◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★10 YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554885961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2019/04/10(水) 17:46:01.58ID:mZF2u1KL9
パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来
4/8(月) 6:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190408-00056027-jbpressz-bus_all

 2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化される。新しく使われる教科書にはプログラミングの項目が盛り込まれているが、日本の場合、子どものパソコン保有率が極めて低いという、教育以前の問題が存在している。(加谷 珪一:経済評論家)

■ プログラミングという科目があるわけではない

 文部科学省は2019年3月26日、全国の小学校で2020年度から使われる教科書の検定結果を公表した。算数や理科の教科書には必修となるプログラミングが盛り込まれている。

 ここ数年、IT教育の強化が強く叫ばれており、政府の産業競争力会議は、2016年の成長戦略にプログラミング教育の実施を盛り込んだ。今回の必修化はこうした流れを受けたものである。

 プログラミング教育が議論され始めた当初は、その内容について懸念する声も上がっていた。もっとも多かったのは、単にプログラムのやり方だけを学ばせても意味がないといった主張である。プログラミング言語は時代とともに変化するのが当たり前であり、ある時期に標準となっている言語を機械的に覚えただけでは、単なる職業訓練の1つにしかならない。

 プログラミング教育では、プログラムをただ覚えるのではなく、ITがどのような仕組みで動いているのかについて理解することが重要だが、今回、必修化された内容は、おおむねこうした意向に沿ったものとなっている。

 多くの人が誤解しているかもしれないが、今回の必修化によってプログラミングという科目ができるわけではなく、理科や算数など、あくまで既存科目の中で関連する項目が取り上げられる。具体的には小学校の理科において、プログラムを使った「明かりの制御」といった形でITの基本的な考え方を学ぶ内容になっている。
 今の時代は社会のあらゆる領域でITが活用されるので、ITというのは専門知識というよりも一般教養に近い存在となりつつある。実際にプログラムを書くのかはともかくとして、プログラムがどのような仕組みになっており、それによって何が実現できるのかについて知ることには意味がある。今回、検定された教科書は、必修化の第一歩としてはまずまずといったところだろう。

■ あまりにも低すぎる日本のパソコン普及率

 今回のプログラミング必修化によって、遅れていた日本のIT教育にも弾みがつくと考えたいところだが、どうも雲行きが怪しい。日本の場合、学校でのカリキュラム以前の問題が存在しており、これが足かせになる可能性が高いからである。その問題とは、パソコンがあまりにも一般社会に普及していないことである。

 プログラミングあるいはIT教育というのは抽象度が高い分野なので、教え方を工夫しないとうまく学習できないのは明らかである。パソコンやタブレットの操作というのはあくまで形而下(形を備えているもの)での話だが、形而下での操作に慣れることで、抽象思考が身に付くという側面があることは否定できない。このためIT教育において、ハードウェアに慣れ親しむことは重要な意味を持つ。

 ところが日本は先進諸外国に比べてパソコンやタブレットの普及率が低く、これがプログラミング教育の障害になる可能性がある。

 OECD(経済協力開発機構)の国際成人力調査によると、16歳から24歳までの若者が職場や家庭などでパソコンを利用する頻度は、OECD加盟国中最低水準だった。OECDの学習到達度調査においても、学校や家庭でコンピュータを使える状況になっていると回答した生徒の割合は、ほとんどの質問項目において47カ国で40位以下にとどまっている。

 パソコン販売台数などから推定した日本のパソコン保有率は米国の半分程度である。成人が業務においてもパソコンを使っていないのであれば、子どもが日常的にパソコンに触れる可能性はさらに低いだろう。

 内閣府が行った国際比較調査でも同じような結果が出ており、日本の13歳から19歳の子どものパソコン保有率は先進国中では突出して低く、約7割がパソコンを保有していない。

以下はソース元で

★1:2019/04/08(月) 10:23:17.73
前スレ
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1554810519/

2名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:46:27.51ID:q6F3WCsR0
プログラミングってどこで教えてくれるの?

3名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:46:34.56ID:pP/+5cdA0
金がないから

4名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:46:50.55ID:gExx6YFt0
>>2
ベーマガ

5名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:47:21.76ID:EEfpBN4U0
パソコンは時代遅れ。
プログラミングはAI自動化とノンプロの時代。

6名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:47:29.08ID:RXM3+LGQ0
日本語ベーシック 復活

7名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:47:43.24ID:q6F3WCsR0
ベーシックマガジンとか?雑誌なんかじゃ効率わるいし、まともに教えてるって感じじゃないのでは?

8名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:50:20.77ID:vKHoQjMp0
この手の「日本下げ」の記事は
スマートホンをカウントしない詐欺記事。
スマホの普及率を出してみろ!

9名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:51:03.04ID:gExx6YFt0
>>7
人が書いたやつを自分で分解するのが手っ取り早い
わからなくなってからそこを教えてもらったほうがすっと入る

10名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:51:09.81ID:S4Z1jjUm0
一人一台必携なのにどうなってんだ?
持ってない雑魚は何考えて生きてるのか聞いてみたい。

11名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:51:23.61ID:GnPwmNKY0
わからない。
http://9ch.net/qPTOG

12名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:51:39.08ID:GlBU2GvK0
安倍晋三の日本人冷遇政策のせい

13名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:51:50.60ID:Y+6no/Jn0
プログラミングなんてAIにやらせときゃいいだろ

14名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:51:56.80ID:D5xutfMZ0
数学教えとけ

15名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:52:17.96ID:0pmpUoEm0
【セブンイレブン】間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた「廃棄の弁当を食べる生活で人生が終わる」 閉店に ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1554886133/

16名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:52:40.12ID:P91tUPoi0
スマホがあればパソコンなんて要らない
いまどきパソコン使ってるのは後進国

17名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:54:10.88ID:tSHGggP90
>前スレ950

(゚Д゚)ハァ?て反応が(゚Д゚)ハァ?だわ
N88の関数はC言語の関数とは概念が違って
、マシン語ユーザー定義関数を除き、引数を利用して得られる1つの値を返すことしかできない

さらに、N88は関数とは別に引数を利用して処理を行う命令があるが、この命令自体には戻り値を得る機能がない(命令によっては命令を行った結果がメモリのどこかに格納されることもあるが)

18名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:54:38.90ID:RnuT+3xU0
給食費も払えない低所得世帯が当たり前になってるんだ。

これからは学習教材にラズパイを配布してコンピュータ教育するしかないな。

19名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:54:47.66ID:uginRleD0
プログラマーになってそいつが得するのか?
議員より高い給料貰えるのか?

20名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:54:59.74ID:f2vp1sc/O
小学生が簡単なプログラム組む程度なら、ジャンクパソコンでも十分過ぎるスペックだろ。

21名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:55:23.90ID:RnuT+3xU0
>>16
底辺が言いそうなお粗末な理屈

22名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:56:06.51ID:P91tUPoi0
>>21
だって、パソコンなんか使えたところで就職先ないじゃん

23名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:56:07.86ID:gExx6YFt0
>>17
読点の使い方が(゚Д゚)ハァ?だわ

24名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:56:38.92ID:DJUxtEGo0
とりあえず99BASIC使えw
俺様はAGK使うw

25名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:57:07.86ID:gExx6YFt0
>>22
新卒ならともかく使えるのが当たり前のもんだが

26名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:58:16.13ID:RnuT+3xU0
>>19
プログラムを書けとは言わないが、プログラムの基礎知識もない奴は、間違いなくエクセルのワークシート関数すら使えないだろ。

27名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:58:26.43ID:SqTy/TkD0
朝鮮の変なお辞儀とあいさつを刷り込むベネッセ
http://omura-highschool.net/2016/02/06/17059/

28名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:58:49.44ID:P91tUPoi0
>>25
それなら持ってる必要ないな
就職してから覚えればいいだけ

29名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:59:09.13ID:DJUxtEGo0
前スレの続きw星の多重スクロールw背景32枚w秒間60コマw

SetVirtualResolution( 1024, 768 )
SetWindowSize( 1024, 768, 0 )
SetSyncRate(60,1)
n=32-1
dim xp[n] as float
x as integer: y as integer: j as integer: k as integer: c as integer

for k=0 to n:for j=0 to 100
x=random(0,1024): y=random(0,768)
//c=makecolor(random((k*2)+64,127+64+(k*2)),random((k*2)+64,127+64+(k*2)),random((k*2)+64,127+64+(k*2)))
c=makecolor(random(128,255),random(128,255),random(128,255))
drawline(x-(k/8),y,x+(k/8),y,c,c): drawline(x,y-(k/8),x,y+(k/8),c,c)
//DrawEllipse(x,y,k+1,k+1,c,c,1)
next
getimage(k+1,0,0,1024,768): clearscreen()
next

for k=0 to n: for j=0 to 1: createsprite(k*2+j+1,k+1): SetSpriteColorAlpha(k*2+j+1,k*4+127):next:next
for j=0 to n: xp[j]=0: SetSpritePosition(j*2+1,0,0): SetSpritePosition(j*2+2,1024,0): next

do
for j=0 to n
dec xp[j],(j/48.0)+(1/48.0):if xp[j]<-1024 then xp[j]=0
setspriteposition(j*2+1,xp[j],0): setspriteposition(j*2+2,xp[j]+1024,0)
next
if getrawkeypressed(27)>0 then exit
Print( ScreenFPS() )
Sync()
loop

30名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:59:16.47ID:RnuT+3xU0
>>22
正規雇用を受けられなかった負け組乙
可哀想にな。

31名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:59:46.27ID:J6TyjI4t0
アジアでのソフトウエア開発は支那と韓国がダントツだろうからな。日本はもうあらゆる分野で落ち目になった。

32名無しさん@1周年2019/04/10(水) 17:59:59.44ID:dKR7aqzA0
学校で教えればいいのに

33名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:00:02.74ID:gExx6YFt0
>>28
スタート遅れるだけやぞ

34名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:00:29.04ID:t9RdL3qv0
>>1
空前の高支持率なんだから別にいいじゃん。

特に若者は凄まじい高支持率なんだぞ。

満足してんだよ。お構いなくw

35名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:00:47.04ID:Nom9o9k00
>>30
PC使えると日本では負け組みになるんだよな。

36名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:01:03.49ID:ZEpEI6uv0
プログラムをかける必要性はおいといて
ロジカルな思考の有無は見たい。

言語とかどうでもいい。
何か一つできれば、ほかもできる。

37名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:01:45.72ID:bsdJ0F2x0
じゃあ他国はスマホもPCも両方持っていたり使ってるとか
ってか日本はPCがいらない職場が増えたというか元々その程度の仕事しかないとかなのかね

38名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:02:01.20ID:Kx0jTJ/d0
日本ではIT土方というぐらい負け組職業。 PCなんか普及するわけがない。

39名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:02:04.10ID:z27oeNbj0
コマンドラインにバッチファイル

40名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:02:04.13ID:P91tUPoi0
>>35
パソコンなんかいじってる暇あったら部活動やる方がなんぼかマシだね

41名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:02:47.37ID:DJUxtEGo0
99BASICを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 内蔵GPUで可     

42名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:03:25.65ID:DJUxtEGo0
AGKを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 1050Ti以上w

43名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:04:06.83ID:cfEGrGLE0
PythonとJavascriptが書ければ十分

OfficeのVBAなんてクソだ
あんな化石のような言語は覚えるだけ無駄
データはすべてcsvにしてPythonのpandas, matplotlib, numpyで扱え

44名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:04:40.31ID:DJUxtEGo0
>>43
画面周りが糞w

45名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:05:18.65ID:2PvN/bnC0
COBOLとフォートラン位だなやったの

46名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:05:52.97ID:I235LIjl0
日本は公務員給与が民間企業な平均よりも高いからな。早い段階で専門職目指すのは無駄と悟る。将来的には間違いなくギリシャみたいになる。

47名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:05:59.98ID:2SwFuCWg0
男の子って分解したり組み立てたりが好きなんじゃないの
学校の授業で一個そういうのやればいいんじゃない?
ロボット大会小学生版てもうあるのかと思ってた
大人数二人三脚とかが流行ったりもしてたんだしさ

48名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:06:13.07ID:ssoZPKO10
windows10はこのエラーが出たら素人では復旧出来ません。新しいパソコン買ってね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14180982809

49名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:07:13.12ID:DJUxtEGo0
>>48
LinuxMint使えw

50名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:07:58.67ID:DJUxtEGo0
逃げ回るおまえらw

51名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:08:34.60ID:Nom9o9k00
>>40
そして部活で無能公務員教師の見栄のために使い捨てのようにシゴかれて
体壊して部活引退してそいつの青春は黒歴史になるんだよな。

52名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:09:08.50ID:Nom9o9k00
>>50
奴隷になりたい奴なんているのか。逃げるが勝ちだよ。

53名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:09:39.07ID:PZDNjSBN0
スキル高い奴は軒並みノンプロ
プロになってもこの国じゃ驚くくらい待遇低いしね

で、ノンプロの世界はドラゴンボールの世界みたいなもの
ちょっと前まで最強だった奴が若手に追い抜かれて一瞬でヤムチャ化
新しくはじめる奴は膨大な知識吸収して生き残ってきた奴だからな

54名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:09:41.42ID:DJUxtEGo0
wwwwwwwwww

55名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:10:21.89ID:DJUxtEGo0
>>52
俺様がプログラム載せたら急に態度変えたなw

56名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:10:47.10ID:18Cvmr3U0
メモリ4Gのノートで何せえっちゅうねん

57名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:11:20.26ID:ZBhDK5Ea0
導入程度なら反対する理由はないけど
それ以上はやめとけ
公教育は底上げの思想が必要
ダメな奴になんでもやらせるのは逆効果

58名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:11:23.97ID:DJUxtEGo0
>>56
その脳みそでは難しいかもしれないなw

59名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:11:52.28ID:Kx0jTJ/d0
>>48
んなもん プロでも直せるかよ ボケ ハード屋でも手が出んわ

60名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:12:15.64ID:PZDNjSBN0
ていうか、一時期は理系というか情報系の奴って文系淘汰しろとか鼻息荒げてたけど
最近はあんまり勢い無いよなぁ・・・

結局は美味しいところは文系の奴が全部持っていってしまうのがこの国

61名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:12:32.01ID:DJUxtEGo0
ヒヨったw

62大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/10(水) 18:13:53.63ID:aYmOummk0
無茶苦茶だわ

正体不明の連中が、デスクトップなんかの
イーサーネットの物理アドレスを叩いて
嫌がらせしてる

iPhoneなんかは無線使ってると無い

これじゃパソコンなんか誰もしない

63名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:14:02.68ID:DJUxtEGo0
自分がプログラム作れないのに口先人間になっちゃいけないぞw

64名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:14:07.52ID:oAvigDmw0
欧米や中韓でPC使って作られたサービスをスマホで消費するだけの発展途上国みたいになっていくんだろうなあ

65名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:14:43.71ID:ZBhDK5Ea0
野球と同じだよ エリートがやればいいだけ
野球やらせる時間が無駄だということ
体つくりならダンスのほうがよっぽどマシだということ
それに教えられないだろw
一般人は後から研修でも受けて、操作を学べばいいだけだ

66名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:15:24.16ID:/rzAbHtE0
捨てそびれていたパソコンを捨てるのに、写真とか保存すべきものが残っていないか
どうかを確認するだけで、何日も費やしてしまった。おまけにWindows98のVAIOでは
USBメモリーが認識されないので、仕方なくゴミとして捨てるつもりだったフロッピー
ディスクを急遽フォーマットして使う羽目になり、周辺機器を残しておく重要さを改めて
思い知らされた。

67名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:16:48.50ID:DJUxtEGo0
ま、安倍首相へ、そういうことw
口先人間がまかり通ってるので、カリキュラム編成には気を付けてw

68名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:17:08.22ID:pPNVF1d80
エアコン要らない老害と同じ
それがパソコン要らない老害

69名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:17:37.44ID:DJUxtEGo0
こいつらVC++はおろか、BASICすら分からないゴミw

70名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:17:57.17ID:+kDW9FQ40
上の世代
それも取り仕切る連中が使えないのに
なんで使えるようになると
方眼エクセル使ってる企業との取引を国行政が打ち止めすれば進歩するかもな

71名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:18:09.32ID:aGckAJuB0
Apple Harvesting Robot


72名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:18:41.97ID:ZBhDK5Ea0
野球と同じは言いすぎだ
やきゅは契約金で数千万、1位指名なら1億もらえる
プログラマーは?w
ということで、たとえばだが、看護師の試験にプログラミングが必須になればやらせます
じゃないなら、やらなくていいよ

73名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:18:50.52ID:BnL1HH4M0
ベトナム人とインド人ががんばるよ

74名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:19:14.24ID:pPNVF1d80
>>65
日本は識字率が高いとホルホルするくせに
現代に適応する教育の底上げを否定する馬鹿って

75名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:19:41.34ID:HBS9h5lw0
>>68
パソコン何に使ってそんなこと言ってんの?
個人的には趣味に使っているけど一般的に必要なものでもない
一時期需要が増えたのはインターネット端末としてでスマホ全盛期には買う人少なくて当たり前

76名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:20:17.81ID:DJUxtEGo0
99BASICを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 内蔵GPUで可  

77名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:20:55.49ID:ZBhDK5Ea0
稼げるのはほんの一握り
起業するなら悪くないけどな
何で起業するかわからんがw 投資会社とかならいいかもな

78名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:21:04.17ID:HBS9h5lw0
99BASICって書いているID見たらあぼーんしときましょう。精神的有害

79名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:21:10.35ID:g2RuWr+j0
プログラミングはいいけど
結構なものがフリーソフトで手に入るのに
プログラミングやる理由ってないよね

80名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:22:31.96ID:DJUxtEGo0
>>78
ほらよw

AGKを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 1050Ti以上w

81名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:22:39.00ID:HBS9h5lw0
>>79
趣味でやる人もいるから。パズルみたいなもん
「何が楽しいの?」「完成したら何となく楽しい」

82名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:23:35.93ID:DJUxtEGo0
>>81
具体的にどうぞw

83名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:23:47.84ID:P+wxxout0
既得権が強く公金が注入される大企業と競争できないので起業には向かない国

84名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:24:00.61ID:g2RuWr+j0
>>79
そういう人は教育なんかいらないような気がするけど

85名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:24:18.85ID:g2RuWr+j0
>>81
そういう人は教育なんかいらないような気がするけど

86名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:25:13.07ID:iHByg4Cb0
田舎の年寄りはパソコンどころかスマホも使用率低いぞw

87名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:25:22.20ID:ZzXgztb60
>>1
>>25
言えてんな
安倍晋三はやっぱり頭が弱い
普通の知能があればUSBさえ知らないアホをサイバーセキュリティ大臣にしない
またイスラエルでは靴の中のデザートを食べさせられる始末
それでイスラエルにセキュリテイを全委託しようとするからな
バカと言うかどうしようもないアホ

それが悲しいかな日本の首相なわけだ

後の世では民主の鳩山由紀夫、自民の安倍晋三と呼ばれるようになるな

どっちが頭良いかと言えばこれまた悲しい哉

東大卒の鳩山由紀夫なんだよな

どちらも売国奴なのは間違いないが

88名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:26:33.67ID:DJUxtEGo0
逃げ回るおまえらを見て笑うw

89名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:27:00.04ID:Kx0jTJ/d0
>>79
無い。 アプリストアに上がっている日本の自営業ソフトなんか後出しジャンケンで粗悪品ばかり。 連中はマスターベーション詐欺師でやっているだけ。
アフィリエイトで食えなくなった奴がブログラマーになっているだけ。 気を付けな!

90名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:27:41.02ID:GLewJJTL0
糞ガキにPC持たせるほうが教育に悪いわ

91名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:28:29.24ID:PZDNjSBN0
>>77
投資で思ったけど、プログラミングできる奴ほど実際は裁量トレードしてるよね
まぁMT4に実装できる範囲という制約で作られたEAは人間に勝ち目無いからな
そこに早い段階で気が付いちゃう

92名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:28:51.27ID:Nom9o9k00
>>55
おまえのような優秀な奴隷はなかなかいない。引っ張りダコだろうな。

93名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:29:12.95ID:ZBhDK5Ea0
プログラミングよりビジネス教えたほうがいい
まあ教えられないだろうから金融教育でもやったほうがいい
プログラミングより大事なのが人生設計つうか、稼ぎw

94名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:29:19.82ID:DJUxtEGo0
>>91
んで、JavaScriptの味ぐらいしたのか?w

95名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:29:42.75ID:7DbrDqaT0
eSportsが悪いってことはないんだけど
順番としてはプログラミング甲子園に当たる大会を作って
盛り上げるほうが産業の発展の役に立つんじゃね?

ゲームが上手くなるってあくまで消費者側として優れているってことだからな
世界の産業で戦える人材を作ろうって発想は自民党にはないみたいね

いや、あるけれど、日本経済を滅ぼしたい派閥が今の自民党を牛耳ってるってところかね

96名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:30:05.70ID:DJUxtEGo0
>>92
99BASIC覚える気になったか?w

97名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:30:49.24ID:DJUxtEGo0
>>95
普通に民主の異常性が目立つけどなw

98名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:30:54.50ID:PZDNjSBN0
>>89
まるで投資コンサルタントのような世界だな

あの世界もトレードで稼げなくなった奴が詐欺商材売ったりするんだよ

99名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:31:53.32ID:ZBhDK5Ea0
起業するなら絶対に役立つ
でも起業したがらないからなw 意味ないね

100名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:32:30.32ID:DJUxtEGo0
>>99
ハロワ行った?w

101名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:32:32.32ID:uRJUU/pR0
>>93
プログラミング言語教える訳でもプログラミングの授業がある訳でもないぞ
理論的思考能力を養う為に利用するに過ぎない
やることはレゴブロックを使って複雑な動きをさせるのと同様のグラフィックプログラム

102名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:32:32.94ID:cfEGrGLE0
一律に『教育』とするから議論がおかしくなる

小学校でそんなもんいらんわ
まだ数の概念も論理的思考も出来上がってない

一方大学(特にデータを扱うジャンル)ではRかPython必須
統計、ビッグデータ、AIには不可欠
またこんなジャンルにはお手軽に使える出来合いプログラムなんてない
必ずプログラムを書かねばならん

IT土方?
そんなもんには就職してから教え込めば十分だろ

103名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:33:27.77ID:DJUxtEGo0
>>102
Phythonなんかもうすぐ消えるだろw

104名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:33:55.36ID:DJUxtEGo0
BASICは50年以上w

105名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:34:28.54ID:Nom9o9k00
>>77
IT企業がいっぱい乱立してるのは奴隷商売するためだぜ。
無知な若者を採用してどっかのデスマーチで常にPG募集してるプロジェクトに突っ込んで一人30万ずつピンハネ。
30歳も過ぎれば廃人になって自ら辞めていくから使えなくなった奴のリストラ費用もいらない。
こんなスキルもいらず簡単に稼げる美味しい商売はなかなかない。

106名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:34:59.38ID:Nom9o9k00
>>96
そんな案件ないしなぁ。VB.NET覚えてくれないか。

107名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:35:17.82ID:ZBhDK5Ea0
企業という組織は協力によって成り立っている
つまりプログラマーだけいてもしゃあないw
だから必須と考えるのがおかしいんだよ
一方、起業なら、全部やらなきゃならんからな
それでもいえることがある プログラミングだけじゃだめだろ
むしろ誰かにやらせてもいい 大事なのはビジネスを学ぶこと

108名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:35:23.33ID:DJUxtEGo0
>>105
イヤならAppStoreかPlayStoreに登録どうぞw

109名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:35:27.85ID:7DbrDqaT0
プログラミング甲子園

ネットを目の敵にしてる朝日新聞は野球の甲子園みたいには
ホイホイスポンサーにはなってくれそうにないけれど
NHKとか日経新聞&テレビ東京とかやらんかねえ

110名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:35:44.99ID:DJUxtEGo0
>>106
間違いなくMSはゴミw

111名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:36:45.16ID:gExx6YFt0
NullPointerException

112名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:37:03.04ID:Nom9o9k00
>>110
反抗することは何事だ。おまえは奴隷失格だ。一生ニートでいろ。

113名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:37:35.89ID:PZDNjSBN0
>>111
ガッ

114名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:37:50.22ID:DJUxtEGo0
>>112
ハロワ行けw

115名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:38:20.31ID:VZub8iqM0
こんなにオモロイのにな
パソコン無しの生活なんて考えられんわ

116名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:38:37.98ID:B2nw4HFX0
>>109
壇上でやりがいを涙ながらに語るイベントか

117名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:39:22.50ID:ZBhDK5Ea0
英語は割と得意だったが、これもあまり意味ないからな
でも、大学受験に必要だから、ってことの意味はあった
大企業に入るメリットのことだ
よって、因果関係が逆転してしまうが上位大学の大学受験に必須になるなら
やらざるをえないだろう
でも、学歴や肩書で仕事する時代でもなくなるよ

118名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:39:34.94ID:DJUxtEGo0
40か50代か知らないけど、ねらーはホント、つまらんw

119名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:39:49.23ID:Kx0jTJ/d0
>>111
try
{
 なんたらかんたら
}
catch(Exception ex)
{
Console.Writeln("ガッ");
}

120名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:39:58.86ID:ppVbLFXx0
猿ジャップにパソコンは無理

121名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:40:41.29ID:cfEGrGLE0
>>103
どこまで現実を知らんのか(笑

例えばディープラーニングはほとんどPythonだ

122名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:41:13.38ID:ZzXgztb60
>>1
>>12 >>87 間違えたので訂正
言えてんな
安倍晋三はやっぱり頭が弱い
普通の知能があればUSBさえ知らないアホをサイバーセキュリティ大臣にしない
またイスラエルでは靴の中のデザートを食べさせられる始末
それでイスラエルにセキュリテイを全委託しようとするからな
バカと言うかどうしようもないアホ

それが悲しいかな日本の首相なわけだ

後の世では民主の鳩山由紀夫、自民の安倍晋三と呼ばれるようになるな

どっちが頭良いかと言えばこれまた悲しい哉

東大卒の鳩山由紀夫なんだよな

どちらも売国奴なのは間違いないが

123名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:41:32.56ID:DJUxtEGo0
>>121
おまえがそんなもん使うビジネスチャンスなんかねーだろうがw

124名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:41:49.34ID:xZBdobO90
まあプログラム出来ないやつは奴隷になるだけだから
無理にやらせない方が良いだろうね
どんどん高度化して新しくなってるから
ともかくスキルが無いとついていけない。

125名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:42:02.43ID:PNcyS5hJ0
>>105
視野が狭いね

126名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:42:27.45ID:LgSHK3Vz0
>>1
1つ言わないといけないことは、プログラミングがしたい男子学生はとても多い
という事実だ。日本の中高生男子の成りたいい職業No1がプログラマーなんだそうだ。

127名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:44:10.57ID:ppVbLFXx0
>>122
安部政権時じゃないけど自民党は
アメリカの要望通り日本の原発の警備をイスラエルの会社にやらせてる

128名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:44:39.01ID:DJUxtEGo0
99BASICを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 内蔵GPUで可  
---

AGKを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 1050Ti以上

129名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:44:52.09ID:CpsXcGrh0
中国だとパソコンを使ってるとと古いと思われる
みんなスマホか小さいタブレット

130名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:46:18.83ID:DJUxtEGo0
40にも50にもなってこの程度しか書けないってのはみっともないよなw

131名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:47:45.08ID:cfEGrGLE0
>>123

そういえば2chはID:DJUxtEGo0のようなガチバカが話に入りたがる場所だった

132名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:47:59.49ID:kNxqSK8F0
>>129
電力供給が安定しないから、ノートみたいなバッテリー型が当たり前って聞いた事があるな

133名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:48:05.71ID:CpsXcGrh0
パソコンが家にあってもインターネットするだけだから
win95の頃から使ってるけどプログラムなんてできない

134名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:48:06.65ID:YdOnWiiu0
なんでもちゃんと制作するには結局パソコン必要だよね

135名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:48:16.94ID:PFRXq3UG0
つかスマホでユーチューブかゲーム世代だろ

136名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:48:27.18ID:wvK/4JERO
>>1
安くて高性能なパソコン、キボンヌ
つまらんソフトだの入れまくりじゃない奴

137名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:48:36.65ID:DJUxtEGo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

971 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/10(水) 16:00:24.96 ID:PFKZ7x7B0
>>965

10 COLOR 7,0,,,2:CLS 3
20 FOR N=1 TO 300
30 X=INT(RND(1)*640)
40 Y=INT(RND(1)*400)
50 C=INT(RND(1)*14)+1
60 PSET(X,Y),C
70 NEXT N
80 '星座
90 LINE(250,100)-(300,70),7
100 LINE(250,100)-(295,140),7
110 LINE(300,70)-(310,130),7
120 LINE(295,140)-(310,130),7
130 LINE(295,140)-(300,195),7
140 LINE(310,130)-(350,170),7
150 LINE(300,195)-(350,170),7
160 END

ええやろコレで

138名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:49:01.57ID:LgSHK3Vz0
>>79
ただ、プログラミングはとても面白いんだよ。
イエス・キリストの言った
「人はパンのみによって生きるのでは非ず」
というのは言葉には、楽しく生きる、生きがいを持って生きる、という
ような意味があるんだけど、単に株(金融)で生きていくのは辛い。
楽しいプログラムをして暮らしていけるなら、生きる力になる。

139名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:49:35.08ID:cfEGrGLE0
>>136
自分で組み立てるしかないだろ
OSはLinuxでタダ

140名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:49:57.71ID:oHcHMMHk0
とりあえず大臣がスマホ使えるようになろうぜw

141名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:50:08.48ID:wvK/4JERO
>>126
小学生のなりたい職業がYouTuberだろ?
短期間に何があったのだろう?w

142名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:50:27.32ID:LgSHK3Vz0
>>136
自作機は維持費が安い。必要なパーツだけを買い換えていけばいいから、
最新の状態に保つコストがとても安い。

143名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:50:47.26ID:g2RuWr+j0
>>126
今の状況でプログラミングがしたいだけのやつは
絶対やっても続かないよ

>>138
みたいなタイプは特殊な人

144名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:50:57.41ID:Fbi5WIbl0
スマホアプリはスマホで開発すればいいだけだし。

145名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:50:59.70ID:Doaia1Ae0
>>122
擁護する訳じゃないけど野党議員の質問レベルも低いと思うわ。
原発にあるPCにUSBポートがあるかどうかを知って何がしたいんだ。
わざわざ大臣に質問するような事でもないし

146名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:51:02.66ID:DJUxtEGo0
YouTubeで99BASICを分かりやすく解説♪w 
(URL略)tvjPytUJRQ8

147名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:51:02.61ID:EgKpywS90
>>116
負けたら土の代わりにPCを袋に入れて持ち帰ります
>>109
NHKはロボコンやっているけど
あとこんなのもあるしhttps://www.ioi-jp.org/whatisIOI.php
プログラムコンテストみたいなのはそこら中にある

148名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:51:44.95ID:pP/+5cdA0
>>144
↑知ったかw

149名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:51:51.42ID:DJUxtEGo0
主戦論壊れるw

150名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:52:39.35ID:wvK/4JERO
>>139
厳しいのぅ…
最近では自作の方がお金かかるんだろ?

