようにするならいいよ
>>238
大規模災害でシステムダウンしたらどうすんのこれωωω
そん時にはじめてお札の有り難みを思い知るんだろ(^∇^) >>239
キャッシュレスというとクレカの話しか出てこないからな
ほかにも手法はあるのに そこまで極端なキャッシュレス経済が成立してるのはスウェーデンしかないんだよなー。
日本でやりたいのならクレジットカードの手数料は下げなければならんし、
デビッドカードの普及も必至
金利がゼロなのは金融機関の運用能力が絶無だから。
タンス貯金がどうこうとか以前に、そこが問題視されて無いのが異常。
>>191
タンス預金なんてたかが知れてるし、せいぜい銀行預金になるだけ
アングラマネーは紙幣の形で大量に存在してるわけないだろ
口座の中に数字として存在してるんだよ
アングラとは分からないように偽装して >>193
インドは4時間後交換でやりよったからな
そして与党関係者が経営する電子マネーも増えず…
目論見は外れたのであった >>231
うちは中小だから、人増えたりした時に、例としてPC買いに行ったりするときに万札がかさばって困るんよ。 >>1
ガセばっか流す「一行幾ら」のライターばっかいるクソ経済誌かw
言ったことが当てたるの見た事無い。
人の不安を煽ったり、自分らの理想を語ってばかりのお花畑クンだからな。 >>249
クレジットカードならガッチャンしてもらえば(インプリンター使用)使えるぞ
クレジットとは元々信用という意味だからな
逆に現金は釣銭用意できないし使えない キャッシュレスで払おうとするとレジの人が現金以外の決済手段の機器操作方法を知らなくて、
この手段では払えませんと言えず「あー、このカード/スマホつかえないですね」
田舎あるある
日本で社会全体がキャッシュレスになることはあり得ないんだよ
クレジットカード決済にも手数料は発生しているので、それを販売店が持つか、メーカーサイドが持つか、最終購入者がもつかの違いだ。
いつもニコニコ現金払いがべストだす。
>>24
イギリスではそんな感じ。銀行で取り替えてくれる。 >>258
だから、他でも書かれてるが停電とか発生したらどーすんのよ 銀行なんて金持ちの利益のために存在するのだから
金持ちのタンス貯金なんてホイホイ新札に交換してやるだろう
庶民のタンス貯金だけがあぶり出されることになる
>1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて、
>消費者にあっては高額紙幣を取り崩すことに対する心理的抵抗感が減る
>キャッシュレス決済の普及は個人に関する大量のデータを生むので、
>新しいビジネスを後押しする効果がある
お金を使う側からすると、
全然メリットじゃないような気がするんだが。
電子化したら形が残らないから生活がつまらなくなるんだよ
札束 写真 チケット 当り馬券 CDジャケットとか
実物を見たら感動が倍増するのに
>>265
要するにどんどん消費して、そのデータをよこせって言ってるんだなw 実際、中国でキャッシュレスが進んでいるのは偽札問題もあるが、高額紙幣がないことも大きな要因だからな
物価が急上昇しているのに100元(1600〜1700円)を超える最高額紙幣を未だに出さないから
買い物によっては札束を用意しないといけず、自然と銀聯カードやQR決済を使うようになる
日本人気質もあるから本気でタンス預金減らしたりキャッシュレス化したいなら… お札だけでも風化して跡形なく自然分解しなきゃ無理じゃね
緩やかでもインフレが続けば、いずれ五万円札が出し千円玉が出来るかも知れない。
>>263
一切使えなくなるよ、マジで
だから信頼性が低いし使い物にならない >>263
インプリンター知らない?
手動で印字する伝票
電力なんて要らない >>258
>クレジットカードならガッチャンしてもらえば(インプリンター使用)使えるぞ
あれ、必ずクレカ会社に電話してショッピング枠があるか
確認してからガッチャンするから、電話が使えないと使えません ワタリ繰り返した天下り官僚を万札にすんなよ
薩摩の田中まさなにするなら賛成したるわ
>>243
批判的なとこ見せて中立装いながらアベの目指すキャッシュレス監視社会へ誘導する
典型的なスピンドクターですな >>265
ユーザーのメリットなんか
最初から説いてないんだが、突然何言ってんのお前
まあ実際は、ラク、早い、ポイントで得
というメリットはあるが >>1
なにこのクソ記事?
一万円札の廃止なんて現実問題、この日本において、できるわけがないだろ
十万円札作るかとかいう話出てるのに
一万円札無くなったら、全国の銀行の金庫・ATMパンクするわ体積8〜10倍になるんだから
輸送コストも同倍
ただ、シンプルに一万円札が福沢諭吉じゃなくなるのがなんかすげー嫌なんだが? >>278
あほ、うちのオヤジは店主だ、たまに使ってるよ >>275
決済する所が死んでたら意味無いでしょ?
書かれてるとおり、チャージしている額は使えるかもしれんが、ダウンしているときに使えるか? パヨク全力で韓国擁護
新しい人物がそんなに嫌いかw
>>261
現金の維持にも金がかかってる。それらは税金な。
管理コストは電子マネーのほうが安いだろ 完全キャッシュレスになったとたんに手数料取ってくる気がする。
あと使ったことが全て記録される。
日本は他の国と違ってひったくりやぼったくりも少ないし、偽札も流通してないし、計算できなくて小銭が増えていく訳でもない。
社会生活で現金に関する問題が他国に比べて少ない。
キャッシュレスを進めている国は現金に問題があるから進めている訳で、
問題がない日本は率先する理由がないし他国が実践したキャッシュレスの弊害を見極めてからでもいいと思う。
見切り発車でいくとIT後進国日本はキャッシュレスによってかえってお金の犯罪が増えると思う。
>>287
現金の維持コストと、電子マネーのそれを
それぞれソース付きで示してくれ キャッシュレス万能と信じてるのはアホ
リスク分散の意味でも現金は必要
>>258
インプリンター使えても、認証が得られないと使用不可能です。 >>285
そんなこと言ってたらネットのすべてがだめやん。クレカだって普通に使えてるわけで…
現金は備蓄食料程度の扱いでイイんだよな >>282
なら必ず電話が必要なんて馬鹿な書き込みはしないはずだ
ああ、オヤジのを使ってるを見ただけか 逆だろ、キャッシュレス化に強制的に移行させたかったら、
中国、韓国みたいに容易に偽造されやすい紙幣にすれば
良いんだよ。ATM から偽札が出てくるような社会。
>>291
ただしその現金はかならずしも日本銀行券である必要はないけどな。 >>291
常に現金使う必要はないよね。備蓄食料と一緒に保管しとくべきなんだよ >>297
だからそうするんだよ。大本営発表を信じるから勘違いするけど >>284
どんだけ狭い家に住んでんだよ〜 一億円の現金ある家なら置き場所なんていくらでもあるがな >>286
普通に一万円札みたいな奇形紙幣は不要。
こんな高額な紙幣を(存在するだけでなく)広く流通させてるの日本だけ。
ガラパゴスなんだよ。 韓国や中国でキャッシュレスが持て囃されてるなら!ますます使いたくないわ
「ウリナラの悪口をいうやつらはけしからんニダ」というのが、
記事を書いたほんとうの理由なんだろうけど、いつの時代、どんな人々も、
みんな同じ思いだったという現実は受け入れてもらいたいなぁ。
万札無くなったら、お祝いとか、お供えとか、お年玉は
5千円札で入れろってか?
>>289
電子マネーのコストは0円。なぜなら税金で発行してないから。 ベーシックインカムだけ仮想通貨とかキャッシュレス化すれば良いんだよ
金の流れもわかって一石二鳥だろ
不便にすることで、キャッシュレスに誘導したいのだろう。
>>308
アマゾンのギフトカードなら3万円でも5万円でも設定できるぞ。 世界恐慌を企んでて用意してたが延期になって出してきたんだと思う
キャシュレスは手段なのに
始めるだけが目的にされてるんですが
>>2 >>6 >>9 >>21
日本の紙幣は精工 偽札ほぼ無 現金便利
海外の紙幣は陳腐 ニセ札多い カード社会
国際犯罪組織が利用しやすいのは ニセ札・高額紙幣
国際犯罪組織が利用しやすいのは 脆弱なカードセキュリティ
国際犯罪組織が利用しにくいのは 精工・低額紙幣
国際犯罪組織が利用しにくいのは 堅牢なカードセキュリティ
日本に必要なのは 堅牢なセキュリティ
パヨクのセキュリティでは キャッシュレス決済は浸透しない
>>1 キャッシュレスになるのはいいんだけど、
クレジット会社を介さない形普及したほうがいい
媒介はできるだけ少なく均一で公平であるべき
>>316
そのためのコストは税金だから、マクロ経済的には百害あって一利なし。 >>289
そんなん知るかよ。お前が手数料ガーって言うから全体的に俯瞰したときの視点を教えてあげただけ >>293
そう言ってるんじゃなくて‥
銀行の口座がそのままキャッシュレス決済に使えるならともかく、新しくキャッシュ用カードが乱立してるわけで、しかも価格変動とか。
クレカについては言ってる通りだが、審査会社との通信が出来なければ使えないでしょ?
何もないとき呑みに行った 時に、カード使えなかった時にあるし。 前置きだけでパヨか鮮人の文章と判ったので読んでない
>>305
>普通に一万円札みたいな奇形紙幣は不要
なんで?
1万円札がないと数万円もっているだけ財布がパンパンになっちゃうじゃん >>1
不正に利用されないとか言ってるが俺だったら開発やセキュリティ関係の人間をどうにかしたりして不正するぞ?
素人の俺ですら思い付くんだから百戦錬磨の悪人は俺ですら思い付かない方法で
堂々と不正するだろ レジでマイペースで小銭出して後ろのやつがイライラするのを楽しんでる俺は異端
>>323
受け取る側のリスクも考えないサイコパスかよおまえは。
何でアメリカでは100ドル札受け取るのに、いちいち鑑定するか
おせちしか詰まってない頭で考えろw もう少しで諭吉の偽造に成功するのに変えるなや!
って事?
>>312
>不便にすることで、キャッシュレスに誘導したいのだろう
だから、最初からそういってるのだが?
お札を減らしてキャッシュレスを普及させようと>>1に書いているじゃん 1万円札が無くなってもタンス預金は変わらないぞ?
