◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554692982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2019/04/08(月) 12:09:42.66ID:MeGUWIkT9
パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来
4/8(月) 6:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190408-00056027-jbpressz-bus_all

 2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化される。新しく使われる教科書にはプログラミングの項目が盛り込まれているが、日本の場合、子どものパソコン保有率が極めて低いという、教育以前の問題が存在している。(加谷 珪一:経済評論家)

■ プログラミングという科目があるわけではない

 文部科学省は2019年3月26日、全国の小学校で2020年度から使われる教科書の検定結果を公表した。算数や理科の教科書には必修となるプログラミングが盛り込まれている。

 ここ数年、IT教育の強化が強く叫ばれており、政府の産業競争力会議は、2016年の成長戦略にプログラミング教育の実施を盛り込んだ。今回の必修化はこうした流れを受けたものである。

 プログラミング教育が議論され始めた当初は、その内容について懸念する声も上がっていた。もっとも多かったのは、単にプログラムのやり方だけを学ばせても意味がないといった主張である。プログラミング言語は時代とともに変化するのが当たり前であり、ある時期に標準となっている言語を機械的に覚えただけでは、単なる職業訓練の1つにしかならない。

 プログラミング教育では、プログラムをただ覚えるのではなく、ITがどのような仕組みで動いているのかについて理解することが重要だが、今回、必修化された内容は、おおむねこうした意向に沿ったものとなっている。

 多くの人が誤解しているかもしれないが、今回の必修化によってプログラミングという科目ができるわけではなく、理科や算数など、あくまで既存科目の中で関連する項目が取り上げられる。具体的には小学校の理科において、プログラムを使った「明かりの制御」といった形でITの基本的な考え方を学ぶ内容になっている。
 今の時代は社会のあらゆる領域でITが活用されるので、ITというのは専門知識というよりも一般教養に近い存在となりつつある。実際にプログラムを書くのかはともかくとして、プログラムがどのような仕組みになっており、それによって何が実現できるのかについて知ることには意味がある。今回、検定された教科書は、必修化の第一歩としてはまずまずといったところだろう。

■ あまりにも低すぎる日本のパソコン普及率

 今回のプログラミング必修化によって、遅れていた日本のIT教育にも弾みがつくと考えたいところだが、どうも雲行きが怪しい。日本の場合、学校でのカリキュラム以前の問題が存在しており、これが足かせになる可能性が高いからである。その問題とは、パソコンがあまりにも一般社会に普及していないことである。

 プログラミングあるいはIT教育というのは抽象度が高い分野なので、教え方を工夫しないとうまく学習できないのは明らかである。パソコンやタブレットの操作というのはあくまで形而下(形を備えているもの)での話だが、形而下での操作に慣れることで、抽象思考が身に付くという側面があることは否定できない。このためIT教育において、ハードウェアに慣れ親しむことは重要な意味を持つ。

 ところが日本は先進諸外国に比べてパソコンやタブレットの普及率が低く、これがプログラミング教育の障害になる可能性がある。

 OECD(経済協力開発機構)の国際成人力調査によると、16歳から24歳までの若者が職場や家庭などでパソコンを利用する頻度は、OECD加盟国中最低水準だった。OECDの学習到達度調査においても、学校や家庭でコンピュータを使える状況になっていると回答した生徒の割合は、ほとんどの質問項目において47カ国で40位以下にとどまっている。

 パソコン販売台数などから推定した日本のパソコン保有率は米国の半分程度である。成人が業務においてもパソコンを使っていないのであれば、子どもが日常的にパソコンに触れる可能性はさらに低いだろう。

 内閣府が行った国際比較調査でも同じような結果が出ており、日本の13歳から19歳の子どものパソコン保有率は先進国中では突出して低く、約7割がパソコンを保有していない。

以下はソース元で

★1:2019/04/08(月) 10:23:17.73
前スレ
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下
http://2chb.net/r/newsplus/1554686597/

2名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:10:50.26ID:EAzfnK3D0
このスレ伸びるの速いね(笑)

3名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:11:06.86ID:4BCa0AfT0
5万とか8万とか高いよ
2万で買えるようにしないと若い人買わないよ
スマホで済ましちゃう

4名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:11:46.18ID:CK/P9miy0
日本の現状は退行じゃなくて先行だと思うよ。
一番元気のある中華系の通販サイトとか見てもPCの新商品なんてあまり出てこないし
いまだに売れ筋が第3世代のCPU積んだ使い捨てみたいなPCだからな。
SSDが標準になれば少し変わるかもしれないが、どうせマイクロソフトが
最新Windowsに訳のわからない負荷かけてSSDを台無しにする未来しか見えない。

5名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:11:53.43ID:aknUTA/n0
貧困、貧乏でーすっ

6名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:12:19.95ID:DvkQtXDY0
若い小説家のなかにはスマホで小説を書くひともいるそうだ
スマホでプログラミングができる環境を開発すべき

7名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:12:48.22ID:kqrYD9JZ0
>>1
スマホも合わせて考えれば?

8名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:12:54.09ID:D6aZLh2W0
ネトウヨはさー
日本自慢するなら、何か日本が優位に立ってるものを出してくれない?
最新のデータでね
20年前、30年前の思い出話はいいから

9名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:12:55.59ID:mrhrInsx0
所詮スマホはPC代用品
Zen2マダー

10名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:13:11.89ID:UFWtL+7L0
おまえら「スマホポチポチたのしいれす(^q^)」

11名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:13:19.13ID:JPGiur+Y0
消費税増税してる場合じゃねー

12名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:13:24.45ID:3KZePMqI0
スマホでぼったくられてるからな
消費奴隷

13名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:13:29.67ID:KplRNsdF0
スマホかタブレットで十分だろ

14名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:14:09.11ID:/A+VGE7Z0
スマホ買うだけで金飛んでパソコン買う金なんてないだろ
安倍の前はパソコン安かったのに貧困政策しやがって

15名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:14:12.09ID:EAzfnK3D0
国民がバカなんだから、しょうがないよ
まあ確かに日本人は、目に見えないものを想像する力は弱いのかもな
それが宗教の無い国になっちゃう理由の一つかもな
哲学性の欠如した国民とも言われるけど

16名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:14:12.39ID:AITIX7+k0
パソコン持ってる老害より、
スマホだけでなんでもやってる人のほうが、
ITスキル高いな、
パソコンはもういらない。

17名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:14:28.59ID:FseVolBd0
スマホバカ増殖中

18名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:14:48.68ID:nOFd9fFW0
>>1
前スレで救いようのないバカなやつがいた。

大勢のバカが読む本がホリエモンの本でしかないのにw

思想以前の問題だわ。さすが知能の足りない珍獣日本人w

979名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:02:09.47ID:0YP+ZavD0
>>947
だが思想分野で毎回1位をとっている事実がある
これは受け入れないといけない
つまり、日本で馬鹿の人たちは本は読まない
本を読む意識が高い日本人たちにとってホリエモンはオピニオンリーダーなのだ

19名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:15:14.35ID:AXMS7YE90
子供に Scratch 与えるとすげえの作るよな

ガンはジジババ

20名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:15:15.05ID:s9ziFMQt0
どうせ英語と同じ運命。

21名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:15:26.60ID:5V2wIzuG0
調べるだけならパソコンは不要
あれば便利だが、無くても良い

22名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:15:37.25ID:EAzfnK3D0
スマホかタブレットで十分だろって言うバカばっかりだから
この国の先行きは暗いな

23名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:15:54.80ID:7qiNs4/90
うちの新卒新人がパソコン使えなくて困ってます。

スマホにExcelはないしキーボードもないからだと

会社ではPC使えないと困ります

24名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:16:14.28ID:Bmt/0HaU0
今の子供たちって学校での勉強、部活、塾、習い事に忙しそうなイメージ
自宅でパソコン遊んでる時間あるのかな

25名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:16:17.49ID:7mwCylMv0
8ビット時代なら
プログラムって打ち込むもの

ゲームでも数値変えて残基増やしたりスピード変えたりしたけど
今はそれやる意味ないしな

26名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:16:21.56ID:2QyXo2Px0
>>20
英語なんて半年でネトウヨにも出来るのにな

27名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:16:22.28ID:nOFd9fFW0
>>26
おまえスマホでプログラミングしたりAIのディープラーニングできるの?
おまえの言うところの「何でもできる」は、全てレベルの低い仕事でしかないわw

28名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:17:00.51ID:sF+qXGID0
3DSの普及は世界でトップだろ

29名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:17:02.64ID:V/F+6oDs0
>>22
そのスマホも異常に普及率が低いんだよ。日本は。

30名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:17:10.95ID:hyk8NB0o0
そうやな
http://9ch.net/Pj6a5

31名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:17:23.51ID:QxudAeRd0
マイニング需要でパソコン売れて
今度はディープラーニングだろうね
ディープラーニングするために
皆んなのPCの力を貸すような
元気玉システムもう少しでできるだろうね
シンギュラリティと仮想通貨は
深い関係性がある。

32名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:17:26.91ID:xzWdf7rp0
お前らは気付いてないけどこれは本当に重大な問題
10年以内にボディーブローみたいに効いてくる

そもそもITの知識が無いマヌケがどうやってITを活用するんだ
白人どころか中韓にすら負ける未来しか無い

33名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:17:58.80ID:67g8VlQs0
>>4
そもそも2010前後までだって多くのユーザが私用PCでやってたことなんてブラウザか
メールかゲームか年賀状書きとかその程度のことでサーバ立てたりコードを書いてる
ユーザなんて1割もいない

ここでスマホバカとか言ってるやつの多い下ってそのPCでやってることはバカにしてる
スマホバカと同レベルのことでしか使ってないと思うわ

34名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:18:05.24ID:pj02GbC10
スマホ歩きの奴が人の流れを妨げてて邪魔で邪魔で

35名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:18:07.17ID:o2jLoIgs0
>>12
それはあるな
スマホで毎月1万、家族居れば数万払って
このうえPC買って光回線契約は流石にキツイ

36名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:18:12.92ID:/Z3yyyt/0
あ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
プログラムを理解って発想がそもそも間違ってる
エラーの多さに心が折れる未来しか見えん

37名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:18:23.15ID:H23IyKxl0
メディアが散々、コンピューターは悪、ネットは悪と刷り込んで来たからな
特にNHKのハッカー特集は酷かった

38名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:18:38.32ID:CjXtn0Lf0
とりあえずスマホをコントローラーにして
戦車を動かしてみよう

39名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:18:44.55ID:bHYz43Gt0
積み木普及率は?

40名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:00.73ID:co9B/sHl0
VBAの出来る事務職を量産するだけでも効率は段違いだと思う
うちの会社は月末になると事務が血眼残業で集計するんだけど
それをワンボタンで終わらせるようにしたらヒーローになった

41名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:05.13ID:tbb8uEgW0
アラン・ケイ御大はタッチデバイスこそユーザーインターフェイスの有るべき姿と仰られてるぞ
パーソナルコンピュータの父より高い見識持ってる奴が日本に居るのか?

42名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:12.27ID:M3utt2Ye0
日本じゃIT土方が関の山なんよ

43名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:13.15ID:AXMS7YE90
>>34
スレの流れを読めないお前が
往来の流れを読めてるとは思えない

お前がドン臭いだけなんじゃねーのw

44名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:18.41ID:kKjk/JiV0
仕事でもほとんどタブレット使う事の方が多いね

45名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:27.40ID:5G2wHJHt0
行政が文書デジタル化と言いながらExcel方眼紙使ってるくらいだからな
データベースとして使えもしねえ…

46名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:28.30ID:EAzfnK3D0
スマホじゃ、ボクの大好きなアッキーの画像すら抜き出せないんじゃないかな
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2 	->画像>11枚

47名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:41.94ID:/6a+LoWo0
>>31
ディープラーニングはGoogleTPUみたいな
専用プロセッサの独壇場

汎用PC数万台繋いだ所で勝負にならんよ

48名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:19:44.03ID:0+8ibHGB0
10 カケ "オワリ"

49名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:01.74ID:UDcf7Sw30
対策団体を新たに作って官僚様がそこに天下るんですね分かります
さらなる増税が必要ですね
財政破綻一直線キチ○イ役人天国日本

50名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:11.14ID:AITIX7+k0
馬鹿みたいに、英語の勉強に膨大な時間使ってきた奴らも、
翻訳機のとうじょうで、勉強した時間全部無駄w
プログラミングも、
もうすぐ、スマホで簡単に出来るようになるよ、
パソコンで、プログラミングとか馬鹿がやることw

51名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:19.52ID:67g8VlQs0
つか、スマホ普及前の新入社員もPCなんて使ったことないです普段使ってませんってやつが多かったぞw
スマホがあるからPC使えませんとかいってるのは「今時の若いもんは〜」ってのと
同レベルの言いがかりだと思う

52名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:21.83ID:o8UHTId10
>>7
結局使い分けする羽目になるんだもんなw

>>18
ホリエモンなんて、禿会長のなりそこないでしかないのにな。
まあ、若い人は、人を見る目が育ってないし、起業家がどういう人種かもまったくわかってないから、しかたないよ。

53名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:26.95ID:bkVwqMj50
俺が高校生の時に買ってもらった
NECのPC-8801mk2SRは

23万円ぐらいしたよ

最近の若い人は貧乏やねえ

54名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:29.40ID:nOFd9fFW0
>>31
AIのディープラーニングと仮想通貨の間には何の関連性もない。
シンギュラリティと仮想通貨の間にも何の関連性も無い。

AIのディープラーニングとシンギュラリティの間に大きな関連性があるだけ。

55名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:32.14ID:tbWZeFGb0
要らんやろ?

56名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:39.43ID:AXMS7YE90
>>41
バカ「俺dynabook買ってきたー」

57名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:20:50.44ID:ydsYr/Yk0
みんな持ってないの?
左のとかリース流れで8千円ぐらいで買えるけど
unityとかで開発やopencvとかも普通に使える
右のはゴミ見たいだけどusbrリナックスがはいっててちゃんと動くよ
モニターは無いけどsshで左のから繋いでいる
スイッチが壊れてるからマイナスを突っ込んで電源を入れるが

58名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:18.18ID:v3erI0a60
スマホで課金ゲームばかりやってりゃ、そうなるわな。

59名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:20.06ID:nLr4UbZH0
>>23
スマホにエクセル入るし、キーボードもつけれるよ

60名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:24.45ID:CK/P9miy0
>>9
今は同じ値段出すなら余計なアプリが入ってない海外製のSIMフリースマホの方が起動も反応も速いんだよ。

市販品でPCの優位性を体感しようと思ったら20万円以上は出さなきゃろくなやつ買えない。

61名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:25.00ID:b4taPmIO0
>>13
そもそも日本ほどネット普及してない国を知らないな
東南アジアや中国だとどこでもwifi環境整ってるし
そもそも通信料がバカ安
ラオスの山の中を走るバスの中で、山岳民族がスマホで

62名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:30.63ID:avyHsw550
スマホでもアンドロイドなら統合開発環境あるやん。

63名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:36.40ID:Hk3gM8Sc0
人にはそれぞれ天分ってのが有る。
持ち合わせた才能が違う奴にいくら教育をしても無駄。
子供の時の錦織選手や藤井君も専門分野での集中力がハンパなかったからああなれたんだよ。

64名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:44.10ID:c+cxrazA0
兄さん:IT強国
愚妹ジャップ:国民の7割がパソコンを持ってないww

なぁ〜?ジャップって本当に先進国なのか??ネトウヨm9(^Д^)

65名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:48.54ID:jVxVplQZ0
子供に与えるパソコンが増えても教師と将来の就職先がろくでもなかったら意味ないだろ

66名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:50.18ID:3IoxqxXY0
就職したらPC使えない奴はゼロから始めて・・・・

大昔、上司がパソコン?なにそれで苦労したろうな

67名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:55.07ID:YLq/10am0
>>3
でも今の5マンのパソコンってすげーって。SSDがついて起動もサクサクで軽量で夢のようだよ
中古なら2万ぐらいでいけるべ。

68名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:21:56.56ID:ydsYr/Yk0
>>31
>皆んなのPCの力を貸すような
>元気玉システムもう少しでできるだろうね
それ大昔からあるじゃんw
なんか病気の遺伝子を調べるとかだったけど

69名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:02.73ID:EAzfnK3D0
やっぱアッキー見るにはパソコンが必要なんだよな(笑)
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2 	->画像>11枚

70名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:03.26ID:k8G6okCC0
今更プログラミング教育とかあまりにも遅い
やらないよりはましなのかも知れんけど

71名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:08.69ID:b4taPmIO0
テレビ電話で通話する、そんな時代だよ

72名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:12.57ID:IR2YBiWh0
最近の世代はスマホしか使わないって言うけど
ちゃんとPCはできる奴が多い
むしろゆとり世代見たいにネットゲームにはまり
子供部屋おじさんになりたくないって人多い

73名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:30.21ID:tbb8uEgW0
>>40
情シスが社員数分のEXCELファイルをVBAでゴニョゴニョしようとしてエラー多発で死にそうになってるぜ
VBAはソフトウェア工学のアンチパターンのごった煮という印象しかない

74名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:30.68ID:bkVwqMj50
>>57
モニター無いやつはtvにつなげばいいね
hdmiぐらいあるはず

最近多い若いやつはHDMIも知らんかもしれんけど

75名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:40.72ID:fHorjl0X0
移民さんがやってくれるから

76名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:42.05ID:/wxPr6JM0
問題は、世界的にはPCの有益性を当然理解したうえで、
子どもや若者にそれを活用できる環境を与えようとしているのに、
日本だけそういう感覚が薄いってところでしょ?

で、学校でプログラミングやってもあんまり変わらないと思う。
親中心にそういう世界的な潮流を読むセンスがない人ばっかりだもん。
OECD中40位以下てのはその証左。

77名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:43.38ID:YBqrqYJ+0
>>1
パソコンが必要な、エロコンテンツを育てるしかないな。

78名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:45.72ID:0AmKldcU0
>>51
iモード携帯があったからな。

79名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:22:57.94ID:nXc2AIfs0
無ければ自分で作るって文化も廃れたしねぇ…
今はもう上から与えられるアプリやコンテンツだけで満足する時代になったからな

80名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:04.14ID:XcWsWGCb0
いやいや日本のが先端なんだろ

81名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:04.13ID:cVBYXqgA0
こいつらの年代字汚なくて読めねぇから、せめてパソコン自在に使えてくれ

82名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:16.02ID:20dV/uzT0
高卒までパソコン触らなかったが
不具合とウイルスだらけのWindowsMEのお陰で鍛えられて今やシステム管理者よ

83名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:17.99ID:uoXr5LCy0
そもそも興味がないんだからしょうがない
興味があればお年玉でPC買うよ
やる気のない人間にPC与えてもゴミになるだけ

84名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:20.13ID:vezCA0F80
スマホによる一億総白痴化計画は順調に進行しております。

85名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:41.79ID:AXMS7YE90
「底辺のやる単純作業」のレベルが上がる話だからなこれ

パソコンも使えない奴は単純作業の底辺労働者にもなれないというはなし

86名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:43.24ID:i8HSmi1x0
スマホ持たせてたらわざわざパソコンまで買ってやる必要もないからな
キーボードぐらいは使えないと困るが

87ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2019/04/08(月) 12:23:45.39ID:97l0MhiC0
親がゲーム機のかわりにパソコン与えれば解決

88名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:49.23ID:dhqIzF/W
PC使えない奴が増えれば増えるほど、それを教えたり直したりする仕事が生まれる。
ギークの立場はもっと強くなるぞ。
むしろ今のヤンキーの没落ぶりがひどい、ごくせんとか頭文字Dとかのアニメに夢中w

89名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:51.18ID:TYXnZOt00
パソコンは便利どころか個人が貴重な人生の時間を費やすには無理がある
仕事ならなんとでもなるが

90名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:23:59.18ID:k936+0Z90
日本の教育から日教組とかいう基地外組織を引き剥がさないと何も改善されんと思うね

91名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:07.43ID:tbb8uEgW0
うちの7歳でもMACOSで自力でマインクラフトやったりYoutube観てるぜ
教育するまでもない

92名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:17.79ID:xzWdf7rp0
>>83
やる気の問題にしたら誰も勉強なんかしない

パソコン打てない奴はコンビニバイトにしかなれない
そういう未来になる

93名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:18.84ID:9I76rPXr0
パソコン普及率増やしたかったら給料あげろ

94名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:33.36ID:BzPz3XD80
スマホって帯域制限キツイやろ
よくあんなのでやれるな
youtube見るだけでもキツすぎ

95名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:39.35ID:YagoL0kG0
致命的に遅過ぎるwin95の時点でプログラミング教育すべきだったな
もう何やってもデジタルイノベーションに付いてくのは無理だよ

96名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:43.90ID:AXMS7YE90
>>91
Scratchやらせなよ
面白いぜ

97名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:44.55ID:nOFd9fFW0
>>52
孫正義は節操がない金の亡者でありただの転売ヤー。
中国とかサウジとかと深いつながりを持ってしまって
英国のARMを中共に転売とかヤバイことをやった。
だから、米英からマークされている。
日本人も孫正義と同じレベルの思想のない金の亡者だから
別にそれでいいんだろうけどね。

98名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:24:45.57ID:L0NBZoZL0
>>1
馬鹿な連中はpc かしこい人はスマホ

99名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:03.54ID:zyoq5ZT10
日本には四季とガラケーがあるから

100名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:04.50ID:a3lgfWi+0
パソコンはパーソナルコンピュータの略だよ

101名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:06.35ID:sdndVDf70
そんなに他国はパソコン普及してるのか

102名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:21.45ID:IM6MeGrf0
スマホ代とソシャゲに吸いとられてるんかなあ
電話加入権でボラれた世代より

103名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:27.93ID:uH2f27SV0
プログラミングなんて代入とif文とループさえあればなんとかなるからな

104名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:38.80ID:KD0Bxfr30
早速、マナブ君がブログネタに使いそうw

105名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:47.56ID:bkVwqMj50
俺はゲーム作って食ってる自営業だけど

開発では液晶モニター3つのマルチ

スマホでゲーム作るとかアホじゃね

テスト機にスマホは10台持ってるけど

106名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:48.39ID:Px6j9HCD0
macbook air2013から買い換えたいけど10万以内でオススメのパソコンある?
ゲームとかはしない。

107名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:25:49.13ID:xzWdf7rp0
>>99
四季は欧州の殆どの国であるぞ

日本人の勘違い

108名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:02.78ID:iaUm/KrW0
大臣でさえUSB知らないんだもの

109名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:05.23ID:k8G6okCC0
てかこのプログラミング教育がものになるころには簡単なプログラミングならAIで充分ってなって義務教育程度の付け焼き刃だとなんの役にも立たないってことになってない?
今の英語教育の二の舞なんじゃないのか

110名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:05.87ID:Mkajmkp80
>>73
うっかり派遣されてどっかの事務室のデータベースを任されたら地獄
そのパターン死ぬほど経験したわww
最初から大きなリレーショナルにする準備してないから
やりたい放題してあるのな

111名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:14.46ID:EAzfnK3D0
面白いスレだったけど、もう行くね
でもパソコン使えないと、創造的な仕事って、ほぼ出来ないと思うよ
スマホは情報を受けるだけと良いくらいの受け身端末だからね
そんじゃね。ばいばい

112名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:16.52ID:Fns6G1cJ0
ずっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと言われ続けてたよねこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2019/04/08(月) 12:26:20.23ID:97l0MhiC0
>>6
普通のアンドロイドスマホにはキーボードやマウスが接続可能ですが

114名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:24.23ID:qR5wB0uI0
まるで、発展途上国だなw

115名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:24.96ID:wAnHw7YH0
今どき創造的な活動をするにはPCは不可欠。
学問も起業も、もう日本の若者には無理だな。
つまり、日本は貧困国に没落する。

116名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:39.26ID:G3COfjAs0
上で仕切ってる人間がパソコンアレルギーなんだからダメだわ
パソコンが無い職場は有ってもFAXが無い職場は無いからな。それで事足りる様な生産効力が悪い環境を善しとしている
パソコンが有っても給与計算だけ。そんな企業もあるんだぜ