151名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:53:14.59ID:dWzH6Y2+0
本屋行ったら機械学習とかディープラーニングとかいう本がいっぱいあるけど
あれは何をするための物なのけ?
学習させて人工知能みたいなの作るの?
作って何するの?

152名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:53:35.47ID:EgKpywS90
>>150
DELL「うちならノートPCは3万でも買えます」

153名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:53:42.89ID:qZLLh3tV0
使うシステムやサービスを作り出すのが一番権力握れるからなー
スマホあればいらないじゃんとか言い出してる人はすでに便利なアプリを使ってるつもりでシステムに依存して使われるしかない側にまわってる
ITやプログラミングの教育とモノづくりや生産の両輪で年齢問わずやりたい方・向いてる方に向かわせる補助的なカリキュラムを整備した方が将来的にいいんだけど
他国と競争というより覇権争い、システムの根幹を握られたくないんだろうなぁ
国産OS開発はもう無理なんだろうか

154名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:53:43.80ID:wvK/4JERO
>>142
d
自作推し意見複数か…

155名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:54:08.67ID:EgKpywS90
>>151
本あるなら内容読めよw

156名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:54:47.83ID:p6jkcHwn0
>>152
HPとか、パソコン工房とか

157名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:56:01.65ID:2dl7+/yX0
振込をする場合
3万以上なら手数料324円
1円以上3万円未満なら手数料216円
10万円以上は振り込めない
振込金額を入力して結果を返すようにそれぞれ自由に作りなさい

こういうのでいいんだよ、プログラムの学習なんて

158名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:56:12.59ID:DJUxtEGo0
99BASICを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 内蔵GPUで可  
---

AGKを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 1050Ti以上 

159名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:56:20.51ID:EgKpywS90
>>156
エプソンダイレクト「パソコン工房出してうちが出ないとかひどい…」

160名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:56:48.10ID:LgSHK3Vz0
中国が強くなったのは、知的財産を無視してソフトをコピーして使っていた
せいかもしれない。というのは、例えばの話、ゲーム開発のプロが使う
3Dモデラというソフトは、正規で買うと数十万円はくだらないし、
プログラム開発環境(VS)も、10万円位する。中国なら、それら
を含めてどんな高級なソフトでも小学生でも使える状態にあるのかも
知れないが、それはすさまじく生産性が上がるし、色々と勉強になる。
日本と中国の差はそこで開いたのではないか。

161名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:57:07.15ID:Gsh2BT2X0
>>109
basicでも良いから、単純な事でも自分でプログラムを打ち込んで思い通りの答えが出せた時は、感動する物だ。

問題は、トライ&エラーをするにしても何が間違っていたのか分からない事。所詮は英語圏の言葉だからね。

関数が間違っていたのか、数式が間違っていたのか数字が間違っていたのかが分からない事。

162名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:58:57.35ID:EgKpywS90
>>161
Visual studio+.Net「書いてる段階で間違ってるとこ教えてやんよ」

163名無しさん@1周年2019/04/10(水) 18:59:49.60ID:DJUxtEGo0
民主がデジタルデバイドってのはよく分かったw

164名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:00:15.97ID:LgSHK3Vz0
こないだQuoraやRedditという海外の掲示板を見てたら、インド人が
 「それは『車輪の再発明』に過ぎない」
みたいなことを言っていて、ああー、だから、発展途上国のままなんだな、
と思ってしまった。

再発明は大事だと思う。でなければ、トヨタはなかった。

165名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:01:48.62ID:KAJMLIWC0
あんた日本なんて数学や論理的思考力に欠ける私立文系ばっかなんやからムリや

166名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:02:59.20ID:Nom9o9k00
>>121
笑えるw

167名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:03:18.32ID:wvK/4JERO
>>159
マウスコンピュータ「ウチも昔は安かろう悪かろうと言われていたが今や高かろうそれほどでもなかろうと」

168名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:03:20.71ID:LgSHK3Vz0
>>1
知的財産なんか無視して、WindowsやMS Office, Visio, HomePage Builder
みたいなものをコピーして使えたとしよう。物凄く生産性が上がるね。
・・・・それが中国が台頭した理由だ!

169名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:03:40.24ID:Nom9o9k00
>>125
さすが奴隷の王。視野が広いな。

170名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:07:33.04ID:Nom9o9k00
>>161
趣味ならそうだろうが仕事ならどんな穴だらけの仕様や要件でも納期までコーディングしないといけない。
何日も睡眠3時間で頑張ってできたと思ったら仕様変更になりましたなんてザラ。廃人一直線の地獄だよ。
それがプログラミングスキルを持つということ。

つまり持ってはならないスキル。

171名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:08:18.33ID:LgSHK3Vz0
>>1
MS Office, Visio, DreamWaever, Phtoshop, SoftImage, STUDIO MAX,
各種CAD みたいなものが全国民が全部無料で使えたとしたら、物凄く生産性
が上がりそうな気がする。

アメリカは金持ちなのでそういうものが自由に使える状態にあるし、中国は
ライセンス無視してプロテクトをはずしてコピーして使ってるし、どっちも
生産性が日本より高くなるのは当然な気がするよ。

もう、これらのツールは、電動の大工道具レベルの問題じゃなくて、
使えるのと使えないのとでは天と地の差ほどある。値段も馬鹿高いが。

172名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:10:15.97ID:GBLD6cd30
>>151
機械に情報集めをさせる為に使っている(´・ω・`)
例えばジャップは、電通とかいうブラック企業で女にすら残業させて情報を集めたり、作らせたりしている
暇がないので社食の不味そうなメシをインスタに載せたり、借りた服でパーリーピポーを装ったりするが
アメリカンはその間、PCで情報を集めて、PCに消費動向を分析させて、暇な時間に水泳やテニスを
楽しみながら家族で撮って過ごす。
こういう違いがわかっていても変えられないのがジャップ公務員〜政府(´・ω・`)

173名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:10:17.81ID:xZBdobO90
>>151

今まで人間の力では扱い切れなかったデータをAIをつかって価値を見出せる様になるための基礎知識というのが正しいかな。
今は勉強しやすいけどこの分野は絶対に秘密裏になっていくから早くやったおいたほうがよいね。

174名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:11:11.43ID:wvK/4JERO
>>170
素で死ねる技術
素killか

175名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:11:19.17ID:p6jkcHwn0
>>171
ウェブ関連はしらんが、OpenOfficeやGIMP、そしてBlenderには感謝
Fusion360様々、
ツールを与えられて努力すれば使えるようになるもんだなあ

176名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:14:03.39ID:7DbrDqaT0
VisualStudioとか無料の時代やん
そうでなくてもEclipseとか昔から無料やったやん

177名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:14:10.65ID:EgKpywS90
>>171
MS Office=Ooo,Libre Office
PhotoShop = GIMP
3Dモデリングソフト = blender
無料で使えるものがあっても使う気はないのか?

178名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:15:06.34ID:g2RuWr+j0
>>151
プログラマーが勉強するための本だよ
後大学生

179名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:15:44.89ID:ZzXgztb60
>>1
>>153
つまり結局はそれなんだよな

日本はトップであるはずの安倍晋三からしてバカだからな
やっている事の多くは小泉内閣の世論の後追い

だから韓国系のLINEとか平気で持ち上げられんのな
おまけに金融緩和の金のほとんどはドブに捨ててんのな
アホすぎ
おまけに外国に湯水のように金流して捨ててんのな
マスコミは今は報じないけどやがて安倍晋三は鳩山由紀夫以下の扱いされる

180名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:15:49.83ID:g2RuWr+j0
>>161
>>basicでも良いから、単純な事でも自分でプログラムを打ち込んで思い通りの答えが出せた時は、感動する物だ。
ごめん
普通はしないよ・・・
だって他人がすでに作ってるものだもん

181名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:16:31.74ID:Nom9o9k00
>>151
基本的には投資詐欺かな。

182名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:17:03.42ID:qExKoh/B0
インドを見くびったらいかんな
2028年ぐらいに経済力世界3位にこのままいったらなりそうだ
日本はそのころ5位ぐらいに落ちているでしょう
失われた30年はダテじゃない

183名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:17:36.85ID:poWENi620
教育用に使うには大学生であってもC言語は酷すぎる無駄に複雑なのだ。
もちろんC++もJavaも。

なぜかPascalのような習いやすい言語が「社会に出たときの実用性」とかいう
おかしな理由で教育用としては使われなくなり、参考書もほとんどなくなって、
処理系も有料のものは滅びたし、無料のものは適当に放置されたままの状態だ。
キチンとうごくPascalの処理系を yum や aptget でLinuxにすんなり入れる
ということすらできない状況だ。

184名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:18:13.72ID:poWENi620
大学よりも下級の学校、たとえば小中学高校でも、教育用にBASICなど使うのは
だめだといいたい。仮に手続き型言語だとしても、もっと良いもの、初学者に
理解し易く、算数や数学などとは矛盾のないような表記法や意味や機能を提供して
初学者が混乱しないようにすべきだと思う。そうしてもちろん日本語も
プログラムの中で、変数名や手続き名としても使えるようにするなどの。
そうして英単語をしらなくても、日本人が読めるプログラムの記述に。

185名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:18:27.82ID:jIdp74ng0
この国は舵取りを間違った
間違い続けて数十年、もう手の打ちようがないかわりに、悪手だけはいくらでも打てる

教育はもう取り返しがつかない
目先の利益優先の自転車操業を成長と呼んだ結果が原発安全神話ってくらいのディストピア国家
ユートピア幻想は捨てて現実を見ろ

186名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:18:36.50ID:e7awiGic0
スマホをテレビに出力してキーボードとマウスを付けたらパソコンの出来上がりだろ

187名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:18:50.45ID:r0My6ioC0
これは、逆にいうと、日本人が小型携帯端末を使いこなしまくってるってことだろ。

今や、パソコンなんてのは、就職したらすぐに研修受けて覚えて、
業務用ソフト(CADとか統計ソフトとか)をバリバリ使うだけの単なる仕事道具だよ。

188名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:18:51.19ID:PNcyS5hJ0
>>169
シリコンバレーの文化を理解してないね

189名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:19:07.46ID:LgSHK3Vz0
>>177
gimp, blenderは使いにくい。
六角大王は使いやすかった。

190名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:20:41.56ID:LgSHK3Vz0
>>187
>今や、パソコンなんてのは、就職したらすぐに研修受けて覚えて、
>業務用ソフト(CADとか統計ソフトとか)をバリバリ使うだけの単なる仕事道具だよ。

ものづくりから、ソフト作りへシフトしていかないと未来は無いと思うけどね。
アメリカはシフトしてる。

191名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:21:28.49ID:kOMmc8O/0
その代わりスマホとゲーム機は多いんだろ?

192名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:22:30.26ID:LgSHK3Vz0
>>182
でも、写真もあったので、それから受けた印象は、「あー」という
感じだったんだよ。アホみたいな感じというか。

193名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:22:34.56ID:Nom9o9k00
>>188
ここはシリコンバレーではなくて奴隷の島国なんだよ。

194名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:23:59.25ID:DIQQL0oo0
>>187
海外、特に中国の方がスマホ使いまくりだし、
PCが無いとプログラミングでAIの制御スキルが身に付かないし…

195名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:24:58.32ID:ZzXgztb60
>>168
>>175
そうなんだよな
確かにブレンダーやGIMPは使えるだわ
しかもCとかPythonも使い放題
でもLinuxは政府は使わんから
だってUSBも知らないのがセキュリティ大臣だから

今の日本はトップが実はどうしようもない馬鹿と頭は良いが性格がどうしようもないクズで形成されているから
公務員と官僚は偉そうにしているが実は処分されるのを恐れてあまり派手な動きはしない
そんなところかな?

196名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:25:19.66ID:p6jkcHwn0
>>189
GIMPは、たしかにPhotoShopに比べると直感的でないとこはある、チャンネル演算でαチャンネル得られないとさ
Blenderは、上流子弟ででもなければさわれなかった機能が一般に解放されて、ぱわーとぅざ ぴーぽーな感じ

197名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:25:41.32ID:dWzH6Y2+0
>>173
なんか企業向けの存在に聞こえる(´・ω・`)
個人が使う機会はあまりなさそうやな

198名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:25:41.64ID:PNcyS5hJ0
>>193
国内だけでやってるの?

199名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:26:40.15ID:YOkf2cdP0
言語よりバックアップやPC扱い方メンテの方を憶えさせろw
PC動きません何も出来ません、バックアップ?とってませんwwww ふざけんなよ

200名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:26:51.97ID:Rvn5GCNx0
>>170
その仕様変更を黙認しない方が良いのかもしれない

201名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:27:15.83ID:p+t/T9yr0
プログラム書くだけなら1万円以下の中古で充分なんだが

202名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:28:29.31ID:p6jkcHwn0
>>189
それと、やはり機能を知るにはYoutubeで海外のユーザーがうpしてくれた動画を丁寧にチェックせなならんかと・・・
英語や原語の字幕は出せるけど、やはり言語は壁なのなあ

203名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:29:05.99ID:LgSHK3Vz0
>>196
多分、Blenderより六角大王の方が使いやすいと思う。

204名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:29:23.99ID:g2RuWr+j0
>>201
ラズパイでいけるでしょ

205名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:29:58.64ID:rdkF/bB60
最低限キーボードとマウスつかえればいいだろう

206名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:29:59.83ID:poWENi620
東大規模なら、情報系の学生数が1000人ぐらい居て当然だったのがアメリカ。
その頃日本の東大の情報科学の定員数が1学年あたり30人程度。
桁が1つ以上違う陣容では、いかんともしがたい。

日本の大学はオイルショック以来、定員法で縛って新しい分野への
人員を増強できなかった。そうして当時新しい学科としての情報系の
大学の増設は文科省が認可を縛っていたのか、全然あるいはゆっくりだった
ようだ。そうして計算機といえば、通産省のシマであったし、
それでも日本の大学で計算機といえば、電子工学科とかのハード屋系が
ソフト系にくらべて1桁程度だろうか勢力を誇ってたのじゃないかな?
今でも日本の情報処理関係の研究者は、ハード分野がソフト分野よりも
数がうんと多いだろう。アメリカが作った基本ソフトやアプリをもってきて
IBMなどの互換機のハードを国産で作って動かせばそれで良いという
通算省の方針によってソフトやアプリを作る部分、その基礎研究はなおざりに
されてきたからだろうよ。メーカーが人を多く抱えたくなかった。コピーして
パッチをあてて自社製品にする方が楽だったから。しばしばその作業ですら
外注だったろう。

207名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:30:25.97ID:Gsh2BT2X0
>>162
VB「syntax error」

syntax errorって何?って投げ出す人が如何に多かった事か。

笑い話では無い。素人もプロも含めて全員通ってきた道。

208名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:30:39.65ID:g2RuWr+j0
>>171
youtuberがmacつかうとみんなおんなじソフト使うけど
あれを全部無料でやるととんでもなく手間かかるしな

209名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:32:30.00ID:g2RuWr+j0
プログラミングをやりたいやつは
ゲームを作りたいとかそんなレベルを夢見てんだけど

そこまで行くまでの段階って結構あって
学校教育レベルじゃそのギャップは埋められないのよ

210名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:33:00.64ID:LgSHK3Vz0
>>202
六角大王は、Tutorial本の通りにやると、絵心の無いオイラでも簡単に
車の3Dモデルの構築に成功して驚いた。Tutorial本が無ければ出来なかった。
日本人には便利。

211名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:33:38.32ID:ZzXgztb60
>>13
こういうバカが今の日本の衰退の原因を作った

212名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:34:07.33ID:gExx6YFt0
>>204
行けるけどめんどいやろ
結局マウスやらキーボードやら画面やらいるし

213名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:35:07.31ID:Nom9o9k00
>>198
知ってる。

214名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:35:42.88ID:epMwoJtY0
別に要らん

215名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:35:45.29ID:G2uEcZum0
パソコンの普及とプログラム関係ないだろ
パソコンは家族のもの
スマホは個人のものだから普及しないんだよ
いちいち親に見られるパソコンなんか使うわけない

216名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:36:11.70ID:LgSHK3Vz0
>>208
多分、HTMLの作成でも、有料のHTMLエディタが有るのと無いのとでは全然違う。
自分の場合、Wordの*.docではなく、FrontPageで*.htmlを作ってメモや
自分用のドキュメントを作ってる。FrontPageはもう売ってないので、後継の
遅い Expression Web4 を使うしかないと思うけどど。

217名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:36:21.81ID:PZDNjSBN0
Blenderは最近はCyclesレンダーの使い方模索してるなぁ・・・
初めて触ったときは衝撃的だったわ

けどそろそろこのまま勉強続けるなら
業界標準のMayaか3ds Maxに進むのもどうかと思うのが悩ましいところ

218名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:36:32.86ID:Nyoagna40
家でスマホ使う気になるんかなぁ?
性能の悪いパソコンでしかないだろ

219名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:36:48.86ID:ZzXgztb60
>>206
言えてるわ、せめて100人くらい欲しかったね
ちょっと数少ないね

220名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:37:01.99ID:DJUxtEGo0
>>29の続きw スクロールを3DにしてみましたwバッチリwAGKはとっても簡単w

SetVirtualResolution( 1024, 768 )
SetWindowSize( 1024, 768, 0 )
SetSyncRate(60,1)

SetCameraRange(1,1,1000)
SetCameraPosition(1,0,0,-100)
SetCameraRotation(1,0,0,0)
SetClearColor(0,0,0)
n=32-1
dim zp[n] as float
x as integer: y as integer: j as integer: k as integer: c as integer

for k=0 to n:for j=0 to 100
x=random(0,1024): y=random(0,768)
//c=makecolor(random((k*2)+64,127+64+(k*2)),random((k*2)+64,127+64+(k*2)),random((k*2)+64,127+64+(k*2)))
c=makecolor(random(128,255),random(128,255),random(128,255))
//drawline(x-(k/8),y,x+(k/8),y,c,c): drawline(x,y-(k/8),x,y+(k/8),c,c)
drawline(x-4,y,x+4,y,c,c): drawline(x,y-4,x,y+4,c,c)
//DrawEllipse(x,y,k+1,k+1,c,c,1)
next
getimage(k+1,0,0,1024,768): SetImageTransparentColor(k+1,0,0,0) : clearscreen()
next

for j=0 to n: createobjectplane(j+1,100,100): setobjectimage(j+1,j+1,0): SetObjectTransparency(j+1,1) :next
for j=0 to n: zp[j]=j*10-100: SetObjectPosition(j+1,0,0,j*10): next

do
for j=0 to n
dec zp[j],1.0:if zp[j]<-100 then zp[j]=210
setobjectposition(j+1,0,0,zp[j])
next
if getrawkeypressed(27)>0 then exit
Print( ScreenFPS() )
Sync()
loop

221名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:38:46.00ID:LgSHK3Vz0
>>219
そして、東大行っても、競争が激しすぎて、情報学科に入れずに、
時代遅れの変な学科に入ることになるんだよね。せっかくの頭脳が
もったいない。

222名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:39:05.50ID:p6jkcHwn0
>>217
月額制でもおkなら、オートデスクを利用されるのもいいのでわ

223名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:40:38.22ID:DJUxtEGo0
dec zp[j],1.0:if zp[j]<-100 then zp[j]=210

dec zp[j],0.125:if zp[j]<-100 then zp[j]=210
に変えるとゆっくり

224名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:41:06.19ID:Zojfhv1r0
日本人は貧乏だから

225名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:42:11.50ID:fTm70hz20
>>22
お前みたいに頭が悪い奴はそりゃパソコン使えても就職先ねーわ
大半のサラリーマンにとってはパソコンは使えればOKなんじゃなくて
使えるのが当たり前のもんだからな

226名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:42:39.91ID:DJUxtEGo0
やっぱプログラムは娯楽でやるのがいいなw
東大云々言ってる奴はアレな奴w

227名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:43:09.61ID:rlH6yLmk0
パソコンを
持ってない

が、普及率

228名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:43:54.02ID:Nom9o9k00
>>225
ならPGになれよw

229名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:44:05.60ID:PNcyS5hJ0
>>215
PCは家族のものか!
普通は個人のアカウントでログインするんだけど

230名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:44:08.26ID:rlH6yLmk0
>>226
プログラム以前に
論理的思考以前に

 パソコンって
 物理を
 持ってない

という話

231名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:44:37.15ID:rlH6yLmk0
>>229
それさえも
無い

という話し

232名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:45:42.01ID:DJUxtEGo0
モデリングやる人は面倒だろうなw
俺様的には平面ポリゴンにテクスチャ貼り付けてごまかすと速いw

233名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:45:45.58ID:rlH6yLmk0
頭の悪い子

 プログラミングガー

そんな話じゃないのに

234名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:47:18.79ID:69k4TOQa0
>>189
gimp、blender。懐かしい単語。この辺りは大体ニコニコに教えてもらった
当時MMD触ってた人は大体かじってるよねきっと

235名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:47:25.25ID:cy1G8bxQ0
>>207
VB.NETでエラー欄にsyntax errorだけ表示されるってありえないんだけど
VB5とかVB6の話?

236名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:48:39.38ID:Nom9o9k00
>>235
BASICの伝統だが。

237名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:48:55.85ID:G2uEcZum0
海外と違ってパソコンだと親が必ず見るから
すごい干渉してくるから

238名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:49:21.70ID:DJUxtEGo0
>>234
データはプログラム内で全部書けw

239名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:51:05.19ID:ZzXgztb60
>>208
正直言うとYOUTUBERのヒカキンとかまじでいらないんだよね
あんなのにカネかけて優遇するから日本はおかしくなるわけで
マスコミもマスコミでYOUTUBERを宣伝しすぎ
だからYOUTUBEの検索エンジンもおかしなアルゴリズムであんまし使えないのな
むかつくのは単語を検索すると関係ないヒカキンとかYOUTUBERが引っかかって邪魔なんだよな

240名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:51:08.60ID:I48sbNc+0
日本はIT後進国であるという事実を知らない人が多い

241名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:51:48.71ID:cy1G8bxQ0
>>236
IDEはsyntax errorだけ表示ってそんな伝統受け継いでいない

242名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:51:50.84ID:DJUxtEGo0
>>240
おまえのみw

243名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:52:42.97ID:Nom9o9k00
>>241
まじかよ、最低だな、IDE

244名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:52:57.31ID:KBGtTMp30
>>237
しかもネット犯罪も非行の一類型だからと
子供のIT機器利用は必ず見るよう指導されてるからな

245名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:53:24.72ID:pBXj2/Cn0
無料=面倒くさい

246名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:53:50.38ID:cy1G8bxQ0
>>243
16回も書き込んでいるのに何も知らないのはわかった

247名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:53:53.10ID:DJUxtEGo0
>>243
無理すんなw

248名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:54:12.80ID:QoHAvnYZ0
スマホで十分とか言ってるバカ学生が大量にいるんですけど

249名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:54:15.31ID:Nom9o9k00
無料=奴隷を募集する餌

250名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:54:47.36ID:rdkF/bB60
しかし47ヶ国で40位はひどいな

251名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:54:50.06ID:DJUxtEGo0
>>249
Excel使ってればいいw

252名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:55:13.31ID:g2RuWr+j0
>>220
サンプルプログラムあげろよw

253名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:55:35.79ID:Nom9o9k00
>>248
正しいだろ。大量にいるってことは自分が間違ってる可能性もあるなと考えられん奴はバカだ。

254名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:55:54.69ID:cK0sg8oC0
スマホでプログラミングさせろ

255名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:56:04.28ID:DJUxtEGo0
カメラ動かすと平面ポリゴンバレるなw

256名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:56:06.07ID:g2RuWr+j0
>>239
>>正直言うとYOUTUBERのヒカキンとかまじでいらないんだよね
ヒカキンはyoutuberキャンペーンみたいなもんだからな
あれが伸びたのは

257名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:57:02.39ID:DJUxtEGo0
>>252
サンプルプログラムは自分でどうぞw

258名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:57:09.49ID:G2uEcZum0
>>248
スマホだと親に見られないから
自分が子供の時のこと考えればわかるだろ

259名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:57:33.77ID:69k4TOQa0
学校授業としては高校になったら数T数Aあるし。なんだかんだ数学って大事なんだなって
理科社会より使ってる気がする

260名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:57:49.18ID:/ZJfragv0
スマホに流れたからな

261名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:57:53.98ID:DJUxtEGo0
つーかホント、こんな楽勝モンに解説いらないしw

262名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:58:07.13ID:IC9+aU8+0
>>20
ラズパイが、安くて
プログラミングを学ぶには
最適。

263名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:58:26.51ID:+RItU1Iy0
何でも普及率が高ければいいってものでも無いからな。


過剰性能、故に特定分野に特化した(例:スマホ左ネットするだけなら十分という利用者も多い)
逆に市販PCでは機能不足な為、専用機を求める(レコーダーやゲーム機など。利用自体は市販PCでも可能)

結局は日本が世界で最優秀に機能的識字率(7割)を誇るって事は、この辺りのバランスがいいって事。
必要な水準の機器を利用者が選択できる環境にある

264名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:58:37.59ID:DJUxtEGo0
>>262
んじゃ次は中身をどうぞw

265名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:58:38.16ID:Nom9o9k00
>>259
今の中学は数学ないのか。そりゃゆとりと言われるわな

266名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:59:20.18ID:DJUxtEGo0
どうやら反省会ワロタw

267名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:59:24.16ID:OV8V5ujx0
ご家庭手ぱそこんもってプログラムすんの?w

268名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:59:34.24ID:rlH6yLmk0
>>263

> 何でも普及率が高ければいいってものでも無いからな。

擁護派?大失禁中

269名無しさん@1周年2019/04/10(水) 19:59:39.00ID:69k4TOQa0
>>265
中学から数学って数Tと数Aに分かれてたんだっけ?記憶曖昧ですまんw

270名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:01:05.22ID:NX8Avj6M0
ジャンク漁りしてるとあっという間に台数増えちゃうけどな
パーツ抜き、部品取りのつもりが・・・・

271名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:01:45.67ID:iZOVOEfi0
日本の教育は優秀な社畜を育てることに特化してる
だからみんなiPhone使ってゲームするかSNSするかで、クリエイティブな人材は育たない
優秀な社畜を必要とする仕事は中国や東南アジアに取られてもう無い

272名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:01:53.64ID:5+MCn5TQ0
>>250
安倍晋三と任命したUSBさえ知らない大臣や金もうけしか考えないIT大臣の平井などのせい
なんせ平井は韓国親会社のLINE大好きだから

みーんなスマホでYOUTUBEやLINEやツィッターばっかり見ている
トップがそもそもアホだからこうなる

273名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:01:57.10ID:DJUxtEGo0
やっぱAGKだなw
VC++と違って余計なこと考えなくていいw

274名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:03:12.92ID:DJUxtEGo0
マニュアルは全部英語なのでgoogle翻訳で頑張ってw

275名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:03:22.82ID:Nom9o9k00
>>269
オレのときは微分積分、代数幾何、確率統計、だったぞ。IとかAとか意味不明すぎるわ。

276名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:03:31.56ID:wkDDtTpU0
IT土方にすらなれやしない

277名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:04:09.86ID:Nom9o9k00
>>276
誰もなりたくないし、なれるスキルは持つべきじゃない。

278名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:04:18.72ID:69k4TOQa0
>>275
時代が違うことはわかったw

279名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:04:48.50ID:DJUxtEGo0
>>278
おまえもなw

280名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:04:50.87ID:7fN7Jext0
学生バイトに報告書やら在庫数の入力教えたらファイルってなんですか?フォルダーってなんですか?エクセルってなんですか?文字入力できませんって言われた

二、三年前に頼まれて手伝いバイト行ってたときに遭遇
本来入力するべき責任者のおっさんがpc使えない地獄絵図

281名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:05:05.75ID:+RItU1Iy0
うちの会社同期が100人だから使えないといけんばーよ当たり前やんに

282名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:05:17.87ID:IC9+aU8+0
>>136
mouse computer,おすすめ

283名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:05:23.02ID:69k4TOQa0
>>279
今ってどんな科目わけなの?