バカなのかwww
>>322
はい?宗主国の命令に従って和をなすってことだから、パヨクが介入する余地なんかないぞ。 >>332
売り手にお釣りが用意されてるかっていちいち気にしなきゃならんこと。特にタクシー。 >>327
日本で偽札事件なんてめったに起きないじゃん >>248
ギリギリラインで運営してた店舗が
消費増税やシステム投資で撤退のきっかけになってるという事か
キャッシュレス化は進めるべきだと思うんだが
問題は軽減税率なんだよな
必要ない所からも要望を聞いてしまって区分けがおかしな事になってしまってる
これなら軽減税率導入しない方がいいい >>330
そうだよ。実際に広く流通されてる紙幣では世界最高額。
アメリカで100ドル札とか出したら、拒否されるか鑑定される。偽札警戒されてな。 占いからいくとどうやら坂本竜馬は始め渋沢栄一のことをあまり思い出せなかったけど思い出してきたみたい
そりゃ勝海舟とかみたいな関係じゃないし普通っぽい名前だし150年も前の話だし忘れてても不思議はないわな
(ちなみに渋沢と竜馬は会ってると言ってる人はいた)
5年後なんて、ジジババが大量にいるからね
無理ゲー
両替の時にマイナーカードの提出を義務化して個人のたんす預金の額を把握。後に納税通知書が送付される。
「1万円札」を発行すべきでない理由が>>1に全く書いてない気がするんだが。
キャッシュレスのほうが良いよって理由は書いてあるけど。
タンス預金は別に1万円札だけでやるわけじゃないし、
今政府がやってるキャッシュレス化推進って、少額決済の話に聞こえて
高額紙幣は関係無いような気がするし。 1万円札を発行すべきでないこれだけの理由 (お前らの金の流れを把握したい)
>>341
その5年間で新たにジジババになるような世代なんて、ほとんど現金使わないけどな。
普通にネットショッピングとかでキャッシュレス慣れしてるし。
後期高齢者と同じ俎上に並べるからおかしくなるけど。 現金以外だとエロいことしてもらうお店に行った記録やエロ本買った記録が残るから一万円がなくなるのは困るわ
よく言う経済的弱者(笑い)がクレカ作れないのは担保なし無職とか年寄りだ
クレカ持っているのに自己破産する人が多いから世間的信用など99%の人が抱えている問題ですよね
金から自由になれる人は多分棺桶の中の人くらいです
>>346
そういう店では「○○商事」とか「△△観光」とかって、
飲食店やホテルの法人名(屋号でなく)みたいに記載されるだけだぞ。 >>347
そういう人でもデビットカードは作れるぞ。 >>334
オレは毎月小額紙幣を10万円ほど銀行で両替して新券で常備してるから困ったことはないな。
釣り札もらうの嫌いだから、万札なんか支払いにめったに使わない >>265
イオンは他の電子マネーでデータ取れないからATMチャージはいまだにwaonだけ
囲い込み意識強すぎ もう、面倒だから共通チャージが出来てどこでも使用出来るかーど発行してくれ。
入金限度は口座と同様に1000万でいいから。(郵貯は2000万にするんだっけ?)
脱儒教の精神が国学の勃興であり国書からの採用を推す今の声に連なる流れの源流なのだから
「論語では〜」という批判は全く見当違い
>>352
オレ釣りを出す側じゃなくてyユーザだけど? >>332
レジの後ろに並んでる人から舌打ちされると思ってんだろ >>338
500ユーロとか1000スイスフランとかもっと高額な紙幣あるじゃん >>7
そう
Ponta、ナナコ、スイカ…他にも色々あるんだろ?
統一してほしいわ >>358
10万円分の1000円さっぱりを常備? 俺はいつもカード払いだけど、現金払いをなくしたいという意図がわからん。
カードやスマホ決済だと、つい無駄遣いをしてしまう人もいるだろう。
消費者の判断に任せていいじゃないか。
風俗でクレジットは使いたくないなあ
やっぱマン札がおねえちゃんに大人気よ
>>347
引きこもりすぎて、銀行のキャッシュカードどうなってるか知らないだろ あなたの家のタンスの諭吉を新しい渋ちゃんにお取替えします!
ってビジネス考えてるんだ、手数料は100万につき1万、どうまくいきそうかな?
バカすぎるのは、「巧言令色すくなし仁」というのをもって
「たから令は悪い字だ」と言ってる奴だ
この理論でいくと「綺麗な薔薇にはトゲがある」ということわざを引いて
「だから、綺麗というのは悪い言葉である」と言うのと同じだ
逆説的に言ってるからことわざとしての意味があるのに、それをまともに捉えてしまってる
少額の買い物で万札を使う時に申し訳なく感じるしね。
キャッシュレスにすれば、消費が伸びるから万札廃止は、面白いかもね。
>>363
千円二千円五千円とりまぜて用意してるけど。 現金の良いところは媒介が少ないこと
何かを媒介しつつ自分の居場所を作る系の商売が拡大すると結局生産の邪魔になる
>>364
一時的に長期出張で、一時引っ越して、携帯とかの滞納者に心ならずもなってしまったけど大丈夫なん?(3年前) 10万円紙幣があったなら、なくしたほうがよかったかもね
要するに額の問題
振り込め詐欺対策で銀行が送金額規制してるが、
その基準を考えてもわかる
それは、お釣りの問題もある
紙幣効果が廃止なwっていえないんだから、現実的に考えなきゃならん
これだけの理由?どこに書いてあるの?
この記者は馬鹿なの?
偉くなると飲み会とかで中座するのに
幹事に後よろしくって諭吉渡すこと増えるじゃん
英世の束じゃサマにならんなあ
>>379
今は偉いさんは領収書切っておいてで終わりだから >>372
何のために?クソダサい
普通は、財布が厚くなるの嫌がって万札で持つんだけど、その逆って事?すげーダサい ちょっと心付けを渡すにも諭吉だろ
祝宴で札束勘定する方が大変だわ
>>379
LINEとかは割り勘に対応してるしやりようはあるかもだ。
だからさっさとApple Pay cashを導入して欲しいんだが
クレカ現金化対策が厳しいんだろうな… >>43
デビットカードってことを理解せずに使ってたのか そこら辺を流れているタクシーつかまえてみなよ
クレカや電子マネー使えませんと言う個人タクシーは沢山あるぞ
キャッシュレスで脱税の防止にもなるって考えが、気に入らねぇや
脱税の防止というよりも、下々の金の流れを 1円までお上が管理しようとする魂胆が気に入らねぇ
「白河の 清きに魚も 住みかねて、 もとの濁りの 田沼恋しき」と、川柳にもあるだろ
人間社会の経済には表の経済と、様々な縛りから解放された裏の地下経済があるんだよ
でも徹底的に管理して、地下経済を潰してしまうと、経済そのものが弾力性が失なわれていく
諭吉先生の尊顔は品があるから1000人程度はタンスに仕舞っておきたい
>>1 ← こういうバカでもドヤ顔で記事が書けるんだ 高額紙幣を取り崩す抵抗感云々は、五千円札が最高額になった所で変わらないと思うがな
むしろ上限が下がっただけ消費が鈍りそうにさえ思える
自宅金庫に諭吉が500枚あるが、渋沢と交換するか迷う
え?
それなら単純に流通させなきゃいいだけの話じゃねえの?
バカなの?この記事書いた人
>>391
ユーロ紙幣で実際にさわったことがあるのは50ユーロまでしかない。500ユーロ紙幣なんて実物を見たこともない。 巧言令色、キャッシュレス…3秒眺めただけで中身のないバカな事が書いてあるのが分かる
でも諭吉の予想通りの東アジアになってるから
諭吉のままで良かったよな?
>>383
公務員はもらえないからそういう風習をなんとかして潰そうとしてる 出すにしてもさ、いろいろバランスが崩れててカッコ悪いからデザイン修正してほしい
>1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて、消費者にあっては高額紙幣を取り崩すことに対する心理的抵抗感が減るし、
>何よりもタンス預金の形で退蔵されていた資金が銀行口座に入ったり、経済取引に使われたりするようになる。
↑これ甘すぎる見通しやろw
大量の低額紙幣持って買い物する老人が増えて、ダンスが大きくなるだけ
500円札と100円札復活しろよ
チップの習慣が無い日本で低額紙幣は需要無いかも知れんが
>>1
キャッシュレス決済が増えても、タンス預金はタンス預金のままだろ。
タンス預金してるジジババは銀行に金を一銭も入れてないってなら話は多少変わるが。
あと、脱税や不正な取引をしようとしてる奴が足が付くような手段で金のやり取りをするかっての。 >>386
タクシーじゃ一万円札も嫌がられるだろ
高額なのはカードか電子マネーで、現金は念の為持っておく感じだから、
おろすときも千円札が多くなるように19千円とか入力する キャッシュレスを流行らせたいのは景気浮揚のため
アメリカなんて金がなくても、カードでどんどん物を買うからね
慶應閥きめえよカス
新時代はレイプ犯の更生にでも従事してろオワコン大学
せっかく偽造の技術を磨いてきたのに紙幣変えられちゃうとまたやり直しだもんな
>>381
何のため? 紙クズみたいな釣り札もらうのが嫌いだから。
当たり前だけどいつも10万円分抱えて歩いてるわけじゃないよ。10万を毎月うちに用意して財布の中身は適宜管理する。 >>212
そんな大量なアングラマネーやってるような連中は、パナマ文書でわかるように、
心配しなくてもちゃんと対策練っているよ。 キャッシュレスにしたければむしろ1000円札とかを廃止したらいいだろ
硬貨が増えれば持ち運びめんどくさくなってキャッシュレスにシフトするだろ
>>1
と、
偽造紙幣の国 朝鮮人が申しております >>1
>発行・ATM・レジ締め作業などの各種のコストがかかる
>発行・ATM
千円五千円にも言えることで1万円の問題ではないww
>レジ締め作業
この記者レジ示めしたことが無いだろ
後その売り上げを銀行に持って行ったりと… もうすぐ偽造出来そうだったのに余計な事すんな!ってことですねw
批判をしたいが溜めの論法だから、
結局何を言いたいのか分からんわ。
とにかく現政権のやることには反対ってことだけだな。
>>235
日本人の99.99%が知らないよな?
まぁ俺も最近知っただけだけどw
でも世界中の紙幣発行できる中央銀行ぽい所は、殆ど民間らしいな?
ある組織に牛耳られてない銀行の国で 残っているのは、数カ国らしいな。
それらの国も、何らかの理由付けられて戦争仕掛けられてる。 渋沢栄一の次はトリッキーな人選になってしまうから。
>>388 そうだよね 僕もお財布が諭吉様でパンパンでないと不安だわ
カードだと手数料とか〜といって嫌がられるし、
個人情報売ってるような気になるし、劣悪な店員にあたったら
カード渡したくないw >>380
まあ経費で落とすほうがワシにも相手の財布にも優しいが
ワリカンの安飲みなら諭吉渡して帰るで充分さ
タクシー乗って先に下りるときも諭吉渡してこれでよろしくでいいじゃんな
タクシーチケットなんか出すよりスマートだろう
手間を金で買えるのが裕福さだし人に余計に与えられるのが余裕さだよ
それなりの地位に居る場合
人付き合いや商売において心付けの諭吉1枚スッと渡せる事は大事だ
物事が上手く行く潤滑油として必須だが
英世の束じゃあかんわw
ATMも多くが5000円を出さないしなあ >>392 聖徳太子だったら、まだ替えてもいいこどね〜
首なしおじさんはいやだ >>290
考えが新しすぎる。
やはり和同開珎時代に戻るべき。
それでも新しすぎると言う意見もある人のためには、貝殻かな? >>369
取り替えないと使えなくなりますっていう詐欺は出てきそう しかしバカな記事だよね
わざわざタンス預金なんて
表に出せない臭い金か
いざと言うときの備えだからな
小額紙幣でかさばって困るなら金にでも換えるだろよ
>>407
日本はクレカ嫌う層が多いからなあ
堅実でもあり、悪い意味で保守的すぎでもある
そのくせポイント商法で、はした金に騙されてるのが面白い >>342
マイナンバーカードにその人の全財産国のサーバーに記録させて、
そのカードで全部決済でいいのでは?
指紋認証とか虹彩認証とかセキュリティはガチガチにしてw >>354
俺に一万円札10枚送ってきてください。
約二週間後に、10万円札をお送りします。 >>406
タクシー乗るなら1万円近く乗るだろ普通
カードや電子マネーは本音は嫌だろうよ
運ちゃんの取り分から
手数料分も引かれるのだからな キチガイか?
むしろ10万円撮影が有って良いくらいだ。
>>438
釣り銭を9万円用意しなきゃいけなくなるな 馬鹿が多いから教えとくけどタンス預金に税金はかからんからな
いまどき現金ちらつかせるのは、
犯罪者かその日暮らしの貧乏だろう。
よく分からんけど皐月賞はデムーロ買っとけってこと?
