「うどん県」といえば香川。圧倒的にうどんのイメージが強い香川県は、もはや他の追随を許さないといっても過言ではないだろう。
しかし、うどんではなく「そば」だったらどこになるのか。「わんこそば」(岩手)、「戸隠そば」(長野)、「出雲そば」(島根)といった日本三大そばを有する地域になるのか、それともダントツの生産量を誇る北海道になるのか。
Jタウンネット編集部では気になる「そば県」事情について、2019年3月8日から4月2日にかけて、都道府県別のアンケート調査を行った(総得票数:2990票)。
はたして調査の結果は――。
■過半数以上が「長野」と回答
今回の調査では、「そば県といえば、どこ?」との質問に対して、47都道府県の選択肢を用意。得票数順に表にまとめたものがこちらの画像だ。
調査の結果、長野県が1530票(51.2%)を獲得し、堂々の1位に輝いた。2位以下を大きく引き離し、確固たるそば県の地位を獲得した。正直、筆者としては「そば=長野」があまり結びつかなかったため、ちょっと驚きの結果だ。
以下、山形県が250票(8.4%)、島根県が187票(6.3%)と続いた。そばの生産量トップの北海道は、104票(3.5%)で6位とあまり奮わなかった。
それにしても、なぜここまで長野が圧勝する結果となったのか――。そのヒントを得るべく、Jタウンネット編集部は2019年4月3日、長野県農政部農業技術課の担当者に話を聞いた。
「長野県はそばの収穫量が全国で2位、作付面積も3位ということもあり、生産面で言っても全国的に多いんです。また、そば切り発祥の地として知られる塩尻市の本山宿もあり、そばを食べる文化に長い歴史があります」
と担当者。しかし、そうは言っても収穫量・作付面積ともに1位の北海道(農林水産省:「平成 30 年産そばの作付面積及び収穫量」より)を大きく引き離した原因はなんだったのだろう。
「そばにとっては水のよさとそばを打つときの温度も大事です。長野県ではそういった面も整っていると思います」
どうやら、この辺りにヒントがありそうだ。長野県にはそば粉の取り扱い最大手の日穀製粉もあり、日本三大そばの「戸隠そば」も有名だ。かねてより色々なそばを食べる文化があるのだという。
「一番は盛りそばだと思うんですが、上高地の近くではとうじそばも有名です。ぜひ長野県に足を運んでいただき、そばを楽しんでください」
そば県といえば、長野。うどん県に並ぶ地位を確固なものにする日も近いかもしれない。
2019年4月5日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16269089/
画像
★1:2019/04/05(金) 22:22:22.24
http://2chb.net/r/newsplus/1554577056/ 福井はどういう蕎麦が有名なん?
関西やけど、あまり福井蕎麦て聞かへんなあ
>>1-1000
【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html
■日韓慰安婦問題「処理」に関するドイツZDFでの報道
●jNHfg_cK8
中国と韓国、またはその他の
東南アジア出身の女性約20万人が
日本軍の売春宿で働くことを強制された
元兵士であった男性が、いかに
日本軍の部隊が村を襲い
女性たちを連行していったか
自分の国の過去の清算を棚に上げて、よくも日本のこと貶めるフェイクニュースをたれ流してくれたものです。
多くのドイツ人は、自国がホロコーストに対して国家賠償をしていないという事実さえ知らないのにです。
_____________________ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 長野「当然だろ!」
島根「まあ妥当かな」
山形「なんか知らんけどラッキー♪」
北海道「う〜んちょっと低いな」
岩手「解せん・・」
大阪人とか美味い蕎麦を知らずに死んでくんだよな
小麦粉食い過ぎで
んー、、、福井の越前そばの方が好きだけどな
大根おろしで食うやつ最高だよ
_ノ乙(、ン、)_蕎麦って、コメが育たない貧しい地域で作られてきたわけでしょJK 山形ね!^^
長野て十割蕎麦とかだろ?
ぶっちゃけマズいんだが!
毎年の年越し蕎麦は戸隠蕎麦に決まってる
新蕎麦だよ国産だよ(笑)
言っておくけど秩父の蕎麦も美味いからな(笑)
>筆者としては「そば=長野」があまり結びつかなかったため、ちょっと驚きの結果だ。
じゃあこいつはどこが一番だと思ってたんだ?