284名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:06:00.43ID:wkDDtTpU0
>>277
まあそうなんだけど、底辺が本当に底辺の仕事をやる国になるんだなあと思うとね。

285名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:06:01.04ID:DJUxtEGo0
>>283
知るかw

286名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:06:45.37ID:DJUxtEGo0
99BASICに入ってる数学関数が分かればよしw

287名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:06:50.45ID:69k4TOQa0
>>285
若いんじゃないのかいw

288名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:07:00.33ID:bHT/UA9s0
はぁ、そんなにパソコン使わなきゃダメ?

289名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:07:54.44ID:DJUxtEGo0
あとPCM波形いじる時に数学知ってると便利w

290名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:09:12.16ID:rlH6yLmk0
>>288
擁護派

大脱糞中

291名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:09:49.04ID:DJUxtEGo0
>>287
プログラムは学校の勉強では習得できないのであしからずw

292名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:09:51.21ID:Kx0jTJ/d0
仮にガキがPC持ってても、自分で勉強が続くかという話だな。 
PCで書かなければならない宿題なんてのも無いし、教科書含む教材が全部ペーパーというは矛盾している。
教科書が電子文書にもなっていないし、宿題をUSBメモリで提出でもない。
プログラミング教育を語るのなら、教える側の教員問題から始まって、何か間違っている。

293名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:10:14.31ID:Cild8Lx90
家にPC無いと不便だろうになんで無いんだろう
よくあんな画面ちっちゃいスマホで我慢できるな

294名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:10:49.22ID:DJUxtEGo0
PASCALが滅亡した時から変わってないなw

295名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:11:05.86ID:pPNVF1d80
ID:Kx0jTJ/d0
老害のパソコン要らないアピールは滑稽

296名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:11:08.40ID:WsDjY3Ta0
プログラミングは役に立つのは確かだけど
それだけで稼ぐのは結構難しいからなあ

297名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:11:38.54ID:DJUxtEGo0
おまえらMZ-80K vs PC-8001の頃とまったく同じw

298名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:12:52.39ID:Ly1NEeBq0
<form action="mail.php" method="post">

あなたのお名前:
<input type="text" size=50 name="Name"><br>

あなたのメールアドレス:
<input type="text" size=50 name="FromAddress"><br>

件名:
<input type="text" size=50 name="Subject"><br>

メッセージ本文<br>
<textarea cols=50 rows=6 name="Text"></textarea><br>

<input type="submit" value=" 送信 ">
<input type="reset" value=" 取消 ">
</form>

34: print $_POST['Name'] ."様メールありがとうございました。<br>";
35: print "<a href=$Home>戻る</a>";
36: ?>
37: </body>
38: </html>

299名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:13:19.99ID:DJUxtEGo0
2019.4.28.Sun マイコン43周年の日

1976〜 TK-80 →ハンドアセンブルの勃興w
1977〜 PET-2001、Apple II、TRS-80、L-kit 16、H68TR
1978〜 MZ-80K、BASIC MASTER LEVEL2
1979〜 PC-8001

300名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:13:26.29ID:5+MCn5TQ0
>>239
YOUTUBERに資金を投資するのではなく
YOUTUBEのような動画共有サイトを作るために金を流すべきだったね
でも実際には日本製の動画共有サイトは作るそばから
資金不足で次々閉鎖に追いやられたのが事実なんだわ

301名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:14:57.57ID:Ly1NEeBq0
ワードで文章やエクセルで表を作ったらそれを
直ぐにプログラムにしてくれるプログラムがあればな

302名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:15:49.45ID:DJUxtEGo0
>>301
具体的には?w

303名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:15:51.36ID:EXYBm3vB0
public class NullPoSample {
public static void main(String[] args) {
String str = null;
System.out.println(str.toString());
}
}

304名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:16:33.42ID:DJUxtEGo0
>>303
それ以外書いてみてw

305名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:17:44.72ID:1TTCNSFn0
>>1
プログラムなんて、覚えても
しょせん、IT奴隷w

306名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:18:19.39ID:DJUxtEGo0
>>305
つ 蚊帳の外w

307名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:19:49.22ID:Nom9o9k00
>>293
PC使ってる奴はこういう三角関数の応用ができない奴がいるんだよな。
顔の距離を半分にしたら画面は4倍に見えるんだよw

308名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:20:20.06ID:DJUxtEGo0
99BASICを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 内蔵GPUで可    
---

AGKを快適に動作できる最低限のPC環境

CPU: Celeron G4900以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: SSD240GB以上
ビデオカード: 1050Ti以上

309名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:21:14.50ID:XIpD1FQm0
>>8
俺もそう思う
スマホとパソコンて何が違うのかな

310名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:21:23.65ID:DJUxtEGo0
>>307
式で表現してみてw

311名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:22:47.28ID:SAe74huM0
図画工作で小1から自作させろよ
プラモと大差ないから出来るだろ
才能のある子供はすぐに自発的に仕組みを知りたがるから
それで良し

312名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:24:08.24ID:Nom9o9k00
>>310
先に見積もり料金100万頂けますでしょうか。おれは奴隷じゃないんで

313名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:24:44.17ID:DJUxtEGo0
>>312
なんだ金取るのかw

314名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:24:57.51ID:B+fLImiM0
>>2
5chに決まってる。

315名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:24:58.79ID:AQ3HAEqc0
PC普及率が低いのは、
ものすごい数がいる団塊ジジババがPC使えないからだよな。
連中がシねば普及率はぐっと上がる。
いまどきPC使えないで卒業できるような、まともな大学は存在しないからな。
まともじゃない大学はどうか知らんが。

316名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:25:19.19ID:ZQp+pGBI0
プログラミングって、今後必要なくなる分野だと思うし、
専門的に開発する人などは必要だと思うけれど、
どんどん簡略化されていく一方なんだから、正直、義務教育課程で必要なものは、
プログラミングより、語学の方だと思う。

317名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:25:21.14ID:DJUxtEGo0
逃げ回る中年爺w

318名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:27:14.86ID:WsDjY3Ta0
>>316
語学もそれだけ出来てもしゃーないて意味では
プログラミングに近い

319名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:28:18.13ID:rlH6yLmk0
>>317

> 逃げ回る中年爺w

そうなの?
児童の普及率な話なのに?

320名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:28:54.24ID:g2RuWr+j0
>>257
ギフハブでやれだな
いまなら

321名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:29:04.77ID:p6jkcHwn0
>>307
近眼乙

322名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:30:36.74ID:h67DeAiW0
>>309
ハードにしても、ソフトにしても、日本と韓国くらい違う。

323名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:33:58.45ID:Nl4lpqYF0
森「イット(IT)革命」
麻生「IT、いわゆるフロッピー」

桜田に限らず自民のアホどものIT音痴は昔から

324名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:34:14.00ID:sPS2UVxz0
つか、「俺はパソコンをメインに情報収集とか日常生活で使ってる」って言うと
同年代の同僚とか知り合いには
あからさまに馬鹿にされる。

むかつく。
スマホをメインで使わないと、小馬鹿にされる時代が来るとは思わなかったわ。

プログラミングしてるっていうと、女子とかに引かれるからな マジで

325名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:34:33.66ID:AQ3HAEqc0
>>316
全員に必要とは誰も言ってないでしょ。

初等中等教育ってのは、
要は才能ある一握りの人間をできるだけもれなくすくい上げる仕組みだよ。
やる気がないとか、できない人間がいくらいてもかまわないわけ。

初等中等教育の内容の先に高度なニーズがあるとわかっているなら、
そりゃちゃんと一部のデキる奴を
すくい上げるためにどうしようかって話になるさ。
それがPC普及率の向上。

イッパン人にとって必要かどうかなんてどうでもいいの。
数学だって物理だって、それこそ外国語だってそうだろ?

326(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2019/04/10(水) 20:35:45.38ID:ScYXQTpd0
>>1
はわわゎ...ヨウツベと洋楽で英語憶えられたら教師の面目丸つぶれ
海外帰国子女以上の問題児(<-?)が..
モンか大臣に直ちに忖度(<-?)しなければ明日は無い

327名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:36:11.74ID:5+MCn5TQ0
>>250
この事実を少しは重く受け止めたほうが良い
安倍晋三ではどうしようもないな

任命された情報通信技術政策担当大臣も人間のクズみたいなのいたし
なんだかな?と思う

328名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:36:13.98ID:Wf4hzVka0
ソシャゲ普及率は最高

329名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:37:25.21ID:KeBgBGZ00
パソコン買っても娯楽にしか使わんし
それならスマホやタブレットで十分って事だろ
そもそもの勉強意欲が無いからどうしようも無い

330名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:37:55.11ID:XIpD1FQm0
日常的にスマホ使いこなしてるだけで十分凄いぞ
俺なんか今時ガラケーだぞ
記事を書いた奴は心配し過ぎなんだよ

331名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:39:15.42ID:nWvP6ZQ60
>>315
>PC普及率が低いのは、
>ものすごい数がいる団塊ジジババがPC使えないからだよな。

何で若い子はPC買わないし使わないの?ねえ?

332名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:40:25.14ID:pPNVF1d80
>>315
ガキはパソコン持ってないがな

333名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:40:29.49ID:aJ3yFJdb0
大学生でPC持ってなかったらもう無理よ

334名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:40:38.01ID:KeBgBGZ00
とりあえず実力ある漫画家に青春プログラミング漫画でも書かせたら良いんじゃないか?
ブームになればミーハージャップどもがこぞってプログラミングやるだろ

335名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:41:01.57ID:69k4TOQa0
>>330
ガラケーでHTMLとCSSは覚えたけどね
スマホって改行とスペースがやりにくいんだよね

336名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:41:39.78ID:PNcyS5hJ0
>>330
蚊帳の外の人の目線だな

337名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:42:03.78ID:M2036uPC0
>>309
まず今のところスマホ版Excelではマクロが動かない
スマホではDVD-RやBlu-rayにファイルを保存することもできないし、画面サイズが小さいので作業効率が悪い
利用できるフリーソフトの種類も質もまだPCに及んでいない分野が多い

338名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:44:10.33ID:FH7wJlwc0
高校の情報科だったからプログラミング習ったわ
なつかしいなぁ
COBOL…
なんの役にも立たなかったなぁ…

339名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:44:33.24ID:xQ/WF8hZ0
プログラマーでもなんでもないが基礎知識はあった方がいいよ
デスクワークなら何にでも応用は効く

340名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:44:57.94ID:Nc61CgKg0
スマホ使用者は低学歴ってイメージ

341名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:46:27.95ID:69k4TOQa0
なんで全部スマホでやりたがるのだろう。カメラだってデジカメの方がカメラとしての性能はいいじゃん
PCもPCの方がPCとしての性能がいいんだよ。スマホはマルチツールであって精密ドライバーにはなれないんだよ
でもマルチツールって便利だしなんかカッコイイし持ってたくなるよね。無駄にカード型のやつ財布に入れたくなる時期あるよね

342名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:46:37.65ID:M2036uPC0
>>316
そういう認識は全く間違っている
エンドユーザープログラミングでちょっとしたソースが書けることが作業効率をぐんと上げる
専門家に作ってもらったソフトだけ利用してりゃ良いという認識は全く時代遅れだし無能

343名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:48:06.66ID:Va2slj060
>>330
おれ普段は持たないけどroot化してパケットキャプチャーだけに使ってるわ
目立たなくていい ギャラクシー3だから外装とかボロボロだけど

344名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:49:15.41ID:wfXzCWK70
>>305
確かに奴隷なんだがw 年収が何千万とかの奴隷ならそれも悪くなくね? w
まあまあ広い家に住んでポルシェで通勤とかぐらいはできる。
で、何億とかいう数のデバイスで自分が書いたプログラムが走ってる... ちょっと怖くもあるw

345名無しさん@1周年2019/04/10(水) 20:49:54.98ID:n4SHgjfk0
初めからパソコンのある家庭は国産OSと共に失われていたのさ…

346名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:01:26.07ID:G2uEcZum0
>>315
スマホがあるからだろ
他の国はまだ子供にスマホ普及してないんじゃない
親が干渉しない部分が持てるって言うのかな
パソコンじゃ無理だよ

347名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:02:15.97ID:Wf4hzVka0
特定のプログラムを理解した回答をしたら
というかwikiコピーするだけでプログラムを覚えて
プログラムのレベルに応じて確率の違うガチャが引ける

コモン60%
アンコモン30%
R(レア)7%
SR(スーパーレア)2%
SSR(エスエスレア)0.89999%
UR(ウルトラレア)0.1%
Mレア(ミレニアムレア)0.000009999%
MMレア(ダブルミレニアムレア)0.000000001%

348名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:03:45.76ID:g2RuWr+j0
プログラミングが動くレベルならスティックPCで1万あれば買えるでしょ?
SWITCHよりやすいよ

349名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:04:33.40ID:Va2slj060
子ども部屋おじさんだけど絶好調だよ
腕立て100回やると流石に張るわ
暇だから体だけは鍛えてんだよね
ずっと考えずに少しは体を動かすべきだと思う

350名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:04:39.57ID:do/gSaZY0
>>268
意味不明

スマホ等のPCよりは低機能だが安価で簡便な機械や、逆に特定の機能についてはPCより高性能な端末が普及している為、「PCの普及率が低いことは悪いことではない」って書いてるのに、擁護ってw

351名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:05:38.81ID:Va2slj060
>>348
ドスパラのとか止まりまくるとか聞いたけどほんと大丈夫なの?
あれ泥が入ってんでしょ?

352名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:07:31.64ID:g2RuWr+j0
>>351
win10もあるよ
とまるのは物に寄るから何とも言えないど

353名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:07:52.31ID:Va2slj060
>>345
あれ超漢字ってまだあるの?
最近聞かんけどw

354名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:09:32.96ID:/EF550+U0
言語の基本覚えて目的をフローチャートで書けるようになるだけでいいだろ
フローチャートの要素を決めてパズルのようにすればゲーム感覚で覚えられるわ
パソコンでコンパイルとか不要

355名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:09:47.21ID:3IrgElOb0
>>346
こういう日本が先進的だみたいな馬鹿って
普段どれだけどんくさい生活をしているわけ?

356名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:11:05.75ID:3IrgElOb0
>>263
こいつも周回遅れの老害

357名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:11:18.20ID:2IWzzOXA0
土方になるための勉強なんてしないだろ
そこから変えないと

358名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:13:25.23ID:0OcNBOmQ0
日本は貧乏になってるいるのか地方で稼げるやつがいないのか
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★10 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

359名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:15:12.96ID:UNcVjhX/0
IT業界で働かない人でもいまやITは避けては通れないだろ。

360名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:15:35.99ID:AQ3HAEqc0
>>331
まともな大学に行ってるやつとか、
そういうまともな大学に行けるレベルの中高生だけが持ってるからだろ。
そういう若者は全体の1%くらいなものってこと。

でも、全体的な知力はイマイチでも、
プログラマーとかソフトウェアアーキテクトとしては超優秀な奴が、
全くいないわけじゃないという経験則があるから、
PCを普及させて、そういうヤツらにチャンスをやらなきゃなってわけ。

なんでこんな当たり前のことに説明が必要なのかな。

361名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:16:01.15ID:Va2slj060
>>357
別に賃労働で使う必要は無いじゃん
自分の為に使ってもいいんだよ

362名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:19:06.72ID:Va2slj060
>>359
ホビーでやるのもいいんでは無いだろうか?
パイソンとかそう言うのにはうってつけだし
性能は今一だけど何でも手軽に出来る

363名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:19:57.36ID:DNLAboom0
>>359
IT人ほど、IT「業界」人になることだけは、避けて通るわなw

364名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:26:09.08ID:NowPc8jq0
劣等感で子供にピアノならわせる行為とかわらんわな。
プログラミング(PCスキル)とか英語とか、共通しているものがあるとおもう。必要ない科目。
こういうのは実践あるのみだから、 学問でやってるうちは身につくことはほとんどない。
 できそうでできないってのは、プライドが傷つけられる。 学歴でなくてセンス的なものも大きい。
これももやもやさせる一因なのでは。

日本人全体が数学や英語でやんわりとプライドを傷つけられている。これを克服できるのなら、義務教育でごり押しするのもありかもしれないと
批判することもすくない。
だがしょせん役人が組むカリキュラムなので、今の世代の人間も 習得に失敗することになる。

ループすることになる。

365名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:28:18.10ID:l+k2n+ZD0
日本でプログラム組めるようになっても多重派遣にぶち込まれるのが関の山じゃね?

366名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:32:27.58ID:Nom9o9k00
>>359
コンビニで弁当買うだけでITを利用したのと同じ。つまりPCなんて使えなくていい。

367名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:34:38.03ID:oo2ZiOAK0
1995年頃の知識層が一般人にパソコンやネットを与えなかったし
普及に力を入れなかったからだよ

一方の韓国ではネットやパソコンの普及に力を入れ、ネット中毒も社会問題になるほどに普及させた

368名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:35:58.05ID:RrXlhGXk0
>>228
バカじゃねーのお前
プログラマーに限らずデスクワークやるサラリーマンなら
パソコンなんて使えるのが当たり前って言ってんだよ
誰もプログラミングの話なんかしてねーわw

369名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:36:01.50ID:oo2ZiOAK0
今も貧困対策もせず
給料を下げて移民をいれてるから、そういう計画なんだろ

370名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:37:02.96ID:oo2ZiOAK0
景気対策もかけ声だけで24年、貧しくなるよう貧困政策に費やした時間
失われた時間は帰らない

371名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:42:30.38ID:Nom9o9k00
>>368
見ろ。おれの言ったとおりじゃないか。

いいか、プログラミングできないというだけでデスクワークやるサラリーマンになれるんだよ。PGにならなくていいんだよ!!

プログラミングスキルあるなしで天国と地獄じゃないか。ないほうが幸せになれる。

372名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:44:20.36ID:RrXlhGXk0
>>371
つーかお前元発言読み直せ
誰もプログラミングスキルの話なんかしてねーから

373名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:45:20.80ID:Dk5P1pDl0
貧困家庭が多いからな

374名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:46:19.53ID:Va2slj060
>>371
エクセル ワード パワポ
あとメールと検索ぐらいができればいいんじゃないの?

375名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:50:23.98ID:7iEV/Ngn0
>>36
そうそう別にプログラマー養成の為じゃなく
ロジカルシンキングを促す為の策

376名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:51:30.22ID:ddd5i4h30
プログラミング必修になったら
増えるだろう
勉強のためならみんな買う

377名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:52:37.92ID:7iEV/Ngn0
>>364
ピアノは数学系のセンスを開発できる
これは統計で証明されてる
プログラミングはスキル身につける為じゃない
問題解決能力の開発の為

378名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:53:22.49ID:P4ZkUdK70
そらこうなるわ
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★10 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

379名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:54:29.97ID:Z/0oCwR40
パソコン普及そんなに低いのか
スマホもPCも値段変わらんだろ

380名無しさん@1周年2019/04/10(水) 21:55:33.27ID:7iEV/Ngn0
>>376
必修になっても別にそのものの授業があるわけじゃなく
ツールとして使うだけでしょ1読む限り
本格的にやるわけじゃないから多分学校でやるだけで事足りそう

381名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:00:12.13ID:Va2slj060
>>378
別に出来ても収入が上がるなんて保障はどこにも無いよ

382名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:00:51.96ID:R+vZBXJ90
>>316
スポーツや音楽と同じで子供の頃に適正を見いだすのが大事
才能8割だからプログラミングは
どんなに努力しても適正ない奴は無理無理なのがプログラミング

383BKD48&S&B&Apple-DoCoDeMo2019/04/10(水) 22:01:30.57ID:piJuZQDd0
>>344
最高だよなw
19歳cuteな女の子秘書ライクにプログラミングの天才I永氏筆頭に個人事務所構えてさ
87'Multi Window System on T-286 wrote from scratch, dead like MS-Paint, cut and paste ant-walking btw 8 boxes
Apple Banana Color GradationCG on 98VM, elephone exchange system wrote himself only
それも全て
     ロ  ハ
でさwそういう天国環境が氏ぬまで続けられたんだぜ?
大本を損S&Bに譲渡→Apple-DoCoDeMoにする負債と引き換えにな
K社経験全ガメ後足しで砂搔けて出て行って世界への新境地自分達だけが切り開くのと引き換えにさ
/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583910.jpg
/goo.gl/maps/2n7y6xKdmy22
/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583911.jpg

384名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:03:35.50ID:hzEOVrQ+0
マスコミはこのままだと日本ヤバいぞヤバいぞって煽ってるけどるさ
もしも政府が授業教材用として生徒に一人一台ノートPCをレンタルするなんて言ったら
マスコミは手のひら返しで今度は金の無駄遣いだって猛反対すると思う

385名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:27:15.28ID:NowPc8jq0
>>377
習い事のピアノをでぃすってしまったが
「やって損はないとおもう」それは間違いだろう。必要ないものは必要ない。
モノにできなかったら、本人が痛い目にあうだけ。
 ピアノひけて何のメリットがあるのか、まずない。 ピアノ、英語、プログラミング、これらは同じようなしろもの。
 基本必要ない。

英語やプログラミングはいずれ役に立つだろう。と安易に役人が考えた結果なんだろうが、間違っている。
英会話やプログラミングができない人間=官僚がおすカリキュラムなんて
何の意味もないとおもうよ。

386名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:28:14.67ID:ddd5i4h30
>>384
そんな一人一人ノートPCよりもラズパイで工作したほうがいいような気がする
教科書みて勉強とかより楽しんでやったほうが身になる
それこそ下手したら日本の英語教育と同じ轍を踏む事になる

387名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:34:13.54ID:EPxPpgbI0
国が東芝から調達してやれよ

388名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:41:44.34ID:YcGs259P0
30年前にプログラミング教育やろうと言うなら先見性あるねと言えたが
今からだと遅過ぎてむしろ世界の恥

389名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:50:33.56ID:p6jkcHwn0
>>388
しゃーない、つか、欧米のギーク・ナード、何でもいいが
彼らは自力でのし上がってったんじゃね
スプートニクショックなど、日本は二大大国の間のことで、自分たちには関係ないと
「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい 丸大ハム」だったし

390名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:58:54.34ID:OjfORMUv0
> Linux用Scratchデスクトップは、いつ頃になりますか?

> Linux用Scratchデスクトップは現在のところサポートされていません。パートナーと
> オープンソースコミュニティと協力して、今後Linuxをサポートできる方法があるか
> どうかを判断しています。そのままお待ち下さい。

391名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:04:12.22ID:OjfORMUv0
Win版DLしてみたw
BASICに慣れてると逆に分からないw

392名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:04:50.99ID:Gsh2BT2X0
>>389
欧米だけじゃないよ、日本だって散々馬鹿にされながら自力で学んだ人は大勢いる。

ただ上に見る目が無かっただけ。

組み込みOSとしてTRONは未だに使われているし、超漢字も有るし母国語のプログラミング言語も有る。

393名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:12:21.08ID:PZDNjSBN0
>>385
投資もそうだよな、なんか最近猫も杓子も投資煽ってるけど
基本案あんなの人に教えたり薦めるものじゃないと思ってる
自分で勉強してたどり着いた奴だけがリスク承知でやったらいい

モノにできなかったら多額の財産を失ったり直接的に痛い目に遭うから必死に勉強したりスキルを磨く

394名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:13:51.08ID:OjfORMUv0
スペースキーが押された時
「バカ」と言う

wwwww

395名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:13:52.99ID:Va2slj060
>>391
スクラッチとか目で見るんだよ
入れられんのはまらんようになってるから

396名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:19:23.31ID:hShjsXTF0
つーか足りない人材は情処理でそ
だったら良い子はPythonからだよ
そうで無いなら将来失業
情処理は未だ未だニーズ拡大していくからな

397名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:19:32.28ID:UthQXKyK0
数学できない
英語できない
プログラムできない

そういう人って、何ができて何して稼ぐの?
トラックの運転手?