>>420
どうやら世界の中心は自分タイプみたいだが、社会人なら流石に大半は知ってる当り前の知識つうか教養レベルの話だろう
その程度の知識でレス書き散らかすのは辞めといた方がエエんちゃうか?
相当頭悪い部類やと思うから 食料、日用品をクレカで支払ったら、
明細見ても買ったかどうかわからなくなる
ニコニコ現金決済の方がいい
やめてくれ
1万円廃止されたら現金でしか払えない病院で入院費払うときとか大荷物になるだろ
>>407
アメ公がカード使うのは基本的にリボ払い目的だしねえ
カードでちょこちょこ借金しまくるし
返せなくなれば貸したほうが悪いって開き直って返さないからね
自己破産件数もめちゃくちゃ多いが
そんなのまともじゃないよ
格差犯罪大国になって当たり前だ
日本で借金する奴や借りを返さない奴は信用失うわな
仁義ってのは相互扶助であって一方的片務ではないんだよ
ここ勘違いしたらいけない 日銀が国営じゃないなんて屁理屈もいいとこだよ
成り立ちや仕組み、運営や出資者を見ると国営と見るのが普通。認可法人ってのはそういうもん。
>>24
2回変わると銀行で交換しかなかったような 法で廃止されない限り
古い通貨も使える
今でも有効な1円札とかあるだろ
>>447
本当か?
俺の職場、全員大学出ばかりの職場だけど、誰も知らなかったぞ?
じゃあ政府が紙幣発行できる銀行 のある国はどこか言える? >>1
はあ?
アメリカでも100ドル紙幣は広く流通してまんがなw
ちなみに、昔は、10,000ドル紙幣(金兌換)があった。
高額紙幣とは、そういうものを言うんだよ。 こっそりインフレを狙ってるんだから万札は刷らなきゃならない
とりあえず昭和の紙幣は廃止にした方がいい気がする
古い紙幣放置しておくと銀行でも区別出来ない精密な紙幣が出てこないか?
・アメリカでは連邦準備銀行(FRB)と呼ばれる民間銀行が政府や他の民間銀行にドルを貸し付けており、
その利子は税金から賄われている。ゆえにもし通貨発行権がFRBではなく政府にあるならば、
本当は税金の40パーセントを支払う必要がなく、アメリカ国民はFRBの株主によって
お金を搾取されているのが現状である。
・日本でもアメリカと同様のことが発生している。日本の場合、
日本銀行の55パーセントの株は政府が所有しているが、
残り45パーセントは非公表の株主が所有しており、その株主には毎年莫大な税金が流れている。
そもそもアメリカで100ドルを嫌がられるのは
社会と人心が腐ってるからだよな
偽札とか強盗や内引きの多さとか
ああはなりたくないものだろ
日本は世界に誇っていいし維持努力すべきだよ
>>447
まるでケントデリカットみたいな発狂ぶりだなw
その筋の人か? キャッシュレス化を推進しようとしている人は、ただ単に国民のプライバシーをあばきたい
だけだと思う、現金が無くなれば国民のお金の使い道はすべて銀行を通しておこなわれる
事になるので、すべての国民のプライバシーを銀行は把握できるようになりますから。
>>464
あw間違えた、デープスペクターだったw あうーあうーいってるジジババがネット決済だウェブ決済だ上手にできると思うか?
紙幣が必要なんだよ
>>1
チョンが嫌がってると、こういうこと言うヤツが出てくるんだよな >>467
だから日本政府が発行する紙幣にすべきだ。
売国制度がわかってない日本人が多すぎる。 キャッシュレス社会より先に選挙をインターネット投票にしろよ。あれこそ紙と税金の無駄。
アクセルとブレーキを同時に踏ん出るようなもんだわ
政府がアホなのがよくわかった
政府がキャッシュレス勧めても、国や地方自治体の納税は現金納付ばっかりなんだよな
こりゃあ慣れるまでは偽札じゃないのかーって思うだろうな
>>477
偽札なのに、それに気づかないのとどっちが良いだろうか? >>462
よく見るバカなコピペだが
株主に妥当な額の配当を払う事自体は
正義であり当たり前だ
出資したんだから見返りゼロは道義的にありえない
じゃあ政府が無配当で全額出資したらタダで貸したことになり
国庫に利息収入が得られないとなれば
それだって納税者が損するわな
そして最も重要な事は
ガバナンスとリスク分散の観点からも政府独占ではなく一部を民間で出資負担するのは理にかなっている事だ
だから日銀も上場してるのだよ
民間度合いの高いFRBの独立性の高さはアメリカの民主主義の理念から自国民に賞賛されるものである
学が無い奴には判らんだろうな 「キャッシュレス」とか「オール電化」とか
愚の骨頂
選択肢が多い方が良いのは明らか
平和ボケの思考だよ
>>480
両方選択肢じゃねえかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW >>462
ユダヤ陰謀論と言われるが、世界はロスチャイルドが支配している
大半の政府、メディアは彼らに操られている
戦争も彼らの金儲けのために起こっている
アメリカで政府紙幣を発行したリンカーンやケネディは暗殺された >>478
気付いたのに使うと犯罪になるらしい。偽札と気付いても本物とは交換できないんでしょう 頭悪い、世間ずれした記事かいてるな。
民意と違う法律ばかり通るわけだは。
>>476
それはたぶん、完全にキャッシュレスにしちゃうと国税局が査察できなくなっちゃうからでしょうね、
つまり、完全にキャッシュレスにするという事は、すべての経済活動を銀行が把握する事になるので
脱税の余地が完全に無くなってしまいますから、脱税の言いがかりを付けて査察に入る事ができなく
なってしまうのですよ、えっ、なんで査察に入れなくなると困るのかって?それはもちろん、お上が
国民のプライバシーをいつでもあばけるようにしたいからですよw >>313
甘ギフトとかw
礼儀知らずと陰で笑われるわ。 賃金がスマホのアプリを使って受け取れるようになるらしいよ
外国人専用になるのかしらんけど
ロスチャイルド生きようが死のうがお前らには関係ないし
どうにもならない事だ
どうにもならん事は気にするだけ無駄なんだ
それよりニートは仕事に行け
キチガイは医者に行け
そのほうが確実におまえの生活は良くなる
>>361
存在するかの話じゃないんだが?
国語が不自由で中卒なの? 口座がないと生活できなくなる社会
それこそ大規模災害で死滅するぞ
10万円札を発行しようとしてたのにねえ
どうして中止にしたんだろう
>>455
言い方変えると、法によってどうにでもなるってことだな。 >>35
令和は「仲良くしなさい!」
令化だと「化けなさい!」
え、何に?…みたいな混乱を招きます >>487
時代についてけない落ちこぼれは自覚を持ってもらわんとw
万札でお祝いなんて100年前の人ですら使ってないよ これによってタンス預金が減るとか言ってる奴いるけど
ただ単に今の紙幣から新しい紙幣に取り替えて
新しい紙幣がタンス預金になるだけでしょ
>>501
そりゃ100年前は無いわ。
給料が1円札で支払われる時代。 >>7
日銀主導でやるべきだ
貨幣価値=信用なんだから >>494
ホントこれ
電子マネーがイマイチ普及しないのは、商品規格が乱立してるせいで現金より不便だから 一万円札無くすて、馬鹿かこいつ。
千円10枚でも財布太るのに、キャッシュレスは会社レベルだろ、ほとんとクリアしてる、生活には紙幣が必要なんだよ
偽札を作るのにどれだけのコストがかかると思ってるニダ!
これだろ
この老人国家じゃ無理だわ
新しいことをするメリットよりデメリットが先にくるから
移民が今より大量に来て偽札が横行するようになったときくらいかな
>>502
そう。
新札の発行は、技術更新と継承が目的だって政府が言ってるし。
伊勢神宮の建て替えと一緒でしょ。
あれも建築技術を途絶えさせないためだし。 今朝のニュースで偽札が数百枚だったか数千枚だったか発見されてるとか
言ってたぞ
>>40
クレカ、Suica、ナナコ、
電子マネーのカードだけで財布パンパンな私 この手のキャッシュレス経済の話題だと、
「諸外国に比べて日本は〜」ほざくバカが沸きまくるんだが、
口座振替なんかを考慮すると普通にキャッシュレス社会なんだけどね
意図的に日本が出遅れているという結果に持ち込みたいバカがいるんだよな
で、解決案として提示してくるのが中国ガラパゴス規格のQRという…w
馬鹿にしてんのか?と
>クレジットカードを持つことができない経済的弱者や、
>デジタル化になじめない高齢者などに配慮したのかもしれないが
電子的だと、韓国や北朝鮮にデジタルデータ帳簿を書き換えるだけで
相手の財産を奪えるもんな。それで去年だけでどれほど被害が出たと思ってるよ?
日本から朝鮮のヤクザ経済スパイ達を排除しないと駄目だろ
キャシュレスにするならお財布携帯とクレカの方が間単に使えるだろう
何でQRコードとか面倒くさいのがいいんだろうな
NHKの受信料廃止してくれ
6000億が他の消費に使われる
キャッシュレスって全部デビットカードでいいんじゃないか?
クレカと組み合わせておけば残高越えても大丈夫だし
偽札や紛失なんかより
クレジットカードの不正利用のほうが多いんじゃねえの
キャッシュレスは安全では無いし
カード社会のためのインフラ維持には莫大なコスト掛けてんだから
むしろ生産性を悪化させるリスクは含んでる
サイズ小さくしてほしい
いま外出するときは財布に紙幣とカード類のみ
基本電子マネーで払うんだけど
しょうがなく現金で払い小銭が発生したときは
部屋で貯めてる
紙幣が小さくなればコンパクトな財布にできる
>>28
カード持ってる人でも借金まみれで貧乏になった人いたよ >1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて
はいダウト
庶民は一括で万札出す買い物はほとんどしませんから
見当はずれのバカ記事だな
キャッシュレス化は、それを推進するためのインフラ普及が重要なのであって、新紙幣がどうとか関係ないから。
すべての店舗が現金を扱わなくなってしまえば、否応なしにキャッシュレスになってしまうだけだろ。
日本の場合時間を掛けてやらないと混乱するだけだし、どういうスケジュールを組んでいくか検討しなければならない。
電子決済は当人だけで完結できてしまうだけに、詐欺被害防止をどうするのかなど問題山積だ。
必要な準備が現時点で何も出来てないのに、新紙幣に反対しても意味がない。
>>525
悪意はないと思うが、毎週週末に買い物してるから、1週間分の家族のものを買ったら普通に使うだろ。 >>522
現金なんて数えなきゃいけないし釣り銭が必要だし輸送コストがかかるし紛失盗難のリスクが高いし
生産性で言えば最悪だろ 令は、もともとは神様からのお告げの意味。
古い時代ほど政治と宗教は近く、神様の威を借りる行政命令になっていき、
今では命令の意味合いが強くなった。
個人経営の店だと現金収入をそのまま仕入れに使うことも多く
日銭が稼げるってのが商売として大事なわけだ
キャッシュレスだと支払われるのに一ヶ月以上掛かり
資金繰りの問題が出てくる
売上金から手数料を取られて
融資を受ければ利息を取られる
機械を導入教育のコストが掛かる
個人事業主潰しにもなるわけだ
コンビニはものすごい数の決済方法に対応してるが
バイトが操作覚えるだけでも大変だ
本部がオーナーに押し付ける方式だから導入できたに過ぎなかろう
>>1
紙幣廃止にしないと普及しないなら、利便性が高いとは言いにくいんじゃね? 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html
..