蕎麦好きで日本中いろいろと食べ歩いて来たけれど
一番美味しかったのは戸隠蕎麦だな
しっかり角が立っていて汁も甘すぎずオレ好みだわ
>>1
五島勉氏は謝る必要ないだろ
個人的な見解を書いたに過ぎないんだから…
法的な責任はもちろん、道義的な責任すらも無いと思ってる
こんなんでもし仮に本人が叩かれたりしたら
世知辛くて何も言えない世の中になってしまうわな
それに本の内容は完全に外れたとはまだ言えない
20年遅れで北朝鮮の核が飛んでくる可能性だってあるんだからな
予言に出てくる「火星」って言葉が不吉に感じられてならないわ。 老舗が美味いかどうかは別に蕎麦は江戸だろー。
長野は信州ポークやろ。
「讃岐うどん」「信濃そば」 このブランドイメージはそうそう覆らないわw
長野はいいところそばも味噌も最高だから日本一長寿なんだろ
戸隠も美味しいけど 八ヶ岳山麓(諏訪〜茅野)が好き
小さい頃誕生日に食べさせてもらった本場長野の小諸そば
美味しかったなぁ
長野にはワサビもあるからな
蕎麦とワサビの合わせ技だろ
長野か。
虫は勘弁してほしいが、そばが美味いのか・・・
そのうち行ってみるかな。
あとそばといえば、肉そばの一種だけど、つけ汁にラー油を入れたやつを出す店、
昨年末ぐらいに閉店しちゃったんだよなぁ・・・好きだったのに。
`滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>1
そば=長野
こんな等式を書いて気にならないんだな。
俺は無理だ へぇ。そうなんや。
うどんも好きやけど蕎麦はもっと好きな関西人のワイ
蕎麦の聖地が長野県になった事を祝いたい。
正直長野に行くの手間掛かってちょっと邪魔くさいけど
蕎麦メインで長野に行きたいわ。
蕎麦はエエ、語彙力無いから上手く言えんけど蕎麦は実に素晴らしい。
少々値が張るのが玉に傷やけど、ワイは蕎麦が大好きや。
日本人に生まれて良かったと思う理由の一つ。
>>27
イメージだけで実食できてない雑魚だけど、これだと思います 音威子府の蕎麦を食ったら
長野のなんてどうでもよくなる
>>31
そばに調理もくそも
素人でも作れる簡単料理やで 天然ワサビか、水がキレイやないとアカンって聞いてる。
安曇野?キレイで豊富な水?そんなイメージ。知らんけどw
特に東信地区(上田市等)の蕎麦屋で大盛は危険だから注意しろよ
>>39
全然違うよ。
長野でも上手い店とまずい店があって、まずい店の10割蕎麦はくそまずい。 小さい頃から冷たい蕎麦しか食べたことがなく、
県外に嫁いで年越し蕎麦は温かいのが一般的だと知りカルチャーショックだった
蕎麦と言えば調布市の深大寺だろう
参道入ったら左右みんな蕎麦屋だよ
>>49
お前の味覚が特殊なだけだw
そばは自分で打つのが一番旨い
粉の特性 あんだけ安くて美味い蕎麦出してるのに、長野市ではラーメンの方が人気って軽いショック
やはり日本の伝統食は動物性油脂や肉の旨味には勝てないということなのか
>>34
音威子府そば最高だよな
無性に食べたくなる >>42
大阪でまずいうどんやたこ焼きに遭遇する確率が高い
長野でまずいそば屋にも当たった
なんか悪いことしたのか俺 >>51
一番旨い自分で打つ蕎麦は
ここで他人を馬鹿にすると、より美味しくなるん?
個人的にはそうであって欲しいけど、そばを打つ事無いからなぁ。 そばがきは おいしくない。
と全国の子供たちに言っておきたい。
あと、最近そばたべてないってひとは、たべてみよう。
いつもと違うものを食べるって大事。
>>23
木曽路御岳そば(乾麺)を山梨の会社が作っているとも知らずに
ごちそうしてくれる長野県民 >>58
えー、ホンマかぁ?