398名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:20:20.11ID:g2RuWr+j0
>>397
そんな仕事一流企業でもあるだろw

399名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:20:33.75ID:Lv6IiKy+0
もうマイクロソフトはアップデートやめて!
どんどん壊れていく
PC離れの原因を作っている一端はマイクロソフト

400名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:20:36.51ID:hShjsXTF0
>>397
多分介護医療かマッサージと土木でそ
他は全部将来の奴隷候補生

401名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:20:47.78ID:OjfORMUv0
このスプライトがクリックされたとき

言語を Japanese にする

baka をしゃべる

wwwwwwwww

402名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:22:30.29ID:OjfORMUv0
このスプライトがクリックされたとき

声を ねずみ にする

baka をしゃべる

403名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:23:06.32ID:hShjsXTF0
マイクロソフトに関わる技術じゃもう食えないよ
コルタナさん死んでるやん
だからやるなら情処理とかDBしかない
お子様に教えるのも独自プラットフォームに依存したのはダメ

404名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:24:04.62ID:P+oU9KNF0
ブラクラのリンクを掲示板に張っただけで逮捕とか意味わかんない国だしい
アイテーから歴史が止まってる国
北朝鮮より状況は悪いしい

405名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:25:44.23ID:OjfORMUv0
ダイレクトにバカって喋ると笑うw

406名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:27:31.53ID:OjfORMUv0
しかし編集画面の背景が真っ白で目にキツいw

407名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:31:07.63ID:tefB86Lj0
ぶっちゃけ日本でPCゲームによるeスポーツが流行ってないのがデカイだろ
中国なんて日本とは比較にならない規模でPCゲームのeスポーツが流行しまくりだし
League of Legendsの世界大会決勝を北京五輪のメインスタジアムでやってたぐらいだし

408名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:32:00.81ID:j342pfVq0
紙の文書はなくなっても文書ファイルはあるからなー
タブレットやスマホで作れるものは限られてる

写真や動画を撮ってスマホで加工するだけで稼げるのは
一部の才能ある奴だけでさ
普通の奴は、ほかの仕事をこまごまとやって、
その仕事の成果を文書にまとめなきゃいけないわけよ
そこはクラウドにはならないし、音声入力で済んだりもしないわけだよ
WordやExcelで文書編集して、ファイルを送受信できなかったら
自分が仕事したことすら証明できなかったりするのが今の世の中なのよ

409名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:32:26.27ID:NowPc8jq0
>>397
英語、プログラミング。日本人でまともにクリアできてるやついるのか。
まあいないだろうな。

「トラックの運転手」 身内のクソみたいなババアが同じようなこといってたと記憶してるわ。
他者をディスるためだけに、肉体労働者的な職種をだしてくる、という話がな。

まあそのクソババアは何のとりえももっていなかったがな。
劣等感を他者に投影する。 迷惑以外の何者でもないわ。
 同じ構図だろう。

410名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:37:12.50ID:ueq0tbjh0
16歳から24歳って幅広くない?

411名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:40:22.69ID:OjfORMUv0
スプライト2 うんこ作成w

このスプライトがクリックされたとき

声を アルト にする

なんちやこら!われしばくぞ! をしゃべる

412名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:41:43.95ID:RmUm9n6D0
>>13
そのAIはプログラムミングが無いと作れないんだが、外国から輸入するとしても、また日本は優位に立てないし

413名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:42:38.95ID:s50hjl0H0
パソコンが無くても日本が神の国であるという事実に揺らぎはない

414名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:42:50.21ID:Q7gsbilD0
>>410
中学生に限定すればもっと酷い
世界でも断トツでPCスマホ保有率が低い
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33111870Y8A710C1000000/

415名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:46:13.19ID:Q7gsbilD0
プログラミング教育以前の話
そもそもPCやスマホ持ってないから何も出来ないという子供の多いことと言ったらない
まずPC普及させるところから始めるべきじゃねっていう

416名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:49:23.96ID:OjfORMUv0
まあ、Scratchでも何でも、やらせてみるのがよいw

417名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:52:30.09ID:MbsUDQuA0
ゆとり教育の結果…

418名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:53:36.41ID:OjfORMUv0
小学生にBASICは無理w

419名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:54:20.94ID:poWENi620
文系でもプログラミングを少しは体験したら良い理由には次のようなことがある。

如何に言葉で書かれた文章の意味があやふやなものであるかということがまず一つ。
次に、人間が如何に物事を間違えがちであるかということ。
さらに、正しいと思った解法の手順もしばしば抜けているところがあったり、
想定が甘くて想定外の場合には対応が不正になってしまったりすること。
ものごとを状況をみながら適当に操作してその場を切り抜けて行くという
泥縄式(GUIは概してそういうものだ)は、人間の応答速度で処理速度が律速
されるが、事前に解決法を完全に記述できていれば、電子計算機の処理速度で
仕事が終わる。たとえば1万回何かの処理を繰り返すとき、マウスやキーボードで
指示しながら1万回やるのでは人間が疲れるしなかなか終わらないが、
プログラムで電算機の処理速度でもって人間の介入をせずに1万回やるのは
一瞬で終わること。
さらに、ある問題を解決するのに容易に思いつくごく当たり前の方法は
プログラムが簡単かもしれないが、良く考え抜かれた自明ではないが能率の
良い解決法がある場合には、それを使えばプログラムは複雑かもしれないが、
処理に掛かる時間などが圧倒的に早く終わることがあるので、優れた
プログラムやその前提となる優れた解決法を編み出すことには、大きな価値が
あるので、単にプログラムの行数あたりの価値などではないのだということを
理解することだ。

420名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:54:53.64ID:OjfORMUv0
>>419
3文字以内でw

421名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:56:20.71ID:Q7gsbilD0
因みにアメリカでは教育用PCとしてChromebookが大ヒットして
今では一人一台PC割り当てられるのが普通になりつつある
中学生になってもPCスマホ触ったことが無い奴が多数派という日本は
最早アメリカに追いつくことは絶対無理

422名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:56:33.79ID:zQUzLlhh0
日本の一般人はたのむからコンピュータできる仕事を知ってくれ
仕事の方法が昭和から進歩してねーじゃねーか
知らんけど

423名無しさん@1周年2019/04/10(水) 23:58:18.96ID:vdxwTyZZ0
米国でIT産業が先行したのは、日本と違って米国では納税申告をするため一般家庭にPCが普及していたからなんだってね。
日本では馬鹿曽根内閣の頃、トロン搭載PCを学校教育に導入しようとしたけど米国の圧力に屈したのが悔やまれる。

424名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:02:24.32ID:WK5PbG0y0
足元の悲惨な状況に気付かずプログラミング教育だ〜って喚く政府の愚かしいことと言ったら目も当てられない
悲惨なほど馬鹿

425名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:03:25.09ID:HelE4QLS0
「幼少からのプログラミング教育」の前に、今の「大人の一般常識」をどうにかしなさい。

ラジオCMなどが、(このラジオ番組を聴くには)「アプリをダウンロードしてください」みたいなおかしな用語を並べている暇があったら、
(このラジオ番組を聴くには)「専用のソフトウェアをインストールしてください」くらいの精度で用語を使えと言いたい。

ラジオ放送なんか、たくさん時間持て余しているんだから、そこで万人に少しづつ用語を刷り込んでいくのが簡単なのに。

426名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:04:46.38ID:SzJBlBla0
>>422
日本のパソコンの使い方って
書類のフォーマット作って
プリントアウトして記入して
そしてファイルに綴じる
「紙代がもったいない」などと言う
紙を無くせるのに無くさない
ファイルの棚がどーん!と占領する
それも無くせるけど無くさない
アホくさ

427名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:06:06.96ID:DvjgpCte0
>>1
小学校では物事に対する基礎的な考える能力をしっかり身につけさせる為
国語や算数をしっかりやらせた方が良い気がする
英語やプログラミングの早期教育を小学校に取り入れたところで
大学教養課程で分数の計算とか中学英語の教科書を使用する大学があるとか異常
もっと基礎をしっかり教えとけ

428名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:08:01.92ID:w3pA8QlCO
つうか日本政府はダウンロード禁止法を作ろうとしてたの忘れるなよw
基本的にコンピューターに対して精神的なアレルギーあるよなw

あの桜田ナントカみたいな政治家と同じだよw

429名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:08:34.83ID:Tg8BWITX0
これもアベノミクスの果実だね
ジャップがどんどん衰退して途上国化していく

430名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:09:02.09ID:m9Mpula30
プログラミング教育は登竜門になるか怪しいレベルだからな

431名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:09:15.57ID:1KCxQ4Kf0
小学生 Scrtach

中学生 BASIC

高校生 BASIC

大学生 C

432名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:10:00.94ID:WK5PbG0y0
外国は合理的というかPCは便利だから教育現場でもどんどん活用しましょうという
まあ当たり前と言えば当たり前のやり方で着実に進歩してるんだよな
それに比べて日本ときたら
何がプログラミング教育だよ
ろくにPC活用さえ出来てない手前らが子供に何を教えるというのか?
馬鹿は死ね

433名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:14:01.13ID:w3pA8QlCO
つうかさ
若年層をスマホで飼い殺しにしようとしてんのは
今の安倍政権の方針だろ?
PCなんてバイクの三ない運動みたいに潰してまわってたようなもんじゃん
今ごろ思い出したみたいに海外と差がついてるなぜだ〜もないだろw

434名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:16:51.77ID:1KCxQ4Kf0
ホント、今日はおまえらのためにBASICにScratchにAGKに、忙しい一日だったなw
おまえらはBASICやっとけw

435名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:17:43.66ID:WK5PbG0y0
>>433
因みにスマホについても日本は外国と比較したら普及率低いからな
スマホで飼い殺しじゃねーからな
ITスキル全般低いんだよ

436名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:19:59.60ID:Tg8BWITX0
>>433
単に貧困化進んでるから買えないんだろ

437名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:21:19.70ID:1KCxQ4Kf0
>>435
アメリカは税金の計算を個人でやるので、PCは早い段階で普及してるよw

438名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:22:07.73ID:lwp9YqJA0
難しいアルゴリズムは外国人が作ってくれるからね
日本人はそれを積み木のように組み合わせる能力があればいい
コードを書くようなプログラミング教育なんて失敗するのが目に見えている

439名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:22:20.48ID:1KCxQ4Kf0
次に長距離電話はムダなので通信の発達もアメリカが早いw

440名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:23:10.92ID:UMrVmHH90
英語もできねーし、ほんと糞みたいなガキしか育ってないんだな

441名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:23:18.73ID:w3pA8QlCO
>>435

いやいや若年層をスマホに関しては狙い撃ちしてるよ
二言目にスマホがどうのとか言う総理と官房長官は外国には居ないだろ

それで世界の平均よりも低いなら
尚更、集中と選択の間違いが酷いってだけじゃないか

442名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:23:30.12ID:1KCxQ4Kf0
>>438
んじゃScratchどうぞw

443名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:24:38.43ID:1KCxQ4Kf0
>>440
おまえは国語からやり直すことにw

444名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:25:35.59ID:lwp9YqJA0
好奇心があれば学校で教えるプログラミングなんて
1年も経たずにできるようになるからね
外国の大学レベルでも大した内容教えていないから
世界の最先端プログラマはみんな独学だよ

445名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:26:03.94ID:1j1V0tEJ0
プログラミングを日本式の教育の科目としてやるとして
オブジェクト指向をきちんと理解できるようになるのはどれくらいか?
高校でも怪しいだろうな

446名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:27:05.49ID:1KCxQ4Kf0
>>444
んじゃおまえやってみてプログラム見せてみろw

447名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:27:13.16ID:UMrVmHH90
>>443
いちいちレス付けんなよ
きもちわりーな
糞が

448名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:28:41.96ID:1KCxQ4Kf0
>>447
うわこっちくんなw

449名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:28:56.07ID:w3pA8QlCO
「ちょっとまちなー」からここまで落ちぶれるとはなw

450名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:29:43.35ID:1KCxQ4Kf0
1人ぐらい必死で長文書いてID変えてるw

451名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:30:47.14ID:2L7PAkcC0
ID:1KCxQ4Kf0
キモヲタくさいなこいつ

452名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:30:48.56ID:1Qe9DC3z0
半セルフレジの操作すら出来ない人が大多数だからな
IT後進国

453名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:31:18.14ID:nX5r9T4I0
>>448
自分から絡んでおいて 「うわこっちくんなw」 ってwww

流石に一日中ネットにへばり付いているだけのことはあるな

454名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:31:39.31ID:1KCxQ4Kf0
またID変えたw

455名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:32:26.06ID:UMrVmHH90
>>451
まちがいねーわw

456名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:32:34.17ID:1KCxQ4Kf0
>>453
こんな釣れるスレはまたとないご褒美w

457名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:33:04.43ID:0RmtXyEz0
スマホは普及してんだからスマホで勉強できるようにすればいいだけだろ

458名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:33:33.14ID:1KCxQ4Kf0
カルシウム不足w

459名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:34:13.42ID:nX5r9T4I0
>>450
>>1人ぐらい必死で長文書いてID変えてるw

「自分じゃないぞ!」アピールww


何処にそんな話題が有った? w

460名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:35:11.68ID:w3pA8QlCO
>>457

それを「ちょっとまちなー」でやる奴が一人も居ない

PC文化の時は居た
これは決定的な差だ

461名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:36:06.08ID:nX5r9T4I0
ダートマスBASIC命!

だっけ? w

462名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:38:27.78ID:m9Mpula30
ガラケー全盛期もPC持ってないのが底辺だったからな
仕事選択するとき後悔するだよね

463名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:40:15.54ID:1KCxQ4Kf0
んじゃあとちゃんとやっとけよw

464名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:40:44.96ID:HelE4QLS0
「幼少の頃からプログラミング教育を」と叫ぶのなら、「アプリケーションソフトウェアをダウンロードしただけでは動かない」くらい、今の大人が理解しておくべき。

「コンピュータウイルスの発病の条件とは何か?」←20年前、盛んに学習したはずの大人が「アプリをダウンロード」でいいのか?

465名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:41:24.94ID:2L7PAkcC0
>>463
お前だけIDも顔も真っ赤だなw

466名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:43:08.21ID:wf96z6kd0
いまのPCってデルかHPで5万円切るレベルじゃなかったかな
どうせOS以外はブラウザくらいしかソフトもいらないんじゃないの?

467名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:44:41.82ID:HelE4QLS0
大人が面倒くさがってる勉強を子供たちに押し付けようとしているだけ。
まず、大人が用語を正しく使って広めようよ。

468名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:44:45.76ID:6guW4+gf0
パソコンなんか15年後くらいには家庭から消え去っているよ
一般人は入出力装置と通信機器があればよい時代になる

469名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:45:12.57ID:HWRkKlvk0
>>464
教育受けてない人が理解していないから今後も教えるなと
そういう論理の積み重ねを覚えるためにもプログラムの教育は入れた方がいいね

470名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:48:26.98ID:HelE4QLS0
>>468
うん。

そのマシンと人間との仲立ち:インターフェースを(子供たちが)開発できる国にしようっていうのが今の大人たちの魂胆。
そんなんじゃ、海外にいろんな意味で負ける。

471名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:50:48.87ID:1KCxQ4Kf0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:51:04.21ID:re0hAZxT0
>>445
やっぱり、小学生でも分かるような日本語プログラミング言語が必要だよ。「なでしこ」や「ひまわり」でも良いが国が予算を掛けてそれ以上の言語を開発して欲しい。


スマホも小型ハンドヘルドpcと位置付ければ良いだけだし。「見にくい・使いにくい」は取り合えず置いておいて。

pcでもスマホでも、無料で開発ツールが付いてくれば裾野が広がるし。勿論、使わない人は絶対に使わないけどね。

裾野が広がれば、その中から使える人材が生まれてくるし。

473名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:52:05.42ID:1KCxQ4Kf0
Scratchで充分w文科省に忖度w

474名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:52:23.09ID:GPZTdit/0
>>68
パソコン要らない老害ってなんだよ
今どきは老害ほどPC使って、若者はスマホオンリー

475名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:52:30.72ID:lwp9YqJA0
日本の場合は国家というシステムを良くしようと
考える人間を育てるわけにはいかないからね
必然的に骨抜き教育になるんだから金掛ける価値なんてないよ
受験でふるい落とすための雑学としてのプログラミング知識くらいしか教える気ないから

476名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:53:46.64ID:SNBbXpGD0
くだらない教科増やすよりさ
宿題の提出とかメールで出来るようにすれば

477名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:53:47.38ID:1KCxQ4Kf0
長文馬鹿登場w

478名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:54:12.47ID:1KCxQ4Kf0
ウォッ♪ ウォッ♪”

479名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:54:39.66ID:HWRkKlvk0
>>472
日本語は意味があいまい・入力が煩雑・文字が複雑なので認識しづらい
これだけでもプログラム言語に向いていない
プログラム言語は英語を元にして記号化されているようなものだから「日本語にしたら分かりやすく」はならない

480名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:54:58.64ID:5XHUi21I0
>>468
コンピュータって何?の世界が本当に来るだろうな。

481名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:55:15.32ID:1KCxQ4Kf0
ルーターリッチ論w

482名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:55:59.23ID:SNBbXpGD0
これからはプログラミング教育だーとか息巻いて
生徒を教室に集めて講義し始めるんだから終わってる

んなことするより、普通の授業をオンライン化して
自宅でもスカイプで参加できるようにしろよ

そうすりゃクソガキは勝手に詳しくなるからパソコンに

483名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:57:12.27ID:FmtbnVgL0
 プログラミング、英語なんかより習得すべきことを大事なことを日本人は認識しているだろう。

でも国語とか基礎的な科目とかそういうことじゃない。 何をまなぶべきか、それが問われている。
官僚や役人がプッシュする利権じみた学問なんてゴミ以外のなにものでもない。

英語、プログラミング。もう本気で考えないと。
利権ありきのカリキュラムなんて、もういらない。

484名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:57:54.46ID:1KCxQ4Kf0
次に、IDをコロコロしますw

485名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:58:14.27ID:SNBbXpGD0
役所で未だにFAX使ってる国でさあ
パソコンに詳しくなるわけないじゃん

詳しくなくても生きていけるんだから
詳しくなる動機がない

むしろ窓口申請とか全部廃止して
住民票取るのもオンラインのみにしろよ

そうすりゃ国民は勝手にパソコン詳しくなるよ

486名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:59:40.71ID:qHLcwOKr0
IT革命なんて言われてIT長者が多発してる時期に
日本は革命を恐れて押さえつける方に動いちゃったからな
いかに芽を摘んで搾取するかに躍起になっていた

487名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:00:43.65ID:HelE4QLS0
>>479
何でも短く4文字にしないと覚えられないのは、幼少の頃から周りが4文字熟語で育てたせいなんだろうが、
横文字はみな、長文独解の世界だからね。

まず、「短くして覚える」をやめないと。

488名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:01:37.75ID:w3pA8QlCO
>>486

ネットで詭弁工作員を増やすことに全力を傾けたからなw

489名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:02:00.52ID:SNBbXpGD0
>>486
既得権益保護が至上命題なら、最後まで面倒みろよってな
今になって急に産業競争力がどうこうとか
んな都合のいいこと言い出すなっての

保護したら衰退するのは分かり切ってたことだろ
こういう未来を望んだくせに、新規産業が育たないとか
嘆く方が頭おかしいわ

490名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:02:16.44ID:HelE4QLS0
>>483
ほんと。
「利権ありきのカリキュラム」なんか役に立たない。

491名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:02:38.27ID:0gL9eOTV0
プログラムなんて専門学校以外で習う必要ないと思うがな
特に普通科の高校中学とかやめとけ
トラウマになるのがオチ

492名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:03:03.92ID:5XHUi21I0
>>472
LOGOの日本語版だな

しかし,子供にとって一番の障壁はプログラミング言語自体ではなく、キーボード入力だ。
かな入力にしても、英字入力にしても、あいうえお順・ABC順に並んでないので、
とにかく入力に時間がかかる。

493名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:03:34.48ID:lwp9YqJA0
まあプログラマが必要ならアメリカみたいに
優秀なプログラマを中印露から引っ張ってくればいいだけだ
誘惑の多い先進国でそのレベルの人間を育てるのはコストがかかりすぎる

494名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:03:47.38ID:MMmw/oT20
>>176
VisualStudio が無料なのは参入障壁を上げてしまって、
(まだ弱い)ライバルの芽をつぶしてしまうので実は問題なんだ。
しかも、無料なのは学生、教職員などだけ。
競争力で考えれば、プロは、学生より劣ったソフトを使うわけには
いかないから、仮にいくら安かったとしても
Embarcadero(旧Borland)製を買うことも出来ない。
なので、ほとんどのプロは10万円以上のVSを買わざるを得
なくなってしまう。

学生・教職員は無料で、それ以外は、とても高価。この構図は
物凄く厄介で、ずる賢い。

Fusion360も同様。

495名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:04:16.67ID:tqPmezzY0
>>472
スクラッチでいいじゃん
https://scratch.mit.edu/studios/1168062/
これでわからないのなら他の教科も無理

496名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:04:29.35ID:lwp9YqJA0
>>491
劣等感植えつけるにはいい教科だな

497名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:04:39.00ID:zutv91090
既製品の使い方覚えるのと、仕組み覚えるのは違うわな。

498名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:05:43.05ID:Ylt3nIrW0
>>488
これ。プログラマー育成とかでなく
ネットで詭弁並べ立てる工作員に金を渡す国が日本

499名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:06:23.81ID:SNBbXpGD0
>>492
だからくだらない教科増やす前にキーボード練習させろっつの
野球も素振りから教えるってのに
なんでプログラミングだけいきなり基本的な考え方とか教え始めんの
野球教室に来た子に野球の基本的なルールとか講義してんのと同じ
アホすぎ
厳密なルールとかどうでもいいから
んなの後から覚えりゃいいから
まずはキータイプ500回!くらい言えよ
ごたごた言うまえに1000回タイプしろ!って竹刀でケツバットすりゃいいんだよ

500名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:06:50.20ID:w3pA8QlCO
漫画村も自演工作だったんじゃないの?
振り込め詐欺グループのタイにありそうだよなwこの村w

そんでダウンロード禁止にしようとしたりさ
とにかくコンピューターを買わせない、ダウンロードさせない、触らせない

そして「なぜだ〜」もないよなw

501名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:08:52.05ID:tqPmezzY0
>>494
Visual Studio Communityは個人なら誰でも無料だ。よっぽど儲けているのならともかく
制限がないExpressもある

502名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:09:19.76ID:wDtGJ6Yx0
>>472
日本語プログラム言語は不便なんだよ
ソースを書く時の手間を考えてみ
そんなキワモノを子供に使わせるのは無意味だわ

503名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:09:27.81ID:lwp9YqJA0
子どもなんてPCに開発環境入れてサンプルの
ゲームのビルドの仕方でも教えておけば
あとは勝手に勉強するよ
他に楽しみがなければね

504名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:10:18.35ID:HelE4QLS0
「アプリ」って、ソフトウェアに特化されたもののごとくで巷に広まっているけど、ハードウエアの世界にも「アプリケーションハードウェア」は存在する(声のでかいプログラマーの先駆者が悪い)。
就職先で「アプリケーション取り寄せて」と上司に言われたら、応用回路図やそれから取れるデータシートであることが多く、プログラミングを勉強させられた子供達は、親の世代が使ってきた言葉の精度の無さに呆れ返ることになる。

505名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:11:22.37ID:SNBbXpGD0
1年は球拾いだけだからな
クソガキも1年はタイピングだけさせてりゃいいんだよ
俺はプログラミングがやりたいのになんで寿司打ちばっかやってんのかって
カタカタカタ、チーン、カタカタ、チーンってやってるうちに
ナチュラルハイになってもうどうでもよくなるから

506名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:11:45.29ID:tqPmezzY0
>>502
コード書いたことある人なら日本語にしろなんか思わないから、その人には理解できないかと

507名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:12:37.57ID:HelE4QLS0
>>502
そうそう。
子供らが育つには、ソースコードに慣れるしかない。

ところが親の世代がめんどくさがってソースコードを自分らの目の届かない所に追いやってしまっているのが今の日本。

508名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:13:03.28ID:wDtGJ6Yx0
子供にPCを与えるのは良いけど、作文の宿題は手書きを維持して欲しい
そうじゃないと漢字を書けない子供が育ってしまう

509名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:13:51.75ID:HelE4QLS0
まずは、洋書のデータシートを読むこと。慣れること。

510名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:13:59.18ID:tqPmezzY0
>>505
タイピングは意味がない
文字おこしの仕事でもさせるのならともかくプログラミングにもロジックの勉強にも全く関係ない

511名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:14:10.08ID:SNBbXpGD0
>>508
大人でも書けないのに、なんで子供に多くを求めるかな

512名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:14:59.70ID:SNBbXpGD0
>>510
お前はついに視線だけで入力できるようになったのか
それは済まなかったな、俺は過去の人間だったようだ

513名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:15:14.81ID:w3pA8QlCO
誘導工作員ってアメリカマンセーしたいだけじゃんかよw

514名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:15:19.10ID:re0hAZxT0
>>479
そんなことは、昔から言われている。その為のAI技術で有ったりpcの高速化だったりする訳で。

母国語で入力出来ると言うのはプログラムを理解すると言う過程においては限り無く大きいし、其だけハードルも低くなります。

515名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:16:30.11ID:tqPmezzY0
>>512
スクラッチを最初に挙げているだろう
>>509
何のために?

516名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:16:39.12ID:FG3espjD0
日常の言葉もプログラミングだからな
ツイッターはまとめる力が養われるなんて言うけど逆だな
ニュアンスや感覚、雰囲気重視の短文で伝える癖がつくと
プログラムは動かせない

517名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:17:10.10ID:SNBbXpGD0
未だに黒板にチョーク引いてる国で
プログラミング教育とか笑わせんなよ

パソコンに悪すぎるだろ
その粉じんはよ

518名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:17:35.87ID:HelE4QLS0
>>513
現状は、ハードウェアもソフトウェアも、横文字書きのデータシートから盗んで行って追いつくしかないよ。

519名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:18:19.58ID:5XHUi21I0
>>505
タイプライターやってるの?

520名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:19:00.00ID:SNBbXpGD0
>>516
長文かけりゃいいんだよな
だから、逆説的なようだが、小学生の頃からレポートを書く訓練をすればいい
そうすれば、いつの間にかプログラミングはできるようになっている
きちんとした構成としっかりした論理のつながりのある長文を書ければ
もう既にプログラミングはできている

521名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:20:12.45ID:SNBbXpGD0
>>519
リアルフォースで寿司打ちやってるともう何もかもどうでもよくなる瞬間がたまにこない?

522名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:20:45.31ID:MMmw/oT20
>>1
1つだけ日本を救う方法が有る。
それは、日本製品(日本製ソフト)を日本人が買うことだよ。
iPhoneなんて買わずに、日本製の携帯電話を買おう。
MS Wordなんて買わずに 一太郎を買おう。
アメリカ製の3Dソフトなんて買わずに六角大王を買おう。
外国製のSecutiry Softなんて買わずに、例え社長が台湾人でも
日本にプログラム拠点がある Virus Busterを買おう。
Googleなんて使わずに、livedoorか@niftyの検索を使おう
(エンジンが異なるらしい)。

523名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:20:51.09ID:HelE4QLS0
>>515
先進国に追いつくため。
子供らには、「母国語でないとわからない」大人の事情を引き継がせたらダメ。

524名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:21:08.33ID:re0hAZxT0
>>492
キーボード入力の問題は、やっていれば慣れるよ。

正しいポジションなんか関係無い。

525名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:21:51.61ID:wDtGJ6Yx0
>>511
俺だって、学生の頃は漢字を書けたぜ、今は中学校の漢字も怪しいけどさw
学生すら漢字を書けなくなったら、漢字文化が死んじゃうじゃんw

でも、子供のPC保有がディフォになったら、夏休みの絵日記は電子化されるんだろうな
画像をはめ込める専用ソフトでも配布してさ

526名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:23:20.67ID:SNBbXpGD0
>>525
んなもんブログの更新でいいだろう
それかツイッターで1日1つぶやきで免除してやれ

527名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:24:34.28ID:w3pA8QlCO
写経から始めろから写経原理主義になるからな

特に日本はさ!