3.31. 高額紙幣の通流やキャッシュレスが普及しないのは国として治安の良さの証明です
>>528
高額紙幣廃止が、マネーロンダリング防止の観点から欧米で真剣に論じられている事を知らないのか?とりあえず今日から新聞を毎日読め。 自国のちゃんとした紙幣がない国は国家としての呈をなさない
災害時に電子マネーなんか意味をなさないのは証明済みだろ
こいつ馬鹿だろ
流通紙幣として10万円札の発行が検討された時期もあったのにな。
>>536
キャッシュレスが普及している欧米の治安が悪化しているという話は聞いた事が無い。君の脳内では日本、韓国、中国の三ヶ国しか世界に存在しないのか?だとしたら飛鳥時代の人にすら劣る認識力だ。
VISAやマスターカードの時価総額が、トヨタを優に上回っている現実を理解しろ。 僕はすでにキャッシュレスですよ、えっ、キャッシュレスってお金がないって事じゃないの?
>>530
君も無知だネエw
電子マネーは無くすという事は無いが
電子マネーも別枠で売上勘定しないといけないからね
手間だよ
あと決済しちゃった後で返品とか会計やり直しとか無理だから
リスク抱えてんだよ
それとねカードの決済伝票は郵送で決済センターに送って保管してんだよ
実はすごく手間掛かってんだよね
知らないだろw >>529
1週間分なんて買ったら途中で腐っちまう
巨大な冷凍庫のある北海道じゃあるまいし >1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて
何、この風が吹けば〜的な理論は?
>>449
現金で払ったら明細がないからもっと分からなくなるんじゃないの? >>542
日本も世界の一部。栃木の足利銀行が、以前朝鮮総連の金をマネーロンダリングをしていた事を知らないのか?そのような事を防止する観点からも、高額紙幣廃止には意味がある。お前も今日から新聞を毎日読め。 >>546
うちは親戚の子の頭数が多すぎるから1000円もあげたくないのが本音
自分が生きるので精いっぱいなんだ・・・ >>464
必死になんなよwデリカットが出てくるオッサンでその知識はヤバいやろw
紙幣に「日本銀行券」と書いてある事くらいはクイズレベルやろ
>>456
恐らく陰謀動画をYouTube辺りで見たんだろうなってのまで(どの動画かまで)推測出来るが、その動画に書いてあった極僅かな国しかねえよ
だから、そんなにわか知識で知ったかすんなつうの
じゃあ、なんで政府による中央銀行が殆ど無いのかの理由は解るか?陰謀論じゃなくてな? ねら〜を含めたネット民がキャッシュレスに否定的な理由は簡単。お前らは無職だからカードが持てないんだよ。そのルサンチマンが故にキャッシュレスを否定している。
新聞も同様、購読料を負担できないから否定している。それらを肯定する事が、無職である自分の否定に繋がるので否定せざるを得ない。
>>519
おサイフケータイ決済を実際に使ってる人はスマホユーザー(スマホ利用率自体は18年で80%くらい)の20%くらいっぽいな(2018年6月時点)
ほか今年付の記事では利用率は
現金95・4%
クレジットカード70・4%、
電子マネー60・9%
デビットカード(8%) 全部Suica1枚だけで完結するなら便利なのだが。
>>541
あほだなあ
キャッシュレスにしたからって、人件費を抑制して働き場は減るし
じゃあ、店にとっては嬉しいかといえば、カード会社に5パーほど持ってかれるんでコスト削減にもならない
国からすればいいことかもしれんよ?北朝鮮みたいに経済がヤバくなれば預金封鎖して
強制的に銀行口座を凍結して取り上げることも出来るからな。
そんくらいのこと分からんか?お前は北朝鮮並みの思考能力だな >>557
クレカ一体型suicaにすれば
現金オンリーのところ以外では
まず使えるんじゃね? タンス預金でお金の流通が滞るとか、私は馬鹿ですと自己紹介してるようなもんだよな
銀行に預金したって、当の銀行が貸出先を見つけられず困ってるんだからさ
>>555
無知蒙昧にも程がある。とりあえずマネーロンダリングを学べ。
>>558
キャッシュレスと預金封鎖は関係ない。とりあえzす大学で経済学を学べ。 個人間集金が出来る仕組みを作ってほしい。飲み会とか趣味や地域のいろんな会費とか需要はあると思うんだが。
あの〜、ちなみにお金そのものが無いってのもキャッシュレスになるのでしょうか〜?
いちいちスマホアプリ立ち上げてとかアホみたいでやらない。
ある程度は現金持っていないと災害時とか困る。
みずほも三菱UFJもマネロンに加担してるからな。銀行を罰したらいいだけ
>>563
そういう仕組み自体は
いくつかの会社が提供してるよ
みんなでそれ使えばいいだけ >>560
銀行口座と一体化してないんだから、真のキャッシュレス化になってないし。
クレカになっただけで今までと変わらなくね?
また、限度額もあるし。 >>565
クレジットカードを持っていないのかい?普通の人なら大抵はカードを持っているぞ。 >>568
おおーーー、そうですねぇwww(^O^) >>567
> いくつかの会社が提供してるよ
> みんなでそれ使えばいいだけ
これが不便なんだよねぇ
結局は「全員が同じ会社のサービスを使ってる」という状況じゃないと使い物にならない
「相互利用できない規格の乱立」が解消されないと、今以上のキャッシュレス決済の普及はなかなか進まないよ キャッシュレスで楽とかね
そりゃタダ乗りするだけのお客様にはその通りだ
だが物事にはいろんな手間隙と努力とコストが掛かってる
楽して何でもできるなんて本来ありえない
だからニートは外に出ろっていうのさ
ネットで目隠しされた楽な生活に浸かっているとどんどんバカになるからな
消費や決済が簡単になろうと
稼ぐ能力が無いなら意味が無いからね
あえて陰謀論言うなら大衆をバカだらけにして喜ぶのは誰かって事だ
キャッシュレスだと震災が起ったときにどうするんだよ
忌々しいATMの手数料は払いたくないので現金下ろす機会が減ったな。
インスタ見てると札束たくさん重ねて大変そうなおねーさん達がゴロゴロいるじゃない
100万円札とか作ってやればいいのにっていつも思ってるよ
>>544
現金決済にかかるコストとリスクのほうが高いのは明白だろ? >>574
キャッシュレスで、払えない場合は無料でいいならOKとかなら納得するw >>574
災害時には臨時の銀行窓口が設置されるので問題ない。 >>348
エロ本はisdnコードのついた売り上げ記録とカードの支払い記録のひも付けできるやん このあいだの電鉄会社の無線をデジタルにして不具合の件もそうだけど
アナログの方が優れてることもある
なんであの人選なんだよ
頭おかしいだろ
見た目が悪すぎる
キャッシュレスなんて
履歴データぶっこ抜かれて利用されるだけだがな
利用でポイントや値引きが無かったら
情報タダで売り渡すアホじゃないの
チャージ式電子マネーは前払いだから
金を拘束されるし胴元は利息を得るんだぜ
お布施してバカじゃん
なんとなくだが、キャッシュレス推進派は嫌煙厨と似た臭いがする
高額になると振込にするから確かに1万円札は必要ない
クルマ買う時に札束ドンで払う醍醐味が味わえないじゃないか
>>585
ビッグデータは今や社会の様々な事象に関連しているよ。
>>586
それはキャッシュレス否定派が基本的に無職だから社会を知らないだけ。 >>577
コストは、提供する側とそれを持ち歩かないといけない利用者にかかるだけだろ。
リスクについては利用者が紛失したときに他人に使われる可能性がある。実際にSuicaとか定期、ポイントカードでもそうでしょ。 >>563
幼稚園の集金、
パス代、牛乳代、クレヨン代
おつりなしに封筒に現金入れて
子供のリュックに入れて出すの
面倒。どこの幼稚園でもそうなのかな? >>570
持っているよ。JALのゴールドカード。海外旅行に良く行くから。
WAONのオートチャージにも使っている。 たしかに中国のサイバー攻撃で電子マネーが使えなくなる可能性は高いな
キャッシュレスとかいうけど闇の資金が把握されたくないんだろ
>>588
ディーラーまで現金を運ぶ際の紛失、盗難のリスクを考えれば、>>587にもあるように振り込みのほうが安全で確実。君の発想は20世紀どころか、昭和のそれ。
>>594
なら、スマホアプリなんて立ち上げる必要が無いではないか。 >>596
都内ですよ。
他にどんな方法でやってるんですか? 節約にきくのは公共料金の削減や
トイレは公園のトイレで済ませる
雨水を溜めて使う
熱源は廃材
>>591
ほらな、君みたいな異常に攻撃的なレッテル貼りが現れるんだよ
そういうところが嫌煙厨に似てる 人間の欲望にはきりがねえ
人生金なんていくらあっても足りないもんだ
金を気軽に使えるなんて仕組みはピンハネ政府と資本家のためにある
労働者格差で
稼ぐのは大変になっているってのにさ
浪費と貧乏で犯罪に至り
行き着く先はムショで強制労働かw
楽をしたいと思ったのに結局は労働無間地獄じゃねえか
ダークマネーがどうたらとかいうなら加担してた金融機関だけ厳しく罰したらいいだろ。タンス預金してるやつは犯罪者じゃないんたから
>>598
だから、マネーロンダリング防止の観点から、世の趨勢は高額紙幣廃止の方向に動いているんだよ。1万円札なんて時代に逆行している。
>>602
無職の上にねら〜なんて否定されて当然の存在ではないか。ねら〜のボリュームゾーンは40代だが、選ばなければその年代でも仕事はあるぞ。 むしろ十万円札を発行する。
これは撮影というより大石で重い。
しかも本人でなく専用の職人に運んでもらわなければならないという法律を作る。
これで雇用が生まれる。
>>596
山手線内の特別区でも普通にそう
給食費など定期的にかかる費用は口座引き落としだが、
臨時で徴収する雑費は封筒だよ 個人の財産をどんな形で持とうと自由やで
国が信頼できんのはしゃあない
戦後のドサクサでやっちゃいけない方法で解決を図ったんやからな
一万円を崩す心理的抵抗、とか感じてたって必要があれば潰すわな
何言ってんだと思うわ
チャイナじゃQR使った詐欺が横行してて
辞めようって流れができつつある
日本はまた周回遅れなんだな
>>600
今はもうキャッシュレス決済でしょ
小銭用意するのも受け取るほうも管理大変なのに 東洋経済:高額紙幣やめるべきだ、キャッシュレス社会にすべきだ。
お店:キャッシュレス一本化しました、一番普及している交通系にしました。
東洋経済:これください。
お店:はい、21000円です。払えない?言いたい放題言っておきながら、そんなこともできないのか?さすがマスゴミだな。
クレジットカードを持てない奴がゴマンといるのに、
紙幣を廃止なんて無理ゲー過ぎるじゃん
まず国がそういうクレジットカードを持てない国民に
クレジットカード発行してからの言えや
>>114
キャッシュレスとか言うがアリペイが8割、ウィーチャットペイが3割、クレカが2割程度だぞ
アリペイなどは中国国内の口座がいる以上グローバルからかけ離れてる >>613
例として、町会費はキャッシュレスできるか? ツタヤのレンタルデータが、裁判所の令状なしで警察に把握されてしまうような世の中で、キャッシュレス社会になったらどうなるか?
超監視社会まであっという間じゃないかな
スマホもさ
便利だって言うけどよ
結構金かかってるよなあ
楽する代金きっちり払ってんだよな
だけどアプリの管理とかクーポンの検索だ表示だめんどくせえよな
ホントに楽してんのかよw
>>616
支払い能力が怪しい人間にクレカを発行する会社がどこにある?楽天カードが審査に通りやすいそうだが、あれは審査にビッグデータを活用しているのであって底辺用のカードだからではない。
カードを持てないような人間は、とりあえず就職してからそのような主張を行うのが先。 円の信用度が高いのにキャッシュレスにする意味あんまりないんだよな
ATMから偽札出てくる国じゃあるまいし
自腹で手数料払ってカード払いとか
アホかキャッシュレスなんかにしたらあっという間にチャイニーズにネットから金盗まれそうやわ
>>22
ATMからはどの札が出てくんの?