大変そうなイメージあるけどなぁ。
まぁちょっと考えてみるわ、失敗するかもしれんけど。
まぁ失敗してもエエかw レス有難うな。 蕎麦は長野でしょ? これは普通に。
まあ目をつぶってテイスティングとかいったってわからんけどさw
蕎麦ならどこだといえばそれは長野だよ。
なんていうかね、2ちょんやネット文化じゃうどん派が与党だが
ウリの美意識はやっぱり蕎麦だよ。
最近じゃ冷笑露悪の趣味もった野暮天の朴念仁のネトウヨどもが
「安い蕎麦なんて蕎麦粉なんてろくにない色ついたうどんだ」とか
つまらんこといって「冷静にリアルを言えるオレカッケー」をやってるが
そういう児戯を真としてもやっぱりウリは蕎麦が好きだね。
明日は寒くなるんだって? また信州蕎麦でも食おうかな。
廉価スーパーなら一玉40円かあ(うどんは20円、倍だねw)。
>>62
なんで日本の食文化利用して、韓国ヘイト煽るんだ?
韓国が日本に嫌われ無いと死んじゃうんか? >>62
何を拗らせてるんかよう知らんけど、良い人生をなw >>55
近くに今庄そばとかいう店があるみたいやから
明日行ってみるわ >>60
ホントだ、調べたら山梨だった。
もう買わない。 俺は摩周そばが一番好きだな
信州の蕎麦も好きだが北海道の田舎蕎麦のが美味いと思う
>>70
兵庫県民のワイは言いたかったけど我慢してたのに。
蕎麦県が長野に決定したスレやから、おめでとう御座いますって言うた。
あかんのか?w >>72
お前の話は聞いてへんねんwお前が一緒ならそれでええやん。 >>64
ん? なんかチョッパリを怒らせるようなこと書いたかな?
いやIDひっぱられると汗顔の至りだが、>>62で?
蕎麦みたいな食べ物偉大なる大韓にあったかな?
なんか?マークが乱舞しているが、蕎麦とうどんじゃ圧倒的蕎麦派のウリだが
カレーうどんとチゲうどんはうどんじゃなきゃダメだなwww
中学の頃だったが、学食だか駅そばで好奇心に負けて
カレー蕎麦注文してひでえ目にあったw
>>65
おう、ありがとう。ってか妙に寂しいことをいうじゃないかw
ネットの片言隻句におセンチになるってことはウリもそれなりに麵が…じゃなかった
メンがヘラっているものらしい。
もし、よければ明日の夕食、チミもどこかの在所で日本蕎麦をくいたまえ。
そうすれば明日、三ケ月の下、地上の上、少なくとも二人は夕食に蕎麦を喫したことになるね。
(と、こういう感傷過多なポエムめいたことを書くからウリのsan値が減ってることがバレるw)
私信なのでsage >>76
何をゴチャゴチャ言うてんねんwきもいww >>2
長野に継いで そばに拘るのはトンキン都が思い浮かぶわ >>78
出石に限らず全ての蕎麦の元を辿ればだいたい信濃に行き着く 蕎麦は、東日本から東北、西日本でも
日本海側がおいしい。近畿圏もおいしい
そばはあるけど、ちょっと特別な
感じ。小腹減ったから、いつでも
手軽にツルッと食す感じではないな。
信州信濃の新そばよりも
あたしゃあなたのそばがいい
>>83
どうも、海人安曇族の足跡と被る感があるね >>5
越前そばは高速SAでも普通に名物として出されてるだろ 日本海側を伝って長野に至る巨柱伝説と蕎麦の関係性について
誰か卒論でやってみない?
蕎麦ネタか!
都内なら西荻の本むら庵、長野ならビーナスライン沿いの蓼山亭がオススメ。他にあったら教えてくれ
お蕎麦は江戸風が1番だよ
最近あまりないんだけどね
新鮮なそば粉が手に入るならば、地域による味の差などない。
少しでも知識があれば、誰にでもわかることだ。
コーヒーが美味いからコーヒー県だと言っているようなものだ。
北海道は他にうまいもんたくさんあるから蕎麦ってイメージがわかないだけだろう、一方長野は、、、
逆二八などではない、まともな蕎麦って高いイメージがあるけど、
実際どうなん?