最澄と空海からして、この論争だからな

だから「ちょっとまちなー」が正解なんだよ
いきなりポート開放をやらせちまうが正解だったんだよw

528名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:25:09.89ID:0O4P/FIM0
スマホが便利すぎてパソコンに興味持てない

529名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:25:13.21ID:aL7mowNI0
>>479
可変配列甲に2を配置
3から10000まで変数乙を割り当て、千代田区まで繰り返す
変数戊に正を代入
1から甲の長さだけ変数丁を割り当て、新宿区まで繰り返す
甲から丁の位置にある値を取り出し、変数丙に代入する
乙を丙で割った時、割り切れたら戊に誤を代入し繰り返し動作を中止する
新宿区は此処である
戊が正である時、甲に乙を加える
千代田区は此処である

まあできないこともない

530名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:25:37.20ID:wDtGJ6Yx0
>>526
手書きする事が重要だと言いたいんだけど・・・

531名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:26:07.58ID:MMmw/oT20
>>522
「自由貿易は大事」だと言っても、国民一人ひとりが最も良い選択をする事が
前提なので、「国産品を買う」というのが最も良い選択である可能性も有る。
つまり、外国産を買うことが最良だとは限らず、国産品を買うことが
最良・最善・最適の「解」である事も有り得る。

532名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:26:07.67ID:SNBbXpGD0
>>530
手なんてオナニーで毎日動かしてればいいだろ

533名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:26:32.43ID:FG3espjD0
>>520
そういや子供の頃の作文って
内容や漢字の間違いとかは評価の対象になっても
構成や論理の繋がりとかに対する指摘がほとんど無いもんな
今更ながらそこ重要かも

534名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:27:02.68ID:lwp9YqJA0
まあそんなにプログラミング教育が重要だと認識していて
日本の子供の将来が心配ならおまいらが
近所の子どもにプログラミング教えてやればいいよ
今なら入れ食いだよ

535名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:29:09.56ID:sF0Mlkho0
そりゃ日本がヘタなパソコンより高性能なスマホを持ってる富裕層の国だからね
アイホンとアイパッドがあればパソコンなんて粗大ゴミへGOTOだよ

536名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:29:20.96ID:SNBbXpGD0
>>534
じゃあ俺が川口でパソコンの大先生やってやんよ
もう半分くらい外人しかいねえけど
俺が日本語で英語ソースのプログラムを外人に教えるとか
多文化共生ってレベルじゃねえアジア的カオスを存分に味合わせてやんよ

537名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:30:46.61ID:lwp9YqJA0
>>536
がんばれよ
日本の未来は君にかかっている

538名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:32:31.33ID:EjNE+TKb0
一般教養としてのプログラミングとか小学生に必要な知識ではない
PCのスキル習得だって大学はいってからでも十分間に合う
それよりアルファベットを覚える必要がある

539名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:33:56.84ID:wDtGJ6Yx0
>>532
手で”かく”事には違いがないってか?w

540名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:36:13.10ID:SNBbXpGD0
>>539
先生、手掻きって大事ですね!って違うだろ!オイ!
オイッ!オイッッ!

541名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:36:26.13ID:aL7mowNI0
まあやっぱり日本語でコード書けるようにってそもそも無理あるな
ブロックを表現する記号が使えないし
インデントも使えてせいぜい一個だし
スペースがそもそも使えないからぱっと見区切りがよくわからないし
句点に依存した書き方にしかならない
汎用の変数名もせいぜい10個までだし何より見通しが悪すぎる

明らかに不利だ

542名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:38:09.73ID:SNBbXpGD0
そんな僕も、昔、プロでPS2の開発してました
今ではもう黒歴史です、そうですT1万です、全てが懐かしいですね
クソみたいなアーキテクチャでしたが下位の命令セットは好きでした
やはり固定長って素敵ですね

543名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:39:02.53ID:re0hAZxT0
>>515
スクラッチは、分かりやすいけど何処まで出来るの?

544名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:39:48.77ID:D8zHGwR50
寧ろ13才から19才の子供が3割以上PC持ってる方がすげーと思うけどな。PCだけならともかくプロバイダにも金払わなきゃならんわけで
お前らがガキの頃部屋に何あった?テレビとラジカセ、良くてコンポがいいとこだろ

545名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:42:06.49ID:sPs3UBfO0
すぐ「温もりが大事」とか「ふれあい」「繋がり」「絆」
とか言い出す国民性だからな
なんでも人力で解決するのが美徳みたいになってる
その辺も効率的なシステムを忌み嫌う要因なのかも知れない

546名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:45:11.23ID:Ce63pMsu0
>>544
TRIIOのコンポあったな
ミニコンじゃなくて普通のシステムコンポーネント
スピーカーはカラーボックスぐらいデカかった
高校入学のお祝いで買ってもらった
実家立て直したときに知らない間に処分されてた
もったいなかった・・・

547名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:45:19.04ID:wDtGJ6Yx0
>>544
親がPCを持ってるなら、プロバイダ料金はかからんだろ
PC自体は安くなったからな、ノートが4万で買える

俺が厨房だった頃はコンボステレオが流行りでな、親にねだって10万くらいのを買って貰ったよ
それよりはずっと安いじゃん

548名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:47:07.92ID:re0hAZxT0
>>541
趣味レベルでのサンデープログラマーなら十分だと思うけど。

549名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:48:33.60ID:SNBbXpGD0
俺ん家の庭のプレハブで無料でパココン教室開いて
近所の子供たちにx86命令セットでVRAM直接ぶっ叩かせて
帰って来なくなったらコンセント抜けば何とかなるんだよと言い聞かせる
そんな笑顔が絶えない教室にしたいですね

550名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:49:10.06ID:wDtGJ6Yx0
>>548
サンデープログラマだって、敢えて非効率な日本語プログラム言語なんて使わんだろ
誰得って事だわ

551名無しさん@1周年2019/04/11(木) 01:56:48.16ID:v+/8LkPa0
理系大嫌い日本人

552名無しさん@1周年2019/04/11(木) 02:17:21.69ID:hKcuGSdr0
>>485
日本だけが特別にFAXをよく使う訳じゃないんだぜ。

553名無しさん@1周年2019/04/11(木) 02:22:30.91ID:re0hAZxT0
>>550
言いたいのは、間口を狭くするか広くするか?と言う事。

いくら効率的でも間口が狭ければ結局は変わらない。

554名無しさん@1周年2019/04/11(木) 02:26:00.86ID:aL7mowNI0
>>548
>>529にサンプル書いといたけどこんなの誰がやりたがるよって話だぞ

555名無しさん@1周年2019/04/11(木) 02:36:47.47ID:wDtGJ6Yx0
>>553
日本語プログラム言語では間口も広がらないよ
子供向けのプログラム・ソフトで十分じゃん

556名無しさん@1周年2019/04/11(木) 02:48:43.79ID:aL7mowNI0
>>529と大体同じように書くと

| aList flag |
aList := #(2) asOrderedCollection.
3 to:10000 do:[:i |
 flag := true.
   [:break |
   aList do:[:e | (( i ¥¥ e ) = 0) ifTrue:[ flag := false. break value. ] ].
  ] valueWithExit.
( flag = true ) ifTrue:[aList add:i ].
].

ちょっと冗長すぎるがこれでも日本語プログラミングの方がいい?

557名無しさん@1周年2019/04/11(木) 02:49:57.74ID:53XCZhxP0
>>499
授業なんかより2chやったほうが早いからなこんなの

558名無しさん@1周年2019/04/11(木) 02:52:57.01ID:53XCZhxP0
日本語プログラムなんて
教える側が楽なだけで
英語プログラムにつながらんから大した効果ないよ

559名無しさん@1周年2019/04/11(木) 03:08:36.59ID:re0hAZxT0
>>555
例えば、マインクラフト。小学生にでも分かる程操作が簡単だが、奥が深いのでハマる人が続出。

>>529のサンプルだって、日本語だから辞書を引かなくても読めば自然に意味が分かる。

間口が限り無く広く、奥が限り無く深ければ自動的に広がる。

スクラッチだって、今はオモチャかも知れないけど実用プログラム迄作れる様に為れば、現在主流のCUI言語を駆逐するかも知れない。

560名無しさん@1周年2019/04/11(木) 03:29:13.89ID:re0hAZxT0
>>554

>>556を見せて、素人の日本人で理解出来る人が何人いるか?と言う話。

効率とか非効率の話では無い。プログラムは文章だから、慣れている言葉で文章を書ければ1番良いと思う。

561名無しさん@1周年2019/04/11(木) 03:36:50.19ID:53XCZhxP0
>>529
変数の付け方が下手くそって感じ
日本語にすることによって逆に変数に縛りが出る気がする

ってか甲乙とか戌とかいらんやろ
Aとかにしろよw

562名無しさん@1周年2019/04/11(木) 03:38:15.78ID:53XCZhxP0
>560
基本情報処理でもこんな面倒な仕様書ないわ

で終わる

563名無しさん@1周年2019/04/11(木) 03:51:21.49ID:aL7mowNI0
>>561
それじゃ日本語プログラミングにならないだろ
甲乙丙は一応十種まであるからな

564名無しさん@1周年2019/04/11(木) 03:54:26.27ID:aL7mowNI0
>>560
それ以前に>>529は何をやってるプログラムなのか理解できたのか?
日本語だから理解できるっていうなら当然わかるだろうから答え書いといていいよ

565名無しさん@1周年2019/04/11(木) 03:56:26.23ID:Z0kjpEjM0
MSXは80年代、多くのエンジニアたちにとって初めて手にするPCであり、“パソコンのイロハ”について身をもって教えてくれた、先生的存在でもあった。

先に友人が買い、自分はそれに衝撃を受けて買いましたので、初めからクラスに1人は持っている人がいたことになりますね。
その後、ほかのクラスでもMSXを買った人が現れたので、クラスを超えた交流が生まれました。

パソコンを持っていた人は、クラスに必ず数人はいましたね。所持率は10%ほどでしょうか。40人学級で計算すると、大体4人くらい。

時代が時代だけに、クラスの大半はファミコンに流れていました。MSXを持っていたのは数人でしたね。
でも、数少ないMSXユーザーの中でコミュニティーは生まれました。

パソコンに触れる最初の一歩となった存在です。小学生という多感な時期にMSXに触れたことは、コンピュータの根本を理解するうえで大きな手助けになったと思いますよ。
これが小学生のときにパソコンと出合えず、高校生になって初めて触れていたらうまく理解できなかったかもしれませんね。
それだけ、小学生の時期に触れられたことは大きいと思います。

https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000631

https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000642

566名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:03:00.53ID:53XCZhxP0
>>563
その意地になる意味がわからんって話

567名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:07:17.87ID:53XCZhxP0
fizzbuzzやってんのか?
千代田区とかノイズが多くて分けわからん
後、甲と乙は変数の種類違うだろ?
なんで同列でまぜてるの

568名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:07:25.08ID:Z0kjpEjM0
82歳のおばあちゃんは、Appleが認めた開発者。

御年82歳。彼女は、今年からプログラミング言語Swiftを学び始め、アプリをリリースした。

そんな実績が評価され、Appleがサンノゼで開催している開発者イベントWWDCに「サプライズスペシャルゲスト」として招待された。

2017年からプログラミングの勉強をはじめ、シニア向けのゲームアプリ「hinadan」を開発した。
「多くのアプリは若い人向けで、私と同世代の人にはつまらない。年をとると、目も悪くなるし、指も思うように動かない。そういう人でも楽しめるように配慮した」ゲームだ。

「まさか、ティム・クックさんにお会いできるなんて思っていませんでした。すごく優しい方で、シニア向けのアプリを作っていると話したら『大事なこと』と言ってくれました。
社長なのに、開発者目線でアプリのアドバイスもくれました。フォントの大きさとか、画像の縦横比はこうした方がいいとか…」

https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/wwdc-masako-wakamiya

569名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:09:37.62ID:aL7mowNI0
>>567
宣言不要にした
純OOならこうなる

570名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:13:19.20ID:6IA/vtHz0
スマホ代を払うとパソコンは買えない貧乏人たちが「スマホがあればパソコンは要らない!」といきがっている国ですから。

571名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:24:50.33ID:D6mu5adT0
結局大半が失業して大量のクラッカーを生み出すオチだろう

572名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:39:55.62ID:HelE4QLS0
あと、テレビとかラジオで気になるのは…
“upload”とか“download”くらい、省略しないで言えよ。

略さなくたって、コンマ数秒と違わないだろ。
大人たちがそのくらいで「覚えるのマンドクセ」しておいて、子供たちに「プログラミング覚えろ」は間違っている。

573名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:49:17.66ID:QEKtP8Qu0
メーカーPCはボッタクリでいらんもんばっかつけてて何言ってるんだか
同じ値段払うんならそりゃスマホ買うよね

574名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:19:40.00ID:oQZSd2c90
自慢はいいけど、稼げない世界にこいっていう奴なんなんだろう
プログラミングとかいいから看護師になれっていうわw
ただ、受験必須になったら、受験のためだけに頑張れとは言う
英語と同じ

575名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:23:38.48ID:oQZSd2c90
仮に、みんなできるようになればもっと稼げない
大半はAIがやってるかもしれん
その点、看護師はそれなりの需要はずっとある
患者相手だからなw でたらめな食生活で患者は供給されていく

576名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:26:47.07ID:YSGwfgb60
>>573
思考停止の老害おつ
馬鹿だから家電メーカーのパソコンしか買わなかったんだな

577名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:29:38.35ID:wDtGJ6Yx0
>>559
日本語プログラム言語と言っても、予約語が日本語になるだけだろ
C言語の予約語なんて数十だぜ、そのくらいは覚えた方が早いわ

※標準入出力ライブラリを読み込め
整数型 主関数( 整数型 環境変数の数、文字列型へのアドレスを指す変数のアドレスを指す変数型 環境変数 )

  標準出力への書き込み( ”こんにちは 世界\n” );
  戻り値( 0 );
}

こんな Hello world は勘弁だぜ
どの道、()や{}は必要だ、部分的に半角文字が必要になるのは見えてるだろ
日本語プログラム言語なんてナンセンスなんだよ
だから、過去の試作言語もすぐに消えたんだ

578名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:31:29.38ID:H9QX847E0
マ板のハロワだけやって終わるスレw
ハロワ行けw

579名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:36:24.15ID:G7wtEU0q0
> OECD(経済協力開発機構)の国際成人力調査によると、

> 16歳から24歳までの若者が

> 職場や家庭などで

> パソコンを利用する頻度は、

> OECD加盟国中最低水準だった。

580名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:36:59.57ID:G7wtEU0q0
> 16歳から24歳までの若者が

> パソコンを利用する頻度は、

> OECD加盟国中最低水準だった。

581名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:38:10.00ID:pTypXFDT0
>>574
一番稼げるわアホw

582名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:59:17.13ID:HelE4QLS0
MSがPCをダメにしたな。

窓10。あいつはダメだ。あんなI/Fがせいぜいだったら、行動派の若者はスマートフォンですべて用が足りてしまうだろ。
どこの窓10対応機種も造りが華奢で、「232Cであれを動かしたい」なんて気分には到底なれない。

583名無しさん@1周年2019/04/11(木) 07:00:18.63ID:7S3ATvvt0
>>399
PCが売れてない理由はWin10の強制アップデートにあると思うわー
累積アップデートとか週末でいい

584名無しさん@1周年2019/04/11(木) 07:02:07.15ID:7S3ATvvt0
>>560
日本語プログラミング言語って、「なでしこ」とかだっけ

585名無しさん@1周年2019/04/11(木) 07:04:03.07ID:7S3ATvvt0
>>544
だな、親世代からすれば中高生がパソコンなんて贅沢、とかいう感覚だろうね

586名無しさん@1周年2019/04/11(木) 07:34:32.39ID:2OPQLQux0
仕事で使わなくて出来合いの物だけで生きていけるならプログラミングは必要ないと思うよ
ただし自分がやりたい事を明確にして出来合いの物を見つけるスキルは必要

587名無しさん@1周年2019/04/11(木) 07:49:35.24ID:lZz+Voar0
excelとaccessを使いこなすためにはVBAは必須
そのためにはプログラミングの基礎がわかっていないとダメ
社会に出てから十分役立つよ

588名無しさん@1周年2019/04/11(木) 07:57:46.96ID:ujJ2ydfH0
外で遊べないコンピュータチャイルドにはなるなと桑田が言ってた

589名無しさん@1周年2019/04/11(木) 07:58:19.81ID:WyhHz58x0
まだやってる

590名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:33:52.53ID:BEA6gytI0
タブレットってプログラミングできるの?
iPad はできないと聞いたことがあるけどホント?
Android系ならできるの?

591名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:37:42.32ID:HelE4QLS0
>>588
そのスクリプト・キディが、“piece of cake!”とか言いながら、ものの数秒で街中のATMをクラックして小遣いを引き出してしまうのが、「ターミネーター(2)」

592名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:43:29.09ID:jexBUgoX0
>>183
Pascalが使いやすいとか言ってるのを見ると数十行のおもちゃレベルでしか使って無いのがバレバレだよ
modulaとかOberonとかならまだわかるけど
ちなみに国内でDelphiの仕事が無くなったのは…

593名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:46:44.33ID:2AUc9p+S0
Cから始めたからC#が好きだな。VSが至れり尽くせりで素晴らしい。

594名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:48:03.95ID:2AUc9p+S0
今は大抵の言語で関数名、変数名に日本語使えるよね。

595名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:48:09.58ID:k+/qiWFO0
普段はスマホだけで十分だからな
プログラミングは誰にも必要なスキルではない(なかった)し
自分で使う細々としたツールならスマホでちゃちゃっとコード書いて作れるし
仕事でPCが必須は嘘。ほとんどの作業はタブレットで足りる

596名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:49:03.59ID:2AUc9p+S0
C++は言語自体が色々できて面白い。

597名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:49:21.21ID:W5HSSog50
プログラミングの入り口としてならパソコンよりスマホでしょ
スマホをプログラミングの入門にした方が良いんzたないの?
パソコンは上級者向けでいいじゃん、入門に使う必要ないでしょ

598名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:49:47.57ID:kvzrRKNQ0
iPadあれば充分だしな

599名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:49:58.45ID:2AUc9p+S0
キーボードないとプログラミングは難しいんじゃ?

600名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:51:40.25ID:jexBUgoX0
>>316
語学と言うよりも、対象を正確に論述する技術な。
相手を忖度するんじゃなくて、白なら白、黒なら黒、灰色なら白から黒の何パーセントなのか?を明確にすることが出来るかが重要

601名無しさん@1周年2019/04/11(木) 08:55:13.89ID:0STX5Z3t0
東京本社で会議するのが勝ち組でしょこの国は

602名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:01:02.89ID:tB2quKLx0
>>7
OOPの概念とアセンブラ教えとけばいいんじゃ?

603名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:19:40.45ID:tC1cXDwy0
が、しかし
結局メカトロニクスでは日本が世界の最前線を進んでるってオチですわ

604名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:23:59.71ID:M5zWoPU80
大概のことはipadで出来る
漫画家ですらipad使いが多い

605名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:30:07.24ID:HelE4QLS0
>>603
いや、0603チップの実装技術とか、中国とか第三国のクセして日本より進んでいるよ。
遅れている部分は素直に認めて、どのように克服していくか真面目に考えることが急務。

606名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:30:27.55ID:8T9yrzs/0
プログラミングって面白いよね。 言語だけでなくIDE使い方やらGitやらドリブン駆動やら勉強は一生続くけど・・・ 登山みたい。
一合登っても、10年も経つと、山頂が2合高くなる世界。 てか、ハードの性能に合わせて抽象度がどんどん高くなる。
山頂にたどり着くことはない職人の世界。 それがプログラミング。

607名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:33:20.02ID:11ifLrCJ0
プログラミング教育はプログラマーを量産したいからやるんじゃないだろ
論理的思考力や創造性を育てるためのものって言ってる
うちの子もスクラッチやって遊んでたけど、プログラマーになりたいわけではない

608名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:36:34.25ID:IrOMbZsv0
>>590
どっちも出来るよ

609名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:39:25.18ID:HelE4QLS0
>>606
それは、プログラマーが「何をやりたい!」って意思を明確に持った時。

ところで、小学生が「照明の制御方法」なるテキストをもとに電球が明るくなったり暗くなったり、
失敗してボードから煙が出たりしてるのを見たところで、何をしたいと目覚めるっていうんだろう?

ほとんど、親の見栄張りでしかない。

610名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:42:20.11ID:HelE4QLS0
大人が勉強しろって話。用語は4文字に略さず、そのまま言え。まずはそこから。

611名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:44:24.43ID:mgZxoD6q0
スマホで事足りてしまうもんな。

PCなんか持ってても、たくさん優秀なアプリがあるのに
自分でプログラミングすることなんかほとんどなくなっちまったわ。

昔はアプリなんかとても高価で買えるものじゃなかったし
全部自分で作るしかなかったけれども。

612名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:44:57.25ID:m4jd3kHc0
>>604
クリスタ月額制だからヤダー

613名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:47:43.53ID:jo9kFihd0
日本の若者はほんたうに馬鹿揃

614名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:48:06.98ID:mgZxoD6q0
GUIが主流になった頃から、入力画面までデザインしなきゃいけなくなった。
あのデザインするのが面倒になったことも、自分でプログラムすることがなくなっちゃった要因のひとつ。

615名無しさん@1周年2019/04/11(木) 09:55:56.12ID:11ifLrCJ0
どこの家でもパソコンを1台は持ってて子供も自由に使えるのが一般的だと思ってたけど
今は持ってない家も多いんだな。
それとも家族は持っていても子供専用のパソコンを所有していないという事なのか?

616名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:00:43.20ID:DC9MWl2a0
Excelとかのソフトが使えるではなくて、PCが使えるってどの程度のできることを指すんだろう
最低限の設定くらいしかわからん

617名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:02:12.75ID:rrd6c/Gl0
>>615
「家庭の」でなく「子どもの」だからそういうこと
>>614
GUI使わないプログラムなんか今でもいくらでもある
使う側が不便なことが多くなるだけで

618名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:02:32.76ID:K7OZm4i90
>>616
PCを使って結果が出せるってことやろ

619名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:03:38.66ID:DC9MWl2a0
>>618
どういうことだろう…

620名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:04:09.74ID:K7OZm4i90
>>610
むしろカタカナ化で文字数増えてる

621名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:07:01.36ID:RMiNNgNA0
>>615
シンママとか親が漁師とかのDQN一族なら、パソコンなんて何も役に立たないとかのたまって、家にパソコン無さそう
無線Wi-Fiももちろん無いので、スマホで月末常にギガ不足だろう
だからギガ不足のCMもあんなに流れんだな

622名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:08:11.09ID:K7OZm4i90
>>619
帳票作れ→印刷します
文書作れ→印刷します
発注しろ→何日に届きます

印刷設定やらネットワーク設定やらメール設定等誰かやる人がいればお前さんにゃ必要ない
最低限の設定くらいがわかってるなら問題ない
言われた仕事をこなせれば充分
Aのキー探すのに10秒かかるようなやつが使えないやつって認識でいいやろな

623名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:10:30.04ID:DC9MWl2a0
>>622
なるほど
じゃあ自分はPC使えるってことにする

624名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:13:05.29ID:K7OZm4i90
>>623
一番大事なことは壊さないこと
デスクトップは片付けとけ
メールは適切に消せ
ノート閉じるときにマウスを挟むな
コーヒー吹くな

625名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:15:47.18ID:dUh05gGW0
>>438
大津の2値化とかの大津展之もいる
まぁたしかに向こうの方が圧倒的に多いけどね

626名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:17:28.63ID:K8oMZ5eU0
パソコンは全てタッチパネルにすべき
ネット見るときのクリックにまでマウス使うとか頭おかしい

627名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:17:39.57ID:MMmw/oT20
>>611
昔は大半の人がコピーして使ってた。
パソコン倶楽部なるレンタルソフト「クラブ」なるものがあって。

628名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:18:04.36ID:DC9MWl2a0
>>624
ノートPCにします!
メーラーアンインストールします!
無線マウスにします!
お茶にします!

629名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:19:26.44ID:DC9MWl2a0
>>626
PC使う体勢でのタッチパネルって、不便じゃない?

630名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:24:08.72ID:DQEughkG0
>>616
EXCELが使えるなら、普通にPCが使えると言っていいんじゃないか?
さらに、VBAや他のスクリプト組めたならもっとPCが使える凄い人ということで
それでも、ITで食ってくレベルじゃなくて、事務職の女の子としては凄いというレベルだが

631名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:24:22.70ID:K8oMZ5eU0
>>629
デスクトップならしんどいかw
うちにあるのノーパソだからたまにベッドでいじったりするけどマウス無理だし
下についてる指で操作して動かすやつも使いづらい・・

632名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:25:10.97ID:dUh05gGW0
>>627
ビジネスソフト専門の違法レンタルとかあったの?
俺ゲームしかしらんかっわ
ソフマップとかソフィクスの会員だった
確かソフィクスじゃ手入れの時ログインの編集部員が捕まった事があるはず

633名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:27:23.58ID:HelE4QLS0
>>626 >>631
専門でコード書き込むような仕事する人はキーボードとか短命な消耗品。
タッチパネルなんかにしたら、1年持たないでディスプレイが御臨終。

634名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:27:38.29ID:rrd6c/Gl0
>>631
2in1のノートPCとかいくらでもあるだろ

635名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:28:13.60ID:K7OZm4i90
>>626
手を画面に上げるよりは水平移動でマウス持ったほうが楽

636名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:30:58.47ID:pJKePW7F0
国民がここまでIT音痴になるまでには相当の時間がかかってる
20年くらい
他の国と同じくらいITに関心を持つようになるまでにはまた20年かかる

637名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:31:04.09ID:0gL9eOTV0
てか
最近パソコン上で動くソフトって流行ってるのある?
業務以外使わなくなってないかね
ネットとメールとゲームぐらいか?
だからスマホにとられる
スケジュール管理なんかは
手帳感覚で使えるスマホの方が有利だし
家にどっかり置いてあるパソコンなんて
無用の長物かも知れん

638名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:31:19.99ID:MMmw/oT20
>>632
それは分からん。ゲーム以外だと友人関係で共同で買ってコピーするって
事やってたんじゃない。そのころからビジネスソフトは高かったらしいけど、
大半の人がコピーして使ってたから高くは感じなかったみたいが、今は
ネットに常時接続されるようになってバレル危険があるため出来なくなり
結果、良いソフトが使えなくなり日本のIT生産性が落ちたらしい。

639名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:32:12.59ID:rrd6c/Gl0
>>637
MS Office

640名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:34:06.96ID:K8oMZ5eU0
>>631
大きな画面でユーチューブを見たいって程度だからいちいち買い直すのもなぁ
息子はまだ小さいけど欲しがれば良いの与えるわ

641名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:35:19.88ID:dUh05gGW0
>>609
>小学生が「照明の制御方法」なるテキストをもとに電球が明るくなったり暗くなったり
自宅で使えんじゃん

642名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:38:48.29ID:HelE4QLS0
>>640
それで最初の>>626の発言っていうのも、また面白い。

643名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:39:18.96ID:HelE4QLS0
>>641
そだねー

644名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:40:58.66ID:+XDxvSVB0
30年くらい前、貯金叩いて50万円でパソコン一式を買った。

まだパソコンブームが起きてないときで周りで個人所有している人がいなかったけど、
だからこそ買って使い方を身につけるべきだと思った。
一部上場企業に転職でき、パソコンが(他の人よりは)使えるということで
地方に飛ばされることも回避できなにかと有利だった。
エクセルで関数とVBAを使って書類のフォーマットを作るだけで上の人に一目置かれたからね。

今なんか5万円も出せばノートパソコンが買える。充分すぎるスペックだ。
スマホなんかでSNSやゲームにうつつを抜かしている暇とカネがあったら
せめてタイピングぐらいはできるようにしておいたほうがいい。

645名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:41:31.26ID:MMmw/oT20
いまだと、開発環境のVisual Studioはプロ以外は無料で使えるけど、
サイズが最低でも15GBと非常に大きいのでダウンロードするには、
ほぼ光回線が必須。光回線は一戸建てだと年間6万円弱が必要になる。
パソコンでのプログラミングは一見安くなったように見えて、
トータルでは実は安くなってない。MSXなら一度5万円位出せば
みんな平等の環境になったが、今は、金持ちはどんどん良い環境が
使える状態にある。画面の大きさも、欧米は日本よりでかいものを
使っており何やるにしても効率が高くなる。
3Dグラフィックソフトも、主流ソフトが、AUTODESKに買収されてしまい、
サブスクリプション形式で、年間6万円位は取られる。
日本なら、六角大王が良い。あれはかなり使いやすい。