いったん入金して当たり引くまでガチャレバいいの? >>605
どうして、現金決済とマネーロンダリングが関係してるの? >>619
提供者側であるカード会社と店とか、現金をやめて、キャッシュレスにするための費用は誰が払うのかってこと。
統一されてなければ、今のクレカと同じでしょ。 >>614
今って、金塊買うときに記名させる法律できてなかった? 万札持ち歩かないからな。
カードと千円札。
3000円札があると嬉しい。
日々の金を使う実感が薄れるのは
破産の入り口だ
稼ぐための苦痛は緩和されんのにな
まずはそっちの方をやるべきだ
とにかくキャッシュレス推進派は胡散臭い
この記事も東洋経済だし
日本クレジット協会のデータではここ数年で「22歳までの年代」でクレジットカードの契約数が激増しているらしい
支那で百元出したらカウンターの姉ちゃんが露骨に嫌な顔して散々チェックされた挙げ句
突き返された事があったな。
>>626
米ドルやユーロの信用は日本円より上だが、欧米ではキャッシュレスが普及している。この現実をまず理解しよう。
それとも君にとっての外国は中国と韓国しか存在しないのかい?だとしたらバカだ。
>>629
高額紙幣がある事がマネーロンダリングの温床となる。
>>632
私も財布の中には二千円しか入っていない。決済のほぼ全てがカードなので、全く不自由を感じない。 >>624
町会長やってたが、んなもんねーわ。
町名義の口座はあるが、町会員に振り込み手数料払わせる訳にいかないから、役員が個々に徴収してた。 >>630
完全キャッシュレス化出来れば現金決済にかかるコストと相殺するだけでしょ
どっちの生産性が高いかって話なんだから >>638
いや紙幣としての信用度は日本が一番だよ 今時1万円札もなしで買い物もできんわ
キャッシュレスなんかクソ
>>640
んなことしたら、キャッシュレス化出来ない中小の店は全部潰れるわ。 札束なら女の頬を張り倒すことはできるが、カードや電子マネーじゃ無理
キャッシュレスが普及している北欧では、強盗の発生件数が減少したそうだ。理由は、店舗に押し入っても現金がほとんど、場合によっては全く無いから。
>>641
君は今日から新聞を読むほうがいい。紙幣の信用は、
米ドル≧ユーロ>ポンド>円 の順。これは常識。 >>635
MVNOの多くがクレジットカードがないと契約できない。 >>638
偽札は円に比べ物にならないくらいドルやユーロの方が多いよ キャッシュレス化した場合 その手数料は誰が払う?
中間に入ったブローカーが払うのか?
記事読んだけど
これ書いたやつ相当なアホだなw
しかも最後は皐月賞の予想で終わってるぜ
書きたかったのはそっちだろwwwww
よくこんな記事通すなw
>>1
コストがかかるという理由で紙幣を否定しておきながら、新しいビジネスが生まれるという理由でキャッシュレスを推進する
詐欺師みたいな記事だ >>643
いやだからキャッシュレスと現金でどっちのほうが低コストで生産性が高いかって話な >>649
ケースバイケースだろう。
昔は田舎に行くと冷えたビールを買うと「冷やし賃」を取られた。 >>640
書くの忘れてたが、
そもそも、このスレは高額紙幣不要でキャッシュレスにすれば不要という話で、論点変えてないか? >>648
主張に根拠が無い。
>>651
君は大学で経済を勉強したほうがいいよ。日本銀行券をそこまで信用するなんて、何かの主義者かバカのどちらかだ。 >>646
「通貨」の信用と「紙幣」に信用は全く別物。あまりにひどい財政赤字で通貨としての円の信用は低いが、紙幣としての日本銀行券の信用はドル札やポンド札よりはるかに高い。 >>654
今のままの現金の方がお得だろ
現金の維持管理発行は、国営で無料でやってくれているのだから >>657
そうかねぇ?米ドルやユーロのほうが上だと思うが?それらの偽札問題はどちらも紙幣刷新の際に解消されているぞ。 >>33
カード持つようになって20数年経ったが
1回払い以外使ったことないけどなあ >>605
マネーロンダリングを理由にした高額紙幣の廃止論は全く説得力が無い
現実に円で行われるマネーロンダリングなんて、世界のマネーロンダリング全体に占める割合で見れば微々たるものだろう >>638
どういったメカニズムでマネーロンダリングの温床になるの? 媚中の東洋経済がこう言うってことは
新札発行した方がいいってことか
とりあえず東洋経済の社内では、祝儀や香典をキャッシュレスで払うところから始めるべきだな。
仏壇の前で、シャリーン、とかワオンとか。
>>653
じゃあ、それ出してみ?
現金とキャッシュレスしたときの効果。
そのシステム構築と維持は誰が金払うん。
あと、各店舗なりの決算(例レジ) 巧言令色、鮮(すくな)し仁の巧言令色は良い意味で使ってるわけじゃないぞ
口がうまくて愛想よく寄って来る奴は仁が少ないから気を付けろってことだ
まぁこの論語の部分は色々と見解はあるが詐欺師もこんな感じか
でも現代のビジネススマイルもあるからな
どこぞがやらかした事件でもハッキリしてるやん?
キャッシュレス決済なんてかえって詐欺の温床で、犯罪組織が肥大化するだけやろ?
wikiペによると
2012年12月31日現在の連邦準備制度の統計 流通量、
1ドル紙幣 103億枚
100ドル紙幣 86億枚
20ドル紙幣 74億枚
ちょっと古いがアメリカで10,000円相当の100ドル札がこんだけあるようだぞw
キャッシュレスはカード会社とか余計な中間搾取が増えるだけ生産性は下がる
現物レスなのにセキュリティにはすごく金かかるしさ
まあ現金も銀行屋や両替屋が儲かるがな
はっきり言って浪費を生み出すためのもので生活コスト低廉のためじゃないよね
生産性は良くなるなんて無いよ
>>663
だから、世界の趨勢の話だよ。分かる?
>>664
高額紙幣であればマネロンする側の手間が省ける。 クレカ使うと
無駄金支出3割り増しってデータあったね
詐欺くさい
>>661
まあそう思うなら上海あたりのデパートで、100ドル札と一万円札を使ってみて。
100ドル札は、判別機とか妙なペンでチェックされるが、一万円札はそのまま受け取ってくれるから。 そう言えばEU発足前の欧州各国の通貨を結構持っているな。
もう換金出来ないのか。総額にするとかなりあるのだが。
マルクやらフランやらリラやら。
逆にユーロをあまり持っていない。最近は現金使わないからか。
キャッシュレスはとりあえず一回クラッカーだかハッカーだかの大規模洗礼を受けてからだ
そのあと使う
>>672
次の日本の新紙幣の印刷技術のモデルはユーロ紙幣だよ。君こそ少しは勉強したほうがいい。 国がカード会社に手数料払えとか言ってるんだよ。私は協力する気はありません
海外ホテルはクレカを預けて通して枠をチェックされたりすんのよ
要は担保に取るわけよ
相手が信用できないからひと手間掛けるわけで
信用があったら不要なコストさ
治安コストとはそういうものだ
海外はそういう無駄が多くめんどくさい
治安の良い国はそれだけで生産性が高いなと思う
>>667
現金取り扱いの人員コストと輸送コストにかかる時間手間金銭と
機器導入とメンテ費用と手数料○%を比べてどっちがお得ですか?ってことだろ >>675
電子マネーなんて所詮データなんだからそっちの方がよっぽどどうとでも出来そうだがな >>678
千葉が地方というならそれは別にいいけどよw
地方自治体の市とかは町会長(連絡長兼が多い)に自分の町の徴収やらせてんだわ。 >>682
それと日本円がドルより偽札が多いと主張する根拠は関係ない
論点変えてマウント取った気になるなよ
円の信用度が高いのがそんなに嫌なのか? >>677
円はほぼ疑われる事は無いね。アメリカでも100ドル札出したらかなりチェックされた。
でもカンボジア行った時はほぼドルで払っていたな。
自国通貨よりドルの方が信用があるから。 >>647
ちなみに性別では女子の方が契約率高い。 >>33
自分の場合、必要なものしか買わないからカードだろうが何だろうが使う額は変わらない ビットコインとか電子のほうがマネロンに向いてるだろw
日本ではクレジットカードの客はノーウエルカムの店が多いな
>>677
ブルーノートでも駄目なのかい?
>>690
単純な話。私は外貨預金をしているから。少しでも経済に明るい人間であれば常識だが、日本円はそこまで信用のある通貨ではない。アベノミクスで円安誘導をしているのだから尚更。
それから日本円の偽札の話なんて私はしていないぞ。IDで調べてみるといい。 >>697
円の方がドルより偽札少ないよ
ってレスに
根拠がないと主張してただろ?
自分から絡んで来たくせに論点変えるなよ >>695
販売機会を逃さないなら手数料かかる分損だからな そりゃ海外なんて客は偽造紙幣使うし
店員の質も悪くてつり銭ごまかしたり
売り上げちょろまかすし
強盗が来るし
警官は仕事にワイロ要求する
欲望と自我が肥大しきった餓鬼の世界だ
現金は危険
今後正しき日本を維持するのも大変だと思うわ
キャッシュレスシステムなんか使いたいやつが使えばいいけど、推進しろとか主張するやつはアホだ
>>2
で終わっとる
ほんと下痢ぞうの姑息な魂胆が
ミエミエ >>698
ああ、それね。ドルの偽札の話なんて、それこそブルーノート導入以前のものだと思うのだが?
まあ、有事の際の「とりあえず円」という投資行動があるのは認めるがね。異論はあるだろうが、私は日本銀行券をそこまで信用していない。資産として持つなら米ドルやユーロ。 国民の意識が現金(紙幣)を求めるかどうかだから
無理にキャッシュレス化を進めたり一万円廃止等しても反感買うだけ
結局一万円札は作られ、需要により大量印刷される
俺は超現金派だな
大学時代から10万円以上は現金で持ち歩いていたな
今でも20万円ぐらい現金で持ってみんなに見せびらかしてるわ
>>40
現金払いよりも消費が増えるデータがあるんだよ バカだな
1万円札を廃止したら
物理的に現金として持てる金の量が減って
衝動買いの機会も減るだろうが
財布に10万も20万も入ってたら
なんとはなしに気楽にお金を使ってしまうこともある。
その経済効果がなくなってしまう
一万円札なんて廃止でいい
現金派は5000円札使えばいい
>>696
ただ
あと年に一回か二回、使った額に応じて商品券来るよ >>707
老害でけっこう。この国はプライバシー管理しすぎだ。協力する気はない >>702
一万円札一万枚の一億円の札束と、千円札十万枚の一億円の札束は、マネロンする悪党にとってどちらがより扱いやすいと思う?つまりはそういう事。 >>715
こうやって老害が進行するんだなぁ
うちの親父はパソコン大嫌い 日本ではキャッシュレスなんか進まねえよ。あと20年はかかる
>>704
私は最初からそんな話一切してない
円は偽札少ないとしか書いてない
お前が私が間違っている、ドルの方が信用あると絡んで来たんだろ >>717
じゃあキャッシュレスはもっと手間が省けね? キャッシュレス化の話は措いておいて、現実の現金の流れとしては、
古い紙幣は可能な限り、新券切り替えがなくても損券として処分して、
紙幣を綺麗な状態にしておくべき。税務などの不正の温床になっているし、
単純に汚いし、こういう仕事は先送りでき、新券切り替え時の担当者が、
とんでもない仕事量を引き受けることになる。
>>720
キャッシュレスやクレジットカードではおごってやっても
感謝とかされないからね 老害ってせめても仕方ない
日本は老人の割合が多いから老人の意向に従わなければならない
若い人間が世の中をリードすべきと思うなら今すぐ子供作りまくれ
でないと数十年後に自分が老害になるぞ
>>719
パソコン嫌いな人が、いても別にいいじゃん
そもそも今の若いやつはスマホだろ >>717
資金洗浄って物理的に洗浄してるわけじゃなくね? >>721
キャッシュレス化が進まないのは、現金紙幣の特権性があるから。
そういう裏経済が、実は非常に大きいのが日本経済。逆に言えば、
脱税が多いということも言える。似たような国は、ドイツらしい。
この国も、現金でのやり取りが大きいから、脱税が結構あるらしい。 高額紙幣を無くすと物々交換に移行するよ(*´▽`*)
暗黒マネーやダークマネーが見つかると、マネー論が変わるからか
キャッシュレス化進まないのは、キャッシュレスにしてもたいして得しないのが最大の原因。
明確な便利さやお得さがあればほっといても広まるよ。
海外でキャッシュレスがモテやされてるのはそれの便利さではなく現金の不便さが原因だし。
こんなの20年ごとにやっていることなのに、謎勢力がやたら必死だよなぁ??