117名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:52.67ID:nOFd9fFW0
>>88
PC使ってるやつはスマホ使うやつをカモにできるわな。

ガチャを作ってバカを釣るのはPCでスマホ用アプリを開発する奴。
ガチャで散財するのは>>98みたいなスマホを使って自分が頭がいいと錯覚している奴。

118名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:55.89ID:a3lgfWi+0
ファミ通はファミコン通信の略

119名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:26:56.57ID:8zTvGShL0
プログラミングなんてどうでもいいから
キーボード使った文字入力を普通にゆっくり話すのと同じ程度にしてから会社に入ってくれ
スマホに外部キーボードつけて練習してこい

120名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:06.34ID:56htY7lm0
そういや楽天が従業員全員にプログラミングの勉強させるって話が少し前にあったな
Pythonかなと思いきや、Javaだったが

121名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:07.73ID:Mkajmkp80
>>109
AIに期待しすぎ

122名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:22.20ID:bkVwqMj50
>>101
もともとタイプライター文化の欧米だけじゃなくて
韓国でも凄い普及してる
先進国でなぜか日本だけ普及してない

123名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:24.51ID:YwoHqL8m0
プログラミング教育だけで言えばコンピュータの仕組みとアルゴリズムだけ教えればセンスのある人はそれだけであらゆるプログラミング言語に応用できる
今流行りのScratchなんかもアルゴリズムをゲーム風に覚えられるからちょうどいいしタブレットにもやっと対応してきたからパソコンも必要に迫られるまでいらんやろ

124名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:25.04ID:ydsYr/Yk0
>>74
おれ未だにD-subだよ
これでせっせとアプリとか作って小銭を稼いでる

125名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:26.23ID:67g8VlQs0
>>92
ぶっちゃけタイピングなんて使ってりゃそのうちできるようになるからやる気の問題だけどな

126名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:28.40ID:dKQfOOpt0
お前らはマサイ族未満www
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2 	->画像>11枚 ;height=696&option=crop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0b888548ad1c7398c9a5866c254c714b)

127名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:52.22ID:vIBmiH4l0
>>6
書いてるぜ!
フリックは早く書けるけど誤字も多い

128名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:27:58.10ID:vDWKCZTn0
教員にプログラミングを教えられるとは思わない

129名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:09.86ID:6Qzi/JXH0
学校のPC普及率が尋常じゃなく低い
恐らくどの業種よりも
教師の分すら無い

130名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:14.68ID:IR2YBiWh0
これからの世代の日本人はスマホ片手に派遣会社を起業し
氷河期やゆとりのIT土方やゲームオタを
デバッグ作業に使う

131名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:22.56ID:co9B/sHl0
データベースサーバーはスマホじゃ建てられないしな
自宅PCのPHPにスマホからアクセスってのが便利
オリジナルの意味AI作って育ててる

132名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:31.58ID:SswGDUbo0
>>109
思考能力向上の為の教育だからな
プログラミングそのものの話しじゃない

133名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:35.88ID:o2jLoIgs0
もしかしたら
「うちの息子ちゃんがPCオタクの引きこもりになっちゃう」
みたいな偏見もあるんじゃ

134名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:42.95ID:3KZePMqI0
>>35
しかもスマホのスレはさらに下を行く貧乏がせっせと書き込んでるからな
与えられたものに金払うだけの低知能があーだこーだ言いたがるだけ
そりゃ国も傾くわ

135名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:50.48ID:AXMS7YE90
>>129
さすがにこの5年でかなり変わったぞ
遅すぎるけどな

136名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:52.10ID:MuASWZnN0
>>8
自動車と素材

137名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:28:54.19ID:uoXr5LCy0
プログラミング教育だけならraspberry piで十分
金の問題じゃない

138名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:17.80ID:bkVwqMj50
>>113
でもつないでる奴はほとんどいない
スマホで十分って言ってる情弱奴隷は
そもそもキーボードが打てない

139名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:18.69ID:9FBklZfP0
気がついちゃった?(大笑)
これ、致命的すぎる。あと、
パソコンとタブレットは違うからね。
国は教育委員会がなんと言おうと、
タブレットと別にパソコンを用意すべき。

140名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:22.60ID:CjXtn0Lf0
スマホはネット端末だからねぇ
学習くらいは出来るけどさ

141名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:34.77ID:ydsYr/Yk0
>>57の右のケースは20年選手だわ
確か錦糸町のビックで展示品を買った
ポートスキャンとかは未だにこいつが主力だからなww

142名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:41.10ID:nOFd9fFW0
>>130
そんな頭の貧弱なゆとりの会社には誰もこないし、
せいぜい来てくれるのはベトナム人w
で、鈍器で頭を殴られて脳挫傷になってクルクルパーになって死ぬw

143名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:41.95ID:YLq/10am0
>>4
別に第三世代程度で実用的には十分だと思うけど、SSDが標準じゃないのか? まだ?
そこは不思議だなw いまクッソ安いのに

144名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:43.85ID:sdndVDf70
>>109
このプログラミング教育って、別にプログラマーを育成するためのものじゃないし、
AIがプログラムを作れるようにもならん

お前の言ってることは間違いだらけだぞw

145名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:48.49ID:Mkajmkp80
つーか団塊以上が異様なゴミだから
その子供も親指族でスマホ以外は詳しくないとかだし
PC触れる人=特殊な人みたいな意味不昧の概念がなんなの?って思う

146名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:51.87ID:Hk3gM8Sc0
フィリピン人がどうして英語が喋る事ができるかというと方言の差異があり過ぎてお互いにコミュニケーションが取れないから。
本気で日本でITを普及させたいと思うなら先ずは事務系の紙類を本気で無くしていったらいい。
パソコンを使わざるを得ない環境になれば間違いなくパソコンを使う人達のスキルも上がる。

147名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:29:52.41ID:VGXBYcbx0
>>7
スマホに生産はあまり無い
両方使ってればわかるだろ

148名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:30:19.74ID:AXMS7YE90
>>139
ここでいうタブレットはWindowsタブレットが含まれてそう

149名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:30:21.63ID:hrPdj0K40
今の若い子はパソコン使えないの?事務仕事ができないやん。

150名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:30:38.25ID:IM6MeGrf0
スマホでまともなCADモデル仕上げてくれれば文句は言わんよ
でもスペックでは充分なのよね

151名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:30:49.44ID:6Qzi/JXH0
>>135
じゃあ教師は使えるのかって話になるが
ExcelどころかWordすらままならない

こんなのでプログラミングがどうとかそれ以前の問題
そしてこの問題の解決法を全部現場に押し付けようとしているのが文科省と経産省

152名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:30:51.24ID:uoXr5LCy0
国がやろうとしているプログラミング教育なんてレベル低すぎて話にならないから
教材さえ用意すればスマホやタブレットで十分学べるレベル

153名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:30:59.49ID:B6c9ufyN0
こんなの興味があってナンボだよ
後は発達入った変人が
人に教えることもできない状態で習得するか

しゃべらない外国語は身につかないのと同じ。
設備の問題じゃない。

154名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:30:59.98ID:vIBmiH4l0
PCの方がやれる事多いけど、大半はやる必要が無いからなぁ
そして就職して地獄を見る

155名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:31.09ID:vCSy/JE30
プログラマーをアタマ土方として使い潰した当然の結果だわな

156名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:31.71ID:jQ+3V+Re0
小学校でただで配っていいぞどうせ3万くらいだろ

157名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:37.00ID:Mkajmkp80
PCだけじゃなくタブレットも使ってない奴が多いからなぁ
つまりキーボード使えないツー事で
=プログラミング的な入力はほぼやらないって事だ

158名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:42.55ID:AQ/RTKsZ0
場所もとるしパソコンいるか??
仕事だけでいいやろパソコンなんて

159名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:44.03ID:Ax8BO/WB0
偉そうに語っている奴が居るけど、
周りが出来ないから
大したスキルじゃ無くても
優位性が保てるのだよ。
無能な周りの人に感謝しろ❗

160名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:45.15ID:AXMS7YE90
>>149
二極化やね

できる子はマクロやらピボットテーブル程度なら小2くらいでこなしてくる

バカは高校生になってもスマホ

161名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:47.78ID:YwoHqL8m0
>>137
ラズパイは本当にエンジニアの道を歩む気のある人向けで万人に触らせるには向いてない
小学生ならプログラムであることを意識せず論理的な考え方が出来るScratchがいいよ

162名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:31:59.45ID:Cj34xIFy0
>>129
予算がないんだよなぁ
諸外国と比べても国の予算に占める教育費が低すぎる
この辺り未来への投資なんだから手厚くして欲しい

163名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:01.88ID:0+GHwKSm0
最優秀層が理3じゃなく理1に行くようになってるからそう時間かからず変わるんじゃね
地方と東京の格差はひどいことになりそうだけど

164名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:04.96ID:Mm8rR+QQ0
糞田舎だけど30年前パソコン教室あって
雑誌のSimCityコード打ち込んだやつで遊んでた気がする

165名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:05.14ID:nOFd9fFW0
>>132
日本の教育自体が、東大クイズ王みたいに、
せいぜいGoogleの検索エンジンの真似をするだけwの
なんちゃってロボットでしかないw

それ自体が、考える事をやめさせる教育なので無理w

166名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:06.08ID:YLq/10am0
>>145
スマホのほうが特殊だなー。あんなめんどくさいものをよく使える。。
おれ漫画読んだりとか限定的にしか使ってない
その漫画も、でかいタブレットのほうがいいなーってなると
ますますスマホの使い道を失う

167名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:06.95ID:sSAklxyt0
あいまいな一般論やるくらいなら一つの言語でもプログラム出来るようになった方がいいだろ

168名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:07.28ID:i229I7k40
パーツは民主政権の円高が安かったけど
ノートPCは需給関係で近年の方が下がってる単純に日本には不要なんだろなオタ蔑視やIT後進国だし

169名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:07.77ID:Ro+zdzC40
>>53
当方が高校のとき買ってもらったのはFM-77だった。そちらよりは安かったがまあ高かったな。
プログラミングがITの全てではないけど、あの時夢のように面白かったから、俺も今もソフト開発で食ってるよ。

170名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:09.55ID:6Qzi/JXH0
>>152
韓国では中学生が全員スマホアプリ作れるぐらいまでやる

171名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:27.00ID:I+EhXwx80
タブレット普及率低いんだ
子持ちファミリーは大概子供用と大人用は持ってる気がするが

172名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:31.38ID:wD/dCiVX0
>>47
ローカルでやるならfpgaかgpuだな。
パラで回さないと遅い。

173名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:33.61ID:CjXtn0Lf0
>>152
電子ブロックみたいなモノだね
アレは

174名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:35.60ID:7q/MIW3N0
>>40
そのせいで首切られて路頭に迷う人間も出てくるんだけどな…。
無駄というか冗長性は社会維持には必要な面もあるよ、やっぱり。

175名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:41.08ID:2P9EXijv0
IT土方がシステムを作れるというその知識と自信はどこから? デスマーチを経て完成しないのが常。 それでも人月工数は取りやがる。
プログラミングは知識じゃなくて経験。
 

176名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:41.57ID:KkIoAZY+0
PCってもエロ動画とゲームだけだろ。
IT技術者なれば高給て状態にならなきゃ無理。

177名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:32:51.74ID:AXMS7YE90
>>151
うちの子の学校(公立)は情報の先生がいるよ
図工の先生みたいに

危機感はあるみたいだ
対応できてるとは思えないけど

178名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:03.74ID:YcLeKUXc0
>>159
スキルにニーズがないんだよ
必要ならみんな身に着けるだろ

179名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:13.49ID:fMu3FnyT0
どうせ多重階層奴隷

180名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:16.49ID:xvVeriFc0
ネット端末はスマホで十分
今はクラウドでかなりのことが出来る
アプリも使える

でもまだまだマウスとキーボードにアドバンテージがある
スマホでの作業効率はソフトウェアレベルで改善できるだろうけど、いちいちソフトウェアレベルで対応するのは非効率なんだよ

181名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:21.45ID:wD4rLpq60
中1の時に自分でPC買った俺は異端者か

182名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:22.58ID:Mkajmkp80
ま、PCなら中古でも出来るプログラミングのあれこれが
スマホやタブレットなら体験程度しか出来ないのは確かだな

183名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:30.44ID:DwkLRqIl0
パソコン=オタクのイメージが強すぎて流行らないんだろう

184名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:33.24ID:dKQfOOpt0
20年もしないうちに 日本人 = 情弱 みたいな世界の認識になるなwwwwwwwwwwww

185名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:33.79ID:sdndVDf70
論理的思考を培うためって名目になってるけど、それ算数じゃダメなんかな?
文部省はアホなことしかしないからなぁ…

186名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:45.31ID:l3Wqlhoc0
情報化ってのは、末端の工場作業員が入力した実績が翌日には役員が見ることができてしまうもの。

メクラ判でどんどん数字を承認してる管理者層だらけの日本では絶対に阻止したいだろうw

数字のお化粧とか 鉛筆ナメナメみたいな日本語がある限り日本で情報化は無理。

だからコンピュータがいつまでたっても不要なんだよ。

プログラミングがどうこうとか論点ズレすぎだわ

187名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:46.57ID:qR5wB0uI0
どこを見ても昭和で時間が止まってる老人ばかりだから仕方がない
FAX、DVD、ガラケー、印鑑、、、
何をするにしても面倒くさい手続きだらけで時間がかかるガラパゴス日本

188名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:33:53.72ID:hrPdj0K40
会社に就職したらパソコンを使うことが多いのに若い子達ができなかったらどうするの?

189名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:04.91ID:u4EYLKv70
低すぎる?スマホやPadにシェア取られただけやん。

ニーズに合わせ置き換わっただけで「低すぎる」ってのは煽りとしてもどうだ?

190名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:08.54ID:o2jLoIgs0
あとはやっぱITドカタのイメージだろうな
PCに優れていても将来低収入でこき使われて
過労で死ぬしかない職業に
子供を進ませる親はいないからな

191名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:15.01ID:YX6XBxEM0
>>1
学校で勉強する程度ならラズパイでも配ったら?

192名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:17.43ID:YLq/10am0
>>184
すでに、アイフォンばっか買ってる日本人アホかっていわれてる

193名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:18.63ID:WEO1vzJs0
シンギュラリティ迎えればPCなんてやらなくて済むどころか知的活動すら不要になる

194名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:20.05ID:AXMS7YE90
>>185
フローの理解は算数だと難しいんじゃないかな
国語でやるもんでもないし

195名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:22.58ID:B6c9ufyN0
>>145
おいサル
団塊ジュニアはWindows95世代だが
何時まで団塊団塊言ってんだよ

196名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:25.84ID:/6a+LoWo0
>>106
ノートで10万以下って殆ど選択肢ないだろう
acer swiftとか

197名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:29.57ID:yecVaFQz0
>>124
すごいね。俺もこんな感じの小さいモニタ使ってたけど
目が悪くなる一方だから去年ワイドモニターに変えた。画面がきれいになって世界変わったわw

198名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:31.43ID:BbBsHMJm0
日本でプログラム覚えても安くこき使われるだけだし問題なし。
むしろこき使う側に回れ

199名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:45.29ID:lGI8K20D0
奴隷が育たないと困るよな

200名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:51.43ID:6Qzi/JXH0
>>185
中学生にガチなプログラミングさせるのが目標みたいだが

201名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:51.98ID:bkVwqMj50
>>143
SSDクソ安くてサムスン減益60%
こういうことも知らない4みたいなのが
情弱

202名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:34:52.68ID:tyqp2gtL0
>>188
入社してから教えるしかない
今そういうところ増えてるぞ

203名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:02.64ID:43DHMnnB0
>>16
そのサービス誰が何で作ってるか理解できない
アホがIT語ってて恥ずかしい

204名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:03.84ID:56htY7lm0
>>164
そんな感じの街が育っていくゲーム
昔ベーマガに載ってたコード打ってやったわ
んで、変数の値を変えたりして色々遊んでた

205名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:04.46ID:3oVdDSmj0
>>1
教育用のプログラムって教育用のオリジナルで
考え方を学ぶだけで実用性殆どなやつでしょ?
そういうところが日本が駄目なところだと思う

206名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:04.71ID:CjXtn0Lf0
>>187
ファクシミリは別だよ
技術やは好んで使ってる
図面のやり取りに重宝してるよ

207名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:04.83ID:ydsYr/Yk0
>>138
出来なくは無いけど画面が小さいからきついと思う

208名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:06.07ID:nXc2AIfs0
>>162
高価な機材に頼らなくても、形骸化してる英語と数学の義務教育を見直すだけでも劇的に変わると思うけどね
まあ日本のお役人は保守的だからやらないな

209名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:07.54ID:2QyXo2Px0
>>184
それはもう言われてる

210名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:10.01ID:67g8VlQs0
つか、プログラムの授業って、学校教育だと言語を学ぶんじゃなくてアルゴリズムを学ぶんじゃないの?
例えばソートならバブルソートとクイックソートとマージソートの処理の違いとか
効率にどういう差がでるかとか、そういうのを学ぶ的な?

実機検証としてPCを使うにせよ、重要なのはPCを使うことじゃないと思うけどね

単にPCになれるとかそういう話なら、プログラムの授業をやる必要はないと思う

211名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:15.98ID:sSAklxyt0
500円のラズパイで充分だから全員に配ってちょっとしたIOTくらいやればいい

212名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:30.31ID:WEO1vzJs0
>>186
あるある
見える化進んだらどれだけお粗末なことしてるかバレるからな
IT化は日本には合わない

213名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:30.92ID:Mkajmkp80
>>184
20年もしたら今の老害パヨクは死に絶えてて
今の子供が大きくなってるだろう

214名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:42.18ID:mk4QKixM0
パソコンとプログラミングは全く別物

215名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:46.02ID:ydsYr/Yk0
>>197
壊れたら買い換えようと思ってるが
一向に壊れんし

216名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:52.44ID:bkVwqMj50
>>204
ナカーマ ナカーマ

217名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:54.16ID:X/LSE4nG0
>>116

なんせクソ高齢者が保身のためにPCを使う若い人間を敵視して

マスゴミはPCを長時間使う人間に対するネガティブイメージを植え付けてきたわけで

218名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:35:57.48ID:HE+VbCo20
知らないけどプログラムの仕事とか、これから引きこもり対策に仕えそうな気がするが
普通の仕事は不特定多数の他人と関わったり、色々な業務が一気に持ち込まれて
それを迅速に処理しなきゃいけないから、引きこもりには出来ないけどさ
年寄りの引きこもりは終わったけど、若者なら今からでも仕込めるんじゃないか

219名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:05.00ID:2HH58n5c0
子どもの学校がICT教育の一環でキーボード付きのタブレットを
使うようになった
でも購入金額は10万円
いろんな家庭がある中で難しいのではないだろうか?

220名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:21.62ID:skqGMTOc0
パソコンの代わりにスマホやタブレットが普及しているだけでしょ?
俺の知っている某大学はもう教科書はタブレットのみになっちゃってるよ

221名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:33.88ID:DT7quaE10
若者はコスパ重視だからな。PCはコスパが悪いんだよ。当然若者はPCを切り捨てる。

222名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:35.04ID:4+rSa8690
>>214
今時PCを使わないプログラミングができてなんの意味がある?

223名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:42.08ID:Vjg2BmP20
>>214
だよな。

224名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:54.09ID:I+EhXwx80
氷河期ニートを教育してやらせたら子供達が成長するまでの穴埋めにならんかな
あいつらなら時間はたっぷりあるから

225名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:56.57ID:plq1DzLvO
豚に真珠
猫に小判
お前らにパソコン

226名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:36:59.60ID:Mkajmkp80
まあそうだね、ラズパイでやれるから
先ず組ませれば良いかな
つーか中古でじゅうぶんだよ

227名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:00.64ID:15ll6c01O
>>174
もう余剰人材雇ってる余裕なんてないんだから切られて当然だと。一人辺りの求められる成果が年々増えてるんだから他の部門に人と金を回せと。

228名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:00.66ID:wD4rLpq60
>>106
HPのRyzen5のパソコン
M2だけどSSD 256GB、メモリ8GBでオフィスつけても税込10万切る

229名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:08.46ID:/m/5wX6S0
マジで10年前よりネットの画像関係のクオリティ下がったよなー
小さい画面じゃいろいろ限界あるよねぇ

230名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:17.66ID:WEO1vzJs0
プログラマ業界は精神疾患抱えたら一人前と言われる
そして35歳超えると鬱が悪化して寝たきりになる
運が悪ければ統失も発症する
これが多くのプログラマのよくあるキャリアプラン
否定する奴はだいたい人売側

231名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:19.67ID:9kBvzVSa0
こればかりは適性だな。
生まれたときから、自由に使えるPCを与えても、興味のない子はプログラミングなどしない。
もっぱらゲームしたり、youtube見るだけ。
興味のある子は、知らぬ間にプログラミングを初めて、ここが分からんと聞いてくる。
ソースは、うちの子たち。

232名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:20.52ID:UVbffmkU0
オマイラは自称貧困JKうららを忘れたのかwww

iPhoneキャリア契約して
アニメイベント行って
それで、パソコン買うお金無いからキーボード買ったんですぅ って

あれこそ、我が国のパソコン低普及率の実態を象徴してたよなwwwww

233名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:22.89ID:YLq/10am0
>>196
ノートなんて5万でSSDついてるのとかあるべ。BTOでいくらでも選びようがあるのでは

234名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:28.58ID:9GLglCff0
1980年代に中高生だった人だけだな。
パソコンの話題で盛り上がれるのは。

235名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:32.35ID:m8Dh2bBl0
ラズパイに最低限の画面つけて10000円みたいなのがあればいいのに
俺が欲しい

236名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:32.43ID:skqGMTOc0
>>124
お前みたいに「出来るやつ」やつって、ほんとにお粗末な機材つかってるよな
なぜだろう

237名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:39.51ID:3oVdDSmj0
>>1
本当に上を目指すなら一人一台RaspberryPIを配る位のことやれよ

238名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:39.78ID:QgcQlmJf0
snowという害悪

239名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:41.71ID:CjXtn0Lf0
>>220
それどこの大学?

240名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:43.03ID:4R/sEp4JO
スマホやタブレットはおもちゃであり、ただのビューアー

おもちゃの達人がなに息巻いてんのか

241名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:45.73ID:7jE3SaQH0
>>202
テーブルマナーみたいだなw

242名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:46.06ID:YcLeKUXc0
>>176
今回の試みはITの技術者がいなくても簡単な問題なら素人芸で効率化できるようにしようというもの
でも時給で雇われてたら事務作業の効率化の欲求なんてないだろうね

243名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:49.32ID:zOD26pc90
会社でもメモ帳以上にエクセルを使おうって人があまりいないからな

俺もせいぜいVBAでプログラムってレベルかと言うと

244名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:53.96ID:DN3tYD8k0
1kg以下のラップトップは
15万以上するし

245名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:58.74ID:i229I7k40
もうソフトもハードも国産も消えて中韓端末と米国販売端末を使って
海外外注と技術者の大半は外国人とかになりそうだな

246名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:37:58.88ID:nXc2AIfs0
>>210
まあそやね。ただキーボードを操る感覚だけは幼い頃から慣らしたが良い

247名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:01.09ID:QIXzydVL0
>>218
氷河期世代を抹殺できて良かったなw

248名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:08.49ID:2QyXo2Px0
>>203
老人世代は説教がしたくてたまらないからな。
これはもう仕方がない事やけど説教したさに無理してITで若者にマウント取ろうとしてトンチンカンなこと言ってる

249名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:09.15ID:AXMS7YE90
>>206
図面屋はCADマルウェアにも無頓着な情報弱者の集まりだからな

250名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:11.72ID:bkVwqMj50
>>210
君みたいにパソコンが本質じゃない
とか言って足を引っ張ってる奴のせいで
日本は情報消費者だらけ

251名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:12.25ID:YwoHqL8m0
>>218
引きこもりにエンジニアは無理だ
ITに限らずエンジニアは人とのやりとりが最重要だからな
自分一人で好きなものを好き放題作るのと、求められている製品をチームで作るのとでは何もかもが違う

252名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:19.63ID:co9B/sHl0
昔windows100%って本にHSPでプログラミングするコーナーがあって
自分でプログラミング出来ることにメチャクチャ感動したのが始まりだったな
いきなり学校でCとか習わされてたらプログラミング嫌いになってたかもしれない

253名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:23.11ID:7jE3SaQH0
215
安心しろ
ヤンキーは急速に減っていってる
暴走族も絶滅危惧種だ
返信 1 ID:???(179/180)
0219 名無しさんの主張 2019/02/08 21:56:56
野球も鬼畜アメリカ文化なのに野球用語を日本語で言えばOKとか。
西洋近代兵器の大砲や戦闘機に神道の七五三縄巻いたり。
戦前から精神分裂病にかかってるな笑
1 ID:???(180/180)
0220 名無しさんの主張 2019/02/08 22:05:43
>>218
経済ヤクザじゃないけど、

頭の悪いヤンキーをこき使うのが現れるだろう

254名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:23.97ID:skqGMTOc0
>>232
後ろの棚にある限定版DVDとか色々売ればDELLのノートパソコンぐらい余裕で買えそうだったなw

255名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:31.87ID:c+SORhEv0
ジャップは貧乏だからしょうがない
韓国のお古を輸出しようか?