>>26
今、東京って、富士そばにつぐ勢力が小諸そばなんじゃないの?
まぁチェーン店だから味はチェーン店の味だが。
小諸の蕎麦が一躍有名になったのは、超金持ちが蕎麦を喰うためだけに小諸の名店までヘリを飛ばしたはいいが、
途中叩き落ちて亡くなった事件な。 >>1
> 「うどん県」といえば香川。
タモリ「うどんは福岡」 >>102
水とか、気温とか、ワサビとかあるかもしれない。
信州は醤油もあるしな。
うまい蕎麦は塩とワサビで食ったりするよ。 いくつか名産と言われてるとこで食べた中だと出雲が好きだった
長野は蕎麦そのものは美味いけどつゆが弱過ぎるところが多いよ。
客の方も「いい蕎麦は塩で」とか言って通ぶってる
>>118
だな。
ある意味、最先端(昆虫食)独走してるな。 >>31
そば屋も麺がうまい店はいくつもあるが、つゆもうまい店は少ない
全体的につゆが甘すぎ
道民の舌がめんみに慣らされているせいか 福井のおろしそばが一番うまいよ
新潟出身、福井住み、旅行で長野の蕎麦食った俺の感想
岩手県民だけど、ぶっちゃけ地元のそばをうまいと感じたことがない
長野のそばはうまかったよ、マジで
>>41
量がハンパない
都内のそばの大盛を想像して頼むと死ぬ お餅県も決めようぜ
これでうどん県と相思相愛になれるだろ
お笑い秋篠宮一家
秋篠宮(ネオナチ)
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。
・兄を引きずりおろし、自分を天皇にするクーデターを画策中(死ね)
紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人
眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる
佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡
悠仁
・日常会話は韓国語
・人造人間
・悠仁 = ゆうじん =裕仁(ゆうじんとも読める)。日帝復活の切り札(死ね)
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ
acbnds
音を立てないでゆっくり静かに食べてる奴は出ていけ
そばは豪快にずずーと音を立ててスピーディーに食べるのがマナーなんだ
>>122
トンキンすなわち東京は本来、そば県ならぬそば都を名乗ってよいはずである。 テレビで見かけた長野の郷土料理ろうそく焼き
ミンチ状にしたカラスの肉を太い串に巻きつけるようにして焼く
米が育たないから、蕎麦を植える
蛋白源として虫でもカラスでも喰う
信州の民はたくましい
食文化も独特、つか涙ぐましい
ふるさと納税でそばを貰ってるけど
長野からは貰ったことがないな。
北海道とか山形とか出雲とか
各所 イメージ 東日本
北海道 じゃがいも
青森 りんご
秋田
岩手
宮城 牛タン
山形 さくらんぼ
福島
―――――
茨城
千葉
東京 雷おこし
神奈川
群馬
栃木
――――-
新潟 お米
長野 蕎麦
山梨
静岡 お茶
富山
石川
福井
愛知 味噌カツ
岐阜
三重
とスカスカ
西日本
滋賀
奈良
和歌山
大阪 たこ焼き
兵庫 神戸牛
鳥取
島根
岡山 桃
香川 讃岐うどん
徳島 スダチ
愛媛 みかん
高知 カツオ
広島 お好み焼き
山口 河豚
福岡 博多ラーメン
佐賀
長崎 カステラ
大分
宮崎
鹿児島 大根
二番煎じ感
香川は水が枯れ、健康を害するまでうどん啜るからうどん県なのであってな
>>128
食べる人が多いだけで名乗るのはおごがましい
火山灰でも食ってろ >>136
滋賀は鮒ずし、奈良は鹿せんべい、和歌山は梅干しかなあ >>140
鹿せんべいは食わんやろw
奈良は柿の葉寿司、奈良漬け、そうめん
この辺りから選べ >>134