送金停止等の制裁と関係があるとしか思えなくなってくる
>>739
実際には、日本では紙幣が酷使されるから、もっと短期間で、
新しい紙幣をリリースすべきなんですよね。 >(2)不正に利用されやすいこと
キャッシュレスの方が問題だろ。つーか、それ目的だろ
ゴリ押し派は
そもそも新券になれば自販機等々もそれに対応しなければならないから
それにコストを割くぐらいならばとより一層キャッシュレスが促進するのに
一体何がそんなに問題なのか?
>>1の論点そのものがおかしいではないか
>>739
あー
そういう事か
徐々に変わるなら分かるけど
必死な奴に違和感あると思ったら >>738
キャッシュレスがお得で便利なのは明白だけど
両方使える環境にしてたらキャッシュレス可の利点がシヌからじゃね 現金が煩わしいなら紙幣は今よりもっと小さくして、
硬貨 特に500円玉は小さく軽くすればいいと思うんだよね
キャッシュレスキャッシュレス言うけど、どうしたらキャッシュレスにできるの?
誰も教えてくれないんだけど!
>>746
所持の煩わしさじゃなくて使用の煩わしさだから 不明金のあぶり出しのために1万円札の発行はやめられないとw
>>750
散々既出だが、マネーロンダリング対策には高額紙幣の廃止こそが効果的。そしてキャッシュレス社会への移行も非常に効果的。ねら〜を含めたネット民の多くはバカなのでそれが理解できない。 >(2)不正に利用されやすいこと、
>(3)不衛生であること、の主に3つの難点がある。
2と3は日本から外国人を締め出せば問題ない
災害時には、現金のほうが対応可能だと思います。ただし、
災害時には、通常の商取引より、災害物資として配給にして、
無償で分け与えてしまうほうがいい。
すると、現金紙幣って税務・会計を通じて悪用するメリットしかない。
その利益を享受している人は、結構多いようなんですよね。
>>7
一つに絞ると独占状態になるから、サービス等の質も技術革新も落ちるけどええんか? なんだこの話がコロコロ変わるとりとめのない文章は(呆
紙幣云々の部分はこじつけというか為に論を展開してる感がすごいし・・・
>>747
WAONかナナコにチャージすれば完了だよ
suicaでもおk >>745
今のとこ明確なお得感ってなに?
たかだか1%前後の還元でめんどくささ増やすと思う?
便利さって?今現在のキャッシュレスなんてチャージ不足やらかすバカが前にいると小銭探してるババァよりももたつくような不便な物なんだけど?
どこでも使えること、と、持ってるだけで他の作業必要無い、の二点をクリアして初めて現金と対等になるだけなのにそれすら達成できて無いじゃん。 >>2
高齢者のタンス預金を引き出すことは決して悪いことではないが。
むしろ積極的にやるべきだ >>33
堅実な人はリボ払いなんて使おうとも思わないし、現金がカードに変わったからと言って無駄遣いをすることもない。 >>760
ああすまん利用者じゃなくて店側な
どこでも使えるようになれば利用者にも利点だろ? >>164
民主党になったら12000円台に暴落の誤りでしょう。
日経平均株価は昨日の終値で21870円ですよ。 >>757
不正云々は、税務などで悪用されているから書けない。
ほとんどすべての所得を補足されているサラリーマンにとって、
不公正といえるようなことだから。 キャッシュレス化が脱税防止が出来るというなら、国民として
協力したいけど、
大企業の脱税や海外日本円逃避は防げないだろ
だったら一般国民だけが厳しく税を取り立てられているような
感じがするな
>>764
どこでもいつでも使えるだけだと現金と同じだからわざわざキャッシュレス化したいと思わんだろ。 1万円を20枚しか刷らない
そして希少性を高め高付加価値を与える
(1)発行・ATM・レジ締め作業などの各種のコストがかかること、
→千円札ならコストがかからない?札の種類とコストは無関係では?
(2)不正に利用されやすいこと、
→千円札なら不正されない?千円札以外は使えない自販もあるので逆に不正の頻度は減るはず
(3)不衛生であること、
→千円札なら汚れない?
の主に3つの難点がある。
→一番の難点はこれ書いた記者の脳みそだろ
日本紙幣の偽札を本格稼働させる予定だった北朝鮮の手先記者かな
韓国への制裁で北朝鮮からの偽札流入も(どういうわけか)減るだろうし北朝鮮としては紙幣刷新は避けたいだろうw
バブルの頃は万札が飛びかったが平成の時代はもうそんなことは無い。
新時代になるならなおさらだ。千円札だけ刷れ。
一万円札ないとスイカのチャージが不便だよ
スマホを改札にかざすとかしたくない
医者の診療報酬請求はわざとオンライン化していないしな。誤魔化す為だろ。
>>738
海外がキャッシュレスなのは、偽札が横行している
のと、路上強盗が多いから。
自販機でも、壊して中のカネを取っていく国と
日本を比較するなよと、 つうかさあ、レジで締めの作業とかするのには
1万円札が無いと大変だぞ。
老人がおつりのもらい間違いや
無駄遣いをすることからして
1万円は廃止しても良いと思う
どうせ反対する奴は業者だよ
経済学者(笑)というヤカラが現実社会を全く知らない役立たずのクズたって分かる
>>778
こういう主張をする人は、経済学者じゃなくて、会計実務に携わる人なんですよ。 日本はキャッシュレス通貨と現金の併存でいいじゃないか
どちらにも良い点悪い点があるんだし
収入は把握していいよ。それ以外の売買履歴は、いちいち把握されたくないです。
1万円札をなくしたら城南電機の社長さんが困っちゃうだろ。
>>776
実務知らない学者の戯れ言だよ
こいつが書きたかったのは皐月賞の予想
あとは適当な埋め記事用の駄文
ちょろちょろっと奇をてらったこと書きましたーってだけ きっずのお年玉もいずれ…
電子マネー
仮想通貨
ギフトコード
Tポイント
>>780
これは世界的な趨勢で、国際金融資本とか税務当局など分かっている人が、
自然にキャッシュレスに仕向けているんですよ。経済の実務を知らないと、
どうしてなのかは分からないと思いますが。現金と併存させると逃げられる。
予算を監督する官庁ではなくて、税務を担当する官庁とかが知っているでしょうね。 >>780
当たり前だよ、他国は貨幣を、作る財源や、技術が無いからキャッシュレス化してるだけなのに、遅れてるとか甚だ勘違いも、いいとこだよ >>769
軽量少量化や簡略化や1%の還元が利点に感じないならそれはもう仕方ないよね
お前は多分なにがあっても現金だよ >>699
媒介は少ないほうがいいからね
クレジット会社に払うお金ってホント無駄 >>786
まあ納税対策なのはわかるが、キャッシュレスで何が怖いのか?と言えば電力が無限自由に使えると思ってる奴が居るという事キャッシュレス化の場合、電気があってこそだからな >>789
1%の還元って手数料分価格に上乗せされた上でなお消費者にとってプラスになってんだろうかと >>778
電気が使えない場合どうするの?ってこいつらに聞いてもグズグズだろうな、インフラの事なんか全然理解してない奴らだから >>791
国家にとって脱税を防げるのは、ベールに包まれた現金紙幣を白日の下にさらせば、
最も公平な課税ができますからね。
電気が不足するのは、災害の時。災害の時には経済は停止させて、食料を配給すればいいだけ。
無料で配って何ら問題がない。日本の民度では、物資に殺到することはないので、現金紙幣は、
廃止してしまって全く問題がない。かえって、脱税を憎む人は、現金紙幣を憎むべきだと思いますよ。 たしかに1万円札は日常生活でほとんど使わないな@東京
廃止して2千円札復権が正解かも
>>792
明確な金額に現れてないだけで現金の取り扱いにだって手数料はかかってるわけで >>789
あ?俺は少額(数万以下)は現金、高額はクレカ、車とかの三桁万超えは振り込みだよ?
理由はそれが一番使いやすいから。
何でもかんでもキャッシュレスとかのアホな主張がアホだと思ってるだけ。 >>795
お前は何もわかってない奴だったww
空想話してるだけだよ、まあお前も現金使ってるだろうし、そんな主張しても無駄なだけだから 八百屋は困るな。現金商売だからこそ誤魔化し放題なのに。
>>717
札束用意するのとデータ改竄するのどっちが簡単だ?w
つまりそう言うことだよお利口君 >>786
もともと紙幣なんか使わない金持ちに有利になるだけじゃね
貧民は破産者が増えそう >>800
キャッシュレス化って金融機関でのソフトのプログラムだしな >>799
「現金の溜まり」が露見しないといいですねw これだけカード会社とか情報漏えいしてるのに推し進めるは一体…
>>806
正直、日本銀行が着手すべきですね。大局を見据えているのであれば、
日本銀行に公共インフラを経営して欲しい。 振込みとか自動引き落とし使うんだしキャッシュレス推進とか必要無いだろ
マネロン対策とか言ってるけど電子詐欺にやり方が変わるだけだよ
>>807
日銀なら安全!