256名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:33.63ID:6Qzi/JXH0
>>210
無理
そんなの義務教育でやってみろ

257名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:37.49ID:uoXr5LCy0
自分で中古PC用意すれば1万円、
国が用意すると10万円の予算になるからな
目的は利権であって教育じゃない

258名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:37.71ID:Mkajmkp80
>>106
ゲームしないなら6万ぐらいの機種で十分だろ
問題はMacのソフトを引き継げない事だけど

259名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:51.77ID:ZrSzQyUv0
厨房の頃中古で買ったFM77からなかったことなんてないわ
マジでなんでこんなに低いんだ…
大人になったらホワイトカラー必須の商売道具やろ

260名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:38:52.07ID:nswOpN/n0
パソコンよりスマホやタブレットの普及が上がってるだけだ!

って言ってるやつ大丈夫か?
文意がまったく読み取れてないことに気付いているか?

261名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:02.57ID:mOptwNiW0
団塊が頑なにIT否定し続けたからな
定年したら普及率ガーじゃねーよ

氷河期奴隷のIT土方の引退が近くなって焦っているだけじゃん

262名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:14.21ID:SswGDUbo0
>>219
アメリカの小学校で買わせているのは5万円以下の奴
Googleやマイクロソフト等がスクールモデルPCを売っている
使わなくなったら学校のバザーで売るから中古めかなり出回ってる

263名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:22.13ID:iG5dXatu0
>>3
2万なら中古のWindows10入りモデルが余裕で買える。

264名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:29.04ID:sBLVt8GH0
タブレットにキーボードとマウスつなげば、パソコンと変わらないだろ

265名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:31.68ID:Vjg2BmP20
>>233
NECの5万くらいの買ったら
起動からスムーズに操作出来るまで5分くらいかかるわ。

266名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:33.22ID:2P9EXijv0
>>218
残念ながら、クライアントと仕様調整や現場デバッグをするコミュニケーションが必要なのがプログラマー。
引きこもりではコーダーすら無理。

267名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:37.89ID:qoX4DuQu0
自宅でpc持つには、使途としてゲームか仕事か動画観る
それがスマホでまかなわれてる
据え置きならではの水準だと10万超えて、正直スマホと値段変わらない
ゲームガッツリなら据え置きハード

仕事で使うソフトを自宅でもいじる人とかでないと、敷居が高いな

268名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:47.38ID:Ax8BO/WB0
必要になった時に3日で身に付けられる能力を養うべきだ

269名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:52.07ID:soJD3Och0
>>54
仮想通貨と関係があるのは暗号化アルゴリズムだけど日本人バカだから理解できるはずもない原始人

270名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:39:57.75ID:bkVwqMj50
>>251
海外じゃエンジニアは発達障害だらけ
技術屋にはもっとも向いてる

空気読み能力を重視するから
エンジニアが成功しないんだよ
空気くんは邪魔しないで

271名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:02.14ID:nOFd9fFW0
>>122
日本は社会主義国家で、
人間が洗脳教育されて奴隷ロボットの振りをするフェイク社会なんだよ。
だから、ITのような人間を労働から解放するような技術は論外。

欧米で失業者が多い原因の一つは、移民の低賃金労働者の急増以上に
ITで自動化が進んでいるから。

日本は逆に、プログラマーを時給2000円で一人雇って自動化するくらいなら、
時給600円で三人の派遣労働者にロボット作業をさせる。

で、失業率が低いと政府が自慢しているが、市場競争力が全くないので、
ずっと人手不足のままなんだよ。

272名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:07.20ID:/6a+LoWo0
>>233
mac book airの代わりにならモバイルだろうし
五万とかだとメモリ4GBのゴミだったりする

273名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:10.08ID:c+SORhEv0
ジャッパーランドに来て本当にビビった事がある
今だにファクシミリを使っている会社が多すぎる
ジャップってバカなの

274名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:13.39ID:RX0hgRed0
そもそもPCは売れてないオワコンだしな
もうちょいスマホが世代重ねれば性能も追い抜かれんじゃね

275名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:16.89ID:9rFzmmEa0
プログラミング教育(単語暗記)

276名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:18.76ID:6Qzi/JXH0
根本的に、

端末が極端に不足している
日本では材料から純国産ではPCが作れないから

277名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:23.16ID:wOAJlSG60
高校の頃プログラミングの授業あったけどCで実行したら計算結果出すやつととサイト作成だけやったわ
正直全く役に立った気がしないけど、他の学校はもう少しマシなんやろか
PythonとRとPHPならまだ役に立ちそうや

278名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:28.27ID:ifE5mCj/0
 
世界は何か勘違いしている!!
もうかつての日本ではない!!
ここは何もかも劣化していく
後進国美しい国なのだ!!(笑)
 

279名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:34.12ID:AXMS7YE90
>>271
ぐうの音もでない

280名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:44.76ID:sSAklxyt0
>>233
文書作成やブラウジング程度ならドンキの2万円PCで充分だろ
約2万円のドンキ製14.1型ノートを検証。旧機種からメモリ倍増で一皮むけた使い勝手
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1158547.html

281名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:47.75ID:KCbgyIus0
>>111
>でもパソコン使えないと、創造的な仕事って、ほぼ出来ないと思うよ

確かにそうだわ

282名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:48.68ID:WEO1vzJs0
>>240
はぁ?俺のスマホは自前APIのインターフェイスなんだけど
ビューアは画面の大きいパソコンだわ

283名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:57.42ID:skqGMTOc0
>>239
6大以外だから安心してくれw

284名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:40:57.68ID:2HH58n5c0
>>262
そうそううちの子もスクールモデル
ただし某日本メーカー
中古に出すというシステムもないしね

285名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:00.04ID:xvVeriFc0
行政がラズパイ用の格安モニタをjdiに作らせて、小学校で購入させればいいんだよな
ラズパイ3000円、キーボード500円、マウス500円、モニタ5000円ぐらいでさ
これなら1万円以下だし、各家庭で購入できるんじゃないかな
jdiも特亜資本を受け入れなくて済むだろ

286名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:01.00ID:Wvkz1lHb0
営業にパソコンは必要ないな

287名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:01.13ID:iG5dXatu0
>>50
釣りかと思うほどバカ丸出しだけどマジレスなんだろ?

288名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:06.45ID:u0Oi9mUy0
>>16
クソ汚い手書きの企画書を客先にFAXして、ドヤされたりしてなければ
そんな調子でも構わないけどw

289名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:10.44ID:JP7C0SVn0
パソコン工房とかアプライドで中古でWindowsOS入ってて
1万円台後半から4万円でサクサクHD動画見られる程度の
スペックのパソコン本体変えるだろ

ハードオフとかもあるから本体以外の周辺機器の
端子や画面やマウスやキーボード揃えても全部が全部で5000円かからんし

290名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:11.43ID:pXZ6ITIl0
普及しまくって効率あげると
ホワイトカラーの仕事がなくなるのです

291名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:13.95ID:HE+VbCo20
国策で、ITと経済の授業は独立していれてほしい
その代り外国語を受験科目から外せばいい

ITと経済の授業は、それを学ぶことが出来なかった大人たちも
授業を受けられるようにしてほしいな

292名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:35.27ID:bkVwqMj50
>>259
昔タモリが宣伝してたね

293名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:40.74ID:YLq/10am0
>>265
NECw メーカー品は倍の値段だなさなきゃいけないと思わなきゃアカンねw
BTOなら激安ノートのペンティアムですらSSDならサクサクで驚く。

294名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:47.30ID:L2o7R4HV0
別にスマホで出来るプログラミング教育やりゃいいだけ
今更パソコン普及率とか言い出したバカは何考えてんの

295名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:48.15ID:wOAJlSG60
>>274
モバイルはそうやけど机の上の環境が入れ替わるのはもう少しかかるんじゃね

296名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:49.84ID:N3MYWkZB0
>>267
スマホの場合はね、ごく狭い範囲の仲間とつるむ、ってことが主目的。

大半の日本人にとって棄てられないものなんだよ。

ゲームも仕事も動画も別問題。

297名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:41:53.62ID:7jE3SaQH0
>>255

いまだに儒教文化だもんな。

そりゃ英語もダメだ

298名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:00.62ID:2QyXo2Px0
>>270
ジャップにはコミュ力が何より大事だからね。
そんなのエンジニアじゃなくたってわかるし技術よりもコミカが大事なのは偉い人も言ってる

299名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:05.48ID:e5ahR0Dw0
そりゃ勉強の邪魔って排除されてるし
もれなく生産されるデバイドガワヨ

300名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:17.25ID:ARgVkeJr0
貧乏だからマウスが買えないって誰かが言ってたぞ

301名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:24.31ID:YcLeKUXc0
>>259
ネットしか使わないんだからスマホで十分てことじゃん

302名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:34.12ID:KkIoAZY+0
>>242
低レベルな話だけどエクセルのマクロ組めば一瞬で終わるけど終わらせたところで早く帰れるわけでなもないし組んだマクロが評価されるわけでもないからね。

303名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:36.43ID:ydsYr/Yk0
テキストベースでコード書くとかはpcが無いときついと思う
スクラッチとかならタブレットで何とかできそうだが
豆電話では無理だろ
操作自体はできるが

304名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:57.05ID:ONz8r3jp0
プログラミングよりも上流工程をまとめられる人材が必要でしょうが
要件定義すらまともにできない企業ばっかですよ

305名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:42:58.88ID:nOFd9fFW0
>>270
おまえ勘違いしているけど、今時の国際的なオープンソース開発では
コミュニケーションスキルは何より重要だぞ。
自分勝手な真似やってたらプロジェクトは進まないし、
日本人の飲みニュケーションでもバカにされるだけ。

306発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/04/08(月) 12:43:07.09ID:8dhI3jFE0
>>3
中古で

2万以下でi7 3770とかあるぞ

307名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:08.54ID:15ll6c01O
>>210
大学の情報学部の講義レベルを教育学部をでた小学生の教員とかに求めるのは無理だろう。最近の小学生教員に求められるレベルがとんでもないことになってる気がする

308名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:14.15ID:wqIAHgtM0
>>3
PCで使い物になるのって、10万円代以上。それ以下は屑じゃん。
ちなみに俺のノートPCは50万以上、デスクトップは70万ぐらいのを組んでる。
時給1万以上の仕事してるんだから当然。w

309名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:16.36ID:YwoHqL8m0
>>270
アメリカにソフトを依頼した時は納期半年遅れて来たけどな
全員発達だと部分的にはすごい技術で作られてるけど製品としてはいつまで経っても未完みたいなのになる恐れがある

310名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:25.10ID:3oVdDSmj0
学生時代、ポケコンで遊びながらプログラム覚えたぞw

311名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:26.35ID:skqGMTOc0
先にパソコンが誕生した、というだけの話であって
庶民にとっては本来はスマホぐらいがちょうどいいコンピューターなわけだ
パソコンとスマホが同時に誕生してたら、パソコンなんてヲタクしか買わなかっただろ

312名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:26.53ID:wH3H/9Sc0
>>53
当時の人だけど貧乏でナイコンだった

313名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:28.55ID:67g8VlQs0
>>250
じゃあ何が本質なわけ?

単に慣れるとか言う話ならプログラムの授業である必要はないし、ぶっちゃけ単に
特定の言語の基礎を学びたいとかなら職業訓練のごとく、1ヶ月くらい研修すれば
誰でもその言語の基礎なんて身につくでしょ
それを学校でやる必要あんの? やったところで結局は実務経験ないとつかいものにならんしね

単にここで言うPCガーってのが人によって何を指してるかがバラバラすぎなんだよ
ぶっちゃけ、スマホガーとか言ってるレベルならPCの大先生レベルで論外だと思うけどね

314名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:32.84ID:43DHMnnB0
海外でPCゲーが続々と出てオンラインになりだした頃
日本はコンシューマで派遣争いしてたんで海外で始まってる
PCゲーム開発に乗り遅れる所か全く持って無視した、
最近ようやくPCゲーム作るようになったけどさ。
子供はゲーム好きが多いのにPCゲーという環境を奪った日本のゲーム会社の罪は重い。

315名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:34.09ID:Bk3T3nTc0
楽しくやらないとね。絶対身につかない

316名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:38.63ID:YLq/10am0
>>280
小さいしストレージ32GBってwww そういうのオススメするのはダメだろwww

>>272
メモリは4GBで最低限はオッケーだし、数千円でメモリ増強とか、いまなら無料で8GB!とかよくあるよ
大した問題じゃないわ

317名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:43:39.38ID:6Qzi/JXH0
>>300
ガチ貧困は制服も鞄も買えない
教科書は完全無償だがノートと問題集と筆記具が買えない

318名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:01.06ID:+kRzWKIb0
日本の教育自体がかなり遅れてそうだからな
老害ジジババが高給で居座って何もしてないからな

319名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:10.99ID:uoXr5LCy0
PCなんて電子辞書より安いんだから
この国で子を持つ親が買えないわけがない

320名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:13.90ID:bkVwqMj50
>>280
それで十分
実態は10万円のスマホを分割購入して
パソコンは高いと言ってガチャを回す

まさにザ養分

321名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:15.92ID:c97r/jqW0
今の子供はスマホで十分、パソコンは無くなるとか平気で言ってるからなw
もう遅いよ

322名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:19.98ID:skqGMTOc0
>>265
昔、NECのノート持ってたけど、とにかく要らないソフトがてんこ盛り
それ全部読み込んでるわけだから、そりゃ時間かかるわな

323名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:22.53ID:Mkajmkp80
プログラムって最初の概念を乗り越えて言語の仕様の部分を
数行書けるところまではだれでも行ける
ハローワールドした後にif whileし始めた頃
アルゴリズムと関数と変数の概念を掴むのが最大の山
そこを掴めないとオブジェクトと関数とモジュールの関係性が理解できなくなる
大体の人がハローワールドで終わるのはそういう事

324名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:24.82ID:zOD26pc90
ASUS辺りのOSのみの奴なら五万もしないが
そう言うのを買うのは逆にある程度知ってる人、ソフト自分で用意しないとならんし

325発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/04/08(月) 12:44:27.48ID:8dhI3jFE0
>>32


もう中韓国に負けてますよ


ITは

326名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:31.48ID:soJD3Och0
>>210
そもそも小学校でやらせようって発想から終わってる
プログラミングを小馬鹿にしてる
しかも教育内容はマイクラ以下の積み木

327名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:33.91ID:Vjg2BmP20
>>293
BTOも廉価モデルは大して変わらんよ?

328名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:52.66ID:8FvVXiko0
>>261
しかも「新しいこと覚えたくない」
「分からないのはみっともないから恥ずかしい」とか
見栄っ張りの団塊らしいごくごくくだらない理由だろうしな
最悪

329名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:56.48ID:lFKkNV8o0
夫婦して使えないからうちに無いんだけど子供には触れさせたい
金額はいくらでも大丈夫だけど何買えば良いか教えてくれ

330名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:44:58.60ID:Ycz8UC5N0
昭和から変わらず遅れてる
ヤル気ないんだお

331名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:05.42ID:wqIAHgtM0
>>304
そもそも上流工程なんて前時代的な事やってるアホしかいないのが日本。アメリカは上流も下流もねぇよ。
プログラミングできるのが上、そいつらが設計する。事務系は安月給の奴隷。w

332名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:08.19ID:WwjWQyXI0
散々マスコミでネットやらPCを悪と叩いた甲斐があったな

333名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:11.19ID:uoXr5LCy0
ランドセルを普通のカバンに変えて浮いた金でPC買えばいいよ

334名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:32.35ID:AY+Wcz0Q0
コミュ力だけで気合でなんとかなる時代は終わった

335名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:38.80ID:6Qzi/JXH0
>>325
中韓どころかイスラエルとかマレーシア、エジプトに負けてますよITは
振り向けば中央アフリカ諸国

336名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:46.17ID:INB78HWe0
最近の若者はお絵かき、DTM、MMD、ネトゲ、やらんのけ。

337名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:49.55ID:bkVwqMj50
若くてもパソコンを必死に否定してる
その感情は立派に老害やでw

338名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:51.61ID:qJEuBbYj0
>>189
だから義務教育でもっと深くコンピュータサイエンスおしえるのがベストなんだろな

まともな親はインドアの習い事は英語とプログラミングしかないわな

339名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:54.93ID:LvnTsVFX0
日本企業が最も重宝する通信手段はファックスだからね

340名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:54.94ID:xa8s/N9P0
windows10の強制アップデートが改良されたらパソコンの買い替えは進むだろ(´・ω・`)
あれが有る限りはWindows7がマシ(´・ω・`)

341名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:45:57.98ID:skqGMTOc0
>>259
必須だから会社に行けば標準装備してるだろ?
会社で散々使うから、家に帰ってまで使いたくないのがほとんどだよ

342名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:11.91ID:d2z8sQp+0
だから固定電話でじゅうぶんだっての、大概のやつは

343名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:16.43ID:xo7ZaYzt0
>>303
昔リナックスザウルスと言うのがあって、gcc使ってセルフ開発してたわ。

344名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:16.77ID:67g8VlQs0
>>307
でもプログラムの基本はアルゴリズムだから、アルゴリズム論にならない?
むしろアルゴリズム論が一番わかり易いんじゃないか?
(他の分野… OS論とかデータベース論とかネットワーク論のほうが大変だと思う)

345名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:23.43ID:mZEEJ9h00
>>309
上流にまとめるのが上手いやつがいても、発達障害は自分が考える通りにしかやらずに台無しにするからな。

346名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:27.99ID:WEO1vzJs0
小学一年生って雑誌にアベベの冒険って読み物あったけどプログラム教育はこれで良いと思った
オブジェクト間のメッセージングが解りやすく表現されてたよ
プログラムなんてほぼ設計だからな
言語の差異なんぞ小さな問題

347名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:29.45ID:ARgVkeJr0
>>317
制服や鞄は買えた俺くらいの貧乏はパソコンは買わないかな
学校で使うから絶対に買ってというなら買うだろうけどそうじゃないならスマホでいいや

348名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:36.32ID:YLq/10am0
>>321
昔に戻ったのかもしれないね
ライトユーザーはパソコン買わないのが普通
ネット普及で、ライトユーザーでもパソコンもつのが当たり前になりかけたけど・・・
また買わないのが当たり前の時代に戻っただけ

349名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:38.74ID:qKvMMo6r0
原語が、英語だよ
日本語で作れるようにしたらいいんだよ。

子供には、敷居が高すぎる
低くするように、
プログラミング原語から大人が作れば
いいはなし

350名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:38.81ID:D3GF/dvk0
>>3
スマフォの価格を知らないし、知ろうともしない。こういう人間が増えりゃ、そりゃ低迷するわ。

351名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:41.20ID:36bBkSuE0
MSは販売戦略を誤ったな
モニター・キーボード・マウスを繋げられるドックに嵌めりゃフル仕様のWindowsになる、
任天堂Switchみたいなスマホを作ればよかったのに
Windows10mobileのContinuumは、あまりにも中途半端すぎた

352名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:42.83ID:dT7OKdsH0
>>1
スマホでやりゃあ良いんじゃないの
そもそもプログラミング教育をしなきゃいいだろ
あれ得手不得手あるぞ
人によっては無理難題レベルを強いることになる

353名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:46:44.87ID:CjXtn0Lf0
>>283
了解!

354名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:02.85ID:5OGbvbON0
最近の新入社員はスマホやiPadしか使ってないのでExcelどころかwordも使えないらしい

355名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:04.32ID:15ll6c01O
>>331
海外はパッケージに合わせて仕事をするのが主流だからなあ、、、日本は仕事に合わせるから大変な事に

356名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:04.60ID:YwoHqL8m0
>>313
横からで悪いが結局論理的にモノを分解して考える力と
あとはコンピュータの中身はこんな感じで動いてますってド基礎だけ教えれば小中の教育としては充分だと思うけどな
それ以上は本当にプログラマになりたい人だけが学べばいい

357名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:08.86ID:skqGMTOc0
>>340
win10で何も問題ないぞ
はっきりいってwin7より速くなったし

358名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:11.67ID:bkVwqMj50
>>331
協調性がエンジニアとか言ってる
空気くんがこの国の足を引っ張ってる

359名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:16.04ID:BRenHN9P0
>>4
windows10ももうすぐ終わりだよ
intelが「SSDなんだけどDDR4メモリスロットに実装できて速度もそのままだよ!」って馬鹿みたいな製品出してきた
そうなるとファイルシステムをメモリ上に構築して起動というか電源切っても消えないのでスリープというかなんというか
windowsも一から作り直すレベルのものを投入してきた

360名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:17.66ID:zOD26pc90
>>329
そんなレベルじゃ、ネットで要らん事するだけだからやめとけ

361名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:22.76ID:XGxM+aRe0
>>343
で、リナザウなんて使うやつは、linuxやBSDを突っ込んだPCを持っていなかったと?

362名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:47:28.35ID:3oVdDSmj0
パソコンは持ってないけどスマホとDSの普及率は、高いだろう

363名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:01.75ID:ONz8r3jp0
>>331
アリメカはUMLが標準だろ

364名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:15.89ID:WghmEmFSO
プログラミング以前に、技術者冷遇してる国だもんw

365名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:25.96ID:OCU1EhRU0
>>307
近代的なダンスとプログラミングを教えられるスキル……

歌って踊れるプログラマーが
教員に転職でもしないとw

366名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:32.79ID:qJEuBbYj0
>>186
情報化というのはたしかにその通りかもしれんが

IOTだとかAIだとかフィンテックだとかさらに上のステージにいってるからな

367名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:39.02ID:SswGDUbo0
>>309
マイクロソフトやGoogleとか本社や社屋に物凄く金かけているだろう?
あれ結局在宅だとプロジェクトの進みかた遅くて会社でコミュニケーションとりながらの方が良いってなっているんだよ
だからカフェなんかを充実させている

368名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:43.72ID:mOptwNiW0
>>305
想像で語る団塊を相手にしても
無駄だよ
パソコン=引きこもりじゃ無いと自我か崩壊する人種だから

369名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:46.37ID:c+SORhEv0
いい加減ジャップ気づけよ
マダ気づかないの
ジャップは三流国家になったんだよ
確かに1990年代後半までは世界を席巻してた事は認めるよ
だけど今は韓国以下だって事をいい加減自覚するべき

370名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:52.65ID:2QyXo2Px0
>>313
実践とやる気
ぶっちゃけ課題なんかいくらやったってどうにもならない。英語がそうやろ

371名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:52.79ID:1+If+GEV0
>>43
外に出たことないんかw

372名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:54.75ID:Mkajmkp80
>>344
アルゴリズムが何かをわかってない人と喋るのは無駄だよ
特にエクセル馬鹿とかVBAのモジュール馬鹿とかに説いても無駄

373名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:48:55.52ID:YLq/10am0
>>327
え? NECで起動5分もかかるのと大差ないって?
ちゃんと使って言ってんの??