646名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:43:10.85ID:AtAWWX380
自作pcは作り方簡単だから
小学生で組み立て
osインストール
ぐらいできるでしょう。
プログラムの前にまず相手を知る。
プログラムは遊び程度でいいよ。
中学では電気理論かな・・・
高校からは本格的に実践的プログラムを教える。

647名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:45:11.03ID:MMmw/oT20
>>645
それと、やってみたらわかると思うけど、PCにおいても、15GBのプログラム
はHDDの中でコピーするだけでも多分、1時間越えるんじゃないかと思う。
だから、インストールするのもそれ以上かかると思う、多分。

648名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:46:57.38ID:0gL9eOTV0
>>639
プライベートで使わんだろw
家計簿なんてそもそもどんぶり勘定が多いんじゃないのか?
「パーソナル」ユースでビジネスソフトなんて使わせようとするから
そんなめんどくさいもの金出して買わなくなるんだよ
パソコン黎明期はいろんなのあったぞ
天体シミュレーションや山岳情報ソフトとか
趣味に合わせた多くのソフトが開発販売されてた
なかには気象衛星ひまわりからの電波を受信して
画面に画像を表示するハード込みのものなんてのもあったな
本当になんでも出来る箱だって感じだった
今のパソコンはマジでスマホに負けてる
MS Officeもスマホ用あるし
ワープロ文書をスマホ上で作って
コンビニのプリンターから出力とかね

649名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:48:02.65ID:dUh05gGW0
>>645
ブレンダとか使えば?
ちょっととっきにくいがタダだし
ボクセルだけでいいとかならマジカボクセルとかも有る

650名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:51:34.88ID:kMAFMX0o0
タッチタイプができない人とZ越え少年少女タイパーの
キーボードタイピング格差が拡がる。
方や特殊記号を探す人々、方や記号和文英文
どこからでもかかってきなさいタイプ。

651名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:54:23.64ID:uocElm3Q0
クルマ業界と同じだろ

クルマ使ってカネ稼いでるのは雲助だけだろ
長時間肉体労働の底辺職、つまり奴隷だよ

652名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:54:48.04ID:4ygks65H0
大半の人はタブレットあればパソコン使わないからねー
日本は借家が狭いから置くスペースがなさそう

653名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:56:36.35ID:K8oMZ5eU0
>>642
このスレを見ていたら息子にはPCを使いこなせる頭になって欲しいという欲が出たw
でも絵本の絵を指で拡大しようとする子だし私に似そうだわ

654名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:59:30.86ID:0Scp+5Hb0
携帯の普及は、情報科学者の芽を摘んでる。
アイコンベースのGUIもコンピュータを、愚民でも泥縄で
クリックして時間を無駄に潰す能率の悪いがキチンと勉強
せずに使える「直感的な」操作を許す、魔法の箱にして
しまった。堕落だ。世間はコンピュータというのは誰でも
使える玩具にすぎないと認識してしまい、真摯な研究や
利用法の開発なんか要らない。機能はインストールや
プラグインすれば良いだけで、それはどこかから持って
来ればいいだけのものだと学ぶ。情報科学、情報工学とは
そういうアプリの使い方をマスターするマナーのお習い
ごとだという味方が、情報リテラシーではぐくまれる。
高校の教科「情報」は必修なのに、そうして教科書も
買われているはずだが、多くの学校は読んでおきなさい
とだけいって、実際には教えていないのが現実(偽装)。

655名無しさん@1周年2019/04/11(木) 10:59:40.14ID:7WhWiFYS0
情報科学系の生徒ですら持たないやついるからな、
スマホやタブレット以外に金だすのが勿体なくて
必要なときは学校ですます

656名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:01:46.33ID:aQh0Hw4e0
持ってる奴もゲーム用途だったり

657名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:03:48.34ID:NEaxkD7w0
へーそうなんだ

658名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:06:04.57ID:JN3v62R40
端から見ればくだらなくでも
とことん使い倒すことで見えてくるものもあるだろうからな

659名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:08:27.38ID:kMAFMX0o0
>>653
義務教育やその後に続く学校行ってるうちに
MSのOffice検定や日商の検定で
表計算や文書作成のイロハ、Officeの基本を習わせとくだけでも
何かするときにプラスアルファになり本人の自信につながると思う。

Officeなどに飽きたら
IPAの気に入った試験区分の専門学習に進むもよし。

660名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:11:33.27ID:7S3ATvvt0
>>626
てか、画面を手でさわったり、腕を上げていないと入力できないのは、ほとほと難儀でないかい

661名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:15:00.57ID:K7OZm4i90
>>648
買ったPCに入ってりゃ使うよ
入ってるのを売りにしてるモデルもあるんだし

662名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:17:59.42ID:K7OZm4i90
>>653
うちは今度高校生になったが安い中古PCあげたら嬉しそうにタッチタイピング練習してるよ
興味持つときが狙い時
わからんうちに与えてもすぐ触らなくなるし置物になると将来も触らない
まあ与えて興味を持つかは人によるだろうが

663名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:23:56.57ID:iFTZpT8R0
>>648
フリーソフトに、とてつもない要望の嵐と罵倒で作らなくなる作者が量産されたからな

664名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:25:11.20ID:dUh05gGW0
>>655
それはちょっと痛いね…
まぁ別に持つ義務はないけどさ

665名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:25:59.64ID:dUh05gGW0
おれはテラパッドとテラタームさえ有ればいい

666名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:36:07.74ID:hERHq9R30
携帯は文字入力速度がゴミだからなぁ
パソコンなら5文字/秒なんて人間ザラにいるし
もっとパソコン使えよ

667名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:45:59.26ID:MMmw/oT20
>>1
Windowsのデファクトスタンダードの開発環境の Visual Studio Comunity
が無料というが、15GBのサイズから光回線が必須となり、その契約に2年縛り
があるため、一戸建てだと実質11万円位の出費となる。さらに、標準的な
マシンだと15GBのインストールには1時間以上かかる。だから、エントリー
モデルだと実際問題、この開発環境を使うのは難しいと見ていい。

668名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:49:08.65ID:lemC6CwB0
しょせんはド底辺人生しか歩めないんだから、パソコンなんて縁が無かろう
歳いって惨めな老後を迎えたいなら覚える必要なんてないんだよ
自己投資、自助努力が報いられるのは勝者だけの話だからね
自己欺瞞と自己弁護で一生生きていけばいい
行旅死亡人で官報デビューが待ってるよ

669名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:50:55.71ID:yvzU+Bef0
>>8
他の国が低いと思ってるの?

670名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:55:57.39ID:wDtGJ6Yx0
>>645
> いまだと、開発環境のVisual Studioはプロ以外は無料で使えるけど、

それってホント?

671名無しさん@1周年2019/04/11(木) 11:58:26.12ID:MMmw/oT20
>>670
少なくとも学生と教職員は無料。フリーソフト作者も無料。
そして、確か売り上げが1億円以下の企業の社員も無料。

672名無しさん@1周年2019/04/11(木) 12:04:47.23ID:wDtGJ6Yx0
>>671
コミュニティの事を知らんかったのよ
今、インストーラーを落とした
ありがとね

673名無しさん@1周年2019/04/11(木) 12:13:45.69ID:B+oWFh4T0
10 GOTO 10

674名無しさん@1周年2019/04/11(木) 12:41:02.35ID:aL7mowNI0
>>672
ただし割と厳しい制約があるからそこは注意しないとね
屋号持ってるとまずアウト

675名無しさん@1周年2019/04/11(木) 13:14:24.41ID:m4jd3kHc0
word excel メーラー辺りが普通に使えればまあ基本的なPCスキルありって事でいいんじゃないの
あとは業務によって変わる感じで(CADとか)
大学とかでも使うしやっぱり自分専用のPCが1台は欲しいね
4〜6万円の安ノートとかでいいから

676名無しさん@1周年2019/04/11(木) 14:04:45.69ID:qN3Rh+6p0
日本だけOSがWindows10のスマホ流行らせてみれば

677名無しさん@1周年2019/04/11(木) 14:44:08.86ID:siiblhpm0
ベーマガとログインだったけか?

678名無しさん@1周年2019/04/11(木) 14:49:50.79ID:wDtGJ6Yx0
>>676
スマホでマルチ・ウィンドウを実現するのか?
使いにくそうだなw

679名無しさん@1周年2019/04/11(木) 14:52:30.45ID:ojLWoMJf0
>>653
>でも絵本の絵を指で拡大しようとする子だし私に似そうだわ
www 可愛いな。

結局、性格というか、嗜好というか、適正というか
同じ親が同じ環境で育てても、兄弟で興味に差が出る。

680名無しさん@1周年2019/04/11(木) 15:11:02.27ID:HhJhet5j0
家が狭いからスマホとタブレットで充分になったわ
pcあるけどプライベートで使わなくなった

681名無しさん@1周年2019/04/11(木) 15:42:15.47ID:kmqbqkql0
プログラミングが必要なのはわかるが、せいぜい数十万人でいい。

プログラマーは底辺のIT土方、アニメーターよりマシ。
映画で、とことんいじめられるのがあった。

なぜ小学校でやるのかわからない。
LOGOを教える試みはどこかで消えた。
大昔フローチャートが中学校に導入されたが、完全に消えた。

現代化とかいって集合論が導入された時代もある。
ばかげている。

682名無しさん@1周年2019/04/11(木) 15:47:10.05ID:VmpOe2ao0
Windowsのせいだろうな

683名無しさん@1周年2019/04/11(木) 15:53:04.12ID:Zr/I7/Hx0
普及しないのは、我が国のパソコン販売価格が高いからだ。
日本で30万円するゲーミングは、外国でなら10万円を切る。
はっきり言ってボッタクリである。
安くしろ。

684名無しさん@1周年2019/04/11(木) 15:54:09.51ID:VmpOe2ao0
今どきテレビとかパソコンは流行らないぜ

685名無しさん@1周年2019/04/11(木) 16:08:43.56ID:ujJ2ydfH0
テレビにパソコンつければ売れるだろう

686名無しさん@1周年2019/04/11(木) 16:14:35.43ID:QEKtP8Qu0
>>685
昔、富士通やNECがさんざんやってたわ

687名無しさん@1周年2019/04/11(木) 16:56:10.48ID:0Scp+5Hb0
それだと受信契約が必要ですよby 犬HK

688名無しさん@1周年2019/04/11(木) 16:59:09.53ID:Gbak1c2z0
つか外国はそんなに子供がパソコン持ってるのか

689名無しさん@1周年2019/04/11(木) 17:00:42.02ID:dUh05gGW0
>>672
ユニティーとか あれ重くて使いたくないわ
monoとかの方がいい
.netの対応で今のはVSしか使えんが…

690名無しさん@1周年2019/04/11(木) 17:07:43.97ID:dUh05gGW0
>>688
俺の見た限りじゃ多いと思う
あくまで俺個人の皮膚的感覚ね

さて また壷ニラを作らんと
最近毎日作って食ってるわ
麦飯とよく合う

691名無しさん@1周年2019/04/11(木) 17:08:38.49ID:dl7rdPJO0
>>13
AIにバグ取りを任せたらソースを全部消しやがったぜw

692名無しさん@1周年2019/04/11(木) 17:13:02.74ID:dl7rdPJO0
MacでもXcodeの最新版は6GBもあるからな。インストールは展開してアプリケーションフォルダに突っ込むだけだが時間かかる。
光回線じゃないとダウンロードは無理がある。

693名無しさん@1周年2019/04/11(木) 17:20:00.94ID:eFSebILr0
いきなりプログラミングを教えようとするのがおかしい
PC触る入り口がいきなりプログラミングさせるでは拒否反応出る奴がいるのは当たり前だと思うが
日本の教育はやり方がおかしいし下手過ぎるんだよ

694名無しさん@1周年2019/04/11(木) 17:44:20.45ID:dUh05gGW0
さぁどうだろうね
きょういくとかはよくわからんよ
俺は学校で教わって覚えた訳じゃないし

695名無しさん@1周年2019/04/11(木) 17:45:27.10ID:JCjT9Ftt0
>>691
AI「どれだけ学習してもバグが無いプログラムはなかった。ならば消せば良い」

696名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:13:34.66ID:AtAWWX380
インド人とか外国人が出稼ぎにやってきて
どんどんitの仕事をこなすだろう。
安いし優秀だしバカの日本人を高い金で雇う必要はない。
パソコンすらわからない馬鹿にはスマホだけで十分だよ。
車も買えない貧乏人なんてなんの魅力もないから

697名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:17:44.81ID:siiblhpm0
実務でexcelとか使わないのかな?

698名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:25:44.47ID:NoKxs2480
台湾製の格安パーツでパソコン自作するところから教育しては?

699名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:28:54.14ID:YrxvbbWf0
ランドセルに数万かけるよりはipadを渡した方がマシ

700名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:33:04.20ID:mgOYAADh0
>>699
そのうち、ランドセルを数日レンタルできるタブレットが発売されるのかもしれない

701名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:38:21.07ID:vtdJXucL0
>>1
問題なのは日本の若年層のパソコンの所有率な
プログラムにまるで興味がないのな

全部、小泉内閣時の元IT相当大臣のせいな
こいつは金融関係にばかり興味を示しマネーゲームにITを利用した

だから日本企業のIT産業はいいのが育たなかった
むしろ竹中平蔵に潰されたIT企業の卵は数知れず

動画共有サイトも数知れず数のサイトが資金のなさで潰れ放題で
残ったのがYOUTUBEやニコニコ

もうこれを見て若者は投稿者としてのYOUTUBERだけを目指すようになる

このように一人の人間のクズがトップに立つと日本企業はまともなのが育たなくなる
育つはマスコミが煽った投資家とかそんなのばかり
それは一昔の堕落し低迷していたアメリカ経済そのものだ

702名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:44:35.34ID:vtdJXucL0
>>701
結局はパソコンの保有率だけではなく日本の低迷は全部
政治家(自民、民主、その他全部)といい加減なテレビマスコミのせいな

特に元韓国大統領顧問の竹中平蔵がいうがままに
投資家を煽り、株価を煽り、仮想通貨を煽り、YOUTUBERを煽る

まじでこのバカマスコミのせいで日本はおかしくなるのな

そして内閣、官房の最近やることと言えばニートいじめ
一番いじめやすそうなのを調査名目でアンケートを取って叩く
まじで人間の屑だと思うわ

自民もやがて支持率が落ちていくだろう
こんなバカな内閣久しぶりに見たわ
まあ自民はUSBも知らないのがセキュリテイ大臣だからな

今時小学生でもUSBくらい知っているだろうが

どんだけバカかということよ

703名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:47:18.58ID:vKaiUINb0
教科書が重い()とか言ってる国だからね

704名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:51:03.57ID:a+koTrrU0
国際競争力は落ちてく一方
発展途上国の日本

705名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:54:22.06ID:8T9yrzs/0
>>703
だよねぇ。 あんなランドセルやカバン・・・ 電子書籍にしないIT後進国はバカ丸出し。

706名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:55:51.65ID:1/Vn0qe80
>>1
それとこの記事を書いたJBpressの加谷 珪一というのもかなりのアホだな

>単にプログラマーという単純労働者が欲しいだけという主張にも聞こえてしまう。

こんなバカが政府自民にもマスコミにも山のようにいるから日本のプログラマーの多くは気力を失うのな

実際日本のIT企業もなんだかな?と言うのがかなり多くなった

加谷のようなバカが多くなったのでこのような衰退を招いているとも言える

707名無しさん@1周年2019/04/11(木) 18:56:10.33ID:dUh05gGW0
>>701
だって就労しても殆ど人間は搾取されるだけじゃんw
そんなもんだれがやんのかとw

708名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:00:54.46ID:1/Vn0qe80
>>706
ついでに付け加える
JBpressの加谷 珪一はおそらくはHTMLを書くのがプログラムとか思っているんじゃないのだろうか?

こんなバカがいるから日本がおかしくなっているのな
USBを知らない大臣よりは少しまともな程度でJBpressの加谷 珪一もはっきり言うと
世の中に誤解と迷惑を撒き散らすバカだと思うわ
まじでアホすぎ
歴史に残るアホ記事だな

709名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:02:17.30ID:J7rX1qKO0
>>5
意味分かってる?

710名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:02:40.32ID:zp5/8/fs0
シャープの液晶部門の人が
プログラムなんてレベル低いことは外注してますって入ってたな

711名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:08:58.60ID:nslhlMlh0
>>709
そいつはUSB知らない例の大臣だろ
物事を理解しないで周りの人間の言うことの上辺だけなぞっているので
自分が何を発言しているのか理解していないだけなんじゃないの?

最近そういうバカ多いから
「スマホあればPCいらないとか、AIがあるからプログラムいらね」とか言うバカ
自民のバカだとは思うけど民主のアホくらいバカだよね

712名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:13:12.77ID:nslhlMlh0
>>710
シャープってもう日本の企業ではなく台湾企業なんだけど
そして実際にそういう事は口外しないほうがいい

713名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:13:39.39ID:APOVg4DR0
>>708
お前が本業の開発者でないのはよく分かった
もうこのスレに書くなと忠告しといてやるよ

714名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:14:21.02ID:lpj9iaEZ0
>>1
パソコンできない若者はゴミやん

715名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:16:14.77ID:ywXAmL6o0
>>705
子供の教育の電子化に力を入れている国ほど成績が低いという結果が出たからな。
実物の教科書の存在感がなくなると子供は教科書を開かなくなると思うよ。

716名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:18:41.24ID:nslhlMlh0
>>703
トップが安倍晋三だからね
あんまり頭よくないから日本の経済はガタ落ちの真っ最中

つうか大臣くらいまともなのを適材適所に選べっていいたい
全然駄目だから
政策も入管法改正で外国人単純労働者受けやろうとしているし

安倍晋三だから元先進国の国策は小学生やYOUTUBERが考える程度の脳みそ空っぽ政策なんだね
地方の公務員以下のレベル
そう思うわ

717名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:19:57.81ID:SIsG1B0a0
逆に考えるんだ…スマホでプログラミング出来るようにすればいいと…

718名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:20:16.65ID:APOVg4DR0
安倍はの携帯は未だにガラケーらしいね

719名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:23:19.56ID:YXhijaVA0
>>712
どこも外注だよ難しいとこだけやるベテランも居るけど

720名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:31:58.48ID:btHgFQk50
>>719
敢えて言うわ
コロコロ、OSや仕様を変化させるマイクロソフトとウインドウズが悪い

721名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:32:13.65ID:lXSD+Qw00
スマホでプログラミングやってみたけど軽く触るぶんには悪くないけどアレで仕事できるかっていうとまだ微妙じゃね
選択制のプログラミングだからどうにかなってるけど画面の小ささと文字をどう入力するかに課題があるな
マシンスペックはスマホで十分だな
よくIT企業でパソコン使って仕事する映像あるけどスマホプログラミングで仕事する人々を見たことはまだないな

722名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:36:24.70ID:QEKtP8Qu0
>>715
以前どこかで紙媒体の学習のほうが電子書籍より優れているかの実験あったよね
実験では年齢によって効果が変わり、紙に慣れた人には紙がいいだけであって、幼少時から電子に慣れれば一緒だと結論付けられてたような

723名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:39:32.08ID:dUh05gGW0
>>721
まぁテキストベースはまず無理

724名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:41:06.50ID:eXwAPEWV0
>>2
最近は小中学生向けの本もあるから買ってこい

725名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:41:58.79ID:eXwAPEWV0
>>10
セックス

726名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:42:54.00ID:eXwAPEWV0
>>16
そのスマホのOSやアプリを作ってるのがパソコン

727名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:44:33.64ID:ywXAmL6o0
>>722
それは教科書や機器を強制的に使わせて結果を見る実験でしょ。
オーストラリアで凄くIT使った教育にしたら成績下がったんだよ。
端末化したら子供は自発的には開かなくなるよ。
動画眺めるだけの受動的な学習は効果が低いし。

728名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:46:06.41ID:eXwAPEWV0
>>56
ツクールぐらいなら動くだろ?
その拡張スクリプトのRGSSはRubyでできてるからいい勉強になるぞ

729名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:48:23.17ID:eXwAPEWV0
>>75
なお今はマイクラやPUBGなどのおかげでゲーミングPCの需要が高まっている
どっちにしろプログラミング用途には普及しないな

730名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:50:44.43ID:YrxvbbWf0
バカ教授がプログラミング教育に正多角形の描画を押し込もうとしてる
そんなもんは数学科に入学した数学ジャンキーじゃないと楽しめないだろ
ipad配って絵を描くなりゲームするなりSNS使うなりさせた方が良いよ

731名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:02:31.32ID:QEKtP8Qu0
>>727
教えるのが教師ではなく動画ってこと?
教師の削減→動画orライブ授業 とかになっちゃうのか
そりゃ自分が子供なら怠けるなw

732名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:09:40.70ID:mw5HQ5GX0
>>706
プログラマーは単純労働者じゃないだろう
なんか感覚がおかしいよな

733名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:11:22.48ID:dUh05gGW0
>>56
普通にそれで開発とかしてるよ
16gぐらい有ればいいんだけど…

734名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:13:29.39ID:VL+Rf2uZ0
プログラミングは興味あるけど
じゃあ何をプログラミングしたい?と聞かれたら何も浮かばないや
こういうのが創りたい!って発想豊かな人向けの存在だと思う

735名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:17:37.96ID:ajC+qiBI0
習得するのかなり難しいぞ。はっきりいって一時間で一年じゃ無理だから

736名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:18:29.56ID:J79+q2cu0
良くも悪くも作文書きましょうくらいの話だと思うけど
しょぼくてもトレーニング積むとご利益あるよね
でも才能はあるよね
そう言う奴が伸びる機会をていきょうするのも教育の役目だよね
夏休みの作文書きたくない

737名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:19:14.39ID:lY/hYAwC0
プログラミングの知識やスキルなんてのは只の道具。
それ使って何をするんですか?という事。

プログラミングの前に、自由にアイデアを出させる事と、そのアイデアだったり、アイデアをプログラミングによって具現化させたら、
それを大いに褒めて適正な評価をしてあげる事。

だからプログラミング教育とかいうけど、日本人の悪い癖まるごと直す覚悟無いと無理だよ。

738名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:19:20.86ID:dUh05gGW0
>>734
なんか必然性がないとだめだね

739名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:21:02.92ID:J79+q2cu0
文法的に正しい日本語を書けるようになるだけで効果はあるけど
芸術的な文章書けるのはまあ一握りさね

740名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:21:29.86ID:YrxvbbWf0
おばさんおっさんがパソコンブームに乗っかって買っても茶の間で埃かぶってるのが現状
スマホやipadなら喜んで使うだろ

741名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:22:19.44ID:lZz+Voar0
>>616
定期的に中を掃除してcpuグリス塗り替えるなどメンテ出来る奴
もう少し上に行くなら破損したコンデンサを自力で交換

742名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:22:29.28ID:ajC+qiBI0
関数がうんたらみたいな理工学部的な観点で教えても意味ないから。やるならアプリ作成するくらいで教えないと将来使い物にならないけど?

743名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:25:20.37ID:J79+q2cu0
>>742
絵に興味がある奴は勝手に伸びるしスポーツに興味ある奴も勝手に伸びるだろ
逆に才能ないのも大体分かる
そういう人材発掘的な側面もあるんでないかね

744名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:25:56.71ID:lZz+Voar0
>>637
VScode
HTML書くならこれの右に出るエディタはないと思う

745名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:27:02.44ID:9ddrmsKG0
プログラミングを薦める月刊誌とか週刊誌も無くなったからな
ソフトバンク、また出せよ

746名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:27:20.39ID:aL7mowNI0
>>744
emmetだろ

747国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/04/11(木) 20:27:54.14ID:nEcoU+H80
サヨクは支離滅裂

外国人労働者の話になると賃金下がるとか言って急に排斥始める癖にさ

IT分野の需給動態になると供給増やせとかさ

支離滅裂

結局自分の事しか考えられないやつらの集団お澄ましファシストだろうね

748名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:29:19.40ID:aL7mowNI0
>>745
コンピュータサイエンスは死んだと廃刊の辞を述べたのはBit

749名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:31:57.18ID:br5tHEk00
>>745
独学でプログラミングやってたやつのほとんどはoh!mzかoh!fmのどとらか読んでたな

750名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:32:05.13ID:6Cg0VrOL0
プログラミングくらいならスマホでできるんじゃないの?
よく知らんけど

751名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:32:42.83ID:dUh05gGW0
なんか一所懸命見てるね

俺は風呂に入ろうと思う
ニラを生で食ったら体が熱い

752名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:39:22.99ID:s1gDKtLL0
>>751
覗き見犯のお前を通報したらどういう罪状になるの???

以前は韓国のチキン屋台自殺の話題のスレで
やたらソウルのチキン街店頭のライブカメラキャプ貼り付けまくってたよな

753名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:41:05.97ID:b/jtInc70
間口を広げる努力をしろって
固定回線を政策的に安くするとか有るだろ
クタクタで家に帰ってパソコンを触れるのはせいぜい土日な暮らしで月に七千円八千円とられて
さらにプロバイダ料金だなんだかんだうるさい

754名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:42:22.70ID:3+S76PxI0
>>749
マイナー機種はソフトが出ないからプログラミングしかすることないからな!!!

755名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:44:39.44ID:dUh05gGW0
>>752
知らん でもあんまり気にせんわ
法律とかガン無視で報復に来る様な奴のところも覗いてるから

756名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:49:15.72ID:s1gDKtLL0
>>755
まあ才能だと思ってオレは放置しとくわ

757名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:49:35.75ID:rKm03qb00
パソコン高すぎるわ、近所の家電ショップに行くと
とても買う気になれない
そこをなんとかしろよ

758名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:52:10.00ID:HTtdfDTE0
>>757
DELL「家電ショップで買おうとするお前が悪い」

759名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:59:42.83ID:s1gDKtLL0
>>757
パソコン工房とかアプライドで中古でWindows10入ってて
1万円台後半から3万円でサクサクHD動画見られる程度の
メモリ4Gでi5やi3初期でHDD160Gとかのスペックのパソコン本体買えるよ

ハードオフとかもあるから本体以外の周辺機器の
端子や画面やマウスやキーボード揃えても全部が全部で5000円かからんし

760名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:09:18.44ID:F+WDQ4bT0
>>715
>>722
紙に刷ったものと画像として文字をみるのとでは脳の使う部分が異なるとかいうけど、
それと重い教科書を背負うのとは別問題かと
製本や用紙の選択で重量を軽くできないもんかな

761名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:09:36.63ID:RvvAqmSC0
パソコンといえば家電で買う層は確かに今でも多いから高く感じるのも仕方ない

富士通とかソニーの高い割にしょぼいスペックのやつしか置いてないしな
家電屋で売ってるメーカーなら台湾のASUSがいちばんお手頃でまともだわ
台湾なら中国やアメリカが気に入らないやつでも愛国心が傷つかないだろ?

ミーハー向けにせめてMacBookくらい置いてもいいんだけどね
なんであまり置いてないんだろ?

762名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:11:10.38ID:dUh05gGW0
そう言えば近所のスーパーの隣に小学生向けのロボット教室とか有るがそこそこ客は来てるみたいだ
皆気にしてんのかね?