こういうのがお花畑っていうんだろうねw >>795
グーグル、アップル、Facebook、アマゾン辺りが現金扱ってるイメージ無いけど
キャッシュレスで何故課税できるの? >>809
公共インフラだから、日銀が紙幣を発行しているんですよ。
国立印刷局が製造してはいますが。
それと同じなんですよ。ネトウヨの方は、企業経営者とか個人事業主が多いから、
こういう話には敏感ですねw 日銀に個人情報取り扱いのノウハウなんてあるんかいなw
>>811
国内に現金商売があるではないですか、ネトウヨが目の敵にする業種とか。
グローバルな租税回避の問題とは別の話。現金収入を如何に補足するか、
という話。 キャッシュレスは災害に弱いって言うけど、
一万円札も大概だからな・・・
>>807
日本銀行がクレジットカード発行することに大賛成だわ
でもその場合 子会社を作ってそこにやらせるなど、
運営経費を出来るだけ安くして欲しい 異次元金融緩和とか言っても輪転機を回してるわけじゃないからな
日本に出回ってる物理的な紙幣は100兆ぐらいだよ。データ取り引きは、上だけで勝手にやれ
庶民も巻き添えにするな
>>819
キャッシュレスでコストを支払うのは、支配層ですから。 >>815
裏社会は基本現金商売だな。
でも最近はアマゾンやアップルのギフトカードに移ってきてるのかな。 >>820
パナマ文書とか去年からの改竄続出をみたら体制は、信用できんね 万札はもう廃止して欲しい
だって出すと嫌な顔する店が多い
そもそもなんでキャッシュレスにしないといけないのかわからない
現金でいいじゃん
キャッシュレスはセキュリティを強化しつつ利便性・汎用性を高めて選んでもらう努力をしなきゃ
現金利用を不便にして利用者をシフトさせようなんて本末転倒
>>827
キャッシュレスにするとお金持ちになったような気になって
バンバン好きなものを買うようになるからだよ〜
お財布の残金気にしないで済むから >>828
30枚×千円ってやると3万円でてくるけどな マイナンバーは将来的に預金封鎖をするときに国際問題にならないように外人とか要人をプロテクトして、預金封鎖適用除外するためだよ
通貨を電子化すれば、デノミや預金封鎖が簡単になるからな。
キャッシュレスにする必要性を感じない。
新札のデザイン凄くいいよ。
特に千円札!クールだよ。
>>573
?
現金にも手数料かかってるし店側がただ乗りしてるだけだぞ知恵遅れ 日本人はキャッシュレスはまだかなり時間かかるだろ偽物がほぼない世界ても信用のある通貨だし
キャッシュレスは中国みたいな通貨に信用が無い国がやるもんなのに
国が管理しやすいからって進めんなよ独裁政権
>>830
その程度ならどっちでもいいですね。
>>831
日本人まで同じ事する必要は全くないですね。 経済的社会的不安が高い国はキャッシュレスになるだけ
キャッシュレスは借金地獄の第一歩だよ
買ったもの支払う分をこまめに管理できない奴は破滅するよ
痛い目にあった奴は購買意欲が低下抑制するから結果的に金が回らなくなる可能性すらある
>>837
ヘリコプターでは来ないけど
外国人観光客はカードを使いたがるようだけどね ことし携帯が使えなくて騒ぎになったこともあるし
やっぱ現物ないと不安になるわ
キャッシュレス社会を構築したいのなら、
令状無き警察への情報提供行為を違法であり犯罪であると
政府がきちんとしたガイドラインを作成して周知徹底させること
令状無き警察に置ける情報収集を許せば、
購買履歴等が課題に利用され冤罪誘発する危険性があると思う
脱税もタンス預金もさせない個人の資産はすべて国が把握するぞ的な
>>839
うん店が導入すればいいだけで
お前は現金を使い続ければいいと思うよ Tカードの購入情報までK察に筒抜けな国でキャッシュレス≒電子化なんておらぁ嫌だね
恥ずかしい買い物する安全安心で手間のかからない方法もいっしょに作ってくれるならいいけど
支配側は金になるエロコンテンツも牛耳りたいだろうし
キャッシュレス決済すると消費税が軽減されるよ
みんな現金払いやめようよw
平成になってから自国のアドバンテージ捨てるような改革しかしないね
>1
どうせ韓国は50000ウォンが最高額紙幣だからってことなんでしょ?
なんでもかんでも韓国を真似ればイイって日本の官僚かよw
キャッシュレス政策は百害あって一利なし百害あって一利なし
>>858
あのCMでグサッときて
加入したとこたくさんあったんだろうね 上級がゲンナマ秘匿。大衆はガラス張りにしたいが本音だろうな
決済手段は豊富な方が
経済活発化するに決まってるだろ
裏金とかマネーロンダリングとか
そういうことする余地もあった方がいい。
ぜんぶ透明化したらかえって経済が縮小する
>>1
全てが想像の域を得ない
ファンタジー小説なら
なろうサイトでどうぞ >>861
あのCM好き。商売屋が今時現金のみとかあかんしね >>863
アメリカが日本の金を全部寄越せと言ってるだけだよ 震災とかでもわかったろ
停電したらカード類は一切使えなくなるし
電波障害でも使用できなくなる
殺人事件があったとする その事件現場付近でキャッシュレス決済を
した奴はみんな警察に身辺捜査されるようになるんだぞ
冤罪に巻き込まれたくないなら現金決済に限るぞ
二千円札作戦 外国の高額紙幣は存在しても流通はしないよ
個人商店では露骨に嫌な顔されるし、スーパーなどでも念入りにチェックされる
簡単なことだ 自動販売機で使えなくすればいい 原則的に千円札だけ使えると
新札発行にこれだけ文句が出るとは
北の偽造紙幣が出回ってるって事なのかね
1円玉と5円玉のほうが使いづらいよ
この前、1382円を1円玉と5円玉だけで支払ったんだけどすごく迷惑がられた
キャッシュレスデーターを改ざんされたら、
なすすべがないだろうな
だから全ての人レシートは捨てずに永久保存することになるね
>>876
硬貨は使用枚数の限度が一応20枚のはず
店の許可があればそれ以上も可能 災害時に電源や通信網が途絶えていたら、PASMOやSuicaですら
なにもできないですよ。
キャッシュレスよりも現金の方が良いと考えてる人が多いから移行しないんだろ
そこを無視してキャッシュレスを改善するのではなく現金を不便にして強制的に切り替えさせるなんてナンセンス極まりない
不便を強いるイノベーションなんてアホの極みやで
現金使用税作って、現金払いと、それ以外で金額変えたらキャッシュレスが強制的に進むんじゃないか
氷河期スレに書こうとしたらスレスト。
だからここに書く。
「就労意欲のある氷河期」はみんな税金一杯納めてるよ?
どの世代でも就労意欲のない奴は屠殺場逝き。
こいつらの臓器をハーベストして外国に売って今まで食いつぶした分を返させたらいい。
もちろん臓器摘出は無麻酔だ。顧客のためのクオリティは豚どもの苦痛よりはるかに優先する。
5万円札10万円札20万円札を作れば、1万円札は安っぽくなるんじゃ?www
>>882
パチンコの金(キン)が金本位制度復活の鍵になるのか!
ぎゃはははは >>883
現金を使えないようにするわけではない。
現金を使えば損するようにして、キャッシュレス化を推進する。
ETCを普及させたときのように、世の中の効率化合理化に必要なこと。 >>882
リアル北斗の拳みたいな世界になったら、
パチンコの景品で物々交換の世界www
パチンコすげえ!www なるほどねえ
こういうバカが2000円札とかつくったんだな
うまい棒が10円玉のかわりwww
ちょっとでかくて不便www
>>876
郵便局のATMでは1円玉5円玉も認識する奴があったはず。
まとめて預金すると解決 タンス貯金させないために高額紙幣廃止するべきっていうけど
タンス貯金の何が悪いの?
新札批判しているのはスーパーZ使いまくっている朝鮮人かね。
>>1
2000円札で大ゴケした事実がある以上、こういう妄言は信用のカケラも無い。 >>897
銀行が投資にも使えないからじゃね?
銀行の薄っぺらい金利をどうにかしてからタンス預金問題に手を付けるべきだと思うけど 万札は諭吉と呼ばれているくらい定着しているから変えるなよー
>>881
一円玉17枚
五円玉19枚
十円玉17枚
50円玉20枚
百円玉1枚
なら断れないのにね。 >>891
キャッシュレスを使えば得するようにするのが正道で現金を使えば損をするようにするのは邪道
両者は似て非なるものでETCは前者の代表例
少なくともキャッシュレスは現状年配の方が使いこなせない時点でアウト、お話にならない 10万円札が欲しいわ
キャッシュで車買うとき現金が分厚くて邪魔くさい
>>904
もうちょっとソシャゲの時代が早ければ1太子とかって単位が出来上がってただろうに… >>905
実際、マックスバリュのレジでいきなり「WAONポイントチャージして」って言いだしたり、
ウォルマートのクレカでさっと万単位の買い物してるジジババ見てると不安で仕方がない
ATMでチャージしてから来いとかいろいろ言いたくなる QR決済は乱立してるくせに質の向上がちっとも聞こえてこないな
競争原理を働かせてセキュリティやアプリの使い勝手を向上させてほしいもんだ
>>905
一緒だよ、それは。
片方得なら、片方損。
これは真理。
ETCも最初は、なんだかんだで導入しなかったそうもいたが、
割引入れたらスーッと浸透。
そういうものが、増税後起こってくる。 >>908
カードで万単位の買い物してる年寄りは普通に金持ってるだけで、
余計なお世話と思ってるかもよ。 >>905
自分のクルマにETCなんか付けていないな。
まあ旧車だし。付けようと思えば付けられるけど。 >>912
生活保護の独身老人であふれかえってるってのは何ですかねー…
それならやっぱり爺どもから巻き上げなきゃだめだな >>914
西成の貧困ビジネス特区がモデルになる。 >>910
大切なのは変化で得をした、便利になったと皆が感じること
主観的かつ感情的だけど普及には必要なんだよ
例えば始めてsuicaを使った時楽しいとか早くて便利になったとかポジティブな感覚を持って変化を受け入れてその後自発的に使う様になるじゃん
でも今使ってる現金を不便にしても無理やり変えさせられたというネガティヴな感覚を持って変化させられる事になる
それって全然違う事だろ >>914
リボが主流でない日本でカード破産は稀。
そして、生活保護の老人はカード作れない。 >>916
それは自分が主要な決済手段として使ってないからでしょう。
キャッシュレスをすると、
財布が軽くなる
汚い現金を触らなくて良い
出入金管理が電子化され明快
ATMで並んだり手数料取られなくて良い
これくらいのメリットがある。
逆に現金限定の店だとウンザリするって人も増えてきている。 人の財布を覗きつつ労せずして金を設けたい連中の味方東洋経済の記事って時点でアウトだろ
>>918
その利点を喧伝しつつより便利に、かつご年配の方にも使えるようにシステムを改善する事で普及させる事が正道で現金を不便にするのは邪道 日本のお札が汚いとか潔癖に近いな。発展途上国の札は触れないだろ。
>>1
新
一
万
円
札
が
嫌
な
ら日本から出て行け猿 >>917
だからカードを持ってるのは若手からたんまり吸い取った爺だろ?