おれ親父に新しいノート買ってやって起動速度とか確かめたうえでいってるんだけど・・・
5分とかありえねーよww

374名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:05.65ID:JP7C0SVn0
>>307
教員雇用を減らしたくないんなら
副担任制にして文科系教師はベビーシッター
あとは初歩でもプログラムを教えられる技術家庭科の教師を
雇えばイイだけなのにな

375名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:08.09ID:e3XJdF+90
パソコン買っても99%はプログラミングなんてやらんだろ
一般人はやってもhelloworldレベルでしょ

376名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:13.04ID:vjwmb+qf0
パソコンがプログラムの一般化と関係があるとは思わないな

あとパソコンをでかい買い物に考え過ぎ
中古の1万もしないようなのでも十分だろう

377名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:13.26ID:xo7ZaYzt0
>>361
パソコンは当然持ってたけど、リナザウはいつ如何なる時もプログラミング出来るのよ。

378名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:21.92ID:bkVwqMj50
>>356
違うよ

プログラミングはサッカーで遊ぶのと同じ
学問じゃない

楽しいから遊ばせばいい

サッカーもそうだろ?
ルールを座学で学ばず遊びながら獲得する

379名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:26.34ID:uoXr5LCy0
人海戦術と雇用最優先の国だからな
プログラミングとは相性が悪い

380名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:48.22ID:sSAklxyt0
PCなんて晩ご飯ちょっと辛抱すれば買える時代だからな
500円玉一つで、ゼビウスもスーパーマリオも遊べる!
Raspeberry Pi ZeroにRetroPieをインストールしてみた
https://www.retro-game.net/retropie/raspberry_pie_zero/

381名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:49:54.04ID:B7UosPOT0
>>369
気付よ

おまえらキムチもアキヒト一味

日本と韓国はセットで世界のメインストリームから敵視されてんの

分かる?

382名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:02.20ID:6Qzi/JXH0
>>374
技術科をナメちゃいかん
情報系学部から技術科教師は絶対になれないんだぞ

383名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:11.75ID:Mkajmkp80
>>369
国産ロケットも作れない癖に何言ってるんだかww

384名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:13.16ID:ydsYr/Yk0
>>289
>>57のリース流れのメイトが8500円
スペックは
i3-2120 4g hd 250g win7 64bit
usb3.1
フォトショも普通に使ったり遅いけど機械学習とかもできる
オンボードだから3dモデルの影とか焼く時少し変だが
まぁ普通の使用なら時に問題ない

385名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:23.91ID:qR5wB0uI0
印鑑押してないと拒否される先進国(笑)

386名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:29.05ID:wRgex2Dn0
日本の若者はスマホでクジしかしないからな

387名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:30.67ID:JP7C0SVn0
>>369
オマエら韓国男は背が低いし
ずっと格下で劣等だよ

韓国人の1割が月給30万円でも
韓国人の9割は時給300円で屋台か売春だから

388名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:32.57ID:pGbJZZVY0
パソコン普及してない時代に理系大学で学んだけど
プログラム言語なんて教科書読んで普通にノートや方眼紙に書いて
電子計算機室で実習していたわ
プログラミング教育にパソコンが必要なのかわからん
fortran、C言語の本を教科書にして演習すれば済む話
要はプログラミングに必要な素養を育てるのが目的ならその前に数学に力を入れなきゃいけないし
パソコンがどうのこうのの話ではないだろう

389名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:35.88ID:Xdj2H5xc0
>>1
こんな事するよりも、IT業界を健全化させる方策でも考えろよ
そうすりゃ自然に優秀な人材も入っていく

例えば孫受けを違法化するとかはまぁ不可能だろうけど、
クライアントとなる各業界を個別に意志決定支援(クライアント側に立って開発マネージメント)する様な機関でも作って
無駄な発注をさせないようにする事が出来れば、糞開発企業が淘汰されて、開発者の地位も待遇も上がる
なんてのは日本では夢物語かなw

390名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:35.48ID:3oVdDSmj0
>>364
20〜25年くらい前からかな理系カッコ悪い、理系負け組とか言われたわ

391名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:39.05ID:CjXtn0Lf0
>>372
>エクセル馬鹿とかVBAのモジュール馬鹿
もう少しやんわりと・・・ね

392名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:47.98ID:g9OG6qnm0
>>377
で、linuxが突っ込んであるPCが目の前にあるときでもリナザウでやったと?

393名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:50:57.92ID:x4PScln00
ついでに英語力もね。紙のテストじゃなくて会話でテストしたらいいのに。他の教科削ってでも重点を置くべき。遅れまくってる。あと日本人の英語教師の能力も低すぎる。

394名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:23.60ID:7jE3SaQH0
>>318
日本の住宅を見たら欧米人真っ青レベルだろうね。

395名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:31.98ID:iUYhG2IX0
確かにpc使ってる俺は人生においてリア充してるかと聞かれたらリア充じゃないな
pc使ってた時間を外出してたらもっといい人生送ってたかも

396名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:33.32ID:Mkajmkp80
つーか技科の先生に無理やり教えさせるのが間違い
出来ない先生が長期休暇(鬱)で半年休んでる学校に
サポで行ったことあるぞww

397名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:36.44ID:qJEuBbYj0
>>269
GPUをフル稼動させるという点を指摘してるんじゃないか

たしかにブロックチェーンやPOWと深層学習はまったく違うが

398名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:38.66ID:KewbAWW60
>>388
おまえ、実習が要らないっていうの?

399名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:41.88ID:tOtCJxW/0
IT土方を養成する必要なんか有るのかよw
AIなんかだったらAIの専門学校作ってAI土方養成すればヨイ

全生徒に教育しようとするって意味が分からない
普通にスマホが使えれば十分でしょ

400名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:42.77ID:6o0ImeqV0
学校で教えても仕方ないのでは?
なんかしょうもない方向へいってるが・・・
やりたい奴にやらせないと無駄だろう。

401名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:47.50ID:43DHMnnB0
ていうか感覚が違い過ぎるんだよ
お前ら的にPCでプログラミングやアプリ制作は好きな奴が
専門的な知識でやるって感じだろ?
そうじゃないんだぜ、今では料理を作る感覚と同じ絵を描くとか
工作で変な物作る感覚と同じでプログラミングしたりアプリ作るんよ。
なんでそういうのが必要なのか?って思うかもしれんが
今の俺らの日常を見てみ、殆どプログラミングやPCで開発したもので溢れかえってるだろ
要はもう日常で生活必需品なんだよITってのは。

IoTで子供と遊んだりする親でありたいわ俺は

402名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:49.42ID:OCU1EhRU0
>>380
モンハンもポケモンもイカも妖怪も無い……
そんなオサーンの懐古に付き合わせるなよ。

403名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:49.71ID:Ev8NBsyd0
>>340
Proじゃなくてもアプデ選べるようになるらしい

つか、最近のパッチは軽いだろ
先月もRyzenで一台組んだけどインストールもアプデ含めて1時間もかからんかった
楽な世の中になったもんだよ

404名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:51.26ID:FdEL1Ch00
プログラミングなんてやらんでいい
要求仕様を書く訓練しろ

405名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:52.42ID:nv1+o9ib0
プログラミング行くんでなければ、ワード、エクセルなんか中学の授業でやってるからパソコンなんか要らないんだよね
あんなもん就職してから思い出せばいいレベル

406名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:51:59.16ID:QjYplAzeO
>>390
政府が文系優遇を続けてるから

407名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:05.60ID:7ZGgFaoK0
ITリテラシーなんかゴミってところでも利益出してる企業なんて幾らでもあるだろ

408名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:10.70ID:skqGMTOc0
>>388
今のソフトウェアは複雑で大規模で工程が別れすぎているから、
そんな牧歌時代ののんびりした教育では何も理解出来ないんだわ

409名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:25.67ID:+kRzWKIb0
日本はスマホの普及率も高くないだろ
中国に馬鹿にされるレベル
むしろそういうものに拒否反応が出てるような人が増えた感じだわ
子供のうちからある程度慣れさせたほうがいいわ

410名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:28.43ID:8LhHGweQ0
日本企業が得意なのは政府に集るのとピンハネだけだからな
国のシステム入札してる大手ITドカタ使いのダニなんかその典型じゃん

411名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:37.88ID:bkVwqMj50
>>380
インストールしてるだけで喜んでる何て
スマホ情弱と変わらん

しょぼい奴でいいから
シューティングゲーム作ってみろ
凄い楽しいぞ

412名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:37.93ID:CjXtn0Lf0
>>393
プログラム言語にも親しみが湧くよねぇ

413名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:39.84ID:Mkajmkp80
エクセル馬鹿が主流ぶってるせいでこうなった自覚はあんの?

414名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:45.96ID:BjQ7/cga0
>>406
>>390

プログラミングは文系の能力

415名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:52:57.65ID:tkwvd9JF0
仕事では、BashとSQLとperl、sed awkしか使わなくなった。家ではタブとFIRE TVしか使わないから、どんどん頭が劣化する。

416名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:10.12ID:YLq/10am0
なんか最近のパソコン事情よく知らず、何年の前の感覚で意見してる人多いのかな
SSDもメモリも爆安になってるから、調べてから書き込んだ方がいいんじゃないのかな・・・

417名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:10.63ID:jaIJ7BFM0
少子化の原因はネットエ〇のせいだというが…
スマホでよく解消できますやんな

418名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:12.67ID:6Qzi/JXH0
日本のプログラミングはビジネスどころか趣味であっても
たったの1行として処理が遅れそうなアルゴリズム組んでようものなら非難轟々、仕事だと1発でクビになる

419名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:15.12ID:Bljgm5Ps0
プログラミングは割と持って生まれた特性で出来る人と出来ない人に分かれるんだよな
だから教えても無駄な人も多々居そう

420名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:17.55ID:xa8s/N9P0
>>357
一日のスケジュールをマイクロソフトにしばられるってパーソナルじゃねえわ(´・ω・`)

421名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:21.22ID:43DHMnnB0
>>398
エラー吐いてても無視するんやろなー

422名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:32.59ID:D85b1NgW0
iPhoneが出る前まではPCだったんだがなぁ

423名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:40.30ID:u+1gVgPA0
プログラミング出来る人はすごいと思うExcelのVBAですら投げ出したおっさん

関数でなんとかしてるが

424名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:42.87ID:7jE3SaQH0
>>368
それより日本人の所得はドルなら


南欧レベルらしいけどその辺りどうなのかね、団塊w

425名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:43.30ID:bkVwqMj50
>>414
そうだね
むしろ法学部的な論理の世界だよ

426名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:46.28ID:OCU1EhRU0
>>404
手順と判断基準の明文化?
実は何気に難しいけどねw

427名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:50.23ID:bcus+g1o0
IT土方はキツいぞ
1日中PCと向き合って3000円

428名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:56.37ID:Ycz8UC5N0
日本では教育ではなく趣味で自分から覚えるものですから

429名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:53:59.43ID:uoXr5LCy0
国民が賢くなったらみんな外国に逃げちゃうからな
隣の国見ればわかるだろ

430名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:00.36ID:KlWbfUyW0
>>380
隠キャジジイ丸出し

431名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:00.71ID:fsJQPera0
AIプログラム書ける奴が少ないのか

432名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:17.93ID:N/IdVPpO0
中国の小中は語学と数学しかないから数学に特化するし
日本に同じことは一生出来ないだろう

433名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:18.80ID:SswGDUbo0
>>419
別にプログラミング言語学ばせる訳じゃないぞ

434名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:23.20ID:YLq/10am0
>>427
それどこの奴隷だよwww 一体どんな方法で集めるのよそんな奴隷

435大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/08(月) 12:54:26.17ID:PfhJXYic0
ジャップ連呼と韓国人と公家と安藤昇と連動

横井英樹殺害に

残骸が、産業総合研究所での人工知能システム開発か

436名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:28.04ID:llcwFO320
>>40
それやろうとしたら承認云々がどーのこーのって話にならなかった
エクセルで作った用紙に書き込んで、それを打ち込むって…
穴を掘って埋める刑を受けさせられてる気分だよ

437名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:37.31ID:IJL5gcpP0
中学生以下は禁止
高校生は各家庭任せ
大学生には全員配給にしてほしい

438名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:40.01ID:YcLeKUXc0
>>401
料理も絵も変な物も全部買ってくる時代になって何十年たったと思ってるんだ
キテレツ大百科が終わってドラえもんが続いてる時点で勝負はついてた

439名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:50.61ID:Yzv/mNyE0
人に使われる仕事ではなく
人を使う仕事をしましょう
高等教育を受けている日本人が途上国の人間と同じ仕事をしちゃいけないよ

440名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:54:50.90ID:dKQfOOpt0

441名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:04.75ID:1+If+GEV0
>>388
ワイの大学pascalやったわ
使えんし授業サボりまくった

442名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:05.28ID:DsXT5cLc0
「誰かがやってくれる、俺の分までな」
こういう怠け者が足を引っ張る。

443名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:09.11ID:tbb8uEgW0
プログラムエンジニアが飲食よりマシというレベルの待遇をなんとかせんと誰もやらんだろ
デスマなんて言葉が生まれる産業に優秀な人間なんぞ来ない
全ては政府のやり方のせい
残業絶対規制するだけでもかなりまともになる業界だけどな

444名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:09.49ID:Bljgm5Ps0
>>427
IT土方だが1時間で3000円もらってるんだが

445名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:09.73ID:skqGMTOc0
>>420
いや、縛られないって。
更新があったときの再起動時間はこっちで指定できるし。

446名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:25.38ID:k4U/C/Mh0
これは理由は極めて簡単で、日本ではITオンチのリア充にしか人権がなく、IT系はキモヲタ呼ばわりされて
人権が剥奪されたから
その結果、IT系の人種が家庭を持てず、時代遅れのリア充系家庭ばかりだから、こういう結果になった

447名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:31.72ID:KFsSLd3b0
>>2
他に何の取り柄もないパソコンの大先生(笑)がドヤ顔出来るからなw

448名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:38.39ID:qwqYf9LW0
家にはデスクトップ2台ノートパソコン4台あるのに…
そう言えば甥っ子姪っ子が小学生になった時
ノートパソコン買ってやったな

449名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:38.36ID:/u+jQFZe0
iPADなどのタブレットでやられたら困る業界があるんですね

450名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:54.54ID:KqRpJj7J0
こないだ小学校に入学したばかりのウチの子にもそろそろパソコン与えるつもり。
基本子供が求めるものは財布が許す限り買い与える。
嫁は我慢が出来ない子になるからすぐ買い与えるな言うてるけど、
貧乏育ちの俺から言わせりゃ結局子供の頃からゲームなりおもちゃなり
いろいろ買い与えてもらってる奴のほうが経験値積めて
いろんな場面で上手いことやれて社会人になっても充実した人生送ってる奴ばかりだ
引きこもる奴はあくまで例外

451名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:55.93ID:bH+hU5t40
今や昔パソコンがないとできなかったことが全部スマホでやれちゃう時代だもんな
余程の趣味の人じゃないとパソコンなんて買わなくなっちゃっただろ

452名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:56.08ID:82NuUWqi0
教育水準下げていこう。無駄だから。

453名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:58.80ID:8FvVXiko0
>>422
消費ツールとしては大差ないかも知れないが
創作ツールとしては別物

ここが混同されて「スマホもPCも一緒」て語られてるんだよな

454名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:55:59.32ID:Mkajmkp80
団塊が何でもかんでもエクセルで作って
文書の効率が落ちて
会社の中でもなんでもエクセルに入れたらええねんって空気になってて
そうして情処理の価値が下がり、新規に其れをなんとかしようと思う人が減り
その結果使えれば良いねんって老害世代がのさばった
その下の情報処理の技術を安値で貪って人材を潰し今がある

455名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:00.78ID:6Qzi/JXH0
>>440
そもそもwin10は2025年でサポート終了、後継を開発している話すら聞かない
マイクロソフトはもう終わりだよ

456名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:04.60ID:FOKnAmQx0
>>359
すげぇ

457名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:09.00ID:KlWbfUyW0
いい加減に日本はゼネラリスト主義を辞めろ

458名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:10.78ID:pGbJZZVY0
>>398
実習する前に習得するべき
当時だって、ファミコン、スーパーファミコン、PSはあったけど
個人的には遊んだことはないが電算機室のワークステーション、研究室のパソコンは
マニュアル読みながら自力で動かした
時間はかかったけど
パソコンなんてやろうと思えばなんとでもなる
もっとも、壊してもいいように実習用の教材を提供する環境的な豊かさは必要だけどな

459名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:14.96ID:1J6rhEyx0
桜田でサイバーセキュリティ担当相が務まる国だぜ

460名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:21.27ID:bkVwqMj50
>>419
そきが謎だな

国立の情報工学部でも
プログラミング出来ない奴がいた
その人は今防衛省の国家公務員

知能の問題ではなくて向き不向きあるかも

461名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:26.10ID:jaIJ7BFM0
習得ややこしいくせに35年定年説とか他人の足を引っ張るウソを普及させるからこうなるジャップランド

462名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:34.94ID:qJEuBbYj0
>>399
天才が一定の確率で生まれてくるからそれを捕捉したい

日本は文系優位だから衰退した
世界史では技術のある国が発展している

文系でもフィンテックなどITの知識が必須の分野がこれからさらに増える

463名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:35.75ID:luyS+E8A0
>>3
駅前の家電量販店では無理だが、ネット上なら3万で買える
あと、パソコンは値段じゃないからねw
消耗品なので。

464名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:35.93ID:4/rIrrCF0
>>425
日本の理系は、自然科学を文系的に暗記する人たちが多い。

だから使い物にならない

465名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:38.65ID:7ZGgFaoK0
>>438
作らなければいけないものなんて
普通に考えて法規制的に市場需要がないか
利益がないから仕事として成り立たないってのと同じだからな

ゴルゴ13読ませて勉強させとけやって思う

466名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:40.06ID:wOAJlSG60
>>454
エクセルはもうちょっと下の世代じゃね

467名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:44.18ID:RhXghjjI0
アベノミクスのせいで日本は貧しくなったよ
世界中が発展していく中で中世に逆戻りしてるのが日本

468名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:51.15ID:qZD5IxG40
よく知らんけどipadとかAndroidとかでプログラミングってできないの?

469名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:53.34ID:gRc5vW5n0
パソコンなんかいらない仕事もスマホだけで十分とか馬鹿丸出しの意見本気で言う奴が居る国だから

470名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:56:56.72ID:Mj7adQxy0
PC教育は必要だよ
肉体労働以外の作業はPCが必須だからな
安倍は6年も総理をやっていて何をやっているんだ?
ITは韓国人にやらせるんか?

471名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:00.34ID:ttacdusJ0
キーボード入力のできない教師はクビにしろよ

472名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:09.22ID:xa8s/N9P0
>>395
それはPCとネットのおかげで生活圏の外の世界を知ったから「りあ充」じゃないかもしれないと気づけたんでわ
PCが無かったらいまだに天動説で生活してたかも(´・ω・`)

473名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:13.50ID:ONz8r3jp0
まあ文系のほうが儲かるわな
わい中小企業診断士で主にベンダーとクライアントとの調整をやっとるが、1日あたりの単価は(他業務を含め)約6時間で10万円
プログラマーだと独立系でもそこまでいかんだろ

474名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:15.40ID:8LhHGweQ0
>>439
そして実業をバカにして公務員と竹中みたいな奴に憧れるのか
ほんと終わってんなこの国

475名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:21.75ID:WEO1vzJs0
某製作所で伝説の8次請けを見た事ある
月単価は数百万円なのに本人は20万も貰えないという

476名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:23.87ID:ydsYr/Yk0
>>380
凄い時代になったよね
まぁ俺はPCでやるけどさw

477名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:27.36ID:dKQfOOpt0
>>446
日本じゃメディア総出で「オタッキーwwwwwwww」とか言ってた頃に、アメリカではビル・ゲイツが「そのギークは将来君らのボスになるから仲良くしとけよ」とか言ってたもんなw

478名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:28.07ID:OF+S8LhB0
>>19
ちびっこにマイクラ与えるのと一緒か。
あいつらルールや規則性はすぐ覚えるから、
頭の柔らかいうちにあれこれさせるのは正解

小1にscratchをさせようとしたけど、
そもそも電源からブラウザ起動までの教え方で躓いた

479名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:29.19ID:skqGMTOc0
プログラミングよりも大事なのは数学能力じゃね?

480名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:31.66ID:bkVwqMj50
>>359
ramdiskにすればいいなw

481名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:32.22ID:rhWdnhJI0
16歳から24歳までの若者の親御さんの世代な・・

この世代を貧困に落とせば、「国際競争力が上がる」と
改革系政治家(代表小泉)もコンサルも役人も保証したわけ

で、アガリマシタカー?

482名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:44.46ID:2P9EXijv0
IT産業が成り立っていない。 成り立っていないからPCが普及しない。 その繰り返しで今に至っている。
プログラミング教育振興でIT産業が活性化するのは教育産業だけ。 結果は英会話と同じ。
ペーパーレスとかいろいろやり始めたものが頓挫したからこうなっている。 政治の失政だよ。

483名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:57:54.02ID:IR2YBiWh0
>>142
何も高度起こさない氷河期よりは使える

484名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:07.77ID:luyS+E8A0
【初心者必見】これからPCを始める奴らへ @

●初心者が勘違いしてること
@PC壊れると大変!値段高いPCは壊れないからハイスペックが欲しい!
それデマ。ハイスペックほど壊れやすい。理由は熱

A電源切るときは電源ボタンを押す!
壊れるからヤメトケ。画面から切りなさい

B一万円出してウィルスバスターも買わないとダメだ!
ウィン10はいらない。最初からある。Windows defender

CPC使わない時はセーフモード!
長時間使わないなら切った方がいい。理由はHDD。切らない時は動いている。動くと寿命が短くなる。

D少ししか使ってないからHDDの容量はまだまだある。この調子だとあと5年は持つな!
それ勘違い。容量がデカかろうが関係ない。目安は8000時間

ちなみにデータ移行とは、今まで保存した画像とかメモ帳、動画などを指す。
例えばPhotoshopなどのソフトは再インストールすることになる。移動できないので勘違いしないように。

485名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:11.47ID:ZqlYKWkg0
>>458

>マニュアル読みながら自力で動かした

それを習得って言うんだ

486名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:16.20ID:7D3997eM0
情報・エンタメの端末ならタブレットで十分、自分でなにか作ろうとしたらPC必須、そんだけの話

487名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:16.62ID:bOa2/KBN0
ipadはゲームでしか使ってないわ
基本自宅ではPC

488名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:19.19ID:5JiCbW+z0
ウインドーズが劣化したのが悪い
スマホの後追いじゃん

489名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:20.20ID:nA5LByqa0
小学校からやるのと高校からやるのではやっぱ変わってくるのかね

490名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:23.39ID:sOxu7vMl0
パソコンなんて老害の使うデバイス
スマホで困ることはない

491大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/08(月) 12:58:25.47ID:PfhJXYic0
>>483
公家の馬鹿は日本を破壊する気か

492名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:33.86ID:KlWbfUyW0
>>470
韓国人w
発想が時代遅れすぎて

海外からITの人材は低賃金すぎてまともなのは来ないよ

493名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:34.43ID:/IH0v2n80
パソコンなんかなくとも仕事できるぞ
手書き手計算で充分

こういうオッサンおばさん多い

494名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:41.98ID:7ZGgFaoK0
>>446
IT業界で働いてたらアスペやイキリオタクでもない限り
オタク嫌いに本当になるぞ
あいつら脳みそに障害あるだろう

495名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:44.30ID:WEO1vzJs0
>>473
結局そこ
苦労と勉強量の割に儲からない
こんな産業の教育なんて害毒

496名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:47.30ID:bkVwqMj50
>>479
数学能力あまりいらんよ
ゲームでも使うのは運動方程式ぐらい
大事なのは論理学だね

497名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:49.70ID:Dx108uxt0
ネオリベ政策で日本人貧乏になったからな

498名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:50.05ID:xa8s/N9P0
>>445
いやもう、カレンダーで何曜日の何時ってできたほうがいいわ(´・ω・`)

499名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:54.50ID:2pcj1gXT0
無駄なものに税金ぶっこみまくり
政治がばかすぎる

500名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:58:59.96ID:pGbJZZVY0
>>408
それすらできないようでは一介のプログラマーにすらなれないと思うよ
割とマジで
因みに、eclipseを使い始めたのは失業して引きこもり始めた頃だったし
今でも、新しくパソコン組んだらIDEインストールして色々弄繰り回すのを楽しんでいる
パソコンの使い方としては異端だろうけど
なお、IT業界で働く気は一切ない

501名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:04.88ID:u+1gVgPA0
>>227
派遣がそれやって自分の雇用を失う話はよく聞くね

502名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:06.66ID:YcLeKUXc0
>>457
研究職ならともかく限られた予算と時間の中で実問題を解決していくには器用貧乏でいいんだ
結果を出したものだけが評価される

503名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:15.49ID:skqGMTOc0
>>414
違うでしょ
文系が広めたやり方のプログラミングと、
ガチ理系のプログラミングは別モンだ

凡人は前者が多いから、文系こそプログラミングの能力と勘違いしてるだけ

504名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:27.29ID:7D3997eM0
日本はガラパコス化で沈没した
ガラパゴスといえばガラケーが有名だが
元号を使ってるせいで事務処理やIT化に金がかかったり

ファックス 元号 ハンコ

未だにこんな不便なもん使ってるのは日本だけ

505名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:32.40ID:jaIJ7BFM0
>>467
貧しい心の人ばかりだね
中世に逆戻りしてももう二度と立ち直らない気がするね
少なくとも今現世に居る奴らが生きている間は

506名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:34.94ID:nIs4g3BI0
>>404
要件定義とか要求仕様とか、本来は客が作るもんなんだよな

507名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:42.40ID:Mkajmkp80
直ぐに韓国とか中国の技術者雇って作らせて
プラットフォームごと借りてとか大手がやってるんだから
そりゃ誰も志さないよね
年金データーだって中華に外注されてたじゃんww

508名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:44.91ID:AYSnAqR10
>>486
エンタメを作るって、ただのPCじゃキツイけどなW

ただのエロ動画編集ですらバカみたいに高いspecのPCじゃないとウザくてやってらんないW

509名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:58.65ID:AITIX7+k0
プログラマー養成とかいうけどさー
大抵は、
天才の書いたプログラムをコピペしてるだけだよね、
コピペ馬鹿大量に作ってどうすんのwwwwwwwwwwwww

510名無しさん@1周年2019/04/08(月) 12:59:58.96ID:6Qzi/JXH0
> CPC使わない時はセーフモード!
何これw

511名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:04.64ID:/a8eWh0f0
俺なんて入門書読んだだけで覚えたぞ
98が30万する時代だったから貧乏学生には買えんかた
大学にはパソコンなんてなかたし
図書館でcやらfotranやら覚えたわ

512名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:05.45ID:skqGMTOc0
>>496
え?論理学なんてガチガチの数学思考じゃねーか

513名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:05.47ID:dT7OKdsH0
> プログラムをただ覚えるのではなく、ITがどのような仕組みで動いているのかについて理解することが重要だが

仕組みやIT全体の流れの理由を知りたいなら汎用機を紹介するだけでいいぞ
そっから技術が伸びてるだけで実にシンプルだぞ
PG覚える必要一切ない

514名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:07.59ID:WEO1vzJs0
>>479
計算機だもんな
当然と言えば当然

515名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:18.26ID:wOAJlSG60
>>488
10はアップデート配ったりはあったけど、そこそこ安定してるし劣化はないやろ
OSに何期待してんねん

516名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:26.37ID:xa8s/N9P0
>>484
ハイスペックだと同じ作業でも発熱しないんじゃね?(´・ω・`)

517名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:30.67ID:skqGMTOc0
>>498
ワガママだなぁ
もう好きにせい!