763名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:12:30.99ID:dUh05gGW0
>>757
価格コムとかでリース流れのメイトとか買えよ
8000円ぐらいでかえんだろ

764名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:13:34.53ID:/UklqslH0
>>757
中古で十分
新品でもスマフォ、iPhoneより安いよ

765名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:14:55.15ID:OVvgDvmr0
理系大嫌い日本人www

766名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:16:51.86ID:/UklqslH0
>>749
当時、インターネット何て無いんだから
書籍が唯一の情報源。

ソフトもだいたいが自作だな

767名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:18:32.19ID:rKm03qb00
>>758、759
だから冷蔵庫みたいな普及品になってないんだよ、ぼったくり国産メーカーが無くならんと
どうもならん

768名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:19:48.71ID:lZz+Voar0
>>757
中古のsandy core i5デスクトップならネットで8000円程で出回っているよ
新品で安いのならlenovoの直販かなあ
ryzen5搭載のノートが六万から七万で売られている
変なもの仕込んであるらしいけど
まあnとかfは中身lenovoなので買うなら本家の方がいい
lenovoが嫌ならパソコン工房かmouseかなあ

769名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:23:04.99ID:lZz+Voar0
ただし買うならcpuがceleronやAtomのはやめとけ
安いが安いなりの糞性能だから
最低でもcore i5かryzen5のものを買うべき

770名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:26:50.12ID:3+S76PxI0
>>766
80年代終わりには無線でパソコン通信してましたけどね

771名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:28:40.52ID:dUh05gGW0
>>768
あれもうそんな下がってるの?
去年の夏メイトのi3-2120が8500円だったが
もう一台買おうかな

772名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:34:54.19ID:RvvAqmSC0
家電屋さんに置いてる日本以外のパソコンメーカーが台湾製だけっていう
チョイスは愛国心に生きてる世代をターゲットに買わせようとしてるなあと感じる

その台湾製がいちばんまともなのが皮肉だわ

773名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:35:50.11ID:MjsyZ5W/0
日本はすでにかなりの貧困国家なんだが
なぜか世界で唯一高級スマホが一番人気になってるお国柄
パソコンなんて買う余裕も興味も場所もないんだろうけど
増えてきたプログラミング学習層を支援するためには
日本ならではというかスマホでプログラミング環境を整えてやる必要があると思う
パソコンにこだわる必要はないよね

774名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:41:34.91ID:MjsyZ5W/0
スマホでプログラミングしてアプリ書けるようにしてやって
アプリを有料配布する敷居をさげてやればちびっ子起業家が出てくるぞ

775名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:44:53.62ID:YSGwfgb60
入門用のパソコンこそ高性能パソコンにしろと言うと
パソコンの大先生がセレロンで充分とか言い出す国

776名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:45:05.47ID:RvvAqmSC0
スマホ向け統合開発環境ってアイデアは考えたことがある

正直、スマホのスワイプとかタップ操作でJavaとかコードを自動補完する
機能とか考えてみたことあるけど…

タブで1つスペース開けてその後にgetterとかsetterの宣言がたくさんついてくるのを
スマホの小さい画面で見るとか地獄以外の何物でもないだろう

パソコンとは言わずともせめて、横幅が960pxくらいある端末でないときつい
※最新のiPhoneの横幅は414pxです

777名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:52:02.95ID:F+WDQ4bT0
>>771
そんな集めてどうすんの

778名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:53:46.69ID:RvvAqmSC0
スマホ向けプログラミング環境は性能の問題は既にクリアしていると思うが
画面サイズの問題とコード補完が課題だと思うわ

この2つを解決できる人がいたらジョブズ以来の天才だと思う

779名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:54:05.69ID:F+WDQ4bT0
>>773
「セカンドライフ」なんてあったよね
生きてるうちに仮想現実ですごそうって発想は
今の世の中に見切りつけてるわな

780名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:56:00.62ID:OVvgDvmr0
>>773
素人のプログラミングでも動くスマホ売らなきゃ駄目

781名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:56:06.97ID:F+WDQ4bT0
>>775
素人こそ、トライ&エラーを繰り返さないといけないのにね
まあ高性能だとプログラムの上手いまずいもCPUパワーでこなしてしまうからかもしれんけど

782名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:58:27.26ID:dUh05gGW0
>>778
入出力を頭で直接出来るようなのを作らんと無理だよ
物理的な制約があるから

783名無しさん@1周年2019/04/11(木) 21:59:46.33ID:dUh05gGW0
>>777
オンボードでライトを焼く時少しおかしい
まぁもう一台ぐらいあってもいいし

784名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:01:26.91ID:RvvAqmSC0
>>782
そうだな
脳波もしくは音声をスマホが読み取ってそのとおりにコーディングする統合開発環境
SFの世界だな

785名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:01:30.02ID:dUh05gGW0
>>776
テキストベースは論外だよ
スクラッチとかをもっとビッチりつめたような感じの奴でも苦しいよ

786名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:03:15.66ID:BYKO3mqQ0
パソコンより何より知らない事を威張る輩が増えてるから如何にもならんよ

787名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:14:35.82ID:YrxvbbWf0
日本にはRPGツクールやHSPと言う初心者をプロに育てた実績のあるコミュニティがあるだろうが

788名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:19:43.14ID:nVIbM1j60
>>768
Nと違ってFはまだ中身レノボになってない
NもNオリジナルなら中身レノボじゃない
筐体みれば一発で判断つくだろうに・・・

789名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:27:25.34ID:RvvAqmSC0
RPGツクールはドワンゴと提携してRPGアツマールで
スマホデバイスでも動かせるゲームを作れるという挑戦は確かにしているけど

でも、さすがにスマホデバイスを使ってRPGを作ろうなんて
チャレンジはさすがに聞いたことがないな

任天堂DS向けのRPGツクールは発売しているので
画面サイズはあのレベルでも辛うじていけるのかもしれないが
DSは十字キーに救われてる面が大きいからな

790名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:28:59.20ID:ZqwVFbIz0
>>775
もしWindowsPCでVisualStudioを入れて勉強とかなら大事なのはCPUよりもSSD
実際にやってないのがまるわかりだよ大先生

791名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:33:45.17ID:YSGwfgb60
>>790
おじいちゃん
SSDなんて使っていて当たり前ですよ
今の高性能パソコンにはGPUとSSDは必須なんですよ
もう少し現代的なパソコンの知識を身につけて下さいね

792名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:37:03.44ID:F+WDQ4bT0
>>791
寿命問題が(´・ω・`)
HDDなら不調だな、って感づく猶予がある(´・ω・`)

793名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:40:42.91ID:YSGwfgb60
>>792
SSDの書き込み寿命よりSSDのコントローラーが壊れる方が先だと思う
HDDと違いモーターが無いだけマシだと思うよ

794名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:41:23.54ID:nVIbM1j60
>>791
ゆとりちゃん頑張ってるね(笑)

795名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:41:27.83ID:DvjgpCte0
Excel2007なので新元号に対応する自作関数考えなきゃいけないな

796名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:41:37.76ID:YSGwfgb60
大切なのはデータだからバックアップを作っとけばいいよ

797名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:47:30.08ID:nAlvUf1V0
>>790
つかいまどきパソコン向け開発とかやらんよ
もういまみんなモバイルだ

798名無しさん@1周年2019/04/11(木) 22:58:03.17ID:pJKePW7F0
おじさん達、Officeを使えてるだけでPCを使えてるなんて思っちゃいけないよ

799名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:00:36.66ID:b93SLHQ+0
PCか、FAXと同じで過去の遺物だろ
まだ使っているのかそっちが驚きだ。

どうせプログラミングなんか誰もしてないだろ
日本人の哲学の無さじゃプログラミングなんか無理
あれは哲学だ。

800名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:00:58.29ID:YHHjQSh30
土方養成教育か

801名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:02:55.89ID:v0m1L2UY0
違うよ。>>1 くらいちゃんと読めよ。

802名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:07:27.17ID:Ce63pMsu0
職場で
マクロ使って効率化しました!っておっさんが頑張ってるけど
そいつにしかわからんで誰もいじれなくなってて迷惑になってるわ

ちゃんと汎用化して後進をそだてればいいんだが
これは俺のテリトリだと言って存在感誇示してるだけの牢名主迷惑だわ

803名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:09:35.40ID:86tZaRPc0
>>799
> 哲学
大げさすぎ。
処理手順を順番に書いていくだけだ。

804名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:11:15.48ID:wDtGJ6Yx0
日本のIT技術は遅れてるからな
政府も焦ってるんだろ
大学教育でもコンピュータ科学を必修化しようとしてるよ

高度IT技術(連中はAIと呼称してるw)の推進会議みたいなのも作ってるぜ
素人を集めてw

805名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:17:55.41ID:hKcuGSdr0
>>799
Fax大好きなのは日本だけじゃないけどな。
哲学は有るのかもしれんが。

806名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:25:06.51ID:pJKePW7F0
>>799
哲学的というか信念みたいなものが生まれるね
文系的あいまいな解釈を排除するような

807名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:25:21.58ID:H4DsDiJd0
パソコンサンデーを再開しろよ

808名無しさん@1周年2019/04/11(木) 23:32:54.83ID:QvAcBG7q0
まずはポケコンから…

809名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:07:55.57ID:QtukffCV0
Raspberry Pi辺りから

810名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:09:20.60ID:/FOX45Hm0
PC無くてもスマホで充分っていうヤツいるけど
それって与えられた情報を見てるだけなんだよな

811名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:15:33.16ID:+dqG/efJ0
>>803
用意された処理手順書くだけなら誰でもできる
外注に出した糞SQL10分もかかるからベテランに投げたら1分になるけど

812名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:18:39.36ID:mUqQNR/l0
>>810
おまえはなに作ってんの?w

813名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:19:28.22ID:otHbpSpw0
>>811
そうやって敷居をあげるからプログラミング人口が減るw
プロの話とかどうでもいいんだよw
スクリプト言語一個覚えればいろいろできて便利なのにw

814名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:22:05.22ID:lPu2Tv/M0
>>693
まずは、大人がIT用語を略さずに普及させる下地作りしないとダメ。
大人がIT用語を覚えるのがグズで「子供に勉強させよう」丸投げなんだから。

アップ ← ×
アプリをダウンロード ← ×

815名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:25:09.92ID:lPu2Tv/M0
【例】

誤: 「ラジオを聴くにはアプリをダウンロードしてください」
正: 「ラジオを聴くには専用のソフトウェアをインストールしてください」

816名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:32:03.07ID:lPu2Tv/M0
「コンピュータウイルスは、ダウンロードしただけでは発病しない」
↑これを20年くらい前に学習したはずのIT業界の声のデカイ人が「アプリをダウンロード」って平気で流行らせてるんだから、
日本は衰退するよ。

817名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:33:32.97ID:xD6Wyndv0
>>802
今はエクセル等の新規マクロは極力書かせない方向になってきてるよ
継承できない、メンテナンスできない、どんな副作用があるかわからないなど
古くなるにつれ依存度が高いと厄介な問題を引き起こすから(起こしてる)

そのおっちゃんには書いた後のこと考えているのか問い詰めた方が良い

818名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:38:28.77ID:lPu2Tv/M0
海外がどうして日本より進んでいるかと言えば、英字圏だから。

  まずは、大人が(テレビやラジオで)短く略さない正しい用語を使え。
  子供らにそういう「IT教育のレール」を敷いてあげてから、「プログラミング教育」だのを言い出しなさい。

↑これしかないと思うよ。

819名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:42:16.64ID:CU3w3Vrl0
>>817
EUCとかさんざんもてはやされてたのにこういうネガティブな方向に行くのかよ
継承・メンテナンス・副作用
はぁ?くだらねー
若い奴らは新しいマクロ書け、それでいいんじゃないの

820名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:42:35.92ID:5o3YywIw0
日本人って精神性が低いのかラインでピコピコつまんねーやりとり終始やってるだけじゃん
とくにまーんはな

でちょっとPCの話題でててもオタク〜とか言いやがってオタクでいつのネタだよwwってな

821名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:44:32.21ID:xD6Wyndv0
以前持ち込まれたFileMakerの案件もそうだった
FileMakerで記述したのはいいけれどそいつが退社して誰も扱えないと
もともと社員の給料分だけで開発してたからだろうけど
少々の機能追加や修正だけだからと話にならないほど予算少なく

当然こっちでもFileMakerでどうにかしろは受け付けないので要件定義からやり直し
請求は3桁くらい変わったんじゃないかな

結局のところ社内で維持できないならアウトソーシングするしかないわけで
社内で半端なことしてるくらいなら最初から投げておいた方が良い見本

822名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:47:42.90ID:oQ6fBzzD0
>>803
哲学じゃなくて論理だね。かつ、または、ならば、とか...

まあ高校あたりで必要十分とかドモルガンとかで挫折する人も多々いるので
意外に難しいのかもw

823名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:48:08.96ID:xD6Wyndv0
>>819
書くだけで利用しないならいいけどねw
これ現実の問題でブラックボックス化して手に負えなくなってるとこ多いよ

適当に書き散らしてそのままとかよくあるから

824名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:55:36.79ID:CU3w3Vrl0
>>823
なんだかよく分からない社員が適当に書き散らしたものを何で使ってるの?

825名無しさん@1周年2019/04/12(金) 00:58:37.33ID:lPu2Tv/M0
>>822
アーキテクチャ(設計構想)。
設計構想なんて、「ああしたい」「こうしたい」物欲を解決する手段の塊だよ。

学校の先生のニコニコ顔を日和見するのが精一杯の小学生に、自分に笑ってくれる先生について行くのが精一杯の小学生に、
その児童・生徒なりの「設計構想」なんか教えられると思う?

文科相ってバカしかいないのだろうか?

826名無しさん@1周年2019/04/12(金) 01:00:30.50ID:xD6Wyndv0
>>824
さてね、それぞれの都合でしょ
とりあえず今は使えるとかね

メンテナーがいないコードは将来的に対応できなくなるなどのリスクを抱えるから
そこは意識しておくべきだね
特にマクロなどはコスト意識が低いのでより軽んじられる傾向が高いというのも問題かな
なので今は極力書かせないって方向になってるよ

827名無しさん@1周年2019/04/12(金) 01:02:14.19ID:i8LLaD+t0
通信環境糞だしパソコン使って遊ぶ機会が無いんだろ。

828名無しさん@1周年2019/04/12(金) 01:30:57.42ID:lXQ0Fqx40
子供に中古のパソコンくらい買ってやればいいのに
スマホで十分と思ってるのか

829名無しさん@1周年2019/04/12(金) 01:40:20.44ID:0rmvcDlv0
多分その子どもがPCなんか欲しいと思ってないんでしょ だから買い与える必要もないって話になっちゃう

830名無しさん@1周年2019/04/12(金) 01:44:56.06ID:ihBi7DjN0
vbaで効率化しても給料は上がらないしね。
プログラマーは薄給だし、プログラミングが出来ても単なる便利屋で終わっちゃう国だから。

831名無しさん@1周年2019/04/12(金) 01:51:26.09ID:nc5EkYZU0
何でも作れるパソコンでなんで決められた物しか作らせないの?

832名無しさん@1周年2019/04/12(金) 01:55:38.97ID:03AA/DgB0
子供のころに覚えたプログラミングのおかげで今はニートにならずに済んでるわ。
これがなかったら就職最初の会社を辞めた時に詰んでた。

833名無しさん@1周年2019/04/12(金) 02:07:03.99ID:5rYOszSR0
好奇心もない無気力な高齢者の国になったもんだ
プログラミング教育に期待感はあるがぶっちゃけもう手遅れだろう
失望の連続で国民にダメージを与えすぎた

834名無しさん@1周年2019/04/12(金) 02:21:23.43ID:pz67gHSr0
>>833
日本の大学生のPC所有率が低下し始めたのは2003年だからね。
それから15年下がり続けてる。
アベノミクスが原因に違いない。

835名無しさん@1周年2019/04/12(金) 02:43:36.69ID:CU3w3Vrl0
日本国のトップが愚民化政策好きそう

836名無しさん@1周年2019/04/12(金) 02:48:46.71ID:UegLA/yt0
アメリカはタイプライター→保存が効くタイプライター(ワープロ代わり)で普及した歴史というか土壌がある
日本はワープロだけが売れて、パソコンなんてもともと普及してなかった。
ただネットが発達してコンテンツとコミュニティツールとして一般人にもちょっと流行っただけ

それを「最近の若者はPC使わない」とかいうのおかしい
一般人にとってコンテンツとコミュニティツールとして「スマホで事足りるから」というのは事実なんだし

837名無しさん@1周年2019/04/12(金) 02:49:46.09ID:+/t/Epg+0
英語は出来ないIT能力もない
保守的なジジイババアが過去を賛美するだけのもはや終わった国

838名無しさん@1周年2019/04/12(金) 02:51:10.46ID:izXqaghr0
>>835
実際に貧困化政策を進めてる、貧すれば鈍するの例えが示すように、貧困化=愚民化だろ

安倍は史上最も国民を貧乏にした総理だぜ

839Catch Copy Imitation 482019/04/12(金) 05:50:27.77ID:YUvGtu5s0
獅子は我が子を千尋の谷に叩き落しそこから「全て自分でヤル」這い上がって来た者だけを認める
小学生の時から「全て自分でヤル」やらなきゃ為んないならそれぞれがそれぞれに自分でやれる様になる方法考える
自衛する方法思いつかなければ駄目、その方法論そのものから「全て自分でヤル」考える
何せ今や小学生がiPhone8所有して動画バンバン上げてる時代なのだしな
トロトロ育ってからやろうとしたら浦島太郎になってるわ

840名無しさん@1周年2019/04/12(金) 05:55:06.36ID:UXVab/Vr0
>>1
意味わかんない
やりたくてやりたくて寝食忘れるような人間が研究者には必要なんであって
薄く広く保有とか学校で必修がどうとかは関係ないと思う

841名無しさん@1周年2019/04/12(金) 05:57:09.97ID:5Xj5htXX0
ハニリイト…

842名無しさん@1周年2019/04/12(金) 06:04:38.65ID:Ytf73ciF0
わかっている子供はとっととやっているだろうし
わからない子にはチャンスを与える。
それが教育
何もしない子はそれ相応に生きていくんじゃないの
何が幸せで何が不幸なのかわからないのだし

PCに関してはとにかく安くなった。
手ごろで性能もよい。
記憶媒体の容量は目をみはるものがある。
ある意味うらやましい。
生まれ変わりたいぐらいだよ。
じじいなので無理だが

いいのこすとすれば「便利なものは人間を幸せにするとは限らないってこと」
つまりスマホなどの簡易ものだ。
不便なことも楽しめるようでないと世の中おもしろくならない。

843名無しさん@1周年2019/04/12(金) 06:07:12.96ID:rmyiXuJf0
小さい頃から好きなことを自由にやらせる
政府や学校や企業の教育担当の人間がこれ全く理解してないんだよな
苦手なことを無理にやらせても時間の無駄になるんだよ本当

844名無しさん@1周年2019/04/12(金) 06:42:03.65ID:6Pn0fS500
>>842
日本の授業は低いほうにあわせていくもんな
がやがや騒いでて受けるどころじゃない、つか
義務教育の間の学校は学問を教える環境じゃねえわ

プログラミングの熱意のある子は別に塾的なとこを設ければいいか

845名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:08:25.45ID:ftVLxAxB0
>>1
全然無意味
 
先ず算数を完璧に教育しろよ
次に数学、
せめて、算数・数学を同時に教育しないと意味無い
 
と言うか、
プログラミングという言葉(単語)を使うから誤解が生じるんだろ
>>1のは内容を読んだら、プログラミングとは違うものだと判る
齟齬が生じている

846Catch Copy Imitation 482019/04/12(金) 07:25:58.68ID:YUvGtu5s0
1.在チョソ親子インフラガメ盗りしない事/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583910.jpg
2.古巣にチョソを入れない事/goo.gl/maps/2n7y6xKdmy22
3.新しい皮袋を米チョソに譲渡しない事/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583911.jpg
この3ナイ運動から先ず始めないとこの国は滅亡する
勿論「人の健康と幸せ」自分が考えてもないフレーズを看板に掲げる企業など功績そのものを抹消してしまう事も忘れずに

847名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:26:26.61ID:PrGVCNNv0
>>802
なんでもかんでも悪いことは人のせい(笑)
おっさんはPC使えねーとか言ってみたりゆとりの主張は一貫性がないな

>>805
それ知らんアホ多すぎだな
それで日本は遅れているとか言い出すから馬鹿は始末に終えん

848名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:48:19.30ID:1Y53vK1W0
>>1
結局教育ノウハウだな
30年前の時点で始めてればよかったものを未だにグズグズしてる有様
遅くとも20年前(それでも手遅れ感大きいけど)に始まって無ければおかしかった事
指導する立場の連中の殆どがパソコンアレルギーだったのが不味かったんだろうな
その後で若い連中にはスマホしか与えないような社会の空気にした
PC人口多いのは40〜50代辺りなのかねぇ

849名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:52:47.78ID:lPu2Tv/M0
>>845
たとえば、プログラミングの教科書にある「照明の制御方法」一つにしたって。
人間って、電球への供給電力で倍にしてあげたら明るさが倍に感じるわけじゃないからね。

コントローラーの中で、ノブを1目盛ひねるごとに明るく(暗く)なる、アッテネータ制御量を対数計算して作った物なんか…
『学校で何やったの?』お母さんの問いかけに、『あのね、電気がついたの。つまみを回したら電気が消えたの…』

小学生の感性では、↑これがせいぜいだと思う。どんなに教材のメーカーがセットの造りを小奇麗にしたところで。
そして、それをバカにしちゃいけない。

せめて…
人間の聴覚や視覚が、その大きさの認知は対数的になるが、そういう理屈を教えられる年齢になってからプログラミングを教えろよ…と言いたい。
制御量を補正する計算を含むんだから。

850名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:53:23.46ID:WMVwepCK0
>>848
ファミコン世代の氷河期真っただ中だな
ちゃんとした仕事与えてれば今頃日本はIT大国だっただろう

851名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:53:42.49ID:05mxlsM10
>>821
投げてばっかいた結果がIT後進国なんだと思うけど?
欧米みたいに内製&女パッケージ中心ならこんなことにはなっていなかった
現場の内容が一番わかっているのは現場なんだからそれに精通して人間がシステム作るのが一番適している
当たり前のことだ

VBA自体はofficeを効率的に使うのにこれほど便利なものはないわけで
問題はそれを使える人材を企業が入れなかったこと
それなりに可読能力あればモジュールに何が書いてあるのかだいたいわかるぞ?
そういった人材を入れずなんのスカルもないただの事務員入れてどうするのかと

852名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:57:29.62ID:0AOWuKmv0
>>43
スクリプターはアホだから、中心はC++やC#で書かれたDLLを呼んでる事すら知らんのか。w

853名無しさん@1周年2019/04/12(金) 07:58:51.64ID:0AOWuKmv0
>>845
アメリカでプログラマー10年以上の経験がある俺も、全く同意。
まず国語、算数だ。、数学のできないアホは、プログラマとしても最低。w

854名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:10:33.19ID:ZlKBb0KI0
パソコンなんて思い立って電気屋に行ってすぐにお持ち帰り
というような値段じゃねーからなあ
一番安いのでも5〜6万するし、それなりのものにになると10万円以上する

扇風機や小型ストーブみたいに安いのだと5000円でおつりが来るくらいまで下がらんと普及しないだろうけどw
作るコストがそこまで下がるとも思えない現状じゃ、普及も横ばいだろうと

855名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:11:17.50ID:8nGx6c8g0
プログラマーって派遣さんのことでしょ

派遣さんをたくさん管理する派遣会社の手配師を育てたほうが、国益になるとおもう

856名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:15:51.99ID:PzRJIeOT0
>>849
と言うか好きな奴は、そこで自分の感覚と制御がリニアな関係にない事に気付くんだよ
今ならネットで調べたら、可変抵抗器にAカーブとBカーブがある事に気づいて、これは何だ?って事になる
昔からそうだが、調べようと思ったら小学生でも出来る。ゆとり世代にはそういうのを期待していたけど、余った時間を活用出来ないのが一定数いる事が表面化しちゃったから急遽方向転換したわけで

857名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:25:24.99ID:Yn9W5FeO0
>>773
ゲームの要求スペックがクソみたいに高いしな

858名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:26:40.97ID:lPu2Tv/M0
>>856
「好きな奴」はね。

ただ、どうだろう?
やっつけ本番な今回の教育キットで「うちの子、学校でプログラミング覚えてますの。おほほ…」勘違いするアホ親を何百万人と促成栽培こそするが、
どれだけ、自分でやりたいことをコードで書ける、設計構想を身に付けられる小学生が出てくるだろうか?

その前に、「アプリ」だの「アップ」だの戯言言ってないで、親が勉強しろよと言いたいものだ。

859名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:28:25.15ID:VTKmCYWF0
7万円するスマホが家族分買えるんだから
パソコンは買う気になれないだけだよね

860名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:29:28.70ID:1JMpUlCZ0
>>853
同意する。
国語と算数だ。

人の言うことを正しく理解できないやつがITもくそもない。
あ、まずは、
算数数学が出来ないやつはコンピューターを使えない(端末入力は可能だが)
算数の文章題が解けないやつは数学は出来ない。
日本語がまともにできないやつは算数が出来ない。
算数の文章題が出来ないやつにプログラミングを教えても意味がない。

861名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:30:32.73ID:15s0o3jH0
警察に目の敵にされるイメージしかないからな

862名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:31:19.60ID:Yn9W5FeO0
>>840
所内政治のできる人物が採用されて探求心旺盛な子はコミュ障で落ちてニートですよ

863名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:35:36.43ID:Yn9W5FeO0
>>859
24回払い+月々サポートでお値段下げられりゃ貧民でも買える
パソコンには2年契約で安くしますとかないしな

864名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:39:53.48ID:izXqaghr0
>>854
安い中華製なら3〜4万だろ
思い立ったら電気屋でお持ち帰りできる価格じゃねぇのか?

でも、文科省推奨のボッタクリPCが日本メーカーから出て、
8〜10万で売られる未来が見えるんだけどなw

865名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:41:01.86ID:Yn9W5FeO0
>>864
atomとかじゃまともに動かんぞ

866名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:43:33.09ID:PzRJIeOT0
>>858
今まで見たく千人に一人が自然発生するのを待つより、数十人に一人位には改善すると思うよ
根本的に使えない奴が一定数いるのは仕方ないよ

867名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:47:53.53ID:izXqaghr0
>>865
セレロンくらいは載ってるだろ、悪くてもペンティアム、良ければコア3かな

868名無しさん@1周年2019/04/12(金) 08:49:08.34ID:eoH/13xJ0
>>860
適正があるのは間違いないだろね
理系を疎んでる社会じゃどうしようもないと思う

869名無しさん@1周年2019/04/12(金) 09:11:12.99ID:Wbx+ReGp0
>>852
手軽に使う分にはそれでいいんではないだろうか
それは受け持ち範囲外だし
JSは何かとっつきにくいけど

870名無しさん@1周年2019/04/12(金) 09:20:21.15ID:vk/lXvngO
ハードウェア制御のプログラミングで教育すればよい
簡単な温度湿度センサーから始めて、最後にはデジカメなんかのファームアップ

871名無しさん@1周年2019/04/12(金) 09:39:17.14ID:Ti3G5nVx0
2万ぐらいの中古Thinkpadで十分

872名無しさん@1周年2019/04/12(金) 09:45:22.98ID:ltjVHS1V0
ハードウェア制御のイロハならスマホでやれる
センサーもついてるし、画像や音声の出力もできる
スマホで簡単に実用的なアプリプログラミングやれる環境があればお手軽プログラミング層があっという間に増える

873名無しさん@1周年2019/04/12(金) 09:49:57.34ID:ltjVHS1V0
マネーを直に使うとあれこれPTAがうざくなるから
ポイント制とかを使って利益が出るようなシェア方式を備えていれば
ネット時代シェア時代の考え方のイロハもわかる

874名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:06:17.07ID:Jl2qmX0X0
パソコンなんて今はスイッチ入れない日もあるもんなあ
スマート家電類は全部スマホだし買い物や金融もスマホの方が楽
Youtubeもスマホで事足りるしでかい画面欲しけりゃテレビにつないだ泥TVで見る
もう家庭にいらない家電品になりつつあるんじゃね?

875名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:06:47.68ID:WQhRtugU0
まあ手軽に目に見える形でやるならHTMLでjs動かすのが一番手っ取り早いし子供にも受けそうな気がするけどなあ

876名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:12:34.45ID:lPu2Tv/M0
>>875
なんでタグの手打ちをやらせないんだろうね?

