2019年4月12日 18時51分 テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/16308099/
世界初のブラックホールの画像で著作権騒動が起きています。
国際研究チームが世界で初めて撮影した巨大ブラックホールの画像。一方、中国の画像ライセンス会社が著作権を主張してインターネット上で有料販売していた画像。発表されたものを自らのサイトで勝手に販売するやり方に対して批判が相次ぎ、販売が撤回される騒動になりました。
さらに、この会社は中国の国旗などの画像も販売していたことが発覚し、サイトは閉鎖に追い込まれました。騒動を受け、当局も調査に乗り出すと発表しています。 人類の恥。中国ごとブラックホールに吸い込まれてほしい。
どういう理屈で著作権を主張したのか気になるなぁ。
「画像の作成元から国内での独占販売権を獲得した」くらいの話な気もするが。
>>12
たぶん著作権を登録したんじゃねーの?
カスラックみたいなところにさ DLしたらケツの穴でした。くらいのことをやっていればよかったのにな
逮捕して処刑するくらいの気概が中国政府にあったらな
大挑戦だからさもありなん
とは思ったが
南北本挑戦は何やってんのよ?
先越されてるゾー!?
著作権無視が当たり前の中国で著作権ビジネスって何の冗談だよw
この犯人はそもそも著作権が何か理解していないのでは?
規格にあわせて自前で描いた国旗のイラストなら販売しても良いのでは
ブラックホールの事考えるとそんなことしてなさそうだけど
あのプチエンジェル事件の舞台となったのは、
「インターナショナルプラザ赤坂No.1」というマンション。
ここで犯人扱いされてる人物の死体が発見され、
ここに小学生の女の子三人が監禁されていた。
で、このマンションはなんと
小沢一郎の資金管理団体「陸山会」が所有する物件だと言われている。
この事件について小沢一郎は一切触れていない。
小沢一郎も小学生の女の子とセックスしてたのか?w
小沢一郎の胡散臭さがここでも全開だな。
^--@l,
あれはウチの女房のブラックホール画像アル!
だから無罪アル!
な、トランプの言った通り、中華に知的財産権の侵害をやめるなんて事出来るわけないじゃん
ツー事で一生重関税継続な
日本人学者の貢献は?
↑これくらい恥ずかしい話だよ
批判に対しサイト閉鎖するならまだマシ
韓国なら逆上して泥沼展開になる
>>41 この業者を批判した人たちはクズじゃないでしょ。
「俺が思いついた商売を先にやられたから潰したれ」って人もいるか知れんが。 中国人の発想はいつもこんなもの国家、国民みんなこれ
あと朝鮮遺伝子も似たようなもんだ
このちゅうごくじんがブラックホールの作者だって可能性はないの?
>>38
今回の世界の電波望遠鏡のデータを初めて画像化できたのは日本研究チームなんだけど何か? つまりこういうことか。
「中国は地球を喰らい尽くすブラックホール」−−>「BHの肖像権は被写体当人である中国に帰属する」
著作権じゃなくてさ、中国なら盗作権を主張するくらい斜め上の主張しろよ
さすが中国人、カネになるならなんでもやるなw
箘ペーのブロマイドは売ってないのかな。
支那では共産党の幹部でも民主主義の概念自体が良く理解出来ていないと見聞した
同じく著作権と言う概念自体を良く理解出来ないのだろう
日本人は全体主義が好き、だから民主主義より、理想的社会主義見たいな国
中国人は悪いことだと分かってやってる。
韓国人は自分が正しくて周りが間違っていると思ってやってる。
他者には権利を守れと要求し、自分は他者の権利は守らない。
ほんとダブスタのクズだな特亜は。
そのうち、漢字の使用料くれと言い出すね、一文字一円とかな
大阪民国にある「何でも商標登録」のベストランセンスのような中国人だなw
やってみた!ってかんじやろ?
おまえらもそうやろ?
いらすとや
理系の雑誌に乗っているBHの想像図に
最も近い画像を選んだだけのような
そんなこと無いよね
さすがに中国当局も動いたか。韓国ならブラックホールの起源を主張するだろ。
>>78
いっそ半島ごとブラックホールに飲み込まれてほしいw >>79
吸い込まれて別の空間に出るんだから穴だろ >>1
犯人は額に黒穴と刺青してやるだけで許してやれよ どういうことだよ
このブラックホールはそいつがつくったのか?
>>84
パヨクはいつからネトウヨと呼ぶようになったんだ? 中国って国は自国が他国の権利を侵害することには大甘なくせに
他国の無形財産を片っ端から登録して使用料を取ろうとするよな。
令和も青森も中国ではもうタダで使えないんだって?
>>12
実際に権利持ってるかどうかなんて関係ないんでしょ
騙されて買う人が少しでもいれば勝ち ITが進んでいる中国でも日本と同じように天才プログラマは粛正されるんだな
騙せるシェアが中国国内にあるから商売が成り立つんだろう、
漫画やアニメ関係とかも似たような感じであるんじゃないか?
著作権主張するということは、オリジナル画像をもとに自分で描いた絵だったとか。
インスパイアだの参考にしただの、ありそうな話のような。
>>3
そこは、朝鮮ヒトモドキすなあw と言ってやるべきw
烈火の如く発狂するからwwww ブラックホールって光も吸い込むんだろ
じゃあ>1はなんで赤く光ってんの?
光吸い込んでないじゃん
>>103
吸い込まれまいと踏ん張る光が回っている なんだ中国産か
全部捏造だな
ブラックホールってのも真っ赤な嘘
>>103
ブラックホールから離れれば離れるほどそのブラックホールの重力は弱まって行くからですよ、
ある程度ブラックホールから離れた所の空間にある光ならブラックホールの重力が光を飲み込めないまでに弱っていて
そこの空間の光が見えていると言う事ですよ。 世界中の国の科学者や観測所が協力して観測出来て作られた画像なんだから
何処か一国の著作権って主張するのはさすがにナンセンス、
普通なら著作権のない画像とするべきものだろう。
>>109
なるほど
丁寧な解説ありがとうございます あいつら真面目に「著作権」ってのを理解できないんじゃ・・
アホなんじゃないの
中国の国旗を商品にしたら当局が乗り出すわな
逆を言えば中国の国旗画像を販売してなかったら今も閉鎖してなかったよ
経営者が強欲すぎて墓穴掘った
そういえば、隕石?で朝鮮半島が消滅したパロディー地図があったっけ
最近、見ないんだけど削除対象?
>>123
元プロボクサーの顔が飛んで行って某半島が消えるネタ画像のこと? なんでもかんでも他人のものでもおかまいなしで盗んで売る
頭の中は金金金
ほんと中国人の屑っぷりの右に出るものなし
尖閣や南シナやチベットの領有権を自分勝手に主張するような国だから国民もこうなるのは至って当然
>>128
ほんそれw
中国人の商魂たくましさには脱帽だわ
どんなインチキもいとわないからなぁw >>130
そうだよ、政治は社会主義
経済は徹底的な資本主義
日本はどう見ても、社会主義