518名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:45.34ID:2pcj1gXT0
インドは数十年前にIT技術者を国策で育成しまくって
その人材はアメリカに輸出。
しかし結局、その技術者って使い捨てのゴミ扱いで
40代で首切られた後はピザの配達して食いつないでる有様。

519名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:48.83ID:Mj7adQxy0
>>492
公務員はPC必須だろ
在日でも公務員になれる時代だぞ?
帰化した韓国系が役所にぞろぞろ

520名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:00:49.23ID:rhWdnhJI0
>日本はガラパコス化で沈没した

違う違う

日本を「ガラパゴス」と表現した「改革派」の所為で沈没したの

歴史を書き換えてはいけない

521名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:03.79ID:wH3H/9Sc0
>>466
エクセルの前はロータス使ってたなぁ
マクロも組んだけど忘れちゃった

522名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:08.20ID:MrCh/vNu0
>>23
今の子はフリック入力が鬼のように早い!!

523名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:19.02ID:bkVwqMj50
>>473
スマホアプリでアクティブユーザー100万人いるので
寝てても一日10万円入るよ
課金無しの広告のみ
課金入れたら20万円かなw

524名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:22.94ID:15ll6c01O
>>399
今の時代プログラムはいらんと思うが、リテラシーはいるとは思うな。
どこの会社入っても情報の取り扱いは発生するし。ただ教師が重要度わかってないし、評価できないから大抵嫌がる

525名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:25.03ID:Ycz8UC5N0
日本はパソコンより8bitマイコン用のアセンブラ書いてゲームや家電作っていた頃が輝いていた気がずる

526名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:27.84ID:Ev8NBsyd0
>>416
専門的な作業しないのなら各パーツが数千円で買える事考えると
メモリ4GB*2枚が1万近くかかっちゃうのはまだちょっと高いよね
災害とか戦争とか起きなきゃまだまだ下がりそうではあるけど

527名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:30.03ID:T6xj5eXt0
>>503
キミの信仰を否定するつもりはないよ

そのガチなやつは理系でもほとんどいない

文系でも滅多にいないけどたまに出てくる


プログラミングの能力そのものは文系の能力

数学は文系科目な

528名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:34.53ID:wOAJlSG60
>>488
ごめん515途中送信した
>10はアップデート配ったりはあったけど

>10は変なアップデート配ったりはあったけど

529名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:42.26ID:6Qzi/JXH0
おっとExcel文書の悪口はそこまでだ

530名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:43.26ID:5H4k0W/v0
>>1
理解しておくべきITの仕組みについて、実務を前提とした優先度をつけた方が良いのだろうか

531名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:48.74ID:KlWbfUyW0
>>507
こういうデータ入力との区別がつかない+のおじいちゃんがドヤ顔しているのか

532名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:48.86ID:xa8s/N9P0
>>517
あったりまえじゃん、個人が使うんだからさ(´・ω・`)

533名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:50.88ID:UperA67v0
>>490
おまへみたいな原始人は要らないからチェコやバルト三國、ギリシャなどに移住しろよ。
PCで使ふ英語すら理解出來ないだらうから、これらの國の言語は更に難しく大變だらうが
ゴミ原始人は要らないから。言語を覺える氣がないのであれば無人島で生活してくれ。

534名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:55.65ID:43DHMnnB0
>>359
これ低コストとか言ってるけど
一般的な低コストじゃないでしょ。
128GBから512GBだよ?
一枚何十万行くと思うけどな

535名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:01:59.25ID:ydsYr/Yk0
>>468
統合開発環境とか有るけどうざいよ
PCで普通にアンドロイドスタジオとか使った方がいい

536名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:00.62ID:7ZGgFaoK0
パソコンしかできねえオタクは儲からんよ
ITで稼げるのはITスキルにプラスで文系スキル持ってる奴だ
だから池沼のオタッキーPGはプリセールスやコンサルに来るなよ
価格破壊でブラックになっちゃうからな

537名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:04.57ID:Mkajmkp80
取りえず学校の教師に教えさせるのが先ず無理www

538名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:10.17ID:tS78jQ9u0
>>496
お前…いらねえわけねえだろ…
運動方程式だけでどうにかなるゲームってどんなんだよ
pongかなにかか

539名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:19.00ID:mOptwNiW0
>>454
団塊はパソコン否定世代
バブルがエクセル世代
氷河期はIT奴隷世代

540名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:20.23ID:2pcj1gXT0
アメリカのシリコンバレーみたいな国にするつもりかな
就職先あるのか?
政策が何十年遅れなんだよ。

541名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:23.87ID:bkVwqMj50
>>525
それは言える

542名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:42.14ID:4oW/7A7Y0
仕事で使わないならこんなにデカくて移動出来ないものなんか必要ないw

543名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:02:48.05ID:skqGMTOc0
>>500
そのやり方の欠点。
自分の頭で描くことが出来たことしかプログラミングできない。

キーボード叩きながらじゃないと生まれないアイデアや直感ってのがある。
あとは「ちょっとこれやったらどうなるの?」とか、そういう寄り道も
叩きながらじゃないと生まれないものだ。

544名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:12.78ID:KlWbfUyW0
>>513
実態とかけ離れているので無意味

545名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:15.09ID:qJEuBbYj0
>>468
簡単なのはできる

iPadはプレイグランドてアプリかブラウザでベンチャーのやつやるのがおすすめ

546名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:20.01ID:fuQHTHST0
お受験とか盛んなのにパソコンないのはおかしいね。母親も会社でPC使っていたであろうに。

547名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:27.90ID:7jE3SaQH0
>>504
儒教文化はダメだよな。

548名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:35.90ID:lplg9Aim0
興味ある奴だけがすればいいだろ
興味ない奴にまで押し付けんな

549名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:37.44ID:wOAJlSG60
>>538
Unityとかならそんないらんのちゃうの?知らんけど

550名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:37.58ID:k9fm1fBg0
>>8
ナショナリズムを刺激されて急激に右寄りになると、なかなか中立的な思考思想ができなくなる国民性

551名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:45.07ID:43DHMnnB0

552名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:03:45.91ID:bkVwqMj50
>>538
実態は運動方程式すら要らないけどね
unityもUEも
物理エンジン搭載してるから

553名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:09.11ID:S964x/Sj0
金も安心も無い
熱意ある会社も仕事も無い

554名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:12.87ID:UperA67v0
>>526
今はメモリ8GB×2が10000萬程度だよ
4×2は5000圓程度であるよ

555名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:18.34ID:ydsYr/Yk0
pcなら通信費0円のエコライフを送れるよ
これからの時代賢く生きねば

556名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:22.40ID:bjevRXJJ0
C++とかC#とか好きだわ。実用的なプログラムは作ったことないけど。
だから今流行りのPythonにはどうも馴染めない。Pythonは理系向けだろな。

557名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:22.92ID:AwjqYtmM0
そういや論理学やプログラミングって、文系なのか理系なのかどっちなんだ?

558名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:27.42ID:luyS+E8A0
【初心者必見】これからPCを始める奴らへ A

●ノートとデスクトップ、どっちを買えばいいのか?
デスクトップにしとけ。
ノートは壊れたら修理で地獄を見る。初心者はマックを欲しがるようだが、ヤメトケ。
それでも敢えてノートを選ぶならパナソニック推奨。
理由は壊れにくいから。ただし、どれも見た目がダサい。

●これだけは買っとけ
@外付けHDD
データは豆に取ること。やり方はサルでも出来る
WEB上の無料ストレージを使う方法もある。(Googleドライブなど)
意外に知られてないが、HDDが物理的故障の場合、パソコン修理屋でもデータはほぼ取り出せれない(理由は長文になるので割愛)
つまり、HDD専門店に行くことになる(少ないデータならアキバで相場10万)

Aホコリ防止シート
貼ると見た目がダサダサだが、何が何でも貼れ。たった280円だぞ

最初にまずインストールすべきソフト
・adobe acrobat reader
・GEEK
・Snipping tool
・Crystal DiskInfo

デスクトップは二画面にすると効率が一気にはかどる(デュアルモニターで検索)
初心者の健闘を祈る

559名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:31.95ID:5H4k0W/v0
>>436
CIOの適切な判断が必要なのかもしれない

560名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:35.71ID:IPaA+s9L0
>>3
ドンキに2万の新品があったけどあれは何だよ

561名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:35.73ID:pGbJZZVY0
ストレージはSSDの方がいい
メモリは積めるだけ積んどけ
(何をするにも自由度が高い方がいい)
最終的にメモリの上限が128G以上行けばローカルの端末にストレージを持つ必要すらなくなる可能性を
intelのoptaneの登場を見て感じた
後、折角パソコン弄るなら最初から自作凸しろ
その方が絶対楽しめるから

562名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:46.93ID:bkVwqMj50
>>526
たまには秋葉原に行けよw

563名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:49.48ID:Mj7adQxy0
>>542
病院に行っても看護師や医者が使っているし
役所でもPCは当たり前の時代

564名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:51.66ID:skqGMTOc0
>>527
数学を文系とか言ってるのはさ、学校時代のテストに出てきた問題文を数学だと勘違いしちゃってるからでしょ?
数学は文系とは全くちがうからね。
ましてや、数学は国語の読解力が無くてもいい。
数学は数学の論理だけで浮かんでいる別の世界だからね。
これが分からない人がほとんどなんだけどw

565名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:04:58.26ID:43DHMnnB0
>>538
今は自前で組んだりしないよ
こだわりがあるならやる奴いるかもしれんけど。

566名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:04.25ID:rZuUu7hL0
仕事以外でPC使ってるとかおっさんばかりじゃね?

567名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:05.27ID:E/FDlEo50
アナログが正解が
社会を仕切ってるから仕方ない

568名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:07.27ID:uK7d1WpZ0
パソコン持ってても、エロ画像見るかネットするかで終わるんじゃないの
おれのPCはそのための役割で終わってるぞ

569名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:08.43ID:FOKnAmQx0
voidを省略したら減点な

570大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/08(月) 13:05:11.23ID:PfhJXYic0
馬鹿公家テレビ屋に、地方公務員に

エクセルで集計なんかとんでもない連呼だしな

571名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:12.24ID:Mkajmkp80
iPadでXcord使えないと意味ないかもね
今の子供って大半がiPhoneユーザーだから
自分が使える物で動かないと興味が維持しないでそ

572名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:23.11ID:bDC6+Upu0
もう後進国なのに加盟国で判断はやめましょうよ

573名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:25.41ID:HAn0t8y80
 
★パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは   
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
  
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

574名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:30.49ID:7jE3SaQH0
>>540
もう盛り返すのは無理だよ。

日本に来るのは下層民族だけ。

575名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:38.57ID:5H4k0W/v0
教育に必要なスペックをリースするなら、どの程度の金額になるのだろうか

576名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:52.25ID:bkVwqMj50
>>557
両方だな

論理学は数学IAだし
文系も習う
法学部は論理学の学問

577名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:53.56ID:pRoDCh7v0
>>6
スマホにキーボードとマウスを付けて 画面をデカくして見やすくすればプログラム出来るようになるよ、、あとはソフトだけやが

578名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:05:58.37ID:E4ISzgS10
小学生の子どもがなりたい職業
1970年代、野球選手、看護婦さん
1990年代、技術者、保母さん
現在、ユーチューバー、公務員

日本の未来は暗いよ、まじで

579名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:04.06ID:ydsYr/Yk0
>>552
あれの物理エンジンとかそのまんまじゃ使い物にならんよ
雑のなのでいいならそのまんでもいいけど

580名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:05.99ID:b/9cTMKm0
有能なプログラマーが出てくる、天才を出したい、成果を出したい、

そういうなら、

10年遊んでも就職できる社会にしないとダメだ。


PCが好きな頭がいいやつを奴隷にしないで好きなだけ遊ばせろ。

581名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:11.66ID:qJEuBbYj0
>>557
コンピュータサイエンスだ

もろ理系

582名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:24.10ID:skqGMTOc0
>>562
メイドが群がってきてウザいんだよな〜アキバ

583名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:26.95ID:+kRzWKIb0
学校でやるならパワーポイントでプレゼンみたいな事できるレベルでもいいわ
ああいうの作るだけでも簡単なプログラム的知識にはなる

584名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:29.34ID:X0MmKwnd0
俺はスマホは持ってないけどタブレットは持ってる、でもメインはパソコン
これが俺には現状ベターで将来的にも変更される可能性は低いとは思うが
わけーモンが同じスタイルである必要はないわな

585名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:34.00ID:Ev8NBsyd0
>>520
グローバル規格に準拠した方が安いからねえ
今まで国内大手に逆らえず傘の下に収まるしか無かった勢も暗躍できるとか考えたんだろうな
残念ながら中華に喰われたでゴザルが

586名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:53.49ID:jsvc2jyo0
>>1-981

仮想通貨の歪み

指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。
罰金の総額は年に二兆円規模である

日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制していない


「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」


世界の銀行で規制当局による巨額の罰金が新たな経営リスクになってきた。マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は年200億ドル(2兆円)を超える

巨額罰金、銀行にリスク 世界で年2兆円規模:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/

587名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:55.35ID:E/FDlEo50
PC使いを認めたくない
アナログ一派が
ふんずりかえって偉そうにしてるのが
日本

588名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:56.83ID:3YjUjpuE0
来年80になるがプログラミング始めたのは47才、そのころ
NECの98が発売され職場の若い連中がC言語の講座を
始めたので混ぜてもらったのがきっかけ、データー処理や
統計を使った解析を業務用コンピューターで処理していたが
小回りが効かず困っていたので飛びついた
C言語をマスターしたした後は日立のワークステーション
2050Gで業務用ソフトを自分で作り使用するようになった

まあ、プログラミングは必要になったときから始めれば

589名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:06:58.70ID:BJpW9vz/0
>>273
行政が紙ベースを要求するからな。
退職した場合の健保から国保への移行手続きも、
未だに会社のだす「紙」によって、
手続きが進められている。
昭和の時代から少しも進んでいない。
日本はITガラパコスだよ。

590名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:07:00.88ID:KtS96zAb0
パソコンあったってエロ動画見るぐらいだから

591名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:07:13.53ID:FOKnAmQx0
>>581
カテゴリーとしては文系だと思う

592名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:07:17.68ID:Qg2XR/mZ0
>>582
ちょっとアキバ行ってくる

593名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:07:51.14ID:tWFg47sf0
>>388
あんたは自覚してないだけで相当優秀な人間だよ
普通は実機で走らせながらチョコチョコ直していくほうが教えやすい

594名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:07:54.20ID:GIjZvfBh0
入社してデスクトップPCの研修しないといけない状況。
スマホで十分は学生までで、大概の会社では使えないと困るのが現実。

595名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:07:57.34ID:GxW/GfXa0
>>21
調べるだけならな

596名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:10.02ID:Ev8NBsyd0
>>551
>>554
>>562

8と4間違えた

597名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:10.34ID:T7Bj/1sh0
プログラミングが儲かるなら簡単に普及するよ
技術者にまともな賃金払う気がない国では力入れなくなって当然

598名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:11.29ID:sdndVDf70
>>200
そんなことどこに書いてあるん?
あんま適当なこと言うなや

599名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:14.22ID:k4U/C/Mh0
>>546
日本ではIT系が迫害されてコネと権力、世襲と既得権益が蔓延っているんだぜ?
だから受験でも後者で有利になる学校が人気があるんだよ
そういう家庭にはもちろんパソコンなんてないよ

600名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:19.11ID:KlWbfUyW0
+はおじいちゃんばかりだから、時代遅れの知識しかないのが良く分かる

601名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:22.74ID:8FvVXiko0
>>468
スマホアプリでも一応できる
出先で1行のちょっとした修正とかには役立つけど
やはりスケール感がないので構築はしづらい

602名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:22.95ID:E/FDlEo50
ゲームすら未だに否定的な人が多い国で
プログラミングなんて夢の又夢

603名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:23.81ID:bkVwqMj50
>>579
使えるよ

米国の物理学博士の天才が作ってる物理エンジンディスれるぐらいの天才なの?

604名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:27.65ID:7ZGgFaoK0
RPAが定着して単価下がったらとっととIT業界から足洗ってカタギになるつもりってやつも多いんじゃないか

605名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:28.57ID:Kd9YZqF+0
>>587
それで実際にPCを当たり前に使える若者を殺しつづけて25年だぞ

ITに関してはもうどうしようもないんだよ

606名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:55.81ID:KlWbfUyW0
>>594
ノートパソコンだろ

607名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:08:59.88ID:Mj7adQxy0
現場、事務が両方ある公務員で
IT音痴がPCできずに平のまま
勉強してきた移民にとられるぞ

608名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:16.78ID:UVfsUxXA0
マインクラフトやらせてもレッドストーン回路に面白さを見いだす子はあんまりいなくて
トウフみたいな建物をカラフルなブロックで飾りたてることに熱が入る子がほとんどだよ

609名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:18.93ID:2QyXo2Px0
さて中卒のワイはプログラミング始めるか。


認証クラスに使うメソッドをトレイトから継承してるから上書き(未だにoverideとoverwriteの違いがうんち)して使うか新しいモデルを使って既存のカラムから認証するか

610名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:28.21ID:43DHMnnB0
>>438
そういう無能を教育する学校とかには
行かせないかなー

611名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:40.56ID:KP8CqBm+0
スマホはいわゆるパソコンなんだけど

612名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:43.89ID:ydsYr/Yk0
>>556
いや手軽さを求めるならパイソンだろ
そこそこだか何でもできる 誰でも使えるがコンセプトだから
俺は最近はバッシュやパワーシェルは廃棄してパイソンに一括した

613名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:49.33ID:KlWbfUyW0
>>607
そもそも移民が来ない

614名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:52.12ID:EHhcRVoG0
>>578
スラム街の黒人がバスケ選手かボクサー夢見るようなもんだなw
カラダが資本じゃないところが、より脆弱な感

615名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:09:59.97ID:yRj34p/G0
難燃も前から海外で問題提起されてたんだけど日本では後手に回ったよね
Did you know?の動画とか昔少し話題になったんだけど
大事なのは昔ながらの読み書き算盤!みたいに一蹴されてたね

616名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:09.80ID:44uMtLMY0
>>588
それじゃ場当たりで事務処理ができる人間しか生まれないだろ。

それで足りるっていうならおまえはやはり老人でIT業界を奴隷にしたいだけ。

617名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:13.58ID:6Qzi/JXH0
>>608
マイクラである必要なくね?>レッドストーン回路

618名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:20.69ID:wH3H/9Sc0
>>473
給与体系って歪んでるよね
あちこち見てそう思う

619名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:25.24ID:qJEuBbYj0
>>591

コンピュータサイエンス学部はアメリカ、中国ではちょうど日本の医学部位の人気

日本が衰退してこれらの国が発展するわけだ

620名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:29.98ID:u76wQOUW0
やっぱ異常なんだよな
俺がPC使いすぎなのかと思ってたわ
ちょっとしたとこのマイコンのプログラム書くのにPC
電子回路設計するのにPC
犬小屋の設計にPC
もちろん文系のズブの素人だけど必要にせまられてできるようになった
なのでみんなこれくらいのことするのにはPCが絶対必要なんだ
これからの家庭の必需品なんだと思った18年前

621名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:33.52ID:3wdWQ1yY0
プログラミングよりアプリを使ったクリエイティブだろ。
PC自作してもネットとゲームしかやらない奴らは論外だけど、ツールとしての有用性の認識が欠けてる。

622名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:35.69ID:Mj7adQxy0
>>613
いやいや
事務系分野に韓国人

623名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:42.39ID:pGbJZZVY0
>>543
>キーボード叩きながらじゃないと生まれないアイデアや直感ってのがある。
>あとは「ちょっとこれやったらどうなるの?」とか、そういう寄り道も
>叩きながらじゃないと生まれないものだ。
確かにそうだけど、
凡人クラスで天才的な閃きなんてそうそう出ないから問題ない
それよりも、パソコンに向かう前にフローチャートなりパッドなりで自身の考えを
紙に書き起こしてそれを検証するために動かす位の高尚さは欲しいな
そこまで想像力が大事だと言うなら
勿論、90年代末頃からハッカーの教科書とか怪しいアングラ本で鍛えた層もそれなりにいるんだろうが

624名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:52.80ID:6E/q4QI90
パソコン買っても大半はネットやメールやら動画鑑賞にしか使わんだろ
パソコン買ってプログラムする奴なんて余程だぞ

625名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:10:54.03ID:7jE3SaQH0
>>450
引きこもりは運動経験や恋愛経験、社会経験=アルバイトや文化活動
少ないのが多い。


話それるけど、トウシツは田舎の長男に多いという
逸話もある。

626名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:04.73ID:FOKnAmQx0
エクセル方眼のやり方とかガチに教えそうなのか日本の狂育

627名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:06.29ID:D6w6njNP0
>>612
bashを廃棄ってどういう意味だよwwwwww

628名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:20.68ID:54j+LSxM0
>>578
90年代はバブル崩壊後の子供だからなのかやけに実利主義な感じだな
でも子供時代ってスポーツ選手だとか芸能人だとか夢見てたほうがいいんだよ

629名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:28.47ID:W8iWwGba0
自動車を1から小学校で作ろうとしても無駄だし
プログラミングも初歩の初歩を教えるにも一苦労だろうに

630名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:28.88ID:43DHMnnB0
>>582
全然群がってこねーぞ
立ってビラ配ってるメイドに近寄ってるのは
君なのでは?