吐き出させないとだめだ 電子決済のみにして金の流れを徹底的に管理したいんだろうがそんなん通るかボケ
個人情報を全部デジタル記録されているのにそれが見えない問題。
>>906
へっ、?普通振込だよね
俺はトヨタに500万振り込んだよ
ホントに何百枚も万札使ったことあんのかな?w >>921
まずは使わせること
使わなきゃメリットも理解されない
保守的な国民性だから
そのためには、キャッシュレスを得にする
現金を損にする
これが正しい政策 自然災その他有事のさいにATMも銀行も止まる可能性があるから現金を手放しては駄目
津田梅子が嫌韓と5chで知った。
五千円札だけでいいよね。
>>932
キャッシュレスは、
ない袖をふれとかそういう話じゃないから。 根本的にはキャッスレス社会を一生懸命推進してる皆様が胡散臭いというのもあると思う
>>200
そりゃ逆に便利にならないか?w
さらに面倒くさくするためには6000円札とか11000円札とか出さないとww
>>222
ドンキのマジカは1枚に100万入るぞ
無記名可能だしで
ホームセンターもあるし生活に必要なものは一通りそろうだろw 高額紙幣扱う能力のない無能土人国家に阿って追随する必要ないんだぜ
日本では1万円札が運用できている
>>1
くだらない
どんな事だってそれをやらない理由なんていくらでも挙げられる なお予定どおり増税が行われた場合、景気は悪化し、株価も不動産価格もかなり下落することになるだろう。
この場合には、久しぶりに絶好の買い場が到来することになるので、追加で投資できる資金の算段をしておこう
(本編はここで終了です。次ページは競馬好きの筆者が、週末の人気レースを予想するコーナーです。あらかじめご了承ください)
(中略)
以下、ダノンキングリー(2枠4番)、シュヴァルツリーゼ(5枠10番)、ヴェロックス(4枠7番)を押さえる。
山崎 元 :経済評論家
元記事の記者、頭おかしい
>>761
今どきタンス預金がどれほどあるのかねぇ 旧札無効にしたらタンス預金が激動して経済に良いと思う。
>>946
期限を切って旧札を使用できなくしたらとんでもないインフレ来そうだな
あと金価格がすごいことになりそう 日本はタンス預金の割合が多い
間違いなく経済にはプラス
>>950
新札に交換してまたタンスに戻すだけじゃね? >>345
新しくジジババになる層を言ってない
五年十年でその上を一掃できると思っているの? >>565
アプリなんて立ち上げねーよ
常時使える
お前使ったことねーな?w なんか、自称事情通による机上の空論ばかりだな。
「一万円札が無くても困らない」、とか
どんだけ世間知らずで想像力ないのよ。
世の中、インターネットやスマホやアニメや電車が大好きな、暇ニートばかりじゃないっての。
お年寄りや、電子デバイスが苦手なタイプの人も大勢いるのよ。
山崎 元 :経済評論家
こいつの5ちゃんの落書きレベルの個人的意見だろ。
不便になるから勘弁。
しかも高齢者が金持ってる日本で万札廃止したら景気にはマイナスに働く。
不要になってるらひっそり止めるのが本来あるべき姿。日本はそれで良い。
世界的には一万円のような高額紙幣が大量に流通してるってあんまりないからな。
>>1
こんな強引な考え方で物事が前進するわけがない >>1
で、お年玉や冠婚葬祭は口座振り込みにしてくれるの?
祝儀袋用意するの面倒だから助かると言えば助かるけど >>2
現金決済なんて経済活動のほんの一部でしかなくて j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>960
今すぐ万札を廃止したとしても、これまでの紙幣が使えなくなる訳ではないよ。タンス預金の金(推定約50兆円)を実態経済に回す意味でも、キャッシュレス化と高額紙幣廃止は理に適っている。 百均でバイトしているけど、108円(商品一つ)で一万円札を出す客がいるからこまる。
うちの店は電子マネーもクレジットカードも使えない。。
金土日はレジに「五千円札、千円札が不足しています。お客様のご理解とご協力をお願いします。」と掲示するのがしばしは。
一万円を無くして五千円と千円でいいや。
少額で万札出すやつやだよな
ATMでおろす時に1000円札にしておけと思う
安倍の年収は
内閣総理大臣の年収
3671.4万円
月収:201万円
ボーナス・賞与
12月:418万円
6月:359万円
アメリカは100ドル紙幣、50ドル紙幣の紙幣を瀬限されてるんだろ。
偽札をつかみかねない理由で。
サービス業やってる奴は思うだろうな
一万円札なんか使えない役立たずと
>>1
これまとめると、1が仕事くれって乞食してるだけだよな 競馬もキャッシュレス化が進んでいるが現ナマの方がいいだろ
>>1
そのうち、1万円札を受け付けない店が増えるのだろうか 以前は10万円札要るとか言ってたのに
デフレ続いてそんな話は消えたが
ちょっとインフレっぽくなってきたからな
1万円廃止とかバカもいい加減にしろだな
脱税なんかキャッシュレス化と関係ない世界や
そんな少額取引の脱税なんかゴミ
むしろビットコインとかの移動を押さえるほうが大事
まあ、一万円札がなくなれば冠婚葬祭で1万円を包まなくても済む利点がある
1円硬貨・5円硬貨は要らないな。
預貯金や内国/外国為替で、現金を伴わない時だけ1円単位。
意訳「せっかく作ったスーパーKの版が無駄になっちゃうじゃないか」
タワーして400万使ったらどうするの?
ハタチそこらのか弱い女の子が毎晩毎晩4000枚も札束持ってクソ重いのに店まで歩くの?バカなの?
万券無くなればキャッシュレスって発想が分からん
なければ5千円2枚なんだよ、金持ちならとっくにキャッシュレスだよ
貧乏人は5千円で十分
頭の栄養が足りないんじゃない?
ヘコノミストかなんか知らんが現実無視した机上の空論大好きやな
>>40
その原資は政府の補助金つまり税金、それとお前の決済手数料だ。
お前はタコかよ。 旧札は1年後に使用不可でいいだろ
脱税してる人やオレオレ詐欺や3億円事件の犯人みたいな人たちを洗い出せる
>>993
旧札を新札に変えるなんざ朝飯前だから何の意味もないよ。 キャッシュレスの流れに協力しない奴にはペナルティを与えるべき
日本の足を引っ張ってる
>>993
銀行に一旦預けて引き出せばいいだけだから意味ないんじゃね >>1
「毎」「朝」「日」の字は、「毎日」「朝日」という新聞社もあり、それ自体が
悪い意味ではないとしても、胡散臭い印象を持つのだが、さてどんなものだろうか。 一万円だけ止めたら、
勝手に作ってこれが新しい一万円です。とか詐欺が出るだろ。
>>955
電気が怖くてかまどでごはんを炊きたければ勝手にすればよい。
そういうことだ。 mmp
lud20190621175322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555112224/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【菅野完】稲田朋美が辞任すべきでない、これだけの理由
・【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由
・新紙幣発行の影で忘れられてる「2000円札」 実は流通量5倍に増えてる県も 人気の理由は? [蚤の市★]
・【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由★5
・【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由★2
・【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由★3
・【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由★4
・【社会】若者の「合コン離れ」の実態 私たちが合コンに行かないこれだけの理由
・【社会】若者の「合コン離れ」の実態 私たちが合コンに行かないこれだけの理由 ★2
・PS5は価格を150,000円+税で発売すべきこれだけの理由
・【ダム型MMT】安倍晋三「20円で1万円札」アベノミクス再来を見過ごせぬ理由… [BFU★]
・【中国】習近平氏を国賓にしてはいけないこれだけの理由
・【医療】医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
・空知英秋(銀魂 全76巻 発行部数5500万)←こいつがレジェンド感ない理由
・【社会】駅弁がコンビニ弁当より高いこれだけの理由 1日20個限定の希少弁当、予約で熱々を提供も
・【社会】ネットニュース全盛時代、2017年の発行部数は2007年から1000万部ほど減少 今でも新聞を購読し続ける理由
・50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 [神★]
・アップアップガールズ(仮)・関根梓が語る「私たちが解散しないこれだけの理由」
・【経済】30万円の超高級イヤホンが爆発的に売れている理由
・【経済】「国の借金1212兆円、国民1人あたり983万円」という言説が完全に誤りである理由 [ボラえもん★]
・【経済】「国の借金1212兆円、国民1人あたり983万円」という言説が完全に誤りである理由 ★2 [ボラえもん★]
・【新型肺炎】新型コロナ、「春に終息」と言えないこれだけの理由 SARSとMERSに季節性の証拠なし
・【国際】日ロ首脳会談は日本の勝利 2017年、日本が世界の外交をリードするこれだけの理由 ★2
・【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 ★5 [ぐれ★]
・【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 ★6 [ぐれ★]
・【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 ★4 [ぐれ★]
・【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 ★3 [ぐれ★]
・【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 ★2 [ぐれ★]
・【ファイブアイズ加盟】民主主義の危機…日本が「ファイブアイズ」に加入すべき「これだけの理由」 [電気うなぎ★]
・【コロナ】新型コロナ「春に終息」と言えないこれだけの理由 SARSとMERSに季節性の証拠なし、証拠に基づかない予測に専門家が警鐘
・【ファイブアイズ加盟】民主主義の危機…日本が「ファイブアイズ」に加入すべき「これだけの理由」★2 [電気うなぎ★]
・自粛とステイホームがもはや「正義」ではないこれだけの理由 なぜ飲食店ばかりが標的になるのか [砂漠のマスカレード★]
・「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★6 [Stargazer★]
・「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★2 [Stargazer★]
・「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★8 [Stargazer★]
・「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★5 [Stargazer★]
・「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★4 [Stargazer★]
・平均7764万円! 経済が振るわなくても、タワマンが売れている理由 [首都圏の虎★]
・【経済】 ウクライナ紛争で2万円を超えていたウニが急に激安に その理由にゾッとした… [朝一から閉店までφ★]
・【兵庫】新婚さんに最大30万円、神戸市が補助金要件緩和 経済的な理由で結婚に踏み切れない人たちを後押しするため
・【韓国メディア】渋沢栄一の新1万円札採用を批判 「帝国主義時代に朝鮮半島の経済を奪い取った主役」 安倍政権の歴史修正主義伝える★2
・【韓国メディア】渋沢栄一の新1万円札採用を批判 「帝国主義時代に朝鮮半島の経済を奪い取った主役」 安倍政権の歴史修正主義伝える★3
・【経済】新札発行でどうなる「50兆円タンス預金」
・日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由
・【コラム】朝鮮半島統一シナリオ 統一の実現性が乏しいこれだけの理由[8/23] [無断転載禁止]
・【経済】「売れる訳がない」→蓋を開ければ約200万食の大ヒット ローソンストア100「だけ弁当」が低価格守る理由 [朝一から閉店までφ★]
・【政治】安倍首相のコロナ対応に疑問符 世論が「一番、怒っていること」 10万円は評価、指導力には辛口の理由
・【社会】カネのない結婚は不幸になるだけ…「年収400万円」を最低条件にする婚活女性を笑えない理由 [ボラえもん★]
・【社会】カネのない結婚は不幸になるだけ…「年収400万円」を最低条件にする婚活女性を笑えない理由 ★2 [ボラえもん★]
・【岐阜・多治見市】最高気温40度超え、暑い町なのに教室にエアコンがないその理由とは…1台200万円 億単位のお金が準備できない★4
・【岐阜・多治見市】最高気温40度超え、暑い町なのに教室にエアコンがないその理由とは…1台200万円 億単位のお金が準備できない★2
・【岐阜・多治見市】最高気温40度超え、暑い町なのに教室にエアコンがないその理由とは…1台200万円 億単位のお金が準備できない★5
・【岐阜・多治見市】最高気温40度超え、暑い町なのに教室にエアコンがないその理由とは…1台200万円 億単位のお金が準備できない
・【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討
・【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討 ★3
・【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討 ★2
・【大阪】「パチンコ店でワクチン接種」予約殺到…数千万円損失でも奇策の理由 [チミル★]
・【大分】歩道を歩いて高齢者とぶつかった女子中学生に「賠償金790万円」の理由 [ばーど★]
・【デイリー新潮】月給50万円でも看護師が集まらず… 医療崩壊が叫ばれる本当の理由 [孤高の旅人★]
・【大分】歩道を歩いて高齢者とぶつかった女子中学生に「賠償金790万円」の理由 ★2 [ばーど★]
・【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★2 [ボラえもん★]
・【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★]
・【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★3 [ボラえもん★]
・【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★5 [ボラえもん★]
・「“月額200万円もらえないなら辞めない”とゴネ出して…」 「小林製薬」前会長を引きずり下ろせない納得の理由 [ぐれ★] (210)
・【厚労省】退職金「20年で1080万円減」大きく下がった理由
11:54:37 up 15 days, 7:55, 1 user, load average: 9.17, 32.97, 43.06
in 0.54976582527161 sec
@0.54976582527161@0b7 on 111801
|