丸長グループ(丸長、丸信、栄楽、大勝軒)の創始者である青木兄弟が長野出身の蕎麦職人であり、グループには長野出身者が多いってだけで、
丸長に連なる大勝軒グループは東京で一大勢力にはなったけど、だからと言って長野県がラーメンが盛んかと言ったら、それは違うだろう >>132
味噌の生産消費が活発な県なのに
「味噌ラーメンの美味しいお店はありますか?」とたずねても
「はあ?」と言われる
元祖と言われる丸長も行ったけど往年の池袋大勝軒とは天地の差があった >>142
>>143
青木さん一族、故山岸さん、神保町二郎の西澤さんが長野県出身だから
長野にはよほどおいしいラーメンがあるのかと思ってたけど
長野市界隈も松本市界隈もラーメン屋はどこもイマイチだな
そばに関してなら長野県は確かにおいしい店が多いと思った 首都圏で蕎麦打ちに凝るといったらリタイアした裕福な趣味人という印象があるのに
長野県人に「家で蕎麦打ってた?」ときくのはすごく失礼なことらしい
長野出身者によると「蕎麦しか食えない貧農の小作人の家?」というニュアンスがあるからだとか
ちなみに大阪で蕎麦食う言うたらインゲ(陰毛)が皮に挟まることな
高級珍味甘露煮セット(いなご、蚕のさなぎ、蜂の子、ざざむし)
5つ星のうち 3.1 4件のカスタマーレビュー
価格:¥ 4,340 通常配送無料
長野に滞在していた頃はよく蕎麦を食べたな
蕎麦湯も良かった
うどんより高いから頻度は少ないけど
>>147
下呂ラーメン流行ってるだろ
最近は温泉よりラーメン食いにくる観光客でいっぱいだわ 蕎麦の名産地とは、土地が痩せていて「蕎麦くらいしか採れない」ということ。
加えて長野県は海無し県だし平地が少なくて酪農もできず、ざざ虫等をを貴重なタンパク源として食してきた残念な歴史を経て現在に至る。
東京のそばは不味くて食えない
山形のそばが最高
長野って言っている奴は信州そばのイメージだけで回答してると思われ
>筆者としては「そば=長野」があまり結びつかなかったため、ちょっと驚きの結果だ。
どこの人だよ?
そばといえば信州って出てくるよね?
信州がどこだかわからなかったのかな?
>>141
滋賀県は
近江牛
のっぺいうどん
当たりだと思う
鮒ずしも有名だが臭くて食えんってw ソバが麺の形になったのが信州だっけ?
ソバ栽培の歴史は縄文以前にまで遡るの?
>>159
すくなくともそいつは日本人ではないか、あるいは日本の常識をほとんど知らずに育ってきた奴だ、ということまではわかる。 昔は高地で寒冷な長野では、米も育てにくくて
ソバの栽培が盛んになったんだよね?
今は米もいっぱい作ってるようだけど
>>52
だよね
長野市だけどやたらラーメン屋が多いわ
うちはオーソドックスに人力舎しか行かないけどね
なんか得たいのしれないラーメン屋はやだ
幸楽苑は店員のおばさんたちがマスクなしで大声でかけ声あげまくってるのが不潔できらい >>60
それは知ってるけど
乾麺の蕎麦は木曽御岳とゆきん子がうちの定番だわ 乾麺の蕎麦は柄木田のもわりと美味いけどやや値段が高い
ローカルネタでごめん
世界で見れば、そばの生産量も消費量も世界一はロシアだったんだね。
>>171
粥文化の国だからな。
ソバをカーシャにしてもりもり食ってるんだろ。 >>157
んなこたぁない
ラーメンは山形の好きだが そばが有名ってことは、昔は米や小麦があまり取れなかった地域ってことだからな・・・
>>167
はくばくは真面目ないい会社だよ
下手に長野県の乾麺でもめちゃまずいのあるからね
木曽御岳そばは出汁つきのあってそれが好きなんだけど
一般にスーパーで売ってるのは出汁なし
蕎麦の乾麺を舐めてはいけない
乾麺でも新蕎麦が出ることあって年に出るか出ないかだけど
それが本当美味い そばが名物じゃない都道府県ってうどんが優勢の県と沖縄くらい
なんならほとんどの市にそばの名店ある
そば=麺なのか?