631名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:30.12ID:6Qzi/JXH0
>>619
日本ではコンピュータサイエンスとデータサイエンスは教える人がいない

632名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:32.80ID:qJEuBbYj0
>>546
受験は全部紙だからなw

633名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:34.35ID:4VLgH3aA0
プログラマの地位が向上しないことにはどうにもならんやろな

634名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:35.25ID:1NnY0HMN0
>>618
有能な技術者より無能な管理者の方が
給料高いからね
もう日本はダメだね

635名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:44.49ID:hIysKJWA0
ソシャゲで課金しか知能ないんかね

636名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:51.57ID:SiN8CYI50
俺ら、
上級者だなw

637名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:11:55.85ID:3Pz4Gizp0
「習った通りにやりましょうね〜、先生が教えたやり方以外は
☓ですよぉ〜」みたいな糞教育ではプログラマーもクリエーターも
育つわけがない。日本国民は、工場のラインに並んで、正確に
同じことを繰り返す、ロボットに教育されているんだからな。

638名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:05.27ID:2pcj1gXT0
旅費計算にしても総務が作って各部署に配ればいいだけの話なんだよな。
なんで各部署がプログラミングしなきゃいけないのって話よ。
どんだけ非効率なゴミ組織なんだよW

639名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:06.43ID:r5HtSGGI0
>スマホかタブレットで十分だろ
無理だって
簡単なことは出来るけど

640名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:10.51ID:7ZGgFaoK0
プログラミングやネットワークスキルのの大天才なんておっさんの末路なんて
派遣で低賃金か介護だけだぞ
なんでみんな離職して行ってると思ってんだ

641名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:13.62ID:jaIJ7BFM0
スマホで充分て言ってる奴に限ってpcと比較するほどpc使ったことないし
スマホの機能もpc使いよりも使えてないだろ

642名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:19.90ID:1NnY0HMN0
>>635
失礼だなガチャも回せるぞ

643名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:21.43ID:5zYmvLv30
>>23

スマホにエクセル、ワードあるんだけど。(笑)

手打ちだから非常に打つの遅いけどね。

644名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:21.88ID:S8nTh2Nn0
>>580
某IT企業社長の発言「技術は今はちまちま開発する時代じゃない、他所から買ってくれば済むんですよ」

経団連の偉いさんは揃ってこういう認識

645名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:32.02ID:FOKnAmQx0
>>633
オタクのイメージだし

646名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:48.99ID:SggZFwDA0
教師が文系馬鹿なのが問題なわけで
ゴミカス文系馬鹿がプログラムを組めるわけがないw

647名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:52.95ID:Xbpteypb0
ちゅうかパソなんか後20年もしたら、なくなってるかもしれんだろ。

昔パソ使ってたけど、今スマホの方が便利。

時代が速すぎて、それがどのくらい続くものかも分からん。

648名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:12:53.17ID:+kRzWKIb0
プログラム言語まで行かなくてもHTMLでHPぐらい作れるぐらいでもいいか

649名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:00.15ID:Y5ie88j90
プログラミングに必要な数学的素養って何がある?n進数以外でよろしく

パソコンについては何も知らないんで教えていただけると嬉しい

650名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:04.77ID:KplRNsdF0
つーか、実際にどういうことで困ってるって認識なの政府は?
外注じゃ高いとか、読める人いなくて心配とかそういうことなの?

651名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:13.05ID:2pcj1gXT0
皆がプログラミングの専門家になる必要はないと思うんだよね。

652名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:24.12ID:u76wQOUW0
結局文系詐欺師が一番もうかるんだよな、この国では
文系としてもうしわけない

653名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:35.85ID:CjXtn0Lf0
>>620
だってその類をこなすのに6インチ画面で耐えたれる?
俺は無理だわ

654名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:36.31ID:nOFd9fFW0
>>520
>>585
ガラパゴス規格の原因は、自分達だけの利権を囲いたがる日本人の卑しい習性。

655名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:41.04ID:hew9/Ek/0
学生児童に一台づつ与えてやればいいよ
そんだけの台数まとめて買えば2−3万でいけるんじゃないの

興味を持つかどうかはそういう環境を整えてからの話
まさかPCアレルギーを抱えたのが上層部にいまだにいるなんてことはないよね

656名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:44.66ID:bkVwqMj50
>>619
中国共産党はトップに理系が多い
米国も理系トップがイノベーション作る

日本は文系が腹黒根回しで理系の成果を横取り

そこが変わらないと衰退は止まらない

657名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:13:54.66ID:ydsYr/Yk0
>>603
無理
静摩擦と動摩擦をガンガンに上げたフィジックマテリアルかけた玉と掛けてない玉を同じ条件で転がしてみたら?
あれ所詮ゲーム用のモドキだからな

658名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:03.56ID:1NnY0HMN0
>>641
PCが必要な作業する人なんてそうそういないからね

659名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:03.77ID:4VLgH3aA0
>>612
そんなコンセプトじゃないと思うけど
どこに書いてあったの?

660巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/04/08(月) 13:14:12.66ID:tm3I65nT0
単に親に対してのパソコンの普及率が低いからお下がりが来ない、親が子供に対して妥当なパソコンを与えられないと言う悪循環。

661名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:22.63ID:Qoz0uO8S0
>>646
教員レベルの理系バカはもっと悪質だと思うがw

662名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:22.74ID:moIU1zIc0
これからの時代プログラミングぐらいできた方が良いと思うけどなあ。

簡単なプログラミングが出来れば今の時代結構何でもできる。
思いついたアイデアを自分で実行できるってのは強みだと思うけどね。

663名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:24.08ID:ahrZB/hU0
これからは、小学生からC言語を勉強させないとなw

664名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:38.64ID:9QzdUJia0
ゲーム機ぎょうさん持っとるやろ
がんばれ〜w

665名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:39.82ID:6Qzi/JXH0
>>655
端末が足りない
足りないから佐賀は格安タブレット導入したら動作の不具合だらけで使い物にならなかった

これが今の日本

666名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:43.70ID:3Pz4Gizp0
>>649
プログラミングに一番大切なのは、
日本人に欠如している
論理的思考だろ。

667名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:44.07ID:bkVwqMj50
>>657
ゲームがエンターテイメントだぞ
何言ってんだアホか

668名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:50.49ID:hFJvXuZp0
プログラミングなんかより、MS Office製品の使い方教えた方が為になると思う

669名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:14:57.41ID:yRj34p/G0
>>643
あるけど外出先での確認用にくらいしか使えない

670名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:15.16ID:zTplTxp/0
古文やら漢文減らして、PCメインの情報科目を必修にすればいい

671名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:23.93ID:6Qzi/JXH0
>>656
というより公務員試験がもろ文系向けなのが問題
理系は「技術職」に押し込まれる

672名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:31.36ID:ljWwKcRH0
そもそも何するかって話だよ
買って何すんだ?ネットもゲームも動画もスマホで十分
SSD詰んでメモリ増税して何すんだよ、ゲーム?
だからゲームはスマホでいいんだよ、PUBG、荒野もできるんだしさ

673名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:36.67ID:H87yxqXC0
>>652

理系詐欺師のオボカタってやつもいたけどなw

ああいう理系、少なくないんだぞ?www

674名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:37.73ID:2EhaoEud0
そもそもスマホだけでPC持ってないやつも増えてきてるからなー
この前面接に来た若いヤツは「エクセルワードってやったことない」みたいな感じだし

675名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:39.83ID:dnyC93lb0
子どもはiPhoneを欲しがるかもしれないけど、Mac bookを与えとけ。

676大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/08(月) 13:15:45.48ID:QCHPRigl0
小学校に機材とか、ただの在庫販売にしかなってないし

むかしからそういう余ったもの売りつける山師はなしなんか山とあった

677名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:53.83ID:Ev8NBsyd0
>>624
その人達がスマホで十分になるんだろうなあ
プログラミングはともかく、職歴ぐらいPCで書けないと困ると思うんだが

678名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:15:56.70ID:pGbJZZVY0
小学生の教科書にリッチー&カーニハン「プログラミング言語C」は必携でしょ
6年間使うからハードカバー版で出さないとw

679名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:09.84ID:u76wQOUW0
>>657
ダメだね
何か忘れたけどC言語のやつだった
慣性モーメントの機能が無くて動かしたらめちゃくちゃだった

680名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:19.07ID:W8iWwGba0
>>668
小学校の先生にエクセルワードを教えても9割がた理解できないんじゃないかな

681名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:22.35ID:BJpW9vz/0
>>620
犬小屋を作るのに設計が必要か?ww

682名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:24.64ID:CpsgOuMW0
>>671
理系は文系を兼ねるんじゃなかったか?w

683名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:26.79ID:Mj7cCl6a0
>>218
プログラミングってそんなに甘くない
プログラミングの能力はたぶん学習能力と比例してる
数学的能力がいるから、IQが一定数値じゃないとついていけない
あと学習意欲も必要
慣れるのは選ばれた人間だけだ
競争社会の敗者には無理

684名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:33.35ID:ia2GRwPW0
>>649
数列かな。
Excelなら何行かずつ色を変えていくとか。

685名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:37.01ID:8IuE7XrZ0
>>67
「いけるべ」って頭悪そう

686名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:37.85ID:0ay9uztc0
>>231
はよ画面から出てきて働けニート

687名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:45.46ID:9QzdUJia0
どうせOfficeでエクセル方眼やろw

688名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:47.34ID:6Qzi/JXH0
>>673
日本で教授になってる人の9割以上が論文で捏造している

689名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:47.44ID:E/FDlEo50
>>37
マスゴミは国民がアナログでないと
洗脳出来ないからねww

690名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:16:50.97ID:Ev8NBsyd0
>>654
だからiPhoneを有難がるのかw

691名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:04.60ID:YEjqKMHr0
海外の若者はPCでなにやってるんだろう

692名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:05.60ID:cAw1hKuN0
いまどきの若者や子供の世代は当然パソコンネイティブになるもんだと思ってたんだがな。

693名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:05.96ID:wkOWSaio0
自分は1986年の中二の時NECのPC8801mk2-MRっていうパソコンを買ってもらったよ
うちはどちらかといえば貧乏な方だったけど
その頃は景気良かったからヒラ社員の父親の給料もまぁまぁ良かったみたい

694名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:11.88ID:8k7Xt3K20
>>670
漢文はいらんけど
古文の基本は知っておいた方がいい
新元号が日本古典が元になったばかりだし

PCのプログラミングまでは大人になって必要とする人は多くないよね?
専門にするほどの人は自分で好きで独学くらいしちゃうだろうし

695名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:12.21ID:CjXtn0Lf0
>>672
Wot出来ないじゃん

696名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:19.54ID:Mj7adQxy0
>>658
肉体労働以外は
PCは必要な時代だろ
個人商店でさえPCを利用している事務員がいる

697名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:28.70ID:bjevRXJJ0
Pythonで初めてラムダ関数を使った。名前だけは知ってたけど。

698名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:39.91ID:bkVwqMj50
>>634
有能な技術者は
個人でアプリ作って儲ければいい

サラリーマンもフリーランスも所詮は
時間切り売りの奴隷

699名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:42.39ID:duM4B3wu0
>>608
YouTubeで観た自動化回路をiPad版で組んでヒャッハーしている息子が
PC版欲しい工業Mod入れたいと言ってるが才能あるんだろうか

700名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:42.73ID:nOFd9fFW0
>>645
オタクのイメージって言ってる奴は日本の時代遅れの低学歴だな。
今のアメリカのステレオタイプなイメージだとハッカーはビジネスやってるが、
実際にはエリートが外注に丸投げしてインド人がやってるw

701名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:45.36ID:nIs4g3BI0
いまだに意味不明なのがワードのVBA
何に使うんだ?

702名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:48.73ID:v1cyufMC0
pcでゲームをやればいい
ゲームで勝ちたい
チートを覚え
自分でチートプログラムを
作るようになる
プログラムを覚えるじゃないかw

703名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:50.65ID:2pcj1gXT0
文系の根幹の学問って哲学なんだよね
その上に法学、経済学、やら諸学問がのっかってる。
なのに日本の少なくない大学は哲学を非常に軽視している。
社会にでて哲学は役に立たないが根底でジワジワ効いてくる学問。

704名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:56.73ID:AwjqYtmM0
>>1やスレのみんなが言ってるパソコンって、デスクトップのことなのか
ノートパソコンのことなのか、どっちのこと言ってるの?

705名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:17:56.78ID:W8iWwGba0
セルの結合だけは止めてくれー

706名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:03.51ID:kglW0vKa0
スマホで全部できるようにすればいいだけだろ
わざわざPCである必要がそもそもない

707名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:10.18ID:TEHD5KmW0
どうせプログラミングも自動化される。ということを予測できておきながらあえて無駄なことをさせる悪意。氷河期みたいになるでやめとけ。

708名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:12.10ID:E/FDlEo50
スマホで何か動かすより
物理ボタンのコントローラの方が
操作しやすい

709名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:13.31ID:bkVwqMj50
>>694
意味不明

710名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:18.08ID:43DHMnnB0
>>683
数学的能力いるか?
全くそう思わんけど何か複雑な計算してんの?

711名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:24.62ID:WHeaWXdM0
>>694
逆。

日本の古文を棄てて漢文だけにすべき。

712名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:27.98ID:KlWbfUyW0
>>655
Chromeぐらいじゃなきゃ無理

713名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:35.46ID:ydsYr/Yk0
>>627
もうバッシュではスクリプトは書いてない
全部パイソンに置き換えた
ウインドウズとリナックの間をちょこまか移動するからな

714名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:38.63ID:yRj34p/G0
>>658
PC使わない仕事って殆ど無くね?
接客バイトくらいか?

715名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:41.41ID:ia2GRwPW0
スマホ最後発国の日本だから、逆にPCが普及しているだろう→普及していませんでしたw

また、FAXみたいに海外メディアにネタにされるだろうな。。

716名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:18:45.81ID:pGbJZZVY0
>>691
steamでゲーム買って、電子掲示板8chでいきりマウント、時々ハッキングしてケーサツのお世話にw
およそうちらと変わらない模様()

717名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:19:04.24ID:1NnY0HMN0
>>696
普及率の話なんだから
会社じゃなくて個人の私用の話じゃないの?
自分はその前提で話してたんだけど

718名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:19:06.43ID:r5HtSGGI0
>>662
う〜ん
確かにアイデアは大事だな
むしろ
その方が必要だ

719名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:19:22.99ID:u76wQOUW0
>>681
細かいんだよ俺はw
てか、板から各部品を切り出すのに部品の取り方を考えたんだな
三角のとこがあるからうまく取らないともう一枚板を買うことになるから

720名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:19:41.99ID:KCbgyIus0
>>504
ガラケーなんて可愛いもんよ
NHKみたいな放送局をつけ上がらせてるし
それに時代に則さずとも慣習とやらで後生大事にしてるっぽいヤツ多いもん
就職するにも部屋借りるにも入院するにも「保証人必須!保証人つけろ」
未だに家制度がはびこり、日本は社会自体が個人主義的思考が希薄なのに
ネット上では「自己責任自己責任」連呼
ばかみたい

721名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:19:43.17ID:2EhaoEud0
さすがにワードエクセルくらいは使えないと社会人として仕事ができないと思うんだが
スマホだけでどう仕事するつもりなんだろうな最近の若いヤツは

722名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:19:47.31ID:pRoDCh7v0
>>53
同じ頃に買ったカシオの奴はプリンターとフロッピードライブと合わせて100万ほどしたな
先輩はPET2001だったかな 40万近かったのを現金で買いに行った…と言ってた

723名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:19:50.08ID:bkVwqMj50
>>710
シミュレーション意外はいらんな
大学の研究室だけ

724名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:05.35ID:zQMCGbkO0
どうせコード屋はAIに駆逐されるから何を構築させるか考える最上位層と保守メンテ要員しかいらないんでしょ

725名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:05.40ID:IPaA+s9L0
>>450
周りとある程度は同じ物を持ってないと
経験値というか話が合わねーのよな
それでいろいろ、ほんといろいろうまくいかなくなるのよな
わかりすぎる

さすがに財布が許す限りってレベルで買っちゃうのはやりすぎだと思うけどw

726名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:17.24ID:v1cyufMC0
pcゲームをやれよ
意地でも勝ちたい奴がプログラム覚えるから

727名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:17.53ID:YEjqKMHr0
>>692
一昔前は若者によるPC使えない上司への愚痴で溢れてたのに
今やおっさんの方がPC知識あるもなあ

728名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:18.86ID:teqT5bsq0
Windowsが10の使いにくいのになったのも影響してそう

729名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:22.63ID:bjevRXJJ0
どう考えても数学知ってるやつのほうが賢いよな。

730名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:26.09ID:wOAJlSG60
昔みたいにHTMLとcgiが少し出来れば仕事になった時代なら分かるけど
きょうび簡単なプログラミングなんて多数に教えても意味ないと思うけどね
必要なのは大学のコンピュータサイエンスを充実させることやと思う

731名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:29.06ID:QjYplAzeO
>>711
正解
日本語が漢字で出来ている以上、漢文や漢詩を学んだ方が、多様な日本語表現の勉強になる

732名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:29.38ID:Mj7cCl6a0
>>251
違うよ
プログラミングに最重要なのはコミュニケーション能力ではなくIQだ
おそらく100以上でないと適正がないし、できれば110は欲しい

733名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:41.45ID:wH3H/9Sc0
>>646
30年以上前に工業高校でDOSとフォートランの授業を開始したが、定年間近の先生が必死こいて覚えて教えてたw
先生もよくわかっていなくて覚えるのに苦労したな
若い先生に託せばよかったんだけどね

734名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:46.56ID:0lgNFMP60
スマホゲーム。開発はPCで行ってそれを配信し
スマホしか使えないキッズ連中から金を吸い上げる
その構図はまだまだ続きそうだ

735名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:51.46ID:tOtCJxW/0
キーボードのブラインドタッチくらいできたほうがいいかな
小学生一年にそういうゲームを必修にすればすぐ覚えるだろう

問題は将来キー入力さえ要らなくなるかもしれないんだがw

736名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:20:53.07ID:0Amaljjc0
スマホが普及している日本でPCの普及率とかw
プログラミングとか専門分野だろ

737名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:17.89ID:6Qzi/JXH0
>>723
それって本当に大学の研究レベルじゃないとできないのかな?

738名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:19.42ID:UperA67v0
>>670
古文漢文に出て來る古典文法すら覺えられないやつがプログラミングですか?w
いやいや、さう云ふ奴は關係代名詞(爆笑)までの中學英語文法すら覺えられてゐないから、どだい無理w

739名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:22.86ID:o6v45Vv30
>>719

w

その一枚の板が800円くらいで、それを考えるのに2時間かかってたりしてなw

時給400円のお仕事はあんまりしたくないw

740名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:25.90ID:KlWbfUyW0
>>702
隠キャ

741名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:26.32ID:Mj7adQxy0
>>717
個人がPCを使いこなせないと
会社でも無理だろ
会社でPCの仕事をしている人は家でも持っている

742名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:29.76ID:8FvVXiko0
>>624
創作ツールとしての話だよ
紙のノートだってA4やB5が廃れてメモ用紙だけになったか?
そうはならないんだよ
そうする必要もないし

743名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:36.13ID:tRE8sXsS0
車いらない恋人いらないパソコンいらない
全部貧困のせい
安倍ちゃん一味に日本を破壊されて喜んでる似非日本人が多すぎる

744名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:37.81ID:Q7lvQLLQ0
スマホでプログラミングできるようにすれば解決する

745名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:43.51ID:fLlVAgec0
PCもまともに触ってない世代にプログラミング教える事自体が無謀なんだが
自作PC作らせて遊ばせてる方がいいんじゃね?

746名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:46.76ID:nOFd9fFW0
>>703
今時、社会で哲学は役に立たないなんて言ってる奴は
ITに自動化されてリストラされる。
それ以上のものは何もないから100%淘汰される。

747名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:21:51.41ID:bkVwqMj50
>>722
オフィス向けコンピュータ
オフコンは当時高かったねえ

ただバブルの頃もバイオとかmacbookは
40万円で飛ぶように売れてた

748名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:00.64ID:3GE18q0U0
日本は経済だけでなくあらゆる面で落ち目
ITがぜんぜん駄目
数学できない文系ばかり
文系は読書量すくない
こんな感じだろ20年後の生活レベルは東南アジアと同じくらい落ちるだろうね

749名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:02.43ID:FXPBf8zb0
大事な点が二つある
まず、エロゲのプログラミングを組みたい児童の夢を叶えなくてはいけない
二つめはスマホでプログラミングを組める様にしなくてはいけない

そもそも日本人にPCは向いてないスマホのが合ってる

750名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:06.70ID:YsC3V6G80
コボルとかベーシックからやれよ

751名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:14.84ID:pGbJZZVY0
>>693
まんまうちの状況と被るわ
もっとも、親父はマシン語で躓いて以降
家にパソコンが入ったのは2003年になる
当時は嵌まると受験勉強の妨げになると両親から弄ることを禁止されて
大学卒業まで家のパソコンに障ることはなかった
>NECのPC8801mk2-MR
親父が定年退職で家を引っ越すときに市の炉サイクルセンターに捨てに行った思い出

752名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:16.50ID:sNpCr80I0
>>8
俺はネトウトだが、無い。
危機感持つのが保守で、楽観バイアスは敵。

753名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:21.64ID:hql/NIt60
知り合いのベトナム人はソフトウェアエンジニアやぞ
差が開くな

754名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:28.42ID:1NnY0HMN0
>>741
>会社でPCの仕事をしている人は家でも持っている
そうでもないんだよなぁ
昔から

755名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:35.44ID:E/FDlEo50
>>692
バカが大きな顔してるからな
いつの時代だってそう

756名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:35.57ID:DLRgGSCs0
親の世代が何もやってないし、
導入方法もわかってないんだから無理だわw

757名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:38.38ID:moIU1zIc0
>>718
アイデアは思いつくよりもそれを実行し実現する方が難しい。

それを踏まえたうえで実行出来るか否かについて考えると
ソフトに限らずハード含め個人がアイデアを実現するのは昔よりも遥かに容易になった。
さらに個人が金集めする環境も揃ってる。

その基礎になるのがプログラミングって事だ。

758名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:40.67ID:yRj34p/G0
>>736
スマホの普及率も低いんですが…

759名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:22:43.53ID:l/wii8XD0
>>147
まあスマホは消費される側のツールだわな

760名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:00.99ID:Ev8NBsyd0
>>692
全部GAFAに喰われちゃって、
子供の頃からデジタルの世界はそういうもんだって根付いちゃってるのかもね

761名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:05.76ID:teqT5bsq0
そもそも昔だってユーザーの大半はプログラミングなんかしなかったんでは

762名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:08.06ID:BJpW9vz/0
>>703
学問と実務は違う。
実務には哲学は必要ない。

763名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:16.64ID:9K1CYlfo0
うちの12歳の息子とその友人は、ゲーム動画とその動画の編集ソフトや関連ソフト等のDLや使い方をようつべに投稿してたぞ

764名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:19.38ID:6Qzi/JXH0
>>748
東南アジアをバカにするな
タイが既に日本と同レベル
10年以内にマレーシアとベトナムも日本を超える

765名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:29.50ID:43DHMnnB0
>>699
買ってやれ、MODを自作するようになったら御の字

766名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:31.79ID:bkVwqMj50
>>738
覚えられるかどうかじゃなくて
使いみちが無い
時間の無駄

767名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:46.83ID:LHy0wThd0
古典や漢文格下げしてプログラミング基礎と実技応用やれ

768名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:54.27ID:na4OpPUv0
>>16
パソコンのほうがモニターが大きいし、
拡張性が高いし、キーボードとマウスが使えるから複数の作業を同時にこなせるし、
高度な仕事をしたいならパソコンを使ったほうが能率は上がる
スキルの上達速度も段違いだぞ

769名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:58.57ID:bGEzIJVD0
>>750
二進数とスイッチの関係から教えないとダメ

770名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:23:59.51ID:Mj7cCl6a0
>>710
脳の使ってる部分は多分同じだと思う
脳内で情報を素早く処理することが求められてる

771名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:11.03ID:FOKnAmQx0
>>703
理系の根幹も哲学だから

772名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:12.56ID:Mj7adQxy0
>>754
へっ?
俺の周囲は事務作業をしている人は
全員持っているが・・・

773名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:14.58ID:bkVwqMj50
>>703
形而上学は宗教です

774名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:23.49ID:e7JNYJkQ0
シリコンバレーで働く人たちは、自分の子供に
16歳までは、スマホをぜったいやらせない、触らせないんだそうな
デジタルデトックスが流行語になってるし
日本人は直感的に避けてるよね、ほどほどに距離とってるから
すぐにスマホが普及しなかった。
まずしくて民毒が低い国はあっというまにスマホだらけになった

775名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:33.12ID:pI/zrtkd0
Win dowsなんか買って、どうやってプログラミンクしろというのか。dosシェルなんか起動して何するつもり。

776名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:41.54ID:0lgNFMP60
仕事でPCはあまり使わないが
MT4で自動売買させたりストラテジーを組もうと思ったらPCがないと話にならない

777名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:47.94ID:EHhcRVoG0
インドネシアにも抜かれるだろう。一時期、マレーシアとの格差が問題になる予想されてるが将来の大国候補だし

778名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:24:48.03ID:l/wii8XD0
>>352
日本の教育は得手不得手考慮せず一律になりがちなのが問題だと思うわ

779名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:05.24ID:2EhaoEud0
>>754
iTunesとかもPCあること前提じゃないかな

780名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:05.92ID:tsTM94Gn0
>>40
俺を雇ってくれm( ・´ー・`)m

781名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:10.32ID:v1cyufMC0
pcゲームを当たり前えにしろよ
プログラムはそれからだ

782名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:11.21ID:UperA67v0
Я мог немного писать на русском языке
私は少し露西亞語で書くことが出來ます。

ローマ字入力のブラインドタッチくらゐさつさと覺えろよ無能

783名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:13.48ID:Q7lvQLLQ0
またチョンが日本に嫉妬してる
日本が本気出せばお前らなどイチコロだ
怖いかバカチョンよ?