877名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:14:38.39ID:yLjJHtrI0
小学生にはスクラッチがいいでしょ。よくできてる。

878名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:15:55.25ID:sY9yISDa0
中国バブルの崩壊

中国有名経済学者、「国進民退」政策を再批判 「多くの企業家が投獄された」=香港メディア
www.epochtimes.jp/2019/04/41949.html

879名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:16:49.44ID:Wbx+ReGp0
>>875
お金もかからんしね
でも教える人間が面倒そうな
教師自体もよく解らない可能性がある

880名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:17:38.89ID:Wbx+ReGp0
>>877
まぁ現状あれが鉄板

881名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:20:18.75ID:55bPeHPg0
パソコン持ってるからってプログラミング出来るようになるわけではない。
スマホしか持ってなくても、スマホでプログラミング学習出来るアプリとかあるし。

882名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:23:31.57ID:yFb+CALH0
2万円のノートPCを義務教育で配れ
学習に役立つソフト・プログラム関係で無償なのつけて

883名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:25:42.06ID:VWQtvFfE0
スマホがこれだけ普及した原動力って、やっぱり、実質ゼロ円とかの安売りだと思う。
みんな貧乏なんだよ。

884名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:26:33.57ID:Wbx+ReGp0
>>874
俺とか逆だね
スマホは広告のチェックだけ確認するのに
スーパーに食べ物を買いに行く途中のコンビ二で使うだけだわ
ゲーム自体の動作も実機ではほぼやらんし
まぁ未だに公衆電話で10円払って電話してるからな
意外と公衆電話を使う人は居る

885名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:28:15.63ID:Xe5ykhD10
>>877
スクラッチで何処まで出来るの?

886名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:29:17.26ID:Wbx+ReGp0
>>883
実質0円じゃなくて表面上0円だろ
世の中にただのもんなんてないよ
へたすりゃ息をするだけでも金を取られかねんのに…

887名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:31:57.83ID:Wbx+ReGp0
>>885
https://thunkable.com/
こことかいけば?
スクラッチでAPKとか吐かせる事ができる
admobのプラグインとかカメラ制御のプラグインとか色々ある
3d以外のアプリなら大抵作れるよ

888名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:33:54.89ID:kNKgm91u0
>>887
3Dアプリは?w

889名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:35:54.92ID:I8VmOKYm0
これからの日本では進学も就職もおすすめしない。
パソコン部に入って高校在学中に起業しなさい。

890名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:36:18.57ID:kNKgm91u0
>>889
ハロワ行った?w

891名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:36:56.77ID:55bPeHPg0
>>881
補足

学習アプリどころか、普通にプログラミングしてアプリ作れるしな。
iPhoneもAndroidもUNIX系OS走ってるコンピュータだし当たり前か。
やるかやらないかでしかない。

892名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:38:16.03ID:Wbx+ReGp0
>>888
そう言うのは無理
擬似的に自分でやるしかない
それか自分でプラグインを書くか
そこまでやると本末転倒だと思うけど
全然手軽じゃないし

893名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:40:07.84ID:kNKgm91u0
>>892
どうして無理なの?ねえ?w

894名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:40:35.59ID:izXqaghr0
スマホ上で動く開発環境なんて有るんかな?
スマホアプリもPC上で開発してるだろ
開発環境を動かすには、表示できる情報量が少なすぎると思うんよね

895名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:40:40.35ID:HVCN4VxU0
最近、サーフェスラップトップ2買ったけど5chぐらいしか使わんしなあ。これ使い道あるんか?

896名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:42:10.63ID:Wbx+ReGp0
>>893
今あんの?

897名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:43:39.68ID:Uc1nCtSM0
安倍の貧困化のせいでパソコンも買えない
家庭が激増

898名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:43:55.49ID:Xe5ykhD10
>>887
APK迄とは、結構出来るんだな。NHKの番組で紹介されたのを見たけど、底が浅く見えたものですから。

899名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:44:49.25ID:kNKgm91u0
>>896
ねえねえどうして早く答えてw

900名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:46:22.87ID:Wbx+ReGp0
>>898
そこそこのはできるよ
まとめアプリとかここで作って一本出したから
ただリストビューとかちょっとしたUIを作るのも結構面倒

901名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:47:08.01ID:kNKgm91u0
はよ答えろw

902名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:47:25.97ID:BPG1gDKn0
PC持っててスマホは持ってない俺は少数派なのか

903名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:47:47.90ID:kNKgm91u0
おーいヒッピーまだー?w

904名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:49:43.85ID:kNKgm91u0
ほらね逃げたw

905名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:49:59.51ID:Wbx+ReGp0
>>899
>>892
そう言うのは最初から想定して無いだろ
元のMIT自体

906名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:51:28.59ID:d3nC77HP0
プログラムって言うか
使い方教えたら?

907名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:51:49.23ID:kNKgm91u0
>>905
( ゚Д゚)ハァ?薬中しっかりしろw

908名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:52:00.76ID:loVzUHzY0
>>1
プログラミングって、俺51歳の大昔は数学の時間の最後で軽くやってた程度
1983年〜1986年の高校時代の話だが

当然それ以前の中学時代や小学校時代ではんなもん何一つ教わらなかったぞ

909名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:54:28.88ID:kNKgm91u0
>>908
はんなもんって何?w

910名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:54:59.53ID:kNKgm91u0
ラリってきましたw

911名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:55:17.41ID:Wbx+ReGp0
>>907
無いねw
元自体想定してないからw

912名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:56:12.79ID:kNKgm91u0
>>911
どうしてないの?教えてヒッピーw

913名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:57:18.14ID:kNKgm91u0
薬物やりすぎて脳みそスッカスカのヒッピーw

914名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:58:06.44ID:Wbx+ReGp0
>>912
俺より>>887のにメールとか出して聞けば?
それか自分でプラグインでも書くか

915名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:58:10.71ID:uawhEcne0
PCなんて廃棄処分場に山になっているけど? オークションでも売れなくて困ってんじゃね?

916名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:58:33.87ID:kNKgm91u0
>>914
ねえどうして早くw

917名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:59:01.28ID:Wbx+ReGp0
>>916
質問しか出来ないらもうだめね

918名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:59:50.75ID:kNKgm91u0
>>917
ねえねえどうしてどうしてw

919名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:00:30.67ID:izXqaghr0
>>908
当時はまだパソコンが普及してなかったもんな
コンピュータと言えば、役所や銀行に有る汎用機か、企業向けのオフコンの時代だ
一般人が接する事も少なかったわ
大学の情報処理講義やプログラム実習も選択科目だった時代

ちょろっとでも高校で触れたのは進んでた方じゃねぇのか?

920名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:01:21.19ID:kNKgm91u0
はい次ぃ〜w

921名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:02:04.39ID:fyZKji/Y0
プログラミングなんか誰でもできるもんちゃうからな
俺なんかやってたら、イライラして無理やったわ
なんや、デバック?コードの見直しみたいなのやってたら
気が狂いそうになるw
適性ないと無理やわ

922名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:02:48.15ID:kNKgm91u0
はい次w

923名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:04:02.44ID:kNKgm91u0
鎮圧成功♪”

924名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:04:27.36ID:Wbx+ReGp0
>>919
いや ゲームは小学校でも2〜3人はいた筈
すでに違法レンタル屋とかあったんだし

925名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:04:56.45ID:1we/6zLf0
プログラミング覚えてハッキングに目覚め三流ハッカーになり自己紹介して逮捕までが第一章

926名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:05:13.00ID:kNKgm91u0
苦しい答弁w

927名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:05:34.97ID:kNKgm91u0
悔しさ入りましたw

928名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:06:34.82ID:kNKgm91u0
これは悔しいw

929名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:07:39.97ID:eecOuNbq0
だって役割分担してますから

930名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:08:26.61ID:kNKgm91u0
役割分担=半人前w

931名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:08:50.76ID:DHcmkUIY0
376
NEW→2019年4月4日に逮捕された糸井祥太は病死した一般市民の
男性遺族から金を騙し取る詐欺を
画策した埼玉県警川越署の現役警察官巡査です。しかも北朝鮮カルト創価学会枠で採用された在日帰化朝鮮人である。因みに逮捕された糸井祥太は川越署の刑事課に所属する強行犯係。25歳の警察官。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM443QJJM44UTNB008.html

NEW→2019年2月18日に埼玉県警新座署に逮捕された本城専一は生活保護不正受給者である。5年間に渡り1400万円の血税を詐取し詐欺罪で逮捕された本城専一は北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人であり偽名・通名の在日です。

NEW→2018年9月19日に逮捕された横尾達哉は中2少女(14)を買春し
児童ポルノ禁止法で逮捕された
朝鮮人である。埼玉県毛呂山町の
西入間広域消防組合職員、横尾達哉は神奈川県警に逮捕された児童買春常習犯しかも北朝鮮カルト創価学会枠採用の在日帰化朝鮮人。

932名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:08:56.07ID:kNKgm91u0
ほらほら打ち負けてきたきたw

933名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:09:12.77ID:kNKgm91u0
はい発狂コピペw

934名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:09:39.26ID:kNKgm91u0
ほ・ら・ねw

935名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:10:08.68ID:DHcmkUIY0
38887
■■■告発スクープ!!!■■■ 

2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。 

強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という 
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による 
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。 

市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の 
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を 
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に 
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。 

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/181003/afr1810030021-s1.html

936名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:10:34.72ID:kNKgm91u0
今日も独り相撲♪”

937名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:10:39.50ID:DHcmkUIY0
8777
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と 
真摯に向き合い真実を正確に発表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を 
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。 
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。 

ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。 
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。

https://www.sankei.com/smp/premium/news/150927/prm1509270020-s.html

938名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:10:51.68ID:kNKgm91u0
カルシウム不足w

939名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:10:56.44ID:OYwOi1680
パソコン15万位して5年で寿命、
プロバイダ別に月5000円程度、

学生なら1人一台とすると、

高い買い物。
さらにスマホ代も掛かる。

学費はインフレ、補助はなし、
じゃ買えなくてもおかしくない。

格差を放置してる政治のせい。

940名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:11:10.54ID:DHcmkUIY0
■■■告発スクープ!■■■ 

● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50 
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。 
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの? 
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日 
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な 
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑) 
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。 
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。 
     ↓ 

←(*目を整形加工済):

941名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:11:11.97ID:kNKgm91u0
(^ワ^)ワハハ!!

942名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:11:34.57ID:kNKgm91u0
ほーらほらほらホラホラホラwwwwwwwwwwwwwwwww

943名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:11:50.36ID:DHcmkUIY0


944名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:12:17.22ID:kNKgm91u0
涙目w

945名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:13:56.09ID:I7+kZgnvO
つーかゆとりってパソコンのタスクマネージャー、簡単なコマンド入力も知らない
古いパソコンの画面が真っ青になったら、それ以上に顔面蒼白

946名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:14:15.66ID:DHcmkUIY0
0235667665



947名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:15:45.65ID:eecOuNbq0
まあまあ落ち着いて

948名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:15:50.17ID:loVzUHzY0
>>919
ほんそれ
結局、コンピューターという「黒船」がアメリカからやってきて云々の時代だったし
当時の俺らにすれば「んなもん持ってこられても、何すればいいのかわかんねーよ!」の
事実上「パンドラの箱」だった

949名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:19:51.34ID:Wbx+ReGp0
>>948
そのころは普通に 88やx−1 fm−7とか有ったでしょうが

950名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:26:03.84ID:bhTv1LDh0
>>949
その辺は子供が買うおもちゃという位置づけ
まともなコンピューターと言えば汎用機かミニコンかせいぜいWorkstationという時代

951名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:33:51.98ID:Wbx+ReGp0
>>950
そんなの知らんよ
まだ三年生ぐらいだったし

952名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:50:37.25ID:N7QXdKTA0
氷河期叩いてるうちに、さらに教育水準下がるぞ、ジャップランドw

953名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:52:23.93ID:6Pn0fS500
>>950
グラフィックもドット絵で、手で描いたほうがずっときれいじゃん状態だったな
パーソナルコンピューターでグラフィックスが実用性とか、さらに2,30年は後か
フルカラーを表示するとか画面が広くなるとかだけですごい高価なボードが必要だったっけ

954名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:58:39.57ID:ySzSY2l80
>>950
その辺がいくらしたか覚えていないのか
子どもの買えるお値段じゃなかっただろう
MSXあたりと勘違いしていそうだな

955名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:00:30.73ID:eoH/13xJ0
文系知識自慢からのよくわからん荒らしが湧いて、次は理系こだわり合戦の時間帯になりそう

956名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:00:31.13ID:S/l8xpIM0
未だにランドセル背負わせて
重い教科書の運搬労働させてる児童虐待公認の後進国家が
プログラミング教育?

957名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:00:59.50ID:5RLySk2h0
運送屋の仕分けやってる歯抜けの40じじいですらPCでネトゲやってるのに。

958名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:02:54.35ID:S/l8xpIM0
くだらない教科増やす前に教科書くらい電子化すれば?
ああ、癒着してる印刷業者と出版社とランドセル業者が困るんですか
はいはい既得権益は大事ですね

959名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:06:22.79ID:eoH/13xJ0
>>958
文系は完全な役立たずではないけど日本は文系と体育会系に寄りすぎたのが悪いわ
歴史長い経済規模がそこそこある国は大体そうだけど既得利権守るために出る杭は打ちやがる

960名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:07:53.52ID:Wbx+ReGp0
>>957
寧ろ貧乏人ほどPCの恩恵は有ると思うけど
個人的な意見だけど
実際恩恵を受けてる

961名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:14:33.40ID:S/l8xpIM0
授業もオンライン化していつでもどこでも受けられるようにすれば
ガキはITなんて勝手に詳しくなるよ

962名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:38:18.82ID:6/rZzCVo0
>>961
Youtubeをパソコンだけで見せるようにしたら普通に使えるようになったウチの7歳児

963名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:39:19.36ID:WQhRtugU0
>>958
ランドセルはノートパソコン入れるのに必要だぞ
ぶつけたり落としたりして壊したら目も当てられないのでバッグよりも頑丈で背負うランドセルの方が持ち運びに適している

964名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:40:13.27ID:6/rZzCVo0
プログラムは派遣にやらせるもの
教育とか不要だわ
必要になったら派遣に投げれば良い

965名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:42:19.42ID:6/rZzCVo0
小学一年生に載ってるアベベの冒険
これを12話分解かせれば十分
OSの使い方なんぞ必要になったら覚えればええ

966名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:43:01.42ID:6/rZzCVo0
コンピュータの父ノイマンは自分用のコンピュータなんぞ持ってなかったぞ

967名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:10:12.27ID:tubkIt7c0
PC使えなくても大臣できるのにな

968名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:17:26.38ID:izXqaghr0
>>924
1986年だぜ、ファミコン発売から3〜4年くらいじゃね?
ホビーパソコンは出てたけど、お金持ちのご子息専用だったと思うけどな

969名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:25:44.91ID:Wbx+ReGp0
>>968
88 fm-7 x-1 とか居たけど皆 普通の家だよ

970名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:31:35.59ID:Wbx+ReGp0
この人とかは子どものころの夢を今実現させてんだろうね 何となくわかる
まぁでも俺はやらんわ 否定もしない
俺が止まるのは心臓が止まった時だけだわ

971名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:32:56.46ID:izXqaghr0
>>969
たまたまじゃねぇのか?
当時、パソコンを持ってる奴は珍しかったぜ

972名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:41:27.56ID:u8nhd8KN0
>>854
馬鹿そう

973名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:42:01.70ID:u8nhd8KN0
>>863
支払い総額が理解できない馬鹿

974名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:45:12.89ID:AYanI+zl0
パソコン使えない大臣、中途半端なプログラム教育、パソコン普及しない。
チグハグ。

975名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:47:04.19ID:NWQ2ajAa0
あの頃は50万ぐらいしたから一般家庭は流石に
親のものってのならありえなくもないけど

976名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:47:58.78ID:Wbx+ReGp0
>>971
まぁ俺の周りに居る範囲だからな
学校や塾や違法レンタル屋やで会う範囲の
マクロ的なのは解らんよ

977名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:50:21.70ID:N7QXdKTA0
なんかさ、日本に留学しに来るアジアの大学生や院生も
これからは、日本じゃなく韓国に行った方がいいと思うの
日本よりも韓国の方がアメリカナイズされてて暮らしやすい
肝心の学力も日本ほど下がってない
時々日本を踏み台にして、アメリカに行こうとする留学生もいるようだけど
その点を考えても韓国の方がいいよ、絶対!!

978名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:51:06.68ID:Wbx+ReGp0
>>975
そんなせんよ
それ98とかの最上位モデルとかでしょ

979名無しさん@1周年2019/04/12(金) 13:54:48.60ID:6Pn0fS500
>>963
アラン・ケイのダイナブック構想・・・

980名無しさん@1周年2019/04/12(金) 14:06:13.55ID:izXqaghr0
>>978
ホビー用の8ビット機なら10万ちょいくらいかな
テレビに繋いで使うんだっけ?
PC8001 を持ってる奴が居たな、大戦略のソースを開いて必勝法を研究してたわ

16ビット機が出始めの頃で、本体だけでも20万以上はしたな
専用モニタも必要だったので、プリンタまで含めると50万は必要だっただろう
20〜40MしかないHDDが20万くらいしたよな

981名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:31:58.33ID:hUktcSPa0
プログラミング出来るウェブサイトがあるんだな。

982名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:32:31.86ID:FuueLyai0
サンディブリッジならレッツノートでも中古2万しないんだよね

983名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:41:13.69ID:UegLA/yt0
キャッシュレス+クレジットカードはアジア諸国の高額商品の購買欲を促進させた
車に留まらずPCや高いスマホでも危険な現金を使わずなんでも分割で(海外はリボ主流)で買えるようになった
だから日本もキャッシュレス普及を国が推してるんだろうけど

偽造だらけの海外と現金主流の日本とは地盤が違うから普及しなかったし努力もしなかった
むしろ現金購買に手数料かけてでもやるべきだったと思うわ

984名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:59:02.33ID:XDInSmP00
指導要綱を定めるよりも学習ソフトを用意しまくって好きなアプリをコンプさせた方が良い

985名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:00:50.73ID:LUow1RKN0
つか、スマホで金掛るのにその上パソが無いのがどうたら言っても、無理なんじゃないの?

986名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:10:04.75ID:KuLLgRxz0
今年40の者ですが、今更地方でレンタルサーバーをやろうかと考えております。

987名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:13:36.40ID:qHxrjYRB0
>>986
レンタルスマホのほうがいいんじゃないですかね。

988名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:14:10.74ID:MjD0IX4g0
>コンピュータの父ノイマンは自分用のコンピュータなんぞ持ってなかったぞ

プリンストンで自前のプロジェクトで コンピュータを作っていた。EDVACの
後のことだろう。しかしそれがいつまでたってもなかなか完成しないので、
回りの人からあとどれだけで完成するのかとたずねられて、あとXヶ月だと
いつも同じ答えを続けて居たのを皮肉られてフォンノイマンの法則と言われ
たりもしたという(その話は有名だが、検索しても出てこないな)。
これはたしかブラウン管メモリーがうまく動作しないので躓いていたのだった
と思う(奇しくも東大の真空管計算機TACも同じ病にかかって完成がうんと遅れた)。

https://nge.jp/2016/07/30/post-133974

989名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:18:38.26ID:KuLLgRxz0
>>987
地方のホームページを開設出来てない
法人を掘り起こすよう要望されてしまい
ました。レンタルスマホは後で考えたい
と思います。

990名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:20:37.93ID:qHxrjYRB0
>>989
それは法人に営業をかけろという意味でレンタルサーバをやれという意味ではないだろうw

991名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:21:22.18ID:izXqaghr0
>>989
地方からでも各地にあるレンタルサーバーを使えるんじゃねぇのか?
ホームページを作るサポートを依頼されてるんじゃないの?

992名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:23:31.67ID:KuLLgRxz0
>>990
ホームページの初期設定5万が高い
という層をどうにかするという話でした。

993名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:24:08.13ID:b0Lw+NJB0
普及しても人材が育つわけじゃないし
IT度方が都合よく増えて低賃金で働かされて
精神疾患にされて社会の負担にされるだけやしな
第一プログラマー大国と言われたインド人材も役に立つのは、少ないねん

994名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:27:55.10ID:mcLlxoVg0
プログラマじゃないけど、趣味でやってるから娘には教えられるな
センター試験の数学はプログラム問題選択してたけど、入試に出なけりゃどうでもいい

995名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:30:03.36ID:qHxrjYRB0
>>992
つまりおまえは賃金が高い。最低賃金で我慢しろという意味だろう。

996名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:31:28.86ID:Y3ak2XZW0
タブレットがあれば今時パソコンなんていらなくない?

997名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:31:56.75ID:KuLLgRxz0
>>995
最低賃金よりも下って違法なやつですね。

998名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:38:34.53ID:EKqFOqrT0
>>997
請負・業務委託にしたら底が抜けるな

999名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:39:49.35ID:KuLLgRxz0
>>998
中小零細を想定しているから、
違法なのは当たり前かもしれないですな。

1000名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:49:31.73ID:mH3/iP3a0
スマホの性能がいくら上がっても、PCの代わりにならんのが問題だろ。
なんでPCライクに使えんのかと思う。

キーボードとマウスを繋げばとかいう問題じゃなくて、
根本的に自由度がない。

PCなんかSSD外せば別になる。そこまで言わなくても、完全バックアップすら容易にできない
時点でめんどくさすぎる。
後変な権限とかで合法乗っ取りとかありえないw


lud20230204005245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554885961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★10 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★4
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★6
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★7
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★8
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★9
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★3
【磁善家】ビル・ゲイツ、米長者番付で30年ぶり3位以下 離婚響く [かわる★]
【韓国経済】青年失業者、OECD加盟国は13.9%減・韓国は28.3%増
子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で [蚤の市★]
子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で ★3 [蚤の市★]
【パヨク悲報】ヘル朝鮮の所得の不平等度、OECD加盟国の中で最下位レベルに悪化
【新型コロナ】日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位 [Buzzy Mozzie★]
【冷たいニッポン】「子供の貧困率」がOECD加盟国で10番目で一人親世帯ではトップの国日本・・・相対的貧困に対する無理解や偏見も強く★4
【冷たいニッポン】「子供の貧困率」がOECD加盟国で10番目で一人親世帯ではトップの国日本・・・相対的貧困に対する無理解や偏見も強く★3
【社会】「女性が働きやすい国・働きにくい国ランキング」 日本はOECD加盟国の下から3番目 平均を大きく下回る 英・エコノミスト誌
【日本共産党・志位和夫委員長】 「何もかもが遅れている。 ワクチンの3回目接種率、OECD加盟国のうち、日本は最下位だ」 [影のたけし軍団★]
【冷たいニッポン】「子供の貧困率」がOECD加盟国で10番目で一人親世帯ではトップの国日本・・・相対的貧困に対する無理解や偏見も強く★2 [無断転載禁止]
【東京都】墨田区、16歳から64歳までの方に接種券を発送しました  [マスク着用のお願い★]
【コロナ後遺症】61%に「半年以上」続く 16歳から30歳までの若年層の感染者で半数以上 ノルウェーの研究チーム [どこさ★]
日本、海外駐在員が選ぶ「働きたい国」ランキングで65か国中40位。なんと韓国やケニアやカザフスタン以下 主に幸福度が低いせいで
【調査】日本人の英語力、さらに低下 88か国中49位 他国との差広がる 14位(2011年)→37位(2017年) 日本より下位は... ★2
【調査】日本人の英語力、更に低下 88か国中49位で東アジア最下位 韓国は欧州並み、日本より下位はアフリカ諸国、発展途上国ばかり
【WHO】 ワクチン普及率が必要とされる基準に達しない限り、感染は長期化する可能性が高い。 若者の普及率が遅れれば感染拡大が続く」 [影のたけし軍団★]
【上 昌広】オミクロンで慌てふためく日本の致命的欠陥、時間はあったはずなのに、追加接種の進行状況、OCED加盟国中、断トツの最下位だ [影のたけし軍団★]
韓国の若者の20%「努力しても成功できない」 [TOTTO★]
【自己肯定感】日本の若者最低、欧米あわせた6か国で ★2
【ILO】世界の若者失業率、17年は13.1% 2年連続で悪化
【社会】「子どもいらない」独身の若者、増える傾向 厚労省調査★10
河野太郎氏、渋谷の若者向け接種会場に「予約なしは、かなり無謀な話」 [速報★]
【P社とM社】接種の若者に心筋炎例 ワクチンとの関係調査―米CDC [oops★]
【波蘭】クラブイベントの画像から読み解くポーランドの若者文化と美しい女の子
【社会】「親が貧乏だと就職も結婚もできない」 日本の若者を待ち受ける地獄のルート ★5 [ボラえもん★]
【COP26】日本の若者が現地で抗議デモ、日本政府に石炭火力発電の廃止を要求 ★2 [ボラえもん★]
【ワクチン】渋谷区の若者向け接種会場、今日29日も早朝から数十人の列 [記憶たどり。★]
【BBC】引きこもる日本の若者たち 自立手伝うレンタルお姉さん [動画ニュース]
【朝日新聞】技能実習や留学、ベトナムの若者守れ 立ち上がる日本人 [ウラヌス★]
“グレタさんがきっかけ” 日本の若者6人、入学式を欠席して温暖化対策の強化を訴える活動始める★3 [どこさ★]
【アーメン!】日本の若者は「過剰競争で傷ついている」 ローマ教皇が5万人ミサで訴える 東京ドーム
【韓国】韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…日本企業へ就職ブーム、韓国政財界も後押し
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから★2
日本政府「あのさぁ日本の若者が研究者目指さないんだけど!」生活費支援へ★2 [和三盆★]
【教育】奨学金返済「貧困」の若者たち…月10万円返済も、滞納1カ月でサラ金同然の取り立て ★3
【移住したい国】米国の若者が移住したい国のランキングで日本が3位に★3 [PARADISE★]
【資産形成】日本の若者の間で「アメリカ株投資」がブームに 過去30年で「S&P500」は12倍に上昇、日本株にはない魅力 [ボラえもん★]
【ホビット族化】10代の若者の身長低下がとまらない?50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転 ★4
【社会】日系4世の若者に日本での就労の新制度導入へ 法務省方針…3年間、日本で自由に働ける
【自民】#三原じゅん子「若者へ届け!私は日本のお国柄を信じていた。しかし多くの若者が外出。自分のことだけ?」
【大阪】コロナで失業の若者に住まいと仕事を 大阪のNPOが「チャン巣プロジェクト」 [愛の戦士★]
【「米著名投資家ウォーレン・バフェット氏とランチ」の権利】中国の若者が約5億円で落札
【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★2
【ノーベル賞級作家】村上春樹さんフランスの若者と対話「なぜ小説を書いているのか分からないが日本の戦争の歴史はできるだけ盛り込む」
【全世界、お前ら化】セックスレスの若者、アメリカ、日本、その他の富裕国にじわじわと拡がる
【時代】 おしゃれに興味がなくなった? 東京から「茶髪」の若者が消えた理由3 [ベクトル空間★]
【インド】同意もなく自分を生んだ親を訴える子供…中流家庭の若者の間で『反出生主義』を提唱する人が増加 ★2
【世論調査】ロシアの若者意識は変化?北方領土を日本に引き渡すことに賛成する人が増えているとの分析
【ネット文化】なんでカナ?「おじさん構文」の若者人気 話題ツイートから見た流行の歴史 [ramune★]
【現代】「性交経験ゼロ」の若者が増えている…「性の不活発化」とどう向き合うべきか★9 [愛の戦士★]
【現代】「性交経験ゼロ」の若者が増えている…「性の不活発化」とどう向き合うべきか★4 [愛の戦士★]
【悲報】渋谷の若者向けワクチン接種の抽選会に朝から大行列 列は1キロ離れたJR原宿駅まで達する [ネトウヨ★]
【中国】ネット上の偽情報で世論をコントロール 「認知戦」ライブ配信が主戦場 台湾の若者標的に [ぐれ★]
【コロナ】夜行バスに東京の若者が次々と乗車 「東京から出られなくなる」ロックダウン見据えて早めに帰省
【社会】日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない ★8 [砂漠のマスカレード★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★3 [ボラえもん★]
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★8
18:27:38 up 12 days, 14:28, 0 users, load average: 14.24, 14.48, 14.86

in 0.49743103981018 sec @0.49743103981018@0b7 on 111508