練って練って生醤油ちょろっと垂らしたそばがきとか、味噌塗ってこんがり焼いたお焼きとかも美味いと思うんだが
>>161
歴史上初めて「蕎麦切りが振る舞われた」という資料が発見されたのが、木曽の禅寺に残された宮大工の作業日記 >>175
うん
イメージとしては土地が貧しくて負けて落ち延びた人の子孫って感じ >>180
ソハキリが蕎麦切りなのかわからんし
諸説ある 蕎麦なんてさぱっと食事を済ましちゃいたいとき食べるもので
立ち食いとか、屋台みたいなところで食うのがふさわしい
食い物だと思う
蕎麦みたいなものに1000円以上かけるのが信じられん
決して高級な食べ物じゃないんだから
長野って茨城からそば取り寄せて売ってるって噂聞いた事あるけど、ホント?
ということで犯罪を白日のもとに晒します。
パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った
香川県さぬき市長尾
ルーちゃん餃子フジフーヅ
444
>>184
元々が大人のための間食・趣味食だから、逆に高くなったんだよ 遊びで食う食べ物なんだから、遊びにかける金は高くなって当たり前 長野って言うとわかりにくいが、信州と言えばわかりやすい。
時間軸次第だけど蕎麦が作物として出回り始めた頃北海道(松前)はまともな農作しとらん気がするし
白河から北は陸奥(クソ田舎)だし 茨城はその手前だからやっぱり田舎だし
米や野菜が東北から北でも作れるようになるのはもっと後なのでは
>>190
同じ県内でも土地が豊かだったり貧しかったりするんだが?
あほなこと言う前にもう少し考えろよ >>155
何年かに一度の割合で中央線と飯田線を乗り継いで飲みに行きがてら
泊まってくるんだけど、ざざ虫ってのはいくら濃いめの味付けにしてある
からと言って口の中でもぐもぐしているうちは味もへったくれもない
はっきり言って単体ではおいしくない
何が日本酒好きには堪らんかと言うと、よくよく噛んだあとで飲み込んだ
時の独特の喉越し…しょう油の辛さや七味の辛さでは味わえない辛味
それを甘めの熱燗でキュッと流し込む >>187
蕎麦ってのは元々が庶民の食べ物だったはずなんだがね そばにしろうどんにしろ、そう大した食いもんじゃないんだから、デカい面して自慢するなっての。
パスタは、パスタ宝典にあるような1347種のレシピがある。
うどんやそばにそれくらいのレシピがありますか?
>>195
うどんもスパゲティ代わりにも使えるからやろうと思えばできるよ
それに数があればいいってもんでもない >>197
195は「パスタ」って言ってるからスパゲッティ以外も含んでいるんだろうな
その上「パスタ」は日本で言えば米に相当する主食といえるものだから
単純に「パスタ」とそばうどんと比べても意味ないだろうね 蕎麦なんてどう見ても高級な食べ物じゃないんだから
高い金払って食べるような種類の食い物じゃないと思う
>>195
スパゲティのもやし和え
こんな感じでメニュー増やせばそのくらいいくんでね? たまーにシャキッと冷えた盛りそばを一心不乱に啜って腹いっぱい食いたくなる時あるよね
こないだ家で作った二八の乾麺でも結構いけるんで驚いたわ
あと100円ショップの茶そばも意外に美味かった
たしかに 慣れたからかわからんけどすこし値段の高い田舎そば系の乾麺のがうまいかもしれん
盛りそば千数百円くらいするお蕎麦屋さんいっても 皮までひいてないやつだといまいち味がない つゆの辛さだけ。
>>201
なんとなくわかる
海苔をぱらっとかけてね そば県には賛成。だまって客席に座ると何も聞かれないうちに蕎麦茶が出てくる。旅館の枕はそば殻だし。
蕎麦アレルギーの人間からしたら、蕎麦県表示はありがたい。
>>185
長野の蕎麦屋で教えてもらった話だと半分以上北海道産らしい
老舗の有名店なのに中国産の蕎麦粉を使ってるところもあると苦々しそうに言ってた