784名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:27.75ID:1NnY0HMN0
>>772
おま環、おま環

785名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:36.26ID:pXZ6ITIl0
IT後進国の民のわしらが
議論したところで
どないもならん

786名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:42.55ID:IPaA+s9L0
>>754
家になくて仕事で使う人はいるけど
仕事でやっててPCの使い方が微妙な人って
聞いたら家に持ってないってパターンが多い

787名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:47.16ID:bkVwqMj50
>>775
visual studioとか
android studioとか
unityとか淹れたら

788名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:47.88ID:n1+Y8e3Q0
慶應のインターンがPC触ったことないとかでビックリした

789名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:25:50.09ID:1NnY0HMN0
>>780
イオナズン使えますか?

790名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:00.42ID:e7JNYJkQ0
スティーブ・ジョブズが子どもにiPhoneやiPadを使わせなかった理由

親としてはローテクを貫き、子どもたちの電子機器の利用を厳しく
制限すべきだと固く信じていた。

子どもがタッチスクリーンの機器で遊ぶことに関して大きな懸念を抱いている
ハイテク教祖はジョブスだけではない。UCLA大学の研究者たちが最近発表した
研究によると、数日間、電子機器利用を禁止しただけで、子どもたちの社交スキルがまたたくまに向上したそうだ。

791名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:02.36ID:FOKnAmQx0
ゲームつくるのが一番勉強になるのにな

792名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:02.78ID:AwjqYtmM0
>>774
よく知らんけど、ソシャゲが一番はやってる国って日本じゃないの?

793名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:03.80ID:2P9EXijv0
そもそも、プログラムなんてクソ面白くない事を率先してやるガキなんていないべ。
面白さの深みにはまるには、それなりに自己責任無いデスマーチ修羅場をくぐり抜けないとわからない。
ほとんどがSIer、プログラマーのアシスタント止まり。
まず、最新テク邦訳書の少なさを見るべし。 英語原著読めんと無理。 そこからしてハードル高い。

794名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:14.12ID:v1cyufMC0
何事も興味、遊びから始まるからな

795名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:25.44ID:2pcj1gXT0
中国は国が巨大なのもあって末端の庶民の生活はまだまだだけど
先端は日本を完全に凌いでるからな。
20年前は首都で人民服でチャリを乗り回してた国がだよ。

そう、日本のグローバル馬鹿が金儲けだけのために
中国を利用した結果の今がある。

796名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:26.42ID:45MKawd40
別にPC使いこなせとは言わない
ただ金融にしても技術開発にしてもなにか日本の強みみたいな産業を作らないと
日本は何もない国になってしまうよ

797名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:30.88ID:bkVwqMj50
>>782
俺なんかカナ入力もできるぜw

798名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:37.34ID:pGbJZZVY0
パソコン使えないとニート、引きこもりになった時にやる事なくなるぞ
それに、スマホ、タブレットで一日中abemaTVやニコニコ、youtube見ていたら
目にくるから早々に人生つまらなくなるし
目だけは大切にしないと引きこもり生活も楽しめなくなるので要注意

799名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:26:41.11ID:Ev8NBsyd0
まず学校のセンセが教えられる程PC使えないだろうしなあ

800名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:01.27ID:ASx0cdeJ0
もうAIの時代くるんだからパソコンなんていらないよ

801名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:08.90ID:KlWbfUyW0
>>772
いまのご時世で持ち帰り残業ですかw

802名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:18.83ID:wH3H/9Sc0
>>769
マイコンでアセンブラだと必須だな

803名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:21.50ID:aXxYWYtz0
これからはPC使えないと生きるの難しいと言われた90年代後半
必死にくらいつこうとしたJIJIBABAの方が使える
こんな未来になるとはなw

804名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:34.28ID:AEf5ieVR0
スマホ馬鹿にプログラミングは無理。

805名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:40.66ID:moIU1zIc0
>>793
プログラミングは手段だろw
日曜大工で延々と鋸で板を切るのがそれほど楽しくないのと同じw

806名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:43.05ID:e7JNYJkQ0
東大合格した受験生も
いまだにアナログな勉強法を選んでるそうな

海外の有名大学受験層は、デジタル勉強法に移行したのに

日本人って腹八分目とか話半分とか
本能的に古いものを残して、一気に新しいものに全とっかえとかしないよね

807名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:52.48ID:tsTM94Gn0
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚  >>789 イオナズン〜
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

808名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:57.06ID:bkVwqMj50
>>793
アホか
めちゃくちゃおもしろいわw

俺は中学生から独学で覚えたが


こんなに面白いものは他に無い

809名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:58.43ID:wOAJlSG60
このスレの大先生は中高でどういうのを教えればいいと思ってるん?
俺は正直数学嫌いにまでプログラミング教えるのは時間の無駄やし
数学志向の生徒にはPythonとかやらせればいいけど、それ以外は
いわゆる黒い画面の操作方法とマークアップ言語で十分やと思うんやけど

810名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:27:59.39ID:sNpCr80I0
>>174
そんなの飼ってる皺寄せで非正規と下請けの購買力が無くなるんよ。
で、デフレ
なので日本は沈没の淵

811名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:08.96ID:W8iWwGba0
BASICでゲームを作ったのは懐かしい
マニュアルの通りにキーボードで打ち込むのに必死で何も覚えてないがw

812名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:09.98ID:soJD3Och0
日本には必要ない
日本には必要ない
日本には必要ない

これに尽きる

813名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:21.34ID:pGbJZZVY0
>>802
そこはC言語で勘弁してあげて
そうでないと古のアセンブラ職人の居場所がなくなるからw

814名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:32.10ID:tB+JWtkB0
表面的なエクセルワードやっただけで
〇〇はパソコンできるから〜
とか言われた時の
そんな程度のレベルの環境からも逃げられない哀しさ悔しさ儚さ

815名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:40.77ID:GuI2Svuh0
>>8
日本のパソコン普及率が低いってスレでなんで真逆の話してんだ
だからバカだって言われるんだよ

816名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:41.06ID:xCNNFwyY0
ハードからソフトの時代になったのに
いつまでもモノづくりに固執するから・・・・
あとハードでもダメなら交換すればいいだろというのが世界的な価値観
絶対にミスが許されない分野はまだまだ強いけどさ

817名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:42.11ID:yeLSK3Cw0
中国が20年でできたことをなぜできないんだ?

818名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:55.70ID:v1cyufMC0
昔ビデオデッキが当たり前になったのは
エロだろ。
それと同じだ興味があるから始まる

819名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:56.48ID:e7JNYJkQ0
プログラマーがよく言ってるけど
プログラミング思考にどっぷりつかると
人間関係がおかしくなるんだってね
なんかしらんが、周囲の同僚、とくに女性陣に嫌われるって言ってた。
営業にもめっちゃ嫌われるらしいw

820名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:57.19ID:Mj7adQxy0
>>801
勉強だろうね

821名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:28:57.82ID:2QRxr9m40
PCと同定は氷河期案件記事だな
よーく分かった

822名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:29:00.70ID:AHBbOPRJ0
いやー、日本に生れてよかった、このスレ読んでつくづく思ったよ
海外じゃほとんどの一般消費者が自分でプログラミングしてるとか
まともな既製品がないんだね
でも日本ではそのままで充分使える海外製ソフトがたくさんあるのに不思議だな

823名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:29:06.91ID:/QyoztEj0
ゲームは1日1時間

824名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:29:08.64ID:zTplTxp/0
古文漢文は授業数多すぎるんだわ
単語覚えたり、助詞覚えたり、そんなものは必要ない
やりたければ文学部で専門でやればいいし

PCはセキュリティの基礎から授業時間取るべきだわ
時間は有限。無駄なことは必要ない

825名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:29:13.53ID:nOFd9fFW0
>>731
同意だ。
ほとんどの日本人は、今使ってる簡体字をただ記憶しているだけ。
野球でいえば投球を点で捉えるようなものだ。
昔の漢字や漢文を知っているならチート行為に等しい特権。
イチローや落合がいうところの球を線で捉える能力。
ピッチャーの球の握りから理解している方が断然有利。

826名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:29:27.37ID:3Pz4Gizp0
>>681
何時代の人だよ。犬小屋だってCADで設計図描くだろ。
近い将来、3DCADで設計図描けば
人が住む家も3Dプリンターで作れるようになるんだぞ。

827名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:29:28.14ID:NQlCO1G70
スマフォ使ってる人ってバカっぽくみえるよな
親がスマフォ使っていて家にPC無くて子供も当然のようにスマフォを使う
親がアホなんだよな

828名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:00.18ID:bkVwqMj50
>>805
家を自分で作れれば大工も楽しいだろ
船作ったりロケット作ったり


釘打ってるだけで止まるな

829名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:14.77ID:uo0f/Ke/0
Chromebookでいいじゃん。

830名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:16.94ID:tbWZeFGb0
>>781
ある地方のトップ校でPC部でゲームばっかりやってたが、

プロテクト外し=クラックするやつが当たり前に出てきてな。

そのうちマシン語を使い出すやつが出てくる。

頭がいいやつが本気で遊びだしたらスゲーぞ。


ただ、進学校の割に受験に失敗しちまったりするわけだ。

大学でそれをやっちゃうと、就職せずニート化しちゃったりするんだ罠


だから10年遊んでも就職できる社会にせいってのに、

大日本帝国式のキムチ臭い雇用制度を改めようとしないのが今の日本な

831名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:19.00ID:Vs9qUahj0
>>800
そのAIは何で開発して何で動かすんだ?

832名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:40.78ID:2pcj1gXT0
キーボードにとって変わる何かができそうな予感がする
昭和から変わらないってのはさすがに旧時代すぎる。

833名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:41.05ID:bjevRXJJ0
いやプログラミングは面白いよ。仕事でなければ。

834名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:47.85ID:vwc1aB5m0
年寄り「パソコン触ったことない」
若者「スマホしか触ったことない」

835名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:50.50ID:ASx0cdeJ0
>>831
AI自身だよ

836名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:30:58.14ID:ia2GRwPW0
>>790
スティーブ・ジョブズの子供世代はWindows95やそれ以前のPCでは?
スマホは00年頃のBlackBerryまで待たないとなかっただろう。
子供であの頃のPCを使いこなせるなら優秀。

837名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:03.46ID:43DHMnnB0
>>822
本当にお前アホなんだなw

838名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:05.38ID:dT7OKdsH0
NEC、富士通のPC部門が某国に売り飛ばされてからのPC推し
背景が透けて見えるわ
本気で憂慮してるなら国内企業の現状を迎える前にやっとけよ
今後やるなら、希望者限定で、国が一生面倒見ること前提で
使い捨ての奴隷にはするなよ

839名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:07.25ID:EL4TApJ00
プログラム自体は大した事無いけど複雑な計算式をプログラム化してみろと言われると
バカがばれてしまう

840名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:08.32ID:cvytAYvO0
10代20代前半くらいまではスマホがあれば十分なんだろう。
会社に入ればいやでも使わざるを得ないよ。

841名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:24.62ID:1NnY0HMN0
>>807
採用
魔王城の門番の仕事ね

842名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:25.15ID:wH3H/9Sc0
>>826
フリーで2DはJWWだけど3Dでいいのって何だろう?

843名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:27.98ID:bkVwqMj50
>>822
色々間違ってる
情弱

844名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:36.21ID:IPaA+s9L0
>>820
おもちゃにしてるくらいの奴の方が使えてると思う

845名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:37.60ID:moIU1zIc0
>>828
そういうことを言ってるんだけどねw
プログラミングは単なる手段。それが主目的ではない。
だけど工具を使って工作できないと製作物が出来ないから工具(=プログラミング)は必要って事だ。

特に最近の自分で何でも出来る時代なら必須だと思う。

846名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:40.98ID:5o642Vw00
スマホにbluetoothのキーボード付けて
パソコンの一丁上がりじゃね?

847名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:43.87ID:JP7C0SVn0
>>382
分ければイイだけだよ

その代わり人文系教師なんか要らん

848名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:31:53.45ID:Ev8NBsyd0
>>809
義務教育なんて自分がどの方面に向いてるか探るだけで十分でしょ
日本の学校でプログラミング勉強させても紙のテストで()内に鉛筆で書かせるとかやりそうだし

849名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:03.08ID:pGbJZZVY0
中高生に、机上演習用の架空言語(情報処理試験に出てくるような)で
電子計算機の基礎を教えて大学、専門学校から実機演習すればいいと思う
それで個人的に好きになったらアキバ通いから始めてキモヲタライフを楽しめばいいよ
それまではひたすら修行しろw

850名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:03.84ID:Vs9qUahj0
>>835
AIを動かすハードは何だと言ってるんだ

851名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:05.83ID:CjXtn0Lf0
>>816
アメさんも中華さんもハードウェアは手放さないよね
その辺は両立しないと駆逐されるよ

852名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:06.38ID:FOKnAmQx0
>>834
氷河期「パソコン使えます」

853名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:16.54ID:e7JNYJkQ0
日本語って世界中の古今東西すべての言語を補完できる 器 があるよね
英語は他のすべての言語を破壊する 力 を持っているよね

どっちを人類は選ぶんだろう。

854名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:17.03ID:bg2brbrM0
(´・ω・`)国民の可処分所得が減ってくしパソコンはふたたび高級品になってくだろうね
耐用年数低すぎるんだよ

855名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:34.83ID:ASx0cdeJ0
>>850
AI自身だよ

856名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:32:47.04ID:Mwuiahm90
>>838
今の日本が憂慮してるのはクソ老人のネンキンと健康保険だけだよw

857名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:02.63ID:43DHMnnB0
>>850
やめとけアホなんだから

858名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:05.58ID:ZY/VsNia0
>>809
全員一律の授業はいらないと思う
下を引き上げるより上を上手く掬い上げる要領で
小学校低学年で7行テトリスやvbaマリオの仕組み喰い付いてくるようなコを選抜して
優先的に高専なりに送れる仕組みだけで良い気がする

859名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:10.28ID:bkVwqMj50
>>825
中国語の殆どは明治に日本が発明した単語を使ってる

基礎から勉強し直せ

860名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:15.62ID:tWFg47sf0
>>739
仕事の2時間は苦痛かもだが趣味の場合は2時間考えるのも楽しみだったりするからな
時給以上の価値があるんじゃね

861名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:16.77ID:7jE3SaQH0
>>613
アジアの頭脳は欧米オンリー。

日本は本当に下層だけ。

まぁ移民なんて口にした日本は終わってるよ。

862名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:21.76ID:L2KqN9AJ0
和風総本家みたいな職人マンセー番組が害悪なんだよ
函館の

863名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:23.82ID:jDmLvp3j0
フォートラン習ったけど全く意味のない無駄の何物でもない授業だったわ

864名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:29.46ID:FqkKLPNP0
日本にはスマホがあるからパソコン(笑)だろ

865名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:32.28ID:Y5OVU2Aw0
タブレットにマウスとキーボード繋げばいいだろ

866名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:40.31ID:BJpW9vz/0
>>826
犬小屋ぐらい頭で描けよ。
どんな頭してんだ?ww

867名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:47.59ID:3Pz4Gizp0
>>802
今どきのマイコンはアッセンブラーなど使わないんじゃね?
1980年代から進歩してない人?

868名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:49.03ID:6Dlh63+o0
個人的にはメリット以上にデメリットの方が大きくなる感じはする

869名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:49.83ID:illOdQbO0
昔からPCの敷居を上げてるのはググれカスってマウントを取りたがるお前らだろw

870名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:53.65ID:t5IHIXte0
>>842

学生装ってfusion360
もちろん無料だぜ

871名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:33:58.58ID:l4hQhQOn0
スマホで出来ないの?

872名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:01.97ID:Z/8V3lFH0
いまの子供はタブレットだからなあ

873名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:12.40ID:5H4k0W/v0
>>644
開発するマインドは買ってこれないのかもしれない

874名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:18.91ID:2pcj1gXT0
日本って為政者に知性が不足してるからやばい
哲学書も読まないだろうからシビラリゼーションってゲームでも
せめてやって、国家とは何かを学ぶキッカケをつかんで欲しい。
だってそれほどまでに日本の政治家は

875名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:21.24ID:nOFd9fFW0
>>830
派遣システムが流行ったころに、そういう受験戦争脱落者が企業に高給で雇われていたw
だんだんと多重派遣やダンピングが横行して奴隷システムになってしまったが、
日本で派遣が始まったころには、そういう頭の良い遊んでる奴がビジネスにつながる事もあった。
逆に受験戦争だけやってた東大クイズ王は、小泉竹中にはしご外されて餓死していたw

876名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:29.78ID:ASx0cdeJ0
>>857
アホでいいんだって
教育など必要ない

877名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:29.80ID:bkVwqMj50
>>863
ドリームってNASAの映画見てみろ
FORTRAN出て来るよw

878名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:36.61ID:wH3H/9Sc0
>>844
何の世界でも楽しんでる奴らにはかなわないと思うわ

879名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:41.56ID:e7JNYJkQ0
プログラミング言語とか
単に英語の支配だろw

ヨーロッパとか他の国もそういう意味で反発してる

英語の思考は、日本と逆さまだから
日本人にはとにかく拒否感はんぱない

英語つかうときは、別の人格やキャラをつくって
俳優女優のような感覚にならないとうまくしゃべれなくなる

880名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:34:55.05ID:oRg4zFHa0
>>308
バリバリ動画グラフィックやらなきゃ、数万PCでもオーバースペック。プロ仕様のと同レベルに考えるなよ。君発達障害の気質あるよ

881名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:35:10.64ID:mIZIQ0wa0
>>858

それは無理

日本人は少数の上を押さえつけて中間層に従わせることしか考えない

882!id:ignore2019/04/08(月) 13:35:11.25ID:HN8KZDf/0
作曲家になるならピアノ弾けないと話にならないのと同じで
システム構築力を上げるにはプログラムくらい組めないと話にならない
パソコン使ってないのって情報アクセスの基本を知らない馬鹿ってことなんだよな

883名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:35:12.92ID:ydsYr/Yk0
>>251
別にエンジニアとかじゃなくてもいいじゃん
自分の為にやればいいだけで
社会の需要とか正直どうでもいいしww

884名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:35:16.67ID:7jE3SaQH0
>>850
つ、電力は。。。

885名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:35:24.74ID:moIU1zIc0
>>866
3DCADの方が楽じゃね?
適当にグリグリ動かしてこれでOKって思ったらスケールで長さ測るだけ。
無意味な事に頭使う必要もない。

886名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:35:50.25ID:iJg0rPhX0
>>860
好きならそれでいいw

理屈として経済的な合理性はないよな。

887名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:35:51.97ID:+kRzWKIb0
スマホは端末だからな
要は消費者
食われる側でしかない
そんなもん出来ても何の自慢にもならん

888名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:35:59.22ID:wH3H/9Sc0
>>867
さすがにCメインだけどたまに部分的に俺は使っているよ

889名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:02.99ID:E/FDlEo50
>>720
死ぬ間際迄アナログ日本
死んで行くから知りようが無いがww

890名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:04.90ID:e7JNYJkQ0
街に変な人間が増えるからやめて欲しい
正義マンとかプログラミン思考そのものじゃん

891名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:07.73ID:skqGMTOc0
>>790
ジョブズ自身が、対してプログラミング出来なかったからじゃね?
プログラマーを使う立場になるには、自身がプログラマーになっちゃうとマズいと思ってたのでは?

892名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:12.09ID:+wsvIVTY0
>>863
履歴書に「フォートラン習熟」って書いてあるの想像しろよ

なんかカッコいいだろ?

893名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:15.40ID:xCNNFwyY0
>>851
ハードの規格を抑えることが大事なんだよな
その辺はアメさんはしっかりしてる
中華も自分の規格作りを推し進めてる
日本はもう下請けだな

894名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:25.23ID:bkVwqMj50
>>866
出た老害

895名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:29.28ID:3Pz4Gizp0
>プログラミング言語は時代とともに変化するのが当たり前であり、
>ある時期に標準となっている言語を機械的に覚えただけでは、
>単なる職業訓練の1つにしかならない。

無知もほどほどにしろ。プログラム言語など基本はどれも同じ。
一つマスターすれば、他の言語でもすぐに慣れる。

896名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:29.56ID:wkOWSaio0
言語としてのプログラミングよりも
ロジックを教えた方がいいよな
所謂順次、分岐、反復みたいなやつ
どのプログラムだって結局基本はこれだし

897名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:30.39ID:VcVzgCrA0
PC出来ないくせに事務に応募して採用
いざ入社する、何も出来なーいw
企業「いまどきPC使えないの?」
新入生「スマホなら」
企業「スマホで事務なんかできるか」

販売は嫌、工場は嫌、接客も嫌、営業はできない

今の人らって、何が出来るの?

898名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:38.66ID:NQlCO1G70
PCが普及すればそこから興味をもってプログラマーになる奴も増えるがスマフォしか触ったことない奴ばかりだとな…
現状まだ社会人になったらPC必須なのに子供の頃にPC触ってない人と触ってた人の差が圧倒的につきすぎている

899名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:43.74ID:HKutqf8p0
うちの子は時代の波に乗った勝ち組か

900名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:49.77ID:StMtpVwb0
安いノートでええのに初心者には無理やり高いパソコン買わせようするからだろ
良いものは高くてもいいけどゴミに20万とかアホか

901名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:36:55.33ID:6o0ImeqV0
>>826
近い将来は手書き図面と大体の数値いれたら、
最適化してくれるようなのがCADの方向性ではなかろうか?w

902名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:14.68ID:ydsYr/Yk0
>>308
8千円程度のでも普通に使える
現に俺のはそれだしww

903名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:15.75ID:e7JNYJkQ0
どうせまたスマホが行き詰まったら
また日本に泥棒の下見に来るんだろw

904名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:32.24ID:iv1ipPZ00
>>100
PCはPC/AC互換着機の略だ
嘘言うな

905名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:36.96ID:cv8GZ3Dl0
普通の人はスマホで事足りるしな
つかスマホの機能でさえ持て余してる
そこにPCとか尚更いらない罠
あと国産メーカーのやたら無駄なものつけて高くしてくるのもPC離れに拍車かけてるね

906名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:39.76ID:NWyj/eGN0
パソコン使えて損するってことはないからな

907名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:45.37ID:1NnY0HMN0
>>884
aiが自動で作ってくれる

908名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:53.06ID:AwjqYtmM0
>>853
日本語の良さってどういう部分なんだ?
国内のIT関連の現状は、日本語がかなり足を引っ張ってる気もするけどな

909名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:37:53.55ID:2QyXo2Px0
実際問題プログラミングしてる奴って陰キャだしコミュニケーション力が無いと思う。
だいたいAIが全部やるしんごらりてーの時代が来てるのにパソコンとか頭が終わってる。
それにプログラミングは誰でも出来るから無意味でインド人や東南アジアの土人にそうゆー底辺仕事は任せて日本人はその管理とかITの根幹システムのAIとかの開発をコミュちからを駆使して開発していった方がいいし日本には四季とおもてなしがある。

910名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:06.35ID:6oZvz+Kv0
2020年からプログラミング教育って
何周遅れなんだよ後進国ジャップランドは

911名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:11.20ID:pGbJZZVY0
>>888
今の開発でどうしても実装できない部分だけをアセンブラとかならわかるけど
アセンブラ引っ張り出す時点でコスト、工数的にペイしないのが現実なんだろうけど
そこまで云うならハード屋がやれよになりそう
※組込開発現場の殺伐さを味わった経験があるので

912名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:19.49ID:ulT9nQj30
>>892
カタカナで書いてあったらドン引きだw

913名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:22.58ID:+1nWPklG0
OECD 人材募集
http://www.oecd.org/careers/

914名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:23.19ID:wH3H/9Sc0
>>904
釣りだと思うが無茶苦茶だなw

915名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:27.81ID:ydsYr/Yk0
>>891
あれは単なる企画屋

916名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:32.43ID:Ev8NBsyd0
>>854
外で使う用事も無いのに繋ぎ方わかんねえっつってアホみたいにノート買うからだろう
常時稼働のマシンは8年前のAPUだけど快適だぞ?

917名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:37.45ID:2pcj1gXT0
理系は発達障害の独壇場だから彼らに任せとけばいいんだよ。
人には得て不向きってのがある。
普通の人が理系分野にしゃしゃってきて、当然出来ない。
発達障害の出きる人間に嫉妬を燃やして、コミュ障とかいって
全力で足を引っ張ろうとするからな。

918名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:38:43.44ID:e7JNYJkQ0
自分で考えることに価値があるのに
他人に思考をショートカットされて
楽チンだと思っているうちに思考そのものができなくなっていく罠なのに
奴隷を管理しやすくするための訓練みたいなものだよ、プログラミング思考って。

919!id:ignore2019/04/08(月) 13:38:48.19ID:HN8KZDf/0
プログラミング知ってるとどこにバグが出るかわかるから
ネットスーパーが新装した時バグ探して2chに晒すのが面白かったりする

920名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:06.38ID:99IQvYZH0
遠目で見て
国が貧しくなってるって話?

921名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:10.26ID:wOAJlSG60
>>848
そんなに時間割くべきでないというのは俺と同じやな
流石にコンソールの操作方法とifやforで進めるんやで、くらいは教えても良いと思うけど

922名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:11.55ID:bkVwqMj50
>>882
その例えいいな

情弱に説明しやすい

923名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:16.86ID:8J+a1YYg0
単純にお金がないからでは?

924名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:19.62ID:E/FDlEo50
>>874
下の者に賢くなってもらっては
為政者は困るもんww
日本って平安時代位の身分に戻りつつある

925名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:27.84ID:CjXtn0Lf0
>>891
単にSNSの中毒性と野放しポルノサイト閲覧その他問題を考慮したからだよ

926名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:34.09ID:43DHMnnB0
>>883
OpenCV?自作の画像認識?

927名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:37.47ID:Mj7adQxy0
>>897
そういう人が多いみたいだね
若いうちからPCに慣れさせるべき

928名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:38.23ID:nOFd9fFW0
>>859
おまえは日教組のアカですか?
中国の簡体字っておまえらの仲間の共産党員しか使ってないぞ。
一方、歴史や文化を継承している台湾や香港などは
繁体字で日本の知らない漢字をたくさん知ってる。
Unicodeに9万字が使用可能になっているくらいだからな。

929名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:40.84ID:tWFg47sf0
>>871
キーボードとマウスつけて、あとは適切なプログラミング学習ソフトが
あればいいな

930名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:42.86ID:1NnY0HMN0
>>897
そもそま今の人がみんなPCできないなら
確認もせずPCできる前提で採用する
会社側に問題があるのではないだろうか?

931名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:39:50.90ID:moIU1zIc0
>>901
犬小屋の絵を描いたら書割して作りやすいように
設計してくれるのが方向性の気がする。
3DCADはどっちかというとそっち方向だと思う。

932名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:40:12.01ID:nIs4g3BI0
なんかAIを人間の頭脳の変わりだと思ってるのがいるな

933名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:40:17.19ID:ia2GRwPW0
>>920
そのとおり
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2 	->画像>11枚

934名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:40:18.93ID:99IQvYZH0
ラズベリーパイ導入しよう

935名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:40:24.04ID:ydsYr/Yk0
>>912
勝つ為には流行りも廃りも無いよ
必要ならそこらの石で相手の頭をぶん殴ればいいだけで

936名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:40:38.21ID:6Dlh63+o0
必要だとは思うが悪用する側も増やす事になる事も考えないとね

937名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:40:40.94ID:wOAJlSG60
>>858
>小学校低学年で7行テトリスやvbaマリオの仕組み
あれややこしくない?

>優先的に高専なりに送れる仕組みだけで良い気がする
それは思う。高専と大学のコンピューターサイエンス強化はありやわ

938名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:05.28ID:wH3H/9Sc0
>>911
まぁ俺はどっちかというと今は趣味のハード屋だしな
昔は商売で基板描いてたけど

939名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:07.59ID:2pcj1gXT0
もし中国がふつうに発達してたら
プログラミングは全部漢字だったんだろうな。
そのくらい圧倒的な文明のアドバンテージがあったのに。

940名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:14.29ID:nOFd9fFW0
>>914
AC/DCに見えたw

941名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:14.78ID:e7JNYJkQ0
2011年に亡くなったジョブスは、
「私達は、子どもたちのテクノロジー機器の利用を制限しています。」と、
ジョブスは2010年、我が子のハイテク機器利用時間が増えることを心配して語った。

長い休暇、長いドライブの間などの親が忙しい時に、親の代わりとなって、
子どもたちを喜ばせ、気晴らしをさせ、静かにさせてくれる。

しかし、こうした超便利な助っ人に感謝する前に、それらの機器が
子どもたちに及ぼす潜在的な害について心配すべきなのではないか?
スティーブ・ジョブズはそう考えていた。

ニューヨーク・タイムズの記事で、ジャーナリストのニックビルトンは、
ジョブスに彼の子どもがどのくらいiPadに夢中なのかを聞いた時の返事に
驚いたことを回顧する。

「子どもたちは、(iPadを)まだ使ったことがないのです。
私は子どもたちのハイテク利用を制限しています。」

942名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:25.22ID:NQlCO1G70
スマフォで十分って言ってる人のほとんどはPCを使ってない
両方使ってれば簡単にわかることだな

943名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:26.67ID:tWFg47sf0
>>895
大賛成

944名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:27.42ID:pGbJZZVY0
理系の皆さんは漏れなく障碍者手帳をもらいましょうw
文系より割を食わされるんだからその分社会保障に集らなきゃ損だろw
文系の奴隷になる位ならニート、引きこもり、こどおぢになった方がマシ

945名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:33.95ID:riQXlrbn0
もう日本が誇れるものなんて無いよ
能無し東大卒ばかり集めてのん気なことやってるから

946名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:34.84ID:FqkKLPNP0
>>877
FORTRANと言えば本物のプログラマ

947名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:41:35.95ID:ydsYr/Yk0
>>926
動体追尾て言うか
次どこに動くか予測
色々教えると面白い

948名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:02.92ID:CjXtn0Lf0
>>893
その通り
強みを捨てた俺らはおしまい

949名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:14.24ID:FqkKLPNP0
>>945
馬鹿な東大はクイズ番組だけやってろ

950名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:17.59ID:E/FDlEo50
>>880
10万位じゃないと
長持ちしない
先が予想出来ない人にはPCは要らないなww

951名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:22.57ID:m33Ps+tH0
逆に日本って何ならトップクラスなの?

952名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:27.37ID:Mj7adQxy0
安倍政権は小中学校に携帯持ち込み解禁とかやっているが
PC教育に力を入れるべき

953名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:31.75ID:2htELrlu0
>>832
未だにプログラミングするのに、キーボードを越えるものが出てきていないのが不思議だ

954名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:39.68ID:skqGMTOc0
>>866
頭で描ける程度の犬小屋って大したことないよね
正方形に四角錐のっけたアレしか浮かばんw

955名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:43.19ID:2QyXo2Px0
>>951
うんちの臭さ

956名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:48.03ID:Ycz8UC5N0
ハードウェアとプログラミングに強ければジャンク品だけで乞食生活ができるだろう

957名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:50.34ID:ia2GRwPW0
>>951
高齢者割合

958名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:42:55.29ID:E/r2y8YK0
>>859
漢文のほとんどは明治以前のもの

なんでネトウヨって

959名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:35.02ID:nOFd9fFW0
>>941
銭儲けのための農薬だらけの穀物を農家が子供に食わせないのと同じだw
自分達が食うぶんは別に作っておくw

960名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:35.89ID:FqkKLPNP0
>>951
トヨタの車(笑)

961名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:39.11ID:nIs4g3BI0
>>951
派遣の中抜き率

962名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:40.80ID:skqGMTOc0
>>925
その表向きの理由以外にもあると思うぞ
本当の理由をすべて回りにしゃべると思う?

963名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:41.15ID:gdAMXvK00
スマホしか持ってない馬鹿が的外れのPC批判するのよく見るのは末期だと思う
PC持ってるやつは大抵スマホも持ってるから使い分けてるのにな

964名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:55.82ID:7b8UBn/J0
ラズパイzeroなら600円

965名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:55.76ID:UVfsUxXA0
>>951
奴隷比率

966名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:43:57.96ID:G5nc+ILe0
ふつうの人っていうか
サービスを提供する側の人間が
誰かのサービス(中高年)を利用しないと
なんにもできないんで終わってんじゃねぇの?

外注だ何だって言ってるけど
文句をいうだけがお仕事みたいな

967名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:44:00.29ID:Ev8NBsyd0
>>921
興味がある子はそういう方向に進ませるぐらいの方が良いと思うけどな
コード引っ張ってきてツギハギして動くようにするみたいのは誰でも出来ると思うけど
0からコード書いてみたいのは音楽みたいな才能というかセンスが必要な気がする

968名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:44:00.67ID:4XWNuxWZ0
>>1
体育教師が幅を効かせてるから無理かもね
組体操とかもゴリ押ししてくるのは体育教師らしい

969名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:44:17.89ID:GwKZZ3BJ0
スマホ触ってたらパソコン触る時間は減るよな
海外では両立してるんだろうか
あんまりスマホゲーとかしないのかな

970名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:44:28.20ID:5kjIKf7C0
日本でここまでパソコン普及が遅れたのは
「パソコン?ああ事務の女の子にやらせるワープロ入力だろ?」みたいな考え方してたからだろう
というか今でも老人の頭の中ではこうなってるだろう、経団連見るからに

971!id:ignore2019/04/08(月) 13:44:31.52ID:HN8KZDf/0
トータルシステムの優劣で国力が決まるが
利権インチキ国家だとこれは困る
この戦い中なんだよな

972名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:44:41.17ID:Jje2C8qc0
ホリエモン「スマホで何でもできる時代」wwww

973名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:44:48.93ID:ydsYr/Yk0
>>950
何で?
俺ケースとかは20年ぐらい使ってるよ

974名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:00.65ID:1NnY0HMN0
>>969
向こうはPCゲーの方が多いんじゃないかな

975名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:10.04ID:X8uWGP+l0
プログラミング教育は日本人には合わない

976名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:12.60ID:v1cyufMC0
考えたらわかる事なのにな
身の回りにプログラムで動いている
ものばりなのに。

977名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:15.92ID:pGbJZZVY0
>>951
階級の固定と上級国民による搾取の強度
どれも、19世紀のイギリス、ロシア帝国を超える

978名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:29.47ID:skqGMTOc0
>>953
キーボードを超えたキーボードならあるぞ
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2 	->画像>11枚

979名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:38.50ID:e7JNYJkQ0
日本語がままならない子供に外国語やらせる弊害がわかってきたのに
プログラミング言語とかいいつつ英語をやらせようとしてる
テクノロジーなんて所詮ツールに過ぎない

シリコンバレーでも子供に紙の本と紙のノートだけで教育するアナログ小学校が
大人気で応募殺到で入学できないってニュースを何年か前に見た
自分の子供には電子機器を与えないのはジョブズだけじゃない

パヤオも似たようなこと言ってたけど、結局のところ便利すぎる代物は愚民化ツールなんだろうな

スマホばっかりやってると
考えたり想像したりしなくなるし、覚えなくなる。ぐぐってばっかで
絵を描くのもコピペの切り貼りしかできなくなる。ゼロからなにも描けなくなる。

980名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:44.27ID:m33Ps+tH0
>>955
>>957
>>960
>>961
>>965

ろくなのなの無いな

981名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:46.41ID:ia2GRwPW0
>>970
1998年のWindows98の頃には既にあったUSBを、20年後の2018年に知らないという
お偉いさんがいるくらいだもんな。

982名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:47.71ID:2pcj1gXT0
理系は発達障害、凝り性、何時間でも同じ作業ができる。
発想がすっとんきょう。
しかし、一般生活に支障がでる。人の気持ちが理解できない。
なのである研究分野、芸術などで才能を開花できる可能性をもちながら
日本みたいな村社会では浮いた存在になり、イジメの対象となって
社会不適合の烙印を押されるのだ。

983名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:51.50ID:Ev8NBsyd0
>>953
キーボードの文字配列自体も特に効率的というわけでもないんだけどな
今更効率的な配列に変えられても困るやつのが多いから定着しちゃってる向きがあるけども

984名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:45:57.91ID:VowjXaPO0
スイッチよりsteamでゲームやらせるべきだろ

985名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:00.17ID:hK8bYRD40
貧乏すぎ
俺のグラボ(SLI)だけで40万円になる

986名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:03.10ID:C3rSF+6l0
>>926
自作のプログラムだろ?

987名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:05.50ID:KoCPmDgS0
別にいいだろもう
若者の好きにさせてやれ

988名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:13.96ID:mr1q+1H/0
初心者が無駄に高いゴミみたいなパソコン買わされてガッカリするんだろうなと思うと悲しい

989名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:14.33ID:/KrFwoHn0
パソコンカタカタすんのって陰キャくせえ

990名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:14.46ID:joCdh+VM0
>>874
そんな半端なものやらせても何も身に付かないだろ

Starcraft IIやらせて生産から戦闘までのバランスの重要性と
戦局を見極めること、劣勢でもやれることはあることを覚えさせないといけない

さらにANNO2070で開発の重要性とリソース配分が正しくなければ都市が発展しないことを学べる

Settlers IIでインフラが機能しなければ生産ラインも動かないことを学べるし

Diablo3ではスキル向上と使い方次第で状況を覆せることを学べる

全て日本に足りないこと

991名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:18.13ID:wOAJlSG60
>>973
ケースて

992名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:19.28ID:cAQ9LjBY0
国民総痴呆化が順調で何より

993!id:ignore2019/04/08(月) 13:46:45.08ID:HN8KZDf/0
英語っていっても主語と動詞と目的語を英語にしただけだ

994名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:50.67ID:QjYplAzeO
>>1
日本は衰退している
もうすぐ中国に抜かれるんじゃね?

995名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:51.52ID:kglW0vKa0
>>963
PC批判するつもりはないが
スマホの普及率は圧倒的だからな
そろそろスマホで業務ができてもいい頃だとは思うわ

996名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:46:52.03ID:43DHMnnB0
>>950
それはない断言できる、
どんなに高いマザボでも早く逝くやつは行く
逆もあって安くても10年持つ事もある。
あとスペックの互換性の話なら10年は持たない

997名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:47:03.42ID:skqGMTOc0
世界的に見ても、今はパソコンは普及してないんじゃね?
海外もスマホかタブレットばかりだよ

998名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:47:08.31ID:v1cyufMC0
世界におくれて
日本は劣化するね

999名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:47:10.78ID:UdnB4YZX0
スマホでExcelやWordで長い文書作成とか考えたくもない

1000名無しさん@1周年2019/04/08(月) 13:47:11.73ID:joCdh+VM0
>>877
東京大学物語を見てみろ
Smalltalkが出てくるぞw

しかもST80以前の代物


lud20220412045750ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554692982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★4
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★8
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★6
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★3
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★7
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★5
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★9
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★10
【日本の労働生産性】先進7カ国で最下位続く OECD加盟国36カ国中21位
日本人男性の家事・育児時間は1日たったの41分 OECD加盟国34カ国中 [ばーど★]
【新型コロナ】日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位 [Buzzy Mozzie★]
日本人男性の家事・育児時間は1日たったの41分 OECD加盟国34カ国中 ★2 [ばーど★]
【ワクチン相が公表】「経済協力開発機構(OECD)加盟国38カ国中で日本の3回目接種率は一番低い」 [影のたけし軍団★]
【上 昌広】オミクロンで慌てふためく日本の致命的欠陥、時間はあったはずなのに、追加接種の進行状況、OCED加盟国中、断トツの最下位だ [影のたけし軍団★]
ノーベル賞受賞者が日本の若者にアドバイス「学術界も産業界も沈みつつある日本を出ろ。日本に未来はない」
子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で [蚤の市★]
【社会】「女性が働きやすい国・働きにくい国ランキング」 日本はOECD加盟国の下から3番目 平均を大きく下回る 英・エコノミスト誌
【冷たいニッポン】「子供の貧困率」がOECD加盟国で10番目で一人親世帯ではトップの国日本・・・相対的貧困に対する無理解や偏見も強く★4
【IWC】国際捕鯨委員会、加盟国に残留訴え 日本脱退に危機感か ★2
【日本】国民1人当たりの名目GDP、OECD加盟37カ国中19位に 内閣府 [ばーど★]
【日本】国民1人当たりの名目GDP、OECD加盟37カ国中19位に 内閣府 ★2 [ばーど★]
【IT】日本の光通信速度、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中23位に転落 5Gの足かせに
【🇯🇵】G7で最も貧乏にした「日本病」…間もなく“ある国”にも逆転される悲惨な未来とは ★2 [ぐれ★]
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★3
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
世界インフレのなか日本の「小国化」が止まらない…! 衰退するこの国を待ち受ける「残念な未来」 ★2 [ぐれ★]
【捕鯨】世間の反対を押し切ってIWC脱退を表明した日本政府には鯨肉大幅減という皮肉な未来が待っている、と日刊ゲンダイ★5
【WHO】 ワクチン普及率が必要とされる基準に達しない限り、感染は長期化する可能性が高い。 若者の普及率が遅れれば感染拡大が続く」 [影のたけし軍団★]
小泉進次郎氏「日本はどのような未来に向かって進むべきなのか。答えは明らか。カーボンニュートラル、脱炭素の加速。これに尽きる」★2 [ボラえもん★]
【社会】若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ★4
【社会】若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ★2
【ワクチン普及】 イギリス、感染者減で今月中旬から海外への観光旅行再開認める・・イスラエル「緑」、日本「黄」、インド「赤」 [影のたけし軍団★]
【国際比較】日本の労働生産性、先進7か国最低 OECD加盟36か国中、20位
【国際比較】日本の労働生産性、先進7か国最低 OECD加盟36か国中、20位 ★2
日本の若者、自国の将来「良くなる」15% 米英中など6カ国中最低 ★2 [蚤の市★]
【IT後進国】コロナ禍における日本の学校のデジタル活用は11カ国中最下位 [ボラえもん★]
老いる日本の株主、70代以上が4割 若者の目は海外株に ★2 [蚤の市★]
【ビル・エモット元編集長】 外国のリスク恐れる日本、1日の100万人当たりの症例数が英国の30分の1に過ぎず死亡率が低いのにもかかわらず [影のたけし軍団★]
【話題/マスコミ】視聴率低下、若者離れ―転換期迎える日本のテレビ局
【話題/マスコミ】視聴率低下、若者離れ―転換期迎える日本のテレビ局★3
【コロナ】事実上の「ワクチン義務化社会」 ドイツが教える日本の未来の姿 [影のたけし軍団★]
【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1
【社会】ベストセラーなど購入「配慮を」…全国の出版社などが加盟する日本書籍出版協会、全国約2600館の公共図書館に要望書を送付
【NYタイムズ】「老害」が蔓延する日本社会に若者たちが堂々とNOを突きつけはじめた ★3 [ボラえもん★]
【NYタイムズ】「老害」が蔓延する日本社会に若者たちが堂々とNOを突きつけはじめた [ボラえもん★]
【小4なりすまし】慶応大生は未来のジョブズなのか? 茂木健一郎「日本にはこのような若者が必要」とエール 
【Z世代】「気候変動で死にたくない」 グレタさんに影響され、政治家に気候変動対策を呼びかける日本の若者たち [ボラえもん★]
【RISPR-Cas9】「ゲノム編集食品」に壊される日本の未来 医療や食で大きな欠陥も遺伝子組み換えではない表示 福島が「ゲノム村」に [かわる★]
「隠れ移民政策」で格差拡大。労働者を“コスト”として買い叩き使い捨てる日本社会 自暴自棄になり自殺・事件起こす若者も★2 [スペル魔★]
【韓国経済】青年失業者、OECD加盟国は13.9%減・韓国は28.3%増
【新型肺炎】WHOテドロス局長、加盟国に740億円の資金支援要求 国民退避勧告の英外務省には「証拠に基づいて行動せよ」と釘を(刺)す
【環太平洋】韓国「CPTPP加盟国各国と協議をはじめる」
【国連】 ピョンチャン五輪で加盟国に停戦求める決議採択
【WHO】テドロス事務局長、他の加盟国にさらなる資金拠出求める ★2
WHO加盟国、台湾の総会参加を拒否 アメリカの要請を認めず [豆次郎★]
【韓国】事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ
プーチン大統領、核実験計画か 英報道、NATOが加盟国に警告 [蚤の市★]
【国際】ベラルーシからの移民 EU加盟国の国境付近に数千人 対立深まる [凜★]
【国際】移民受け入れ拒否のEU加盟国に制裁金、マクロン氏提案にイタリア反発
【バイデン大統領】米軍をドイツに7000人増派 NATO加盟国を支援 [豆次郎★]
【速報】NATO加盟国の“軍事支援の拠点” ロシア軍が空爆 9人死亡 ★5 [スペル魔★]
【速報】NATO加盟国の“軍事支援の拠点” ロシア軍が空爆 9人死亡 ★3 [スペル魔★]
【速報】NATO加盟国の“軍事支援の拠点” ロシア軍が空爆 9人死亡 ★2 [スペル魔★]
【NHK】ドイツ新政権、核兵器禁止条約の締約国会議にオブザーバー参加方針で合意 NATO加盟国で2か国目 [みの★]
18:43:03 up 12 days, 14:43, 0 users, load average: 11.21, 12.97, 13.76

in 0.45952796936035 sec @0.45952796936035@0b7 on 111508